ガールズちゃんねる

グラノーラの活用法

62コメント2023/07/31(月) 03:08

  • 1. 匿名 2023/07/30(日) 14:13:25 

    毎日牛乳と一緒に朝ごはんに食べていますが、他の食べ方も試してみたいので、教えて欲しいです。よろしくお願いします!

    +12

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/30(日) 14:13:41 

    ヨーグルト

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/30(日) 14:13:48 

    庭に撒く

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2023/07/30(日) 14:13:54 

    チョコ
    クランチみたいなもん

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/30(日) 14:13:55 

    バニラアイスに乗せて食べると美味しいよ!

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:01 

    スコーンに入れて焼く
    ホットケーキミックスで簡単に出来ますよ

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:08 

    >>1
    カロリーがバカ高い

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:10 

    アイスにかける

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:26 

    アイスにトッピング
    あとクッキーに混ぜて焼く

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:27 

    パフェ作る

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:34 

    パフェを作る

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/30(日) 14:14:59 

    しゃぶ葉行った時にバニラアイスのソフトクリームにトッピングしたらおいしかった
    食感も楽しくなる

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/30(日) 14:15:08 

    マシュマロとかしてグラノーラ混ぜて固めるやつ。あれやってみたいけど歯が取れそう

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/30(日) 14:15:15 

    >>1
    そのまま喰らう

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/30(日) 14:15:22 

    >>7
    活用法の意味わかります?

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2023/07/30(日) 14:15:33 

    チーズケーキの土台にする

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/30(日) 14:15:44 

    パフェ作る。アイスやヨーグルトしみしみのグラノーラうめぇ。

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/30(日) 14:16:13 

    クッキーやスコーンに入れて〜ってやつ、固くて美味しくないからやめた方がいい

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/30(日) 14:16:26 

    甘酒かけて食べる

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/30(日) 14:16:28 

    豚肉と合わせて炒める

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/30(日) 14:17:12 

    >>7
    これ言う人大体適量以上食べてる

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/30(日) 14:18:41 

    >>16
    うまそ

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/30(日) 14:19:24 

    マシュマロとかしてグラノーラにあえて固めるやつ
    子供の保育園でててきてすごい美味しいみたい

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/30(日) 14:20:07 

    チョコ溶かしたやつに混ぜて固める

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/30(日) 14:20:12 

    ヨーグルトと混ぜて冷凍。
    カッサータ風とかどう?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/30(日) 14:21:28 

    >>1
    ホットケーキミックスでスコーンにしたよ。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/30(日) 14:21:38 

    グラノーラの活用法

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/30(日) 14:23:21 

    >>1
    クッキーやチョコにすると美味しい。
    しかもなんかプロっぽい味になる。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/30(日) 14:23:46 

    ポケットに忍ばせて間食にポリポリ

    地面に落ちたらハトのエサにもなる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/30(日) 14:27:08 

    >>13
    砂糖を溶かしたのじゃなくて?
    マシュマロ溶かし固めたくらいで歯が取れるなら、よっぽどボロボロすかすかの歯。

    +5

    -10

  • 31. 匿名 2023/07/30(日) 14:27:29 

    >>3
    スズメがいただく

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/30(日) 14:27:41 

    >>1
    牛乳の代わりにオーツミルクをかける
    牛乳の代わりにアーモンドミルクをかける

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/30(日) 14:27:45 

    >>21
    適量で食べようとしたら小鳥の餌くらいになって笑った
    体重も減ったよ

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/30(日) 14:31:05 

    >>21
    適量だと太るよ。
    適量の半分が限度たが食べた気がしない

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/30(日) 14:31:22 

    キャラメルで固める
    グラノーラの活用法

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/30(日) 14:34:39 

    >>7
    おいしいからいいの!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/30(日) 14:35:51 

    ゴキブリホイホイにトッピングデコレーションプラスで豪華ハウスにランクアップ

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2023/07/30(日) 14:36:04 

    チョコクランチバーみたいに固める

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/30(日) 14:44:01 

    >>21
    適量って50グラムくらいだよね?
    白米と比べたら、重さは茶碗一杯の半分もない。
    グラノーラ食べる人は手軽だからそれだけで済ませることが多いのを考えると、
    適量でもやっぱり満足感はないわね。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/30(日) 14:45:37 

