-
1. 匿名 2023/07/26(水) 15:04:04
いますか?
ひょんなことから、別れた元恋人が
付き合っていた期間のわたしとのトークをすべてバックアップしてデータとして保存していることが分かりました。
トークをバックアップ出来ることにまず驚き
そして、正直不気味です。
知人を介して、消して欲しいと頼んだのですが
個人の自由と断られました。
LINEのトークのバックアップ、取ってる方いますか?
どういう理由で取っているんでしょうか?+23
-58
-
2. 匿名 2023/07/26(水) 15:04:47
それは個人の自由では?+170
-11
-
3. 匿名 2023/07/26(水) 15:04:54
オエー
気持ち悪い男だね+96
-25
-
4. 匿名 2023/07/26(水) 15:04:56
仕事関係のしかやったことない
プライベートのはやろうとも思わん。+9
-1
-
5. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:03
>>1
ひょんなことからが謎+112
-1
-
6. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:07
機種変するとき取ったかな〜+58
-2
-
7. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:13
過去になんて全く興味が無いから、
バックアップ機能は知っていたけど、使う事は無い。+20
-4
-
8. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:24
過去に付き合った女とのトーク見てナニするんだろう?
気持ち悪いね+32
-19
-
9. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:39
機種変するときにバックアップしたから残ってると思う+58
-1
-
10. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:53
グーグルのほうにもバックアップされるよね+2
-4
-
11. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:55
![LINEトークのバックアップを取っている人]()
+1
-1
-
12. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:06
他に楽しみ見つけなよw+10
-1
-
13. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:11
バックアップ消してもらったところでスクショに残したりもできるしね+24
-1
-
14. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:32
何目的?きも+8
-8
-
15. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:34
取って置けるけど、それじゃあ前に進めないんだよ、元カレさんよ。+9
-3
-
16. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:41
変な男+13
-4
-
17. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:51
元彼にやられてたら気持ち悪いけど、たまにライン読み返したいときがあったけど、昔すぎて諦めたことはある+8
-1
-
18. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:52
めっちゃ気持ち悪いね
ほぼストーカーじゃん+10
-8
-
19. 匿名 2023/07/26(水) 15:07:28
個々の残したいわけではないけど連絡先とか消えたら困るからLINE全体をバックアップしてる+71
-1
-
20. 匿名 2023/07/26(水) 15:07:29
文字変態+4
-2
-
21. 匿名 2023/07/26(水) 15:07:56
ひょんなことからバラしたやつもバラしたやつだよな+12
-0
-
22. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:11
>>8
別れてもまだ諦めきれなかったとき、元カレからの度重なる暴言吐かれたLINEを見返して正気を取り戻してた。
今では気持ち悪くて見たくないけど、w+23
-2
-
23. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:19
仕事柄とってるよ
だいぶ過去に遡る要件もあるから
消えたら困るので+18
-3
-
24. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:21
旦那の暴言の証拠にとってる。+6
-1
-
25. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:21
LINEでは業務的な話題多いからとってる
記録的なかんじ。たまに見返すことあるから+4
-1
-
26. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:46
