-
1. 匿名 2023/07/29(土) 13:51:46
親ガチャつまり、親によって人生は大きく良くも悪くも変わるということです。
みなさんは、身の回りの出来事で親ガチャだなって思うことはなんですか??
主は、虐待のニュースを見るたびに痛感します+1034
-31
-
2. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:31
そもそもその言葉が気持ち悪い+981
-533
-
3. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:35
主みたいなのが親だった時+55
-185
-
4. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:37
ガチャガチャうるさい+771
-201
-
5. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:42
お金もち 貧乏+1035
-9
-
6. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:47
容姿や能力はほぼ遺伝で決まる+1578
-16
-
7. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:51
こことかで、ゆたぼん本人が叩かれて可哀想だよね
なぜ本人を叩く?+23
-82
-
8. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:55
とりあえずお金+555
-8
-
9. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:58
+263
-36
-
10. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:03
こんなイラストまで…。+114
-6
-
11. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:18
そもそも親がガチャガチャであってはいけないよね。
覚悟ないなら産むべきじゃない。+770
-36
-
12. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:25
>>2
ここって今時の言葉に噛みつくくせに
親ガチャとか推しとかキモい言葉使うのは好きだよな+54
-102
-
13. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:29
大当たりが入ってるガチャ引けるのは
そうとう徳を積んだ人なんだよ+172
-122
-
14. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:32
>>1
親がお金ない
親が不倫する
親が同居して祖父母の悪口ばかり言ってる
毒親+745
-7
-
15. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:35
そりゃほぼ全ての事柄が親ガチャだと思うよ。+603
-9
-
16. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:37
どんな親の元に生まれるか運だよね+614
-1
-
17. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:43
実家が東京+339
-32
-
18. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:54
太い実家に生まれたかった+768
-7
-
19. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:56
+422
-2
-
20. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:57
櫻井翔とかは親ガチャ大成功だよなと思う+697
-17
-
21. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:04
>>1
骨格と身長
貧乏はどうにでもなるし+41
-73
-
22. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:09
人をモノみたいな事いうの苦手+65
-58
-
23. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:14
虐待のニュースは想像すると辛くなるよね
血のつながりがあるから親なんじゃなくて、育てることが親になるんだなってつくづく思う+543
-9
-
24. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:18
うちだようち!父親がパチンカス借金大王なせいで苦労したよ。お金持ちじゃなくてもいいから普通のサラリーマン家庭に生まれたかったよ。+633
-6
-
25. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:19
シンママで父親が誰かわからない+254
-3
-
26. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:20
そりゃインドのカースト下位とかに生まれなくて良かったと思ってるよ
人口比率的には、日本よりもっと貧しい国に生まれる可能性が高いわけだし+648
-6
-
27. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:21
コロナワクチン打たされた子たち+80
-104
-
28. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:25
>>1
親に限らず人のせいにする人は幸せにはなれない+38
-115
-
29. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:25
幼児にどうやって親を決めたのか聞くと
空から見てたって子多いけどね
私にはそんな記憶はない+251
-64
-
30. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:29
>>1
虐待、DV、ネグレクトのひとが親ガチャいってるのはわかるけど
なんでも親ガチャのせいにして頑張らない人が多すぎ+384
-107
-
31. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:35
最初から平等ではないよね。+375
-1
-
32. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:45
>>1
子ガチャ失敗
デキ婚→居候される→離婚する→居座る→不満こぼされる+188
-56
-
33. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:46
親が貧乏だとその時点で色々決まるよね。
本人が努力しても‥どうも出来ない事もある。+480
-7
-
34. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:58
別に貧困家庭じゃないのに、振袖や袴着たいなら自分でお金出してねって言われたとき+282
-22
-
35. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:04
親ガチャばかり言われるが子供ガチャもあるよなぁ。+59
-75
-
36. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:22
暴力が教育の親。しネ+155
-4
-
37. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:36
ガチャとは言え、その親の遺伝子から自分も出来てると思うとね
全く同じ性質の人間がいたとして、周りの協力がある人とない人でも全然違うし
お金がない家庭でも愛を感じて成長する家庭もあるし
人生って不思議だよね+140
-5
-
38. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:43
やっぱり性格って家庭環境で作られる。
貧乏家庭に育ったらお金にがめつい人多いし、毒親育ちだと性格悪くなる。
ガル民が性格悪い人多かったり、お金に執着してるの見たらやっぱり毒親育ち多いからだし、家庭環境って大事だなって思う。+483
-20
-
39. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:45
>>26
あと時代も大事+209
-2
-
40. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:50
>>9
どなた?+61
-9
-
41. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:59
>>35
例えば?+4
-3
-
42. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:01
>>12
??
親ガチャも今時の言葉に分類されるのでは?+9
-6
-
43. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:06
岸田翔太郎、すんずろー、櫻井翔「俺等は選ばれし親ガチャ大当たりの勝ち組イージーモード!!笑いが止まらないwwwwwwwwww」+232
-13
-
44. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:07
>>1
それを言っちゃあおしめぇよ。+9
-6
-
45. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:08
子供のことを考えたら低身長男とは結婚しない方が良いよね+32
-26
-
46. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:09
>>1
親が教師だとやっぱ子供の成績も良いし性格も良い+6
-79
-
47. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:10
どうにもならない事と諦めて、生きて行くしかない+57
-7
-
48. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:11
虐待事件とか見てたら思うよ
虐待されてるこの子より、性格悪くて出来もそんなに良くない子が親のおかげで世の中の良い位置にいたりするんだろうなって+296
-4
-
49. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:21
親ガチャと時代ガチャどっちが強いかな・・+24
-1
-
50. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:22
>>2
おばさんですか?+102
-77
-
51. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:30
虐待家庭に生まれるか、まともな家庭に生まれるか
これで人生大きく変るよね+225
-1
-
52. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:32
>>1
親が仲悪いのはどうしようもない。
遺伝とかも含めて自分に関することなら努力する気にもなるけど、夫婦仲だけは本人たちの問題なので。+93
-1
-
53. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:33
>>1
私自身が毒家庭育ちだからな
クズ毒姉が酷すぎる
虐待のニュース見るたびに辛くなる
通報あっても児童相談所は助けない+79
-0
-
54. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:50
自分の親嫌いです+97
-2
-
55. 匿名 2023/07/29(土) 13:57:38
>>1
ガチャガチャ言いすぎるのはどうかと思うけど、
幼少期から暴言、暴力振るわれてたので自己肯定感が育たなくて、暴言、暴力が原因かは分からないけど、8歳から強迫性障害や不安症があった。
自分ではそれがおかしいなんてあまり気にして無かったし、親からも「変わった子供」扱いだった。
それが大人になってからこんなに生きにくい原因になるとは思わなかったわ…+212
-4
-
56. 匿名 2023/07/29(土) 13:57:57
>>31
これは立派な貧困家庭だろ
親が用意すべきお金+10
-4
-
57. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:02
>>17
中高の時本当これ羨ましかったな
おしゃれなカフェや可愛いショップとかさ
大人になってもうとっくに東京出てきたけど+142
-7
-
58. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:04
>>21
でもそれは親も代々受け継いできてるわけだから親が悪いわけではないとおもうけど+22
-2
-
59. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:08
>>13
ただの運でしょ。+103
-5
-
60. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:17
生まれた段階から何もかも全てガチャだよ。
・名前…キラキラか否か、有名人と同じ名前か、犯罪者と同じ名前かとか。場合によってはいじめの原因に。
・誕生日…4月生まれと3月生まれでは同じ学年でも1年間の差がある。身長とかスポーツ面だと顕著。
・住む場所…都会か田舎か。これは自分の意志では決められない。
他にも利き手、血液型、周囲の環境…ガチャだらけだよ。もはやガチャしかないよ。いかに受け入れて有用するか。+166
-6
-
61. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:17
毒親だったら反面教師にするしかないよね。
そんな親何言っても変わるはずもないし。うちがそうだった。でも、そんな親で良かったことを無理にあげるなら身近でバカさ加減を披露してもらったおかげで、同じ失敗はしなくてすんでることぐらいかな。+58
-3
-
62. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:28
>>40
フミヤの息子+96
-1
-
63. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:30
よっぽどの並外れた非常識の人物以外
普通程度 衣食住確保されてる環境なら親ガチャ外れとは思わない
+76
-12
-
64. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:35
>>1
金持ちが金持ちと結婚して、頭も見た目もいい子が生まれてくること+152
-8
-
65. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:38
>>40
フミヤBOY+39
-1
-
66. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:40
+3
-81
-
67. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:45
大人になればなるほど実感する
実家が太いってSSRやもん+190
-0
-
68. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:51
女の人生は親の財力が半分、旦那の財力が半分で決まる。自分でめちゃくちゃ稼げる女性はほんの一握り。+229
-6
-
69. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:57
>>6
ただ、それでも堅実で明るく優しく育てる親の家庭に生まれたら、そこまで辛いもんでもない
私は別に、才能も学歴も美貌もないが、親が真面目に働いて、優しくて明るい人たちで、私も何を成し遂げたわけでもないけど楽しい人と結婚して楽しく生活してる
悲観するのは思春期あるあるだけど、もし才能や容姿以外がそこまで悪くないのなら、どこかの時点で気持ちを切り替えてくれるといいなと思う
不細工でも別に、友達に恵まれて人生楽しいよ!+462
-55
-
70. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:04
虐待や宗教二世とかはほんとそう思う
でも今は平凡な家庭の人も世の中の人たち親ガチャって言いすぎるなとも感じる
上位1%くらいのお金持ちと比べて親ガチャに自分は当たらなかったからって言い訳が多い+117
-1
-
71. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:17
○○ガチャという言い方は、なんら努力もせず他人や環境を言い訳する性根が透けて見えてイヤですね。+12
-23
-
72. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:21
リア充っぽい人達は子供も無事リア充として生きて行ける遺伝子を持ってるなと、見ればわかる。
そんな子供達が集まって楽しそうにしていて、多数派に生まれた幸運をつくづく羨ましいと思ってしまった+100
-2
-
73. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:31
>>57
放課後は渋谷、原宿で遊ぶって憧れたよー
だから大人になってから行きまくった!!+62
-2
-
74. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:41
親が土地持ちで
自分のお店、家を建ててもらったって聞いた時は
親ガチャ、スーパーレアじゃん。って思った。+151
-1
-
75. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:43
容姿だな。
美形の子は美形が約束されてる。
私は失敗作、世に出てきてはいけなかった。+48
-14
-
76. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:05
自分自身親ガチャ大外れ
近所の豪遊三昧一家は家族みんなで沖縄旅行行ってたのにうちは長くても二泊三日だけ県外車でしかない
コロナ終わってしまってあちこち旅行行ける家族羨むと怒鳴りつけてくる毒親
私の目の前で夫婦喧嘩、別居生活
不幸まみれの家庭
今日昼12時隣の意地悪い豪遊糞女は母親と海外旅行に出かけてしまった
今頃高級CR-V持ってる大富豪彼氏と合流し、関空向かってる
母親、今日からの海外旅行のため26日水曜日からパートドンキから一旦帰宅したあと21時から22時半頃までプチ仕事
少しでもたくさん稼ぎ、海外旅行の足しにした
+2
-36
-
77. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:19
このトピで出てくる人たちは完全に親ガチャ案件だろとは思う。
生まれた環境で人生180度変わってそう本当にマグショット? 11回超の逮捕もとびきりの笑顔を見せる23歳女に熱い視線!(米)girlschannel.net本当にマグショット? 11回超の逮捕もとびきりの笑顔を見せる23歳女に熱い視線!(米) 人々が注目したのは、マグショットとは思えないラヤンナの“笑顔”で、本人は「Mugshawtys」の中で逮捕に至った経緯を説明したり、「これは私の最もお気に入りのマグショット」...
+19
-0
-
78. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:20
親ガチャなんてないから
学歴も貧富もあなたたちの甘えでしょ
少しは努力したら?+2
-40
-
79. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:34
>>2
確かにガチャって言葉はあんまり好きじゃない
人間はおもちゃじゃないんだからガチャガチャと同じにしたらダメでしょ
個人的には親がどうこうよりも自分次第ってところも大きいなと思う
大学に進学できない!→働いて30代になってから大学に通った
とかいう人も知ってるから自分の思い通りに出来ないことを頑張ったり道を捜すんじゃなくて親ガチャという言葉で放棄してる人は嫌い+41
-111
-
80. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:47
自営業の貧乏。家ボロい。暴力が教育。小学生まで深夜は親が猿みたいに大声でやってる部屋で寝る。地獄。
苦痛すぎて家でた。+135
-0
-
81. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:58
ブログやインスタ等で顔やオムツ姿、お尻まで大公開されてる赤ちゃんや幼児見ると可哀想だなと思う
行動までネタにしてて、小さいから何もわからないと思ってるんだろうけど自分だったら親を恨むよ+86
-1
-
82. 匿名 2023/07/29(土) 14:01:22
>>67
家が太い代表は、りゅうちぇるの妻ぺことかね。
めっちゃぶ○なのに、あの顔でモデル。
家が太いって何でも実現できるんだよ。+12
-33
-
83. 匿名 2023/07/29(土) 14:01:25
>>9
いいなぁ
すべて親のコネで生きて行けそう+356
-5
-
84. 匿名 2023/07/29(土) 14:01:27
銀行員と教師の一人息子(40)が悠々自適にニートしてる+27
-0
-
85. 匿名 2023/07/29(土) 14:01:28
俺は大成功や
SSRや+7
-21
-
86. 匿名 2023/07/29(土) 14:01:46
負け組のあの感じもう
どした?って感じ
頭弱弱な人に
時間割かれほど無駄な事ないよ+3
-1
-
87. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:25
>>11
ガチャのハードル高過ぎんだよ
都内出身の金持ち以外は全部ハズレ
産むなって思考じゃん
そんなんSSSレアだわ
多少のハズレくらいは多めに見てくれよ+203
-50
-
88. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:41
>>43
櫻井は別にいいや+38
-5
-
89. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:48
遺伝的疾患とか容姿や財産お金問題。
もうほぼダイレクトに影響受けるやつ。+44
-0
-
90. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:59
虐待とかのレベルなら親ガチャと言うのわかるけど、ちょっと顔面上のコンプレックスが親譲りなくらいで親ガチャとか言うことについては、「それくらいで?恩知らずで親に失礼過ぎる」と思うわ。+28
-15
-
91. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:09
>>35
子供は産む産まないの選択権はあるだろうが+81
-6
-
92. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:25
>>76
え?そりゃ他人を羨んでるだけなら私だって起こるよ
二泊三日でも旅行行けるんならいいんじゃない?
文句言うなら自分で働いて一人暮らしして自由にお出かけすればいいよ
なんかあなたのはただの他責思考だと思うよ
夫婦喧嘩とかはあなたの年齢で考え方が変わるけど大人なら自分でなんとでも出来るから+19
-4
-
93. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:41
>>1
子ガチャもあるよ
東大に勝手に入ってくれる子ガチャSSRを
引ければ苦労しないよね
勉強しなさいなんて言わなくていいし
夜食作ってあげて身体に気をつけるんだよって
言うだけでいい
数オリ銀、金
数オリ銅、銀
東大理1、数オリ銀、漢検1級
こんなの引ければ苦労しないわ
+9
-28
-
94. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:42
>>39
生まれる時代、タイミングも大事ですよね。
行きたくない戦争に行かなきゃならなくなったり、ベビーブームからの氷河期で尽く辛酸を舐めなきゃならなかったり…
ちょっとの差で生死が別れたりする。+174
-0
-
95. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:42
>>1
虐待系は、ほんとその通り
でも大体の普通の家庭は、子にとっても親にとってもガチャだよw
親御さんがごく普通なのに、お子さんがすごいな、みたいなパターンや、親御さんがすごいなーって感じの人なのにお子さんが「こんないい子いる!?」ってパターンもなくはない
大体は想定内の仕上がりだけど、たまーにガチャだなって言いたくなることある
まあ主は多分こんな話してるんじゃないんだろうけども+9
-15
-
96. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:49
バカな姑
小姑ガチャもあるよ
+7
-1
-
97. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:51
親がやってる声がきもちわるー
こんな親嫌。
しかもビンボー
+40
-0
-
98. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:56
>>69
煽るつもりは無いけど、ここのトピにどうして関心を持たれたのでしょうか。+43
-37
-
99. 匿名 2023/07/29(土) 14:04:37
>>76
ただの僻みにしか思えない+12
-1
-
100. 匿名 2023/07/29(土) 14:04:39 ID:Y1hzUqDDAN
ゲームの世界に親ガチャは、ないです。親パワーで勝てると思ったら、痛い目をみます。+5
-1
-
101. 匿名 2023/07/29(土) 14:05:15
>>1
タキマキの子供と貧乏人の子供比較したら本当にそう思う!!!!+62
-5
-
102. 匿名 2023/07/29(土) 14:05:42
櫻井翔。声も見た目もお父さんにそっっくり。知能も受け継いでる。+5
-2
-
103. 匿名 2023/07/29(土) 14:05:54
>>6
って言えるほど努力したんですか?+9
-30
-
104. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:06
>>38
そうなのよね。性格いい子、恵まれてる子が多い+111
-4
-
105. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:17
>>55
同じ。
強迫性障害ってやっぱり親からの扱いのせいもあるのかな、、いや、あるよね。
+94
-0
-
106. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:23
>>69
楽しい人と結婚して楽しく生活できてるのは、親ガチャ当たりで育ててくれた親御さんが素晴らしいからよ。+296
-1
-
107. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:29
>>5
お金は自分でも稼げるからどうでもいいけど、美的遺伝子は最強だね。+29
-33
-
108. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:31
>>19
周りはいいよ、最後は自分ガチャで決めようぜ!+76
-3
-
109. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:10
>>98
これも親ガチャ大当たりの例じゃん+73
-3
-
110. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:15
>>41
・奨学金借りさせるなんて毒親
・iPhone買ってくれないなんて毒親
・なんで兄(姉)だからといって弟や妹の面倒を見なきゃいけないの
こういうこという子供とか?+15
-17
-
111. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:28
大人になって実家との関係で精神病んでしまった人を見ると隠れ毒親だったんだなと思う。+77
-0
-
112. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:31
親の当たり外れを議論されるのは悲しいね。
家族を愛情でなく、機能で評価するなんて+4
-20
-
113. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:33
>>75
いやそうでもないよ
美形の子が美形とは限らない
要するに顔のパーツのバランスだからね
女性ならメイクでどうとでも見せることは出来るよ
未成年でまだ学生なら学校じゃなくてプライベートでメイクしておくだけでも自分に自信を持てるようになる
余計なお世話かもしれないけど内面を磨くのも同時にするとさらに表面に出てくるyよ+32
-9
-
114. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:49
ラストマンのセリフで福山雅治扮する皆実さんが良いことを言っていたよ。「人生はそのあともガチャの連続です」とか、そのなかでどういう心構えや努力をしていくかだとか、そういう内容で、わたしもそう思うわ。+55
-0
-
115. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:50
幼少期に母親のシャネルのバッグを並べてお店屋さんごっこをしていたというお嬢様系の人の発言を聞いた時+19
-2
-
116. 匿名 2023/07/29(土) 14:07:58
>>113
ごめん!yて文字が入っちゃってた+5
-0
-
117. 匿名 2023/07/29(土) 14:08:06
>>26
女性だとイスラム教圏、アフリカだと女性器切除や縫ったりあるしそう言う国じゃなくて良かったと思ってる+173
-1
-
118. 匿名 2023/07/29(土) 14:08:19
>>38
そうやって一括りにするのは良くないかと
毒親&片親で育った友達何人かいるけど優しいし、今は二児のママ
家事育児頑張ってて尊敬する
甘やかされて何不自由なく育った元友人
子供部屋おばさんやってるけど仕事では弁当持たせてもらってお金は実家に入れてない
終いには男とうまくいかないと悲劇のヒロイン
人のバッグや小物チェックして誰からもらったかいくらかなど詮索やストレス発散で嫌がらせ
怖くなって絶縁したよ
+73
-17
-
119. 匿名 2023/07/29(土) 14:08:20
>>92
起こる漢字間違ってる!
今日海外旅行優雅に出発してしまったクソ親子は過去に仲良しだった私を裏切ってボールを何度も屋根にぶつけまくって壊そうとした最低なやつなんだよ!
そんな奴が幸せなことばかりしてたら殺意わくよ!
絶対に行き先の国で襲われて殺られてほしい!
コロナは残念ながら収まってしまったけど私の怒り大爆発は収まらない!
幸せなドンドンッという音聞いた時撮影しとけば良かった!今ものすごくモヤモヤ!
海外旅行行ってしまったのは確実だから許せない!
お前も豪遊糞女なんかの味方か!
絶対に許さないからな!+1
-10
-
120. 匿名 2023/07/29(土) 14:08:54
ここの人容姿や結婚に対する価値が群を抜いてるから話したくない+8
-0
-
121. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:09
>>43
サクラップは嵐で売れない時期があったから別に気にならない
無能のクセに煽てられたすんずろーと総理の息子は消えろとは思う+123
-3
-
122. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:10
親ガチャ当たったのに幸せになれない私は本当に親不孝だと思う。+9
-0
-
123. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:17
>>1
激務で不在がちで家庭にそこまで興味ないけど、美形でスタイル良くて頭が良い父親。
中の上位の外見と学歴で、コンプレックスの塊で見栄っ張りの母親。
この組み合わせが最悪で、父のいない間に母親に虐待されまくって、暴力と罵倒が日常だった。常に心は殺意でいっぱいの、地獄のような子供時代だった。
だけど父から引き継いだ要素のおかげでそれなりの学歴を手に入れたし、すごくモテたので玉の輿に乗ることも出来た。
今どんなに恵まれていても、虐待されて何度も何度も入院する子供時代込みでやりたい人なんていないと思う。でもあの家に生まれなければ、今のこの幸せもなかったと思う。
良くも悪くも親ガチャすごかったな・・・と思う。+12
-7
-
124. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:20
>>55
具体的にどんな不安ですか?どんな脅迫障害ですか?姉がそんな内容で通院してるみたいで理解してあげたいのでよろしかったら教えて下さい。+10
-1
-
125. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:33
>>99
そりゃ僻むよ💢
いじめてきた糞女が高級CR-V、サーフ、アルファード、ハイエース持ってる大富豪彼氏と豪遊三昧してるんだよ💢
絶対に行き先の国で殺されるべき!+4
-12
-
126. 匿名 2023/07/29(土) 14:10:10
>>1
この前トピ立ってたけど、和歌山カレー事件の息子さんとか、もう努力で這い上がれるレベルのガチャじゃないよね+97
-0
-
127. 匿名 2023/07/29(土) 14:10:11
>>110 奨学金借りさせるは毒だと思う+35
-16
-
128. 匿名 2023/07/29(土) 14:10:11
>>98
ごめんね、外れた人にしたらそりゃ腹立つ書き込みだよね🙇♀️+19
-21
-
129. 匿名 2023/07/29(土) 14:10:40
金持ちかどうか
金持ちだと親からお金貰えるけど、うちは逆でこっちが援助してる+13
-0
-
130. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:03
>>35
生む前にある程度スペックはわかってたでしょ。+53
-5
-
131. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:24
>>11
でもさ、それを気にして誰も産まなければたぶん10年後には出生数が100人とかになっちゃうよ
ハズレの人間が99%だから…+186
-4
-
132. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:30
>>106
私は元コメの「容姿と能力」を持って生まれたかどうか、のガチャの話をしてるんですが…+21
-15
-
133. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:31
子供がいくら成績優秀でも、親が高卒だと大学じゃなく専門学校に入れさせたがる。大学に進学させられる位稼いでる場合でもそっちを薦める。車に金かけられるなら子供にかけてあげればいいのに。+23
-1
-
134. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:45
>>14
うちは娘に嫉妬する系の毒母だった
別トピに書いたけど
中学でGカップ相当のサイズになってもブラ買ってもらえず
友達の同じくGカップのOLのお姉さんがお下がりくれたので助かった
中学生には派手なレース、フリル、色も赤や黒だったから体育の時とか気になったけど、感謝しきれないくらい感謝+174
-4
-
135. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:46
>>35
嫁ガチャもあるね
ガル民みたいなのを引いた男は大失敗w+17
-18
-
136. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:24
>>69
この書き込みをしてしまってすみません
ある属性の方に、ものすごく反感を買ってしまったようで…笑+7
-38
-
137. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:25
>>1
何でも優遇されて、妹にしか物をあげないとか聞かないとかされ続けて、せめて平等にしてほしい。って何度も泣きながらお願いしたけど「平等にしてるだろ!妹はそんな面倒なこと言ってこないぞ!!」って返されたけど、優遇された側が言うことなんてないじゃん。そしてすぐそうやって比べる。
妹も自分だけ貰えてるの分かってるんだから、がる子にもあげたら?とか言ってくれたら良いのに。
自分が可愛がられてたらそれで良いんだろうね。
大人になってからは妹から、親のせいにしてばかりいるなよ!親のせいにするな!親は変わらねぇんだよ!って何かあると言われる。+33
-3
-
138. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:38
結局
外見
親の経済力
障害がないこと
並の頭
これだけあれば最高だよ
不細工に産まれた、貧乏な親から生まれた、障害持ち
これらは人生ハードになるから親ガチャ大外れ
+81
-0
-
139. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:42
>>110
iPhone買ってくれないは本当ウケる
張り倒せよ+24
-4
-
140. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:42
>>15
こどものうちはそうなんだけど、いい大人がずーっとそれ言ってたらさすがに言い訳も感じるよ
もう離れることだって出来るし、自分で選択することだって出来るだろうに+15
-34
-
141. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:57
>>112
なんか親は利用するものって表現に感じるよね
虐待とかは考えるものがあるけれど+2
-9
-
142. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:11
>>35 自分で産む決断して産んどいてそれはないわ。それこそこんな事思う親の元に生まれたらガチャ外れだこりゃ。
+79
-6
-
143. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:19
最後が衝撃+1
-1
-
144. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:27
結局人生何事においても最後は環境の良さ、運の良さ、になるんだなって
どこかがよくてもどこかが悪かったらその影響が出るし、学校の環境も、仕事の環境も、まわりの人たちがどんな人かも、すべて運だと思う+17
-0
-
145. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:45
>>139
知恵袋とかでそういう子、ちらほら見るよ+8
-0
-
146. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:48
親ガチャという言葉は嫌いだけど、駄目な親の元に生まれる子供を少しでも減らすためには、教育が大切だと感じる。+20
-1
-
147. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:56
両親だけみたら
まじで親ガチャ終わってる
虐待、ネグレクト、不倫、借金
だからDNAで考えたら、、、ねっ。でも、子供ながらに自分は子供を可愛がるし幸せな家庭を築くんだって思ってた。
周りの人のサポートもあって普通に本当に普通に暮らしてる。いや、普通が究極の幸せなんよ。
親ガチャは最悪であっても、その後の人との出会いってみんなどんなんだったんだろう?+17
-0
-
148. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:17
>>127
自分で進みたい道なら自分で奨学金にするっていう子もいるよ
親のお金は無限にあるわけじゃないの
有限で上限があるんだよ
出してくれて当たり前は違う+14
-16
-
149. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:22
>>110
最後は子供の言い分の方が正しいかと
自分のキャパ理解せず子供産んで迷惑かけて
ヤングケアラーじゃん+26
-8
-
150. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:58
>>145
ただの我儘だよね
自分でバイトして買いなさいって思う
親は貯金箱じゃないよ+9
-3
-
151. 匿名 2023/07/29(土) 14:15:11
>>101
パパもママも億稼ぐ、都心の大豪邸、超絶勝ち組よね+74
-5
-
152. 匿名 2023/07/29(土) 14:15:41
>>125
その人も庶民じゃん…車がもうね…+8
-2
-
153. 匿名 2023/07/29(土) 14:15:48
ガル民の子供は親ガチャ失敗+14
-0
-
154. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:03
>>83
人当たりも良さそうだしね、よほどのことをしない限り安泰だよね+87
-2
-
155. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:05
親ガチャはそりゃあると思うよ。
裕福、貧乏、器の大きい親、悪口ばかりの親、過干渉、ネグレクト、教育虐待、性的虐待、アル中等々書ききれない。
でも当たりに見える家庭でも、家の中なんてわからないねー。
裕福な家で過干渉や教育虐待でつぶれる子供もわりといるし、記憶に残る殺人犯って高学歴裕福家系にもけっこういるよね。逆に貧乏でも仲良い温かい家庭もあるし。+46
-0
-
156. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:10
頭の良さ
医者やら京大に行った人の話を聞くと、中高までは勉強しなくても成績良かった。受験勉強の時だけは頑張った。と口を揃えて言ってた時、元々頭良くて、勉強すればグングン知識を吸収出来るなら、そりゃあ楽しいし、伸びるよね…。とDNAの良さを心底羨ましく思った…。
努力もあるけど、やっぱり素質もあるよ。
0や1にいくら掛け算しても変わらないのよ…+57
-0
-
157. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:24
>>110
妹や弟の面倒をなんで上の子が見る必要が?母親が見れば良いのに。+41
-4
-
158. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:25
>>79
自分次第って確かにそうなんだけど、例えば30代でお金貯めて自分で大学行くのだってかなり少数派だよ。
おそらくほとんどの人はその間の生活費の工面や自分の結婚出産を考えて挫折したりするわけで、しかも大抵の親は10代で大学に行かせてくれたりするわけじゃん。ごく一部の成功例を出して親ガチャを否定するのはなんか違う気がする
中卒でも社長になってる人はいる!と同じ理論に聞こえる+107
-3
-
159. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:34
>>148 そういう話をしてないよ。大学に行かせられるお金もないなら産まないで。
+20
-7
-
160. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:34
奨学金。
これがあるかないかによって、経済的ゆとりがぜんぜん違う。+16
-1
-
161. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:49
>>118
一括りにしてないよ。
だからそういう人が「多い」って言ってるやん。
もちろん逆境にくじけないで反面教師にしたりハングリー精神ある人もいるよね。+21
-5
-
162. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:58
「毒親」子供を自分の道具=機能として扱い、条件付きの承認しか与えない親のこと
「親ガチャ」親を外見、経済力、知能など遺伝=機能として扱い、当たり外れで論評すること
やってることは同じ。カエルの子はカエル。+3
-4
-
163. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:58
>>151
滝沢も本当に億稼いでんの?
なんでわかるのか謎。+10
-0
-
164. 匿名 2023/07/29(土) 14:17:18
>>101
顔はどうなんだろう
美男美女なら親ガチゃ大成功だけど、不細工や普通ならうーん+23
-1
-
165. 匿名 2023/07/29(土) 14:17:43
>>127
成人年齢は18歳だし、大学は義務教育ではないし、大学進学率は都道府県にもよるけど4〜6割程度。
成人した我が子の義務でもないものに金を出さないと毒親!?+9
-8
-
166. 匿名 2023/07/29(土) 14:17:52
>>28
これいう人って毒親が何か理解出来てないと思う
理解してあげようぜ
子供が虐待されてるんやぞ+72
-3
-
167. 匿名 2023/07/29(土) 14:18:23
>>135 見極められない自分の力量不足を人のせいにする男って外れだよなぁ
+13
-0
-
168. 匿名 2023/07/29(土) 14:18:25
>>62
>>65
ありがとうございます!+5
-1
-
169. 匿名 2023/07/29(土) 14:18:45
>>163
横だけど数億いってるんじゃない?
インスタの稼ぎも凄いと思うよ
あの石田純一ですら今5000万もあるからね
+1
-7
-
170. 匿名 2023/07/29(土) 14:18:49
親が発達障害 私も発達障害
スポーツだめ!仕事だめ!友達0
健常者同士の子供に生まれたかった😢
+52
-0
-
171. 匿名 2023/07/29(土) 14:19:06
>>40
藤井フミヤの息子さんだったはず。+32
-1
-
172. 匿名 2023/07/29(土) 14:19:10
親ガチャなんて生ぬるい表現だけど犯罪者だからね+7
-0
-
173. 匿名 2023/07/29(土) 14:19:35
私はかなりの親ガチャです。私が発達障害の為にいろいろとこなす事ができなくて、そうすると父親殴られたり死んでこいと20まで虐められました。おまけにアルコール依存症。母親は重度の鬱病になり、私が30の時自殺しました。
父親はお金にも汚く親の莫大な財産を手に入れ、株をやったりしてます。
私は結婚しましたが、結婚しても私の旦那に俺の遺産目当てで結婚したんだろうと怒鳴りつけられてもう
連絡を拒否しました。
死んでも涙出ないと思います。旦那に暑中見舞い申し上げますってLINEきましたが、とんでもない神経だと思ってます。酒が入ると凄い勢いでなんでもかんでも怒鳴りつけます。
遺産入らなくていいのかとか私に怒鳴りつけたり。
強迫みたいな事もされたので、私ももう頭にきてブロックしました。
私みたいな家庭環境あまりいなくて普通の家庭の人が羨ましくて仕方ないです。
暴力、暴言が日曜茶飯事だったので、辛い人生でした。+21
-2
-
174. 匿名 2023/07/29(土) 14:19:35
>>149
程度によるじゃん
上の子に何時間もまかせっきりで出掛けちゃうのと、2、3分トイレ行ってる間だけ見てて〜ってのと+3
-7
-
175. 匿名 2023/07/29(土) 14:19:58
>>107
子供のころ貧乏ってだけでもだいぶ惨めたったわ+92
-0
-
176. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:01
>>167
夫にをボロクソ言ってるガルにめちゃくちゃ刺さる言葉w+16
-0
-
177. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:07
>>161
貧乏家庭に育ったらお金にがめつい人多いし、毒親育ちだと性格悪くなる。
↑
断言してるじゃん
毒親育ちは性格悪くなるって
+17
-4
-
178. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:25
子供はガチャをひく権利すら持ってないんだけどね。
虐待や毒親は論外として、ちょっと貧乏、平均的な能力でガチャって言うのは違和感あるわ。その親じゃなければ自分は生まれてないわけだし、じゃあ生まれない方が良かったってことなのか?っていう。でもそこまでの覚悟も持ってなさそう。+1
-7
-
179. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:31
金持ちかそうじゃないかってのは大きいよね
+11
-1
-
180. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:33
そりゃあ奨学金だよ!!
負からのスタートつらいぜ?!+6
-1
-
181. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:34
>>103
おそらく「努力しなくても手に入れてる人がいるのにずるい!」の文脈かと…+9
-1
-
182. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:44
自分的に親ガチャ成功。
両親医者の一人娘。途中、親が離婚してしまったけど、両方とも再婚してないので子供は私だけ。
さいこーーー+19
-2
-
183. 匿名 2023/07/29(土) 14:20:59
>>173
親元にいる20年だもんね‥
生まれてから20年もというべきか+4
-0
-
184. 匿名 2023/07/29(土) 14:21:05
>>107
自分で稼げるようになるまでの道のりが惨めだよね…
+75
-0
-
185. 匿名 2023/07/29(土) 14:21:06
地主の一家に生まれたかった+11
-0
-
186. 匿名 2023/07/29(土) 14:21:34
>>158
大学行ける人ばっかりじゃないのも当たり前だよ?
うちの学校、進学クラスと就職クラスがあるしそれで自分たちも当たり前だと思ってる。
大学って18歳で通わないといけないわけじゃないじゃん。
自分で選んで自分でやれることをやらずに、道をいくつかわけて考えらるのも大切じゃないですか。
親ガチャって自分で離れることもせずに文句言ってる人の言い訳だと思ってる。
大学進んでも遊んでる人が多いし、自分でなりたい職業の勉強した方が実力も知識もつけられるからそういうのもいいと思う。
大学行けば人生なんとかなるとか思わないし。+6
-31
-
187. 匿名 2023/07/29(土) 14:21:51
生まれた家で人生全般決まる気がする
努力してもどうにもならないことばかり
それに比べてきれいな戸立てで親両方いてわがまま
に育ったやつ恵まれててずるい
+48
-2
-
188. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:02
>>42
読解力w+9
-3
-
189. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:05
>>176
過剰な他責は哀れだね+9
-0
-
190. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:08
>>19
ガチャガチャも違うと思うんだよな。
中身が選べないって意味だろうけど、ガチャガチャは自分の意思で引いてるんじゃん。+65
-3
-
191. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:08
>>174
面倒を見るの価値観ずれてない?
トイレの2、3分見ててなんて面倒には該当しないでしょ
+9
-1
-
192. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:21
働かない
借金
ギャンブル
酒
暴力
+5
-0
-
193. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:23
>>34
高校1年生の時からアルバイトしてた貯めたお金で車の免許も振袖も自分で何とかしたよ。
親が払って当たり前なのは、義務教育、高校までの学費だけって言われてたから大学諦めたわ。
小さい時の行事ごとでも他の家とは、違う事も分かってたから親に他の家はどうだとか言っても仕方ないと察してたわ。+102
-0
-
194. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:26
>>152
隠れ大富豪なんだよ!
前にこのクソ彼氏、豪遊糞彼女に自分家の駐車場の写真見せてた
双眼鏡で見たけど駐車場だけでものすごい大きい豪邸ぐらいあった
幸せすぎ意地悪い糞ママの車は黒フィット
今頃高速乗って関空向かってる
お盆休みに出国してしまうかな?思ったけど大富豪ってあえて混む時期避けるものなのかな?GWもどこにも行かなかったし
その代わり真面目な人達がきちんと仕事してる6月13日から15日まで高級旅行行ってしまってた
仕事休みの火曜日14時に糞ママどこかへ出かけてて1時間半ほどで帰ってきて茶色い封筒持って帰宅
今日からの海外旅行の戸籍謄本証明書かもしれない!
証明書って出発3、4日前にもらってきて出すもの?
飛行機墜落したらいいのに!+1
-11
-
195. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:40
>>181
6さんじゃないの?+0
-2
-
196. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:41
親ガチャっていう言葉はどうかと思うけど、家や車をポン!って買ってもらえてる友達はめちゃくちゃ羨ましいなあ。+34
-1
-
197. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:04
>>32
これは大人になってからだから育て方や周りの環境云々だからガチャではないでしょー+43
-4
-
198. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:05
>>176 結局レベル同じって事でw仲良くやってけたらそれで良いわな
+6
-0
-
199. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:07
ガチャと言う言い方は好きではないけど親や環境は人格形成に大いに関係すると思う。私は裕福ではなかったけど愛情込めて両親に育てられたから勝手にポジティブ思考になってる。自己中でワガママとも言うけど私は自分が大好きだわ😆+21
-1
-
200. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:09
>>151
わからんよ
もしかしたらワキガというカードも持ち合わせているかもしれない…+20
-1
-
201. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:25
美意識の高さは完全に親ガチャだと思う
歯の矯正や髪の毛を整えるとか
お金をかけてくれないのはまだしも、美容に気遣ってるだけでカッカするような親なら厳しい
特に令和は歯並び良くて髪の毛サラサラがスタートだよ+23
-6
-
202. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:35
親ガチャという言葉を使う人はずるいずるい言ってる子供と同じ
虐待とかはあんまうまく言えないけどなんとか出来ることはしてあげられたらいいけど難しいなあ+3
-13
-
203. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:37
>>101
有名人や金持ちの場合、コネも大きい。
結局チャンスの取っ掛かりが多い。
その後は努力と言っても、努力で最初の取っ掛かり掴むのとは門戸の広さが全然違う。+69
-0
-
204. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:46
>>4
とハズレガチャママが喚いてます+44
-30
-
205. 匿名 2023/07/29(土) 14:23:58
虐待=犯罪
と
貧困親(一生懸命働いてるけど低所得)
を一緒にしてはいけない。
+2
-5
-
206. 匿名 2023/07/29(土) 14:24:13
>>135
それ、ポンコツ女を選んだ男もポンコツってことになるけど
んでそんな息子を育てたのは姑だけど
一家揃ってポンコツ+16
-1
-
207. 匿名 2023/07/29(土) 14:24:16
>>19
出身県ガチャや隣人ガチャも聞いたことあるし、なるほどと思う+26
-2
-
208. 匿名 2023/07/29(土) 14:24:20
>>200
悔しくて泣きながらそんな事書いても虚しいだけよあなた(笑)+15
-2
-
209. 匿名 2023/07/29(土) 14:24:50
親ガチャと書いてるのは共産党関係者
家庭格差や貧富の差や学歴差に目をつけて党員を増やそうとしてる
生まれた家庭や貧富の差は運命です
高望みより諦めることも大切+0
-10
-
210. 匿名 2023/07/29(土) 14:24:52
>>201
歯並び悪い人ってそういうサポート受けられなかったんだろうな、とは思う+7
-1
-
211. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:01
>>163
三浦瑠麗夫妻に似てるってヤフコメにあったけど私もそう思う
どちらも安倍友だし、タキマキ邸はピンポイントで安部邸の目の前だし+14
-1
-
212. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:04
虐待、性的虐待、ネグレクト
そういう目にあわないのが普通と知って、子供のころ本当に神様を恨んだよ。
親はガチャです。+42
-1
-
213. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:08
>>2
気持ち悪い言葉だよね
こんな言葉考えた奴はどんな親の元に産まれても卑屈でクソにしか育たないんだろうと思うわ+51
-91
-
214. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:25
資産家やエリートだって、その環境だからこそがんじがらめな事もあるしさ
裕福で順調そうに見える人が鬱病の薬飲んでたりする
自分の人生を謳歌してる実感とか幸せだなあと思えるとか+13
-1
-
215. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:37
>>163
億ないわけがないじゃん。なんなら数億でしょ〜YouTube、PRやCM案件、モデル業。+1
-3
-
216. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:45
>>186
それは学力の問題じゃ…+11
-1
-
217. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:47
>>191
上なら子どもの言い分が正しいと思うけど、下程度のことで面倒見てる!親ガチャ外れだ!って言うような子どもだったら子ガチャの方がハズレだなってことよ
まぁそういうふうに育てたのは親だから結局は親ガチャか+4
-4
-
218. 匿名 2023/07/29(土) 14:26:10
仮に親が祖父母に対する親ガチャについて批判的に言ってるとしたらどう思うの?
それまでの主観にある程度客観性(しかも血筋の繋がった人かつ同じ事象に対して)が加わるから「何言ってんだ」って感情も混ざってくると思うよ。
そこを大事にしないと。
その視点を皮切りに親は「親」だけの顔ではなく「友達」「赤の他人」「子」「孫」「近所の人」「親戚」と色々な顔があるって心を伴わせる形で直感的に思うよ。そこの繋がりの深みに冒険しに行こうと重い腰を持ち上げようとした時「めんどくせー」ってなるよ。
「めんどくせー」ってならない熱意のある人ならそれはそれでいいし、そうならずに「めんどくせー」となったとしてもその心の声の一文だけを持ってして途端に自分と親への結びつきがそれまでの絶対的から相対的になり薄くなるのを感じるよ
+0
-4
-
219. 匿名 2023/07/29(土) 14:26:19
>>1
高校に行かせてくれない
バイト代取られる
兄弟の面倒押し付けられる
まともな家の子供に生まれたかった+44
-0
-
220. 匿名 2023/07/29(土) 14:26:49
>>101
前にガルで、親戚?の子が、ここの娘にいじめられて、ここの娘が転校した?みたいなコメ見てからYouTubeで、娘の発言聞いたら、いじめっ子にしか聞こえなくなってきた。何か優しさが足りないような気がする、タキマキも。金持ち特有の雰囲気かな〜強気って感じ。+29
-6
-
221. 匿名 2023/07/29(土) 14:27:02
>>1
親がアスペ
親が貧乏
親が話通じない
親がヒステリー
親が頭悪い
親が悪口ばかりで性格悪い
詰んでる。普通でいい。普通の親でいいから欲しかった+83
-0
-
222. 匿名 2023/07/29(土) 14:27:05
>>201
矯正は高額だし、それだけでガチャ外れとは思わない。
大人になって自分のお金で矯正する人もいるよ。+12
-5
-
223. 匿名 2023/07/29(土) 14:27:21
>>205
一緒でしょ。貧困だったらゲームもスマホも塾も習い事も我慢しろと?+4
-2
-
224. 匿名 2023/07/29(土) 14:27:41
>>6
その上、能力や容姿がハイレベルの子は元を辿れば基本的に親もそうなわけで、経済的にも豊かだったりするよね。
能力、容姿、親の経済力ってそれぞれバラバラじゃなくて、「大体どれも持ってる人」と「どれも持ってない人」の二極化は今後も進むってどっかで見たよ。+279
-3
-
225. 匿名 2023/07/29(土) 14:28:12
容姿も親ガチャだから日本も韓国みたいに整形費用は親が出すべきだと思ってる。
二重整形したけどそもそも一重に産んだのは親じゃん。+1
-4
-
226. 匿名 2023/07/29(土) 14:28:13
>>14
祖父母の悪口っていうか愚痴言ってるわ
ボケてないのに全然手を洗わないし、おしっこ撒き散らすし、お風呂の湯船の中で体洗ったり髭剃りする。+54
-4
-
227. 匿名 2023/07/29(土) 14:28:25
>>193
横。
親がお金出してくれて当然って物事はないんだよって言われてたし、自分自身もそう思ってた。
大学もどうしても通わないといけないわけじゃないかなって。
確かに自分でどうとでも出来た。
+8
-4
-
228. 匿名 2023/07/29(土) 14:28:29
>>14
同居している祖父母の悪口ばかり言うのは毒親なの?
悪口言われる方にも問題があるのでは?+71
-21
-
229. 匿名 2023/07/29(土) 14:28:35
>>211
貧乏人の僻みって感じ。ご近所なら交流は当たり前だし。あんな犯罪者夫婦と一緒にされても。普通にガチパワーカップルさんだわ。+3
-10
-
230. 匿名 2023/07/29(土) 14:29:31
>>32
そもそも親にはガチャガチャをしないという選択肢やどう育てるかがある時点で、子ガチャと親ガチャは同列じゃないよね。+87
-1
-
231. 匿名 2023/07/29(土) 14:29:39
>>87
今の世の中、ネットで簡単に色んな家庭を垣間見れるようになってしまったから
都会のお金持ちのキラキラインスタグラマーとか見たら大体の人がハズレになっちゃうよね
ブータンもネットが普及して幸福度下がったっていうし+117
-2
-
232. 匿名 2023/07/29(土) 14:30:28
同級生は妹と弟の面倒を朝から夜までずーーーっとみてた。彼女と遊ぶときは子守りも一緒にするのが前提。でも気が合うしたまに遊んでた。ご両親は自営で忙しいし、ある程度子供が育ったらすぐに自営の手伝い。
高校離れたから知らなかったけど、高校は寮がある所を選んでそのままほとんど帰省してないらしい。仲良さそうに見えてたけど彼女なりにつらかったのかも。
彼女は可愛らしいお花由来の名前があるのに家ではお姉ちゃんとかお姉としか呼ばれなかったけど、今はちゃんと名前で周りに呼んでもらえるのが嬉しいって言ってた。+6
-0
-
233. 匿名 2023/07/29(土) 14:30:32
>>228
分かる。悪口だけでなく例えばイジメだっていじめられてる側に問題があるだろうし😆+10
-20
-
234. 匿名 2023/07/29(土) 14:30:41
>>195
どういうこと?
181を書いた私が>>6ってこと?
暑くて頭が回らないからよくわかってない+8
-1
-
235. 匿名 2023/07/29(土) 14:30:58
>>216
うちの学校そこそこ学力はいいところだよ?
卒業生に社長とか医者とか有名系のとこ進んだ人もいるし。
+2
-12
-
236. 匿名 2023/07/29(土) 14:31:03
>>229
地方の貧乏人はあなたでしょw
あの夫婦の出自とか色々と胡散臭いと思わない時点で、世帯年収1000万くらいでタキマキに憧れちゃう貧乏人でしょう
+10
-1
-
237. 匿名 2023/07/29(土) 14:31:21
>>201
いわゆるサラサラストレートだけどくせ毛に生まれたかった。
サラサラストレートはけっこうできる髪型が限られているんだよ。
美意識なんか時代で大きく変わる。+1
-11
-
238. 匿名 2023/07/29(土) 14:31:50
>>45
これ言う人いるけど自分の低身長は遺伝しない予定なの笑う+37
-6
-
239. 匿名 2023/07/29(土) 14:31:58
>>231
子供産んだからには精一杯頑張らないといけないなと思って旦那金持ちでもバリバリ働いてるな、周りも自分も。+3
-12
-
240. 匿名 2023/07/29(土) 14:32:39
仕事で「もっと考えて行動して」とか「頭を使って」って言われるんだけど、どのようにどう頭を使えば上手くいくのかさっぱりわからん。反省して みたいに言われてもわからんから…って思ってましう。
これも遺伝なのかな?
永遠に解決しない気がする。+7
-0
-
241. 匿名 2023/07/29(土) 14:33:51
金がない、容姿も悪い、子供への愛情が薄い、男を連れ込んでしかもその男が極悪、教育にお金もかけてくれない、家事もしない、仕事もしないなんていう親ガチャ大外れもあるわけだからね+18
-0
-
242. 匿名 2023/07/29(土) 14:33:53
>>236
世帯年収は億だし地方出身でもないし勝手に決めつけないで〜+1
-10
-
243. 匿名 2023/07/29(土) 14:33:54
>>205 貧困は度がすぎると経済的虐待やネグレクトにつながると思う。ランドセルや制服、新しい靴を買うのも痛いようなら産む選択を考えなきゃだと思う。
+14
-0
-
244. 匿名 2023/07/29(土) 14:34:01
>>1
自分が親ガチハズレだったので自分の子どもたちにはそんな思いはさせたくないと思ってる。+14
-0
-
245. 匿名 2023/07/29(土) 14:34:02
>>240
それは指導側の指導力が皆無なだけ+4
-0
-
246. 匿名 2023/07/29(土) 14:34:51
容姿ガチャと
金銭ガチャを分けて議論したいw+1
-0
-
247. 匿名 2023/07/29(土) 14:34:58
>>242
ウケるwそんな人がタキマキなんかに憧れるんだ
読む雑誌違うでしょうバレバレよ+6
-1
-
248. 匿名 2023/07/29(土) 14:35:06
大学大学って言ってる人がいるけど大学通ったところで三流なら意味ないよ
人事も学校歴で採ることも減ったから+5
-5
-
249. 匿名 2023/07/29(土) 14:35:16
普通の親って言うのがどれだけ貴重な存在かと言う事をがるちゃんで知った。
当たり前だと思ってた。+34
-0
-
250. 匿名 2023/07/29(土) 14:35:25
>>94
氷河期で就職大変だったけど住宅ローンは超低金利で借りられたし10年で完済したから、そこは当たりとも言える。折り合いつけて生きるしかないよね。親ガチャ、国ガチャ、時代ガチャ、言ったらきりがないもの。+11
-11
-
251. 匿名 2023/07/29(土) 14:35:36
>>23
貧乏よりも頭キチの親がこわい
ごはんあげないとか考えつかない行動をとる
キチ≫貧乏 ハードさが異次元
こんな環境で幸せにとか、まともに生きるとか無理+69
-0
-
252. 匿名 2023/07/29(土) 14:35:43
>>20
この人を見てると親ガチャに成功し過ぎると人の痛みがわからない人間になってしまうのかもしれないと思った+228
-11
-
253. 匿名 2023/07/29(土) 14:36:22
>>249
日本の場合世間でいうふつうってかなり実現にはハードル高いよ+8
-0
-
254. 匿名 2023/07/29(土) 14:36:23
>>230
よこですが、私もそう思います。
親は自分たちの遺伝子から子供ができることをわかっていて、自分の意志で子供をつくる。
なので、自分の意志で結果をある程度コントロールできるから完全なガチャとは言えない。
子供は自分の意志とは無関係な人間の子どもとして、自分の意志とは無関係に生まれる。
不確定要素しかないので完全にガチャですよね。
そもそもガチャしたくないかもしれないのに、強制的にガチャさせられる。
親はガチャしない選択ができるんだから、結果をよく考えてから子供つくってほしいよ。
+54
-1
-
255. 匿名 2023/07/29(土) 14:36:28
>>202
ニュースとか見ない人?+1
-3
-
256. 匿名 2023/07/29(土) 14:37:21
>>66
なんか本当に可哀想+62
-0
-
257. 匿名 2023/07/29(土) 14:37:24
>>251
貧乏のくせに子供産んでること自体がキチだから+39
-0
-
258. 匿名 2023/07/29(土) 14:37:57
>>240 それ言った人と向き合えばいいだけ。遺伝は関係ない気がする。
+3
-0
-
259. 匿名 2023/07/29(土) 14:38:13
>>169
石田純一は家も売ってかなりヤバいって自分で告白してましたけど?+7
-1
-
260. 匿名 2023/07/29(土) 14:38:29
>>239
精一杯働いたからって当たりになれるわけではないでしょうに+22
-0
-
261. 匿名 2023/07/29(土) 14:38:46
>>69
これ、女性は人生イージーモードを証明してる文章だと思う。+17
-29
-
262. 匿名 2023/07/29(土) 14:38:52
私は親ガチャというより、世代ガチャだな。
昭和の団塊ジュニア世代なんで、親世代の価値観が全く通じない時代に大人になってしまった。+13
-0
-
263. 匿名 2023/07/29(土) 14:39:05
>>156
その「元々頭いい」というのは決して先天的なものじゃないと思う。幼稚園や小学校のときに基礎学力を身につけて、勉強するときは集中して要領よく短い時間でこなしていただけ。ちゃんと努力や工夫をしたうえで「頭いい人」になったんだよ。+10
-13
-
264. 匿名 2023/07/29(土) 14:39:20
>>91
横だけど
だからこそガチャなんでは?ガチャって自分で引くと決めてやるものだし
自分達の遺伝子の中から良いところばかりを集めて生まれるレアな子、そうではない真逆の子、その他大勢の普通の子、どの子が出るかまさにガチャ+12
-16
-
265. 匿名 2023/07/29(土) 14:39:27
ガル民が大好きな金カム杉本やコナンだって「大事なのは誰から生まれたではなく、どうやって生きるかだろ!」って劇中で発言してるのに…
漫画からすら学べないガル民+3
-13
-
266. 匿名 2023/07/29(土) 14:39:38
>>6
こうやって親の遺伝のせいにするのも遺伝なのかな+13
-30
-
267. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:09
>>139
Switch買ってくれない
親ガチャハズレた
ってのも見たよ
ガルちゃんでもSwitchくらい買ってあげなよ
それは毒親だよって言われてたw+21
-1
-
268. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:33
>>28
それは大前提としてみんな読んでるよ…
ちゃんと読んでください。
虐待は人格形成途中の子どもの本来の人格や尊厳を破壊し、通常の思考や生活すら送れなくさせる、暴力犯罪行為。
虐待された子どもが多重人格になり苦しみ泣き叫んでる動画観ても、同じように考えるなら、あなたもまた虐待や人の痛みを想像しようとすらできない側の人間…+52
-1
-
269. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:44
考え方の違い、価値観の違いと言ってしまえばそれまでなんだろうけどここですら自分が子供として産まれるならこの人の元はちょっと…て思う人いるもんな…悲しいな…やっぱあるよ。その現実受け止めながら親に対して子供に対してどう向き合っていくかだな。+6
-0
-
270. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:51
>>16
だからってその運任せだけで一生いくのかどうかは自分次第だよね+8
-5
-
271. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:59
>>15
子供が不細工でも頭悪くても、自主性尊重してくれて肯定感を育む様な接し方する親なら周りから好かれて世渡り上手い子になるよね。
+80
-1
-
272. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:19
>>35
それなのに、それを言うと「産まない選択肢もある(キリ」とか大批判なのウケるよね。+6
-22
-
273. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:23
>>261
男だと才能も学歴も魅力もない人に誰も寄りつかないからねぇ。私も寄り付かん。+24
-5
-
274. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:23
>>6
更に性格すら環境(親の影響)によって変わる。
+116
-3
-
275. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:36
>>33
逆に親が金持ちでも子どもに才能も根性も能力も何もなければどうにもならないんだよねw+8
-23
-
276. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:38
>>107
それまでの人生の話だよ
未だに学歴によっていい職に就けるか就けないかがある日本において教育は大事
高収入家庭の子供ほど教育にかけられるお金も多いし高学歴になるのはちゃんとデータでも出てる
貧乏だった子が社会人になってから巻き返すための労力をかける必要がない(それどころか同じ時間をかけてより成長できる)金持ちはやっぱり勝ち組+51
-1
-
277. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:39
>>2
同感。親ガチャとかホント頭悪いなーって思う。ガチャを引くのは親。引かれた子どもが親ガチャとかいっているんだから言葉を考えた人本当センスないというか、ガチャというものを理解していない。意味が成立していない。+30
-85
-
278. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:56
>>259
リコさんの家も金持ちなのにやばいわけないじゃん
5000万の収入も記事になってたよ
かなり減って5000万になったと
まんまと妄想記事に踊らされてるよ
家を売ったのは事実だとしてもお金には困ってないよ
家を処分したかったんでしょ+9
-3
-
279. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:02
>>265
みんなが同じ漫画やアニメを見ている前提はどうかと+5
-0
-
280. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:10
>>35
けど親は大体わかるよね。
自分たちの子供ならこの程度かな、とか。
それに育て方も親が決められる。+41
-1
-
281. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:26
ハッキリとそこに存在している親ガチャを認めずに、努力だけでのしあがったとか、それは努力不足が原因と決めつけることのほうが傲慢だと思う。
その努力できる環境や性質、健康体そのものが親からもらった環境や遺伝子だったりするんだよ。
私たちにできることは、この理不尽で圧倒的差別的なこの要因があることを理解してお互いに前向きに協力し合うことだと思う+13
-3
-
282. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:27
>>264
ね、子供は望んで産まれてくるとでも言いたいの?
スピ系の話はやめて、現実的な話
子供は産まれてくることすら選べないが、親の立場は子供を堕すっていう選択肢があるのに出産を選んでる
それがガチャとでも言いたいわけ?+23
-5
-
283. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:28
>>249 そういう事だよね。ここ見てて思う。+4
-0
-
284. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:04
>>24
うちは祖父が酒乱で父親は早々に離婚。
母親はキレ散らかしてラクするタイプ。
どんなに努力しても家族にブチ壊されたし周りも家族とセットで私を見るから、逃げる様にして地元出た。
でも虐げられ体質は簡単に変えられず今もイジメやフレネミーを引き寄せてる。+68
-0
-
285. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:23
>>254
障害児とか気に入らない子供が生まれるのが嫌なら産まないという選択肢もあるのだけれど
障害児が生まれた場合、自分は被害者で生まれた子供を加害者だと思う事も少なくないみたいだよ
特に心が通じない重度の知的障害や自閉症だった場合は
親がこんなに支援してるのにまったく通じなくてカサンドラなんだと
不自由な脳ゆえに苦しむ子供の気持ちは自分の方から通じないので無い事になってる+3
-8
-
286. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:31
>>278
息子にも一切援助しないし親は言うほど金ないって息子にもバラされてたし
嫁の家が金持ちでも本人的には情けない話ね
+6
-0
-
287. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:01
>>24
うちも全く同じ!!
お金持ちでなくてもいいから、ただ普通の家庭に産まれたかった+115
-0
-
288. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:22
>>35
どうしようもなかった遺伝子上の疾患とか障害でもない限り単に育て方失敗した親の言い訳だろ
こんな子になるとは思わなかったってだいたい周りから見たらお前に育てられたらそうなるわパターンだよ+57
-0
-
289. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:24
>>256
不憫だよね+39
-0
-
290. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:29
>>47
諦めきれない人が指咥えて誰かのせいにしたくて親ガチャだとか言ってるんだろうよ+3
-2
-
291. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:47
>>11
生まれないのが一番
誰しも望んで生まれて来るんじゃないんだから+133
-11
-
292. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:51
>>288 マジでこれ。+24
-0
-
293. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:04
>>9
鼻が…⬇️じゃなく、↙️。。。+21
-32
-
294. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:07
>>204
いちいちこういうことを言ってくる人親ガチャハズレかな可哀想育て方間違ってるわ+14
-16
-
295. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:11
偏差値は親ガチャ
頭弱弱なやつに限って
他人の嫌がらせやありもしない噂話を
する
親も子も+2
-0
-
296. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:27
>>149
程度にもよるけど、家族の一員なんだから家の手伝いをして当然、助け合って当然だと私は思うけどね。勿論、上ばかり不利にならないよう親は配慮すべきだけど。+5
-10
-
297. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:46
>>265
その「どうやって生きるか」も、環境や親の影響が大きすぎるのよ。
映画の「バタフライ・エフェクト」観たことある?
もちろん漫画同様にフィクションだけども、いかに環境が大事か、色々考えさせられるよ。+5
-3
-
298. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:52
虐待されて育った身からすると本当に辛い。
大人になってもいつまでも思春期終わるまでの子供時代のことが尾を引く。
体調にも響くし調子が悪いときは起き上がれないほど過去の出来事で辛い日もある。
しかし他人は辛辣。過去の私のことなんて知らないから仕方がないよなとまたそれも飲み込みざるを得ないけど、それがまた辛くなり悪循環。強くならなきゃと自分にずっと言い聞かせてる。でも子供時代の恐怖や辛さは、そう簡単にぬぐい去れるものじゃない。+35
-0
-
299. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:54
>>286
言うほどでしょ
5000万て芸能人じゃ少ない方だからね
庶民なら十分よ+4
-1
-
300. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:03
>>1
結局、生まれる環境と親は選べないのよ。
ただ、目の前で全く環境の違う、恵まれててそれが当たり前の人を見る(見せつけられる)と、へこむだけ。
よく努力不足だとかいわれるけど、その努力でさえ邪魔されて、力尽きたアタイに言って欲しくないわ。ただそれだけ。+67
-1
-
301. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:09
虐待されている子が
我慢強かったり良い子だったとき
+12
-1
-
302. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:16
>>30
昔、誕生日当日じゃない日にプレゼント渡されて当日に親が不機嫌なくらいで親ガチャハズレみたいに言ってる子いたわ。
私からすれば20歳過ぎても誕生日プレゼントもらえるだけで恵まれてるし、うちの親なんて毎日毎日喧嘩ばかりなのにと思った。+102
-3
-
303. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:23
>>142
よこだけど、ほんとそれ
自分の遺伝子で自分の選択で子供産んどいて、子供が自分の期待通りでないのを子供のせいにするとか+45
-1
-
304. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:55
>>62
元嵐の大野くんの整形前か、弟のどっちなと思った笑+47
-1
-
305. 匿名 2023/07/29(土) 14:48:12
>>281
まず自分の遺伝や環境に合った努力すればいいんじゃない+2
-0
-
306. 匿名 2023/07/29(土) 14:48:14
友達はハワイの別荘に行きました。
私は土曜日だけど、午前だけ仕事です。はいもちろん残業代は出ません。
スタートラインが違います。それを親ガチャと言います+31
-0
-
307. 匿名 2023/07/29(土) 14:49:07
99%が親ガチャだと思う。
朝ドラのらんまんも親が金持ちで環境が良かったから。
貧乏家庭に生まれて虐待されてたら絶対に植物学者にはなれなかった。
貧乏毒親の元に生まれてたら、多分大人になる前に死んでた。
どんなに努力しても能力を発揮する前に熱が出たりしてたら過労で倒れて亡くなってたんじゃないか。あの時代なら。
+43
-2
-
308. 匿名 2023/07/29(土) 14:49:32
>>33
そして貧乏と毒親は大抵セットだから、バイトや奨学金で行きたい大学行く事も許されない。
ささやかな楽しみも妨害されがち。
良いもの持ってると壊されがち奪われがち。+114
-2
-
309. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:02
>>282
周りが皆ガチャ引いてんだから、流される人は一杯いるでしょ。+0
-14
-
310. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:26
+1
-0
-
311. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:30
>>297
人間に自由意思があると思っている人には
人間の行動=環境+遺伝
ではなくて
人間の行動=環境+遺伝+どう行動するか
だからね
自由意思があるのかどうかについては私には分からないけど
そもそも何を持って自由意思とするのかもよく分からない+3
-1
-
312. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:31
本来逆だと思うけどねー。
赤ちゃんを妊娠したら「どんな子かな、性別はどっちかな」って思うよね。
それこそがガチャっぽいのに。+4
-5
-
313. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:36
>>135
ガル民を一括りにし不快になるようなコメント残す女を選んだらハズレだな笑+6
-3
-
314. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:44
>>247
雑誌読んでないけど30代だしタキマキは知ってるけど。普通に自分で億稼げるって強いなと思うよ。+1
-5
-
315. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:52
>>285
ひどいね。
どんな人でも、障害を持った子供が産まれる可能性はあるはずなのに。
そうなった場合とてもつらいのはわかるけど、それは子供のせいではないのに。+23
-0
-
316. 匿名 2023/07/29(土) 14:51:42
実家太かったのに父親がバカすぎて借金まみれになった。
今は親も離婚して誰も父親には近づいてないけど財産食い尽くす系のバカのお陰で元々もらえる取り分も借金の担保だわ笑
今なだに金持ちのフリしてどんどん借金増やしてるから父親死んだら手続き大変そう。+4
-0
-
317. 匿名 2023/07/29(土) 14:52:09
>>260
人生百年時代に子供産んだら働かないよりはずっと当たりだよ(笑)+3
-5
-
318. 匿名 2023/07/29(土) 14:52:31
>>5
本当これ
早慶からの超大手勤務だけど、貧乏育ちは本当に少ない。
でも会社は高卒でも優秀だと現場から地域総合職として本社勤務になる人も一定数いるから、大学よりは貧乏育ちも多い。
大学は本当に貧乏な人いなかった。
親が官僚・社長、役員は当たり前って感じだったよ。
まぁお金がなければ教育できないもんね。+159
-9
-
319. 匿名 2023/07/29(土) 14:52:40
>>38
そこそこ裕福で子どもを怠けさせるタイプの親も厄介だなと思う。
時間にルーズで努力嫌いで他人の物ばかりラクしてかすめ取ろうとする子供が生成される。+66
-1
-
320. 匿名 2023/07/29(土) 14:52:41
>>309
え!?
何の話してるの?
+6
-0
-
321. 匿名 2023/07/29(土) 14:53:00
>>285
あなた当事者じゃないでしょ。
私は自分の子が障害あるから障害のある子の親御さんとの交流は多いけど、そんなこと言う人いないよ。内心まではわからないけど。
当事者じゃない人が勝手に憶測してわかったかのように言うのやめて。+10
-0
-
322. 匿名 2023/07/29(土) 14:53:12
>>136
すごく同感したけど反感買った人からしたらそれは親ガチャハズレではないから態々書き込むなって事なんじゃない?w
全ては親ガチャが悪かったって言い切りたい人のトピだから+9
-7
-
323. 匿名 2023/07/29(土) 14:53:16
>>307
あの時代だと貧乏家庭に生まれても優秀ならどこかの
商家に養子にもらわれていたかも。
夏目漱石もでしょ?+1
-7
-
324. 匿名 2023/07/29(土) 14:54:25
>>50
横だけど、この親ガチャって言葉に違和感なかったらヤバいよ。+44
-35
-
325. 匿名 2023/07/29(土) 14:54:25
>>323
野口英世もかなり貧乏な親御さんだね+1
-0
-
326. 匿名 2023/07/29(土) 14:54:27
>>25
未婚の母なのかな?
結婚して離婚したなら、戸籍を調べれば父親はわかると思うよ。+15
-2
-
327. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:00
>>313
そもそもガル民でありながら自分の事をいい女と思えてる嫁を当てた旦那さん...w+4
-2
-
328. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:08
>>318
私も早慶の中でも金持ちが集結する学部から大手に行ったけど、どの学部よりも超一流企業に行く人が多かった気がする。
理由は単純に親が金とコネ持ってるから。+101
-1
-
329. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:13
>>321
貴方の言うように
そうだと良いのだけど
みんながみんなそうならどれほど良いか+2
-5
-
330. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:15
>>323
優秀かどうかって学校へ行かせてもらったりしないと分からないよ。
優秀かどうか分かる前に虐待されるのが親ガチャなんだよ。
+6
-0
-
331. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:16
>>1
殺されてスーツケースに入れられて運び出された子
あの家に生まれたらどんな子だろうが殺される運命にあったと思う+55
-0
-
332. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:33
>>296
・なんで兄(姉)だからといって弟や妹の面倒を見なきゃいけないの
この文章だけで家の手伝いは大事、家族は助け合い、そして上の子には配慮してるって
誰が想像できる?
都合よく捉えすぎでしょ+8
-0
-
333. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:34
>>318
それ東京の私大だからでしょ。
私は東北大出身だけど、少なくとも私の周囲はいろいろな家庭環境だよ。+41
-5
-
334. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:34
親ガチャだとおもうよ〜
うちは愛情を感じたことはほぼないけど、世間体が大事な見栄張りの親なので期待にそえるように振る舞っていい子でいい成績、いい高校大学と進んでずっといい子のフリしてるからお金には全然困らない
私の子供に贈与もしてくれてるし
愛情はいまの自分の家族に与えられ与えてるので全く問題ない
+5
-0
-
335. 匿名 2023/07/29(土) 14:56:08
>>223
格差で貧乏宗教家で育ち娯楽もちろん諦めざるを得ない環境で育ったけど、
国民全員の子どもがゲームスマホ習い事、大学進学当たり前の水準に平等にするのは不可能。
理不尽さを乗り越えざるを得ない環境で必死で勉強とバイトして乗り越えてきたから言えるけど
人生はみんな平等なんかじゃない
理不尽ななか、自分の幸せ見つけるために生きてる
虐待は犯罪なので問題外として
貧乏格差を平等にするのは不可能
受け入れて生きるしかない。
親が働けるのに働かない=ネグレクトや、さらに暴言否定など言葉の虐待は論外として
高校卒業させてくれて、娯楽以外の衣食住生活保ち、自己肯定感や常識あり、働いて自立できる人間に育ててくれたなら、毒親にはならない。+6
-0
-
336. 匿名 2023/07/29(土) 14:56:24
>>67
みんな階段使ってるのに金持ちはエレベーター
学歴、就職もエレベーター
良家の場合は結婚はお見合い
でも外に愛人作るパターンだからそんな痛手ではない
+65
-2
-
337. 匿名 2023/07/29(土) 14:56:39
昔はもっともっと極端に酷い親ガチャだった。
裕福な家庭に生まれたお嬢様は、お稽古や礼儀作法を学びまた裕福な家へ嫁いだし、家柄によっては選ぶ権利も自由もあったけど、
貧乏な家の娘は家畜を売るように遊郭に売られた
親ガチャじゃなくなんなのさ+34
-0
-
338. 匿名 2023/07/29(土) 14:57:15
>>327
偏った価値観、読解力があまりにもない人を選んだら会話って成り立つの難しいよね笑
+4
-0
-
339. 匿名 2023/07/29(土) 14:57:28
>>157
母親だって人間なんだが?
女でもこんな事ほざく連中がいるから女性の地位がいつまで経っても上がらない。+1
-15
-
340. 匿名 2023/07/29(土) 14:57:51
>>323
らんまんの話で言えば、まず優秀かわかる歳になる前に、病弱なのが原因で命落としてると思うよ。
あんなに大切に育てられたのは家が裕福だったから。
更に言えば跡取り息子じゃなければもっと粗末な扱いでやっぱり命落としてたと思う。+8
-0
-
341. 匿名 2023/07/29(土) 14:58:26
>>21
容姿に含まれることだよね?
職種やスポーツで容姿を求められるのもあるからね。
それを親ガチャと言われたら辛い…
+9
-1
-
342. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:49
>>67
仕事先が傾いてもコネパワーでホワイト企業に転身や
身近にいるわ
大きな系列の店のトップからホワイト企業へ
仕事無くしてもコネコネで移動完了!+46
-1
-
343. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:51
>>5
うちは貧乏かつDV家庭だったよ
おまけに障碍者のきょうだいもいた
親ガチャ大外れ
底なし沼から這い上がるのに必死だった
前に軽井沢に遊びに行ったら大きな別荘の庭に髪の長い女の子と大きな犬がいた
この子とは世界が違うし交わることも無いんだろうと思った+155
-0
-
344. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:53
中学の時の家が金持ちでイケメンの同級生
奥さん綺麗で息子さんすごいイケメンでかわいい彼女がいた
こうやって受け継がれていくんだなあと思った
ちなみに私は独身喪女+6
-0
-
345. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:59
お金。うちは貧乏だったから服もお下がりばかりで辛かったな+2
-0
-
346. 匿名 2023/07/29(土) 15:00:00
>>9
今何しているの?
入社後すぐにめざましテレビ出てたけど
すっかりお見掛けしなくなったわ+210
-3
-
347. 匿名 2023/07/29(土) 15:00:01
>>228
横。毒親かどうかは分からないけど、良い親ではないわ
自分と血の繋がってる人間の悪口ずっと聞かされてると自己肯定感どんどん低くなるよ+85
-2
-
348. 匿名 2023/07/29(土) 15:00:29
>>325
猛勉強させてもらえる環境があったんだから親ガチャ当たりだよ。
毒親ってのは貧乏なだけじゃなくて勉強するのさえ邪魔するから。
北野武の親が貧乏でも勉強をすることの大切さを教えてくれた親ガチャ大当たりだったから。
+23
-0
-
349. 匿名 2023/07/29(土) 15:00:51
>>206
もう全員ポンコツでいいじゃん+3
-0
-
350. 匿名 2023/07/29(土) 15:01:36
>>333
国立は奨学金生も多い。
お金持ちが多いのは中高私立組の多い東大位では。+50
-0
-
351. 匿名 2023/07/29(土) 15:02:13
>>323
あんなに病弱なら貰い手ないよ。
貰われて言っても病気になったら放置されて死ぬよ。+5
-0
-
352. 匿名 2023/07/29(土) 15:02:44
>>9
フミヤに似てるなぁ。
チェックの帽子被って歌って欲しい。笑+14
-44
-
353. 匿名 2023/07/29(土) 15:02:46
>>322
いや、ごもっともです
平民でブスの幸せなんてどーでもええわ!ってことでしょうね
美人で賢く金持ちに生まれたかった人々なのでしょう
まあ私もそうあれるならそうありたいけど+6
-18
-
354. 匿名 2023/07/29(土) 15:02:57
顔
金
なんの苦労もなく大学とか留学に行ける人が羨ましかった+19
-2
-
355. 匿名 2023/07/29(土) 15:03:36
>>261
その証明が、私を小馬鹿にする理由ですか?
この掲示板にいるのは全員女性という前提なので、みなさんもイージーモードなのでは?+5
-6
-
356. 匿名 2023/07/29(土) 15:04:04
>>148
産んだんだからそのぐらいの金用意しとけやって思います+24
-2
-
357. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:26
良い家柄や親の収入や育て方で
運が良かったみたいな言い方しないでくれる?
そんなの当たり前のことでしょ
底辺、低学歴、貧乏人って嫌われる自覚ある?+2
-6
-
358. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:36
>>273
あなた女性ですよね?
全然イージーではないじゃないですかw+2
-6
-
359. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:37
>>323
夏目漱石は名主のもとに生まれてるよ。
親ガチャ大当たりだよ。
+4
-0
-
360. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:43
>>159
アホ?
アフリカに住んでるお母さんだって大学まで行かす計画なしで子供産んでるのに+0
-11
-
361. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:00
>>308
お付き合いされ邪魔されるよね。
自分より幸せになる事を許さない。+38
-0
-
362. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:32
>>282
システムの話だよ
望んで生まれてくる子はいないと思うよ。ガチャのカプセルも同じでしょ?引く人を選べないし、そもそも生まれたくないかも知れない
引かれたら引かれたで要らないとすぐに捨てられるかもしれないし大事に飾ってくれるかもしれない
生まれてくる子はガチャのカプセルと同じで引く人は親+24
-0
-
363. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:41
>>334
私もです
とにかく大事なのは世間体。私の教科書やノートを見たこともないのに勉強勉強と言われて世間体の良い資格を取ったら喜んでた。
嫌味じゃなく、世間体を気にするだけにお金はあるから援助もしてくれるし経済的に困ったことは一度もないし、多分これからもない。
経済的な親ガチャなら当たりの方だけど、精神的には微妙かな。親に甘えたとか、一緒に出かけたとか、愛された記憶ないしな
最近私もあなたみたいに割り切った付きあいをしてる所+7
-1
-
364. 匿名 2023/07/29(土) 15:07:08
>>144
自分が選択できない部分での苦労が1番心身削られるんだよね。
産まれる国も親も家庭も学校も運に任せるしかない。
自分が選んだ結果の苦労とは質が違う。
自分がこの道を選んだからという納得感もなくただ苦しくやるせない時間を過ごすことになる。
努力すればするほど、人生の根幹である親や家庭環境の違いに虚しくなるんだよね。
運次第で人間全然違う。+8
-1
-
365. 匿名 2023/07/29(土) 15:07:40
>>142
ねー。
ドン引き発言だわ。
ここには本物の毒親が存在してるのが分かる。+20
-2
-
366. 匿名 2023/07/29(土) 15:07:52
努力でどうにかなる、親ガチャなんて甘いわん。と言ってる人は現実を知らないお子ちゃまだと思うわ。努力とかではどうにもならない環境で喘ぐように生きてる人がいるんだよ。その人に努力でどうにかって酷だと思うわ。+39
-2
-
367. 匿名 2023/07/29(土) 15:11:14
>>228
四六時中、誰かの悪口を聞かされるのは拷問だよ。
両親と別居するなり、何か考えて対処するべきだろうね。+79
-1
-
368. 匿名 2023/07/29(土) 15:11:17
>>339
は?毒親トピなのに女性の地位とは?(笑)+10
-2
-
369. 匿名 2023/07/29(土) 15:11:55
>>68
これを嘆いてるのか喜んでるのか分からない
これをラッキーって思ってるガル民結構いるよね、おばさん以上の世代は特に+3
-1
-
370. 匿名 2023/07/29(土) 15:13:08
>>5
貧乏人がなぜ妊娠するのか謎だよ+51
-7
-
371. 匿名 2023/07/29(土) 15:15:33
>>1
そうか、今夏休みなんだ…
キッズ向けのトピが立ったんだね+7
-2
-
372. 匿名 2023/07/29(土) 15:15:37
祖母、母、娘、女三代三人で暮らしてる人+0
-1
-
373. 匿名 2023/07/29(土) 15:15:37
>>121
あの人は太い実家に加えて本人の運がかなり強いのだと思う
どちらかの祖父母には「いつまでも遊んでばかり」みたいな評価されてたらしいけど、何だかんだアイドル続けさせてもらえたし
逆に元々の予定通り高校卒業でジャニーズ辞めてたら、また違う人生だっただろうね+36
-0
-
374. 匿名 2023/07/29(土) 15:15:42
>>252
人の痛みがわかったところで、親ガチャ成功の方がメリット大きすぎてそんなのどうでもいいんじゃないかな。
分かんなくたってチヤホヤされるし、本人にとってマイナスなし!+154
-3
-
375. 匿名 2023/07/29(土) 15:16:13
>>35
三田佳子のとことか?本人にとってはかわいいわが子なんだろうけど。+2
-0
-
376. 匿名 2023/07/29(土) 15:16:14
>>366
親ガチャに否定的な人が実際に口にした言葉(私の知る範囲)
・親がしっかり躾しないと後々困るのは子供の方なんだよ
・公立に入れると馬鹿な子供の影響受けたりいじめもあるから絶対に中学からでも私立に入れるよ
・子供は2人で精一杯よ。大学まで行かせるための経済力を考えて家族計画してるよ。ポコポコ産むのはあまたの悪い人ばかり
・安室ちゃんの子供が名門大学? ああサムの血筋の遺伝だね+2
-3
-
377. 匿名 2023/07/29(土) 15:16:42
>>220
この書き込み、このまま置いておいて大丈夫ですか?
通報して消してあげましょうか?
残しときます?+6
-8
-
378. 匿名 2023/07/29(土) 15:16:44
市営団地で母子家庭
この辺に生まれたらもう割り切って生きてくしかない+8
-0
-
379. 匿名 2023/07/29(土) 15:16:44
>>333
だとしてもその東京の私大に入れるかどうかって大きなことだし、そもそもただ早慶にいるんじゃなくて留学とか習い事とか桁違いだからね。
お金ある事が有利に働くことは数えきれないほどあるけど、不利に働くことはないからね。
親ガチャと言われても仕方ないと思うよ。
+50
-0
-
380. 匿名 2023/07/29(土) 15:17:26
>>60
わかる。
平等なわけがない、上には上がいるし、下には下がいる。あきらかに貧乏でまともな教育もうけられなかった、DVや虐待をうけていたならたしかにハズレだとおもうけど。最低限、公立なら選択肢なくてもいけたとか、生活できていたなら、ただ限られた与えられた環境の中で楽しんだもん勝ちよね!
私も世間基準なら親ガチャはずれ。
貧乏家庭、公立一択、ドブスに顔デカペチャパイフルコンボ。でも公立でたくさんの友達できて楽しかったし、先生にも恵まれた、容姿のいじめはつらかったけど今は夫と子供たちと幸せにくらしてる!+42
-6
-
381. 匿名 2023/07/29(土) 15:18:52
内縁の夫がいる環境引いたら命の危機
義務教育終わるまで生き延びるだけでもミッション+4
-0
-
382. 匿名 2023/07/29(土) 15:19:09
>>13
ウチの子は大当たりだけど間違いなく徳は積んでいない+12
-0
-
383. 匿名 2023/07/29(土) 15:19:16
>>1
その言い方にはちょっと嫌な感じもあるんだけど、主さん同様酷い親から生まれ、つらい目にしかあってない子の話を聞くと、どうして産んだの?と居たたまれない気分になる。+6
-0
-
384. 匿名 2023/07/29(土) 15:20:07
>>369
がるで旦那が高収入だからぁとか実家が太いからぁとかマウント取る専業主婦は基本大した事ないことが多い。+5
-1
-
385. 匿名 2023/07/29(土) 15:20:57
与沢さんの子供に産まれたかった+0
-0
-
386. 匿名 2023/07/29(土) 15:21:00
>>1
裕福な国か貧しい国か、もしくは紛争国家か
どこに生まれたかの方が大きく違うと思う。
+8
-0
-
387. 匿名 2023/07/29(土) 15:21:11
>>1
珍しくいらすとやじゃない+5
-0
-
388. 匿名 2023/07/29(土) 15:21:24
>>229
滝沢崇拝者わろたw
あんたは何者なの、タキマキの友人か何か?笑
タキマキに存在すら知られてないのに、金魚のフンみたいに他の人に喧嘩売ってて笑うw+8
-3
-
389. 匿名 2023/07/29(土) 15:21:36
夫を見てると親ガチャの差を感じる
義実家は代々会社経営しててお金持ちなんだけど
5人兄弟全員車買ってもらってるし、帰省するときの費用や友達との旅行費用など、何かとお金出してもらえる
夫は元々家業とは別の職についてたけど、コロナ禍をきっかけに家業を継ぐことにして、年収は倍
お金があるからか、義実家みんな心に余裕があるし、貧乏母子家庭育ちの私とは全然違うなーと思う+10
-0
-
390. 匿名 2023/07/29(土) 15:22:01
>>366
ほとんどの人は努力ではどうにもならないと悟るまでに、すごく努力してきた過程があるんだよね。自分はまだ努力が足りないんじゃないかと自らを追い込みながら。それを無視して「努力でどうにでもなるんだから」とか言われたら黙ってられないのもわかるよ。+24
-1
-
391. 匿名 2023/07/29(土) 15:22:20
>>247
242は絶対嘘だよww
未婚に決まってるし、発達障害なんじゃない?笑
幻想を滝沢に抱いてる哀れな人なんだよ😂+3
-1
-
392. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:35
>>35
子供ガチャしかないでしょ。親ガチャは存在しない。これわかっていない人多いけど、頭悪いのかなって思う。運が良かったら頭、顔が良くてお金持ちの家に産まれる可能性あったかな?
ないよ。0%。運の要素なんてないし、他の可能性なんてない。なるべくしてその容姿だし、その頭の出来。それ以外の可能性のないものにガチャって馬鹿じゃん。身の程を知れと思う。+4
-29
-
393. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:52
>>378
雇用促進住宅というのに住んでいて5人兄弟全員父親が違う子がいた
お母さんはスナックで働いていて男どんどん取り替える感じだった
かたや大学教授の娘として生まれて中学から私立にいった子もいる+2
-0
-
394. 匿名 2023/07/29(土) 15:24:39
>>378
一番大事なのは親の意識だよ。
勉強なんてしなくていいわ、貧乏でもいいの、食べ物、死ななければいいでしょ。としつけも向上心もない親ならハズレだけど、北野武の母親みたいな親だったら当たりになるよ。
親の影響力は大きいからね。
+12
-0
-
395. 匿名 2023/07/29(土) 15:27:02
>>308
毒親は将来のことより目先のお金派だからね。
大学なんか金かかるから辞めとけ!みたいな。
その大学を卒業することで何が得られるかを分かってない。+44
-0
-
396. 匿名 2023/07/29(土) 15:27:50
>>272
え、だってその通りじゃん。自分と旦那の遺伝子に何を期待して産んだの?+29
-0
-
397. 匿名 2023/07/29(土) 15:27:57
実家が都内の一等地の駅チカ戸建てで、一等地にいくつも不動産持ってて不労所得もある人
不労所得だけで暮らせるけどちゃんと働いてる親+3
-0
-
398. 匿名 2023/07/29(土) 15:28:03
スポーツするためにスポーツの強い大学に入学し、引退後やっぱり親と同じ医学の道に行こうと医大への入学を決め、医大入学のために個別指導を受けて医大に入学した知人がいます。親の財力に肖りまくる生活に羨望の眼差しを向けておりました。+3
-0
-
399. 匿名 2023/07/29(土) 15:29:02
>>220
成金だからねー。。+10
-2
-
400. 匿名 2023/07/29(土) 15:29:46
そんなにお金持ちじゃなくても、夫婦揃って愛情持って育てれば親ガチャじゃないと思う。+4
-1
-
401. 匿名 2023/07/29(土) 15:30:08
>>299
5000万も年収あるなら息子にちょっとは援助してやればいいのに
生活保護とか受けてたよ、こんな書き込み下手したら梶原みたいに返納問題になると思う+12
-0
-
402. 匿名 2023/07/29(土) 15:30:31
>>362
出産して理想とは違うと思ったら子ガチャハズレって都合良すぎない?ガチャを引くのは親って何だか偉そうだよね笑
グチグチ言うなら産まなきゃいいし、子供作らなきゃいいんだよ
って思うかな
+13
-4
-
403. 匿名 2023/07/29(土) 15:30:47
>>401
援助しないのも親の愛情だよ+3
-7
-
404. 匿名 2023/07/29(土) 15:31:14
>>392
身の程を知れは子ガチャ失敗した〜って嘆いてる親への言葉だよね。+34
-1
-
405. 匿名 2023/07/29(土) 15:31:41
>>26
水を汲んだバケツを頭の上に乗せて長距離を往復する生活をしなければならない国の子もいるもんね
蛇口をひねれば安心して飲める水が出てくる日本に生まれてよかったと思う+128
-0
-
406. 匿名 2023/07/29(土) 15:31:41
>>277 引かれた子供はその親の遺伝子でこの世に生まれてくるからって意味だと思うよ。+24
-3
-
407. 匿名 2023/07/29(土) 15:33:03
>>403
生活保護費不正受給はヤバいね
親に年収5000万あるとしたら
芸能人で未だに親の問題で干されてる人居るのに+11
-0
-
408. 匿名 2023/07/29(土) 15:34:15
別れた夫が母子家庭出身で都内有名私立大学(奨学金)→超大手企業だったが、めちゃケチだった。
自分は母子家庭で寂しかった苦労したってしょっちゅう言うクセに自分の子供には無関心。
子供がたくさん食べるとイヤな顔するから別れた。
+20
-1
-
409. 匿名 2023/07/29(土) 15:36:46
>>403
息子の稼ぎを相当使い込んじゃってるらしいよ+5
-0
-
410. 匿名 2023/07/29(土) 15:37:54
人間に産まれてこれただけで奇跡だよ+1
-6
-
411. 匿名 2023/07/29(土) 15:38:14
>>392 全部ブーメランになってるけど大丈夫?
+19
-1
-
412. 匿名 2023/07/29(土) 15:39:17
>>259 単純に金使いが荒くて5000万じゃ足りないだけかも
+3
-0
-
413. 匿名 2023/07/29(土) 15:39:27
やっぱ親って大事だわ。+7
-0
-
414. 匿名 2023/07/29(土) 15:39:45
>>11
最近、こういう意見多いけど、がるちゃんでも親が愛情持って育ててくれたらお金持ちでなくてもよかった、奨学金でも大学行けてよかったって意見はたくさん見るよ。
出生時に大手企業でも辞めたりする場合あるからさ。
本人より周りがうるさいんだよね、保育園や学童かわいそうとかさ。
+112
-9
-
415. 匿名 2023/07/29(土) 15:40:39
>>30
ガチのハズレガチャのひとはこんな簡単な言葉じゃあらわせない思いがあるから、たとえば友達との会話とかで親ガチャなんて言葉使えないわ
ど貧乏で水道もとまって食べるものもなくてめちゃくちゃ痩せて、そんななか親は喧嘩しかしなくてなぜか私もその喧嘩に毎晩つき合わされて寝不足な毎日で、親ガチャハズレだわーなんて重すぎていえん
+104
-3
-
416. 匿名 2023/07/29(土) 15:41:02
>>409
息子が売れたら自分の個人事務所に入れて壱成が稼いだ金を自分の事業(タオル屋)とかに使っていたんだよね+2
-0
-
417. 匿名 2023/07/29(土) 15:41:14
>>134
娘に嫉妬してる場合と、ブラなんて中高生にまだ早い!みたいな親と両方いるよね。親が80近いと後者が多いと思う。親が70以下なら嫉妬かな。+96
-0
-
418. 匿名 2023/07/29(土) 15:41:29
貧乏、毒親手すりのない真っ暗な階段
普通電気ついてる手すりある階段
金持ち綺麗な電気ついてる外から綺麗な景色も見えるエレベーター
これで辛さわかるかね?もちろん休憩なしと考えてね+9
-0
-
419. 匿名 2023/07/29(土) 15:42:39
>>14
がるちゃん、高齢の方増えてるのか、最近何でも「同居しろ!」意見が目立つ。
ワンオペなら同居して助けてもらえ!とか。余計にストレスたまるわ。
嫁姑を見て育った子供は本当にやむのにね
+64
-1
-
420. 匿名 2023/07/29(土) 15:43:22
>>411
あなたこそ大丈夫?
言っている意味がわからないけど…
子どもガチャはあるけど親ガチャはないといっているの。例えば男が産まれるか女が産まれるかそれはガチャといえる。
でもあなたが男に産まれた可能性はゼロ。男に産まれていたらその時点で人格もなにもかも違う別人なんだから。ガチャなんて存在しない。親ガチャとかいう言葉で自分の情けなさを誤魔化しているのかもしれないけど、ホント情けない。+2
-16
-
421. 匿名 2023/07/29(土) 15:44:51
>>391
そう思いたいんだろうね、私は親ガチャにそこそこ当たってそこそこのお金持ちと結婚してるよ。+0
-5
-
422. 匿名 2023/07/29(土) 15:45:41
>>2
産み育ててくれた親に対してガチャ当たりだのハズレだの最低だよね
その両親からしか産まれられない命なのに+12
-81
-
423. 匿名 2023/07/29(土) 15:45:44
>>101
北斗晶の息子でさえ、金かけて教育すれば英語圏で就職できるレベルになる事。+47
-0
-
424. 匿名 2023/07/29(土) 15:46:24
>>134
母がしんどいだっけ?
にも書いてあったなぁ、ブラジャー買ってくれないのは毒親デフォらしいよ+85
-0
-
425. 匿名 2023/07/29(土) 15:46:44
>>46
両親教師ですが、そんなことないよ。
別に教員だからって人格者じゃないし、むしろ変わった人が多い。勉強教えてもらえていいなって言われるけどうちの親は小学校教員だし学力そんなに高くない。私立中の算数の入試問題なんかは解けないって言ってる。それに我が子だと感情的になって教え方下手。+19
-0
-
426. 匿名 2023/07/29(土) 15:47:46
>>407
でも援助しなくても問題はないんだよね
仲が悪いとかの理由があればね
あれは強制じゃない+0
-1
-
427. 匿名 2023/07/29(土) 15:48:37
そりゃ産まれてから初めての人間関係は親だからな
そこが歪んでればもう土台グラグラよ。
愛情不足とか支配欲強すぎとか家庭環境悪いとかさ。
どれだけ金あっても、都内に家持ってようと、その部分がだめだともう親ガチャ大ハズレ。+23
-0
-
428. 匿名 2023/07/29(土) 15:49:05
>>140
自分で選択出来るような年齢になった時に前に進めるか進めないか周りの人のサポートが必要なんだよ
そもそも愛着障害なんだし後ろ盾がないんだし
理解なく言い訳とかいう人が周りにいると足を引っ張られるんだよね
+25
-0
-
429. 匿名 2023/07/29(土) 15:49:45
>>420 言いたいことはわかるよ。でもあなたの元に生まれなくてよかった。親のありがたみがこういう所でも感じられる。話通じないので割愛しますが親ガチャはありますよとだけ言っておきます。+19
-1
-
430. 匿名 2023/07/29(土) 15:50:43
>>395
大学行かせてくれても看護とか福祉とか、親や祖父母の介護に役立つ学部で学費は全額子供に負担させる毒親もいる。
そして実家から通える職場しか許さず、仕事と家族全員分の家事を両方やれと言われ親本人はグータラしてる。
身体壊して働けなくなったらあっさり捨て台詞吐いてポイ。
家出られたしデスクワークなら出来るレベルに回復したから良いけどね。+11
-0
-
431. 匿名 2023/07/29(土) 15:51:09
>>16
私は毒親持ちで、前世で敵だったとしか思えないくらい仲が悪いです。スピリチュアルカウンセラーの人に見てもらったら、カルマを解消するためにあえて毒親を選んで修行しに生まれてきたって言われましたが、選んだ覚えはないし選べるもんなら選ばなかったわ。運だよね。+49
-0
-
432. 匿名 2023/07/29(土) 15:51:44
ガチャって言葉にする事で身近にある事なんだよって認識になると思うけどなー
嫌悪感を抱く人はだいたい普通の人だよ+2
-0
-
433. 匿名 2023/07/29(土) 15:52:00
>>409
それならその分は返したほうがいいね+1
-0
-
434. 匿名 2023/07/29(土) 15:52:15
>>422
虐待されて殺された子にもそんなこと言えるの?
ここには殺される寸前ギリギリまで虐待されてた人がたくさんいるんだよ。
+48
-1
-
435. 匿名 2023/07/29(土) 15:53:15
>>422
世間知らず過ぎる+45
-0
-
436. 匿名 2023/07/29(土) 15:54:05
>>427
割り切って生きてくしかない🥺+1
-2
-
437. 匿名 2023/07/29(土) 15:54:59
>>352
前に番組で歌ってたけど声も似てた。けどフミヤほど上手くはなかった。+21
-0
-
438. 匿名 2023/07/29(土) 15:56:03
>>428
ほんとそれ。
まともな親の元に生まれた子は社会に出る時、旅支度をしっかり整えてもらって旅に出るようなものなのに、毒親の元に生まれた子は病気で寝込んでいるのに家から身一つで追い出されるようなもの。+38
-1
-
439. 匿名 2023/07/29(土) 15:56:26
子供への愛情の深さ(エゴではなく)かなあ
+0
-0
-
440. 匿名 2023/07/29(土) 15:56:28
>>432 むしろ図星刺されて痛い人が必死で親ガチャ否定してる感じがする。+4
-0
-
441. 匿名 2023/07/29(土) 15:58:26
親が開業医してて、子供が私立の医学部とか歯学部とか行く人。学費すごい高いから私立の医学部歯学部は親も医者か歯医者のパターンが多いよね。+6
-0
-
442. 匿名 2023/07/29(土) 15:58:51
>>438
上手くいかなかったら誰にも頼れずに死ぬ
だからチャレンジできない+19
-1
-
443. 匿名 2023/07/29(土) 15:59:16
>>21
上見たらきりないよ。うちはお金持ちの部類だけど、私立中行ったら超お金持ちな上に勉強、スポーツも出来て美人だっているし。天は二物も三物も与えるんだなと実感したよ。自分が幸せになるために下見ても上見てもだめだなと思う。+27
-1
-
444. 匿名 2023/07/29(土) 15:59:19
>>440
自分を認められない人かぁ+1
-0
-
445. 匿名 2023/07/29(土) 16:00:52
>>1
親ガチャとはまた違う話で申し訳ないけど、生まれた環境ってほんとあるよね。
インスタ見てたら都内に住んでるのに立派な家建てて、庭やバルコニーでプールして、休日は子供と一緒に美味しいおしゃれなご飯作ってる人がいる
フォカッチャとか、スペイン料理とか
娘の誕生日には箱根の高級旅館で家族で過ごして、ベビーカーは10万近くするやつ
おしゃれな服着て、仕事もしっかりやってて
毎日ほんと品数多い料理でおしゃれな器で美味しそうなご飯使ってる
今年子供ももう1人産まれてて広々したお家で過ごしてて
なんかこういう家庭見るとすごい恵まれてる家庭に生まれてるなーと思ってしまう。
私も今妊娠中で今年産まれるから頑張らなきゃなと思う。
+30
-1
-
446. 匿名 2023/07/29(土) 16:01:43
>>418
毒親に、その真っ暗な階段で急に殴られる蹴られる、急に性暴力も追加でお願いします+7
-0
-
447. 匿名 2023/07/29(土) 16:02:08
>>132
親ガチャってお金才能美貌だけじゃなくて、親の育て方とのバランスが入るんだよ。実家が太いってそう言う事。いつでも助けてもらえる安心感で育ったんだよ。
お金あったけど放ったらかしで育ったとかよくある話じゃん。
親の育て方が特に大事だと思うよ。+51
-0
-
448. 匿名 2023/07/29(土) 16:03:09
子供の同級生
絵に描いたようなヤンキー子沢山で、子供達の父親は別々らしい
長男は不登校まではいかないけど、ほぼ休みか遅刻
次男は幼稚園に在籍はしてるけど母親が連れてきてない(その下にも2人いる)
まともに育てられないのに、何故ポコポコ産むのか分からない
+5
-0
-
449. 匿名 2023/07/29(土) 16:03:29
>>140
もちろんそうなんだけど、それって理想論で、自分で考え離れたり、選択できる歳になったときは恵まれてる人達と大差がある。言い訳というかただの事実。足のない人に足がないことを言い訳にしてるって言ってるようなものだと思う。+30
-0
-
450. 匿名 2023/07/29(土) 16:04:55
>>5
小学生から留学できたりもうスタートが違うよね
+85
-0
-
451. 匿名 2023/07/29(土) 16:05:40
親が貧乏だと一生地獄。親の介護費用まで負担して
休む暇なく働いてる人もいれば、親が裕福なおかげでFIREできたり、働かなくていい人もいる。
歳をとってから親が裕福なのが一番だとつくづく
思う。私も仕事辞めたい!!
+34
-1
-
452. 匿名 2023/07/29(土) 16:05:45
まず心臓病で生まれてきたから胎児のときに失敗したんだなってかんじだわ。+2
-5
-
453. 匿名 2023/07/29(土) 16:05:45
>>329
本当こういうのやめてください
あなたは障害者を偏見により差別しています
迷惑です+5
-0
-
454. 匿名 2023/07/29(土) 16:05:54
>>418 手すりのない真っ暗な階段は設備も整ってないから所々穴が空いてて落ちたり転んで怪我したりするよね。手当てしてくれる人は誰もいない。泣いても誰にも届かない。外を見れば綺麗な階段の子達が綺麗なドレス着てパーティしてるって感じだよね。+7
-0
-
455. 匿名 2023/07/29(土) 16:06:37
精神科医の一人娘
多分美人
でも殺人犯
+4
-0
-
456. 匿名 2023/07/29(土) 16:06:52
>>424
「内科検診でノーブラジャージになるための着替えでクラスメイトにブラしてないのバレるから自分で買った」って書いてる人もいたね+43
-0
-
457. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:37
>>1
親からしたら子ガチャだわ
ふざけんな+2
-13
-
458. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:57
>>426
マジでそんな書き込みして大丈夫?
吉本芸人ですら何年も干されてるのに大問題じゃん+2
-0
-
459. 匿名 2023/07/29(土) 16:08:34
>>422
その親から性虐待受けて、ネグレクトされて、大人になってもずっとトラウマです。
本当に地獄の人生です。
ぜひとも産んでほしくなかったと思っています。
大外れの親ガチャだったと、はっきり言いたいです。+59
-0
-
460. 匿名 2023/07/29(土) 16:08:43
>>360 じゃあアフリカにでも行け
+13
-0
-
461. 匿名 2023/07/29(土) 16:09:14
>>9
フミヤって不良で反骨精神持ってる感じで、それがカッコ良さだったはずなんだけど、自分の子供は絶対安泰な大船に必死で乗せててダサい。
やっぱ上辺だけカッコ付けてただけだったのね。+331
-19
-
462. 匿名 2023/07/29(土) 16:12:29
>>131
ハズレの定義が厳しすぎるんだよね
個人的には親からきちんと愛されていれば当たりだと思う+64
-2
-
463. 匿名 2023/07/29(土) 16:12:35
>>137
そんな親は妹に介護任せて縁切って自由に生きたらいいと思う。幼少期からなら親戚も薄々扱いの違いに気づいてるのでは?周りにもきちんと理由伝えれば冷たいと言われることないと思うし、親戚や身近な人に言われたとしても、最近は毒親って言葉が定着してる世の中になってるし周りは理解者多いと思う。+10
-0
-
464. 匿名 2023/07/29(土) 16:14:23
>>462
連続体だし絶対正義が無い以上下位数%は能力にしても人間性にしても劣等扱いなんだよ+1
-0
-
465. 匿名 2023/07/29(土) 16:14:32
>>458
え?大丈夫だけど
あなたこそ敏感すぎるけど大丈夫?+0
-3
-
466. 匿名 2023/07/29(土) 16:15:04
>>103
客観的に見た時の努力も含めて持って生まれたもの
勉強でも運動でもその他でも同じ時間やるのに感じるストレスには個人差がある
所謂才能があると言われる人はやれない事の方が返ってストレスだったりする+3
-0
-
467. 匿名 2023/07/29(土) 16:16:30
>>137 自分の親だから辛いだろうけど見切りをつけるという事も大事。よく頑張ったね。
+15
-0
-
468. 匿名 2023/07/29(土) 16:16:56
>>462
ちゃんと愛されてたらガチャに外れたって発想にならないんだよね+56
-0
-
469. 匿名 2023/07/29(土) 16:18:38
>>4
うるさいならいちいちトピ覗かなくていいのでは?+39
-4
-
470. 匿名 2023/07/29(土) 16:19:16
かろうじて自分はセーフでもきっちりその遺伝子はガチャに組み込まれてるから孫世代まで影響する
子ガチャはこれだろうな+3
-0
-
471. 匿名 2023/07/29(土) 16:21:58
金銭的なこととは別に、物の善悪を正しく教えない親はハズレだと思う
怒る理由が自分の機嫌を損ねたからだとかそういう基準の親ね
+6
-0
-
472. 匿名 2023/07/29(土) 16:23:22
>>461
まぁフミヤだけでなく野村萬斎とか高橋秀樹とか
子供をコネでゴリ押しする親は総じてダサいよ
+175
-3
-
473. 匿名 2023/07/29(土) 16:24:37
>>13
運と縁だな+31
-1
-
474. 匿名 2023/07/29(土) 16:25:34
>>468
お金の有無もそりゃ大事だけどさ
それよりもずっと重いと思う、愛されたかどうかは+40
-0
-
475. 匿名 2023/07/29(土) 16:26:39
>>280 それなのに子ガチャとか言ってるんだから馬鹿だなぁと思う。子供可哀想
+17
-0
-
476. 匿名 2023/07/29(土) 16:27:31
>>30
若い子のSNS見てると、衣食住不自由なく暮らしていて虐待もされてないけど、「親が◯◯を買ってくれなかった」「◯◯したいのにダメって言われました」というような理由で毒親認定、親ガチャ外れた発言してる子が多いなと感じた
自分のワガママが通らないから毒親、親ガチャ外れは違うと思う+131
-4
-
477. 匿名 2023/07/29(土) 16:29:34
>>1
私も主さんと同じで虐待ニュース目にする度にかな。最近ほんとに多いよね。ガチャという言葉で片付けていいのか、子供は親を選べない悲しい気持ちになるよ。お金とか容姿とか能力とかそれは差があるのは仕方ないにしても、本人の力では100%どうにもならないことってこれほど辛いことはない+6
-0
-
478. 匿名 2023/07/29(土) 16:31:23
>>252
ゲームのカセットかなんか壊してお母さんにマウント取られた話面白かった。
意外と普通なんだなって思った笑
私が稼いで買ったもの壊しやがってーーみたいな感じで激怒されたやつ+60
-2
-
479. 匿名 2023/07/29(土) 16:32:34
>>2
そうかな
上手く例えてるなって思う
あんまり多用するのはどうかと思うけど、確かに親は選べなくてそれで人生左右されるのは事実だし。+189
-16
-
480. 匿名 2023/07/29(土) 16:34:36
>>79
確かに何でも親のせいにするのはどうかと思うし自分次第ってのも分かるんだけど、世の中には本当にどうしようもない親もいるからね。育っていく過程でやる気や気力を削がれていく人もたくさんいると思うよ。+44
-0
-
481. 匿名 2023/07/29(土) 16:41:19
不細工でダサい発達グレーの両親から生まれて田舎のボロい家で夫婦喧嘩と嫁姑の喧嘩を見せられて育った
近所の遊び相手の子の家庭は貧困シンママと団地暮らし生活保護
この環境で真っ当な大人に育つのは難しい+21
-0
-
482. 匿名 2023/07/29(土) 16:43:29
>>418
それだとエレベーターよりエスカレーターのほうがいい気がする
階段、階段と続くなら+0
-0
-
483. 匿名 2023/07/29(土) 16:44:09
>>445
前半あーそうだよねーと思って読んでたけど最後の一文で心配になった💦あんまりSNS間に受けないでね。あなたはあなたの愛情しっかり注いであげたらそれで充分だよ。他人と比べないで幸せを感じられるように育ててあげて。上を見たらキリがないから、他人と比べる精神がデフォになると不幸な人生になっちゃう。+26
-0
-
484. 匿名 2023/07/29(土) 16:45:04
私は地元の女子大だけど妹は阪大だよ
そういうこともある+3
-0
-
485. 匿名 2023/07/29(土) 16:45:36
>>455
あの家は確かに狂ってるけど娘が性被害に遭った復讐という話が本当なら娘への愛は深いと思う
うちの親は見て見ぬふりしたから+9
-0
-
486. 匿名 2023/07/29(土) 16:48:32
20年30年前は根性論とか努力は報われるから頑張るべき、みたいな雰囲気だったけど、今はそうじゃないって知れ渡ったから、親ガチャと言われるのもしょうがないよね
家庭環境は大きいんだけど、やっぱり性質や性格、持って生まれた気質は遺伝子なんだよね
これからの時代はどう折り合いをつけて生きるか、みたいになってくると思う
未婚や子無しの選択もその一つよね
親ガチャ失敗の遺伝子を残さないため+10
-0
-
487. 匿名 2023/07/29(土) 16:50:35
>>17
そうかな?田舎民だけど、東京2,3回しか行ってないからあまり知らないからかもしれないけど十分幸せだけどな。確かに目覚ましテレビでレポしてる美味しそうなスイーツのお店見たときは大体東京とか都会だから残念な気持にはなるけど。田舎もそこそこ美味しい店、オシャレなショップはあるから満足してるけどな。+24
-34
-
488. 匿名 2023/07/29(土) 16:50:40
>>311
そうそう!
仰る通り、人の行動パターンや思考パターンは、遺伝と環境(経験も含む)によって作られる心身のフォーメーションだもんね。
取れる行動や思考は自ずと決まってしまっている。+3
-0
-
489. 匿名 2023/07/29(土) 16:53:07
>>308
子供の人生なんて全く考えてない
自分が産んだのだから、自分のために生きて当然と考えてんのよ
高校は仕方ないけど、大学なんて知ったこっちゃないし、就職は自宅から通えるところ、結婚するなら近くに住んで自分の手となり足となるよう第一優先に考えろとね うちの親よ
+43
-0
-
490. 匿名 2023/07/29(土) 16:58:40
健康面でも親ガチャあるなぁと思う。親からの遺伝で悪い病気が色々受け継がれてる。身体弱いとか、遺伝する病気があるなら子供産むなよって思う。私はまだ20代だけど死ぬまで病気と付き合っていかなきゃいけないなんて生き地獄だよ。+7
-0
-
491. 匿名 2023/07/29(土) 16:59:39
>>420
あなたもどっちかと言えば外れ側の人だね。人格ガチャか親ガチャか知らんけどさ+15
-0
-
492. 匿名 2023/07/29(土) 17:07:16
>>424
娘の女性性を認められなかったり、親が頭の障害持ちだと本当に気づかなかったらするらしいね+59
-0
-
493. 匿名 2023/07/29(土) 17:08:00
箸の持ち方がやばい父と母でした。
+0
-0
-
494. 匿名 2023/07/29(土) 17:10:15
>>25
マジでそういう人ってどうにか出来ないの?って思ってしまう。保育園で働いてて、シンママではないけど、再婚するたびに新しい旦那さん繋ぎ止めるために子供作る人いる。それで夫婦、祖父母結託して連子と差をつけていじめてる。(子供はアザがあったり明らかに情緒不安定)保育士が常に目を光らせてて施設に通報して、今までにその人の子供3人くらい施設に引き取られていった。
母親は施設の子供たちに未練無いのか何事も無かったかのように今の子供と旦那さんと幸せに?(今の子も情緒不安定で暴力的)暮らしてる。保育士達に通報された後ろめたさもないのか、普通に、第二子妊娠しましたーと報告してくるし。どんな神経してるんだろ。皆内心大嫌いだけど一応サービス業だし、変な一家に関わりたくないから表向きは笑顔で接してる。
子供を結婚の道具にしか思ってない人の所にはポコポコ産まれるのに、ほんとに欲しい人のとこには産まれないんだよね。なんか悲しくなる+80
-0
-
495. 匿名 2023/07/29(土) 17:11:30
>>370
性欲は裕福関係ないから。
貧乏人はそれしかやる事ないから。
+33
-2
-
496. 匿名 2023/07/29(土) 17:14:00
>>2
分かる。全てを親の責任にしてる所が無理。
しかも完璧な子育てなんてないんだから、普通の家族でも親ガチャ外れとかバカな子供だと簡単に思いそう。+17
-42
-
497. 匿名 2023/07/29(土) 17:17:21
>>483
>>483
優しい。。。ありがとうございます。
ふとインスタ見てて、こういう家庭に生まれた子って幸せだろうな、スタート地点がもう違うもんな
私も頑張らないとと思いながらよく見てました
そうですね!子供には愛情をたっぷり注いで人と比べることなく、育てていきます
つい比べがちですが、子育てにおいて、人と比べることはやめようと思います。
アドバイスありがとうございます!私なりの愛情をたっぷり注いで育てていきます^ ^
こんなに優しいアドバイスをいただけるなんて有り難いです^ ^ありがとうございました!+9
-0
-
498. 匿名 2023/07/29(土) 17:19:40
>>148
うちの義両親が旦那を奨学金で大学行かせたけど毒親とは言えないかな。確かに義母はずっと専業だったけど、幼少期から旦那と一緒に勉強したりそこそこ手をかけて育ててたと思う。旦那が一旦大学辞めて違う道進みたいと言い出して奨学金になったけどそれを許してくれたから今旦那は高所得だし。結果論かもしれないけど。色んな家庭の事情もあるから一概に毒親と言い切れることではないと思う。+4
-0
-
499. 匿名 2023/07/29(土) 17:22:15
>>139
うちの子はアンドロイドで納得してくれてていい子だわ。欲をいえばアイフォンのほうがいいみたいだけど。+3
-0
-
500. 匿名 2023/07/29(土) 17:24:45
今日、夏休みの宿題やらないから怒ってら、子供になんで産んだんだよって言われたから、勝手に生まれてきたんだよ!って言い返してやった。
ジィジとバァバが私を勝手に生んだところから攻めろよとも言ってやった。
暑いからか、生理前だからか、更年期だからかイライラする…+2
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する