-
1. 匿名 2023/07/29(土) 19:50:32
何がありますか?
今日、麻婆豆腐の残りを入れて焼いたらめっちゃ美味しかったです!+95
-20
-
2. 匿名 2023/07/29(土) 19:50:50
明太子+168
-14
-
3. 匿名 2023/07/29(土) 19:50:52
きうり+2
-28
-
4. 匿名 2023/07/29(土) 19:50:58
卵+5
-11
-
5. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:07
とろけるチーズと海苔+129
-5
-
6. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:08
なめ茸+43
-1
-
7. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:08
三つ葉の卵焼き好き+81
-0
-
8. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:12
うなぎ美味しいよ+84
-4
-
9. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:13
出汁+40
-0
-
10. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:13
ねぎ+137
-1
-
11. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:15
ネギ+60
-0
-
12. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:16
ねぎ+54
-0
-
13. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:18
しらす+84
-1
-
14. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:19
マヨ+32
-0
-
15. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:20
すき焼きの残り汁+30
-0
-
16. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:29
椎茸+14
-0
-
17. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:33
紅生姜+135
-2
-
18. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:33
紅生姜とネギと天かす
たこ焼きみたいな味になる+113
-1
-
19. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:38
納豆+18
-3
-
20. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:39
もずく
断面ゾワるけど、美味しい+13
-4
-
21. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:49
ツナ+37
-2
-
22. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:54
紅生姜+16
-1
-
23. 匿名 2023/07/29(土) 19:51:58
青ネギ+26
-0
-
24. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:07
出汁粉とあおさ。あとマヨネーズ少量入れると塩気いい感じ。+21
-1
-
25. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:21
紅生姜も美味しいよ+23
-1
-
26. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:27
明太子とチーズ+30
-0
-
27. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:30
蟹+8
-0
-
28. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:34
カニカマをほぐして
赤色がお弁当映えにいい+91
-1
-
29. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:40
桜エビ+31
-1
-
30. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:42
シーチキン+15
-1
-
31. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:44
長ネギと削り節+4
-0
-
32. 匿名 2023/07/29(土) 19:52:53
私はネギと紅生姜を入れて、出汁じる多めに入れて柔らかめのタコ焼き風のをよく作ってるよ。
スライスしたタコも入れたらなおたこ焼きっぽくなる+15
-0
-
33. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:04
青のり+22
-0
-
34. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:06
ねぎ+2
-0
-
35. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:07
うどんスープ
+4
-1
-
36. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:13
紅生姜+57
-3
-
37. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:16
ソーセージ+6
-2
-
38. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:19
にら!+26
-1
-
39. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:31
大葉チーズ塩+14
-0
-
40. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:32
ハムとチーズ、彩りで小ネギ。+5
-0
-
41. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:45
塩昆布もなかなかうまいよ+34
-0
-
42. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:47
すき焼きの余り物+3
-0
-
43. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:56
カニカマ+10
-0
-
44. 匿名 2023/07/29(土) 19:53:58
壊滅的に料理が苦手だった祖母が作る卵焼きは、紅しょうがとこれでもかってくらいマヨネーズが大量に入ってるんだけどあれは美味しかった!+31
-0
-
45. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:00
きのこ🍄💦+3
-2
-
46. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:11
海苔入れたら渦巻きになってる+6
-0
-
47. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:14
>>8
う巻き美味しいですよね!+35
-0
-
48. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:21
大根葉炒めたやつ+8
-0
-
49. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:31
甘い卵焼きに大量のネギ+7
-0
-
50. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:44
塩昆布入れたらおかず感が増した!+9
-0
-
51. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:44
>>20
ぞわるのなんとなく想像できて草+14
-0
-
52. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:51
干ぴょう+4
-0
-
53. 匿名 2023/07/29(土) 19:54:52
うちはむかしから紅生姜!!+7
-0
-
54. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:52
山芋+2
-1
-
55. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:53
スパム+3
-0
-
56. 匿名 2023/07/29(土) 19:55:55
しらす
ねき
チーズ
うなぎ
チーズとハム
コーンの缶詰
ぱっと浮かんだのはこれかな+4
-1
-
57. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:14
チーズ+25
-0
-
58. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:28
>>1
チーズ
青のり+8
-0
-
59. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:35
>>8
高い
アナゴは?+8
-0
-
60. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:47
ちょっと古くなった錦松梅を入れたら、お弁当によかった。+4
-1
-
61. 匿名 2023/07/29(土) 19:56:52
トンカツの余りと卵を小さいタッパーに入れてレンチンしたのを、お弁当に持って行ってる。パッと見、具入りの厚焼き玉子風+1
-0
-
62. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:02
明太子とチーズ+5
-0
-
63. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:20
ベーコン
コーン
生クリーム+7
-0
-
64. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:21
ちくわ+5
-0
-
65. 匿名 2023/07/29(土) 19:58:24
>>8
もうそれはうなぎがメインw+13
-0
-
66. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:02
>>47
高いからうなぎ買った時にちょっと残して作ったりする。おいしいよね!+7
-0
-
67. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:09
塩昆布+3
-0
-
68. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:19
>>1
明太子+7
-0
-
69. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:23
味醂+0
-0
-
70. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:34
しょうが焼き
細かく切って真ん中に巻いてる
+1
-0
-
71. 匿名 2023/07/29(土) 19:59:47
>>59
アナゴも美味しそう。+12
-0
-
72. 匿名 2023/07/29(土) 20:00:05
枝豆 チーズ+11
-0
-
73. 匿名 2023/07/29(土) 20:00:22
桜エビ+5
-0
-
74. 匿名 2023/07/29(土) 20:01:07
白だし+5
-0
-
75. 匿名 2023/07/29(土) 20:01:49
ちりめん+0
-0
-
76. 匿名 2023/07/29(土) 20:02:21
甘い卵焼きと、しょっぱい卵焼きどっちが好きですか?
甘い +
しょっぱい −+35
-33
-
77. 匿名 2023/07/29(土) 20:02:47
>>59
おいしいよ~
焼き穴子を甘めのだし巻き卵の味つけで巻いたら香ばしさと甘さがめっちゃ良い塩梅になります+6
-0
-
78. 匿名 2023/07/29(土) 20:03:12
>>1
焼肉のタレで味付けした玉子焼き〜+2
-1
-
79. 匿名 2023/07/29(土) 20:03:58
鶏もも
1cm角に切った鶏肉を事前に炒めておいて、巻いて焼く!
親子丼みたいな感じですごく美味しい+2
-0
-
80. 匿名 2023/07/29(土) 20:04:01
コンビーフ
シュレッドチーズ+3
-0
-
81. 匿名 2023/07/29(土) 20:09:43
なめ茸
+4
-0
-
82. 匿名 2023/07/29(土) 20:09:51
なめ茸+5
-0
-
83. 匿名 2023/07/29(土) 20:10:50
チキンライス+2
-0
-
84. 匿名 2023/07/29(土) 20:14:35
ふりかけ全般+3
-0
-
85. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:02
>>33
うちは青のりは高級なのであおさ沢山入れて作る時あります。
風味がよくなりますよね!+3
-0
-
86. 匿名 2023/07/29(土) 20:15:10
蜂蜜+1
-0
-
87. 匿名 2023/07/29(土) 20:16:21
市販の明太子パスタの素を入れたら美味しいよ
今日は明太子入りマヨネーズを入れて作ったけどあんまり味がつかなかったわ笑+3
-0
-
88. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:14
ピーマンのみじん切り🫑✨+3
-0
-
89. 匿名 2023/07/29(土) 20:17:33
>>1
しらす
うちの子の大好物でお弁当に毎日いれてる。+6
-0
-
90. 匿名 2023/07/29(土) 20:18:58
>>59
鰻巻きならこれでいけるよ!+8
-2
-
91. 匿名 2023/07/29(土) 20:19:29
味付け海苔を入れて巻いたら美味しかった+7
-0
-
92. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:33
青のり+1
-0
-
93. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:41
すりおろしたやつでも刻みでもいい
長芋+1
-0
-
94. 匿名 2023/07/29(土) 20:21:01
>>1
マヨネーズとめんつゆ+2
-0
-
95. 匿名 2023/07/29(土) 20:21:44
>>1
塩昆布を入り
バターをひいて焼く+3
-1
-
96. 匿名 2023/07/29(土) 20:22:04
野菜炒めや、パスタサラダ、ポテサラなど、残り物があれば卵焼きの具にしてしまう+1
-0
-
97. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:43
たまねぎ麹+0
-0
-
98. 匿名 2023/07/29(土) 20:26:00
>>1
チーズ!ハム!+1
-0
-
99. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:42
キムチ+1
-0
-
100. 匿名 2023/07/29(土) 20:27:55
カニカマとベビーチーズ
塩昆布
枝豆とチーズ
ハム
お弁当に入れるのに色々組み合わせたりしてるよ+3
-0
-
101. 匿名 2023/07/29(土) 20:29:13
ほんだし!!+3
-0
-
102. 匿名 2023/07/29(土) 20:35:05
王道(?)だけど、明太子!
あとは千切りしたネギとか、サラダチキンを千切りにして入れても美味しい。+3
-1
-
103. 匿名 2023/07/29(土) 20:37:01
花鰹+0
-0
-
104. 匿名 2023/07/29(土) 20:39:12
ねぎ+2
-0
-
105. 匿名 2023/07/29(土) 20:39:47
>>50
作ってみたいです。
分量や味付け教えてください。+2
-0
-
106. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:04
桜えび
ひじき+1
-0
-
107. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:11
>>1
大根おろしと麺つゆ
明太子と大葉
ニラとチーズ+1
-0
-
108. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:40
>>5
我が家も味付け海苔いれると小1息子が歓びます。+2
-0
-
109. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:39
タイムっていうハーブ。
なんかオシャレな感じになる。美味しい。+2
-0
-
110. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:01
>>17
調味料は入れますか??+3
-0
-
111. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:21
>>1
入れようと思ったのがすごい
美味しそう
今度やってみる〜+7
-0
-
112. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:39
>>17
めっちゃ美味しいですよね☺️+9
-0
-
113. 匿名 2023/07/29(土) 21:08:07
ゆかり。
実際にはゆかりは入れた事ないけど
赤紫蘇のパウダー(家で作った赤紫蘇の炒ったの)を健康のために入れてる。
それが結構美味しいから
ゆかりを入れたら、もっと美味しいだろうなって思う。+1
-1
-
114. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:05
ひじき
でも細かく刻んだのを入れてね。集合体恐怖症の人は特に。+1
-0
-
115. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:56
揚げ玉をめんつゆに浸したやつ+0
-0
-
116. 匿名 2023/07/29(土) 21:10:21
さけるチーズまるっと1本+2
-0
-
117. 匿名 2023/07/29(土) 21:11:17
砂糖+0
-0
-
118. 匿名 2023/07/29(土) 21:14:37
マイナスだろうけど、味の素+3
-0
-
119. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:36
>>108
へー
海苔好きなんだ
どう入れたらいいのかな?
ちぎって混ぜる?
焼くときのせて焼く?+2
-0
-
120. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:44
めかぶ!おいしいよー+6
-1
-
121. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:54
>>118
美味しいよ
うちも入れる+1
-0
-
122. 匿名 2023/07/29(土) 21:20:31
>>8
明日7月30日は土用丑の日ですもんね!+3
-0
-
123. 匿名 2023/07/29(土) 21:20:50
>>1
チーズ+1
-0
-
124. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:26
>>56
砂糖いれなくて
それだけで焼くのですか+0
-0
-
125. 匿名 2023/07/29(土) 21:33:44
生クリーム+1
-0
-
126. 匿名 2023/07/29(土) 21:36:14
茹でたほうれん草を刻んだのを入れたら美味しい。
+2
-0
-
127. 匿名 2023/07/29(土) 21:41:04
ねぎと、マグロフレーク(甘辛味のまぐろの缶詰)を混ぜて焼くと本当に美味しい!
家族みんな大好きだからぜひ試して欲しいな+0
-0
-
128. 匿名 2023/07/29(土) 21:45:34
>>32
たこ焼きと言うよりも明石焼きに近いね+2
-0
-
129. 匿名 2023/07/29(土) 21:48:01
ネギとポン酢入れて焼くのすき+0
-0
-
130. 匿名 2023/07/29(土) 21:53:41
なめ茸!+0
-0
-
131. 匿名 2023/07/29(土) 21:56:13
ママ友に教えてもらってハマったのが梅肉入り。
梅肉・醤油・味の素少々で味付けて焼く+2
-0
-
132. 匿名 2023/07/29(土) 22:11:10
ひじきしそふりかけ
見た目はすごいことになるけどおいしいよん+0
-0
-
133. 匿名 2023/07/29(土) 22:17:12
なめ茸+0
-0
-
134. 匿名 2023/07/29(土) 22:26:48
カニカマ+4
-0
-
135. 匿名 2023/07/29(土) 22:27:21
子供が甘い卵焼きが好きなので、米麹甘酒入れてます!
ふわふわになるし、美味しいです♪
私はほうれん草とかしらすも好きかなー+0
-0
-
136. 匿名 2023/07/29(土) 22:32:28
>>28
私ほぐさず真ん中に二本並べて入れてる(フライパンの幅的に一本では足りない)
やっすいカニかまね
カニの身っぽくない形のやつ
切った時に真ん中にあって可愛い+2
-0
-
137. 匿名 2023/07/29(土) 22:33:13
>>41
私も塩昆布入れるの好き!😊
他に何も入れなくても塩昆布だけで美味しいよね+4
-0
-
138. 匿名 2023/07/29(土) 22:39:14
日本酒 刻み人参 薬味+0
-0
-
139. 匿名 2023/07/29(土) 22:39:54
鮭フレークとマヨネーズ+1
-0
-
140. 福岡県民 2023/07/29(土) 22:42:36
明太子+1
-0
-
141. メイメイ 2023/07/29(土) 22:42:57
わかめのふりかけ+0
-0
-
142. 匿名 2023/07/29(土) 22:55:07
残ったお味噌汁適量と酒と砂糖を入れて簡単だし巻き卵+0
-0
-
143. 匿名 2023/07/29(土) 22:55:10
魚肉ソーセージと長ねぎ
先に長ねぎ炒めて甘みを出すのがコツ。
魚肉ソーセージを焼き目付くくらい長ねぎと一緒に炒めて、みりんと塩少々で味付けした卵液流し入れて形を整えると、長ねぎの緑と魚肉ソーセージのピンクと卵の黄色で、お弁当が華やかになるし美味しい。+0
-0
-
144. 匿名 2023/07/29(土) 22:57:57
ワカメ+0
-0
-
145. 匿名 2023/07/29(土) 22:59:07
だし巻きタマゴ作るときに、細かく刻んだ高野豆腐を入れてみた。うまかった。+0
-1
-
146. 匿名 2023/07/29(土) 23:01:08
春菊の葉の部分を細かく刻んで入れる+0
-0
-
147. 匿名 2023/07/29(土) 23:09:20
紅しょうがとネギとタコのお刺身のはじっこ
白だしで味つければ明石焼きみたいになる。+0
-0
-
148. 匿名 2023/07/29(土) 23:17:15
スライスチーズと納豆+0
-0
-
149. 匿名 2023/07/29(土) 23:25:39
刻んだパセリ+0
-0
-
150. 匿名 2023/07/29(土) 23:28:07
>>105
料理下手のやり方ですが大丈夫ですか?
私は卵二つに砂糖を小さじ山盛り一杯入れて、さざめっていう塩昆布を3つまみほど入れております。
昆布はキッキンバサミとかで短くした方が切ったときにピロンてならないかもです!+0
-0
-
151. 匿名 2023/07/29(土) 23:29:00
塩昆布+0
-0
-
152. 匿名 2023/07/30(日) 00:12:23
ふじっこのお豆ちゃん
ひじきいり+0
-0
-
153. 匿名 2023/07/30(日) 00:13:28
お茶漬けの素と少量の水で塩焼き卵。+1
-0
-
154. 匿名 2023/07/30(日) 00:14:08
>>153
自己レス。焼き卵で、なくてたまごやき。+2
-0
-
155. 匿名 2023/07/30(日) 00:19:52
まだやってみてはないけど、魚肉ソーセージを巻いたらおいしいんじゃないかなと今日思った+2
-0
-
156. 匿名 2023/07/30(日) 01:03:25
野菜(人参・ピーマン)のみじん切りがたっぷり入ったケランマリ。 具材は何でもOK。+3
-0
-
157. 匿名 2023/07/30(日) 02:25:49
パセリを微塵切りにして入れると美味しい。
+0
-0
-
158. 匿名 2023/07/30(日) 02:25:54
カニカマ+0
-0
-
159. 匿名 2023/07/30(日) 03:30:09
>>119
うちは卵巻くときに一緒に巻き込む感じだけど違うやり方も聞きたい+0
-0
-
160. 匿名 2023/07/30(日) 06:34:31
明太子+1
-0
-
161. 匿名 2023/07/30(日) 07:56:53
今日は鰻をちょっと残しておいて鰻巻きを作るんだ+2
-0
-
162. 匿名 2023/07/30(日) 08:15:55
>>126
美味しいよね
うちは冷凍ほうれん草の使い終わりにボロボロの細かく粉砕されたほうれん草を入れてる+1
-0
-
163. 匿名 2023/07/30(日) 10:01:34
>>1
シーチキン、ネギ入れたら美味しい😋+4
-0
-
164. 匿名 2023/07/30(日) 10:34:33
>>1
ネギ
ひじき
めかぶ+0
-0
-
165. 匿名 2023/07/30(日) 12:16:13
チーズ+2
-1
-
166. 匿名 2023/07/30(日) 12:17:45
中学生の頃お弁当に入ってた紅しょうが入り卵焼き美味しくて今でも自分で作ってる+0
-0
-
167. 匿名 2023/07/30(日) 12:40:17
小松菜
ほうれん草
ねぎ納豆+0
-0
-
168. 匿名 2023/07/30(日) 13:28:35
桜エビ+0
-0
-
169. 匿名 2023/07/30(日) 14:41:45
マヨネーズ+1
-0
-
170. 匿名 2023/07/30(日) 20:05:41
紫蘇+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する