ガールズちゃんねる

【8月】婚活総合トピ【2023年】

4841コメント2023/08/31(木) 20:36

  • 1001. 匿名 2023/08/01(火) 19:36:45 

    20代男の半分は童貞だから
    稼げるチー牛の中でもイメチェンしたら光る原石見つけて自分好みに改造するのが賢いと思う

    +3

    -6

  • 1002. 匿名 2023/08/01(火) 19:36:46 

    素直になれよ

    売れ残り婚活女性たち

    結婚したいんだろ?

    +4

    -7

  • 1003. 匿名 2023/08/01(火) 19:37:38 

    >>979
    > そんなんで無理やり出会っても恋するわけないし

    え、こういう出会いで普通に恋愛して結婚してる人いっぱいいますよ?

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2023/08/01(火) 19:37:39 

    >>991
    キャバ嬢と結婚するハイスペもけっこういるよ。

    +3

    -4

  • 1005. 匿名 2023/08/01(火) 19:37:42 

    >>14
    アラサーです。
    相談所入ろうか悩んでいます。

    友達が相談所入って、1ヶ月で10人お見合いしたよって言ってたんだけど、これは多いほう?

    +10

    -2

  • 1006. 匿名 2023/08/01(火) 19:38:21 

    童貞男なんか並みの女ならちょっと言い寄れば墜ちるのにそれすら出来ないのはなんでかなー?

    +1

    -3

  • 1007. 匿名 2023/08/01(火) 19:38:41 

    40歳丁度で結婚したいな。
    自由でいたい。

    +4

    -3

  • 1008. 匿名 2023/08/01(火) 19:38:42 

    >>1000
    会ってうまくいかないことはあってもマッチングしないってのはおかしい

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2023/08/01(火) 19:39:09 

    >>1001
    というか、自然結婚の人たちは若くて年収少ない時から頑張って2人で生きて30代にそれなりの年収の家庭になってるのであって、30代の婚活女性が辛い時代なしに同年代の成功した家庭と同じような結果を求めらのがダメなんだと思う

    自分と相手で成長していくって考えが全くない
    完成された男を捕まえて自分が楽したいって考えしかないの丸わかり
    だから結婚できない

    +30

    -2

  • 1010. 匿名 2023/08/01(火) 19:39:26 

    >>1006
    童貞理想高いから

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2023/08/01(火) 19:39:34 

    >>1006
    完成された男にしか興味ないからでしょ
    高望みにも

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2023/08/01(火) 19:39:53 

    >>1004
    そういう人は浮気するよん

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2023/08/01(火) 19:40:00 

    写真加工止めてもらったいい?
    あれめっちゃ腹立つわw

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2023/08/01(火) 19:40:39 

    >>1003
    相手のスペックだけじゃなく出会い方や誘われ方まで審査対象なのよ
    もちろんデートの店のチョイスから座る席まで全部チェックしてる
    一個でも外せばアウト

    +2

    -2

  • 1015. 匿名 2023/08/01(火) 19:40:52 

    >>954
    婚活トピではやたらと年齢年齢言われてるけどリアルだと結局見た目とバランスなんだよね

    +3

    -4

  • 1016. 匿名 2023/08/01(火) 19:41:11 

    童貞男はねぇ、やめとけ笑

    +3

    -1

  • 1017. 匿名 2023/08/01(火) 19:41:25 

    >>1006
    童貞でもノーサン…
    正論は良くない

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2023/08/01(火) 19:41:36 

    >>1005
    1ヶ月で10人は頑張ってるね
    週末はほぼお見合いしてる感じだね

    +24

    -0

  • 1019. 匿名 2023/08/01(火) 19:41:57 

    >>957
    28くらいで結婚してる人不倫とかしてるからな
    本当に好きな人と付き合った方がいいと思う
    妊娠中に浮気とか

    +1

    -2

  • 1020. 匿名 2023/08/01(火) 19:41:59 

    >>1010
    じゃあ婚活女と一緒じゃん!
    話し合うんじゃない?

    +0

    -2

  • 1021. 匿名 2023/08/01(火) 19:42:01 

    総合スレって2016~2017年位の感覚で書いてる人いるよね

    昔は女が圧倒的に有利だからある程度上から目線でもよかっただろうけど、今は上から目線だと無理だよね

    +8

    -3

  • 1022. 匿名 2023/08/01(火) 19:42:28 

    >>1012
    浮気じゃなくて不倫ね

    +1

    -2

  • 1023. 匿名 2023/08/01(火) 19:42:50 

    >>901
    ずっと非モテだけど結婚した女も旦那は妥協したって言ってたよ、旦那にも妥協されてるだろって思ったけど

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2023/08/01(火) 19:44:19 

    >>1021
    あなたそんな前から婚活してるんだ

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2023/08/01(火) 19:44:45 

    >>1012
    キャバやってるならそれぐらいは覚悟してるんじゃない。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2023/08/01(火) 19:45:18 

    >>1004
    そういう人はいわゆるハイスペではない
    お金あるだけのおやじ

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2023/08/01(火) 19:45:20 

    >>1020
    理想高いものと理想が高いものが交わり合うことはない
    理想高い童貞は美人しか見えてないよ

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2023/08/01(火) 19:45:58 

    >>1005
    そんなにあって何がわかるの?

    +1

    -8

  • 1029. 匿名 2023/08/01(火) 19:46:41 

    >>1014
    それはただのあなたの好みですよね?

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2023/08/01(火) 19:47:09 

    >>865
    そりゃあ、中にはいるでしょうよ。
    でも恋愛結婚でさえ、妻6歳上なかなり少ないから婚活なら尚更無理だし笑われる条件ってだけの話

    +14

    -0

  • 1031. 匿名 2023/08/01(火) 19:47:40 

    >>3
    行動あるのみ

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2023/08/01(火) 19:49:14 

    >>13
    陰ながら応援してます

    +19

    -0

  • 1033. 匿名 2023/08/01(火) 19:51:39 

    >>1028
    たくさん会うことが悪いことだとは思わないんだけど。

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2023/08/01(火) 19:51:46 

    >>1021
    6、7年経ったら、もう当時の感覚だと古くなるのかな?

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2023/08/01(火) 19:52:23 

    >>44
    気持ち悪い…

    +4

    -1

  • 1036. 匿名 2023/08/01(火) 19:52:38 

    >>109
    その通りだと思う反面、その魅力的ではないと思う人から生涯を共にできる人を探すのがまた困難なのよね

    だから無理して結婚しないで、独身でいいかってなってしまうのも分かる

    +22

    -3

  • 1037. 匿名 2023/08/01(火) 19:53:58 

    何で恋愛トピはないの?

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2023/08/01(火) 19:54:17 

    >>650
    170cmでも168cmでも良くない?
    その2cmのこだわりがわからん。

    +11

    -3

  • 1039. 匿名 2023/08/01(火) 19:54:40 

    >>1033
    だって何もわからなくない?
    しかも他とは2回目ないってこと?

    +1

    -2

  • 1040. 匿名 2023/08/01(火) 19:55:39 

    >>44
    え、逆に付き合いたいの?

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2023/08/01(火) 19:58:10 

    >>1006
    並みの女なら言い寄らなくても勝手に寄ってくるでしょう

    +0

    -1

  • 1042. 匿名 2023/08/01(火) 19:58:21 

    >>1005
    3ヶ月で決めるつもりで頑張って٩(`・ω・´)و
    相談所は長居するといいことないよ!

    +20

    -2

  • 1043. 匿名 2023/08/01(火) 19:59:19 

    >>929
    付き合う前ならともかく、付き合ってるならまぁ別にって感じかな
    ちょっと滑ってる感はあるけど、、、
    このあと体の関係急ぐなら考えるけど

    +6

    -2

  • 1044. 匿名 2023/08/01(火) 19:59:44 

    >>1016
    高いところの葡萄は何とやらってねw

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2023/08/01(火) 19:59:52 

    >>1038
    170以上で検索かける女性が多いから

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2023/08/01(火) 20:02:27 

    >>901
    妥協って自分が上だと思ってなきゃ出ない言葉だと思う

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2023/08/01(火) 20:02:27 

    >>1014
    すごい上から目線
    選ぶ立場だと思ってるんだね
    かなり素敵な人なんだろうね
    旦那さんはどんな人なの?

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2023/08/01(火) 20:03:14 

    >>45
    そういう人は子どもできたら、子どもだけ連れてアクティブに出かけてくれるよ!
    それで切るのはもったいない!

    +6

    -0

  • 1049. 匿名 2023/08/01(火) 20:05:56 

    >>1005
    何人会ったかとか相談所は意味ないんだよね。
    この人はすぐ決まりそうだなって人はそれこそ2~3人で決めちゃうなんてのがザラ。
    中途退会する人の多くは何人か会って自分の市場価値を突き付けられて絶望していくわけだけど、かといって30人も40人もお見合いしなきゃならないような人も成婚はしない。

    事実としてあるのは、成婚する人の8割は5人以内で、1人目で決める人がピークであとは逓減していくだけってこと。

    +22

    -2

  • 1050. 匿名 2023/08/01(火) 20:05:57 

    コロナ前の婚活市場って女性無双だったんでしょ?
    そのときのこと知ってる人からしたら現状はキツいんだろうね

    まぁ女性優位の時に結婚出来なかったってことはそういうことなんだろうけど

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2023/08/01(火) 20:06:00 

    男の最大の誠意は年収

    女の最大の誠意はしょじょ

    +5

    -10

  • 1052. 匿名 2023/08/01(火) 20:07:17 

    >>21
    そうかぁ?

    +8

    -1

  • 1053. 匿名 2023/08/01(火) 20:08:09 

    >>1009
    結婚は楽できないよ。むしろ一難去ってまた一難の状態になる。子供産まれたらますますそう。
    何十年かすると、親の問題も出てきて子育て以上に大変。
    楽したいなら、独身のままをすすめるよ。
    私の相手選びの基準は、この人となら困難を乗り越えていける、と思える人だということと、私自身が相手の役に立てる何かがあること。
    色々な判断の仕方があると思うから、参考程度に。

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2023/08/01(火) 20:08:33 

    >>1049
    そりゃ紹介所だってとっとと成婚してもらわないと困るよね
    不良債権何個も抱えてたら商売上がったりだし

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2023/08/01(火) 20:08:53 

    アメバ番組やらマチアプ番組やら見て思うけど、そんなに顔って重要視すべきことかね?と思う。仕事でもさ、採用が顔なんてさ。
    メディアの洗脳って本当に怖いわ。

    +5

    -2

  • 1056. 匿名 2023/08/01(火) 20:09:06 

    >>1050
    女性優位だったのって2014くらいまでだよ。
    もう十年前くらいから男性会員の減少は始まってたけど、この5年で急加速した。
    さすがに10年選手なんていないとおもうけど。

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2023/08/01(火) 20:11:01 

    >>1055
    とはいっても日本の首根っこを押さえてるような人たちは見た目がいいかというと全然そんなことない(笑)
    御輿は派手で軽い方がいいってことじゃないかな。

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2023/08/01(火) 20:13:38 

    >>1055
    汚い箱と綺麗な箱あったら綺麗な箱選ばん?
    中身汚かったらまた違うかもしれんけど人間やっぱり見た目からはいると思う
    好みはそれぞれだろうけど

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2023/08/01(火) 20:13:57 

    >>1045
    男性が20代とか30歳で切るのと同じだよね。
    170未満は存在しないことにされる。

    +7

    -2

  • 1060. 匿名 2023/08/01(火) 20:14:02 

    >>344
    義親と祖父母で仲が悪いは
    本当に危険よね

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2023/08/01(火) 20:15:04 

    なんか、パーティ行ったら、男性にとっては断然 女の顔>>>>胸(巨乳とか)なんだなあって実感した。
    「ちっブスかよ!」て一言言ってずっとスマホ触られた。
    泣ける。

    +6

    -2

  • 1062. 匿名 2023/08/01(火) 20:15:26 

    >>7
    かえって、可能性を感じます!