    >>30
    ネチネチひっついて、例えるとミルキーみたいになるからだと思う。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/30(日) 14:48:12 

    >>4
    溶かしたチョコと混ぜて固めるのね?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/30(日) 14:59:38 

    チョコとマシュマロ溶かしたのにぶっ込んで混ぜて固めたの作るといつの間にか全部なくなってる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/30(日) 15:00:32 

    >>21
    アメリカ映画とかでボールにザーッと出して牛乳かけるみたいなのがイメージとしてしみついてるんだよね
    あれは朝にカロリーをとりたいのに、時間や食欲がない人のためのもの
    甘くて美味しいあとを引く味付けのものはある意味太るためにわざとそう作られてるってまず思わないと
    朝にメロンパン食べるよりましですよってだけ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/30(日) 15:02:25 

    >>13
    わざわざマシュマロを溶かさず、メレンゲに砂糖とゼラチンとかしたのにグラノーラ混ぜて固めたらふわサクになりそうだけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/30(日) 15:04:41 

    ちょっと前にグラノーラ敷き詰めたバットにココナッツオイルを流し込んで凍らせて割った物が流行った気がする

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/30(日) 15:07:35 

    >>39
    ダイエット目的でカロリー制限していなかったら、それにバナナスライスしてプレーンヨーグルトかけていただくと甘すぎず丁度いい感じだし、お通じにもいい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/30(日) 15:09:17 

    >>27
    美味しそう。
    ただでさえ美味しくて無理して適量に止めてるのに、みんながすすめる美味しそうなアレンジしたら止められない自信ある。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/30(日) 15:15:51 

    クリームチーズとグラノーラを練り合わせて、柔らかくなったバニラアイスにさらに混ぜ込んで、イタリアのカッサータ風アイスケーキにする。
    ドライフルーツや冷凍ミックスベリーを混ぜても更に美味。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/30(日) 15:37:34 

    >>18
    そうだった?
    私はライ麦クッキーとかザクザクとした粗めで堅めの食感が好きだから、グラノーラ使ったスコーンも良く作るよ。

    繊細で柔らかめの食感が好きな方は、あまり好みじゃないかもしれないね。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/30(日) 15:42:29 

    >>16
    すごい!頭いい!

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/30(日) 15:58:58 

    春先に体悪くして入院してたけど
    とりあえず
    毎朝のグラノーラ、少量だろうがやめなさいって先生に言われてグラノーラ卒業しました。
    サラダにいれたり、小腹空いたら牛乳かけずにパリパリ食べてたからかなぁ
    みんなも食べ過ぎ注意してね

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/30(日) 16:01:24 

    >>23
    シリアルバーだね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/30(日) 16:53:33 

    チョコとマシュマロ溶かしたのにグラノーラ入れて冷やし固めて食べると美味しいよ🥣🍫✨

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/30(日) 17:05:58 

    >>51
    私も卒業した。母に言われて(意外に体に悪いからと)

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/30(日) 17:07:06 

    この季節、袋の中にチョコ入れとくだけで溶けてチョコチップになる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/30(日) 17:50:14 

    >>51
    え!?ダメなの?私ダイエット始めたから朝食これに変えたら一か月で3キロ痩せた。。体に悪いなら辞めようかな。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/30(日) 18:50:54 

    >>7
    こういう的はずれなことわざわざ言う人ほど、ご丁寧に主にアンカーつけるよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/30(日) 22:36:43 

    >>13
    やめた方がいいよ!歯が折れそうになるくらい堅くはならないけど、中毒的な美味しさで食べるの止まらなくなる。私はフルーツグラノーラでやっててすんごく甘いんだけど1人で1日かけてバット一枚分とか食べちゃう。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/30(日) 22:37:30 

    >>44
    マシュマロ溶かすほうが何千倍も楽だわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/30(日) 22:39:02 

    >>51
    糖尿?

    +0

    -1

  • 61. 名無しの権兵衛 2023/07/30(日) 22:52:32 

    業務スーパーのアサイーバナナブレンド(シャーベット)を器に盛りつけ、グラノーラと好きな果物をトッピングして、蜂蜜をかければ、アサイーボウルの出来上がりです。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/31(月) 03:08:30 

    >>51
    原材料名のとこ、すごい数だしね
    加工が過ぎるものはやはり良くない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード