ガールズちゃんねる

とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

174コメント2023/08/12(土) 18:42

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 09:12:15 

    メンバーの現在、当時の思い出など語り尽くしませんか?

    主は現役でGLAYが好きですが、当時全く注目していなかったバンド達も今頑張っていたり、解散してそれぞれの道を歩んでいると知り感慨深いです。
    また、最近己龍が活休したと聞いてかなり驚いています。
    80年代オケバン好き〜最近のネオヴィジュアル系好きさんまで、楽しく語りましょう!

    +20

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 09:13:16 

    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +76

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 09:13:21 

    Gacktの頃は好きだった
    今は黒歴史

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 09:13:27 

    定期的に男性メイクって流行ってるのよね

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 09:13:35 

    元祖御三家しか負けん

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 09:13:40 

    NeiLが最初に好きになったバンドです。

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 09:13:41 

    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 09:14:42 

    ラクリマクリスティ
    結局イマイチ売れず

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 09:15:35 

    >>3
    MALICE MIZER好きだったわ

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 09:16:40 

    河村隆一が、現在の姿でむかしのコス着て歌う姿を、
    見てみたい(*^^*)

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 09:16:54 

    大文字になってからのDIR EN GREYが1番好きだけど、アインスフィアとかたまに聴きたくなる。
    9月発売のDIRのチケット楽しみすぎる。

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 09:18:00 

    ベルサイユの可愛い人が好き

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 09:18:12 

    >>2
    最高💙

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 09:18:18 

    R指定を最近見ない。解散した?病んでる彼女キャッチーで良かったな。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 09:18:38 

    1994~2007くらいの間、どっぷりだった!
    ピエロ解散以降はヴィジュアル系から離れてたけどジグザグ沼にはまった

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 09:19:36 

    >>1
    GLAYの現在
    ・最近テレビは音楽番組じゃなくバラエティによく出てる(特にHISASHI)
    ・年1でカタカナ禁止飲みというファン歓喜のほんわかコンテンツを配信してくれる
    ・ライブのチケットが取れない!!(泣)

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 09:20:13 

    マリスは唯一無二の世界観だったよね
    PIERROT目あてで行ったショックスのイベント(ショックウェイブだっけ?)でマリス観て、すごい!!って思った

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 09:20:21 

    ライブ行った後1週間ぐらい首が筋肉痛でまわらんかったw

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 09:20:29 

    ラファエルってボーカルの歌い方がザ・V系の歌い方とはまた違って凄く個性的だったよね。
    亡くなったギターの人が年齢の割にめっちゃ技巧高けぇなと今聴いても思う。

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 09:20:40 

    ヒョロヒョロなのに重いレスポールを無理に持ってた人たち
    肩痛かっただろうね

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 09:21:14 

    己龍がまさかこんな息の長いバンドになるとは

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 09:21:38 

    D+SHADEが今でも大好き!もっと売れてほしかった
    ヒビキ好き

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 09:22:47 

    >>20
    そこでグラスルーツのSGですよ。ヴィジュアル系ブームで1番儲かった楽器メーカーな気がする。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 09:23:03 

    街で派手な髪でスラッとした人を見ると、おめぇかっけぇな!どこの麺だ!?ってガン見したくなるw

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 09:23:07 

    先生~!
    ラルクはこのトピに入りますか?🍌

    +15

    -11

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 09:23:59 

    1993年1994年あたりのXが一番好き

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 09:24:24 

    >>15
    私も10数年ぶりにハマったV系がジグザグ。あれは沼る。
    曲がバラエティに富んでいて飽きないし禊もめっちゃ楽しいし、メンバーの人柄とか関係性とか、もう全部が好き!笑
    ツアー楽しみだね!

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 09:24:31 

    サディが来年復活するけどいまいち盛り上がらないw

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 09:24:32 

    結構好きですw
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 09:27:07 

    >>11

    小文字時代のMACABREからだけど(GAUZEも買ったよ)、自分高校生の頃だったから、ヤバ!もう20年以上経ってるとか……。

    あの頃はディル派かピエロ派かで戦争だったな(笑)

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 09:28:50 

    女麺バンド好きな人いる?
    デンジャーギャングとかイグジストトレイスとか。

    イグはギターがボーカルにしゃしゃり出てGt/Vo表記になったけど、ボーカルはやっぱりジョウ1人の方がいい。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 09:29:44 

    >>28
    すんごい懐かしいww

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 09:30:28 

    HAKUEIが最近アプリゲームのキャラソンに作詞作曲しててビックリした。イントロからあの頃の血が騒ぐ曲だった

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 09:30:50 

    >>1
    杉コスして原宿の橋に行ってました
    ルナシーのメンバーの誕生日辺りの土日に集まってたよ
    真夏のJの誕生日(8月12日)に炎天下でもお喋りしてたなあ

    真夏の野外、真冬の野外も行ったけど、あの頃若かったから暑さも寒さもなんともなかったんだよなw

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 09:32:16 

    >>29
    初めて知った!古きよきヴィジュアル系の香りが…と思ったけど美炎…びえん…鼻炎かいw

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 09:32:27 

    オカプロのMV見ると元気が出る。落ち込んだら見に行ってる。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 09:35:24 

    >>19
    全体的に技術レベル高かったよね
    ギターの子生きてたらXJAPANレベルのバンドになってただろうと思う

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 09:35:26 

    >>28
    ちょっとずれるけどゴメン
    0.1ミリの誤算のYouTubeの赤髪ねえさん(誤算ギャ)のかっこいい煽りで、私はサディを知りました

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 09:38:30 

    Acid Black Cherry
    yasu主導の色々なバンドの寄せ集めで活動するバンドだけど音楽センスが良い
    ラクリマが好きでヒロとシューセに活躍する場を与えてくれてありがとう
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 09:39:08 

    chanty好きな人はいる?
    アドミニのボーカルが10年続けてるバンドで、拗らせた爽やか曲書かせたら天下一品だと思ってる
    こんなに長く続けてくれるとは思わなかった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 09:40:42 

    >>14
    マモが夕暮れスーサイドみたいな名前のバンド作って活動してるよ
    指定は活旧だかしてる気がする

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 09:41:39 

    今の若者ってみんなバンギャみたいなカッコしてない?

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 09:42:11 

    >>19
    確か元合唱部だったような。
    当時みんな10代だったのに楽曲のクオリティが高くて今聴いても凄いって思う。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 09:42:26 

    >>33
    何のアプリゲームで何という曲かわかりますか?
    その情報を知ってる33さんすごい。
    はくえいかっこいいよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 09:43:18 

    >>18
    あったあったwww
    懐かしいw

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 09:44:23 

    >>39
    ヤスはもちろんだけどシューセ先生は今なにしてるの?
    情報うとくて、、

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 09:45:36 

    >>35
    メンバー名が
    Kushami(Vo/チョコプラ長田庄平)、
    Zumari(Gt/パンサー向井慧)、
    Dust(Ba/パンサー菅良太郎)、
    Kafun(Dr/チョコプラ松尾駿)
    だからねw

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 09:45:46 

    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 09:45:57 

    >>10
    河村隆一、今こんな感じなんだね。
    頭の中で若い頃のままで止まってた。
    パッとテレビに映ってもしばらく気づかなそう…。
    なんか普通のおじさんになったねぇ…。まだ歌歌ってるの?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 09:45:58 

    >>29
    昨年のZepp羽田のライブ行ったよ
    鼻にティッシュ詰めっぱなしだったから
    時々「息苦しい」と言ってたけど、やっぱ歌うまかった
    厳しいと思うけどまた活動して欲しい
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 09:47:10 

    MEJIBRAY
    2010年代に久しぶりに上手いバンド出てきたなーって思ってたら息が短かったのが残念
    もっと聴きたかった
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 09:48:36 

    >>49
    確かに分からんわ…
    そう考えるとYOSHIKIやhyde、櫻井敦司はちゃんと保ってるの凄い。

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 09:49:11 

    >>2
    お〜ぞらに〜浮〜か〜べた〜\(^o^)/

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 09:49:28 

    金爆キリショーが、90年代V系愛を感じる曲をちょこちょこ作ってるので聴いて笑ってほしいな。
    おさかな地獄…おさかな天国のアンサーソングを勝手に作成。曲調はLUNA SEA
    欲望の歌…90年代V系PVあるあるを詰め込んだ曲。喜矢武さんどう見てもmana様。歌詞はただの根暗。

    ↓は欲望の歌(URL長くて反映されない)

    https://m.youtube.com/watch?v=JRXQBhBAIws&pp=ygUM5qyy5pyb44Gu5q2M

    +10

    -8

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 09:50:24 

    >>2
    月下の夜想曲のPVは今見ても斬新な迷作。
    元気を出したい時は未だにYouTubeで観てしまう。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 09:52:01 

    最近気になってる若者です!

    詳しい方に聞きたいのですが、何故ラルクはV系ではないのですか?

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 09:53:15 

    河村隆一さん、インスタでファンに気さくに返信してて可愛い。ツンツンしてる人かと思ってたから

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 09:54:40 

    >>1

    ニューヨーク住んでたけど、V系に影響受けてる若者結構いた!しかも日本人より詳しい。ファッションやメイクがかなり進んでる認識は当たり前だった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 09:55:26 

    >>35です
    美炎ググってみたけど、なるほどそういうことね…笑
    MVも見たけど嫌いじゃない(好きかもw)

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 09:57:00 

    >>50

    詰めっぱなしなんだwww

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 09:57:50 

    >>59
    向井がボーカルやってるやつも、昔のV系あるあるで好きw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 09:58:27 

    >>35
    YouTube観ておいて損はなし!
    平成を駆け抜けたバンギャの好きが詰まってるw

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 10:00:28 

    >>61
    めっちゃ可愛い声だよねw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 10:03:34 

    >>10
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 10:03:45 

    >>27
    15ですが、まさかまたヴィジュアル系に出戻るとは思わなかった笑
    バチバチにかっこいい面とコミックバンド的な面白さの振り幅すごいよね!
    うんうん!ツアー楽しみ!
    私は東京ガーデンシアターが初めての禊だから今から緊張してる笑

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 10:04:34 

    MUCCは私の青春でした!メジャー行って路線変わっちゃったのが悲しかった。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 10:06:29 

    楽譜読みたくてdirのマカブラのスコア最近フリマで買った。マカブラはまだ良いけどウロボロス4000円台とか高騰してて、V系ブーム期のスコアたっかい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 10:07:12 

    キズってどうなんですか?最近聴いてカッコ良かった。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 10:10:15 

    >>8
    売れてたけどね
    もっと評価されても良かったとは思うよ
    演奏レベルが高いし
    TAKAも何だかんだ言われてたけど歌上手い
    ずっと活動を続けてたらどんなバンドに変化したか見たかった

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 10:15:59 

    >>46

    今はボチボチ一人でライブを始めたよ
    5月に目黒鹿鳴館でライブして
    今度大阪でやる
    全部自分で演奏したのを打ち込みで
    ラクリマの自分の曲を歌って弾いてたよ
    abcのファンにSHUSEライブやるけど行く?って聞いたら
    SHUSE?歌うの?SHUSEが?ってビックリされた
    行ってきたけど良かったよ
    楽しかった

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 10:19:57 

    >>8
    HIROとKOJIのツインギターをもう二度と見る事ができない悲しい

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 10:21:30 

    >>54
    もう二股結婚やら中絶の件から笑えないんだ。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 10:24:30 

    >>39
    そんな興味なかった頃にジャンヌのボーカルって顔がそんなイケメンじゃないよなと思ってたけどABCのライブに行って初めてヤス見てびっくり!
    とにかくステージでの華があるよね。ボーカル、パフォーマンス含めてものすごくカッコよくて熱狂的なファンが多いのに納得した
    体調不良で活動停止してしまったのがとにかく惜しい

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 10:26:18 

    >>10
    2022年の年末です。
    ゴリゴリだった頃の曲しかやらないライブです。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 10:28:11 

    アンカフェ解散?っぽいことしたのにまた活動してるよね?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 10:31:23 

    >>52
    スタイルとか変わらないのはすごい努力してそう。鍛えてるよなーと思う。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 10:33:21 

    >>74
    貼り忘れ。
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 10:34:11 

    >>19
    エバグリの季節だね、蝉の鳴き声で終わるところ好き

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 10:34:43 

    >>49
    がんになってなかった?
    直ったからって100パー健康ってわけじゃないんじゃないの?元病人にそんな厳しいこと言わんでも。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 10:39:05 

    >>77
    横でごめん。
    これは行きたい!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 10:39:19 

    >>49

    まあバンギャも年とればおばさんだからねw
    顔パンパンなのは薬の副作用とか聞いたことあるけど…

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 10:40:45 

    >>37
    熱狂的なファンたくさんいたし、演奏も上手いしいい曲作るしカリスマになっただろうなと思う。
    今の雅みたいな上にも認められて可愛がられる位置だったと思う。
    そういえば雅と華月はタメだね。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 10:43:13 

    >>49
    病気してたからなぁ。
    元気に復活してくれただけでも嬉しいよ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 10:43:50 

    >>65
    27です。私もガーデンシアター行くよ!
    まだ先だけど待ちきれないよね~
    過去の禊の映像見てしっかり予習するつもり(笑)
    初禊、楽しい思い出になるといいね~!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 10:45:15 

    >>22
    懐かしー!!アルバム最高でいつも聴いてたな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 10:47:58 

    >>50
    いいなぁ!また活動して欲しいわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 10:49:31 

    >>49
    病気してる人にこんな皮肉って
    しかもこっちは病気してないのにパンパンですが

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 10:49:58 

    DEAD OR ALIVEを超えるやつないよー最高
    ピートバーンズ歌が上手いのにイケメン過ぎる
    整形失敗してしまいそれを治せなかったのが気の毒だった

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 10:53:58 

    >>49
    肺腺がんだからね
    今も定期的に化学療法行ってるんじゃ無いかな?
    本人が1番辛いと思うし仕方ないよ

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 11:08:07 

    最近のKPOPのビジュアルがどうしても昔のV系にしか見えない時がある

    +2

    -14

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 11:10:29 

    綺麗だったね
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 11:11:14 

    蜉蝣が大好きです
    大佑は唯一無二の存在だった…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 11:12:18 

    >>16
    友達に誘ってもらってGLAYのライブによく行くんだけどチケットなかなか取れないよね。たまアリとか武道館とか結構キャパあると思うんだけどむっちゃ落ちる。それだけ人気があるってことかなと思えば嬉しいんだけどね

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 11:15:54 

    BPNで店員やってました!
    お客さんギャばっかりで楽しかったなぁ
    盤麺も買いに来てたりしました

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 11:20:25 

    >>35
    単なる単発ネタかと思ってたら、ちゃんとライブとかしてるんですね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 11:29:31 

    >>70
    ありがとう!活動してたんですね!
    私も一目みたかった。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 11:50:37 

    人格ラヂオ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 11:54:59 

    >>77
    ビオレママも黒服で参戦してたよね
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 12:07:26 

    >>49
    今CMに出てるよね
    なんか電気みたいな
    LUNA SEAが自然エネルギー電気でLiveやってた?から
    ?と思った

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 12:10:57 

    >>96
    インスタも始めてるよ!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 12:28:37 

    >>10
    隆ちゃん、喉の癌?になったんだっけ?
    テレビ付けて洗い物してた時、癌の検査受けましょうみたいなCMやってて、「心から! I for you!」で締めくくるから、(どこの河村やねん)と思いながらテレビを見ると、マジ隆一だった時あった。
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 12:34:38 

    ずっとV系メイクしすぎたせいで
    控えめにしてるつもりなのに証明写真ですらケバい
    コロナ禍でメイクなしで出勤したら詐欺だと言われたわ

    ID-JAPANでコスプレ衣装買いたかったな
    学生には高すぎて、廃業してしまったね

    社会人になった際に通ってたバンドの音源や雑誌を断捨離し過ぎて後悔してる
    聴きたくなってオークションに手を出してるわ、誰か売って欲しい

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 12:38:51 

    >>2
    私はKami派
    もう亡くなって24年か

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 12:55:34 

    >>88
    まさかここで名前が出るとは!
    私も若い時のピート大好き。歌ってる時の仕草とかも好き。世代じゃなかったのが本当に悔やまれる。
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 13:01:58 

    >>104
    画像ありがとう
    ピートの人生はなんだか切ない
    今でもガンガン聴いてるよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 13:02:51 

    >>51
    懐かしい...
    曲良かったよね。ビジュアルも一人一人違って華やかで個性あったのに、結構すぐ活休だか解散しちゃったよね

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 13:05:18 

    イロクイ。が限定復活?するとツイッターで見て懐かしさが込み上げた。本命ではなかったけど解散ライブ行ったわ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 13:15:55 

    >>1
    バンギャ上がって数年、己龍活休すら知らず時の流れを感じました

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 13:42:04 

    >>3
    大文字GACKTになってから遠ざかってしまったよ
    Gacktの頃のライブが好きだった

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:22 

    >>47
    パンサー尾形だけメンバーじゃないのかw

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 14:34:59 

    >>39
    abcはyasuのソロプロジェクトでバンドではない
    yasu以外はサポメンだよ
    ちなみに私なサポメンファンです

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:25 

    >>51
    メジギャめんどくさすぎて対バン嫌だったわ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 15:12:10 

    >>25
    何年もこのやり取りしてるのでどっちでもいいでーす
    もういい加減邪魔臭いでーす

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 15:15:50 

    >>56
    真面目に答えるとリーダーのテツヤがV系を拒否したものの見た目は完全にV系だったと思う(特に初期はね)
    尚、テツヤ以外のメンバーは特に拘りはないらしい
    ギターのケンなんてこの髭面の見た目で「俺はV系で1番の色黒だ」「V系ばかりの運動会を開催したい」と言ってます
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 15:17:57 

    >>92
    誕生日(明日)と命日があるから、7月になると大佑のことを思い出す
    大佑の歳を超えちゃったけど、蜉蝣は私の青春だったな😢

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 15:43:33 

    >>21
    無期限の活休、残念です
    20周年に期待していいのかな

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 16:08:59 

    >>8
    サブスク解禁して欲しいな
    ギター亡くなったとかボーカル業界辞めたとか色々あるのかしら

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 16:28:14 

    >>114
    パパパパパフィーの「ドキッ!ビジュアル系だらけの大運動会」見てたよ

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 16:38:49 

    >>118
    そんなのあったんだ
    面白そう
    なんか、みんな運動神経悪そうw

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 16:42:05 

    >>39
    よく分からないけどサンホラリンホラで見かける方がいるような(気のせいだったらごめん)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 17:35:37 

    >>119
    1997年~2002年に放送された音楽バラエティ番組での企画で
    毎回じゃないよ

    障害物リレーと相撲はやってたきがするw
    フルメイクだったからカオスよ
    流石に衣装はジャージだったり黒服だったり動きやすいやつで

    探しても動画無いのよね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 17:55:28 

    >>1追記
    トピ主です!
    いろいろなことあってやけ酒しながらトピ立てしたらまさかの申請…

    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 18:04:22 

    >>121
    YouTubeにあったら是非見たいなと思ったんだけど、ないのかー、残念
    でも内容聞いてると面白そうだね!
    見たかったな

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 18:13:43 

    >>15
    >>27
    ジグザグ良いよね!
    ・歌上手い
    ・良い意味でクセがないけど、唯一無二の歌声
    ・振り幅が広い
    ・なんやかんやでいろいろな人に紹介したくなる
    ・普段はほんわかしてるのにステージ上ではキレキレ

    久々にGLAY以外のV系で素直にハマれたのはジグザグが初めてだわ

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 18:18:05 

    >>57
    エピソード聞くに丸くなったんだと思います

    そう言えば昔のやたらとトンがった発言も、glassでのキャラも、ジュリアのときの見た目も、「ファンが驚いたり、喜ぶと思うから」って理由でやっていたみたいだからなぁ
    元々からファンサの塊なのかしら

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:32 

    >>2
    mana様、今でも変わらずに綺麗なままで凄いよね

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 18:19:37 

    >>58
    前にYouTubeでV系が好きなウクライナ人が魅力語っていたよー
    「色々なヘアースタイルの人がいて凄い!あと男なのに化粧出来るから凄い!」って!
    お化粧バンドって向こうが本場なのに…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:24 

    >>102
    分かるー
    化粧や髪色への価値観が狂い始めるよねー
    知人の大学生ギャが茶髪でバイトに行ったら、同僚から「金髪の〇〇ちゃんも可愛い!」って言われたみたいだし…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 18:26:23 


    >>103
    これからってタイミングで27クラブに入っちゃったよね…
    50過ぎてもなお ストイックにドラム叩いたり、マイペースにSNS更新やライブをするKamiくんが見たかったな…😭
    性格からしてGackt以上にバラエティ番組とかも向いていたと思うのに…

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 18:31:24 

    PIERROTとかLUNA SEAとか色々好きだったけど、MASCHERA好きだった
    とことんヴィジュアル系を語り尽くそうPart3

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 19:44:11 

    >>123
    もう動画サイトのも消されてるんだよね
    記憶が曖昧だけど1998年頃だったと思う
    亜美チーム対由美チームで競技するんだけど

    ググったら
    1回目
    BAISER、Brand New Mind、グルグル映畫館
    カナリヤ、La'Mule、Panic two Dies、AMADEUS
    Bijou、Crank upxNGx、I've、L'yse:nore、Cellaid、クリムゾンシャア
    overdose、Lady、ANGEL DUST、DAS:VASSER、美流沙女、ギルト、PLEIADES

    2回目
    千聖&808(キャプテン代理)、Duele puartz※雅加入前、VellaDonna
    Brand New Mind、デットン、グルグル映畫館、Panic two Dies、Clair de Lune
    諦、カナリヤ、Qual Dienerv、Cathy、Lemon-Glass、ザ・ボンソウ
    Lady、Dunexxxx、PSYCHOSIS BRAIN、UILUS、ex,MetreCure

    ビジュアル系だらけの大運動会で検索すると
    Twitterで短いけど動画上げてくれてる人いるよ
    ファンも応援席に居るよ

    見つけたら是非笑ってくださいな、応援席に居る気分になるよ

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 19:57:37 

    >>16

    >>・最近テレビは音楽番組じゃなくバラエティによく出てる(特にHISASHI)

    明日出るね、楽しみだわ
    サンドどっちマンツアーズ - NHK
    サンドどっちマンツアーズ - NHKwww.nhk.jp

    サンドどっちマンツアーズ社へようこそ!企画会議では芸能人プランナー2人が、それぞれの故郷を駆けずって作った旅行プランをプレゼンし、どっちをイチオシツアーとして売り出すのかを審査します!伊達社長と富澤副社長の決断は!?地域の魅力がぎっしり詰まった!...

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 20:05:12 

    元賛美歌の櫻さんが「ヴィジュアル系だらけの大運動会のオファーあったけど世界観守るために断った」と言っていたなぁ

    探したら櫻さん以外にもV系運動会のオファーを断った麺、めちゃくちゃいそう

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 20:08:17 

    >>99
    これね
    【日本テクノCM】「電気の聖者 ―電気の未来が、見えてくる。―」篇(2023年7月~) - YouTube
    【日本テクノCM】「電気の聖者 ―電気の未来が、見えてくる。―」篇(2023年7月~) - YouTubeyoutu.be

    電気をあなたの手でコントロールする。それがデマンドレスポンス。電気の未来が、見えてくる。【日本テクノCM】「電気の聖者 ―電気の未来が、見えてくる。―」篇 (2023年7月~)出演・楽曲 河村隆一(かわむら・りゅういち)さんCMソング「ずっと側に」▼「電気の聖...


    この会社は、電気エネルギーに関する総合サービスを提供する会社とHPに書いてた
    前も曲がCMに起用されてた事があるから、想像だけど社長が河村隆一のファン又はタニマチ?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 20:23:46 

    >>133
    懐かしい!中学生の頃に田舎の駅前で路上ライブに遭遇した事あるよ
    駅ビルに楽器店があるから、メジャーデビュー宣伝で来てたのかな

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 20:40:10 

    >>110
    それも計算w
    「なんで尾形がいないの!?」って疑問に思わせることで尾形の存在感を出す狙いw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:49 

    >>10
    ボーカリストのがん率多くない?

    rice(元Raphael)のYUKIは咽頭がんだけど
    いつかまた素敵な歌声を聴きたいな

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:12 

    詳しい人に教えてもらいたい事があります!
    ドラムの人の名前がメロって言う人のグループ名わかる方いらっしゃったら、教えて下さい!!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:44 

    >>138
    「電撃とまと」「CELLT」で活動してた
    mero(メロ)の事かな?だったら引退してるよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:42 

    >>130
    ラストフォトグラフ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:42 

    >>137
    よこ

    ・体が楽器そのもの
    ・MC挟むとは言えど2時間近く歌うためにアスリート並の肺活量が必要
    ・常に注目されているという重圧

    これらから来るストレスじゃないかなぁ…
    hideもソロ活動して初めてToshlの気持ちが分かったらしいし…

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 21:35:54 

    >>122
    主さん、懐かしい気持ちで参加させてもらってます!ありがとう!
    やけ酒…何があったか分かりませんが、心の中でヘドバンしてヴォイヴォイ言って発散してください笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 22:19:32 

    昔から好きだけどPlastic Treeにまたハマってます。聴けば聴くほど癖になる。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 22:20:54 

    >>44
    ヒプノシスマイク。
    ラップコンテンツなんだけど、V系バンドのボーカルやってるキャラがいて今回のキャラソンがHAKUEIだったの。良かったらYouTubeにも上がってるから聞いてみて。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 22:48:24 

    >>111
    なにいってんだこいつ

    +1

    -8

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 23:51:50 

    >>39YUKIが好き

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/30(日) 00:56:50 

    PIERROT復活してほしい…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/30(日) 01:11:56 

    >>130
    ヴォーカルの声良いよね。今でもたまに聴く。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/30(日) 01:23:29 

    >>144
    144さんありがとうございます。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/30(日) 01:27:42 

    >>118
    相撲とポートボールがめっちゃ笑った

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/30(日) 01:35:02 

    ネットサーフィン中に見つかったけど、コレってKagrra,だよね?
    Kはよせ… - 本当にあった怖い話
    Kはよせ… - 本当にあった怖い話sakebigoe.com

    私は若い頃、熱狂的なヴィジュアル系ロックバンドのファンをしていました。特定のバンドが特別好きというよりは、ヴィジュ...

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/30(日) 02:59:49 

    バンギャあるある
    ・高確率で推しが故人
    ・もしくは高確率で推しが引退済み
    ・または高確率で推しバンドが解散済

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/30(日) 08:16:52 

    ここで知った美炎のMV(どうしてもPVって言いたくなる)見まくってたら寝不足ですw

    平成のバンギャはこういうの好きだろ!これも!これも!っていう要素をこれでもかと詰め込んでいて素晴らしい
    ボーカルの歌い方もよくV系を研究していて文句のつけようがない笑
    メンバーの動き方もうまいよなあ…

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/30(日) 09:39:03 

    >>130
    昔姉が売れないバンドマンと付き合ってて、その彼繋がりでライブハウスでデビュー前のマスケラ見たらしいんだけど、もうMICHIさんの存在感すごかったらしい。素人目からみても他のヴォーカリストとレベルが全然違ったって言ってたの思い出した。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/30(日) 11:06:35 

    >>6
    TERUHIKOはTwitterやってたね、2020年で更新止まってるけど

    私はDAISUKEが好きだったな
    ローディーにKENGO(Noir fleurir)一志(Kagrra)朋(Lar~mia)とか居たね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/30(日) 14:21:12 

    >>42
    流石にみんなじゃないけど黒ずくめの子は当時の黒服そっくりだよね
    あとカラフルな服の子はhideっぽい

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/30(日) 14:22:23 

    大佑🎂

    45歳の大佑の歌声を聴きたかったな
    天国で時々歌ってますか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/30(日) 16:29:31 

    >>154
    それみんな言うよね!
    すごいバンドは音作りや存在感から違うって!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/30(日) 17:01:03 

    亡くなった麺はきっと天国でバンド組んだりhide主催のフェスに参加してるさ

    だって神様の中には全裸で琵琶を引いちゃうくらいロックな弁才天がいるんだよ?
    しかも他にも音楽の神様はごまんといる

    ギャとしてはそれらがこの世で聞けないのが本当に残念だと想うわ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/30(日) 18:30:00 

    TV見てたら、HISASHIがめっちゃ楽しそうなんですが

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/30(日) 18:31:25 

    V系扱いでいいのか迷うけどBlue-B
    ボーカルが一時期、純烈に入ってた事を知った時は驚いた

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/30(日) 19:16:32 

    >>157
    執行猶予3年子猫の死◯に~って曲好きだったな、よく聞いてた。精◯を飲みなさいとか歌詞にあって、
    曲名忘れちゃった。
    久しぶりに蜉蝣聞きたいな。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/30(日) 20:39:41 

    ヴィジュアル系関連のトピって最近伸びないよね。
    もうそれだけ廃れてきてるってことなのかな。
    ヴィジュアル系なんて言葉がなかった頃から好きだった身としてはなかなか切ない。

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/30(日) 21:25:57 

    シンプルに時間帯じゃない?
    夕方くらいなら伸びてそう

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/30(日) 21:28:35 

    >>163
    きっと仕事とか私生活が忙しいのよ
    私は通ってたバンド達は、ほぼ解散&引退してます😭

    DIR EN GREYだけは、せめてアラ還まで活動していて欲しい
    年齢がアラフィフになってきたので、まだまだと信じたい

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/30(日) 22:06:23 

    知人のギャも似た話していた
    「通っていたバンドがほとんど解散したり、麺が引退やら逝去しちゃった…😭」「これからもたくさん起こるだろうし、GLAY以外のバンドは向こう10年は心配😭」って

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/31(月) 07:16:23 

    >>19
    驚くのは当時高校生だったって事
    メンバー全員1981年生まれです
    中退してるの華月だけだっけ?
    でもあれだけ忙しかったら通えてないよね
    卒業できる年齢になり始めて年齢を報告できた
    ちなみにLa’MuleのYOU-YAも加入当時は高校生

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:57 

    YouTubeにおける以下のアカウントの関係性が分からん
    @X Japan Official
    @YOSHIKI
    @Melodee

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:23 

    >>163
    私は最近出戻った者だけど、とても好きだったバンドが解散してから、私生活でいろいろあった影響もあり15年近くヴィジュアル系から遠のいていたよ
    出戻ってからまた色々なバンドを知ったけど、ヴィジュアル系全盛期ならとっくに大きな箱でやったり武道館とかやってたんじゃないか?って思うくらい実力あってヴィジュアルも良いバンドが細々とやってることに驚いたよ
    某掲示板で「他に娯楽もたくさんあるし少子化だし、バンギャの母数が減ってる」って書き込み読んで、そうか…って思った

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/31(月) 20:03:13 

    今更だけどGLAYの日だね、今日

    当日幕張の会場にいたギャさんいる?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:50 

    >>1
    やっぱりMALICE MIZERが好き
    歌い続ける
    声が枯れるまで
    って言ってたのになぁ(TдT)

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/11(金) 11:10:28 

    >>27
    ジグザグ、すごい好き
    命様歌うますぎだし、影丸くんのドラムテクニックも龍矢くんのヴィジュアルも素晴らしいけど、全員どっちかというと陰キャ風味なのが好感度あがる
    YouTubeでレイド時代の命様知ってる元バンギャの人が語ってたけど、どちらかというといい話じゃなかったけどなぜかますますジグザグが好きになってしまった

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/11(金) 11:29:19 

    最近のヴィジュアル系バンドより、90年代のヴィジュアル系の話題多いね
    私もその世代なんだけど、最近のヴィジュアル系若手バンドだと零Hzが激推しです
    ベースの人がめちゃくちゃかっこいいし、歌も高音すごくて超うまい

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 18:42:51 

    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も…「理解が追いつかない」
    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も…「理解が追いつかない」girlschannel.net

    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も…「理解が追いつかない」 MiAさんは8日のツイッターで、「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってたから切除した。断捨離。乳首にはマイクロチップを埋め込む。乳首もギターに埋め込むか。これ...


    別に報告しなくても...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード