-
1. 匿名 2015/09/08(火) 09:33:24
皆さんの周囲で
自慢話の多い友達って
いますか?
私はSNSで
リア充、金持ちアピールする方が
苦手ですー^^;+358
-12
-
2. 匿名 2015/09/08(火) 09:34:23
いるいる
若いだけでチヤホヤされてんのにそれを本気でとって自慢してくる女+201
-4
-
3. 匿名 2015/09/08(火) 09:34:23
SNSでやってくるなら
ミュートしちゃえばいいじゃん+88
-3
-
4. 匿名 2015/09/08(火) 09:34:42
自虐に見せかけた自慢なら時々いる+206
-3
-
5. 匿名 2015/09/08(火) 09:34:59
自虐風自慢する奴ならいる+153
-4
-
6. 匿名 2015/09/08(火) 09:36:08
読者モデルたちかな?+97
-1
-
7. 匿名 2015/09/08(火) 09:36:10
友達おおい自慢
+172
-3
-
8. 匿名 2015/09/08(火) 09:36:22
大学時代の吹奏楽部の指揮者(男性)
一流企業に就職したのは知ってた。
最近、fbで友達になり、毎日のupに驚いた!
美食三昧!!
ああ〜。スマートで陰影のある面影の美青年は、
今は、中年のメタボおっさんにちがいない。。。
いくらリア充でも、毎日外食って、家庭はどうなってる???+115
-6
-
9. 匿名 2015/09/08(火) 09:36:36
小学校の頃いた
親が金持ち(中流くらいかな?)、成績優秀、恋愛に詳しい(私のイメージ)、何でも持ってる
基本威張りくさってました。笑
今思えば、可愛いもんですね
当時はうざかったけどw+84
-4
-
10. 匿名 2015/09/08(火) 09:37:28
自撮りがうざい!
不意打ちとられた♡てめちゃめちゃキメ顔じゃねーか+157
-2
-
11. 匿名 2015/09/08(火) 09:38:18
1
トピズレだけど、アメブロのプレ花嫁?のブログに同じ様な事してる人いたな。
結婚式準備の写真と見せかけておいて、奥にバーキンが写り込む様な配置にしてた。
日記更新あると、結構な頻度で。
ほとんどコメント0で、あってもバーキンに触れてる人いなかった。+135
-3
-
12. 匿名 2015/09/08(火) 09:39:14
呼んだ?+20
-4
-
13. 匿名 2015/09/08(火) 09:39:21
自慢が極端に多い人は操りやすい
ほめておだてると何でも引き受けてくれたりする。
おだてていれさえすれば、信頼してくれるし人間関係が上手くいく単純な人
警戒心が強い人より、利用されやすい
+180
-4
-
14. 匿名 2015/09/08(火) 09:40:38
小西紗季
Facebookで友達がいいね押すから私の画面に出てる人。自分大好き自慢婆+18
-13
-
15. 匿名 2015/09/08(火) 09:40:42
旦那自慢。
うちの旦那は子育て手伝ってくれなくて
1人目なので私が旦那への愛情が子供へ全移行って話したら
『うちの旦那はなんでもしてくれるよー、私の機嫌を1番に考えてくれるー、この人と結婚して本当良かったー、私幸せー』
ふーん、へー、すごーいで解決。+166
-12
-
16. 匿名 2015/09/08(火) 09:40:54
パパ社長だから贈り物いっぱいもらうの
家族みんな食べないのに贈られてきて、食べきれないの〜あげよっか?
一緒に買い物行くと、これ持ってるから次もってくる!あげる!って言って今までになんども言われて騙される、一回も持ってきたこない+160
-4
-
17. 匿名 2015/09/08(火) 09:41:32
トピ画、バーキン持ってるからって何?偉いの?
ハイハイスゴいスゴい(笑)って思ってる+124
-2
-
18. 匿名 2015/09/08(火) 09:42:03
自虐話をずっとされるより
自慢話をされるほうが好き
こっちのことさえバカにしてこなければ。
なので自慢話をする友達はたくさんいる+24
-18
-
19. 匿名 2015/09/08(火) 09:44:07
います。私も含めてみな独身だけど、その二人はアラフォー、アラフィフで自分を客観視出来ないから私も反面教師にしてる。
「lineとか私も一瞬したけど、メッセージ殺到して収集つかなくなったから辞めた」
「あなたの男友達に好かれて困ってる」
「Instagramでも絶大なる支持を受けてるからやってる事は内緒にしてね」
・・・これって私が人に言わないの分かっていて言ってるよね、言ったら大顰蹙って分かってるよね?
+91
-2
-
20. 匿名 2015/09/08(火) 09:44:35
タイムラインでのやりとりで友達の子供を褒めつつ、
そこから何故か自分の子供自慢へ
そして海外へ旅行するだとかの話へ飛んで自分語りが始まる
なので最初は相手してたけど段々と見るだけになって
今じゃもう見れないように設定してる+86
-3
-
21. 匿名 2015/09/08(火) 09:45:28
中学から私立行って、看護学校卒業して…。
と、過去の頭が良かった自慢。
でも、今はどうなのさ?
風俗嬢じゃないか…。
+130
-4
-
22. 匿名 2015/09/08(火) 09:45:32
すっごく自慢したいくせに自慢ばかりすると反感きそうだから変な自虐ネタ突っ込んでくるけど、結局最後は自慢で終わるタイプが一番うざい。+91
-6
-
23. 匿名 2015/09/08(火) 09:45:34
父親自慢がすっごい45才が会社にいるわ。お父さんは元銀行員で達筆とか… 貯金は結構あるみたい♪…とか。よく私のアパートに遊びにきて粗大ゴミ回収してくれる♪…とか。 アホ。+102
-3
-
24. 匿名 2015/09/08(火) 09:46:31
モデルのような格好でビーチで写真画像・・・
パーティーしました~
海外住みでこちらの日常リポート・・・
で、一回で見なくなったし連絡もしない。
そういや昔から凄いでしょ~!あたしあたし!でイラっとしたなと思い出した。
芸能人のブログすらうざくて見ないのに、
勘違いした素人のブログとそれのヨイショコメントに嫌悪感しかない。+109
-1
-
25. 匿名 2015/09/08(火) 09:46:31
訳のわからん自慢話は余計ムナクソよ、、
転職繰り返し、"いつも自分から辞めるし、引き留められる"
"会社では、皆私に気を使って一目置いてる"
"新人だけど、理不尽なことで嫌味言われるから、一言きつく言い返してやったらそれ以来わたしが優位になった"
だから何なの?‼って思うけど、聞き流してる……
聞いてるだけで、疲れる!
+95
-1
-
26. 匿名 2015/09/08(火) 09:46:59
同僚 筋肉痛で足痛いわー
私 えーどないしたん?
同僚 旅行いって歩き疲れたー
みたいな回りくどい言い方してくる。
それなら最初から旅行いった!でいい思う。
いちいち遠回しに聞いてよ〜みたいなフリやめてほしい(@_@)笑+93
-21
-
27. 匿名 2015/09/08(火) 09:49:34
既婚で子供が二人いる友人がたまに電話してきて旅行は毎年必ず行くとか、でもだんなの年収が600万しかないから~って話をされる。
私は独身で扶養家族のいる男性の給料の平均いくらもらってるかとかいまいちピンとこないから何も考えず「そうなんだ~お給料少ないんだねー」って言ったら「少なくはないよ!むしろ多いほうだし!」ってムキになってきたからびっくりした。
じゃあ600万しかないとか言うなよ・・・これ自慢だよね。+301
-3
-
28. 匿名 2015/09/08(火) 09:51:35
基本友達の自慢話は好きですが、1人だけ「それ本当?」っていうような自慢話の子が居て苦手です。
「先週2人にプロポーズされたの」とか。
モテてる。貢がれてる。系の嘘っぽい自慢ばかりです。
+88
-2
-
29. 匿名 2015/09/08(火) 09:51:47
そんな人は褒めときゃ機嫌良いから楽
深読みしたり空気読んだりしない単純な人が多いからね+58
-2
-
30. 匿名 2015/09/08(火) 09:52:52
いるいる❗
海外の話 家族の自慢話
スルーです+44
-5
-
31. 匿名 2015/09/08(火) 09:52:52
子供が幼稚園の頃からの友達。
子供がめちゃくちゃ可愛くて、自慢しまくってた。
確かに可愛かった。
でも、自慢されたら可愛く見えない。
成長した顔は普通になってます。
だけど今度は痩せていて背が高いのを自慢してる。
イライラするけど、次はどんな自慢してくるか今後が楽しみだったりする。
+66
-3
-
32. 匿名 2015/09/08(火) 09:53:25
27
グッジョwww+101
-4
-
33. 匿名 2015/09/08(火) 09:53:44
近所のおばあさん。
認知症が入っているのか、自慢話の中にも、盛った話、嘘が多い。
例えば、おばあさんは、○○女子大(名門)の家政学部出身らしいけど、
○○女子大には、現在も過去も、家政学部は存在したことはない。
こういう、ちょっと調べたらわかる嘘を、なんでいうのかな~、
と思う。+37
-13
-
34. 匿名 2015/09/08(火) 09:55:22
友達ではないけど職場で
自分の事ならまだしも
友達が~
兄が~
知り合いが~
近所の人が~
って絶えず自分の事ではないのに、自分の事のように口を開けば自慢話しかしない人にウンザリ
席が隣だから逃げられない+85
-4
-
35. 匿名 2015/09/08(火) 09:55:36
コイツ自慢話してるなーってバレてる時点で終わってるよね
本物の金持ちは当たり前すぎて自慢に聞こえないし見えないもんね
プチプラ自慢もどうかと思うけど+73
-1
-
36. 匿名 2015/09/08(火) 09:55:52
お金多いです自慢、でも少なくね?と言うと切れだすタイプだよね。自慢したいんだな。そーなんだぁーって私は流した。で話変えるけどその人は自慢話に戻そうとする。それ聞いたからいいよと言うと不機嫌に。
私、人の話を聞かない
性格悪いなw+42
-4
-
37. 匿名 2015/09/08(火) 09:57:06
いるいる!
ママ友で子供自慢、金持ち自慢。
子供2人共全然可愛くないし、自分は専業主婦なのに旦那さんは大手企業に勤めてるからってすぐ人様の旦那さんの勤め先聞いてきてマウンティングしてくる。
最初は話に付き合ってたけどホントうざくて絶対顔引きつってる気がする。
+88
-2
-
38. 匿名 2015/09/08(火) 09:57:09
いるいる!自分の容姿にうっとりしているやつ。
スタイル悪い私をバカにしてる。+21
-2
-
39. 匿名 2015/09/08(火) 09:57:17
27
めっちゃわかりやすいなその人
そこで、
え~~⁉600万もあればいいじゃ~ん!
って返ってくると想定して話しとる
で、そうじゃなかったから(つか全く逆)
キレた!んだな。おるおるそーゆーの。+162
-2
-
40. 匿名 2015/09/08(火) 09:57:30
自慢が多い人には、スゴイですね-、サスガー、私には真似できないわ今度こんな事お願いしたいんだけどと言って、利用する。+59
-0
-
41. 匿名 2015/09/08(火) 09:58:05
33 認知症を悪く言うのは可哀想+49
-7
-
42. 匿名 2015/09/08(火) 09:58:25
車の中で これ買いました と写メ
背景にはベンツマークのハンドル
コメントには、ベンツ乗ってるの?すごい!とか若いのにベンツとかセレブだねー とか。
最初は気にならなかったし金持ちだなって思ったけど、毎回写真になんかしらのブランドうつってるから見なくなったなー!
イイネも減ってきてるからみんな同じ気持ちなんだろな笑+108
-1
-
43. 匿名 2015/09/08(火) 09:59:46
自分は無意識なのに周りからいつも可愛がられてるという自慢話をしてくる友達。少しでもほかの人がチヤホヤされていたら気に入らないらしく、やたら他の女子をサゲるようなことまで話して来たり…自己愛パーソナリティってやつかも。疲れるから距離おきました。+57
-3
-
44. 匿名 2015/09/08(火) 10:00:04
タイムラインでプロフィール画像を一日に何度も変える。
その内容が、旅行先からの旅風景で、いいな〜とも思うけど羨ましいでしょう見て見て!って感じがしてしまう。
ひねくれすぎ?+35
-8
-
45. 匿名 2015/09/08(火) 10:00:53
自慢好きの隣で謙虚に振る舞ってる!
人間謙虚が一番。自慢する人って結局負けず嫌いだから、そういうタイプには負けるが勝ち+95
-2
-
46. 匿名 2015/09/08(火) 10:02:32
大学生のとき、自分でなくて地元の友達の自慢ばかりしてる人いた。
自分はどーなんだよ!っていつも思ってた。+23
-3
-
47. 匿名 2015/09/08(火) 10:03:37
昔は自慢する人って好きじゃなかったけど
適当に褒めてれば勝手に良い気分になってくれるから楽だよね
特に嫉妬心も湧かないし、自慢してしまう精神の未熟さもなんだか可愛らしく思える
自慢したがるのは何かのコンプレックスの裏返しだろうし、不器用な人間って感じが嫌いじゃない
自慢した上で相手を馬鹿にするマウンティング行為はさすがに距離を置くけどね
ただ嬉々として自慢したいだけならどうでもいいかな+93
-5
-
48. 匿名 2015/09/08(火) 10:06:36
パパが社長!と言って総資産の話を言って回る同級生いるけどパーティーでその子の家族見たことない。父に話してみたら取引先だった。取引無くしたら会社倒産し従業員、家族路頭に迷うだろうという話も聞いた。私は発言に気を付けようと思った。+32
-10
-
49. 匿名 2015/09/08(火) 10:06:38
41
いえ、認知症かどうか、確定しないので。
周囲の人間にはわかりませんし。+3
-13
-
50. 匿名 2015/09/08(火) 10:07:06
自慢アピには、もっと煽って自滅もオモシロイね
あー言う人って自慢してる自覚ないのかな?
ただの自己満なだけ?めんどくさいからスルーです+18
-2
-
51. 匿名 2015/09/08(火) 10:08:02
有名人と友達だということをさりげなく話の中に入れて来たり、仲間内の食事会は自分がおごってあげていることを聞いてもいないのに話に出したり、しょーもないなぁと思ってしまう。そんな男友達は30代だけど親からお年玉をもらっているみたいです。+14
-0
-
52. 匿名 2015/09/08(火) 10:08:31
パート先の女、旦那さんが子煩悩、わたしに対しても優しい、会社も一流だからわたしは働かなくてもいいんだけどね〜といつも自慢してくる。だったらパート辞めてくれよ。子供が熱出す度休まれてこっちも困ってるからさ。+47
-0
-
53. 匿名 2015/09/08(火) 10:10:04
自分がそうだと言われました
でも、自分にとって普通の事を書いているだけ
気になるならミュートで結構です
私にとっては、ただの日記+7
-23
-
54. 持たざる者 2015/09/08(火) 10:12:05
人間らしくていいじゃない。かわいいもんだよ。自慢話してくる人って悪口もそうだけど、人を選んでるから誰にでもってわけじゃない。言いやすいと思われてるのかも。バーキンのバック持ってる人に、そのキンバーのバック凄いですね。っていうと怒りだすよwww+29
-3
-
55. 匿名 2015/09/08(火) 10:12:59
自慢、マウンティングしてくる人がいたら、人のふり見て我がふり直せと肝に銘じている。
後は、話聞いてるふりして、別の事考えて記憶に残さない様にしている。+31
-0
-
56. 匿名 2015/09/08(火) 10:13:56
素朴な疑問なんだけど
「旅行行きました、いいところでした、また行きたい!」
って、スナップ写真載せたら自慢なの?
熱海の時、なにも言われなかったのに、同じテンションでイタリアの時は自慢て言われました
それ受け手のさじ加減一つじゃないですか
+97
-3
-
57. 匿名 2015/09/08(火) 10:15:58
いるわ!笑えるぐらい自慢する人。バカ過ぎて呆れてるけど、本人気づかないんだよね
それに対して本物の金持ち、もう色々スゴすぎて目が点になった(・・;)+18
-3
-
58. 匿名 2015/09/08(火) 10:16:15
難しい所だね。
世の中にはエルメスを普段使いできる人だっているんだし。
その人に何も発信しないで!と言っていいのかというとそれは違うと思うし。
ひがんでしまう人は、もうお金持ちや愛され上手の友達を作らないようにするしかないのかもしれないね。+35
-3
-
59. 匿名 2015/09/08(火) 10:19:41
そりゃ受け手がどう考えるかは勝手だもの
付き合う相手の「性格の卑屈さレベル」は見てから発信しないと
私はヒガみっぽい子に一応配慮してあげてるよ
面倒くさいけど仕方ない+15
-4
-
60. 匿名 2015/09/08(火) 10:20:37
子ども自慢ばかりする友達がいる。
人の話も全て泥棒して自分の子ども自慢ばかり。人のふり見て我がふり直せで、自分は聞かれない限りは子どもの自慢話はしないようにしてます。
他人の子どもの話なんてみんな興味なし!+62
-1
-
61. 匿名 2015/09/08(火) 10:22:54
普段はひがまない子でも、失恋直後とか婚活、就活が連敗とか状況によってはひがんでくるから難しい
「そんなん言ってくれたらいいのに~」って思うけど、プライドあるから言えないもんね
本当にプライドある子は、幸せな人を見て辛くてもグっと耐えられるんだけど
まあ人間、そうできない時もあるから
いろいろ考えちゃうね+5
-5
-
62. 匿名 2015/09/08(火) 10:26:06
SNS、UPしてる人のほとんどは日記としてしか
考えてないんじゃない?芸能人以外は。
(お金が絡んでくるページってあからさまに分かるよね)
マウンティングって良く言われるけど
それなりに皆が楽しい事大変な事あるんだし。
一部だけ切り取ったのを見れば
そりゃ毎日ハッピーって感違いするよ。
+22
-8
-
63. 匿名 2015/09/08(火) 10:28:41
いるいる〜!
もうあの子しか思い浮かばないwww
留学に行ってたらしくて、そこで彼氏できたみたいwww
ほんと、いっつもどーでもいい内容の自慢投稿ばっかりだし、私もたまにコメントするけど何てコメントしていいか分からない程どーでもいい内容www
まわりのみんながどう思っているのか気付いてーーー!www+8
-8
-
64. 匿名 2015/09/08(火) 10:29:58
痴漢に遭ったという話やストーカーに遭ったという話をモテてる自慢と思う人がいるから
女って難しい
自分の情報は何も喋らない方がいいのかもね+43
-0
-
65. 匿名 2015/09/08(火) 10:30:13
いますいます、さりげなくアピール。
乳児がいて、「風邪ばっかりひいて、また病院~
病院代高~い!」
+3
-33
-
66. 匿名 2015/09/08(火) 10:32:20
53
みんなに日記読んでもらいたいの?+12
-6
-
67. 匿名 2015/09/08(火) 10:36:02
自慢なのか嘘話なのかわからないけどあり得ない自慢話してくる友達がいました。
昔モデルをやっていて雑誌の表紙になったとか、両親が音楽家で小さい頃は海外で暮らしていたとか、
高校生の時はプロの漫画家やっていて印税暮らしだったとか…
嘘だろと思って聞いてたけどなぜか周りの友達はその子の信者のように信じてすごーいとか言ってたな~
+15
-1
-
68. 匿名 2015/09/08(火) 10:37:24
私も昔、友達でいたよ。
「彼氏はお金持っててイケメンで私の事が大好きでしょっちゅうブランドバック買ってくれるの~。私が欲しい物なら何でも。私は結婚する気ないけどね。男は金持ちに限る。金ない男は絶対嫌」
その友達は他にも、私が仕事が上手出来ないって悩んでたら「私は器用だし何でもこなせるわ。そんな簡単なのが出来ないの~」それとか「私は意地悪する人ではやられたらやり返す。だから私にはみんな逆らえなくなってるの」って話しばかり
結局、彼女から疎遠にしてきたけどね。
+5
-4
-
69. 匿名 2015/09/08(火) 10:41:44
地域のサークル活動で一緒の女性。
某有名企業で働いていた時の自慢がスゴい。たくさんの部下を抱えていたそうな。
定年前に早期退職したらしいんだけど、関係ない場面でも管理職だった事を自慢してる。+17
-1
-
70. 匿名 2015/09/08(火) 10:44:58
65
これ自慢でもなんでもなくない?
怖いわ〜〜+19
-2
-
71. 匿名 2015/09/08(火) 10:46:27
42
全く同じ‼︎
ベンツアピする人=自慢シストが確信に変わったわ‼︎笑+12
-2
-
72. 匿名 2015/09/08(火) 10:46:33
一人は何代も続く病院の娘の子、もう一人は自称お嬢さん育ちと言い張るどちらもアラフォー独身。
医者の娘は跡取りの問題で籍を入れずずっと医者の彼氏がいるし、自立して今は親の面倒もみて、病院はお兄さんが継ぎ安泰なのに仕事もバリバリ、結婚しないの?と意地悪く聞かれても、
「一人では出来ませんもんね~。」
と自虐でかわす。
自称お嬢さんはたまにバイトする以外は実は風俗。偶然私は知ってしまって心配してるのに、親の遺産があるから、てまだ健在だし公務員というだけじゃん!
エルメスだなんだ持ってるけど普通に働きなよ。
それで私達に誰か紹介して、と言われても。
もう一人は風俗嬢とは知らないはずだけど、品の無さで分かるのかどちらも紹介しない。+9
-3
-
73. 匿名 2015/09/08(火) 10:47:09
65さん、病院代安いから安心〜って書けばよかったってこと?
それともそもそも子持ちアピールが気に入らんの?そうだとしたらあなたのほうが終わってる。+22
-2
-
74. 匿名 2015/09/08(火) 10:48:17
現状報告と日記のつもりで書いてるなー
いい年した大人なら「恵まれた楽しそうな人にもそれなりにいろいろあるだろう」と思えるもんだろうに
カリカリする人って何なの?
「それなりに色々」苦労してても私には足りない!私と同じだけ苦労してよ、きぃぃぃぃ!ってこと(・・?
さすがにそれは知らんがな+11
-5
-
75. 匿名 2015/09/08(火) 10:49:18
70
これが、おばあちゃんの入院費高い〜〜!とかだったら自慢に聞こえないのかな?w
子供の話=自慢ってなっちゃうの?+26
-0
-
76. 匿名 2015/09/08(火) 10:50:48
65. 匿名 2015/09/08(火) 10:30:13 [通報]
いますいます、さりげなくアピール。
乳児がいて、「風邪ばっかりひいて、また病院~
病院代高~い!」
↑ん?自慢?どこがかい?+52
-2
-
77. 匿名 2015/09/08(火) 10:51:17
そういう子と話してても疲れるよねー。
あたしが彼氏出来ても「どんな人?写真は?」てマウンティング。
背が高くて、年下の彼氏なので
それを知って「ふーん、悪くないじゃん」ってw
は?って思う。それ以来会ってない。+17
-1
-
78. 匿名 2015/09/08(火) 10:51:35
恵まれてない・心が弱いのにソーシャルなんかやる方も、自衛と先見性が足りんよ
そりゃ自分が惨めになるって分かりそうなもんなのになんでやるのか
金持ち自重しろと同時に、貧乏人も自衛しろ、ってもんだわ+21
-1
-
79. 匿名 2015/09/08(火) 10:52:14
SNSで「はーつらい」とか
「決めた!頑張ってみる!」とか、内容謎なことを
急に書いてくる人うざいですね。+49
-2
-
80. 匿名 2015/09/08(火) 10:54:23
格差がついてからSNSやめたり、絡みを減らすと、周囲には
「あ、あの子、Aちゃんと格差がつきすぎて耐えられなくて見ない事にしたんだ…」
って思われるよ
最初からやらないのが一番+13
-1
-
81. 匿名 2015/09/08(火) 10:56:38
育ちの良いお金持ちの子は自慢しないよね。
浮世離れし過ぎてびっくり発言する事はあるけど、次からしないよう気をつけてる。
そんな人に張り合おうとして、昼も夜も働いてブランド物に注ぎ込んだりしていたら、ストーカーに合ってる、監視されてる、とか言い出して入院した人がいる。
よほど無理したんだろう、気の毒だったけど周りの助言をあまりに聞かなかったからだと思うし。
+27
-0
-
82. 匿名 2015/09/08(火) 10:58:21
ママ友なんか、特に自慢ばっか。
担任に呼び出しくらってんのに、うちの子間違ってることには絶対屈しない芯の強いとこあるからー、とかわけわからん。そんなんで偉そうに、男はー、そーゆうときはー、とか聞いてもないのに語り始めるから厄介。+28
-1
-
83. 匿名 2015/09/08(火) 11:01:23
私はマスコミ系の仕事なので、普通に「打ち合わせでした」「取材でした」って書く
主婦の友達はそれだけで辛いらしいよ、自分が無力に思えるからだって
自慢っていってもこういうのあるからね、こっちに悪気はない。
+27
-13
-
84. 65 2015/09/08(火) 11:01:50
65です。
子どもの医療費助成制度が、所得制限で利用できない自慢です。
この辺はド田舎低所得地域なので、
そういう人は少ないんです。分かってて言ってるんです。
+48
-3
-
85. 匿名 2015/09/08(火) 11:02:39
伝説のインスタグラムトピ、ココ見せさんを思い出すわww
元気にしてるかな〜+4
-1
-
86. 匿名 2015/09/08(火) 11:02:52
84
本来払わなきゃいけないものを払ってるのは相手方でしょうが。図々しい。+9
-10
-
87. 匿名 2015/09/08(火) 11:03:13
確かに私も弱ってる時は、自慢?とか過敏でした。今は遠まわしな自慢は嫌だけど、ストレートな自慢は好き。
どれだけ年取っても、離婚した友達の前で自分の旦那がどれだけ優しいかを慰める過程で惚気けて
「だからあなたでも幸せになれるから頑張って」
と雑にまとめていてびっくり!
そして中学の時に失恋した私に、彼氏が出来たと言い出せずにいた友達に改めて感謝。+13
-3
-
88. 匿名 2015/09/08(火) 11:05:03
私の仕事を二十年目指してまったく芽が出ない人に「自慢しないで!」って泣かれた
知らねーよ+9
-3
-
89. 匿名 2015/09/08(火) 11:08:30
本当に見せたいもの(自慢したいもの)は写真の隅っこか後ろの方にある。SNSあるある。+52
-0
-
90. 匿名 2015/09/08(火) 11:09:58
旦那さんの実家が病院の友達
『うちの夫はブルジョワだから』
ええ、確かにお金持ちなんでしょうけど、、
貴族は言い過ぎじゃね?って思った。
+15
-4
-
91. 匿名 2015/09/08(火) 11:10:58
自慢話する人はサラっと流して反面教師にしていきたい+66
-2
-
92. 匿名 2015/09/08(火) 11:13:12
なんかSNSトピになってる笑+7
-0
-
93. 匿名 2015/09/08(火) 11:18:34
パート主婦の私に、婚活中の同級生が、
「私はお金も見かけもこだわらない。ただこのままじゃ何か寂しいから、相手が欲しい。」
と、遠まわしに旦那から誰かを紹介して欲しいと言われた。
そして急に泣きながら家に来たりして旦那が同条して誰か紹介してみようと言い出したら途端に、
「年収800万円以上、年齢40才未満、私は仕事やめて専業主婦になります。妥協するね!これ以下は無理無理。」
と豹変して夫よりも格段にいい条件突き出して、
「これ以下とは結婚とか無理だしね~?」
と私に言ってきた。
悪気なくただの世間知らず。
でも男性の前で年収の話なんてするもんじゃないわ。+33
-2
-
94. 匿名 2015/09/08(火) 11:20:18
横文字職の人は要注意だよね
以前別のトピにも書いたけど
「私フリーランスです」って言うと「自慢!」って怒る
「外注下請けです」って言うと、満足して見下してくる
知り合いの編集者は、主婦相手には仕事を明かさないで「データ作成」とだけ言ってるってさ
書籍の版の基になるデータ作ってるわけだから、嘘じゃないしね
+24
-2
-
95. 匿名 2015/09/08(火) 11:24:20
結婚し、子供を妊娠してる最中に家やら車に嫌がらせを受けた友人が言った一言。「きっと私が今幸せだから、それを妬んで嫌がらせしてきたんだろうな〜。不妊の人が犯人かも〜。」
その決めつけはどうかと…。前から自分幸せアピールすごい人でした。+26
-0
-
96. 匿名 2015/09/08(火) 11:25:59
「外商に届けてもらうから~」
「買い物行くなら外商に物もたせよう」
「外食に挨拶こさせる」
なんて連呼するのは飲食チェーンの社長の一人息子と結婚した人。
お金持ちになったんだろうけど成金臭が見ていて恥ずかしい。
大学の同級生の子は生粋のお金持ちだったし、外商から優待された催しに何も知らずに私が行きたがった時に入口でチラッとカード見せただけ。+23
-4
-
97. 匿名 2015/09/08(火) 11:29:16
旦那がイケメンだとか、会社自慢。。
会社自慢って言ってもガス屋の営業で自慢になるのだろうか、、顔も本当に気持ち悪い。。+10
-4
-
98. 匿名 2015/09/08(火) 11:32:35
私は元プレス(広報)でした。
ファッション関係なら凄いですが本当に広告打つのみで、9~5時の仕事です。
飲みに行く事はありましたけど、たまーに。
広報と言ってもなんか嫌な顔されるので、営業、と言うとやっと笑ってもらえるけど、
「ドサ回り、向いてそうね。私はホワイトカラーの仕事しか~」
と見下されて面倒です。+22
-1
-
99. 匿名 2015/09/08(火) 11:40:07
あー自慢したいがすることが全然ない。
金持ち自慢とかしてみたいわーーー+29
-2
-
100. 匿名 2015/09/08(火) 11:52:54
65です。
子どもの医療費助成制度が、所得制限で利用できない自慢です。
うわ〜〜いちいちこんなことで自慢ととらえられたらたまったもんじゃないわ。
自分は助成制度でラクしてるくせにね、、、
あなたがラクしてられるのもお金のある方がきちんと納めてるからですよ。+21
-8
-
101. 匿名 2015/09/08(火) 11:59:15
自慢じゃないが事実を答えたらそういう扱いになるのは怪我させられた感。
+13
-0
-
102. 匿名 2015/09/08(火) 11:59:50
元友人でいました!
バイト先の3人に迫られたーとか、ナンパされたーとか、モテ期きたーとか、回線の営業に来た人に迫られてそのままベットインしちゃったーとか。。。
若ければ女性はチヤホヤされますし、遊ばれてるだけなのに勘違いばかりで笑
今はあまり会う機会がないですが、話聞いててもまた言ってるなー程度で逆に笑えます。
因みにその子の顔面は河本の女版です笑+23
-2
-
103. 匿名 2015/09/08(火) 12:02:08
小さいことに対抗してくる人いる。
○○行ったことある?
ない。
私はあるよ。
行ったとき飲話を延々聞かされる。
当時の彼氏の話ももれなくついてくる。
不倫だったくせに。+20
-2
-
104. 匿名 2015/09/08(火) 12:05:38
自慢ってようは
「不必要な情報」なんだよね
がるちゃんの下に出てくる広告バナーみたいなもん。
基本人間自分以外の人間にさほど興味ないんだから、聞いてもないのに自分のことあれこれ話してくるのは自慢だろうが自虐だろうがうざったい。エンターテイメント性のない個人情報は、つまらん。+43
-3
-
105. 匿名 2015/09/08(火) 12:15:53
デブサイクの旦那と子供と撮った家族写真をラインのアイコンに乗せて幸せアピール。
とりあえず素敵な家族だねーって言っとけば満足してるみたい。
旦那、知り合いの知り合いだから低収入で非常識なクソデブってこと知ってるから余計笑える。+16
-7
-
106. 匿名 2015/09/08(火) 12:22:03
モテる、貢がれた、私に気がある。
自分が年取って分かったけど、これを言うアラサー以上の女は自意識過剰過ぎて出会い逃してる。
三十超えた男性はみんな丸くなってるし、お茶代くらい出してくれる事多い、あなたが意地でも財布出さないしね。気があるように見えるのは、普段プライベートで男性と接してないからよ。+33
-0
-
107. 匿名 2015/09/08(火) 12:34:22
共通の好きなアーティストがいる友人。
ライブのバックバンドのメンバーと、友人の友達が友達でプライベートで会ったらしい。
ツイッターでそのアーティストのDVDを「一緒に観る人募集w」みたいにその人が書いていたら、「一緒に見てくださいって言おうかなー」
別のメンバーとも知り合いになりたいらしくて「○○さんとも会ってみたいから頼もうかなー」
さりげなく自分は知り合いだというのを話しに入れてくる。勝手に言ってww正直ウザイww
いいなーとか言ってほしいんだろうけど、羨ましくないから言わないけどw
+4
-0
-
108. 匿名 2015/09/08(火) 13:22:09
セレブ演じるために
窃盗してた読者モデルがいたよね
虚言癖の。
あんな感じになるんじゃない?
本当はたいしたことないなんて思われたくないからか、
見栄はるためには犯罪でもする人もいる
+24
-0
-
109. 匿名 2015/09/08(火) 13:23:52
自慢というより虚言!?みたいなのがアラサーくらいからやたら増えませんか?
私が勘ぐりすぎかな。
上にもあったように、根っから恵まれたお金持ちや美人さんと張り合ってみたりして身を持ち崩す人が多い。
こちらも途中から話聞いてなかったからよく分からないけど、心配。+24
-1
-
110. 匿名 2015/09/08(火) 13:26:42
いますー。
超超普通な顔の友達が、好きな人に可愛いって言われたとか何回も言ってくる。
可愛い友達にそれを話すと
「普段から可愛いって言われてないから嬉しくて報告しちゃうんだろうね〜(*^^*)」
って(笑)
ほんとそうだと思う(笑)
普段から可愛い言われてる子はそれが普通だからいちいち人に言わないし。
ウザいから今度言ってきたら
「あんまりそういうの人に言わない方がいいよ」
って言おうかな。+20
-1
-
111. 匿名 2015/09/08(火) 13:27:24
回りの人をガンガン褒めるタイプの人がする自慢話は大好き。
へーって素直に感心するし、フラストレーションも全然感じない。
普段私も自慢することができてるし(笑)。
嫌いなのは回りサゲ前提で自慢する人。
まあすご~い!あなたはすごいわ!やっぱ違うね!のどれかしか言えないもん。
毎回そう言ってるけど満足してるってことは、こっちの話大して聞いてないってことだしね。
そもそも会話になってねーよって思う。+20
-0
-
112. 匿名 2015/09/08(火) 13:28:44
自慢とは違うかもだけど、彼氏とのやり取りとかを択一報告してくる。
「いっぱいキスしたよ〜(*^^*)」とか(笑)
ぶっちゃけ気色悪い。
そんなにラブラブなのに普段は彼氏から連絡来ないらしい(笑)何それ(笑)+34
-0
-
113. 匿名 2015/09/08(火) 13:32:15
虚言が続いてる w
私も思うよ、いきなり
「あなたの友達の友達に好かれていて困る。」
「しつこくされてるから昨日バーで会ったのも待ち伏せされてると思った。」
とか言うから、誰のこと?と聞いても名前を言わないし、それならそのバー行くの止めなよ。
ごめん、絶対勘違いだよ!!+23
-0
-
114. 匿名 2015/09/08(火) 13:37:15
アラサー過ぎたら仕事でもプライベートある意味気を使わせてるよね w
周りは既婚者もしくは年下の独身男でそりゃ親切だわ。お世辞というか、社交辞令くらい言うのは話のきっかけないから当然。
なのに間に受けるのってどれだけ寂しいの?!
私も誉められたら嬉しいけど、その前に気を使わせてすみません、だわ。+10
-2
-
115. 匿名 2015/09/08(火) 13:39:39
113
笑っちゃうよね。
というか友達の友達は113に好感持ってるから、共通の知り合いにも親切にした大人な人だったりして。
もしくは架空の人物だから名前を言わないか。+4
-0
-
116. 匿名 2015/09/08(火) 13:40:31
ママ友の忙しい自慢。
こちらが聞いてないのに、自分のスケジュールを教えてくる。いつもいつも「今月は○日しかもう空いてない」とか。
とにかくウザイの何者でもない。あなたにそんなに興味ないです。+39
-1
-
117. 匿名 2015/09/08(火) 13:42:49
ここで寂しさや心細さを笑える自虐に出来るか、嘘ついてまで張り合うかで変わってくるよね。
虚言癖が酷すぎてクビになった人いたもん。
普通の仕事は無理だわ。+10
-0
-
118. 匿名 2015/09/08(火) 13:50:34
あまり好きじゃない友達が
「興味ない人からカラオケ誘われたんだけどどうやって断ったらいいかな?」
って聞いてきたんだけど、そんなの忙しいとか適当に言えばいいのに人に聞くことじゃないですよね?
しかもカラオケ誘われただけでモテてると思ってるっぽい…
同い年の24歳で、今その子は彼氏いるけどモテないんだろうな〜って思いました。+20
-3
-
119. 匿名 2015/09/08(火) 14:03:03
あの人と付き合っていたの!
と言うならまだしも、
「告白されたけど振った」
とかいちいち言う人は完全な自慢よね、男性側は結婚してるし。
失礼にも程がある。+21
-3
-
120. 匿名 2015/09/08(火) 14:06:25
風景写しているように見せながら、チラチラとブランド品の持ち物も一緒に写す人はいたな。
何かとマウンティングしてくるから、友人から外したけれど。+29
-0
-
121. 匿名 2015/09/08(火) 14:14:17
すごい!と言われたい為の自慢なら、小学生みたいで可愛いものだと思うから、何も思わない。
逆に、そういう友達には、私も、ラッキーだったこととか、ちょっとした自慢を気兼ねなくできる。
でも、人を下げて自分を上げるタイプの自慢は、聞き捨てならない。
卑屈な人なので、フェイドアウトします。+20
-0
-
122. 匿名 2015/09/08(火) 14:15:55
私の幼馴染みは昔からモテて美人だけど、結婚願望ないまま年を取り、両親の面倒を見ながらバリバリ働いて、豊かな生活をしている。
これを既婚、未婚問わずにアラフォーの同級生が
「結婚出産してないからどれだけ稼いでも負け組」
と言ったり、
「親の面倒もみるなんて余程暇なのね、女捨ててる。」
などとマウンティングが始まるのがアホらしい。+43
-0
-
123. 匿名 2015/09/08(火) 14:20:07
「北川景子に似てるって最近言われるの~」
と聞くのがもう五回目。
嬉しかったのは分かるけどもういいでしょ。
あと似てないよ。あまり言わない方が良いと思うし。学生の頃の友達ならはっきり言えるのに。
ママ友難しい!+25
-1
-
124. 匿名 2015/09/08(火) 14:32:58
金持ち自慢が多いママ友。
娘が◯◯で買ったチーズしか食べなくて〜、とか
コンビニのアイスで喜んでくれるなんていいな〜、とか
バブルの頃に派手に遊んだ話とか。
その人と少し離れた場所で、私が
お金なーいみたいな自虐ネタを話してたら、
「なになになに〜⁈」ってすごい笑顔で入って来た時は笑ったw
しかも、あえてその内容を教えなかったのに、
その後の発言で聞こえてたこと丸わかり。
お金持ちなら、もっと余裕かましててくださーい。+38
-1
-
125. 匿名 2015/09/08(火) 14:34:54
123
すご…
私ももう何回も北川景子に似てるとか言われてきたけど、そんなこといちいち自分から人に言わないw
よく言えるな〜と思います。+9
-10
-
126. 匿名 2015/09/08(火) 14:38:09
不思議ちゃんアピールというか、自分はしっかりしてるつもりなのに周りから不思議ちゃんだねとか 自由人だね と言われてるっていうことを意気揚々と話してくる知人がいるんだけど…
その人にとっては自慢なのかなー、どうでもいいから返事に困る。+21
-0
-
127. 匿名 2015/09/08(火) 15:00:11
顔面偏差値48なのに、本人は上の上だと思って、毎日大量の自撮りをTwitterにあげてる人いる。リア充写真とかじゃなく、あくまで自分の顔メインの写真で、最近はパンツ見せたりまんこ見せるエロ写真ばかり。
で、簡単にヤレる女を見つけたオタク男が、可愛いとか言うのをまに受けてるオタサー姫。
まだアニメ好きでアニメのコスプレしてるならわかるけど、違って単に自分の自撮りで、目を写真の瞬間だけひんむいて、美肌アプリとかで念入りに若く見せ修正しまくり。普段の本人はそんな顔じゃない。単に芋で地味ブスでおばさんぽい顔つきなのに、団子鼻だから若いとフォローするのを勘違い。
とうとう公式ライン作りましただって。全く同じ顔にしか見えない写真700枚入れたCDROM発売に、1mの毎月ドアッブの顔写真カレンダー、自分の顔写真が印刷された特注チロルチョコまで作って、勘違いがとまらない。+18
-2
-
128. 匿名 2015/09/08(火) 15:04:39
微妙な自慢話をされるとすごく困る。
3、4万の鞄や財布を新調して自慢されると、さっと自分の鞄を隠す。
その鞄の20倍もするものだとは言えないし、会計時も財布を見られないようにする。+6
-8
-
129. 匿名 2015/09/08(火) 15:06:11
127
そこまで行くとその人おもしろいw+24
-0
-
130. 匿名 2015/09/08(火) 15:13:57
ナンパされて困る〜スカウト(風俗)されて困る〜と自慢として言ってくる人がいるんだけど、不思議。
イヤな事、単なる事実として語ってる人は、雰囲気でわかる。
自慢するその人は、さみしくてたまらない、誰かに褒めて貰いたくてたまらないのがわかる身なりしてて、メンタル弱そうな頭悪そうな依存的な感じがバレバレだから、ナンパや風俗に声かけられるだけで、可愛いから声かけてるんじゃないのになぁ+16
-0
-
131. 匿名 2015/09/08(火) 15:28:18
129 本当面白いよ。男も結構笑ってる。自分を天使に例えて、自撮りに「天界に帰るね」とか言葉添えてたり、必ず上から目線で「また私を待ち伏せてたの?仕方ないから一緒に帰ってあげる」とか男向けの言葉添えてる。
自撮り700枚とか入れたCDROMも6枚とか作って、自分のプロマイド作って、生写真に生サイン付きとか書いてDVDまで作ってたよ。
東北の八百屋にいそうな素朴な団子鼻の芋顔を、露骨な目頭切開した顔。
ニコ生とか踊ってみたに投稿して、ブスなのに本格PV作ってもスカウト来ない。バイトAKBも受かる気満々だけど落ちてたよ。
この間びっくりしたのが、私が書いたり貼ってないのに、オタサー姫トピで、そのコの画像貼られてて、うけた+14
-0
-
132. 匿名 2015/09/08(火) 16:14:05
しょっちゅう海外旅行に行っただの仕事の関係でただでコンサートに行っただのといったSNS発信が多い友達。アラサーなのに同級生で結婚していないのは彼女だけ。いい加減結婚して子育てしなよって感じwww+4
-15
-
133. 匿名 2015/09/08(火) 16:31:37
自慢話多い人って、もれなく他人下げ発言連発するよね。
沢山自慢出来ることがあるならまだしも、何回も同じ自慢話しまくるのは勘弁願いたい。
リアクションに困るし、それしか自慢出来ることないのかよと切ない気持ちになる。+26
-0
-
134. 匿名 2015/09/08(火) 16:58:39
たまにきく自慢話ならいいかなあ…。
私だってちょっと自慢したいときあるし…。
+8
-1
-
135. 匿名 2015/09/08(火) 16:59:22
誕生日にロブション連れて行ってもらった(ハート)
自慢はいいがそのあとも延々に装飾サービスがわたし好みで〜と言ってて延々はいらねーと思ったよ。+7
-0
-
136. 匿名 2015/09/08(火) 17:52:52
『私って~じゃなぁい?』って『~』←ここの部分を色んな言葉に変えて自慢噴射してくる会社の先輩が激しくウザい(°▽°)(°▽°)(°▽°)
どこから沸いて出たのかわからない『でさぁ~』を乱用して、どんな話にもカットイン!
マジでうざい。
自慢するなら自慢できる自慢をしろ( ´_ゝ`)
すげーテンションで犬がおすわりしたの~的な自慢話何回もすんな、もうお前の犬はおすわりマスターしてるよ、芸増やせアホが。
8割りがたそんなんばっかじゃん何なのお前。
日々の小さな出来事を自慢話にできる心根があるのに何故そんなにウザいぶつけかたをするんだお前は。
自己完結してくれてれば誰も不幸にならない幸せな世界が出来上がるよ気付いてお願いだから。
心の中でザキ唱えながら弁当食うのやだもう。
コイツを私の斜向かいの席に配置したやつ禿げろ。
皆のコメ読んでたら蓋したはずのモヤモヤが漏れてきたがなもう(´・ω・`)
ベホマなんて贅沢言わないから誰かホイミプリーズ(笑)
+7
-1
-
137. 匿名 2015/09/08(火) 19:00:17
忙しい、友達多い、旦那に愛され過ぎている、子供が習い事の大会で受賞、役員任される、ビンゴ大会で米貰った等々自慢話の総合商社みたいな人を知っているw
なぜいちいち話してくるのか分からない
しかも話にオチが無いから聞いててつまらない
そういうば独身の時は誰々に告白された、Hしたっていちいち報告してきたな+19
-0
-
138. 匿名 2015/09/08(火) 19:04:22
いるけど自慢しかしない人は精神が崩壊しそうな人が多い
精神崩壊する一歩手前の状態がずっと続いている+16
-0
-
139. 匿名 2015/09/08(火) 19:05:39
Hした報告って確かにいらないし、気持ち悪く感じるよね+18
-0
-
140. 匿名 2015/09/08(火) 19:13:17
ブスな子ってちょっと褒められると勘違いするね。褒め慣れてないから、舞い上がって自慢する。
SNSのキメ顔を、赤の他人が社交辞令で可愛い♡という位しか褒められる機会なく、リアルでは褒められないから。+21
-0
-
141. 匿名 2015/09/08(火) 19:34:44
子供産んで
可愛いベビとあどけない幼妻のアテクシ自慢w
する奴らならたくさんいるでしょ??
このまま死ぬまで毎晩旦那に抱かれてビックダディ一家目指せコンチクショー!!+10
-1
-
142. 匿名 2015/09/08(火) 19:46:51
元カレの自慢話を延々と聞かされました。
悪口を言うよりマシだと思い上の空で聞いてました。
が…わたしのことを下げ始めたので面倒くさくなり疎遠に。+20
-0
-
143. 匿名 2015/09/08(火) 21:08:46
自慢話のしかたによる
堂々とするならまし
トップ画像みたいに遠回しな自慢はうざい
不幸自慢は消えて欲しい+8
-0
-
144. 匿名 2015/09/08(火) 21:29:29
幸せな自慢ならいいけど、病気自慢とか薬自慢、不眠自慢は聞きたくない。
しょっちゅう倒れるとか、入院レベルだから。+6
-0
-
145. 匿名 2015/09/08(火) 21:38:22
27さん
いや600万はすくねーよ
って言ってやりたいw+16
-0
-
146. 匿名 2015/09/08(火) 21:41:59
自慢ばかりする人ってこっちがちょっと自慢すると不思議そうな顔をして「それのどこが凄いの?」って顔をする。
どうしても認めざるを得ないときは「凄いね。」と言うけど、悔しさが隠しきれない感じ。
なんでも勝ち負けにして、しんどくならないんだろうか?周りはしんどいです。+13
-0
-
147. 匿名 2015/09/08(火) 22:37:08
アラフィフデブの巨乳自慢
胸より腹の方が出てますけど?
アゴ肉、二の腕もご立派+6
-0
-
148. 匿名 2015/09/08(火) 22:54:28
旦那が帰って来んー
お腹ペコペコで死にそう
みたいな書き込みをする人がいて、
私って、夫を待つ良き妻でしょみたいな感じがしてうざい。
毎日そんな書き込みしないで、待たずに食べなよって思う。+7
-6
-
149. 匿名 2015/09/08(火) 22:55:37
自慢?というか
名前書けば誰でも入れる専門学校なのに、進学校出身なんだ〜とか中高一貫校出身だからとか何かあるごとにドヤ顔で話す人がいて笑える+4
-1
-
150. 匿名 2015/09/08(火) 23:19:51
何でも自慢にとられるなら、何も言えなくなる、怖いし、何喋ったらいいかわからないって書いてた人いたけど、お金持ちで美人な友達いるけど、そのコが話す普通にセレブな話、何とも思わないよ。
高級バック持つのも当たり前で、写メ見ても、イヤミでとってなく単なる日常とっただけだから。
自慢が嫌な人ってそういうタイプじゃないんだよ、心がやらしくて、マウンティングしたがりで自慢してきたり。
心もちの違いだよ。自慢が嫌われる人と自慢やいい事を聞いて素直に喜んだり応援出来たり、憧れられる人って。マウンティングなく、お互いがそのままを認められたり、好感持てるし。
イヤミな人は相手を下げてニマニマで、私すごいでしょ〜と恍惚として自分の世界にいるだけで、人に興味なく会話になってない。
イヤミじゃない人は綺麗で素敵な生活してたら、その話聞きたくなるし。+8
-0
-
151. 匿名 2015/09/08(火) 23:34:31
何でも自慢に聞こえる人がいる。
一人で飲んでたら(男性に)一緒に飲もうって言われたんだけど、一人で飲みたいんですって断った
周り→○○さんがキレイだからですよ~
夏はいつも食欲ない、昨日もゴハン食べすに寝ちゃった、よくないですよね
周り→私なんか食べてばっかりなのに、羨ましい~
他にも仕事の自分の専門分野の話を他の職種の子にして、すごいですね~と言われる(その専門職なら誰でもできる話)
忙しい素振りで、周りから大変ですね~と言われる(無駄も多い)
自分は自慢してるつもりないから、あからさまに自慢してる人より質が悪いと思う。
ついでに、この手のタイプは自分のことばっかり話したいから、会話泥棒して自分アピールする。+10
-0
-
152. 匿名 2015/09/08(火) 23:46:19
151
確かに自慢話の多い人って会話泥棒だわ
何の脈絡もなく自分の話に持ってく
そして人の話はほぼ聞いてない+26
-0
-
153. 匿名 2015/09/09(水) 00:11:28
子どもの自慢をやたらする人が苦手。
可愛いのはわかるけど、Facebookに毎日写真とか…いいね!なんて押したくなくなる。
私も子供いるけど、全然そんな気持ちにならないけどなぁ~+14
-0
-
154. 匿名 2015/09/09(水) 00:51:06
高校生なんだけど本読んでますよ自慢する人が多い
友「たけくらべこの前読んだわ」
私「え、あの難しい奴⁉︎すごい!」
友「小学生の時に読んだから2度目なんだけどね〜」
本を読むことは素晴らしい事なんだけど、ほんとか〜?っと思ってしまいます+7
-2
-
155. 匿名 2015/09/09(水) 00:54:56
5000万の小切手をポンっとくれる叔父さんがいるのーと自慢している人が居た。
そのわりにはお金にがめついが。+18
-0
-
156. 匿名 2015/09/09(水) 01:23:14
37
子供の顔にケチつけるあなたもどうかと思う+5
-0
-
157. 匿名 2015/09/09(水) 01:33:08
トピ見ててインスタグラムの人達だなって思った。
購入品♪で写真を見たら外車のマークや
バーキンが写り込んでる。
そういう人たちってギリギリ写り込むようにしてるよね、
想像するともはや可愛らしい。笑+19
-0
-
158. 匿名 2015/09/09(水) 02:35:59
人間関係がうまく行かなくて一匹狼を気取る友達がうざい。自分は嫉妬されてる。皆とは違う。なにをやっても目立つから攻撃される。
自己愛性人格障害でした+6
-1
-
159. 匿名 2015/09/09(水) 02:47:39
好きな友達の自慢はききたいです。逆に隠されたら水くさいって思う+3
-0
-
160. 匿名 2015/09/09(水) 03:33:06
明らかに自慢話する人はみんなから顰蹙買うからなんとなく溜息下がるけど、上手い人って普通の会話の中に絶妙に自慢を混ぜてくるから、イラッとしつつもすごいなって思う。
でも正直、ストレートに自慢してくる人より、そういうさりげない自慢&自己アピールする人の方が個人的には好きじゃない。+8
-0
-
161. 匿名 2015/09/09(水) 05:34:47
人との会話なんて大抵が自慢と悪口+8
-0
-
162. 匿名 2015/09/09(水) 06:41:19
私って皆に頼られちゃって〜発言が多い、職場のおばさん。
馬鹿と鋏は使いようって心の中で思ってるし、実際、面倒事は全て皆おばさんに押し付けてる。+8
-0
-
163. 匿名 2015/09/09(水) 06:44:19
新しい彼氏ができるたびに惚気ばかりの友人。
別の友人の結婚報告を兼ねた食事会にみんなで集まった時も、結婚する子が(付き合って10年)セックスレスだから子供作れるのかな?って話をすれば、「うちなんか、会う度に求め合っちゃう〜」なんて聞いてもいない気持ち悪い惚気が始まる。しかも事細かに。
普段はいい子なだけに、彼氏ができた時の惚気にウンザリなので縁を切ろうかと思ってます。+8
-1
-
164. 匿名 2015/09/09(水) 07:04:52
自慢というか、
自分が話の中心にいないと不機嫌になる女ならいた。
いい年こいて疎まれて可哀想だった+12
-0
-
165. 匿名 2015/09/09(水) 07:16:59
いたいたー!
前の職場の同僚。
どんな会話しててもいつのまにか自分の旦那の自慢に結びつける人...会話泥棒しまくりだし、たち悪すぎ。
自慢ばっかでお腹いっぱい!会話のキャッチボールにならないから疲労感が半端ない。
今はお互い職場違うから、職場変わった瞬間もちろんソッコーでフェードアウトしました。+8
-0
-
166. 匿名 2015/09/09(水) 07:47:30
毎回彼氏から誕プレを写真付きでみんなに自慢してたのにアップしてたのに、今年はなかったのか、しょぼかったのか、何もらったの?って聞いたらスルーされた。
いつも都合悪いことはスルーして、自慢話だけ聞かされる。+4
-0
-
167. 匿名 2015/09/09(水) 07:51:55
います!
お稽古事の先輩。
完全に虚言レベル。
セレブを装って居るけど、時々辻褄が合わない。同期と2人で我慢して聞いている。
本物セレブの人が加わると、張り合うから、益々辻褄が合わなくなる。
(具体的な虚言の数々は書ききれないので割愛します。)+7
-0
-
168. 匿名 2015/09/09(水) 08:00:37
夫のエリート&収入自慢、息子の学歴自慢、自分の仕事&努力自慢。
人にはきつ〜い言葉を吐く。
専業主婦の友人に「えー、旦那のその収入だけでやってるんだ。」
独身の私に「結局、子供も産まなかったね。」
なるべく合わない様にしてる。+13
-0
-
169. 匿名 2015/09/09(水) 08:13:44
本当に疲れる。
もう会いたくないとさえ思っちゃう!
自分では全く気づいてないから本当不思議……+6
-0
-
170. 匿名 2015/09/09(水) 08:15:29
映画を観てる自慢。
ちょっとでも舞台や映画の話題を小耳にはさむと、
「あーそれ観た」「あーそれ試写会行く」とか必ず言う。
会社で、デスクが近い先輩。+6
-0
-
171. 匿名 2015/09/09(水) 08:55:08
職場の人の自慢話は大歓迎!!だって、「えー!!」「すごーーい!」「いいなーー!」でずっと会話が成り立つからめっちゃ楽。自分の話はしたくないし。でも、友達の自慢話はいらない。友達は対等でいたい。+8
-0
-
172. 匿名 2015/09/09(水) 09:17:23
友達では無いんですが義母のお金持ち自慢がうざい。
対してお金持ってないのにセレブ気取りで、聞いても無いのにいちいち服とかの値段を言ってくる。
何かにつけてお金の話ばかりする。
本当に聞いてる方は疲れる!!+7
-0
-
173. 匿名 2015/09/09(水) 10:30:34
自虐風自慢をする姑が嫌い。
そんなことないですよ待ちしてる時の顔がウザすぎる(*´-`)笑
つい「そうですね」って返事しちゃう時もあるけど仕方ない、姑の場合ほとんどがその通りなんだもの。
この間のお盆の時もそうですねで乗りきってたら、舅が「そうだよなぁ」ってつられ始めるようになって笑った(笑)+6
-0
-
174. 匿名 2015/09/09(水) 11:04:59
仮に本当に凄いことでも、自慢した地点で価値なくなるよねw+2
-0
-
175. 匿名 2015/09/09(水) 18:55:20
いるよねー。
そんな可愛くもないのに過去にチヤホヤされたからか外見自慢が酷い。
あとモテる自慢してるけど自分の尻が軽いだけって皆知ってるよ??+4
-0
-
176. 匿名 2015/09/09(水) 22:34:35
金持ち自慢、自分は何でもできて素晴らしいから皆に頼られて忙しい自慢に友達多い自慢。
すごいねーすごいねーと誉めそやしていればよかったときは良かった。
子ども達がそれぞれ成長して進学するようになると微妙になった。
自分が見下している人達の子どもの方が自分の子どもより出来が良かったり、進学先が
優秀だったりするようになったから。
いつも不機嫌でピリピリしてて近寄りがたい。
でも友達が多くて遊び回ってて子ども達は二の次三の次で、高校受験の頃になってから
慌てふためいても遅いのよね。
他の人は大抵忙しくても自分の子ども優先で勉強見たり、塾に行かせたり、ちゃんとフォローしてたのよ。
+4
-0
-
177. 匿名 2015/09/12(土) 00:43:20
トピ画のバーキン、偽物だよね…
ハンドルが真ん中に寄り過ぎだし刻印が上過ぎる
よくこんなの自慢気に貼ると驚く
+13
-0
-
178. 匿名 2015/09/16(水) 02:05:55
バーキンにいちごポッキーの図て・・・
もしかしてあの人のこと?+6
-1
-
179. 匿名 2015/09/23(水) 09:04:08
久々にある友達から結婚予定の年賀状が届いて、お祝いカードを送りました。しかし年賀状に書かれていた日程が過ぎて、何ヵ月経っても音沙汰なし・・・。もしかして何かあったのかとか心配になり、思い切って連絡すると新婚生活の自慢話が送られてきてドン引きしました。
それ以降たまに誘われて行くと、旦那の自慢話、そしてこっちから聞いてもいない私の元彼が結婚したという話しまでしてくる始末。
無意識の自慢なのか、どっちにしても友達やめたくなりました!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する