    +9

    -2

  • 1063. 匿名 2023/08/01(火) 20:18:06 

    >>11
    地方の婚活で年収200万いたけど。それはゾッとした

    +29

    -3

  • 1064. 匿名 2023/08/01(火) 20:19:05 

    >>1050
    コロナ前は男女比が4:6とか言われてたけど今はどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2023/08/01(火) 20:19:13 

    >>363
    実際には400万もないよ。適齢期の未婚男性は。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2023/08/01(火) 20:20:02 

    >>575
    いやいや2週間だよ?2週間でも昔からの知り合いとかならまだしも知り合って間もないじゃん。下手したら取引先の人の方が仲良いレベルじゃん。ほぼ他人に近いのに何言ってんだって思う

    +11

    -5

  • 1067. 匿名 2023/08/01(火) 20:20:31 

    >>1058
    汚い箱なら選ばないけど、誰が見ても美しい箱かヘンテコな形の箱かってなったら、ヘンテコな方選ぶ人もいると思う。

    +1

    -2

  • 1068. 匿名 2023/08/01(火) 20:20:35 

    婚活先に結婚決まったら一緒に頑張ってた婚活仲間から連絡こなくなった。

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2023/08/01(火) 20:20:57 

    >>27
    婚活してる人の大半はそうだと思うよ。好きな人と結婚したいと言うのではなくただ単に結婚して既婚者のタイトルが欲しいだけ。大西さんのYouTubeでもこの世に婚活ほど辛い作業はないと言っていた。自力で見つけられない人は一日でも早く結婚相談所に行くべき。来年行くより今行った方がまだ楽だから。

    +16

    -0

  • 1070. 匿名 2023/08/01(火) 20:21:32 

    30歳 バツイチですが
    皮膚が弱く化粧出来ない女は女としてやっぱり見られませんよね…?

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2023/08/01(火) 20:21:46 

    >>1056
    何にせよ現状悪化する一方なのに紹介される男蹴りまくってる人は何考えてるんだろうね
    状況的にも環境的にも良くなる要素なんかないのわからないのかな

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2023/08/01(火) 20:21:51 

    >>11
    玲子さんか

    +12

    -0

  • 1073. 匿名 2023/08/01(火) 20:22:05 

    >>1063
    親が金持ってるかも

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2023/08/01(火) 20:22:26 

    >>1061
    おっぱいはでかいの?

    +0

    -2

  • 1075. 匿名 2023/08/01(火) 20:22:35 

    まあルッキズムが深刻化してるとはいっても、ショッピングモールやテーマパークの家族連れは別に美形ばかりでもなく、相談所がブスブサばかりかというと全然そんなこともない。
    見た目なんて身嗜みさえなんとかなってれば所詮入り口にすぎない。

    役所の受付とかも言ってみれば愛嬌のあるくしゃっとしたブサカワ系の人が多い気がする。
    公務員は採用基準が年代でかなり違うよね。
    50代は派手目で若くなるほど中性的で親しみやすい感じになってる気がする。

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2023/08/01(火) 20:24:37 

    普通に恋愛で知り合った彼氏に結婚を迫るようなことを沢山言ってた時は結婚しない言い訳ばかりされてたけど、
    自分が結婚どうでもいいやモードに入った途端、彼氏から結婚の話をされるようになって少しずつ話が進んでる
    彼氏が結婚に消極的なら相談所に行こうと思ってたけどこのまま上手く行きますように……

    +5

    -1

  • 1077. 匿名 2023/08/01(火) 20:24:45 

    >>1038
    よくない
    嘘はよくない
    信頼関係崩れる

    +2

    -3

  • 1078. 匿名 2023/08/01(火) 20:24:46 

    自治体が主催してるやつってどうなんだろ

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2023/08/01(火) 20:24:53 

    >>1067
    ヘンテコな方を選ぶ人もいるってことはマイノリティですよね
    マジョリティは綺麗な方を選ぶんだよね
    マイノリティ同士でくっつけれれば良いけどねぇ

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2023/08/01(火) 20:25:51 

    >>262
    すごい分かる。
    人柄良くて収入しっかりしてる人と結婚して、人生安定した幸福感ハンパない。
    イケメンはTVで見ればそれでよし。

    +9

    -1

  • 1081. 匿名 2023/08/01(火) 20:26:19 

    >>1061
    そりゃ女もじゃない?
    身長 180 cm あったって、オタクみたいなブサメンなら無理でしょ。
    巨乳や高身長は顔が最低限普通で武器になる。

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2023/08/01(火) 20:26:47 

    >>1063
    そういえば税理士さんが自治体の婚活パーティーに頭数が足りなくて駆り出されてたんだけど、節税のためなのか100万って書いてネタにしてたな。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2023/08/01(火) 20:27:44 

    >>262
    自己申告通り見た目が綺麗な方なら32歳で結婚相談所に入会する必要なかったと思う。ごめんね。

    +11

    -1

  • 1084. 匿名 2023/08/01(火) 20:27:46 

    まぁ実際自分含めてだけどここに書き込んでる人らって婚活女観察してるだけで世の婚活女が結婚出来ようが出来まいがどうでもいいって人がほとんどなんだよね

    +8

    -1

  • 1085. 匿名 2023/08/01(火) 20:28:47 

    >>1070
    そういう人こそ相談所。

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2023/08/01(火) 20:30:35 

    >>1064
    えぇ…それなのに贅沢言いまくってたの?
    よく知らないけど婚活パーティーって女性は無料みたいな値段で男は一万近くでも男殺到したんでしょ?

    +2

    -1

  • 1087. 匿名 2023/08/01(火) 20:30:48 

    >>909
    実生活でイケメンや美人に相手にされる見た目ではないor中身で同世代に相手にされない
    だからこんな所にいる可能性

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2023/08/01(火) 20:31:11 

    40歳、 年収500万、身長168センチの人は人気ですか?

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2023/08/01(火) 20:31:33 

    昔はそれなりでも年取ったら人も劣化するのよ
    それなりの時から知ってればまだしも劣化してから会ったらそりゃあ受け入れられないわよ
    婚カツは早めが勝負

    +7

    -1

  • 1090. 匿名 2023/08/01(火) 20:33:16 

    >>1064
    もうまともに公表できないレベルまで偏ってるから、もはや経産省の手入れでもないと実態が公表されることはないと思う。

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2023/08/01(火) 20:33:31 

    >>47
    最近サウナ流行りだよね
    でも整いって不妊になるとか言わない?
    ただの噂かもだけど

    +5

    -4

  • 1092. 匿名 2023/08/01(火) 20:34:12 

    >>909
    男に夢見すぎ
    【8月】婚活総合トピ【2023年】

    +2

    -2

  • 1093. 匿名 2023/08/01(火) 20:34:24 

    >>373
    アベックの方が言わんw

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2023/08/01(火) 20:34:50 

    >>366
    女性向け漫画って、その手の展開多いから罪だよね

    +11

    -0

  • 1095. 匿名 2023/08/01(火) 20:35:04 

    >>1088
    あなたの年齢によるんじゃない
    同年代なら人気そう

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2023/08/01(火) 20:36:14 

    今の30代の男性って十年前の30代よりむちゃくちゃ見た目若いと思うけど婚活女性からしたら及第点に達してないんでしょ?
    どのくらいならいいの?

    +1

    -2

  • 1097. 匿名 2023/08/01(火) 20:36:38 

    >>369
    良い人なら、結婚しとき!

    +5

    -2

  • 1098. 匿名 2023/08/01(火) 20:38:21 

    >>970
    おめ!!

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2023/08/01(火) 20:39:34 

    7月に相談所に入会した32女です。
    年収1000万の人から申し込みあったんですが、そんなスペックの人だと裏があるんじゃないかとかモラハラじゃないかと不安になり会う勇気がありませんが、一度会ってみるべきなんですかね…
    婚活ってめっちゃ怖いし面倒くさいですね…

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2023/08/01(火) 20:39:43 

    >>47
    あなた結婚出来なそうだね。

    +11

    -2

  • 1101. 匿名 2023/08/01(火) 20:40:15 

    >>1061
    そんな男は美人に会えても上手くいかんでしょ。

    +9

    -2

  • 1102. 匿名 2023/08/01(火) 20:40:45 

    >>1066
    じゃあそんな関係性でしかないのになんで付き合ってるの?

    +6

    -3

  • 1103. 匿名 2023/08/01(火) 20:41:46 

    >>55
    馴れてないと難しくない?

    +2

    -4

  • 1104. 匿名 2023/08/01(火) 20:42:04 

    >>1063
    親が自営で家族経営だと節税対策なのかも。

    +1

    -3

  • 1105. 匿名 2023/08/01(火) 20:43:58 

    >>35
    この部分は結婚しないと本当にわからないよね、、

    +11

    -2

  • 1106. 匿名 2023/08/01(火) 20:44:14 

    >>1091
    整いかは知らんけど、熱ってか蒸れ?は良くないってきいたような。

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2023/08/01(火) 20:44:34 

    好きでも何にも不満ないとか無い。
    でもお互い様だからそれでもわちゃわちゃやりながら一緒にやっていける相手ならいいかって。
    今の彼はそんか感じ。

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2023/08/01(火) 20:45:32 

    >>1070
    スッピンでも綺麗な人いるからなぁ

    +1

    -1

  • 1109. 匿名 2023/08/01(火) 20:46:44 

    >>31
    あなたは婚活してる人ですか?

    +7

    -1

  • 1110. 匿名 2023/08/01(火) 20:48:12 

    >>1034
    年数もだけど、コロナでだいぶ変わったんじゃない?

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2023/08/01(火) 20:48:30 

    >>28
    だから相手が婚活市場に出てこないと結婚出来なかったんだね
    過去に恋愛でおつきあいしたであろう女性たちから親が原因で振られまくったのかも
    婚活で条件いい人だと何か重大な訳ありだからこれまで残ってたんだねとなおさら考えてしまう

    +16

    -1

  • 1112. 匿名 2023/08/01(火) 20:49:17 

    >>929
    いやヤリモクだと思うよパーティだし

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2023/08/01(火) 20:51:25 

    >>1063
    地方だとそのくらいの年収の女性たくさんいるけど

    +4

    -1

  • 1114. 匿名 2023/08/01(火) 20:51:50 

    >>11
    1人でこのままいる方が
    ぞっ

    +6

    -1

  • 1115. 匿名 2023/08/01(火) 20:52:26 

    >>1101
    泣けると書いてるからイケメンなんかね

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2023/08/01(火) 20:54:30 

    27歳、先月結婚相談所に入会しました😊
    目標は1年以内に成婚退会することです。
    相手のいいところを探して、前向きに楽しく頑張ります!

    +19

    -1

  • 1117. 匿名 2023/08/01(火) 20:55:30 

    >>1102
    横だけど
    アプリって3回会ったら男性が告白してきて付き合うらしいよ笑
    付き合うの保留にすればいいのにと私は思うけどそうするとフェードアウトされるから付き合うらしい

    そんなのヤリモクだろうにね

    +1

    -4

  • 1118. 匿名 2023/08/01(火) 20:55:53 

    初日で1000コメはいい調子だね

    +0

    -3

  • 1119. 匿名 2023/08/01(火) 20:56:23 

    >>1061
    何を当たり前のことを
    女は男の年収>>>>巨根
    て男が言ってるぐらいしょうもない

    +2

    -2

  • 1120. 匿名 2023/08/01(火) 20:57:05 

    >>1102
    あと>>123が正論書いてるよ

    +0

    -2

  • 1121. 匿名 2023/08/01(火) 20:57:27 

    >>52
    明日37歳になる!
    同い年かな?

    まだ諦めてない😄

    +15

    -1

  • 1122. 匿名 2023/08/01(火) 20:57:51 

    >>1118
    他に良さげなトピがない

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2023/08/01(火) 20:58:12 

    >>1061
    そんな男どのみち誰からも相手されない大丈夫

    +5

    -1

  • 1124. 匿名 2023/08/01(火) 20:58:24 

    >>1089
    子犬より老犬引き取りたい人滅多にいないもんね。なんだかんだみんな1番可愛い時期から一緒に過ごしたいワケで。

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2023/08/01(火) 20:58:56 

    >>13
    つい最近1番真剣交際に入りたかった方と真剣交際に入りました。
    お互い頑張りましょう!

    +74

    -0

  • 1126. 匿名 2023/08/01(火) 20:59:25 

    >>442
    それよね、同意
    予防線貼っといた方がいいと思う

    +6

    -2

  • 1127. 匿名 2023/08/01(火) 20:59:34 

    >>1061
    痩せの巨乳なのかデブの巨乳なのかでもまた違うかと

    +4

    -1

  • 1128. 匿名 2023/08/01(火) 20:59:36 

    >>44
    まぁそんな冗談も受け入れらないぐらい好きじゃないんだったらこの先付き合っても無駄だろうから正解じゃない

    +46

    -1

  • 1129. 匿名 2023/08/01(火) 20:59:40 

    完成された男しか求めないからうまくいかない
    ダサいとかならあなたが仕立ててやればいいじゃん
    そういう苦労はしたくないんだよね?
    そんな人間性だから誰にも選ばれないのよ

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2023/08/01(火) 21:00:03 

    >>348
    文句言って食って寝ること

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2023/08/01(火) 21:00:20 

    >>1021
    上から目線というか、昔から(恋愛結婚主流時代から)恋愛初めは女性優位、結婚するかどうかは男性優位だよ。
    結婚してる人も大半は押されて押されて、てより時期が来たら煮え切らない彼氏を駆け引きしたり少し押してみて結婚決めてるカップルが多い。

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2023/08/01(火) 21:01:24 

    38歳なんですけど50歳くらいのバツありでもOKでデブハゲokただ口と歯と肌が臭い汚い人は嫌で年収は自分よりあって欲しくて自分の年収は中の中のOLなんだけど結婚出来ると思う?トラックドライバーとか作業着着てる人も好き

    高望みおばさんかな、自分

    +6

    -2

  • 1133. 匿名 2023/08/01(火) 21:02:26 

    >>843
    アラサーです!今年で26歳になるので出会いの場に行こうと思います

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2023/08/01(火) 21:02:26 

    >>14
    >>13
    やっぱりこのトピにいる人ってみんな相談所に入ってるの?

    相談所に入ってないと無理なのかなぁ。
    給料安すぎて費用が払えないわ。

    婚活システム+マッチングアプリ+たまに婚活パーティで頑張ってます。

    +25

    -0

  • 1135. 匿名 2023/08/01(火) 21:03:02 

    >>1129
    ダサメンだった同僚が結婚して服装爽やかになった。きれいめカジュアルというか、これは奥さんの影響だなぁと思ったわ。彼女時代は我慢していたのかもしれない笑
    高身長だし、変わるもんだなーと良い意味で思ってる。ダサいとかよりフィーリングだよね。お洒落に敏感過ぎても嫌だし。

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2023/08/01(火) 21:03:12 

    >>434
    というか、人のことを知るにつれ大抵の人はネットで言われる「普通」とは違うんじゃないかと思うようになった。
    婚活している、していないに関わらず。
    自分のパートナーは普通、婚活で出会った人じゃないし、と思っていても他の人から見たらそんなことなかったりすると思う。

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2023/08/01(火) 21:03:16 

    >>344
    義理親がどんな人間かすらつかみきれないのに、
    義親と祖父母の関係なんてわからなくない?

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2023/08/01(火) 21:04:02 

    婚活で出会った男
    ①焼肉屋さんへ「じゃ、焼いてもらおか!」
    ②甥っ子が居るんだ〜子育てもばっちしですね!
    ③趣味散歩とショッピングって事は買いまくってお使いまくってんだーへー
    ④貯金いくら〜?実家だと結構たまってるっしょ
    はい、独りの方が断然楽しいです。完

    +9

    -1

  • 1139. 匿名 2023/08/01(火) 21:04:07 

    結婚ってご縁とタイミングって言うけど
    ご縁無い人って確実にいるよね
    同じ人間なのになぜこうも結婚に縁を無い人間を作るんだ神よ……… 

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2023/08/01(火) 21:04:13 

    >>1132
    50代狙いなら行けるんじゃない?
    あくまで小綺麗な38歳女性であること前提で

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2023/08/01(火) 21:04:14 

    >>1134
    婚活システムってどういうの?

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2023/08/01(火) 21:04:20 

    >>1007
    人生80年と考えると丁度いいかも。
    後半の人生はパートナーと生きていく。

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2023/08/01(火) 21:05:21 

    >>442
    28で婚活っぽいこと始めたけど正直遅かったなと思ってる。結婚できてないし、この先も無理そう。

    +12

    -1

  • 1144. 匿名 2023/08/01(火) 21:05:22 

    諦めた

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2023/08/01(火) 21:05:28 

    >>1116
    若いから引くて数多だね!
    ただ、男性のボリュームゾーンが30から40歳だから同世代狙いだと大変かも。

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2023/08/01(火) 21:06:12 

    >>953
    色んな友人に紹介してくれって頼んだんですけど、紹介できそうな男性は皆結婚してるか彼女さんがいるみたいです💦行動するのが遅すぎました……今度婚パや合コンに行ってみようと思います!

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2023/08/01(火) 21:06:28 

    >>1007
    自由を愛する人のほうが結果的に愛されると思うんよ
    追わない、執着しない、追撃LINEはもう絶対に送りません

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2023/08/01(火) 21:06:36 

    >>1129
    まず自分を高く見積もり過ぎだと思う
    現実みれてない
    来てくれる人に良い人がいないってい言うけど寄ってくる男が今現在の自分の価値だから

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2023/08/01(火) 21:07:00 

    相手もいませんが、そもそも自分なんかが結婚して子供産んでもいいのか悩んでるので、婚活にも踏み切れません。

    人を楽しませることが好きで料理やお菓子作り、季節ごとのイベントなどは子供産んだら楽しいだろうなぁって思う反面、勉強も全然してこなかったので頭悪いし、スポーツも全然できません。
    こんな自分が子供を産んでもいいんだろうか、教育なんて出来ないのに…と思ってしまいます。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2023/08/01(火) 21:07:34 

    >>1141
    ゼクシィ縁結びエージェントです!

    あと地元の自治体がやってる同じようなシステムにも登録してます。

    +10

    -0

  • 1151. 匿名 2023/08/01(火) 21:07:41 

    全男性の総意

    誰が
    他の男にやられた女なんて
    妻にするかっつーの

    +3

    -7

  • 1152. 匿名 2023/08/01(火) 21:07:54 

    結婚相談所の方と明日3回目会うのですが、彼が夜勤明けで、会社から直で会うのです。それで、会社が終わってから家に帰るのはきっと大変なので、そのまま待ち合わせ場所に来るんです。会社が終わってから時間を潰す場所もないので朝の9時集合なんです。これって早すぎますか??私は一応明日休みなんですが。

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2023/08/01(火) 21:08:08 

    >>14
    普通の人が少ないからね……
    中年の男は特にヤバいって相談所経営の身内が言ってた
    もちろんいい人もいるけど

    +11

    -1

  • 1154. 匿名 2023/08/01(火) 21:08:48 

    >>1116
    本気出せば年内に成婚できそう。

    自分もそのくらいの歳の時にあなたみたいな計画性があればな~!

    +8

    -0

  • 1155. 匿名 2023/08/01(火) 21:08:59 

    もう結婚できそうにないから、前みたいにマッチングアプリで出会って睡眠薬飲まされてめちゃくちゃに犯されたい

    +2

    -10

  • 1156. 匿名 2023/08/01(火) 21:09:37 

    >>1058
    箱で例えるのは笑ったwww
    見た目良くても性格悪かったらもう全てがブスに見えるんだよね

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2023/08/01(火) 21:09:56 

    >>455
    わかるよわかるよ、今30歳なんだけど学生時代の友達は4分の3結婚して夜集まる機会も減った。コロナ明けで結婚式増えたり、新婚旅行行ってなかった夫婦が海外行ったり、妊娠報告や二人目もちらほら。
    もう出会った別れたが面倒だよー、結婚して子供一人くらい居るのが理想!
    今年中には出会いたい。アプリ、婚活パーティー、紹介で頑張り中。

    +11

    -0

  • 1158. 匿名 2023/08/01(火) 21:10:30 

    >>1153
    相談所登録していたけど男女ともに35歳以上は、あらゆる問題抱えてるというお話でした。
    30前半までなら少し婚期遅いくらいで、まだまともな人はいるとか

    +11

    -3

  • 1159. 匿名 2023/08/01(火) 21:10:30 

    >>1148
    というかただめんどくさいだけだと思うよ
    ごちゃごちゃケチつけて断る理由探してるだけ

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2023/08/01(火) 21:10:35 

    >>1070
    女として見られない人はそもそも一回も結婚できないから

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2023/08/01(火) 21:10:35 

    >>442
    勉強は頑張ったら報われるけど婚活は違うもんね
    男性側も選ぶ側の立場だから
    無理なら諦めて他の事考えた方が良さそう

    +7

    -1

  • 1162. 匿名 2023/08/01(火) 21:11:01 

    >>1152
    朝もええやん
    向こうもいち早く寝たいだろうし
    わざわざ寝ずに会いに来てくれるなんてすごい
    さくっとデート行ってはやめに解散で良いんじゃないですか

    +15

    -0

  • 1163. 匿名 2023/08/01(火) 21:11:09 

    >>1155
    アプリで付き合ってるけど、まともな人選んでるから一か月経ってもまだ致してないわ。デートだけ。

    +4

    -3

  • 1164. 匿名 2023/08/01(火) 21:11:12 

    中年おっさんってどうしてあんなに頭固いんだろうね。

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2023/08/01(火) 21:11:21 

    >>1132
    私37歳のバツイチ子なしだけど、8割くらいは30代の方とお見合いしてますよ。
    年上であれば年収は700万円以上で、顔はイケメンな人はあまりいないけど。
    今のところ最高齢で43歳。
    年下からも1割くらい申し込みきますよ。

    +5

    -15

  • 1166. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:15 

    >>1158
    だから始めるなら三十になる前って散々言われてるじゃん

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:29 

    >>1157
    それは既婚率高いよ
    もう50歳の時点での未婚率、生涯未婚率は男性3割、女性2割だから。
    30歳で25%は結婚しまくりかと

    +0

    -4

  • 1168. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:32 

    >>9
    今ががんばりどき!

    変な人ばかりでもう辞めたいなーと思っても
    20代ってだけでかなりのハイスペックなので
    そのスペックを生かすべき

    +15

    -0

  • 1169. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:42 

    29歳(来年30)
    164㎝
    歯科衛生士
    年収400万
    1人暮らし
    料理得意
    出産子育てなどのタイミング見て共働きOK
    年に数回ナンパされる程度の容姿
    スタイル良くない

    私と釣り合ってる男性のスペックってどれくらいですか?

    +1

    -2

  • 1170. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:44 

    >>1155
    意味が分からない
    エッチが好きなの?

    +3

    -1

  • 1171. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:57 

    >>434
    清潔感
    ってのが本当難しいなと思う。
    個人的には、毎日シャワー浴びて歯磨きしてれば、鼻毛出てても寝癖付いてても構わないけどなぁ

    清潔感大事にする人って、結果的に上の中くらいの容姿求めてる人多い感じする

    +16

    -0

  • 1172. 匿名 2023/08/01(火) 21:14:26 

    >>1155
    どうやったら睡眠薬を飲まされるような状況になるの?

    密室で会ったり初対面の人とお酒飲みに行っちゃダメだよ。
    席を立つ時はグラスを空にして。

    +7

    -1

  • 1173. 匿名 2023/08/01(火) 21:14:44 

    今年29歳
    2年彼氏なし
    仕事も昨日辞めた
    私に残ってるのは推し活のみ
    詰んだ

    +2

    -2

  • 1174. 匿名 2023/08/01(火) 21:15:00 

    >>1116
    良いね!やっぱ若いと選べるよ。35歳以内の、誠実で話も合いそうな人とか家庭向きな人色々居そう。

    +7

    -1

  • 1175. 匿名 2023/08/01(火) 21:15:27 

    >>1061
    水かけてやれば良かったやん

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2023/08/01(火) 21:15:31 

    >>1132
    50歳くらいのバツありでもOKならいけそうな気がする
    もちろん独身証明書のある相談所でね

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2023/08/01(火) 21:15:51 

    >>1152
    そこまでしてあなたに会いたいと思ってくれる気持ちを何よりも大事にした方がよいと思う。
    時間とかあまり気にせず、相手が癒されるような気遣いをしてあげられないか考えて、それが実行できれば成婚に一歩近づきそう。

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2023/08/01(火) 21:16:14 

    >>1164
    中年のおばさんも頭固いから人の話一切聞かない

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2023/08/01(火) 21:16:16 

    >>1173
    30歳になる前に結婚相談所に入って!
    半年くらいで旦那さん見つけちゃおう!

    詰むのはそれから!

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2023/08/01(火) 21:16:22 

    >>1155
    おい!目を覚ませ!自分をしっかり持て!

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2023/08/01(火) 21:16:33 

    私も約29歳だよ…

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2023/08/01(火) 21:16:54 

    >>1135
    奥様見る目あったね。

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2023/08/01(火) 21:17:06 

    >>1165
    アプリならそりゃ来るでしょ
    この人は本気の結婚の話してると思う

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2023/08/01(火) 21:17:50 

    >>1169
    相場なんか相対評価で常に変動してる
    しりたきこんなとこじゃなくてプロに聞き

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2023/08/01(火) 21:18:01 

    >>23
    ドラマみたく盛り上がったら次どこ行こうか?ではなくてバイバイすること。次回まで気になって気になってしょうがなくなる、もはやあなたのことばかり考えるよw
    詳しくは心理学でw

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2023/08/01(火) 21:18:06 

    >>1183
    IBJ系の結婚相談所の話ですよ。

    +3

    -2

  • 1187. 匿名 2023/08/01(火) 21:18:37 

    >>1061
    それは美人女優やアイドルが証明してる。巨乳なんて滅多にいないよね。

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2023/08/01(火) 21:19:05 

    >>1155
    めちゃくちゃに犯されたい??
    そういう願望があるのかね
    私にはわからない

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2023/08/01(火) 21:19:07 

    >>1169
    いいね。年下4つ下までか同年代を狙っていこう。

    +1

    -3

  • 1190. 匿名 2023/08/01(火) 21:19:14 

    みんな若くていいなぁ。

    私はもうほぼ結婚無理だけど
    結婚決まったっていう報告とか見るの好きだから
    見てるよー。

    みんな頑張って✨

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2023/08/01(火) 21:19:48 

    >>1186
    ブライダルネットはアプリに毛の生えたアプリだから意味ないよ

    +3

    -5

  • 1192. 匿名 2023/08/01(火) 21:19:56 

    >>10
    それは違うと思うけどな

    +10

    -5

  • 1193. 匿名 2023/08/01(火) 21:20:38 

    >>1169
    マッチングアプリして自分の市場価値見てみれば良いよ
    29歳で可愛くて話上手ならそれなりに釣れると思う

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2023/08/01(火) 21:20:54 

    絶望の29歳
    30になったら世界が終わる気がする

    +2

    -1

  • 1195. 匿名 2023/08/01(火) 21:21:25 

    >>1178
    中年のおじたんは常に上から物を言うよ

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2023/08/01(火) 21:21:33 

    >>1191
    IBJをご存知ないんですね。
    仲人がいる結婚相談所ですよ。

    +4

    -2

  • 1197. 匿名 2023/08/01(火) 21:21:38 

    >>14
    仲人Nの逆襲
    というブログの内容が刺さりますよ

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2023/08/01(火) 21:22:19 

    >>1190
    あなた何歳なのよ

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2023/08/01(火) 21:22:32 

    >>1165
    37歳男性の平均年収知ってる?
    546万だよ
    なんで700万もある37歳男性がわざわざ37歳女性選ぶのよw

    +10

    -5

  • 1200. 匿名 2023/08/01(火) 21:23:34 

    >>11
    自分も400なら世帯年収800やで!

    +24

    -0

  • 1201. 匿名 2023/08/01(火) 21:23:34 

    >>1165
    成婚してなきゃ意味なし

    +9

    -0

  • 1202. 匿名 2023/08/01(火) 21:23:39 

    婚活女性は
    売れ残りの自覚持って
    贅沢ばっか言うなっつーの

    +4

    -7

  • 1203. 匿名 2023/08/01(火) 21:23:53 

    >>656
    これ凄いわかるわ。私は彼氏居るけど結婚に前向きじゃないから、婚活中の人のほうがスタートライン立ってると思う。自分は立ててないわ。
    30歳だし半年様子見て動かないと一生一人かも、、、

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2023/08/01(火) 21:24:33 

    あたいは34歳よ 27歳の頃に18歳の坊や、23歳の坊やに詰め寄られたけどね、お断りしたわよ。
    同年代と巡り合わせがないのよ。

    +0

    -8

  • 1205. 匿名 2023/08/01(火) 21:24:36 

    >>1157
    私も同い年だけど、ちょこちょこ離婚報告を受け出した
    と言っても2人だけではあるけど…
    焦りは禁物だと思ったわ!お互いがんばろ!

    +6

    -1

  • 1206. 匿名 2023/08/01(火) 21:24:59 

    >>1187
    細いのに胸は大きいって人が滅多にいない。
    男が求めてるのはこのスタイルで、胸が大きくてもデブなら意味ない。

    +6

    -1

  • 1207. 匿名 2023/08/01(火) 21:25:18 

    >>1139
    私だ。

    いろいろ行動したから出会いはたくさんあったけど
    どれも身を結ばなかった。

    初めて参加した婚パで結婚しちゃう人もいるのにね 笑

    +7

    -0

  • 1208. 匿名 2023/08/01(火) 21:25:28 

    >>171
    IBJだけど35歳なら身長165で年収350万でも、普通のは人はかなり人気あるよ。
    いろんな女性が届く普通のレベルと思ってるので、申込み敬遠されるイケメンハイスペよりガンガン申込みきてサクサクお見合い決まる

    +32

    -1

  • 1209. 匿名 2023/08/01(火) 21:26:00 

    >>1165
    崖から滑り落ちてる37歳女性にそんな高スペ男性が来るわけないでしょ笑
    年収700万超えって

    妄想癖凄いね

    +8

    -3

  • 1210. 匿名 2023/08/01(火) 21:26:16 

    >>53
    それはあなたもよ。自分を普通レベルなんて思ってたらダメよ。

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2023/08/01(火) 21:26:45 

    >>1202
    紹介もパーティーも相談所やアプリも結婚に向けた行動=婚活だし自然な出会いだけが全てじゃ無い。
    自分の場合、婚活のほうがより自分に合う人見つけられたし、このまま結婚したいな。来月は長距離旅行。

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2023/08/01(火) 21:27:02 

    >>1139
    でもさ結婚だけしようと思えば誰でも出来ると思うよ
    やっぱりそれなりに条件出してるんだろうなぁと思う

    +6

    -2

  • 1213. 匿名 2023/08/01(火) 21:27:10 

    ガルでは独身万歳、結婚したくない人が多いのに、婚活トピが上位にくる不思議

    +4

    -4

  • 1214. 匿名 2023/08/01(火) 21:27:30 

    >>1205
    離婚も多いからあまりにも焦るのは禁物だと思うわ…

    別れて独身に戻ったほうがましだから離婚するわけだしね。

    +3

    -3

  • 1215. 匿名 2023/08/01(火) 21:27:40 

    >>1196
    具体的に言ってみ

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2023/08/01(火) 21:27:58 

    >>1199
    普通に同世代でもお見合い組めますよ。
    あと結婚相談所は、お金が結構かかるので、
    平均的な年収より男女ともに高い方が多いですよ。

    あとは私は普通レベルの容姿だけど、年齢より若くみえて綺麗にしていれば、いい方とお見合いできますよ。

    +2

    -4

  • 1217. 匿名 2023/08/01(火) 21:28:06 

    >>1213
    高齢独身が足引っ張ってるだけ、てわかってるからね。きちんと動く人は動くよ。

    +5

    -5

  • 1218. 匿名 2023/08/01(火) 21:28:07 

    >>287
    見てただけなのに絡まれてて気の毒。。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2023/08/01(火) 21:28:30 

    >>1213
    単純に結婚したい人のほうがマジョリティだからでは?

    現代でも全人口の8割くらいは結婚するよね?

    +15

    -0

  • 1220. 匿名 2023/08/01(火) 21:28:41 

    >>1205
    2人も?!多くない?!やっだぁ!

    +1

    -4

  • 1221. 匿名 2023/08/01(火) 21:29:04 

    ランキングトップ5になったよ

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2023/08/01(火) 21:29:13 

    >>1213
    結婚したくない人が多いか??
    むしろ女性は結婚したい方が多いと思う
    で、男性側は結婚したくないっていう

    +9

    -0

  • 1223. 匿名 2023/08/01(火) 21:29:45 

    >>1205
    ありがと〜頑張る。ダラダラ婚活続けたくない。
    友達の多幸感オーラ羨ましい。

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2023/08/01(火) 21:29:48 

    >>1205
    3組に1組だかが離婚する時代だから…

    +2

    -5

  • 1225. 匿名 2023/08/01(火) 21:29:52 

    結婚したい人が結婚できれば少子化も少しはマシになったかもねぇ…

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2023/08/01(火) 21:30:53 

    >>1169
    30代前半の同スペだね。

    婚活パーティー行くと必ず男性陣は30から49歳までの枠ならほぼ40から後半が集まる。30代前半から中はいないww

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2023/08/01(火) 21:31:03 

    >>53
    うーん
    まず婚カツ市場にこなさそう
    【8月】婚活総合トピ【2023年】

    +12

    -0

  • 1228. 匿名 2023/08/01(火) 21:31:10 

    >>44
    セックスくらいしないの?

    +0

    -1

  • 1229. 匿名 2023/08/01(火) 21:31:33 

    >>1222
    婚活市場は活況だよ。男性も、子供や安定した家庭欲しくて結婚願望高い人は結構居るから。
    いい人は、市場出たタイミングで愛嬌あるアラサーくらいまでの女子にすぐ狩られるよ。なのでタイミングと努力。

    +6

    -1

  • 1230. 匿名 2023/08/01(火) 21:31:34 

    >>1222
    結婚したい時期が違うだけで、男性も結婚したい人が多いよ。

    どんなに遊んでる人でも40歳くらいでそろそろ落ち着いて子供欲しい…ってなるみたい。

    +9

    -2

  • 1231. 匿名 2023/08/01(火) 21:32:05 

    歯抜けジジイの先輩は20代ギリギリで結婚したよ。マジで歯がないの。うどんを一生懸命噛みちぎって食べてたの。
    奥さんとの結婚式の写真見た。それなりに賢そうな普通の綺麗な人と結婚してたからびっくりした。

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2023/08/01(火) 21:33:03 

    >>656
    一度も彼氏できたことない子が27歳くらいで初めての彼氏と結婚とかある

    +10

    -0

  • 1233. 匿名 2023/08/01(火) 21:33:04 

    >>1165
    なんでその中から選んで結婚しなかったんですか?

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2023/08/01(火) 21:33:54 

    >>1231
    うどんを一生懸命噛みちぎる姿にキュンときたのかも

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2023/08/01(火) 21:34:05 

    >>1230
    子供かあ、なるほどね
    だからアラサーまでに結婚しないと厳しいんだ

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2023/08/01(火) 21:34:44 

    >>1233
    今年下の方と真剣交際中で、まだ成婚できてないです。
    結婚に向けていろいろ話し合っている最中で順調ですよ。

    +4

    -3

  • 1237. 匿名 2023/08/01(火) 21:34:51 

    >>715
    ガル男だと思う
    私、とあるガル男らしき人をブロックしたんだけどコメント非表示になってるもの
    皆にブロック推奨するわ

    +3

    -1

  • 1238. 匿名 2023/08/01(火) 21:35:38 

    申し訳ありません
    46歳はどちらに行きましたらいいですか
    ٩( 'ω' )و

    +6

    -4

  • 1239. 匿名 2023/08/01(火) 21:36:09 

    >>1236
    なるほど
    成婚はできてないんですね
    頑張ってください

    +7

    -1

  • 1240. 匿名 2023/08/01(火) 21:36:22 

    >>1233
    マッチングアプリのセフレ話だと思うから相手にしない方がいいよ
    現実、37歳女性は相談所だとかなり厳しいので。

    +7

    -4

  • 1241. 匿名 2023/08/01(火) 21:37:02 

    >>1201
    今真剣交際中なので、成婚できるかわかりませんが、毎日結婚に向けていろいろ相談してますよ。

    +5

    -1

  • 1242. 匿名 2023/08/01(火) 21:37:11 

    なんで8割の人が出来ることを私は出来なかったんだろう

    +6

    -1

  • 1243. 匿名 2023/08/01(火) 21:38:13 

    >>1212
    結婚だけするとしても
    いくらなんでもキスできない相手や
    定職についてない相手は選べないでしょ?
    仕方ないよ。

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2023/08/01(火) 21:38:28 

    >>1234
    そうだよね。肉は噛みちぎれないって言ってたからそこにもきゅんとしたのかも。

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2023/08/01(火) 21:38:40 

    >>1239
    ありがとうございます。
    うまくいけばよいですが・・・

    決断を短期間でしていくのはなかなか大変ですが、お見合い相談所も悪くないなーと思います。

    +4

    -1

  • 1246. 匿名 2023/08/01(火) 21:38:57 

    >>1238
    バツイチですか?

    +0

    -2

  • 1247. 匿名 2023/08/01(火) 21:39:29 

    >>1240
    全然関係のない自分の話ぶっこんできてすごく変わった方だなと思った
    現実の話だと良いねって感じ

    +5

    -2

  • 1248. 匿名 2023/08/01(火) 21:39:44 

    正直、35歳以降は相談所でも需要無いからアプリの方が良いかも。同世代ともしかしたら結婚出来るかも。
    34歳の子が苦戦してアプリで同い年そこそこ高収入と結婚して子供産んだ。可愛くて性格良いからかもだけど。

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2023/08/01(火) 21:39:47 

    >>1009
    理系高学歴の稼げるチー牛がおすすめ。
    はっきり言ってダサいけど、磨けば人並み、うまく行けばそれ以上になるよ。

    +2

    -2

  • 1250. 匿名 2023/08/01(火) 21:41:43 

    >>16
    現状打破したいなら結婚じゃなくて正社員になるために転職でしょ。派遣辞めたいから結婚したいはイコールにならないでしょ

    +18

    -0

  • 1251. 匿名 2023/08/01(火) 21:41:46 

    アラフォー女性の成婚率は3%

    現実は甘くない

    +8

    -1

  • 1252. 匿名 2023/08/01(火) 21:41:55 

    >>1235
    そうそう、40歳までの婚活男性は子供一人は欲しい、てひとだらけだから。お金無いからいらない、とか子供嫌いだからいらないんだよね、て人見た事無い。
    そもそもこういう系は結婚にも家庭にも興味無いから。うちの弟みたいな。年収高くても温かい感情や人に興味無いから婚活してない。

    +16

    -0

  • 1253. 匿名 2023/08/01(火) 21:42:52 

    >>1247
    だよね
    妄想語りしてるって感じ
    アラサーですらキツいのに37歳て…

    +8

    -2

  • 1254. 匿名 2023/08/01(火) 21:43:28 

    37歳のおばさんが一人で語って空気読めてなくてこわい

    +5

    -1

  • 1255. 匿名 2023/08/01(火) 21:43:40 

    >>1227
    この条件だけだったら、普通にゴロゴロいる。

    でも求める条件ってこれだけでは済まないでしょ。
    フィーリングや体臭、タバコやギャンブル、宗教、女癖などなど。。

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2023/08/01(火) 21:43:46 

    顔文字使ってくる人きつい…古いって気付いてないその感性が無理だ
    とりま、ちな、とかも何年前の言葉?普通に話したらいいのにアホだなぁと思ってやりとりしてる

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2023/08/01(火) 21:44:05 

    >>31
    そもそも「普通の人=好みの人」じゃないかな?
    普通の人の定義って人によってかなり違うと思うんだ

    +17

    -0

  • 1258. 匿名 2023/08/01(火) 21:44:26 

    >>1254
    私も37歳だからドキッとした
    すみません…

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2023/08/01(火) 21:45:06 

    >>1240
    いや分からんぞ
    パワーカップルが流行ってるらしいから高年収で貯金あるなら37歳でも需要はあるでしょ

    +2

    -10

  • 1260. 匿名 2023/08/01(火) 21:45:08 

    >>1251
    40代の結婚は私の周りは職場恋愛しか聞いたことない

    +5

    -2

  • 1261. 匿名 2023/08/01(火) 21:45:36 

    >>1256
    30代前半でも(*^_^*)←こういうの使う人が多くてビックリしてる。

    +7

    -2

  • 1262. 匿名 2023/08/01(火) 21:46:28 

    >>1259
    それ若いうちに結婚してる夫婦だよ
    職場恋愛とかで

    +8

    -1

  • 1263. 匿名 2023/08/01(火) 21:47:12 

    最近知り合った男性、自分なんて誰からも相手にされないんだ、ずっとうまくいかない、受け入れてくれる人をとにかく待ってるだけなんだ
    女性はこっちを査定する側、こっちはされる側くらいのこと言っててなんか引いた
    自分だって超ドブスとかデブとかニートとか超年上は弾いてるからこそ今があるんだろうに被害者ぶってた
    超ドブスとかデブとかニートとか超年上を選べばとっくに結婚できてるだろ

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2023/08/01(火) 21:47:34 

    >>758
    意外と意気投合するかもね自分の世界を持ってる同士で

    +10

    -0

  • 1265. 匿名 2023/08/01(火) 21:48:17 

    婚活で知り合う男性
    いっそLINEとかしない方がモテるのでは?って思うLINEが変な人が多い
    会ったらそこまで変じゃないのに

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2023/08/01(火) 21:48:55 

    >>1139
    ご縁ないというか、そういう人はアプローチがあってもガード固すぎてブロックしてることがほとんど。

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2023/08/01(火) 21:48:59 

    >>1157
    コロナ明けで報告凄いよね。焦るわ。
    週末仲良い子の結婚式だよ。今は小規模レストランウェディングとか多いよね、憧れるわ。

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2023/08/01(火) 21:49:07 

    >>1257
    >>31
    普通の定義って人それぞれだよ。

    周りからブサイクって言われても自分が彼を好きなら気にしないし。

    街ゆくカップルを見てても、冴えないオジサンばっかりだよ。笑

    でも彼女が彼氏のことをいいと思ってるならそれでいいんだよ。

    +16

    -0

  • 1269. 匿名 2023/08/01(火) 21:49:55 

    男はそりゃ自分が産むわけじゃないから欲しがるよ
    ステータスのひとつでもあるし
    実際未婚者へのアンケートでも男性の方が女性より子供欲しがってた

    +4

    -4

  • 1270. 匿名 2023/08/01(火) 21:50:14 

    >>1266
    アプローチはされるのに彼氏できない

    受け身すぎると言われた

    でも仕方ないじゃん
    気持ちがついていかないんだから

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2023/08/01(火) 21:50:45 

    日本国籍が欲しい外国籍の人は相手が日本人、それだけで不問にするガッツとパワーがある。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2023/08/01(火) 21:51:24 

    20代半ば、仲が良い先輩に告白されましたが断りました。
    身長170センチないくらい、というたったそれだけで。

    あれから10年経ちわたしは未婚。
    先輩は結婚して子供がいました(先日仲のいい集まりがって知りました)

    趣味も笑いのツボも一緒で、一緒にいてとにかく楽しかった。あとにもそれほど親しい人は現れず。

    過去の自分ぶん殴りたいです。

    +11

    -3

  • 1273. 匿名 2023/08/01(火) 21:52:11 

    >>1243
    定職についてても200万は…とか清潔感はあっても低身長は…とか永遠に言ってそう

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2023/08/01(火) 21:53:30 

    >>1251
    むしろ3パーセントって高くない?

    0.5パーくらいかと思ってた。

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2023/08/01(火) 21:53:34 

    相談なんですが、今24歳で26歳までに彼氏や好きな人ができなければ、結婚相談所に行こうと思ってます。
    モテないタイプな上に奥手で、さらに周りも女性が多い環境で生きていたため彼氏がいたことなく、でも結婚願望はあり将来が不安です。。
    みなさん普通に出会って彼氏作るといいますが、どこに行ってるんでしょうか涙 また、26と言わずもっと早くから婚活した方がいいですかね?

    +2

    -2

  • 1276. 匿名 2023/08/01(火) 21:54:07 

    >>1261
    ☺️とか⁉️とか使われるのもウザいけどね
    向こう的には明るく楽しくを頑張ってくれてるんだろうけどさ

    +2

    -2

  • 1277. 匿名 2023/08/01(火) 21:54:22 

    初対面:黒髪眼鏡、お堅い職業、もちろん敬語、お堅い内容のトーク(でも悪い感じじゃない)

    連絡先交換後のLINE:どーもですっ😆ガル子さんとお会いできてちょっと緊張😅😅でしたが出会いに乾杯🍻‼️お酒弱いんだけどね笑笑
    どこかでまた予定を合わせて会えればな💦なーんて思うわけですが、どうでしょう🌀 
    やはりお忙しいのでしょうか?お話しした時にお仕事ハードそうだったので、ガル子さんの体が心配で仕方ないです😭

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2023/08/01(火) 21:54:35 

    >>1251
    100人中97人は結婚できないままなんだね

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2023/08/01(火) 21:56:27 

    アラフォーは婚活より周りで探した方が上手くいくってよく言うね
    もう少し上がると余生のための婚活の年齢になってきて楽になるとか

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2023/08/01(火) 21:56:40 

    皆どこの婚活パーティーに行ってるの?参考までに聞きたい

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2023/08/01(火) 21:57:07 

    >>1275
    婚活、て広い意味では出会いを求める行動だからね。別に別れていいや、て思って誰も付き合わないわけでしょ。なら究極結婚か交際終了しか無いわけで。
    お互いの時間も金も勿体無いし。
    今から動いたって焦らなくていい分有利じゃない?

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2023/08/01(火) 21:57:07 

    >>1273
    そりゃ低身長の200万と結婚するくらいなら独身を選ぶでしょ。常識的な話をしてよ。

    もし50歳で無職、100kgの女を紹介されたらどう思う??そういう常識はずれた話はしなくていい。

    +8

    -0

  • 1283. 匿名 2023/08/01(火) 21:57:15 

    >>1275
    若ければ若い程高スペ男性からの需要が高いのですぐにでも相談所に行った方がいいと思います
    他の方法だと恋愛経験のない小娘なんてやり捨てされて時間を無駄にされそうなのでやめた方がいいです

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2023/08/01(火) 21:57:20 

    >>1276
    結婚に何求めてるんだかw

    +5

    -1

  • 1285. 匿名 2023/08/01(火) 21:58:20 

    >>1275
    今から行ったほうがいいよ。
    26歳をすぎるとあっという間に30歳になるからね。

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2023/08/01(火) 21:58:29 

    年収700身長185cmスポーツしてる痩せ型非モテ感はあるけどブサイクじゃない
    福利厚生のエグい大企業の研究職でアラフォー同世代
    これだけ揃ってるのに振ってしまった

    +1

    -5

  • 1287. 匿名 2023/08/01(火) 21:58:38 

    >>1277
    今頑張ってるだけだと思うよ
    空回ってるけど
    付き合ったり結婚したら絵文字もつけなくなるよ

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2023/08/01(火) 21:59:20 

    >>1276
    絵文字はそんなに気にしないけど、年下の人でもこういうの使うんだ!?ってちょっと安心はする 笑

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2023/08/01(火) 22:00:33 

    >>1282
    何だかんだ言いながら高望みなんだよ
    普通に自分と同レベルを選べば結婚できるよ

    +4

    -5

  • 1290. 匿名 2023/08/01(火) 22:01:46 

    >>1275
    早いに超したことないと思う!

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2023/08/01(火) 22:02:43 

    低年収でもいいから子供望まなくてずっと一緒にいてくれる同世代前後の彼氏が欲しい
    ずっと付き合ってくれるなら結婚じゃなくてもいいけど安心感がないから結婚したい

    +4

    -1

  • 1292. 匿名 2023/08/01(火) 22:02:52 

    婚活している人にも年収、外見、学歴
    身長など優先順位がある、と思う
    全部の人もいるかもだけど
    そのなかでは、身長等気にしなければ
    結婚出来る確率は、上がりそうな気が
    する?

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2023/08/01(火) 22:03:37 

    >>1251
    じゃあ今の30代後半の未婚率2割?はこのまま横ばいのまま、50になるって事だよね
    妥当だね

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2023/08/01(火) 22:04:08 

    >>1286
    好きになれなかったの?

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2023/08/01(火) 22:04:14 

    高スペックを求めているからというよりも
    心が動かないから難航してるって人多そう
    自分はそれ

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2023/08/01(火) 22:04:15 

    相談所の人が紹介してた傲慢と善良読んでるけど打ちのめされるわ

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2023/08/01(火) 22:04:18 

    >>1275
    人生は絶対に計画どおりには行かないから…
    余裕を持って早め早めの行動をしてね!


    30歳までには結婚しようと思っていた37歳の女より😭

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2023/08/01(火) 22:05:01 

    >>1296
    それ気になってた。
    豆腐メンタルだから読んで再起不能になっちゃったらどうしようと思って… w

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2023/08/01(火) 22:05:15 

    >>1228
    してないんじゃないの

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2023/08/01(火) 22:06:17 

    >>1252
    40歳くらいまでなら、子供欲しい男の気持ちもわかるけど40歳軽く超えてるのに子供欲しがってるじじいはホラーだわ

    +2

    -6

  • 1301. 匿名 2023/08/01(火) 22:06:20 

    >>1286
    スペックめっちゃいいな
    それだけ揃ってて振るって事はフィーリングが合わなかったとか?

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2023/08/01(火) 22:06:22 

    どんなブスでも
    自分だけは普通だと思っている

    ほら、そこの貴女っ

    +3

    -2

  • 1303. 匿名 2023/08/01(火) 22:06:58 

    >>1289
    結婚がしたいわけではないんでしょ

    +0

    -3

  • 1304. 匿名 2023/08/01(火) 22:07:07 

    >>1246
    1238です
    違います
    いまだに結婚の経験のない46歳です
    (*・ω・)ノ

    +1

    -1

  • 1305. 匿名 2023/08/01(火) 22:07:37 

    >>1198
    37

    +2

    -1

  • 1306. 匿名 2023/08/01(火) 22:07:40 

    >>1298
    再起不能になるかもしれんけど自分に渇を入れたいなら読んだ方が良い。でもキツいから次の日休みの時に読んで。

    +2

    -0

  • 1307. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:25 

    >>1304
    60代のバツイチとか狙ったら?

    +3

    -3

  • 1308. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:26 

    >>1295
    婚カツにトキメキ求めてるの
    自分から動かずに受け身だとまず無理じゃない

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:36 

    >>1306
    そんなに!?笑

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:03 

    >>1291
    それこそアプリで探すといいんじゃ?非正規で優しい人ならすぐ見つかりそう

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:05 

    >>1303
    婚カツしてて結婚したくないのは笑う

    +3

    -3

  • 1312. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:09 

    >>1259
    パワーカップルって20代で職場結婚した夫婦がほとんどだよ

    +5

    -2

  • 1313. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:09 

    >>1304
    いつから婚活してるんですか?
    諦めようと思ったことは?

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:51 

    >>1303
    じゃなにをしたいの?

    +2

    -1

  • 1315. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:54 

    >>1309
    そんなにだよ…覚悟決めて読んでくれよな!

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:22 

    >>1291
    あ!私と近いかも。

    子供が欲しくないなら結婚しなくていいじゃんとか言われるけど、夫婦にはなりたい。

    一軒家とか車とかあまり興味ない。
    いいなと思える人と一緒に暮らしたいだけ。

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:35 

    >>1310
    確かにw

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:38 

    >>1312
    パワーカップルって学歴と職場と年収だと思ってた

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:58 

    >>1304
    まずその顔文字やめようか
    46歳が使うと痛いよ

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2023/08/01(火) 22:12:27 

    >>1311
    >>1314
    いいと思える人が居なければ結婚したくないんでしょ。
    結婚願望の度合いも人それぞれ。

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:41 

    >>1313
    1304です
    まだ1回もそういう事をしたことがなく
    どうしたもんかなぁ
    よくきくマッチングアプリとかした方が
    いいのかなぁという具合です
    もうこの歳だし仕方ないよなぁと思いつつ
    結婚できたらしたいなとも思うのです
    (*'ω'*)

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:52 

    >>1083
    周りの美人は30代で結婚した子も多いけど、みんな職場とか紹介で出会ってスピード婚だな

    +10

    -1

  • 1323. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:07 

    >>1199
    なんでそんなに否定的なの?
    私も38歳のバツイチだけど6歳下の年収650万円からアプローチされて今付き合ってるよ。婚活パーティいけばこの年齢でもそれなりに声かかるよ。
    1199さん自身が相手にされてないのはよく分かってるんだろうけど、他人にまであんたなんてお呼びじゃないとか言ってる人って意地悪いわ。
    なんか、シンデレラにあんたにはその服がお似合いよ!とか言いながら自分はお目当てにまったく相手にされない醜悪な姉たちみたい。

    +7

    -14

  • 1324. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:19 

    >>1310
    横だけどアプリもほとんどが子供欲しい男性なんだよね。
    バツイチ子持ちだとそういう人もいるかもだけど
    子持ちは対象外だからなかなか難しい。

    +3

    -2

  • 1325. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:23 

    >>156
    統計だと32歳男性の中央値は400万越えてるけど

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:34 

    >>1291
    今の時代は低年収男性多いけど結婚願望もないからなあ
    週1で会う交際でよくねという男性多い

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2023/08/01(火) 22:15:43 

    >>1324
    男性だと子供いらない人はマッチングアプリ使わなそう
    結婚までするメリットがないからなぁ

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2023/08/01(火) 22:15:53 

    >>1238
    結婚相談所とか婚活パーティーがいいと思います!

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2023/08/01(火) 22:16:12 

    >>1319
    46歳だからこその顔文字なんだよ。

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2023/08/01(火) 22:16:46 

    >>11
    今の時代年収400万ならまだマシじゃない?
    200-300万とかなら引くけど

    +7

    -1

  • 1331. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:03 

    >>1324
    違う違う
    アプリ男性は「子供ほしい」「結婚したい」といえば婚活女性を落とせると思ってるからそう言ってるだけ

    +8

    -1

  • 1332. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:16 

    >>1294
    >>1301
    うまく言えないんだけど…
    すごいアプローチしてくれたんだけど、お互いのペースとか相手の気持ちとか考えられないみたいでキツかった
    デート誘うとかLINEするとか一手さしたら何か成果が返らないと不安になるみたいで嫌われてないかとか返答に負担になるような聞き方できいてきたり
    仕事の山場が終わったらまたデートしてそこで付き合うかどうか決めるくらいのシナリオがその人の中で出来上がってて、
    よく考えたらめっちゃ口説かれてたけど具体的に私のこと全然聞いてこなかったので
    私じゃなくてもいいんだろうし私のことに興味なさそうでなんか怖かった感じ

    +4

    -1

  • 1333. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:22 

    >>21
    私もそれ思ったよ。
    一緒に婚活してたわけじゃないけどお互い彼氏いなくて「婚活がんばろー」って励まし合ってた友人がいたけど、私にいい感じの人ができた途端に態度が急変した。
    私よりちょっと前にその子にもいい感じの人ができて、私は純粋に喜んだのにな…

    そこから恋愛系の話はあんまり人に話さなくなった。

    仕事してても私が独身だって分かると謎のアドバイスやら詮索やらマウントってくる人も多いし。

    まわりに話すのはもう結婚決まったあたりでいいと思ってる。

    +15

    -0

  • 1334. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:34 

    >>1321
    子供希望してない50~60代バツイチとか狙えば?
    バツイチだと意外とイケオジが居たりする

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2023/08/01(火) 22:18:54 

    >>1311
    婚活して本当は恋愛がしたかったと気付く人いるよ。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2023/08/01(火) 22:18:55 

    >>1192
    何て言うんだろうな、言葉が強いんだよな
    主語が大きいと言うのもあるし

    大半の人は、パートナーが自分勝手な俺様だったとしても自分は大切にされてないと愚痴るけど、女を下に見ているとか話を大きくして言う人は少ない気がする
    だから少なくとも私は下に見るとかそういう言葉にビックリした

    +7

    -2

  • 1337. 匿名 2023/08/01(火) 22:19:11 

    >>1319
    同じ事ずっと思ってた

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2023/08/01(火) 22:19:15 

    >>1316
    分かる
    別に常識の範囲でなら適当に旅行とか行ってきてもらってもいいし、こっちもちょっと出かけるとかしたい
    子供いなかったら家事の負担とかもそこまでじゃないしある程度自分でやりつつ手伝えることは手伝うくらいでゆるやかにやりたい

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2023/08/01(火) 22:20:29 

    >>18
    そういう人でも年収よくて普通の身長ルックスなら相談所では「いい人いた!」って言われるんだろうね。わからないもん風俗遍歴なんて。

    +31

    -0

  • 1340. 匿名 2023/08/01(火) 22:20:51 

    >>1329
    若い人使わないもんな
    今の40~50代が若かった頃に流行った顔文字

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:07 

    >>1328
    1238です
    ありがとうございます
    うーん相談所パーティ…
    一緒に付き添っていただけませんか
    σ^_^;なんちって

    +1

    -2

  • 1342. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:12 

    >>1331
    ほんとに?
    子供は何人欲しいか?とかめっちゃ聞かれるよ。
    出来るかどうか分からない授かりものなのに呑気だなぁと思うよ。

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:13 

    >>1132
    相手の条件がデブハゲとか、そこまで酷くて
    本当にokなら、アプリにうじゃうじゃいるよ。
    私バツイチ42だけど、それよりマシな人達からも
    いいねくるし。38なら50前半のバツイチイケオジ
    狙えると思うけどな。。

    +4

    -4

  • 1344. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:20 

    >>1300
    婚活中の男友達が43(有名な会社)だけど、もう体力も無いし今からマイホームローンも無理だから、子供は望まないと言ってた。もう一人は36歳で、子供は出来れば欲しいと言ってたな。普通はこうだよね。

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:50 

    >>1341
    婚活は一人でやる物

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2023/08/01(火) 22:22:08 

    >>1326
    今はまだギリギリそれでも行けそうだけど
    50とかになって彼氏彼女でいてくれる気がしないし、新しい恋愛できる気もしないんだよな
    ある時から恋人探しすら難航するだろうから

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2023/08/01(火) 22:22:36 

    >>18
    ゴム無しってこと?
    そんな店あるんだ

    +23

    -0

  • 1348. 匿名 2023/08/01(火) 22:22:42 

    >>21
    ね。女の敵は女。気をつけて!

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2023/08/01(火) 22:22:45 

    >>374
    社長夫人の友達、大学病院でバリバリ医療職で働いてるわ。

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:18 

    >>1342
    そういうの聞けば本気っぽく見えるじゃん
    言葉は無料ですから

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:50 

    >>1286
    デカすぎじゃない?

    +3

    -3

  • 1352. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:11 

    >>1286
    38くらい?

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:18 

    思ってる以上に男って子供欲しがるよ
    漠然としか考えてないから無邪気に欲しがれるっていうのもあるだろうね

    +9

    -0

  • 1354. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:34 

    >>1286
    どこで出会ったの?

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:50 

    婚活だとイマイチときめかなくてもう結婚にこだわらないから一度まともにちゃんと恋愛がしたいと思ってアプリやってみたけど、アプリだとのらりくらりしてる人ばかりで満たされない
    両思いとか相思相愛とかって私にとっては奇跡
    世の中の人なんでみんなそんな奇跡叶えられてるの

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:53 

    >>55
    合う人がいれば…
    みたいにあんまり本気度が高くなさそうで許容範囲広そうに聞こえる受け身は損すると思う。
    こういう人がいい!ってある程度の条件はあるほうが紹介してもらいやすいし。

    +13

    -1

  • 1357. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:55 

    >>1351
    私も身長あるのでそこは嬉しかった

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:07 

    >>1350
    いや、子供欲しいのは本音だと思うよ。

    男は自分が産むわけでもなければ付きっきりで世話するわけでもないから。
    今までどおりの生活を続けて子供が持てるんだったら何人でも欲しい!って思ってると思う。

    +6

    -3

  • 1359. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:32 

    >>1304
    顔文字好きよ٩( ᐖ )و٩( ᐖ )و

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:37 

    >>211
    いやいや、大手メーカーだと今は大学からの彼女持ちが当たり前で既に若くして結婚してる人ばかりだよ。
    たまに派遣と結婚する人もいるけど、同じく派遣同士って人が多いかと。

    +13

    -0

  • 1361. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:40 

    >>1323
    婚活パーティなら男性の年齢も年収も自己申告かもよ。38歳でバツイチで人生経験もある大人が鵜呑みしてどうするの。

    +6

    -3

  • 1362. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:40 

    >>1352
    相手39私37

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:42 

    >>761
    ご自身でそうやって問題分析して行動できるのは本当にすごいことだと思います
    あなたの言うような状態の友人が私の周りにいて、変な男と中途半端な関係を繰り返していながら「幸せになりたい」と言っていますが本人が気づかないのでどうしようもなく…
    私も昔そういうときがあったので余計にもどかしいです

    +5

    -2

  • 1364. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:51 

    >>1295
    受け身?自分からいいねしたりしないと。婚活で成功してる人って、家庭的かつ好みの人に自分から行ったりしてるよ。
    男性は30までとか32歳で女性をフィルター検索してるから。まぁ、それより少し上くらいまでじゃないと厳しいけど。

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:52 

    >>1343
    アプリにうじゃうじゃいるそ奴らは既婚者ですよ

    +3

    -3

  • 1366. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:03 

    >>1358
    よこ
    私も自分で産まなかったらほしい

    +5

    -1

  • 1367. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:08 

    >>1326
    女の方がお金ある場合は低収入男にもメリットがあるから籍入れたがるよ。

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:25 

    >>1356
    条件を言ったところで「高望みすぎ!」って言われる無限ループ

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:32 

    >>1322
    美人すげぇ

    +1

    -1

  • 1370. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:32 

    >>55
    合わせるのは恋愛までじゃん?
    毎日の生活だからだるくなるよw

    +2

    -5

  • 1371. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:54 

    >>1300
    明日死んでも子供が成人するまでの生活費・教育費に困らないほどの貯蓄額があって年収も高いなら高齢でも子供欲しがるのはアリ

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2023/08/01(火) 22:27:07 

    >>1355
    努力と運と根性、愛嬌で。

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2023/08/01(火) 22:27:37 

    >>1286
    福利厚生がエグいってトヨタ?

    +0

    -1

  • 1374. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:02 

    >>1345
    1341です

    そうですね
    ふざけてしまいました誠に申し訳ない
    m(__)m

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:07 

    >>1358
    今だと一人くらい、て人が多いと思う。ゼロだと嫌、て感じじゃないかな子供は。

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:10 

    >>1373
    違うよ
    ちなみに地方

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:38 

    >>1316
    同性でいいじゃん。男と暮らしてもイライラする事の方が多いよ。
    子は鎹

    +0

    -4

  • 1378. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:47 

    >>1323
    優しい方ですね。
    ありがとうございます。
    このような素敵な方はすぐに結婚されると思います。
    お互いに婚活頑張りましょう!

    +5

    -4

  • 1379. 匿名 2023/08/01(火) 22:29:07 

    >>1354
    叔父の紹介
    といっても叔父がすごく間接的に連れてきた人

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2023/08/01(火) 22:29:14 

    >>72
    ピチピチってw
    ガルおじさんは引っ込んでてよ。
    今時ピチピチなんて使うのはおじさんだけだよ。

    +3

    -2

  • 1381. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:00 

    相談所で好きだった方に他の女性とお付き合いを進める為と言われ仮交際終了になってしまい、泣きまくってさっき彼のページ見たら、退会済みになっていて捨てられた感が半端ない。そしてデートの前日に交際終了するのは本当にやめてくれ!しんどいよ!

    +17

    -2

  • 1382. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:03 

    >>1358
    妊娠も出産も自分はしないし、付きっ切りの世話もしないからこその「子供欲しい」。
    真に受けてどうするの。

    +1

    -1

  • 1383. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:07 

    >>1361
    本当それ
    パーティやアプリの自称年収や職業丸っと信じてる女性いるからびっくりする
    なんなら既婚者だって参加してるのにね

    +8

    -0

  • 1384. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:15 

    >>16
    今は男性も正社員希望が多いから、まずは正社員になることを目指した方が早いよ!

    +20

    -1

  • 1385. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:16 

    >>1158
    そうそう若い人はそこまで変わった人いないよ
    今まであまり出会いなかったとか奥手だとか色々
    年齢重ねるとこだわり強くなるんだよね

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:34 

    身内の紹介うらやま
    おじさんとかおばさんとかじゃ気も使うけど、なんだかんだこっちの気も使ってくれるしね

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:48 

    >>1322
    婚期を逃した美人でも同世代と結婚できますか?🥹

    +0

    -5

  • 1388. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:51 

    >>1344
    そうそう、婚活男性ってこれがまとも。

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2023/08/01(火) 22:31:03 

    >>432
    やめてくれよなガルおじさん。35歳も38歳もアベックなんて言ってた世代じゃないから。

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:00 

    >>1376
    ヒント!

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:00 

    >>1387
    拗らせてなくて愛嬌あればいけるんじゃない?そこそこ稼げる奥手男子とか。34、35以降ならかなり厳しい。

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:32 

    >>1323
    ごめん、私既婚
    30代女性の7割は既婚だからね
    見知らぬ男の言葉を疑いもせずに信じてるからその年齢まで売れ残ったんだよ

    +7

    -8

  • 1393. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:52 

    >>1355
    みんな婚活ではそんなことないよ
    両思いしたいならリアルで探すしか

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:00 

    >>1358
    子供欲しいって女性がいうパターン多い気するけど。
    女は欲しがっていいけど男はダメなの?
    男だって欲しいからって嫌がってる女性に無理矢理産ませるわけでもないし
    ただ単に需要が噛み合わないってだけなのに欲しがってる男性批判するのはおかしいでしょ。

    +2

    -3

  • 1395. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:06 

    >>1392
    辛辣で草

    +3

    -3

  • 1396. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:08 

    >>1355
    アプリはほんとに2~3年以内に結婚出来たらいいかなぁみたいな、、のらりくらり分かる。

    +4

    -1

  • 1397. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:22 

    >>1341
    1人だと不安ですよね〜
    私の場合、最初は友人と一緒に行きました!

    +1

    -1

  • 1398. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:27 

    >>1390
    日本の端っこのほうにあるよ

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:38 

    >>1392
    既婚者がここ見てどうするの?
    高みの見物?

    +6

    -3

  • 1400. 匿名 2023/08/01(火) 22:34:16 

    >>1394
    女性はある程度までで物理的に産めなくなるから

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2023/08/01(火) 22:34:45 

    >>211
    イケメン少なそう

    +2

    -3

  • 1402. 匿名 2023/08/01(火) 22:35:49 

    >>1391
    37歳!

    アプリでは34歳や35歳と会ったりしてます

    今度パーティで会った39歳の人と会うつもり

    30代がいいっていうのは高望みだって分かってる!!!
    🥹

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2023/08/01(火) 22:35:50 

    >>1392
    まーでも、耳に痛い言葉も聞き入れられるくらいじゃないと婚活地獄は抜け出せないよ。
    婚活成功した人たちの清々しい表情ったら無いから。

    +9

    -0

  • 1404. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:02 

    >>1388
    まともな男性は四十越えたら婚活しないよ

    +3

    -2

  • 1405. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:13 

    >>101
    横ですけど、
    ここは婚活のトピだから聞いてみたいんですけど、結婚する気ないレベルなんですか?恋愛優先、良い人としばらく付き合えて将来を見据えられたら結婚したいってレベルなのかな??
    別に結婚相談所の人と結婚しなきゃいけないって事もないと思いますよ。別に相談所推しではないですが...。お金かかるので。
    婚活と恋愛は大分気持ちの持っていき方が違うので、なんか気になりました。

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:14 

    >>1323
    それからシンデレラの年齢知ってる?
    19歳だよ
    やはり婚活は適齢期があると思う
    良い物件ほど早く売れていく

    +7

    -2

  • 1407. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:24 

    >>1355
    私も正にときめけない相手ととりあえず付き合ってただただ作業みたいなデートしてるけど本当しんどい
    人として好きになれるかもとか思ったんだけどな

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:36 

    >>1361
    付き合って同棲はじめてるので給与も全部知ってます。ふるさと納税を一緒に選んだりもします。この前は蟹を食べました🦀

    おばさんだから無理とか、高望みしててウケるーとか、自分自身で諦めるのはいいですけど、他人まで同じ考えに引きずり落とそうとするのはなんていうか、見てて気持ちのいいものじゃないですね。
    諦めて自分が傷つくような妥協婚するのは、自分だけでいいんじゃないんですか?

    +11

    -5

  • 1409. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:43 

    植草美幸のマリーミー行こうかな…
    入ってる人いますか??

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:34 

    >>1403
    結婚して最近出産した友達が、週末お見合いや面接(初めまして)繰り返すのしんどかったー!
    休みを家族や自分のリフレッシュに使えるの最高!て言ってるの凄いわかるもんな。
    私も付き合ってるけど結婚するまでは気が抜けない。

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:44 

    今年中に彼氏作って年明けたら結婚するよ
    ちょっと歳食っちゃったけど
    アタイが美人で気立てのいい女だって
    証明しちゃるからね

    +3

    -2

  • 1412. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:54 

    >>1395
    だって見知らぬ男のいう事なんて普通そのまま信じる?笑

    +3

    -4

  • 1413. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:04 

    【8月】婚活総合トピ【2023年】

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:24 

    >>91
    これさ、婚活パーティーで出会った人のタイプによらない?コミュ力高いそういう冗談言ってきそうな明るいタイプでコメ主さんが見た目もタイプならまだやだーwwで済むけど
    そういう冗談全く言わなさそうな、真面目そうなタイプで婚活だし見た目もそこまでタイプじゃなくて婚活パーティーで出会った時とのギャップがあり過ぎたら怖ってなるよ。

    +28

    -1

  • 1415. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:27 

    >>1409
    何歳ですか?
    31歳みなみさんもボロクソ言われてたよね
    だから非正規なのに結婚できたんだろうけど

    +5

    -1

  • 1416. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:58 

    >>1400
    相手の条件にあわないからって相手批判して良い理由にならなくない?
    産める内に相手見つけるか産めなくて良いって人と付き合えばいいだけじゃない。

    +0

    -1

  • 1417. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:59 

    >>1399
    5位だったから見てみた

    +3

    -3

  • 1418. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:22 

    >>1323
    男の身長は?

    +2

    -1

  • 1419. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:00 

    >>99
    シンプルにお金が無い。

    入会金10万ちょっとと月々2万は正直高すぎる。

    確実に結婚出来るものではないから、まるで博打みたい。
    老後のお金なども貯めなきゃいけないし、これでは貯金もままならない。

    もうちょっと安かったら検討していたと思います。

    +20

    -0

  • 1420. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:19 

    婚活市場

    10年前位ならまだ高卒男性でも戦えただろうけど、今は厳しそう

    今は10年前と違って女性の学士取得率(つまり大学卒業)が上がってるから中々選ばれ辛くなってそう

    大卒女性が高卒男性を選ぶ確率は大卒男性が高卒女性を選ぶ確率より低いだろうし

    +2

    -2

  • 1421. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:46 

    >>1415
    私は今年で35です
    恋愛経験ほぼゼロに近いです…
    正社員で働いています

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:46 

    >>1403
    その通りだけどアンカ間違えてない?

    +0

    -3

  • 1423. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:47 

    >>589
    わたしもそう思う

    けど、こういうのが「フィーリングが合わなかった」ってことよね

    +14

    -0

  • 1424. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:54 

    >>1399
    こんなトピ見てる既婚はろくなやつじゃない

    +9

    -4

  • 1425. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:59 

    >>1417
    有益なアドバイスでも書いてって

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2023/08/01(火) 22:42:11 

    >>612
    こういう性格の人が良い結婚勝ち取るんだよね。
    拗らせてく一方は男女共に無理。

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2023/08/01(火) 22:42:56 

    33歳、付き合って1年、お互い一人暮らし、結婚までどうしたらたどり着けるんだろ。笑笑

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2023/08/01(火) 22:43:07 

    >>1420
    イケメンは選ばれる

    +1

    -2

  • 1429. 匿名 2023/08/01(火) 22:43:39 

    >>1113
    男性も沢山だよ 私のとこは

    +4

    -1

  • 1430. 匿名 2023/08/01(火) 22:43:59 

    身長は160cmくらいから可
    私大卒だけど相手高卒でもいい
    面食いではない
    エスコート別にいらない
    稼ぎも平均以下でもいい

    子供欲しくない
    好きになれる人がいい
    はい詰んでる

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:08 

    >>1424
    婚活者にロクな奴がいるとでも?

    +2

    -2

  • 1432. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:11 

    >>1415
    女の人は非正規とかあんまり関係ないような…

    大卒の友人が結婚うまくいったかというと
    そうでもないし…

    顔や年齢や家庭的であることのほうが
    重視される気がするんですけどね…

    あ、もちろん働く気なしのパラサイト気質とかは論外ですよ

    +5

    -7

  • 1433. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:11  ID:5sAte23cfm 

    >>449
    あきらめないで頑張ろうよ!

    48歳のいとこが先日結婚したよ
    初婚ではないけれど

    +3

    -7

  • 1434. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:17 

    同級生の友達(男)婚活出会い系アプリで知り合った女アラフォーと結婚したらしいけど今めっちゃ後悔してるって。
    子供居ない代わりに飼いたくもないプードルと生活させられて犬を理由に仕事も辞めて専業主婦されて家で寄生虫されてるらしいわ。
    別れたいけどあの手この手使って凄いしつこいらしい。婚活アプリなんかそんなんしかいないイメージw
    オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

    +10

    -3

  • 1435. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:25 

    >>45
    元気な男性じゃなくて
    チー牛みたいな人なら全然いるでしょ
    ていうか私がその人達と知り合いたい
    なぜかインドアばかりとマッチングしてしまう

    +3

    -3

  • 1436. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:30 

    >>583
    めっちゃ参考になるわ。
    頑張って年内には結婚出来そうな好みと
    出会えるように、動く!!とりあえず週末の面接がんばろっと。

    +5

    -1

  • 1437. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:46 

    >>1421
    みなみさんも恋愛経験0だけど31歳だったからね…
    まあ先生にキツい事言われるの覚悟して最後の挑戦として入会するのもいいかもしれない
    ダメそうならすぐ辞めたらいいんだし

    +9

    -0

  • 1438. 匿名 2023/08/01(火) 22:45:26 

    >>1432
    20代女性ならね

    +5

    -3

  • 1439. 匿名 2023/08/01(火) 22:45:41 

    >>1427
    まだ性的なこと何もしてないの?

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2023/08/01(火) 22:46:02 

    >>45
    分かりすぎるる!!!

    水族館がせいいっぱい!

    カフェでゆっくりして

    軽くドライブして帰りたい!!

    登山とかしなくていいです!

    +5

    -3

  • 1441. 匿名 2023/08/01(火) 22:46:25 

    >>1343
    マッチングアプリでイイネきたらからなんなんだ。
    マッチングアプリでイイネが来た人が自分と付き合いたい結婚したい人と勘違いしてない?

    +12

    -2

  • 1442. 匿名 2023/08/01(火) 22:47:16 

    >>1433
    そういう気休めいうの違うと思う
    婚活は自分が頑張ってどうにかなるものではないんだし

    +6

    -1

  • 1443. 匿名 2023/08/01(火) 22:47:20 

    >>1281
    結婚か交際終了かの二択なの?
    結婚せずに交際続けてもぜんぜんいいと思うけど…

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2023/08/01(火) 22:47:50 

    >>597
    ところがどっこい、
    毎週キャンプ、フットサル、サウナ、温泉めぐり、
    来月は富士山に登りまーす!みたいな男性が
    めちゃくちゃ多いこと!


    マジでついていけない

    +8

    -1

  • 1445. 匿名 2023/08/01(火) 22:48:07 

    >>45
    分かりすぎる
    意外と理系とかガリ勉ぽい大人しい男性でも山とか自転車とか好きだよね

    +5

    -2

  • 1446. 匿名 2023/08/01(火) 22:49:04 

    めちゃくちゃ太ってたりかなりの醜い人が普通に顔出してアプリしてるの見ると
    これは本当はイケメンで相手を試すためにわざとやってるのか?とか妄想してしまうくらい本当に醜い人や太い人いるよね

    +6

    -1

  • 1447. 匿名 2023/08/01(火) 22:49:47 

    >>6
    50

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2023/08/01(火) 22:50:06 

    >>7
    ゴーゴー

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2023/08/01(火) 22:50:22 

    >>1418
    178。なんか書けば書くほど嘘認定されそう。
    ちなみに婚活パーティではなくてアプリでマッチングしたよ。

    +1

    -2

  • 1450. 匿名 2023/08/01(火) 22:50:53 

    >>1445
    それは暗い人だと思われたくなくて書いてる場合ない?
    なんなら婚活の場で1番多い男、無趣味だと思うわ
    無趣味の人めちゃくちゃやりづらい

    +4

    -1

  • 1451. 匿名 2023/08/01(火) 22:51:01 

    >>607
    そういう人って本当に休みのたびにアウトドアに行くから、合わない人は本当に合わないよ。
    仲間とつるんでどこまでも行くから、それに、ついていけないような彼女は置いてきぼりになるだけだと思う。

    +13

    -0

  • 1452. 匿名 2023/08/01(火) 22:51:48 

    あと数カ月で付き合って2年!!!
    32歳、のんびりしている時間はないので、勇気を振り絞ってこの先のことを話し合いをしなければと思ってます( ; ; )
    勇気をください!!!

    +3

    -3

  • 1453. 匿名 2023/08/01(火) 22:51:53 

    >>1323
    32歳年収650万なら同世代どころか20代ならも超人気ある条件なのに、、、
    なぜ子ども産めるかわからないギリギリの38歳バツイチに婚活でいく?
    男女逆なら20代の正社員の美人が、40代の低収入にいくようなもんだよ

    +17

    -1

  • 1454. 匿名 2023/08/01(火) 22:51:58 

    >>1404
    まともじゃなくてもいいよん
    自分がいいなって思えれば😊

    +4

    -0

  • 1455. 匿名 2023/08/01(火) 22:52:04 

    >>1381
    私も同じ経験ある。その人めっちゃイケメンで年収1000万超え笑 ちょっと性格はクセのある感じだったけど私は好きになりかけてたから水族館デート約束して楽しみにしてたのに仮交際終了してショックで泣いた
    けどその一か月後くらいに出会った人が、会って挨拶した瞬間になんかいいなって思えて、好きになって交際して退会したよ
    前回の反省を生かしてがんばった
    その人じゃなかっただけで絶対いい相手現れるよ

    +10

    -2

  • 1456. 匿名 2023/08/01(火) 22:52:13 

    >>1446
    笑ったw
    確かに電車で隣に座られるのも嫌なレベルの人多いねw

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2023/08/01(火) 22:52:21 

    >>1199
    美人なら来るんじゃん?

    +1

    -2

  • 1458. 匿名 2023/08/01(火) 22:52:49 

    >>1425
    色々書いてるけど
    とりあえず30過ぎてマッチングアプリやパーティやるのは時間の無駄です
    相談所と並行するならまだ分かるけど

    +6

    -1

  • 1459. 匿名 2023/08/01(火) 22:53:22 

    >>1452
    2年の記念日に入籍する方向で計画しな~

    結婚する気あるの?って聞けば?

    今はまだいいかな~。なんて返答が返ってきたらどうするの?

    +10

    -0

  • 1460. 匿名 2023/08/01(火) 22:53:49 

    >>1
    早く結婚して仕事辞めたい…
    四十過ぎて仕事するの辛すぎる😭

    +6

    -17

  • 1461. 匿名 2023/08/01(火) 22:53:52 

    >>1381
    退会済み?

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2023/08/01(火) 22:54:07 

    >>1
    10年恋人もできません。年内も無理フラグたってます。誰からも付き合いたいって言われない。
    私の事好きっぽいなっていう人はみんな体臭がやばくて2度と会う気が起きません。

    +1

    -1

  • 1463. 匿名 2023/08/01(火) 22:54:20 

    >>1252
    子供いらない、て人はそもそも結婚や家庭に興味が無い、てのがわかりやすいね。男の場合。

    +3

    -1

  • 1464. 匿名 2023/08/01(火) 22:54:43 

    >>1452
    はっきり結婚しないなら別れよう

    これだけ言う
    ごちゃごちゃ付けると結局なあなあになるよ
    婚活は0か100

    +9

    -0

  • 1465. 匿名 2023/08/01(火) 22:55:27 

    >>1408
    同棲中ならお相手の男性も部屋にいるよね?夜勤ですって言うかな。

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2023/08/01(火) 22:55:37 

    >>20
    どうせ遅かれ早かれ結婚するのにわざわざ同棲するの?意味ある?婚活してるしゆっくり同棲してる暇ない

    って10歳年上の彼氏に言ってさっさと結婚した。
    当時私が26相手が36

    +13

    -0

  • 1467. 匿名 2023/08/01(火) 22:55:46 

    男性の方がありのままドーンでも俺って普通くらいじゃね?と思ってる人多い気がする
    女は極端にヤバい勘違いさん以外は大抵自分に自信ないし自分のルックスに不満がある

    +1

    -1

  • 1468. 匿名 2023/08/01(火) 22:56:10 

    >>1381
    思いっきり泣いて、落ち着いたら甘いものでも食べて、気持ち切り替えてこ!
    きっとあなたにはもっといい人がいるよ!

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2023/08/01(火) 22:56:24 

    >>1452
    素直に聞いた方が良いと思うよ。
    既婚者って女の方からどう思ってる?とか背中押す人が実はとても多いから。
    もう32だし、はぐらかすようなら次行った方がいい。
    時間は有限だし人生はやり直せないからね。

    +10

    -0

  • 1470. 匿名 2023/08/01(火) 22:56:49 

    つみたてNISAはじめました
    そろそろ婚活しつつも結婚しなかった時の人生も考えようかと

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2023/08/01(火) 22:56:49 

    >>1452
    30で付き合ったのに、付き合い始めに結婚を前提にって話してなかったの?

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2023/08/01(火) 22:57:38 

    >>1450
    趣味なんかちょっと話したらバレるのに嘘付く必要ある?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2023/08/01(火) 22:58:02 

    >>1405
    私は恋愛を経てからの結婚がいいですね。
    条件だけで結婚は絶対無理なタイプなので、相談所は向いてないなって勝手に思ってます。相談所で恋愛は無いかなと思うので。大金払ってまで結婚したいかと言われたらそうでも無いというのもある。
    マッチングアプリみたいに月3000円くらいならやってみるのはありかなとは思うけど。

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2023/08/01(火) 22:58:20 

    >>1460
    子供もいないのに働かないって何やるの?
    あとそんな産廃ゴミ引き受けさせられる男性って前世で何したらそんな苦行させられるのだろう

    +10

    -8

  • 1475. 匿名 2023/08/01(火) 22:58:31 

    >>1227
    この長男以外がマジで無駄な条件。田舎の長男でもないなら長男ありでしょ。
    少子化なのに。実際見た目性格年収タイプなのに長男だからってけるバカいるの?

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:19 

    >>1320
    そりゃあ婚カツしないと結婚できないレベルなのに条件あげて良い人が居ないと結婚しないなんて結婚できるわけないよ
    一般的に言われてる良い人は婚カツ市場には出回らない
    ゴミ箱でごみと屑がお互いああでもないこうでもない言い合ってるだけ

    +3

    -4

  • 1477. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:22 

    >>1458
    そこそこモテてきて可愛くて性格明るいならアプリやパーティー婚はあるよ。33以降で、非正規なんて沢山居るから相談所だと埋もれる。
    アプリで奥手ぽいのに自分から行った方がこの場合はいい人と結婚出来る。但しイケメン諦めて家庭的なのを狙うこと。

    +3

    -1

  • 1478. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:41 

    >>1473
    24歳ならまずアプリからのんびり始めるのもいいと思うよ

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:52 

    恋愛の前に私コミュ障直さなきゃです
    職場に好きな人います
    でも彼女いそうです
    色々あってわけわかんなくなってきた

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:56 

    >>1329
    その頑固さが婚活でマイナスになるよって話
    友達作るならいいと思う

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:58 

    >>1450
    理系とか工学系とか男世帯だと仲間同士でそういうの楽しむ文化があるよ
    部活とかサークルも意外とスポーツに寄ってたりする

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2023/08/01(火) 23:00:04 

    >>1453
    横 一般的に歳下の女性の方が人気なのはわかるけど人と人って結局相性だし男性によっても様々だと思うけど
    わたし30半ばで相談所入ったけど同世代からの申し込みもけっこうあったし歳下の男性と成婚退会したよ
    人によるよ

    +5

    -10

  • 1483. 匿名 2023/08/01(火) 23:00:48 

    >>1460
    結婚考えるのが真剣に向き合うのが遅過ぎた。若い人はこうならんようにね。

    +8

    -1

  • 1484. 匿名 2023/08/01(火) 23:01:06 

    >>1449
    出たアプリww
    で、その6歳年下からは結婚前提で付き合ってと言われたのかい?

    +2

    -1

  • 1485. 匿名 2023/08/01(火) 23:01:36 

    >>1275です。
    みなさんご返信ありがとうございます。
    恋愛したことがないので、自然な出会いやお付き合いに憧れはありますが、早めに動いた方がいいとのことでしたので25歳で相談所に入ってみようかと思います。

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2023/08/01(火) 23:01:59 

    ここ見てたら性格に難ありだし
    人の話は聞かないし
    デモデモダッテちゃんで査定ばっかりしてて受け身だし
    そら結婚できないわって感じ

    +7

    -5

  • 1487. 匿名 2023/08/01(火) 23:02:00 

    >>1469
    次行けるのかな、もうこの人32歳だよ

    +3

    -4

  • 1488. 匿名 2023/08/01(火) 23:02:47 

    >>1482
    男女逆なら、俺年収300万で相談所入ったけど若い女性からの申し込みもけっこうあったし歳下の女性と成婚退会したよ
    人によるよって感じだね

    +9

    -1

  • 1489. 匿名 2023/08/01(火) 23:03:53 

    >>1420
    自分が高卒だから相手が高卒でも全く気にしないけど
    大卒の女性は気になるもの?

    +5

    -1

  • 1490. 匿名 2023/08/01(火) 23:04:01 

    >>1484
    アプリなんて婚活目的でやってる男性皆無だから意味ないのにね

    +5

    -1

  • 1491. 匿名 2023/08/01(火) 23:04:37 

    大抵の男が年下を好むのは当たり前だけど
    異様にこだわる+極端な歳の差をあまり特殊と思ってないのは結構上の世代な気がする

    +2

    -1

  • 1492. 匿名 2023/08/01(火) 23:04:53 

    >>1455
    素敵なコメントありがとうございます。思わず泣いてしまいました。また素敵な方と結ばれたという事で凄い幸せな気持ちになりました、、!聞かせてくださってありがとうございます。
    そうですね!正直今はまだ辛いですが、卑屈にならず前を向いて反省を活かして頑張ります、!本当にありがとうございます。

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:08 

    ガル男の霊圧がうざい

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:19 

    >>1488
    横だけど本当それ
    稀少例を誰が信じるのって話よね

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:31 

    >>1453
    >>1323がめっちゃ美人なのかも

    +0

    -3

  • 1496. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:49 

    >>1460
    今結婚相談所だとアラフォー以上で専業主婦希望って需要がほぼゼロな上にめちゃくちゃ余ってて問題になってるらしいからね
    婚活に専念する為とか理由付けて仕事は辞めないように

    +15

    -1

  • 1497. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:55 

    >>1490
    アプリ婚何人も今は居るよ。結婚式の時は伏せてて、紹介で知り合いとか言ってたけど、結婚する時にアプリでなんだーと言われたこともある。
    伏せてる人はかなり多いと聞くけど。

    +3

    -4

  • 1498. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:56 

    >>1461
    真剣交際にいくのかな?と思ってたのですが退会済みになっていてビックリしました。こういう事もあるんですね

    +2

    -2

  • 1499. 匿名 2023/08/01(火) 23:06:09 

    >>1452
    絶対に言うべき!そろそろ2年になるけれど、あなたは私との将来をどう思っているの?と。
    記念日にプロポーズか同等のアクションをしてくれるかどうか、さらに双方の親に挨拶へ行く話が出るかどうかで決まるよ。

    私の場合だけれど、このままズルズル付き合うの?と言ってから、すぐに相手の親に会って結婚!となるはずが、この人たちと親戚になるのは無理、と即別れて32歳で婚活したからさ。

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2023/08/01(火) 23:06:37 

    >>1428
    他のスペックにもよるよね。私の弟は高卒だけど大手勤務(ただしブルーカラー系職種、その代わり役職あり)で身長も180あるし顔も性格も難は無いからか、ずっと彼女途切れた事なかったし、元の彼女が海外行く事で別れて婚活市場に参入したけどめちゃくちゃ交際申し込み来た、人生1番のモテ期だったかも!って言ってた笑
    今はそこでいい彼女さんと出会えたみたいで年内結婚の予定らしい。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード