-
1. 匿名 2023/07/26(水) 11:42:02
ハニーローストピーナッツ!
美味しすぎて食べ出したら止まりません。+71
-16
-
2. 匿名 2023/07/26(水) 11:42:31
TKG+27
-12
-
3. 匿名 2023/07/26(水) 11:42:50
くさや+9
-12
-
4. 匿名 2023/07/26(水) 11:42:54
シャインマスカット+124
-5
-
5. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:06
餃子+70
-3
-
6. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:14
ハンバーグ+37
-2
-
7. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:15
カップラーメンです!+29
-23
-
8. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:27
アイス
+32
-3
-
9. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:33
八ツ橋+17
-5
-
10. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:37
ソースとマヨネーズの組み合わせ+34
-4
-
11. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:42
メロンパン
+17
-2
-
12. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:53
パフェ
どんなフルーツ入れてもおいしいんよ+31
-4
-
13. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:00
味噌汁。殆どの食材受け止める。すごいぞ+131
-3
-
14. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:11
+1
-94
-
15. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:26
こんにゃく+16
-1
-
16. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:26
ポテトチップ+21
-2
-
17. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:39
卵とじ+10
-1
-
18. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:42
岩塩パンの練乳サンド+7
-2
-
19. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:03
ウインナー+15
-1
-
20. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:25
発酵食品
発酵、糖化させるだけでなぜあれだけ美味しくなるのか。
乳酸菌とか酵母とか聞くと楽しくなる。+44
-4
-
21. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:29
いちご大福が出た時の衝撃ったら。
+41
-8
-
22. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:39
納豆
発酵食品全般だけど、最初食べた人の勇気すごい+62
-3
-
23. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:51
海苔+22
-1
-
24. 匿名 2023/07/26(水) 11:46:16
桜餅
塩漬けの葉っぱは必須!+79
-5
-
25. 匿名 2023/07/26(水) 11:46:19
最初にホイップクリーム考えた人は偉いな~と思う+30
-2
-
26. 匿名 2023/07/26(水) 11:46:23
あんことバターの組み合わせやあんこと生クリームの組み合わせを考えて商品化してくれた人ありがとう。+69
-4
-
27. 匿名 2023/07/26(水) 11:47:20
いちごのショートケーキ!
いちごとケーキの組み合わせ、まず見た目が可愛い。
いちごの甘酸っぱさとクリー厶の甘さとフワフワスポンジのハーモニーが芸術的+25
-4
-
28. 匿名 2023/07/26(水) 11:47:47
パピコのキウイ+2
-1
-
29. 匿名 2023/07/26(水) 11:47:50
揚げ物全般+17
-0
-
30. 匿名 2023/07/26(水) 11:48:02
+99
-2
-
31. 匿名 2023/07/26(水) 11:48:06
さけるチーズ+8
-0
-
32. 匿名 2023/07/26(水) 11:48:07
昆虫食+1
-24
-
33. 匿名 2023/07/26(水) 11:48:22
ツナマヨおにぎり
ツナもマヨネーズも、単体ではご飯に合わなそうなのに+53
-1
-
34. 匿名 2023/07/26(水) 11:48:38
たこ焼き
丸いフォルム
トロトロのテクスチャー
炭水化物、たんぱく質、野菜を1度に摂れる完全栄養食
そして1人で作りあつあつをほおばれる、皿もいらない
ビールにあう
乾杯+36
-3
-
35. 匿名 2023/07/26(水) 11:49:17
アメリカンドック+10
-1
-
36. 匿名 2023/07/26(水) 11:49:31
>>13
天ぷらも。
たぶん雑草とか虫でも美味しくなりそう+21
-4
-
37. 匿名 2023/07/26(水) 11:49:39
+25
-2
-
38. 匿名 2023/07/26(水) 11:49:57
ふんわり名人きなこ餅+18
-1
-
39. 匿名 2023/07/26(水) 11:50:14
マヨネーズ
何にでも合う+15
-1
-
40. 匿名 2023/07/26(水) 11:50:33
クアトロフォルマッジ
はちみつ掛けるのの考えた人天才すぎる+60
-3
-
41. 匿名 2023/07/26(水) 11:50:40
納豆!+4
-0
-
42. 匿名 2023/07/26(水) 11:51:25
しらたき。
なぜこんにゃくを細長いヒョロヒョロにしようと思ったのか。
お陰様で、麺類の代わりにバクバク食べてますw+9
-0
-
43. 匿名 2023/07/26(水) 11:51:39
ちくわの磯辺揚げ+26
-0
-
44. 匿名 2023/07/26(水) 11:52:32
巻き寿司。すのこでクルクル巻いてあんな形にするの考えた人天才+20
-0
-
45. 匿名 2023/07/26(水) 11:52:46
タルタルソース+19
-0
-
46. 匿名 2023/07/26(水) 11:53:16
バターのない時に命を受け、マーガリンの誕生+8
-1
-
47. 匿名 2023/07/26(水) 11:54:47
>>14
きしょー😨
チョコバナナだけならまだ救いようがあったのに+64
-2
-
48. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:10
>>34
たこ焼きって野菜入ってなくない?
仕上げにのせるネギくらいな気がするけど
美味しいよね+5
-0
-
49. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:44
唐揚げ!+7
-0
-
50. 匿名 2023/07/26(水) 11:56:55
>>48
キャベツ入れたりするよ!+7
-1
-
51. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:01
チョコレート+11
-0
-
52. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:10
梅干し
夏バテによし
弁当のアクセントによし
日本人なら思い浮かべるだけでパブロフの犬状態になる+9
-1
-
53. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:23
>>7
こんなの
サムネにすんな+11
-5
-
54. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:36
ソース焼きそば
これって和食でも洋食でも中華でもないような、とにかく日本食としか言いようの無さ、起源わからんけどソース味の麺と野菜のマリアージュが最高+15
-0
-
55. 匿名 2023/07/26(水) 11:59:45
タコライス
大好き
考えてくれた人ありがとう+5
-0
-
56. 匿名 2023/07/26(水) 12:02:13
カレー+11
-0
-
57. 匿名 2023/07/26(水) 12:04:57
ハニートースト+3
-0
-
58. 匿名 2023/07/26(水) 12:05:04
このシリーズ+9
-1
-
59. 匿名 2023/07/26(水) 12:05:36
サッポロ一番の塩ラーメン+12
-0
-
60. 匿名 2023/07/26(水) 12:08:15
ねぎとろ丼+3
-0
-
61. 匿名 2023/07/26(水) 12:08:35
>>47
他トピで同じ様なコメしたら、これはそれを狙ってやってるんだよとレスもらって、ますますきしょ…となった+11
-0
-
62. 匿名 2023/07/26(水) 12:08:51
>>15
昔の人「こんにゃく芋を乾燥させた後すり潰して粉にし、水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて、丸めた物を煮て固め、煮物にして食ったろ!+9
-0
-
63. 匿名 2023/07/26(水) 12:09:21
マックのポテト+8
-0
-
64. 匿名 2023/07/26(水) 12:13:16
岐阜タンメン+2
-0
-
65. 匿名 2023/07/26(水) 12:13:17
握り寿司
天才的な一人の人の「発明」じゃなくて、多くの無名の人たちの創意と工夫、ちょっとした思い付きの集積の歴史の上に成り立っているんだよね。江戸の食文化の精粋が現代まで継承されたもの。名もなき日本人たちの大発明。
+29
-1
-
66. 匿名 2023/07/26(水) 12:15:53
>>34
どっちかって言ったらお好み焼きのほうが…+5
-0
-
67. 匿名 2023/07/26(水) 12:16:20
>>14
なにこれ
朝から放送したの??!!
ってこういうのをイベントの公式で売ったの??!
炎上しなかったの!?+46
-0
-
68. 匿名 2023/07/26(水) 12:17:46
>>33
家で作っても美味しくないんだよね。
コンビニのが1番。+2
-0
-
69. 匿名 2023/07/26(水) 12:25:32
トンカツ
小麦粉に卵まとわせてパンを粉々にしたものにつけて揚げる?
なかなか思いつかないよー美味しいしこれがまた+4
-1
-
70. 匿名 2023/07/26(水) 12:25:57
>>40
めちゃめちゃ美味しそう!🍕🧀🤤今度作ってみよう。
四種類のチーズ揃えられるかな…+1
-0
-
71. 匿名 2023/07/26(水) 12:27:11
冷し中華+8
-0
-
72. 匿名 2023/07/26(水) 12:27:28
ぶり大根
どうしてそれを合わせようと思ったのか発想がすごい+2
-0
-
73. 匿名 2023/07/26(水) 12:28:58
>>34
あの鉄板を作ろうと思ったきっかけが気になる+7
-0
-
74. 匿名 2023/07/26(水) 12:29:04
ハニーマスタード
よくこの二つを合わせたな!と
おいしいよねーーー+4
-0
-
75. 匿名 2023/07/26(水) 12:30:44
しあわせバターとすっぱムーチョ梅の粉作った人+1
-0
-
76. 匿名 2023/07/26(水) 12:31:57
ミートソース+5
-0
-
77. 匿名 2023/07/26(水) 12:33:10
納豆+1
-0
-
78. 匿名 2023/07/26(水) 12:36:33
チョコミントアイス+2
-0
-
79. 匿名 2023/07/26(水) 12:42:34
>>14
TAKAHIRO本人はどう思ってんだろう。こんなのに名前を冠されてOKなの…?
+28
-0
-
80. 匿名 2023/07/26(水) 12:47:01
うなぎの蒲焼+3
-0
-
81. 匿名 2023/07/26(水) 12:55:16
セブンのモーモークレープ+0
-0
-
82. 匿名 2023/07/26(水) 12:56:58
宮崎辛麺
ニラ玉旨辛最高+0
-0
-
83. 匿名 2023/07/26(水) 12:57:30
餅太郎
大人になったら開け口からガーっと食べる夢を叶えた+1
-0
-
84. 匿名 2023/07/26(水) 13:15:00
>>70
40 です。家では時々はちみつチーズトーストも作るけど、ピザ用のミックスチーズ使ってますよ(^^)高いから最近できないけど、カマンベール乗せても美味しいです🧀🍯😋+5
-0
-
85. 匿名 2023/07/26(水) 13:27:09
>>84
なるほど!ミックスチーズ使えば手軽ですね!それにモッツァレラチーズ足して作ってみます!
この時期ならすぐに生地が発酵しそうw
教えてくれてありがとうございました!+2
-0
-
86. 匿名 2023/07/26(水) 13:32:44
ポテチ
止まらねーんだわ🥹+2
-0
-
87. 匿名 2023/07/26(水) 13:35:29
>>79
いや右上にメンバー考案って書いてあるよ。
TAKAHIRO自身が考えたメニューでしょ…+13
-0
-
88. 匿名 2023/07/26(水) 13:37:23
>>24
分かる!甘じょっぱくて美味しいよね!
私は葉も一緒に食べる派!+3
-1
-
89. 匿名 2023/07/26(水) 13:43:09
>>7
ヒカル「こんな不味いの100円でも買わんわ」+2
-3
-
90. 匿名 2023/07/26(水) 13:59:28
最近ツイッターで流れてきたごま油香るやみつき大葉おにぎり。美味しくて家族にも好評だったよ。元々はマカロニっていうサイトのレシピらしい
+0
-0
-
91. 匿名 2023/07/26(水) 14:14:13
>>1
それは悪魔の食べ物です+4
-0
-
92. 匿名 2023/07/26(水) 14:19:30
>>87
マジかー…遊び心満載な感じか…+8
-0
-
93. 匿名 2023/07/26(水) 14:19:51
海苔
海藻を集めて薄い紙状にするアイディアよく出てきたなと思う 少しの歯ごたえと香りの余韻、日本に生まれて良かったとちょっとお高めの海苔食べた時に感謝する+5
-0
-
94. 匿名 2023/07/26(水) 15:27:26
>>14
○精したチ○チ○だー‼️( ´;゚;∀;゚;)+7
-2
-
95. 匿名 2023/07/26(水) 15:46:59
>>14
TAKAHIRO 下品
EXILEも下品なんだろう
と思ってしまう+19
-0
-
96. 匿名 2023/07/26(水) 15:50:51
鶏白湯の混ぜそば、本当美味しい+2
-0
-
97. 匿名 2023/07/26(水) 16:03:54
バームクーヘン
不思議なんだけどバームクーヘン味のアイスとか
他のお菓子ってないよね?なぜだろう?
もしかしたらあの独特な味はあの独特な製法じゃないと
出せないのかしら+2
-0
-
98. 匿名 2023/07/26(水) 16:20:54
>>48
うちはネギをこれでもか!と入れるけど
市販のたこ焼きをしばらく食べてないから基準を忘れてしまった+2
-0
-
99. 匿名 2023/07/26(水) 16:31:47
ポップコーン+3
-0
-
100. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:42
調味料全般。
日々、何気に使ってるけれど作り出した先人達は凄いと思う。+1
-0
-
101. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:53
>>14
先っちょに練乳つけんのやめろw+10
-0
-
102. 匿名 2023/07/26(水) 19:12:42
チー鱈
昔から時々同じこと言う人いるけど本当にそう思う
そのままでもよし、レンチンでも炙るのもよし+0
-0
-
103. 匿名 2023/07/26(水) 20:16:26
ルマンド
何で薄いクッキーをくしゅくしゅしてその後にココアクリームなんかかけたん?
美味しいやん+1
-0
-
104. 匿名 2023/07/27(木) 02:09:05
>>14
やっぱりこんなのと結婚する武井咲も結構なヤンキーなんだろうな。
ドン引きで生理的に無理にならず、結婚までいけるというのがすごい+5
-0
-
105. 匿名 2023/07/27(木) 16:24:07
>>14
本当テレビ局気持ち悪い。絶対おじさんたちニヤニヤしてそう 若い女性じゃなくて汚いデブにたべさせろ+1
-0
-
106. 匿名 2023/08/25(金) 21:13:27
>>2
単なるご飯に生卵かけただけじゃん
料理でもないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する