見返すことは無いけど機種変のときにデータ移動させたからGoogleドライブにはバックアップされてる+5
-0
-
27. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:52
スマホ壊れた時に新機種にしたらLINEのトーク履歴も画像履歴も飛んじゃって悲しかったからバックアップ取ってる。別に元カレのメッセージとか読み返さないけど…
+22
-0
-
28. 匿名 2023/07/26(水) 15:09:25
>>25
自レス。記録的じゃなくて記録用です+2
-1
-
29. 匿名 2023/07/26(水) 15:09:47
こういうの残してるやつ気持ち悪い+3
-9
-
30. 匿名 2023/07/26(水) 15:09:56
今は機種変もすべて自分でやるからクラウドに残るんじゃない?+6
-0
-
31. 匿名 2023/07/26(水) 15:10:50
夫とのやりとり取ってるよ。
付き合ってた頃からのやつ、夫が機種変したらログ無くなって悲しかったらしくバックアップしといてって言われて。
たまに見返して、こんなことあったねーって話したりするのが楽しいみたい。
テキストだけばーーっと並んでるから、スタンプとかもみえないし情感ないけどね笑+9
-6
-
32. 匿名 2023/07/26(水) 15:11:10
>>1
そんなのと連絡取り合ってるほうがヤダ
もう過去のことだから知らんぷりしとけばいい+2
-1
-
33. 匿名 2023/07/26(水) 15:12:06
バックアップのことを知らなかったという主に驚く+27
-2
-
34. 匿名 2023/07/26(水) 15:12:20
>>1
男は新規保存、女は上書き保存っていうからね。
忘れられないんだよ…怖いけど男とはそういう生き物+2
-6
-
35. 匿名 2023/07/26(水) 15:12:36
>>1
普通に機種変とかする時にとる人がほとんどだと思う+28
-0
-
36. 匿名 2023/07/26(水) 15:13:08
>>5
普通知る由もない事だもんね。
トークのスクショとかをSNSに載せてたとかなら消させたいけど、完全に消してくれる保証ないしね。
+10
-0
-
37. 匿名 2023/07/26(水) 15:13:55
>>5
ほんとそれ。たいていこの手の主さんって、たまたまとか、思い掛けず、とか言いたがるよね笑+47
-2
-
38. 匿名 2023/07/26(水) 15:14:08
>>1
知人を介して、消して欲しいと頼んだのですが
個人の自由と断られました。
こういうのに他人巻き込むなよ・・・+26
-0
-
39. 匿名 2023/07/26(水) 15:15:40
バックアップ取ってるよ。
データ消えたら困るもん。+8
-1
-
40. 匿名 2023/07/26(水) 15:15:51
バックアップも知らないで使ってた主に驚き+12
-0
-
41. 匿名 2023/07/26(水) 15:16:10
断られたんだ
消したくないにせよ、とりあえず分かったって言っといて消さないとかいう方法だって取れるのにわざわざ断る元カレ
気持ち悪かろうがもう存在自体を忘れた方がいいと思う
これ以上つっかかっても変にこじれそうだよ+1
-0
-
42. 匿名 2023/07/26(水) 15:16:14
>>2
だとしてもやだな😭
だって 大好き愛してるとか残ってるんでしょ?なんかやだな、、+2
-6
-
43. 匿名 2023/07/26(水) 15:16:14
>>31
どうやってとるの?
母親の頭が元気だった頃の会話置いておきたいなー+1
-0
-
44. 匿名 2023/07/26(水) 15:16:18
>>5
ね、そんな事調べない限り知るわけないし正直主も執着凄そう。例え気持ち悪いとしても消させようとするのめちゃくちゃ怖い+25
-1
-
45. 匿名 2023/07/26(水) 15:16:49
>>1
スマホのトラブルがあってもログインすればパソコンなどで読める設定にしてる
そういうことではなく??+2
-1
-
46. 匿名 2023/07/26(水) 15:17:20
>>1
トークバックアップしてます。
機種変して友人や知り合いとのトークがなくなり日程の確認や以前のトーク内容を確認しようとしたときに凄く困ったりショックだったのでバックアップしてます。
もちろん特定の人ではありません。
そもそも特定の人のみのバックアップはできないのではないのでしょうか?
LINEに関して無知なので違ったらすみません。+20
-1
-
47. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:05
>>1
LINEのバックアップって別に主のメッセだけ保存してるって意味じゃないよね
普通に消えたら困るメッセージもあるからバックアップするよ
バックアップして消してほしいって来たらびっくりするな別にいらないから消すけど
一方的に大事にとってるんだ気持ち悪いみたいないい方されたらムカついてほっとけよって言うかも+15
-1
-
48. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:09
>>19
私もこれ
個別にしてるわけでは無い+23
-0
-
49. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:20
>>1
主サンのとのトークだけとってあるの?
定期的にバックアップ取ってる人はいるよね
まぁどっちにしろ個人の自由だと思う+6
-0
-
50. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:44
>>1
携帯故障して修理出した時。
店員さんにライントークのバックアップ取ったほうがいいって言われるからとるよ。電話帳とかもいろいろ。+8
-0
-
51. 匿名 2023/07/26(水) 15:19:22
>>1
設定次第
壊れた時の為に毎日バックアップしてる人なんて普通に居るでしょ+8
-0
-
52. 匿名 2023/07/26(水) 15:19:57
>>46
別に主とのトークを残したくてバックアップしてるわけじゃないのに勘違いしてそうだよね
この主は+27
-0
-
53. 匿名 2023/07/26(水) 15:20:17
バックアップなんか知らなかったし要らない+1
-5
-
54. 匿名 2023/07/26(水) 15:20:21
>>2
自由だと思うけど消せと言われたら消してほしいよね+6
-12
-
55. 匿名 2023/07/26(水) 15:20:46
>>19
そんなことできるの?+4
-1
-
56. 匿名 2023/07/26(水) 15:21:00
>>5
こう言うの大体嘘+22
-1
-
57. 匿名 2023/07/26(水) 15:21:31
こういうのが嫌だからみんな最近若い子はインスタのdmでやり取りするんかな
あれなら自分で相手のも消せるし+5
-2
-
58. 匿名 2023/07/26(水) 15:21:35
ブロックした人にやられてたら嫌だわ+1
-0
-
59. 匿名 2023/07/26(水) 15:22:38
バックアップ消せとか言われても
主とのトークだけ消せるわけじゃないからね
全部消えてしまう+7
-0
-
60. 匿名 2023/07/26(水) 15:22:42
>>54
横
思い出の品とか手紙とか写真とかにもイチイチ全部捨ててとか言うの?
個人の自由でしょ?+8
-6
-
61. 匿名 2023/07/26(水) 15:23:22
>>8
別に何もしてないでしょ
主のLINEだけ大事に保存してるわけじゃなくてバックアップとっただけでしょ
写真とかバックアップとってて昔の恋人の写真とか出てきたり部屋でたまたま昔のプリクラでてきた程度の話じゃない?+22
-0
-
62. 匿名 2023/07/26(水) 15:23:33
>>1
恋人とのラインのやり取りをバックアップする理由…別れてから、元恋人にあることないこと言われて迷惑したことがある、とかですかね?
理由はわかりませんが、プライベートなやり取りが流出して主さんが迷惑をこうむれば、法的に対処することも可能だと思いますので、過度に恐れることなく、でも、相手側にはログという証拠があるということは念頭に置き、下手なこと言わないように、その元カレとは、なるべく距離を取ることがベストなんじゃないでしょうか。+0
-0
-
63. 匿名 2023/07/26(水) 15:23:44
>>1
機種変ごとに取ってるよ
主も機種変とかで色々とバックアップ取ることない?+8
-0
-
64. 匿名 2023/07/26(水) 15:24:14
トークのバックアップは一括だから、相手にトークから削除してもらうしかない+6
-0
-
65. 匿名 2023/07/26(水) 15:24:47
>>1
最近スマホ調子悪くてそろそろ買い換えるから昨日バックアップとったけど+4
-0
-
66. 匿名 2023/07/26(水) 15:27:09
>>33
分かってない人多くない?気持ち悪いとかストーカーとか
スマホのデータと同じでバックアップしない人のほうが少ないと思う+16
-0
-
67. 匿名 2023/07/26(水) 15:28:41
本格的にスマホ壊れてからじゃバックアップ取れないからね
定期的にやってる+3
-0
-
68. 匿名 2023/07/26(水) 15:28:51
>>54
元カレからしたらまだ好きなんだと思うし振られた挙句思い出も全部消せ気持ち悪いと言われたらなんか可哀想になってきた+4
-9
-
69. 匿名 2023/07/26(水) 15:29:31
>>1
個別にバックアップできるの?LINEのトーク全体をバックアップじゃなくて?だとしたら普通だと思うけど…+6
-0
-
70. 匿名 2023/07/26(水) 15:29:51
スマホやPCに詳しい男ならバックアップは複数しっかりとってあるから そもそも消すことって難しいよ+4
-0
-
71. 匿名 2023/07/26(水) 15:30:39
![LINEトークのバックアップを取っている人]()
+0
-1
-
72. 匿名 2023/07/26(水) 15:30:47
気持ち悪いけど残すも残さないも元彼の自由だよね
でも本当気持ち悪いね……+3
-1
-
73. 匿名 2023/07/26(水) 15:32:41
>>43
①トークの画面の右上に三本の横線あるから、そこを押してメニューみたいなのを開く
②その他をおす
③トーク履歴を送信
こうするとテキストファイルになって送れるようになるから、我が家はトークルームにぺたっとしてます。
親とのやりとり、いいね。
うちも真似してみよう。+2
-0
-
74. 匿名 2023/07/26(水) 15:35:21
>>55
できるよ、他のゲームアプリとかもアカウントとかそのままバックアップするみたいな感じ+5
-0
-
75. 匿名 2023/07/26(水) 15:35:35
超気持ち悪い
私の知り合いで、スクショ撮ってた人いるよ
別れる時にSNSに晒してた女々しい男
そういうあなたを貶めようとする目的かもね
ストーカー被害や名誉毀損の被害に前もって対策しておいた方がいいよ+2
-3
-
76. 匿名 2023/07/26(水) 15:35:39
私はiPhoneユーザーなので、iCloudに定期的にバックアップされるように設定しています。
この場合だと、特定の人だけバックアップするかしないかという設定ができないため、LINE全体をバックアップすることになります。
主さんとのトークを消した上でバックアップをしてほしい、というのならまだわかるけど、バックアップ全体を消してほしいって言われたら、そりゃ個人の自由だろってなると思います。+7
-0
-
77. 匿名 2023/07/26(水) 15:35:39
主を含めた一部のガル民が無知すぎてすごい
LINEアプリに表示されてる主とのトークを消すのと
バックアップを消すってのはまるで違うけど
ごっちゃにしてんだよね+10
-0
-
78. 匿名 2023/07/26(水) 15:36:30
>>1
私は毎日自動バックアップする設定にしてるよ。
だからもし元恋人にバックアップしてるなんて気持ち悪いから消してよ!って言われたら他のデータの方が大事だから私も断るよ。
未練がないからこそあしらわれたんだとおもうけどなあ。+16
-0
-
79. 匿名 2023/07/26(水) 15:36:38
トーク設定から履歴のバックアップとかできるよね、機種変したらそれをまた復元する+0
-0
-
80. 匿名 2023/07/26(水) 15:37:47
>>1
たしかに個人の理由+2
-0
-
81. 匿名 2023/07/26(水) 15:38:03
>>69
その場合はバックアップというよりテキストファイルにして保存するのかもね+2
-0
-
82. 匿名 2023/07/26(水) 15:39:08
>>57
相手がスクショしてたら画像としては残るよ+0
-0
-
83. 匿名 2023/07/26(水) 15:40:12
>>10
Androidはグーグルにバックアップだよね+1
-0
-
84. 匿名 2023/07/26(水) 15:40:40
元カレが
LINEバックアップしたんでしょデータ消して!
まだ未練あるの気持ち悪い!メッセージ見返したりするんだろ
って言ってきたと考えたらもうあなたはスマホ使うのやめといたほうがいいよってなる
しかも知人を使ってまでって引くわ+9
-1
-
85. 匿名 2023/07/26(水) 15:40:49
>>19
むしろ個別にできること知らなかった+8
-1
-
86. 匿名 2023/07/26(水) 15:41:06
>>6
バックアップを機種変の時の引き継ぎで取ってるってことならわかるし、それは気持ち悪くないけど、消してとお願いして拒否されるのはなんか嫌だな+4
-1
-
87. 匿名 2023/07/26(水) 15:41:19
LINEは怖いのでやめた+4
-1
-
88. 匿名 2023/07/26(水) 15:43:18
>>37
横ですが、ホント37さんが仰る通り。
「パートナーを疑ってスマホを見てしまった」とか言う人の方が人として正直で応援したくなる。+4
-0
-
89. 匿名 2023/07/26(水) 15:43:39
>>1
トークのバックアップは全て一括だからこの人は分けるこの人は消すとかできないじゃなかったっけ?
私もバックアップはしてるよ
見返すかと言われたり見返さないけどやっぱり友達や家族とかとの記録だからね+5
-0
-
90. 匿名 2023/07/26(水) 15:45:04
>>1
気持ち悪いね😱
そういうので屁理屈付けて〜の証拠とかいかにも正当的な言い訳しながら、笑いのネタや、リベンジポルノ的なことするクズが男女共にいるんだろうね
そういう奴らは多分幸せになれやしないよ+1
-6
-
91. 匿名 2023/07/26(水) 15:47:27
>>68
別にまだ好きとかじゃないでしょ
男の人って昔の彼女の写真とか捨てない人それなりにいるイメージだわ
女からしたら考えられないけど「思い出だから」らしいよ+0
-1
-
92. 匿名 2023/07/26(水) 15:47:55
>>1
恋愛関係でそういうのしだされたらガチで気持ち悪いね!!そういう人とは絶対付き合いたくないし、別れ際が大変なことになりそうだわ+2
-3
-
93. 匿名 2023/07/26(水) 15:48:31
ひょんなことから
ないないそんなこと+2
-0
-
94. 匿名 2023/07/26(水) 15:49:59
気持ち悪いとか言ってる人はバックアップしてないの?
定期的にバックアップの案内がくるから普通にしてるよ
特定の1人じゃなくて全体だよ
主の元カレも全体バックアップなのに自過剰の女から消してとか言われてトピまで立てられてキモいとか言われてなんかお気の毒+9
-0
-
95. 匿名 2023/07/26(水) 15:51:58
>>1
バックアップて個人じゃなくてライン全体だとおら機種変する時とか、バックアップした
自分だけと思って勘違いか知らないけど、バックアップ消してって言われたら、なんで主の為だけに全部消さなきゃならないの?個人の自由じゃんってなると思う。
+6
-0
-
96. 匿名 2023/07/26(水) 15:52:12
バックアップ取ってるの!えっ気持ち悪い〜
トークのバックアップは全体でしかできませんよ、それにあなたのは既にブロックしてますし
→自意識過剰だった彼女だね+9
-0
-
97. 匿名 2023/07/26(水) 15:53:07
>>86
バックアップって一人だけ選んで消せるの?
消せないんじゃないの+7
-0
-
98. 匿名 2023/07/26(水) 15:53:43
バックアップがよくわからなくてトピ申請したのもすごいね
あとここでもLINEのバックアップがよくわかっていない人達がそれなりにいて笑える
LINEじたいやってなさそう+5
-0
-
99. 匿名 2023/07/26(水) 15:54:44
>>54
バックアップの意味わかってないでしょ。
主だけ消すて無理なんだよ。
知らないくせに気持ち悪いとかのが、ひどいわ+7
-1
-
100. 匿名 2023/07/26(水) 15:57:14
>>81
あのめっちゃ見づらいやつ?!
わざわざそんなことするのは、、、流石に気持ち悪いな、、、+0
-0
-
101. 匿名 2023/07/26(水) 15:58:36
>>97
最後のトーク履歴までさかのぼって探して
削除してからバックアップしなおせって言ってるのかな
ひょんなことで知って友達使ってこんなこと言ってくるのうざい+6
-0
-
102. 匿名 2023/07/26(水) 15:58:39
>>81
横
LINEならスクショしてあとはクラウドに保管させておくのが一番ラクそう+0
-0
-
103. 匿名 2023/07/26(水) 16:00:03
>>68
バックアップってLINE全体を残すんだよ
特定の人物出来ないはず
好きだから残す、見返す、じゃないと思うけど笑
バックアップ消してって言うのは自意識過剰、、
意味不明なのは彼の方だと思う
+7
-1
-
104. 匿名 2023/07/26(水) 16:00:52
>>98
運営は主がよくわかってないのを知っててトピ立ててんだよね
笑いものににして盛り上げようって魂胆だったのかなぁ
性悪すぎる+0
-2
-
105. 匿名 2023/07/26(水) 16:01:00
>>5
主です。
共通の友達が、この元彼と思い出話をしていて
仲良かったグループ(わたしも含む)で国内旅行に行ったのですが
それがいつだったっけ?何年まえだっけ?という話の流れになり、元彼がちょっと待って〜といいながらそのトークのデータを確認し正確な日付を言ったので
「カレンダーにつけてんの?マメじゃんw」
と冗談で言ったら
「いやいや、あいつとのトークデータ保存してるから」
と言って発覚しました。+4
-13
-
106. 匿名 2023/07/26(水) 16:01:14
フレンドの一覧から削除して、というなら分かるな
主がブロックして削除してたとしても元カレの方がまだ主をフレンドに残してあったらトーク履歴見れるもんね
+0
-0
-
107. 匿名 2023/07/26(水) 16:01:41
>>104
主も、バックアップとは何か調べたらいいのに。。。+3
-0
-
108. 匿名 2023/07/26(水) 16:01:52
>>1
ひょんなこととは何?どうやって知ったのか知りたいよ…+0
-0
-
109. 匿名 2023/07/26(水) 16:02:03
>>35
そんな機能あったんだと思ったけど、そう言えば機種変更のときに使うね
もう何年も買い替えてないから、すっかり忘れてたわ
でも、そのとき以外に使う場面がまったく思いつかない+0
-0
-
110. 匿名 2023/07/26(水) 16:02:56
>>57
若いとか関係なくバックアップされて困る、嫌がる人って限られてると思うけどな
若い子ほどそこまでデジタルタトゥーを警戒もしてないだろし
浮気の証拠週刊誌に売られたくない芸能人か被害妄想強めかくらいじゃない?
+0
-0
-
111. 匿名 2023/07/26(水) 16:04:33
>>97
私があまりうまく理解できてないのかもしれない
バックアップ取る前に今のスマホで元カノとのトーク履歴を削除した上でバックアップ上書きで保存したら残らないんじゃないのかな?って思ったの
バックアップを個別で消すというよりトーク履歴消しちゃってバックアップ取れば残らなくない?って思ったんだけど違うみたいだねごめん+6
-0
-
112. 匿名 2023/07/26(水) 16:05:24
>>105
別にいいじゃん保存してあっても
そんなにトーク保存されるの嫌だったなら別れ話した時に今すぐお互いのスマホから削除しましょうって確認取り合わないとねぇ+13
-1
-
113. 匿名 2023/07/26(水) 16:05:55
>>105
どっちにしろ、別れたんだから関わらないで良いと思う。言わないでも、元恋人のライントーク残してる人いるんじゃない?削除するしないとかって、個人の自由だし。ストーカーされてるとか実害なきゃ、放っておきなよ+12
-0
-
114. 匿名 2023/07/26(水) 16:09:25
>>97
トーク履歴をテキスト形式で出力してるなら、消せるっちゃ消せる。
Googleアカウントにバックアップしてるなら、ちょっと手間がかかりそう。
トピ主さんとのトーク履歴全削除→バックアップで消せるんじゃないかな。たぶん…+1
-0
-
115. 匿名 2023/07/26(水) 16:11:12
>>105
あいつとの、ってことは何か理由があって主さんとのトークだけ残してるのかな?
何目的?と思うけど、まぁしょうがないよ。
一緒に撮った写真だって全部消してるかなんて分からないし、それこそ個人の自由よね。
そもそもそれをチクったその共通の友人がちょっとおかしい。+5
-1
-
116. 匿名 2023/07/26(水) 16:12:24
>>104
運営も知らなかったりして、、、+0
-0
-
117. 匿名 2023/07/26(水) 16:13:57
>>33
わたしも知らなかったよ、LINEのやり取りを残そうなんて思ったことない+3
-2
-
118. 匿名 2023/07/26(水) 16:15:13
>>114
消せるとしても、バックアップ、データは個人の自由だと思う
別れたから気持ち悪いのかもしれないけど、悪用される訳でもないなら、別れた以上もう関わらないのが一番じゃないかなぁ
下手に刺激しても良い事なさそう+3
-1
-
119. 匿名 2023/07/26(水) 16:15:55
>>46
特定のトークのみ取れるよ+0
-0
-
120. 匿名 2023/07/26(水) 16:20:14
>>1
もしかしてだけど、「トーク履歴」のことじゃない?だとしたら1人分選んでファイル保存できるし、誰かに送ることもできるよ。個人トーク履歴も、グループのトーク履歴も同じくできるよ。もしかして、主さんの言ってるのはそのことかな?と思った。
まあ、ひょんなことってなんのことかわからないし、それをわざわざ主さんにいう意味もわからないけど…
↓
トーク履歴を送信、って書いてるけど、保存だけも可能だよん![LINEトークのバックアップを取っている人]()
+4
-0
-
121. 匿名 2023/07/26(水) 16:20:21
>>99
バックアップの中から主さんのトークだけを消すのは無理だと思うけど、トークルームを削除すれば次バックアップしても残らないんじゃと思ったんです
主さんが言ってるバックアップの意味合いも個別でスクショ撮って残してるとかの意味かなと初め思ったので
後私は気持ち悪いとまで言ってません+3
-0
-
122. 匿名 2023/07/26(水) 16:21:52
>>3
べつにこの人のだけじゃなく登録の全部バックアップ取ってるだけだよ。不要なやつのバックアップ出来なくなればいいのに。容量食うんだよ。+5
-0
-
123. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:34
LINEというものへの価値観の違いじゃないか?
バックアップ取るでしょ普通!とか言ってる人多いけど
LINEなんて所詮SNSだし、って軽く考えてる人もいるよ。
大事なデータってなんだよw
そんなのLINEですんなよw
って思いますわ。仕事でLINE使うのはいいけど、そんな大事なことLINEで済ます会社、、大丈夫?+3
-2
-
124. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:55
>>5
「やましい事ないかこっそりスマホみてやろう」→自分の都合のいい様に変換→「ひょんなことから」+0
-1
-
125. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:55
>>103
個人のトーク履歴も残せるよ。テキスト形式でね。すんなり復元出来るかは謎。+2
-1
-
126. 匿名 2023/07/26(水) 16:24:54
>>19
私もこれしてるけど、データで保存してるって書いてるから、外部に保存してるって事なのかな?+0
-0
-
127. 匿名 2023/07/26(水) 16:26:03
>>120
主です。
バックアップ取ってるらしい、と聞いただけで
よく分かっておらず、すみません。
LINEもほとんど使わないので、そういう機能があるんですね。
そうかもしれません。
聞いた話では、自分とのトークだけをデータとして残しているという話だったので。+2
-4
-
128. 匿名 2023/07/26(水) 16:28:39
>>108
>>105☜に書いてたわ。
これチクった奴が、ちょっとキモくね?そんなことわざわざ言わなくていいやん。
+12
-0
-
129. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:17
>>118
私は個人のトーク履歴バックアップを消せるか消せないかって疑問に「こういう風にしたら消せるんじゃない?」とアイデアを出しただけであって、ごめんだけど個人の自由云々を私に言われても困るわ。
そこらへんはトピ主さんへ向けて言って欲しいかな。+1
-1
-
130. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:53
>>105
検索すれば日にち分かるから、わざわざ保存してるわけじゃないのでは。削除してないだけって事で。+9
-1
-
131. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:00
子どもを産んだ時コロナで旦那にも会えなかった(面会制限)ので、その時の会話が消えるのが嫌でバックアップ取ってるよ
帝王切開だったから時間までずっと励ましててくれた+2
-0
-
132. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:41
>>33
機種変のためにデータを残すのは一般的だよね。
この人のは残してこの人のはいらない…なんてそもそも選べるの?
多分元カレは主とのトーク履歴に特別な思い入れはないけど、仕様上わざわざバックアップから外すのが難しいだけだと思う。+0
-0
-
133. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:15
>>130
保存してる、って言ったって書いてるやーん+0
-6
-
134. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:24
>>1
円満に別れた訳じゃないんか?
なにか不快に思う要因があるんかな?+0
-0
-
135. 匿名 2023/07/26(水) 16:56:01
>>23
仕事で使ってる人も多いよね。
一般人でもLINEの友だち登録が1000人近くいる人もいるし、わざわざ主のだけ消させる方が逆に主のことを意識させてるように感じる。+0
-0
-
136. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:16
>>123
仕事で使うので、ってドヤってる奴恥ずかしくね?+2
-1
-
137. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:11
>>1
亡くなった人とのトーク履歴はバックアップとって大切に保管してるよ+0
-0
-
138. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:32
最近機種変するとき一応取った
義実家の法事予定入ってたからそのため+0
-0
-
139. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:02
元カノとの写真やプリクラを捨てずに保管してる男を思い出した…+0
-0
-
140. 匿名 2023/07/26(水) 17:15:13
>>1
毎日バックアップ取るように設定してる。
よく落として画面割るので、不意に機種変更する事も多いし
突然機種変更!ってなって、トークが全消滅は痛手過ぎるので。
元カレの元にトーク残ってて何か不都合有ります?
全部消してくれってなんかすごい横暴ですね。
+4
-1
-
141. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:18
>>19
わたしもそれ。突然消えたりすることあるから念のため自動バックアップ設定してある。
たしか何日おきとか毎日とか、頻度が細かく設定で選べるよね。
このトピの元彼はあえてやってるってのが気持ち悪いわね。+1
-1
-
142. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:02
LINEで大したやりとりもしないし、見返すこともないからバックアップは取らない
そもそも他のメッセージアプリをメインに使ってる+0
-0
-
143. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:18
>>127
バックアップとって機種変更やら再インストールしたあと、新スマホで一気にトーク履歴復元して前のスマホの最後の状態までのやり取りが復活するんだよね。
前スマホですでにやり取りしてなくてトーク画面がなければ履歴復元では出てこない。
あえて個別でこのひととのトーク履歴を復元するってやらない限りは、データがうらにあるだけでみられない。
その元彼はあえて主さんのトークを機種変更するたびに復活させて眺めているのかな。それは相当気持ち悪いね。友達からはずしてくれって思うよね。+3
-3
-
144. 匿名 2023/07/26(水) 17:57:32
>>127
うーん、なるほど。
全体的なバックアップではなく、個人のトーク履歴をわざわざ個別で保存して残してるということなら「なんでわざわざ残すの?」とはなるね。
とはいえ、他の人も書いてる通りデータ消す消さないは個人の裁量に寄るものだから強制は出来ないかなぁ。
疑問が消えないからモヤりはするけども。+5
-1
-
145. 匿名 2023/07/26(水) 18:08:26
>>86
突然携帯壊れた時のために、毎日自動でバックアップ取るように設定してます。
そんな私からしたら、主みたいな事言われたら
なんなの!未練あってわざわざバックアップ取ってるとでも思ってるの。
どんだけ自意識過剰だよ、わざわざ知人使ってまで言う程のことかよ。
そんなのこっちの勝手でしょ。
わざわざトーク削除して、バックアップし直すとかなんでこっちが手間かけないといけないの?!
元カノのトークだけわざわざバックアップ取ってるわけでもあるまいし、そんなのこっちの勝手じゃん。
なんか悪用するとでも思ってるの!?
めんどくさ…
って思って
「そんなのこっちの勝手だから。」って断ると思います。+3
-3
-
146. 匿名 2023/07/26(水) 18:13:47
>>133
削除しなけりゃ自動的に保存状態になるって話。+3
-0
-
147. 匿名 2023/07/26(水) 18:19:31
>>73
わ!ご丁寧に親切にありがとー!!+0
-0
-
148. 匿名 2023/07/26(水) 18:31:35
亡くなった父とのをバックアップしてる。見返すことはないけど、バックアップがあるってだけで、今も支えられてる気持ちになれる+3
-0
-
149. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:03
主だけとは限らないよ。そう言うタイプは元カノ全部保存かも笑
主の今までの元彼や友達だって、知らないだけでバックアップしてるかもしれないし、たまたま知ったから気持ち悪いだけじゃない?
私なら変な事になりたくないからスルーする+2
-0
-
150. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:55
DMとか読み捨てるもの以外は
どんなデータでもバックアップは取るわ+0
-1
-
151. 匿名 2023/07/26(水) 19:10:21
>>61
私もそんな程度だと思ってた。
機種変更とかする前に直前のやり取りとか消えると面倒いからバックアップとっただけだよね、
なんか、主さんの自意識過剰な感じの方が寒気なんだけど+0
-3
-
152. 匿名 2023/07/26(水) 19:12:30
>>115
逆に主になんか面倒吹っかけられた時用の証拠として残してるのかもしれないしね+1
-0
-
153. 匿名 2023/07/26(水) 19:48:41
>>105
わざわざトークで確認するのか
だいたい写真で調べるからびっくりだわ
+3
-0
-
154. 匿名 2023/07/26(水) 21:31:12
むしろ都度消してます。自己中を繰り返した過去の自分を見たくないので。他の人の履歴には残ってしまうけれど。向こうも忘れてくれることを祈ってます。
+2
-0
-
155. 匿名 2023/07/27(木) 00:24:49
>>37
横だけど、なんか性格わるっ
さすがガルちゃんだわ+1
-2
-
156. 匿名 2023/07/27(木) 13:47:26
>>1
ビックモーターの社員
LINEのバックアップ当たり前だって言いそう+0
-0
-
157. 匿名 2023/07/30(日) 15:18:52
バックアップできませんでしたって昨日でたんだけど画像とか動画とか多いからなのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


