-
1. 匿名 2015/09/08(火) 19:17:57
結婚2年目です。夫が前職場の女性と連絡をとっているのを知り、泣きながら嫌だと訴えました。が、やましい事はないから妻としてどんと構えていて欲しい。信頼して欲しいと言われました。
妻としてどんと構えるとは?
どうすれば自信を持てる様になりますか?
好きなのでヤキモチを妬くし、やましい事がなくとも仕事関係でもない女性と連絡をとるのを許せるほど心を広く保てません。+119
-68
-
2. 匿名 2015/09/08(火) 19:19:00
詭弁ですよ…この場合+253
-3
-
3. 匿名 2015/09/08(火) 19:19:50
専業?
+6
-23
-
4. 匿名 2015/09/08(火) 19:20:01
それは主さんに心配かける旦那が悪い。
+445
-6
-
5. 匿名 2015/09/08(火) 19:20:37
ドンとかまえたら今度は「ずっと女でいてほしかった」と言われるオチ+412
-2
-
6. 匿名 2015/09/08(火) 19:21:25
旦那さんを信じるしかないのでは?+10
-53
-
7. 匿名 2015/09/08(火) 19:21:31
ん〜一回会ってみるとか?
食事に招待するとか?
旦那にも一回会ってみないと気持ち的に〜って
伝えたら?+168
-8
-
8. 匿名 2015/09/08(火) 19:21:48
米一升喰う+14
-16
-
9. 匿名 2015/09/08(火) 19:21:57
「それなら私も、他の男と連絡とらせてもらうから」、
と言う。+414
-9
-
10. 匿名 2015/09/08(火) 19:22:01
どんと構えて...何だか使うシチュエーションが違うような(´・_・`)原因作っている旦那が言わないで!+386
-4
-
11. 匿名 2015/09/08(火) 19:22:17
鵜呑みにしたらダメな類の話ですね
浮気しますよ、常に監視しましょう
嫌がれば嫌がるだけ、ウソですから+316
-6
-
12. 匿名 2015/09/08(火) 19:22:24
太ることですね
肝っ玉がですよ(笑+4
-26
-
13. 匿名 2015/09/08(火) 19:23:06
自分に自信を持つしかないでしょう+14
-14
-
14. 匿名 2015/09/08(火) 19:23:34
それは旦那が悪い!仕事関係の女性なら主さんが詮索するのはすこし神経質だけど、まえの職場でしょ?ないない!+235
-5
-
15. 匿名 2015/09/08(火) 19:23:39
私ならドンと突き飛ばすけどね(ー ー;)+156
-2
-
16. 匿名 2015/09/08(火) 19:23:51
妻の気持ちを考えてくれない旦那はダメだな+202
-4
-
17. 匿名 2015/09/08(火) 19:24:08
ドンと構えてるような奥さんでも、内心そうでもない人って結構いるんじゃないかなぁ。
不信のときっていうドラマで、妻の米倉涼子と愛人の松下由樹が対峙したとき
松下由樹に「余裕ぶらないでよ」って言われて、米倉涼子が「余裕なんてないわよ」って
声を荒げたシーンを思い出したわ。
出典:up.gc-img.net
+154
-2
-
18. 匿名 2015/09/08(火) 19:24:18
可愛いくいる事♡♡+11
-13
-
19. 匿名 2015/09/08(火) 19:24:22
連絡取り合う理由があるはずだから、聞いたらどうですか?
旦那さんがその気無くてもってパターンかもしれませんよ。+69
-1
-
20. 匿名 2015/09/08(火) 19:24:55
連絡とるって、どんな連絡?
どうして知ったの?+103
-1
-
21. 匿名 2015/09/08(火) 19:25:26
うちのダンナは周りが女だらけの職場なので
やましい事がなければ紹介してくれますし
聞けば嫌がらずに色々話してくれます。
逆に浮気してる時は逆ギレしたり
名前さえ関係ないだろ!とか言って教えてくれなかったり。
分かりやすいって言えば分かりやすいです
+39
-5
-
22. 匿名 2015/09/08(火) 19:25:47
って言われるという事はですよ?
主さんがケータイを見て発覚したパターンですか?
ある程度、お互いの時間を楽しめる方が人生楽しいですよ。
浮気を容認はしませんが、わざわざ詮索しない事!!+24
-23
-
23. 匿名 2015/09/08(火) 19:25:59
夫を虜にするしかない。
+16
-6
-
24. 匿名 2015/09/08(火) 19:26:04
男なら嫁を心配させるようなことするな! と言ってやる+138
-5
-
25. 匿名 2015/09/08(火) 19:27:30
仕事の連絡なら仕方ないけどプライベートで下心ありな連絡だったらだめ。+30
-0
-
26. 匿名 2015/09/08(火) 19:27:34
泣くと男はめんどくさがってちゃんと話してくれませんよ
でもそれは旦那さんのほうが悪いです
我慢強く交渉してみましょう
あきらめたらそこで終わりです+98
-1
-
27. 匿名 2015/09/08(火) 19:28:02
それ、旦那さん浮気してるパターン。
浮気してるから詮索してくれるなって感じに聞こえる。
本当に奥さんを愛してる旦那さんは、奥さんが泣いて嫌がればすぐに止めるよ。+191
-2
-
28. 匿名 2015/09/08(火) 19:28:10
ご主人、どんな理由で前職の女性と連絡をとっていたんだろう?
主さんに説明なく、妻ならどんと構えてろって言ったの?
仕事なら説明できるよね
友達なのかな?
これからも前職の女性と連絡を取りあうってことのようだけれど…
妻なら、イヤなことはイヤだと主張し続けないと!
どっしり構えろなんてご主人の要望だからね+88
-1
-
29. 匿名 2015/09/08(火) 19:28:16
いつもニコニコしている事かな。
奥さんはあなたなんだから自信を持って!
ニコニコしつつも嫌な事されたら、さらっと強烈に毒づく余裕を!+20
-6
-
30. 匿名 2015/09/08(火) 19:28:42
どうやって、前職の女性と連絡しているのを知ったんですか?
まさかスマホとか見てないよね。
そういう行為は相手に負担をかけるし、やればやるほど離れていくよ。+27
-30
-
31. 匿名 2015/09/08(火) 19:29:21
そんな返ししかできない旦那嫌だ。言葉の使い方を間違えてるし、自分のこと正当化している。
でもあなたも泣いて訴えたりしたらダメだ。男はそういうの面倒に思うから。
冷静に旦那さんに説明してもらいな。
+89
-0
-
32. 匿名 2015/09/08(火) 19:29:58
結婚二年目でそれじゃ、先が思いやられるね・・・+104
-0
-
33. 匿名 2015/09/08(火) 19:30:34
ドンと構えられない
今の職場ならわかるけど、前の職場の女はない+55
-1
-
34. 匿名 2015/09/08(火) 19:31:48
じゃあ、もし浮気したり不貞が発覚した場合は5000万私にはらって、家の名義もくれるって書面にして公正証書にしてくれる?あと、私が知り合いの男の人と連絡とっても口出ししないって条件もいれて。そしたらドンとかまえるよ♥︎
って言ってみたら?+215
-3
-
35. 匿名 2015/09/08(火) 19:31:51
常にニコニコしている人が無愛想になるとあせらない?
それでいきましょう!!+17
-0
-
36. 匿名 2015/09/08(火) 19:32:26
私もそれ言われた事ある
やっぱり浮気してたよ!+91
-0
-
37. 匿名 2015/09/08(火) 19:33:45
私なら構えるのではなく、嫌だときちんと言います。もしそれでもやり取りをするならば別れるまで言うかも。危機的状況にしないと男はバカだから分からない。+31
-0
-
38. 匿名 2015/09/08(火) 19:35:23
それはトピ主さんの旦那が悪い。
おれは女好きだけど最後に戻ってくるのは妻のお前の所だよ!だからどんと構えといて!って言われて誰が納得するの? トピ主さんのご主人は本当にそんな感じだよね。
私は好きにすれば?その代わり馬鹿なことしたらすぐに追い出すからってスタンスです。ある意味どんと構えてるのかなぁ…旦那には容赦なく捨てられそうって思われてますよ。+73
-2
-
39. 匿名 2015/09/08(火) 19:36:09
黙って実家に帰る。
迎えに来てちゃんと説明するまで戻らない。
+7
-6
-
40. 匿名 2015/09/08(火) 19:36:35
その人との関係は何が何でも嫌だって言い続けないと浮気されるよ。男は女関係に口うるさい妻じゃないと軽くみて浮気するよ。あとね男性心理で、物わかりのいいパートナーより、第1位の立場を強く主張するパートナーのほうが大切にするようです。物わかりいい=母性、自己主張する=女 って扱いを無意識にするようになるって。だからどんと構えてって旦那が言ってるのは、物わかりのいい家庭の母になって僕を遊ばせてって言ってるのと同じ。会社関係だろうが既婚者に個人的に連絡取り合うのは特別な関係への第一歩!+83
-3
-
41. 匿名 2015/09/08(火) 19:37:08
どんな用事で連絡取ってるのかな?それによる
。何故、妻が泣きながら嫌がってるのに連絡とる必要があるのか、そんなに大事な用事なのか…。
と言いながら私は旦那が知り合いの女性と連絡してても平気なタイプ
女友達や知り合い=浮気に結びつかないから
自分にも仲のいい男性はいるけどお互いそんな気はサラサラないからね
もしかして主は男友達居ないタイプで異性はそういう付き合いしか有り得ないと思ってる?+13
-20
-
42. 匿名 2015/09/08(火) 19:38:12
やましい事はないと言う言い訳は、かなり怪しい。やましい事がなければ、妻が嫌がればやめてくれるはず。
うちはやましい事はないと言って、W不倫してましたけどね。
+70
-0
-
43. 匿名 2015/09/08(火) 19:40:07
ご主人、お前が言うなよってセリフ吐いてるから笑っちゃいました。アホかと。
私だったら何故前の職場の女性と連絡を取り合う必要があるのか冷静に聞きます。
友達ならまだしも、もう接点がない人と何のために連絡を取るのか知りたいです。
やましい気持ちがありそうなニュアンスですね、ご主人の対応は。+48
-1
-
44. 匿名 2015/09/08(火) 19:40:27
どんな用事で連絡取ってるのかな?それによる
。何故、妻が泣きながら嫌がってるのに連絡とる必要があるのか、そんなに大事な用事なのか…。
と言いながら私は旦那が知り合いの女性と連絡してても平気なタイプ
女友達や知り合い=浮気に結びつかないから
自分にも仲のいい男性はいるけどお互いそんな気はサラサラないからね
もしかして主は男友達居ないタイプで異性はそういう付き合いしか有り得ないと思ってる?+9
-4
-
45. 匿名 2015/09/08(火) 19:42:33
>29さんのコメと同じく
「ニコニコしてること」かな、常に。
あ、私は40才のおばちゃんですが
家っていいなあ、くつろげるなあ、
と 思える場所でいて欲しいと夫に感じてもらえる
様にずっと努力しています。
なかなか難しいですけども、
どうか頑張って下さいね。
応援していますから、味方ですよ!+15
-6
-
46. 匿名 2015/09/08(火) 19:44:33
その場合の ドンと構えては旦那に都合のいいだけの話。
奥さんが泣いて嫌がってるの分かってても連絡取らなきゃいけない理由って何?と聞きます。
私なら納得いかない理由ならやめてもらいます。
それでもやめてくれないなら、夫婦関係壊してでも連絡取らなきゃいけないなら どーぞと冷静に伝えます。+64
-0
-
47. 匿名 2015/09/08(火) 19:44:49
主さんごめん。それもう黒だと思う。
なぜなら、昔付き合ってた彼氏に同じこと言われて結果浮気してたから。
男ってバカだから、大体の人が急に浮気バレたりすると、俺を信じろとかお前が本命なんだから気にするな、ドンと構えろしか言えないんだよね、きっと。
+119
-0
-
48. 匿名 2015/09/08(火) 19:48:28
男性には「私が前職の男性と連絡を取っていたらどう思うの!?」って、具体的に立場を置き換えて説明しないと分からないよ〜。+15
-0
-
49. 匿名 2015/09/08(火) 19:48:30
ヤバイ、嫁に浮気がバレそう!
でも浮気相手とは別れたくない・・・
まだ完全にしっぽ捕まれたわけじゃないし、嫁にお前はドンとかまえてろ!俺を信用しろ!って言ってとりあえずごまかそう^^って思ってそう。+87
-0
-
50. 匿名 2015/09/08(火) 19:48:56
どのくらいの頻度でどういう内容の連絡をとってるんですか?
雑談みたいなしょーもない内容なら、絶対やましいことありますよ!!!
ドンと構えてくれって、心配させる側が言うセリフじゃないし(-_-)
あーー腹立ってきた!+28
-0
-
51. 匿名 2015/09/08(火) 19:50:45
数ヶ月前のうちの旦那だ!
私は言うのも疲れたから自分磨きに力を入れたら今や旦那が私を心配する側!!
嫌われたら嫌だからか家事まで手伝う始末!
男なんて本当単純だよ。+37
-2
-
52. 匿名 2015/09/08(火) 19:51:16
前の会社の同僚女なんて、完全に他人だよね。
既婚者が、気持ちもないのに赤の他人の異性と連絡をとる用事なんてある?
もう浮気してると思うよ、旦那さん。+54
-3
-
53. 匿名 2015/09/08(火) 19:52:47
なにが「どんと構えといてほしい」じゃコラ(-_-#)
主さん、泣くまえにキレていいレベルですよ。
夫になめられたらおしまい。調子のってどんどん浮気しますよ。+46
-0
-
54. 匿名 2015/09/08(火) 19:53:28
どんと構えて、、、は
男の常套句ですよ。
本音は
いちいち騒ぎ立てるな、うるさい。
旦那もそのタイプなんですが
構わず口うるさくしてます。
だって本当にどんと構えたら
何しでかすか分かりませんもの。+43
-0
-
55. 匿名 2015/09/08(火) 20:00:03
自分がイヤだと伝えていて、止めないなら別れる。この先何年も何年もそのことをどこかで意識して生活する自分なんて願い下げだから。
どんと離婚届渡します。+19
-0
-
56. 匿名 2015/09/08(火) 20:02:00
『そんな彼なら捨てちゃえば?』て映画あったよね?
ふと思い出した・・・まあ、主の場合、夫だからムリよね。+7
-0
-
57. 匿名 2015/09/08(火) 20:03:50
たわいのない会話であっても気分悪いですよね...
夫婦で二人きりの時にスマホをいじられると「また今も会話してるんじゃ」と思ってしまいそう。
私も結婚3年目で同じようなことがあり(職場の女同僚と週末も会話してた)、嫌だからやめて欲しいと言ってもやめてくれませんでした。
「束縛しすぎ」とか云々言って相手にされず、結局浮気されました。
いまはその女性とは縁が切れているようですが、主人への信頼はなくなり覚めてしまって、主人の行動にも関心がありません。
そうなる前に...最良の解決策があるといいですね。
+28
-0
-
58. 匿名 2015/09/08(火) 20:04:01
わかった!
これからはドンと構えるね。
そのかわり一回でも浮気したら慰謝料ふんだくって離婚するからそのつもりで。
と言い、注意深く監視を続ける。+25
-0
-
59. 匿名 2015/09/08(火) 20:04:46
34さんに一万プラス押したい!
+1
-1
-
60. 匿名 2015/09/08(火) 20:08:11
旦那さん、自分の疚しさを棚に上げて、主さんに「ドンとしてて」なんて、厚かましい。
誤魔化してるだけ。
セコイ男なんだよ!
主さんに問題は無いよ!+34
-1
-
61. 匿名 2015/09/08(火) 20:14:43
ウチのはバカだ、なんて思われたら思う壷ですよ。
旦那さんは社会的にも金銭的にも家族間的にもダメージしかないのですから。かしこく話してみて。
まずはドンと構えて、連絡とるの止めて。止めて欲しい。って。+7
-0
-
62. 匿名 2015/09/08(火) 20:15:22
主さん大丈夫ですか?
ちょっと心配になってきちゃいました。
泣いて訴えたのに丸め込まれた感じで今も落ち込んでるでしょうし。
もう一度自分の気持ちを整理してから冷静に伝えてみてはいかがでしょうか?
このトピの皆さんの意見も参考にしつつ。
ご主人を手のひらで転がすくらいでいないと、結婚生活は何十年と続くから賢く立ち回って下さい。+40
-0
-
63. 匿名 2015/09/08(火) 20:15:42
独身女性です。
最近30歳を迎え、既婚男性から声がかかるようになりました。連絡先を渡されたりしますけどもちろんスルーしています。
正直すごい困るというか気持ち悪いのが本音です。
男性は本能のまま動いていると思うのでどうか奥さんが止めて欲しいです。+29
-0
-
64. 匿名 2015/09/08(火) 20:25:31
どんっと離婚届けを置く+6
-0
-
65. 匿名 2015/09/08(火) 20:26:21
浮気してます。もしくはこれから、浮気が始まります。
妻が泣いて嫌がるようなことをしているのにやめないなんて、最低な夫。
ばれたくないから、どんとかまえろなんて言うんです。家庭は壊さす、浮気がしたいだけ。卑怯な男。
+42
-1
-
66. 匿名 2015/09/08(火) 20:27:37
トピずれごめん
なんか、ドンっていった
地震か……@神奈川+7
-2
-
67. 匿名 2015/09/08(火) 20:28:21
会社を辞めた男性との連絡…
最初は多少あるかもしれないけど、忙しくなりだんだん共通の話題も尽きてきて3ヶ月に一回、半年に一回、年に一回…って疎遠になりますよね。なのに頻繁に連絡とっているならお互いかなり気はあると思いますね。+36
-0
-
68. 匿名 2015/09/08(火) 20:31:16
65さんに同意です。
+5
-1
-
69. 匿名 2015/09/08(火) 20:33:45
主さん、旦那に騙されちゃダメだよ!都合いい女にしたいだけなんだよ。
そういう図に乗った男、ほんと腹立つ!
+24
-0
-
70. 匿名 2015/09/08(火) 20:35:31
主さん、言い方悪いけど、旦那さんになめられてるんですよ!
泣かないで、もっと強気で訴えないと!
結婚二年目の今にそうしないと、そのまま流されますよ!
がんばって!
+40
-0
-
71. 匿名 2015/09/08(火) 20:36:12
ズルイ男だな+15
-0
-
72. 匿名 2015/09/08(火) 20:47:33
主です。
みなさんありがとうございます。
連絡をとっているのを知ったキッカケはLINEの通知です。怪しいと思い中を見ると、何人かで飲みに行こう、次は同僚抜きでも誘ってください(女性から)、2人でいこうか?(夫から)など結局は予定が合わず会っていないみたいです。あとは近況報告など。頻繁ではないですが仲よさげでした。
信用しきれない自分が情けないのと、私の心情を理解してもらえない悔しさでいっぱいです。
+79
-0
-
73. 匿名 2015/09/08(火) 20:56:33
主です。
連続になってしまいすみません。
冷静になって考えてみると、浮気うんぬんではなく、妻が嫌がる事をしていることが許せなくなってきました。ある意味私に嫌がらせをしているんですよね。
強気で行ってきます!+85
-0
-
74. 匿名 2015/09/08(火) 21:04:18
浮気する前に防がないと、浮気されたのと浮気未遂じゃどっちもむかつくけど、全然違うからね‼
主さん‼大喧嘩してでも絶対に元同僚の女性と旦那の連絡を阻止して下さいね‼
旦那と女性のやりとりおかしいです‼
妻ですが、二人で飲みに行かないで下さいって私なら連絡します!もちろん旦那に引かれてもかまいません‼浮気防止に繋がるなら‼
連絡手段さえ失えば、浮気したいって気持ちも冷めていくと思いますよ。+14
-1
-
75. 匿名 2015/09/08(火) 21:07:59
主さん!
このトピ旦那さんに見せたらどうでしょう?
これが、一般的な意見よって!
怪しすぎますもん!+29
-1
-
76. 匿名 2015/09/08(火) 21:13:54
そういうの、ほんっっっと腹立ちますね。
浮気グレー発覚で、信じてとか○○だけとか愛してるとか言われても、今まで信じてた事が全て違ってたのかもと思うと、どれが本当かわからなくなる。隠すようなやましい事は最初からするな。+27
-1
-
77. 匿名 2015/09/08(火) 21:14:42
主さん頑張って下さいね!
私だったら決着がついたらペナルティーとして何か高価な物を買ってもらいます笑。
それくらいしないと気が済まないです。+18
-0
-
78. 匿名 2015/09/08(火) 21:22:37
主が旦那のなにを疑ってるのか
旦那はそんなすぐにちがう女にふらふらするような
男なの?
その彼女がなにをもくてきであなたの
旦那と連絡とってるのかは知らないけど、
結婚したからって
私以外の女と連絡とらないで!て
いうおんなはめんどくさい+5
-27
-
79. 匿名 2015/09/08(火) 21:33:07
妻としてどんと構えてほしい………
はぁ?
旦那がおかしい。+43
-0
-
80. 匿名 2015/09/08(火) 21:42:44
同僚抜きでいいって女から言ってるなら旦那さんのこと気に入ってる可能性あるし、2人で会うことは絶対させちゃいけないと思う!
かなりの確率で浮気されちゃいますよ
強気で今、女と連絡とるのやめさせたほうがいいと思う!+55
-0
-
81. 匿名 2015/09/08(火) 21:45:04
興信所使って旦那の身辺調査してみたら?
で、証拠が挙がれば、それを旦那にドンと突き出す!
冗談でなく、何人もの皆さんのコメント通り、旦那さん、怪しいよ。
妻としてどんと構えてほしいって、私は妻と思うしか私には思いつかない。+19
-0
-
82. 匿名 2015/09/08(火) 21:52:06
同僚抜きでいいって女から言ってるなら旦那さんのこと気に入ってる可能性あるし、2人で会うことは絶対させちゃいけないと思う!
かなりの確率で浮気されちゃいますよ
強気で今、女と連絡とるのやめさせたほうがいいと思う!+11
-0
-
83. 匿名 2015/09/08(火) 21:52:34
ドンと構えて…ってただ自分の都合のいい妻でいてってことなんだよね。
騒がれるのが嫌だから。
そんな言葉真に受けたらダメだし、すでに2人で会おうとしてるんだからほっといたら絶対浮気するよ。
主さん、頑張って!+21
-0
-
84. 匿名 2015/09/08(火) 22:01:17
ごめんなさい。また主です。誰にも相談できず1人で抱え込んでいるので吐かせて下さい。
子供が生まれて間もないので情緒不安定なのかも。何を疑っているのかもわかりません。二人で会っていないので体の関係はないと思います。夫は女好きです。私と付き合う前には浮気がバレて別れた経験もあるとか。
自信が持てないから尚更不安になります。
好きだから離婚したくないし信じて楽しく過ごしたいのに私の何がいけないんだろうってマイナス思考ばかり。
わたしに男友達がいないので男女の友情が理解できない部分も大きいかも。
ぐだぐだウジウジすみません。これを投稿したら気持ちを切り替えて前向きに考えてみます。+62
-1
-
85. 匿名 2015/09/08(火) 22:13:01
それ既に浮気されてない?
大事な嫁が泣きながらやめてほしいってお願いしてきたらちゃんとした旦那さんなら連絡とるの辞めると思うけど。
主さんも、こないだたまたま同級生の男の子とばったり会って〜今度食事することになった!とか言ってみたら?+11
-2
-
86. 匿名 2015/09/08(火) 22:25:50
妬きもちや怒りをあらわにして、それを通り越し、
パートナーに愛が冷めると、どんと構えられるようになりました。
要は気持ちがさめちゃった。したたかになる。
妬きもちがやける主さんは、可愛い奥様ですよ(*^^*)。
+22
-1
-
87. 匿名 2015/09/08(火) 22:30:06
ドンっと金属バットで殴ってやりたいです。
わたしが主さんのかわりに。
お子さんいないならたーっぷし慰謝料もらって別れるのもアリかもしれませんよ。
浮気する男は死ぬまでずーっとしますよ。
それに耐える、割り切れる自信があるなら結婚生活頑張ってください。+16
-0
-
88. 匿名 2015/09/08(火) 22:35:29
どんと構えるお守りに、離婚届に旦那さんだけ記入、印してもらったら?
大切なのは、旦那さんの行動とか考え方ではなくて、主さんの気持ち。
イヤなことはイヤときちんと伝えることからでも、自信をつける行動につながると思うな。
旦那さんの行動で自分を責めるないで。+14
-0
-
89. 匿名 2015/09/08(火) 22:41:23
嘘でもいいから昔の男友達から誘われたことほのめかす。「2人で飲みに行ってもいい?」ってあっけらかんときいてみる。男っておもしろいくらい女の嘘を真に受けるし、女の無防備さと男の下心わかるから絶対動揺するよ!同じように「やましいことないからドンと構えてていいよ(^_^)v」ってどうにかして行きたがるフリで怪しませ、行くのを反対されたら「あなたもね!」って約束させるとか。+7
-0
-
90. 匿名 2015/09/08(火) 22:45:52
主さんの質問の仕方がストレートで可愛い^^
なんか、そのまんまでいいのかも。
年齢重ねたらドンとしてくるよ。
そのまんまの主さんでいいと思う。+10
-1
-
91. 匿名 2015/09/08(火) 22:53:53
相談女かな。
同僚抜きでもって明らかに攻めてますよね。
主、泣かないで思いを素直に話せるように
応援してます!+31
-0
-
92. 匿名 2015/09/08(火) 22:55:02
私なら「あら、わかったわ」とドンっと(覚悟を)構えて、
相手に電話する、或いは旦那に相手に電話かLINEさせて妻が傷つくからやめるよって言ってもらう。笑
可愛げがないから逆効果かな(>_<)?
主さんの話の感じなら、まだ浮気はしていなさそう。
でも、2人で飲みに行って、そして…とトントン拍子に親密になりかねない、
何より女の方が調子乗ってるから、今のうちにしっかり芽をぶっ潰して!
旦那さんには、
「口うるさい母親みたいな言い方してごめんね、
でもそんなんじゃないよ、
◯◯くんのことが大好きだから、心配だし辛いの。
だって◯◯くんならカッコいいし頼りになるし、
職場で会ったら絶対惹かれちゃうもんね。
◯◯くんと仕事で知り合ったらキュンとする女性っていると思うし、私もそうだから、
モテる男としてもっと気をつけてほしいな〜(笑)♡
でもね、信じてる…!!」
とうるうるしながらまっすぐ見つめて言ってみましょう。
歯が浮くようなら事前に洗面所で練習しましょう、女は女優!
手紙書くとかでもいいかも。
あと、恋人時代みたいなキスやエッチをするとか。
そうやって続けて改善しないようなら、
主さん自分磨きに精を出して、無言で楽しそうに急に飲み会とか行ってみたら?
+6
-7
-
93. 匿名 2015/09/08(火) 23:54:38
自立型のわたしからすれば
むしろ主の旦那みたいな男が面倒くさいw
家の中でもキョロキョロやってそうじゃん
イライラするわ。+1
-4
-
94. 匿名 2015/09/09(水) 00:05:50
じゃあ、私が同じようなことしても、あなたも夫としてどんと構えててね♡
心の中では→(*`へ´*)
て私なら言ってみるかな。。。
+8
-0
-
95. 匿名 2015/09/09(水) 01:56:47
女と連絡取り合ってるのに妻としてどんと構える?
旦那を愛してる人、見下されて腹立ってる人は無理でしょ
そんなことできるのは冷めきっていて他の男性と遊んでる無関心な人だけだよ+10
-0
-
96. 匿名 2015/09/09(水) 02:53:03
旦那まだ未遂だけどその女のことまんざらでもなさそうだね。主の旦那は家庭は壊したくないけど他の女とも恋愛したいしヤリたいんだよ。目を瞑むれないならこれからの結婚生活は前途多難だし覚悟した方がいい。旦那に誠意があるなら女と切るから。今はATMだと割り切って証拠集めした方がいい。母は強しだよ。浮気が悪い事だと思ってないのが浮気性の人間。浮気性の人でも浮気が悪い事だと気付き痛い目に合い心の底からそれを理解出来れば浮気しなくなります。いつでも自分有利に離婚出来るよう準備しましょう。+3
-0
-
97. 匿名 2015/09/09(水) 07:03:38
仲が深くて 二人で会ってたり、会う約束したら
『お金貸して』と一言メッセージ送ってみたら?お金問題は、男女共嫌がるから(*^^*)+5
-0
-
98. 匿名 2015/09/09(水) 07:13:19
主です。これ以上コメントも伸びないと思うので改めてお礼を言います。励まして下さった方、心配して下さった方、本当にありがとうございます。
何年か後にこんな事も悩んでたな〜と笑い話に出来るよう気持ちを強くして根気強く話してみようと思います。家を出ようか、離婚届を置いておこうかと思いましたが本気ではないのに不謹慎かと思いやめました。
悲しい事に私が今まで立てたトピ中で一番コメント数が多くなりました。もっと楽しい話で盛り上がりたかった....。
みなさんいい1日を!+27
-0
-
99. 匿名 2015/09/09(水) 14:30:47
『妻としてドーンと構えて欲しい』の言葉の裏側には
不倫女はオンナとしての魅力、余裕があり、いつ振られてしまうか俺はドキドキしている。だからお前もそん位俺を虜にする余裕を持て。
って意味がある。
むかつくな。+0
-1
-
100. 匿名 2015/09/09(水) 15:50:50
わたしも結婚式するまえに悩まされました。
わたしは男友達が多くて、夫は女友達が多いタイプなんですが、
なかでも夫の親友が女で、
その人だけはどうしても嫌でした。
友達じゃないなにかを感じたからです。
夫は友達感覚でしたが、
その親友女は完全に女として夫と会っていたんです。
だからズルいですが、夫の姉と母に相談して、
反対してもらいました。
夫も泣いているわたしをみて、反省したのか
疎遠にしてくれました。
今は結婚したら異性の友達は疎遠になるもんなんだと
思っているみたいです。
わたしが夫の親友にもなるから!と
言って信頼を重ねました。
夫婦はやっぱり努力し続けないとダメです!+1
-0
-
101. 匿名 2015/09/09(水) 17:12:26
主さん
92です。
主さん、育児中なのにこんなストレスもあって、お辛いですね。
産後でホルモンバランスの変化から、知らず知らずのうちに
不安が強くなっているのかもしれませんね。
私も、産後は情緒不安定で、
いつも生理直前にすごく不安が強くなり落ち込んだりイライラしたりするのですが、
その時期が年中続いているような感じでした。
身なりも十分構えず育児に明け暮れているから、自分に自信がなくなっているのかもしれません。
本当ならそれも全部夫に受け止めてほしいところですが、
男性は理系的に説明しなくちゃ分からないから…
「産後のホルモンバランスの変化のせいかもしれない、
すごく不安になる。
毎日赤ちゃんとの生活に追われていて、自信もなくなっている。
でも、一番はあなたが好きだからこそだよ。」
と伝えてみてはどうでしょうか。
旦那さんが想像しているよりも、主さんは旦那さんのことを必要としていること、
それが重くなく可愛いく伝われば、
旦那さんも外の女性や恋に惹かれる前に考えてくれるのではないかな、
そうだといいな、と思います。
もう見てらっしゃらないかもしれませんが、
今回のことが、お二人の愛情と絆が深まる
きっかけになりますように。
個人的に、相談女、(元)同僚女、って無条件でほんっとムカつくので、
主さんの怒りや不安もっともだと思います。+2
-0
-
102. 匿名 2015/09/09(水) 17:17:35
主さんと同じ経験者です。
ハッキリ言うと旦那の女癖はこれからもこの先も治らないね…
相手の女もそうゆう隙のある男に漬け込んでくるしね。
私はそれで離婚しちゃったよ
うるさく言っても言わなくても浮気する男はするのよね…
お子さんもいるから万が一の事を考えて、相手にも慰謝料とか養育費とか証拠は残しておいた方がイイよ
ツライけど先を読んで賢く行こう!
+1
-0
-
103. 匿名 2015/09/09(水) 17:36:09
トピずれですが、愛人っていう呼び名は抵抗が持てなさそうだから嫌ですよね。
もっと汚い呼び名にならないのかな。+1
-0
-
104. 匿名 2015/09/09(水) 18:02:05
おれは女好きだけど最後に戻ってくるのは妻のお前の所だよ!だからどんと構えといて!
↑私も言われた。おまけに詮索するなとも。
なので、好きにすればいいし、詮索もしないけど、嫌悪感しかないので戻って来ないで。
私なりに一生懸命やっているのに、その程度にしか伝わっていないのなら妻失格だし、詮索できないなら、怪しいと思った時点で黙って消えるから、と伝えました。
黙って消えるというのが響いたようで、それから一切疑わしいことはありません。
お願いだから詮索してとも言ってきたし、かなり不安になったようです。+2
-0
-
105. 匿名 2015/09/09(水) 18:18:33
主さんが見てくれるかどうかわからないけど、話をする時に、絶対に感情的になってはいけません。
理屈で理解させなければダメです。
私が嫌なことをしないでというより、私がいることをわかってて二人で会いたいと言ってくるような、気遣いのできない元同僚を庇って、私を傷つけても平気なの?という風に言った方が、ちゃんと向き合って貰えると思います。
男性には、男女関係なく友人というカテゴリーがあるらしく、もしご主人が元同僚をそう思っていたなら、簡単に疎遠にはならないと思います。
なので、奥さんと元同僚のどちらが大切な存在であるか、それをきちんと考えてもらうように話した方がいいと思います。+1
-0
-
106. 匿名 2015/09/09(水) 18:35:51
主です。
こんなに下の方に行ってしまったトピにコメントして下さりありがとうございます。
有難く読ませて頂きました。
みなさんのアドバイス通り感情的にならず冷静に、浮気云々ではなく私が泣いて嫌がることをすることが人としてどう思うのか、いま子育てで大変な時に裏で他の女と会う人を信用できるとおもうのかなど理論的に責め立てました。
いつもはわたしが泣いて諭されるような感じで終わってしまってたのですが、今回は最初こそ「浮気なんかしない、信じてくれないならもういい、勝手にしろ」と言い張ってましたが最後にはもうしません、連絡先も消しました。と言ってくれました。
後出しですが、その元同僚、6歳の女の子をもつシングルマザーなのです。子持ちで夜に飲み歩く、既婚者に気のあるような文章を送っているのが許せませんでした。
モヤモヤ感は消えていませんが、まだまだ強気で頑張ります。
+6
-0
-
107. 匿名 2015/09/09(水) 18:42:55
ちなみにこの元同僚とのLINEのやりとりでの喧嘩は初めてはなく、2回目でした。
ほんとにどうしようもない男ですね。わが夫ながら情けないです。
3回目はない、発覚した場合はその時点で離婚することになりました。
ないことを祈るばかりです。
みなさん本当にありがとうございました。+4
-0
-
108. 匿名 2015/09/09(水) 18:52:55
なら、あんたも同じ事してやるからドンと構えとけよ?
と言いますね。
妻はどんと構えてればいいと言われて
男を信じきると浮気された時のショックが大きい。
男は浮気したらしたらで、
本気じゃなかった、愛してるのはお前だよ
って言いだし毎日毎日病む生活を送るのは妻
男を信じる方がバカ見ますよ。
+1
-0
-
109. 匿名 2015/09/09(水) 19:36:39
くだらないトピ!
+0
-5
-
110. 匿名 2015/09/09(水) 19:43:41
相手の女、同僚抜きで…とか下心あると思います。
相談と言いながら近づきそう。男は相談されると、なんとかしてやりたい!と放っておけなくなる人も結構いるので、気をつけた方がいい。
はっきり嫌だと伝えて、じっくりと話した方がいい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する