-
501. 匿名 2023/07/26(水) 01:52:27
>>487
サラリーマン増税やめて、こっそり社会人増税に変えてたりね。
本当、搾取されてる者同士で叩き合ってるから政治家にバカ愚民扱いされるんだよね。
今手を取り合わなくてどうすんだ?ってね。+30
-0
-
502. 匿名 2023/07/26(水) 01:52:57
>>484
それをちゃんと労働者に給与として返すかどうかは別の問題だから困る。
そこまで約束させるには今の国家権力には無理かもしれん+0
-0
-
503. 匿名 2023/07/26(水) 01:53:10
ふて腐れ+9
-0
-
504. 匿名 2023/07/26(水) 01:55:30
>>312
もう既にその域に思ってる。他に入れられる所無いから〜で習慣で入れてる人が分かんなくなってきた。利権で入れてる人の方がマシに思えてくる。+9
-0
-
505. 匿名 2023/07/26(水) 01:57:28
>>444
関係あるか分からないけど、中国は少子高齢化が凄く進んでるって聞いた+5
-0
-
506. 匿名 2023/07/26(水) 02:00:04
>>3
共産党みたいに
企業の内部留保出せと
言いだしたら本当に日本は
終わってしまうよ
悪政が酷く日本を出て行く
検討をしている大企業もある
そうしたら日本の税収も
めちゃくちゃ減り失業者も
増え生保は増える
シンジロみたいなバカ政治家
が変な発言したりしたからな
参政党のYouTube見れば
良くわかるよ
+3
-2
-
507. 匿名 2023/07/26(水) 02:03:20
>>479
移民ってピンからキリまであるしさ。
プロジェクトによるとはいえ、法人には免税したり海外からの大企業に誘致したり。
優秀な人をどんどん呼び込むのと、ジプシー難民呼び込むのとじゃ未来が全然違うよね。
元々砂しかない国だったのに、トップが優秀だと繁栄するよね。+6
-0
-
508. 匿名 2023/07/26(水) 02:04:25
>>1
ウソつくなよ+6
-0
-
509. 匿名 2023/07/26(水) 02:04:29
>>5
夢に出てきた時、いい男に見えたよ!
夢に出てきた日はテレビで見るとドキドキした
+3
-19
-
510. 匿名 2023/07/26(水) 02:04:50
一体誰がこの人の政権望んでるの?みんなはよ辞めて欲しいって言ってるじゃん
本人の周りだけ絶賛してんの??+8
-1
-
511. 匿名 2023/07/26(水) 02:06:20
>>499
その内部留保をしこたま溜め込んでる大企業と自民政府との癒着が問題なんだが。多くの国民の生活をどんどん厳しくさせて競争力もクソもないだろに。国際競争に勝ったとしても大企業に勤める社員たち(一部の国民)だけがいい思いするだけで、その他の一次産業や9割以上を占める中小零細で働いてる多くの国民の生活はどうなるんだよ。お金を回してこそ経済は活発化するんだろに。国民の賃金上げてこそ経済も回っていくんだろに。+10
-1
-
512. 匿名 2023/07/26(水) 02:08:10
>>504
自民党しか知らない奴には「参政党ってのが良いよー!マジみんな推してるの知らないの?」とか言ったらすぐ入れそう。バカだから。+7
-1
-
513. 匿名 2023/07/26(水) 02:14:51
>>94
>日本が保証国となった。
>つまりウクライナの復興が滞り返済不能となった場合、延滞利息などを含め全て日本が代理返済する。当然そのカネは税金。
>日本国民は借金の連帯保証人にされてるんだけど?
何度読んでもムカつく+48
-0
-
514. 匿名 2023/07/26(水) 02:21:36
で、また忘れた頃にしれっと増税するんでしょ。信用しませんよ+5
-0
-
515. 匿名 2023/07/26(水) 02:23:44
台湾有事に備えてとかこれこれこういう理由で、これがこんだけ足らないから年間これだけ必要なのでここからこれだけ増税します とか言ってくれればまだいいんだけど(嫌だけど)ただ「ぞーぜーしまーす」で、自分ら政治屋の待遇は変えませーんじゃ誰よついていかんよ。どんだけバカにしたらきがすむんよ+5
-0
-
516. 匿名 2023/07/26(水) 02:23:57
>>485
ネット投票がいいよね。
ジジババ参加出来ないし。笑
不正防止にブロックチェーン使えば出来なくも無いよね。+6
-6
-
517. 匿名 2023/07/26(水) 02:25:12
>>95
40秒も待ってあげるの?優しいねあなた+28
-0
-
518. 匿名 2023/07/26(水) 02:25:16
>>514
税率も上げますよ。+3
-1
-
519. 匿名 2023/07/26(水) 02:25:17
>>511
横
中小が食えないのは大企業のせいではなく、食えない産業から脱せずゾンビ化してるから
癒着や汚職はたしかに問題だけど、電◯とかあのへん潰したところでスッキリするだけで、あなたの生活が良くなるほどの規模ではない
大企業でなく自民を潰せというなら分かる
データ的にも主要国と比べて内部留保率はそう高くないし、米企業が労働者を切りまくって内部留保を守るのに対して日本は雇用を守るので
マクロの労働分配率はむしろ高いんだよ+4
-0
-
520. 匿名 2023/07/26(水) 02:25:50
>>55
うちも大工の個人事業主の妻だけど
インボイスほんとに怖い。
仕方ないからもうやれるだけのことはやるけど
一体どうなるかはわからない博打のよう。
借金抱えるか今の生活現状維持できるか両極端よ。
ただでさえ定額収入じゃないのに経費で現金飛ぶから
勤めに出てる私の稼ぎも生活費にあててるのにこれ以上
ひねり取られたらもう、無理、だな。
来年の今頃我が家どうしてるかな…笑
+61
-3
-
521. 匿名 2023/07/26(水) 02:26:51
>>316
私4000円の眼鏡5年使ってるわ〜
最近視力更に落ちたから新しくしたいけどそんな余裕ない+3
-1
-
522. 匿名 2023/07/26(水) 02:29:02
>>55
もう我が県は既に10パーセントの自営業者が廃業検討してるって新聞に書いてあった。+44
-1
-
523. 匿名 2023/07/26(水) 02:29:10
>>5
人の話を聞かない。
まずね、国民の皆様の話ぜんっぜん聞いてないもんね。
総理大臣になってはいけない人だったよ。+94
-0
-
524. 匿名 2023/07/26(水) 02:29:50
>>513
なんでこんなアジアの遠い国が保証すんの?
大した国交も無かったでしょーよ。
アメリカ様のご依頼だからですか?
G7にも入ってないのに首突っ込むなって、日本。+32
-0
-
525. 匿名 2023/07/26(水) 02:33:42
>>522
大手の人員不足解消を手伝ってる。
低時給、非正規で雇える。
見返りに票を貰う。
分かり易いね。+24
-1
-
526. 匿名 2023/07/26(水) 02:34:38
>>521
岸田の眼鏡は4万位するんだろうね。+3
-0
-
527. 匿名 2023/07/26(水) 02:40:05
>>526
一桁違うかも?+8
-0
-
528. 匿名 2023/07/26(水) 02:47:41
>>392
矯正してる?ところで女性議員って整形とかするの?+2
-0
-
529. 匿名 2023/07/26(水) 02:49:16
>>19
なんかで聞いた事あるけど
やる気だけある無能
仕事は出来ないのにやる気だけ一丁前にあるから組織をダメにする奴
会社に居たら1番厄介なパターン+63
-0
-
530. 匿名 2023/07/26(水) 02:53:55
>>15
金持ちと能力ある者は国外へ出て行き貧乏と移民だけが国内に取り残される……そうなったらまるでデトロイトだな+48
-0
-
531. 匿名 2023/07/26(水) 02:57:17
>>6
(選挙前の)サラリーマン増税は考えていない。+45
-0
-
532. 匿名 2023/07/26(水) 02:58:30
>>3
もう何回も何回も何回も騙されて我ながら愚民だなと思うよ
そしてまた「やっぱり岸田さん増税しないでいてくれるんだ、良かった」と一瞬思ってしまった自分がいて本当に情けない
もう騙されない、いい加減学んだわ+41
-0
-
533. 匿名 2023/07/26(水) 03:09:43
>>116
次にくる人、もっと酷くなるんじゃってことなのかも。
茂木や河野みたいな。
私も支持はしてないけど、次誰なんだろう。+8
-0
-
534. 匿名 2023/07/26(水) 03:09:52
>>505
わりと感覚が日本と同じ感じで少子化なんだよね。
しかも中国全土かはまた分からないけど、男子は家買って結納金みたいなお金が日本とはケタ違いで嫁になる家族にお金を渡さなきゃならないとかあるみたいだよね。+0
-0
-
535. 匿名 2023/07/26(水) 03:19:00
>>1
K田「他で増税しないとは言ってないw」+6
-0
-
536. 匿名 2023/07/26(水) 03:20:42
>>444
その2国が共倒れしたら間違いなく日本も共倒れする上に、地力の差から日本だけ一生回復できないなんて事態もありえるからw+3
-0
-
537. 匿名 2023/07/26(水) 03:21:50
>>520
兄弟から経費になりそうなレシート貰っちゃえ
どうせ税金無駄遣いされるだけだから節税がんばれ+2
-6
-
538. 匿名 2023/07/26(水) 03:32:29
>>1
自民税調会長って宮沢元総理の親族?で岸田さんの親族?増税!+6
-0
-
539. 匿名 2023/07/26(水) 03:33:40
>>5
ある。
ポジティブ。
メンタル強い。
それが彼の長所だと思う。+18
-0
-
540. 匿名 2023/07/26(水) 03:37:42
>>356
じゃあ自民以外にどこに投票するの?立憲?w共産?wれいわ?w+6
-17
-
541. 匿名 2023/07/26(水) 03:40:18
>>540
自分で考えなよ
脳死で自民に入れてる奴ってこのレベルなんだよね、増税されてもやむなしだわ+24
-4
-
542. 匿名 2023/07/26(水) 03:45:26
言う事コロコロ変わるね+2
-0
-
543. 匿名 2023/07/26(水) 04:01:30
>>5
えーっとえーーーーーーっと+9
-0
-
544. 匿名 2023/07/26(水) 04:01:35
>>29
なんでこの人の画像?+26
-0
-
545. 匿名 2023/07/26(水) 04:03:49
子供に厚く。
子育て終われば大増税。
子供いなけりゃずっと増税。
カオス。+1
-0
-
546. 匿名 2023/07/26(水) 04:21:20
海外にばら撒きたいから他の方法を考える筈。
岸田のみならず自民党の考えることなんてそんなことばかり。+2
-0
-
547. 匿名 2023/07/26(水) 04:27:03
>>464
それで騒いだり暴動すら起きないんだから、そりゃやりたい放題やるでしょww+26
-0
-
548. 匿名 2023/07/26(水) 04:27:37
>>28
まじ笑うw文句言うだけで増税w+42
-0
-
549. 匿名 2023/07/26(水) 04:35:54
>>3
支持率落ちて慌ててやめた感じ?
そういや木原ってどうなったんだろ+33
-0
-
550. 匿名 2023/07/26(水) 04:48:02
>>1
今さら遅いよ。秋には交代して+5
-0
-
551. 匿名 2023/07/26(水) 04:53:35
>>98
自民党の姿を全国民が見て!
7月の大雨被害の総額
熊本県237億円
大分県202億円
佐賀県106億円
山口県213億円
秋田県73億円
岸田総理は復旧支援を“検討中”
だそうです。
海外には即行動なのに。
災害は明日は我が身。
もし被害にあった時国は自分達でなんとかして下さいと言う方針です。
+56
-0
-
552. 匿名 2023/07/26(水) 04:56:12
この総理佇まいが情けない。オドオドしていたり。そういうところだけ抜かれてるのかもしれないけどキムタクを見習えよ。キムタクはいつもキムタクだった。つまり意識が低い。+5
-0
-
553. 匿名 2023/07/26(水) 05:08:35
>>428
ムカつくわー
そんな国に何でいつもいち早く援助決めるの??+8
-0
-
554. 匿名 2023/07/26(水) 05:12:08
>>484
宗教法人に無課税サービスもうやめようよ!
古来から続く仏教だけはいいけどさ、キリスト教系やイスラム、結構儲けてるでしょ
新興宗教なんて倍額取ってやればいいわ+20
-0
-
555. 匿名 2023/07/26(水) 05:15:15
>>3
今はそう言いながらなんか企てている感じ
本当に信用できない+22
-0
-
556. 匿名 2023/07/26(水) 05:18:37
>>36
しばくぞ!も入れて+0
-0
-
557. 匿名 2023/07/26(水) 05:20:53
>>541
無能野党というか害悪野党に入れてももっと悪くなるから考えた末に自民に投票するんじゃないの?+4
-11
-
558. 匿名 2023/07/26(水) 05:21:53
>>448
インドもいける+0
-0
-
559. 匿名 2023/07/26(水) 05:23:56
+15
-0
-
560. 匿名 2023/07/26(水) 05:28:27
>>12
本当思う
他国では議員は無償だったり、国民と同レベルの賃金だったりするのに
日本がこの暑い中、光熱費を抑えるためにエアコンをつけることを躊躇ってるような時に昼寝したり、不祥事起こしたりしても、びっくりするような高額賃金もらってるんだろう+64
-0
-
561. 匿名 2023/07/26(水) 05:29:36
>>529
活動的なバカ的なやつか+36
-0
-
562. 匿名 2023/07/26(水) 05:30:18
>>28
本当にこの通りのことばかりだね+31
-0
-
563. 匿名 2023/07/26(水) 05:33:20
>>1
そうだ!専業主婦増税とかパート増税、アルバイト増税ならサラリーマン増税じゃないよな!!
by文雄+8
-0
-
564. 匿名 2023/07/26(水) 05:34:58
>>356
自民以外なら世の中良くなると思ってる能天気かよwww+2
-15
-
565. 匿名 2023/07/26(水) 05:39:22
クソが。+0
-1
-
566. 匿名 2023/07/26(水) 05:42:21
>>443
私も嫌いじゃないよ。
うちの地元の議員さんよく頑張ってくれてるし。+7
-3
-
567. 匿名 2023/07/26(水) 05:45:39
>>181
日本人じゃないから?+1
-0
-
568. 匿名 2023/07/26(水) 05:48:20
>>560
あんまり安いと簡単に買収されちゃう。+1
-3
-
569. 匿名 2023/07/26(水) 05:48:39
>>551
ウクライナ支援してる場合じゃないのにね
売国総理はいらないよ+36
-0
-
570. 匿名 2023/07/26(水) 05:50:00
>>77
カルト問題いつまで放置
増税何回繰り返す
マイナカード嘘ばっかり
苦痛をこれだけばら撒けばそりゃ返ってくるよ
違うのならもっと成果をアピールして
+19
-2
-
571. 匿名 2023/07/26(水) 05:53:37
>>1
サラリーマン増税『は』考えてない。+7
-0
-
572. 匿名 2023/07/26(水) 05:53:49
>>515
台湾有事に備える言うならまず中国人の土地購入を野放しにしないで欲しい。中国人留学生をバンバン入れないで欲しい。現状やってることがこれだから、防衛費って言われても国を守る気なんてなくて政府が型落ち戦闘機をアメリカから買ったり無駄遣いするための金でしょとしか思えない。+7
-0
-
573. 匿名 2023/07/26(水) 05:54:55
>>97
自民に入れなきゃそれでいい。+26
-1
-
574. 匿名 2023/07/26(水) 05:57:16
>>28
というか、あっち系のコメントアルバイトって
基本このパターンじゃね
反対言う人達を潰す時に
生まれついての変えようが無い部分を叩くとか
生贄に仕立て上げる 間接的に。
+1
-0
-
575. 匿名 2023/07/26(水) 05:58:09
>>551
岸田首相は9日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、カホフカ水力発電所のダム決壊による洪水を受け、500万ドル(約7億円)規模の緊急人道支援を国際機関を通じて早期に実施する考えを伝えた。松野官房長官が記者会見で明らかにし
岸田 ウクライナ支援したんだから
日本にもやるよね!ダム決壊で7億円規模の緊急人道支援、岸田首相がゼレンスキー氏に電話会談で伝達 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 岸田首相は9日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、カホフカ水力発電所のダム決壊による洪水を受け、500万ドル(約7億円)規模の緊急人道支援を国際機関を通じて早期に実施する考えを伝えた。松野官房長官が記者会見で
+10
-0
-
576. 匿名 2023/07/26(水) 05:58:50
>>540
もうこの手のこと言う人何なの?他が政権取れることは無い。自民の一極集中は阻止しようってことだよ?+17
-2
-
577. 匿名 2023/07/26(水) 05:59:02
>>97
維新は自民をさらに悪化させたとこだから
与党+維新以外はどう?
+15
-3
-
578. 匿名 2023/07/26(水) 06:00:29
最近お店に入るとスーパーのお菓子でも
ハングルを見かけるようになってうんざり
でも買う人がいるから置いてあるんだよね
不買い運動さえ怒らないもんな+2
-0
-
579. 匿名 2023/07/26(水) 06:00:59
>>568
人間性を見て投票する。
日本人は本当に選挙に行かないから、議員の質が低いよ。だって何しても通るから。+17
-0
-
580. 匿名 2023/07/26(水) 06:01:32
>>575
壊した国に言えよって話+6
-0
-
581. 匿名 2023/07/26(水) 06:02:30
>>5
声が聞き取りやすい、内容はないけど
+3
-3
-
582. 匿名 2023/07/26(水) 06:02:51
>>501
ほんと!不満だけブーブー言いながら、政府の思惑通り国民同士で対立仕合い、政治は変えようとしない。+6
-0
-
583. 匿名 2023/07/26(水) 06:05:01
>>578
あれ、無理やり置かされてる場合もあるよ。謎の圧力で。売れ残ったら困るのは関係業者だから、晒し続けていたらいいと思う。
輸送代も韓国からとか、馬鹿にならないのになーっていつも見てる。売れたら返品もないんだけど、だいたい売れ残ってるよ。+3
-0
-
584. 匿名 2023/07/26(水) 06:05:38
>>578
✎ 私 お客様アンケートに書いたよ
「ニュース見ないんですか?
台湾でもタイでも 発がん性物質が問題になった 韓国の辛ラーメン、なんで置いてるんですか?」って
今もどこかに置いてるのかも知れないけど、目立つ場所では見なくなったよ
+7
-1
-
585. 匿名 2023/07/26(水) 06:06:08
鈴木エイトが8月に統一へ解散命令が
出されると言っていたから期待してる
次の朝鮮カルト宗教 新天地も同じだから
注意
kpopとか使って最初は身元を隠して勧誘
するらしいよ 若い子は特に注意だね+4
-0
-
586. 匿名 2023/07/26(水) 06:06:19
>>576
ゾンビ政党を延命させるのは害悪でしかない。+2
-3
-
587. 匿名 2023/07/26(水) 06:10:10
>>583.584
おー 行動してる人がいて感動
皆表立って嫌韓とは言わないし言わないから
誰がどう思ってるかわからないよね
でも小学校の短期交換留学で韓国行き志望0
と聞いて静かな抵抗と嫌悪は感じる+3
-0
-
588. 匿名 2023/07/26(水) 06:15:09
>>3
ガル民の国叩きのハヤトチリだった。+0
-6
-
589. 匿名 2023/07/26(水) 06:15:16 ID:x2jyggElQt
国内での豪雨被害などがあっても
スルーして 何が何でも 海外へ行く
「外遊」って、外で遊ぶと言う 意味なんですか?+5
-0
-
590. 匿名 2023/07/26(水) 06:15:49
>>569
そうだそうだ!税金支払ってる自国民からは取るばかりで還元されないなんておかしい+6
-0
-
591. 匿名 2023/07/26(水) 06:21:45
>>526
100均の老眼鏡でもしてろってキシダ+4
-0
-
592. 匿名 2023/07/26(水) 06:23:23
>>513
ここまでやって見返りはなんだろね。善意やボランティア精神は外人相手にはなかなか伝わらない。+19
-0
-
593. 匿名 2023/07/26(水) 06:31:48
おっさんおばさんは増税!
若者は徴兵!
地盤は翔太朗に譲る!
岸田、頼むから氏んでくれ+1
-0
-
594. 匿名 2023/07/26(水) 06:31:55
この人本当嫌だ、、なんなの?日本人なんてどーでもいいんだよね
39年のほほんと政治に関心なく生きてきたけど初めて危機感を覚えました
政治に興味が湧き勉強中+6
-0
-
595. 匿名 2023/07/26(水) 06:36:23
>>15
出ていかせるのも手口じゃないかなあ。
最終的には今より大きな顔して
中韓がのさばるのが目的とすら思う。
草も生えないほど何もなくなったら
他の国にたかるんでしょ?+25
-0
-
596. 匿名 2023/07/26(水) 06:36:47
>>11
選挙は多分来年だからまだ早い+3
-1
-
597. 匿名 2023/07/26(水) 06:38:10
>>551
会見を見ないんですが
何か話す前に
まずはこの度の集中豪雨で被害にあわれたかたへ
お見舞い申し上げます
と言っているのでしょうか?
言ってても感情こもってないだろうけど。+7
-0
-
598. 匿名 2023/07/26(水) 06:38:43
当たり前だ!バカ野郎+0
-0
-
599. 匿名 2023/07/26(水) 06:38:51
>>36
当分ないよ
官僚の人気は絶大+0
-0
-
600. 匿名 2023/07/26(水) 06:40:20
>>41
菅直人を忘れたか?+11
-1
-
601. 匿名 2023/07/26(水) 06:42:55
>>485
そもそもネット投票なんてすぐシステム作れるのに絶対しない。紙ならジジババ票いつまでも優先出来るから。紙だろうがなんだろうが絶対行ってやる。+9
-0
-
602. 匿名 2023/07/26(水) 06:43:36
>>232
「ピスタチオうまっ!これも増税っ!♪」+27
-0
-
603. 匿名 2023/07/26(水) 06:43:39
>>1
いいから早く
辞めろ+6
-0
-
604. 匿名 2023/07/26(水) 06:43:46
>>28
これふざけて書いてるかもしれないけれど
そのうち言論統制されて
政府批判したら牢屋にぶちこまれる可能性だってあるよ。
独裁すぎる。+8
-0
-
605. 匿名 2023/07/26(水) 06:43:52
>>3
だれも、岸田を信じてない。信じられるわけない+36
-1
-
606. 匿名 2023/07/26(水) 06:44:13
すごい嫌われてるよ岸田、自覚ある??+8
-0
-
607. 匿名 2023/07/26(水) 06:44:29
>>592
伝わらないよね
ちょっと優しくすると
もっともっと寄越せと要求してくる
遠慮を知らないし
良くしてもらったから返そうという気もなく
当然といわんばかりの態度や口ぶり
日本が先進国になったのは先人の努力の
お陰なのに目先の事だけで
横取りばかりしようとする
それを幇助するキッシーも同類+15
-0
-
608. 匿名 2023/07/26(水) 06:47:38
>>5
お利口さんです
財務省の犬として+19
-0
-
609. 匿名 2023/07/26(水) 06:50:26
>>5
ナッシング!+0
-0
-
610. 匿名 2023/07/26(水) 06:50:49
>>540
自民一極集中の考え方だから極端にここ以外ダメってとこ探すことになるんだよ。ビッグモーターやジャニーズみたいな強権と一緒よ。他にも物申せる勢があの組織に沢山居たらもっと健全な佐々木だった面もあっただろうってもし従業員だったなら思わない?+9
-0
-
611. 匿名 2023/07/26(水) 06:54:14
>>1
急にどうした
支持率低下で何でもありか+1
-0
-
612. 匿名 2023/07/26(水) 06:54:52
>>564
横だけど自民をなんとなく無為に選んでこうなったから自民派をやめるのよ。大切にしてくれないなら他に自分のカスみたいな1票くらいあげていいわってなったのよ。+6
-0
-
613. 匿名 2023/07/26(水) 06:59:46
こんなに顔見るたび嫌な総理初めてです+6
-0
-
614. 匿名 2023/07/26(水) 07:00:09
国会議員の報酬と年金、国家&地方公務員の年金
外国人への税金免除
宗教法人非課税
これらを見直さないと、絶対にいまのままじゃ無理が出る。
フェミの顔たてて、保育所のことしかしないし、
子ども増えない、
税金払わない外国人ばかり増える・・・
どうすんの?これ+8
-1
-
615. 匿名 2023/07/26(水) 07:01:40
>>3
広い文
岸田内閣の支持率が
高いとき:いい気になって好き勝手する
低いとき:開き直って好き放題する
以上
うまいこと書く人いるよね
国民不在で皆んな怒ってます💢+27
-0
-
616. 匿名 2023/07/26(水) 07:07:38
>>1
まだいたのか+1
-0
-
617. 匿名 2023/07/26(水) 07:18:37
>>1+2
-6
-
618. 匿名 2023/07/26(水) 07:18:40
>>529
1番首相にしちゃいけない奴じゃん+30
-0
-
619. 匿名 2023/07/26(水) 07:19:22
>>141
1人 いたじゃない+0
-0
-
620. 匿名 2023/07/26(水) 07:20:41
それでも消去法で自民 なんだよね+1
-8
-
621. 匿名 2023/07/26(水) 07:22:22
岸田の首は誰も切らないのかな+2
-0
-
622. 匿名 2023/07/26(水) 07:23:18
>>1
岸総理頑張れ
日本人はすぐ忘れるから気にするな+1
-16
-
623. 匿名 2023/07/26(水) 07:24:34
>>20
新興宗教に切り込んだら選挙の時自民に入れるわ。+23
-1
-
624. 匿名 2023/07/26(水) 07:26:02
>>619
ポッポ?+3
-0
-
625. 匿名 2023/07/26(水) 07:27:38
>>420
そんなに簡単に出来るものなの?技術職を持ってるなら話は別にしても…特に三系の仕事は有望だよ。専門的な学歴がないなら国家資格を取るとかしないと外国では就職もままならないよ。三系の仕事の経験があれば永住権とか習得しやすいよ+8
-1
-
626. 匿名 2023/07/26(水) 07:28:10
増税考えてるの財務省職員だよね。
財務省職員が表に出てきて説明しろよ。
コソコソ隠れて気味が悪い👎+8
-0
-
627. 匿名 2023/07/26(水) 07:32:02
>>83
共産党⁈新日な参政党のがいいよ!+5
-6
-
628. 匿名 2023/07/26(水) 07:32:58
>>6
この人の常套手段なんだよね。
とんでもない事どんどん言って国民の不安と不満を煽って、一転そんなことしないよ!と何かやったアピール。
当たり前のことを恩着せがましいのよ。+46
-0
-
629. 匿名 2023/07/26(水) 07:33:43
当時はコロナ禍のオリンピックとかで批判したけど
今となってはガースーはまともだったと感じる
+2
-0
-
630. 匿名 2023/07/26(水) 07:33:57
>>11
今回は見送りでも、次回の選挙で勝利したら増税する。これまで何度も増税したんや、22年度税収71兆円過去最高税収なる見通し。騙されるな!+26
-0
-
631. 匿名 2023/07/26(水) 07:34:41
>>10
選挙前だからじゃない?
選挙終わったら即増税&海外ばらまき+32
-0
-
632. 匿名 2023/07/26(水) 07:36:01
>>29
今は辞めてほしいかな。自民党で岸田が居なくなっても次の自民党の議員が出てくるだけだよ…河野とか自民党の中では自民党の議員が支持してる人多くて河野になった瞬間終わるよ…まだ、岸田だからお金で命を買ってる次元だけど河野になったら、いよいよ地獄な気がする。+70
-2
-
633. 匿名 2023/07/26(水) 07:36:35
>>12
家庭も会社も予算内でやりくりするよね。支出の見直ししたりさ。増税なんて最終の最終手段なのに、この人は第一に増税考えてるようにしか見えない。+19
-0
-
634. 匿名 2023/07/26(水) 07:37:06
増税反対してる人ってこれからの少子高齢化での社会保障費どうすんの?
その話無しに反対しても話にならなくない?+1
-6
-
635. 匿名 2023/07/26(水) 07:38:19
税収は、3 年連続過去最高。70兆円超えでまだ足りないならいくら必要なん?維新が言うように議員定数を3割削減を望む。無駄をカットしてや。+2
-1
-
636. 匿名 2023/07/26(水) 07:41:23
>>634
仕事しない議員は多いし世界トップレベルで給料高いし無駄を省けと言ってるの。優先順位を決めて政治をしないとすべて同時進行は厳しい。+10
-1
-
637. 匿名 2023/07/26(水) 07:42:02
>>623
切るわけないじゃん、票のために表面的に騙すだけ。+9
-0
-
638. 匿名 2023/07/26(水) 07:43:28
>>636
そんなの誤差だよ
議員の数を減らすのは別の話としてすればいいけど、増税しないと社会保障費が行き詰まる+1
-5
-
639. 匿名 2023/07/26(水) 07:44:58
子供を増やせるような税金の使い方
してほしいんだよ
外国にばら撒いてる場合じゃないし
外国人に生活保護出してる場合じゃない
日本の学生を優遇し国力を強める
議員席を減らし高待遇所得を改めろ
菅さんは元庶民だからその辺のズレは
あまり感じなかったよ
スマホ料金下げたり不妊治療を減免したり
きし ださん 目障り+4
-0
-
640. 匿名 2023/07/26(水) 07:46:08
>>5
せいぜい、PTAは任意団体と発言した事くらい?
言うだけじゃ駄目だけど+11
-0
-
641. 匿名 2023/07/26(水) 07:49:47
>>481
ロシア怒ってたやんw+6
-0
-
642. 匿名 2023/07/26(水) 07:50:20
>>638
じゃいくら必要なん?今の日本でこれ以上増税したら、中小企業は生き残れないし、低所得者はさらに困窮し、失業者も増える。そもそも外国人に優遇しすぎではないのか。+6
-0
-
643. 匿名 2023/07/26(水) 07:50:38
>>624
でもすぐ辞めてくれた+4
-0
-
644. 匿名 2023/07/26(水) 07:51:09
>>20
まずは与党議員の給与からだよね?+18
-0
-
645. 匿名 2023/07/26(水) 07:51:19
陰で、いつの間にか増税してそう。
一切、信用できない。+5
-0
-
646. 匿名 2023/07/26(水) 07:52:06
選挙終わったら即増税路線+10
-0
-
647. 匿名 2023/07/26(水) 07:53:06
>>1
どうせ、社会保険料とか雇用保険料を上げて、増税ではありません、とか詭弁を弄するつもりなんでしょ?+17
-0
-
648. 匿名 2023/07/26(水) 07:53:39
>>634
あと国民年金より失業保険が多いのっておかしくない?外国にもバラマキしてる。見直すところたくさんあるはず。
+5
-0
-
649. 匿名 2023/07/26(水) 07:54:35
>>634
社会保障費を削れば良いじゃん+1
-2
-
650. 匿名 2023/07/26(水) 07:55:16
>>356
自民は圧勝しないけど自民が勝つと予想
与党は維持できるけどかなり議席落とすんじゃない?+8
-2
-
651. 匿名 2023/07/26(水) 07:55:39
控除を無くすことは増税じゃないって言ったりするからな+2
-0
-
652. 匿名 2023/07/26(水) 07:56:21
>>648
すいません、失業保険でなく生活保護です。+5
-0
-
653. 匿名 2023/07/26(水) 07:58:08
>>646
過去がそうだった。議席確保のために、選挙前は増税しないって言わないとね。+11
-0
-
654. 匿名 2023/07/26(水) 07:58:33
>>5
いいところなんてあった?
もう首相は国民投票にしてほしいよね。
支持率10%もないよね。多分地元の爺婆だけだろうな。+71
-0
-
655. 匿名 2023/07/26(水) 07:59:39
脳死で自民に入れて来たやつは反省しろ+8
-2
-
656. 匿名 2023/07/26(水) 08:00:16
>>3
どうせ叩かれた+支持率下がったからパフォーマンス
数年後しれーとやるよ。この人なら。
あとサラリーマン税じゃなくて
他の税金あげるんだろうよ。どうせ。+19
-0
-
657. 匿名 2023/07/26(水) 08:01:07
>>654
それを大統領制という+10
-0
-
658. 匿名 2023/07/26(水) 08:01:12
>>443
地元で財政がヤバくなったからいよいよ共産系が立ち上がったわ。前より良いらしい。+4
-3
-
659. 匿名 2023/07/26(水) 08:01:36
>>642
実際にまだまだ足りないのは予想できるよね?
外国人優遇は別に言うほどされてないでしょ。ネットではそういう事になってるけどなら外国人労働者にしてもらってる労働での日本人のメリットが考慮に入ってない
税金の事もだけどデメリットの部分しか見ずにメリット部分が見えてない+2
-13
-
660. 匿名 2023/07/26(水) 08:01:42
>>654
党員投票の結果的には河野になってたと思う
どちらにしても地獄では?+12
-0
-
661. 匿名 2023/07/26(水) 08:02:04
>>653
選挙はまだまだ先+0
-0
-
662. 匿名 2023/07/26(水) 08:03:30
>>652
おかしくはない
年金あげたらもっと社会保障費が増大するし、生活保護を下げたら治安悪化する
それに年金で足りない人は生活保護を受けられるんだし不公平は無いし+1
-5
-
663. 匿名 2023/07/26(水) 08:04:03
この人の顔が出てくるだけで暗い気持ちになるわ
だって希望が見出せない+8
-0
-
664. 匿名 2023/07/26(水) 08:05:13
>>663
安倍の時は希望があったのか?+3
-2
-
665. 匿名 2023/07/26(水) 08:05:23
>>68
散髪に頻繁に通ってるんじゃなかった?+14
-0
-
666. 匿名 2023/07/26(水) 08:06:19
>>1
安倍シンパ壺カルトが「岸田おろし」を画策しデマを流しているらしい
だから私は逆張りで岸田さん支持します
自民党は支持しないけど
岸田さんは支持+1
-15
-
667. 匿名 2023/07/26(水) 08:09:46
>>1
え?財務官僚高官から側近雇いましたよね
100パー嘘なのに信じる人いるわけ?+6
-0
-
668. 匿名 2023/07/26(水) 08:09:56
生活保護費は規定に反してない
日本人には良いのでは?
外国人に与えるなということ
普通に働いて税金治めてる外国人はいい
でも保護費申請した時点で
数ヶ月後には仕事を見つけるか帰国して
下さい、じゃない?+3
-0
-
669. 匿名 2023/07/26(水) 08:10:34
>>642
巨額な費用を投資して、マイナカードとかミス連発でどんだけ費用無駄にしたん。任意とか言いながらマイナ申請でポイント付与までさせて。それとオリンピックも巨大な投資して、不正ばかりだった。+8
-0
-
670. 匿名 2023/07/26(水) 08:10:40
>>666
岸田さんも壺ですよ+9
-0
-
671. 匿名 2023/07/26(水) 08:11:44
ウソしか言わないイメージだしなぁ+4
-0
-
672. 匿名 2023/07/26(水) 08:12:45
>>119
私は当分前からです+2
-0
-
673. 匿名 2023/07/26(水) 08:13:25
>>601
これ字が雑とかで票を減らせるからなのよ
地方自治体の選挙だと〇つけるだけの
バリアフリー化してるけど
国会議員の国政選挙はそうすると
不正操作しづらいから嫌がってる
開封作業はパソナや統一教会がしてるから
やりたい放題だよね+8
-0
-
674. 匿名 2023/07/26(水) 08:13:27
>>664
アベガーも同じくらい大嫌いです+4
-0
-
675. 匿名 2023/07/26(水) 08:15:31
>>668
少なくとも外国人に生活保護を渡してない国出身の奴は排除して欲しい+4
-0
-
676. 匿名 2023/07/26(水) 08:15:39
>>597
それ、まだ聞いてないな。
韓国へは速攻でお見舞い発表したけどね。
トルコの災害は電話一本で支援金。+9
-0
-
677. 匿名 2023/07/26(水) 08:16:28
>>572
陰謀論の人たち、まだ型落ち戦闘機とか言ってるの?自分の中で論理破綻しないように、わざと勉強しないようにしてるよね。+2
-0
-
678. 匿名 2023/07/26(水) 08:17:55
>>634
あのぅ……
今の日本はぁ……
北欧よりぃ……
普通にトータルしたら税収ありますよぉ……?w
ごめ、朝から笑いをありがとう
還元率が悪いだけなんだよねこの国は
どうせ自民の関係者だろうけど
もう少しマシな嘘つけよ
元役人だってガルにはいるんだからさ+10
-0
-
679. 匿名 2023/07/26(水) 08:19:44
>>678
還元率の問題じゃなくて普通に老人が多すぎてそこに浪費されてるだけ+0
-8
-
680. 匿名 2023/07/26(水) 08:19:50
自営業から取るのもやめて+10
-0
-
681. 匿名 2023/07/26(水) 08:20:34
広島県民として言わせてほしい。
広島の恥。
早々にやめてしまえ。
ニュースで顔を見るたびにイライラする。+8
-0
-
682. 匿名 2023/07/26(水) 08:21:42
早く辞めた方がいい+3
-0
-
683. 匿名 2023/07/26(水) 08:21:45
>>679
北欧もたくさんいらっしゃいまーす
なんならたくさんだしてますし
全員老後は医療費含めタダでーす
はい皆さんこの人自民党のバイトです!
アプリの方はブロック推奨!
明らかに政党関係者の説得用フローチャートで
お返事してまーす+4
-0
-
684. 匿名 2023/07/26(水) 08:25:19
>>683
日本の資源の無さと少子高齢化の歪な人口ピラミッドもそもそもの人口も全然北欧と違う
人口考えずに税収だけ比較とか小学生でもおかしいとおもうでしょうよ
+0
-1
-
685. 匿名 2023/07/26(水) 08:26:59
>>97
維新は絶対にやめよう。党首が「第2自民党」だと認めたし。+14
-1
-
686. 匿名 2023/07/26(水) 08:29:18
自民党下野させるために何でも良いから他党に入れてくれとは思うものの
維新だけは無いわ+7
-0
-
687. 匿名 2023/07/26(水) 08:29:27
>>675
そんな国日本にしかないよ…
帰国までの何ヶ月の当面の費用とか
帰国費用とかでさえ
本来はその国の大使館の仕事じゃないか?
世界のゴミ箱と化してる
総理が他国でへえこらしてると情けなくなる+5
-0
-
688. 匿名 2023/07/26(水) 08:32:30
>>19
日本人を苦しめてる事に全く気づいてない
またはわざと苦しめるようなことをしてる+20
-0
-
689. 匿名 2023/07/26(水) 08:36:32
最近岸田さんの顔が人形みたいになってきてない?
目に正気を感じない
洗脳されて誰かの操り人形にされてんのかな+3
-0
-
690. 匿名 2023/07/26(水) 08:36:39
>>29
こんな至近距離の動画よくあったね。+61
-0
-
691. 匿名 2023/07/26(水) 08:37:29
>>239
共通の敵がいた方がまとまるよね、映画版ジャイアンとかロケット団みたいに
もし岸田のおかげで日本人が一つになって少しでも良い方向に進めたらちょっとだけ岸田の事見直すのに+7
-1
-
692. 匿名 2023/07/26(水) 08:38:08
>>673
さいってー。勉強になったわありがとう。選挙のたびにする注意喚起が増えた。+6
-0
-
693. 匿名 2023/07/26(水) 08:42:39
この嘘吐きメガネめ+4
-0
-
694. 匿名 2023/07/26(水) 08:44:58
>>29
なんで安倍さん殺したんだよ!
こんな外交上手い人いないんだよもう1回総理して欲しかったよ+23
-50
-
695. 匿名 2023/07/26(水) 08:48:39
逆に減税も考えてないんだね。+0
-0
-
696. 匿名 2023/07/26(水) 08:50:52
>>42
近年代々の総理大臣、在任時は物凄い叩かれようで、早く辞めろ!って言われまくってきた印象だけど、個人的には辞めていくたびに酷い事になってる気がしてる…。
阿部さん(闇深い疑惑が山盛りだけど、何だかんだかなり頑張ってトランプとら付き合った?と思う)、菅さん(コロナ禍で大変で、派手な阿部さんと比較されて叩かれてたけど、実際は実直に職務こなしていた?)、そして岸田さん…
ここまで酷いと、次で日本人全滅しそうで怖い。+7
-0
-
697. 匿名 2023/07/26(水) 08:51:50
>>673
この情報は確かなのかな
ネット投票の方が数字操作しやすいと
聞いた事あるけど
紙の投票も操作されてるなら終わってるよ
+5
-0
-
698. 匿名 2023/07/26(水) 08:52:44
岸田さんがダメなのは増税だけではないんです。
しないからと言っても不支持は変わらないしそれは自民党もです。
ウクライナへの支援は日本がやるを勝手に決めたくせにそれは誰のお金でやるんですか?そんなお金国民はない❗+0
-0
-
699. 匿名 2023/07/26(水) 08:53:08
写真だけでも見ててイラつく。
+0
-0
-
700. 匿名 2023/07/26(水) 08:53:35
>>362
勧められたものに適当に決めちゃうとNISAやる意味無い。
マイナス多いけどマジでね。
貴方のお金で政府に手数料儲けさせるだけの制度だからね。
自分のお金をすぐに使えなくする制度。
タンス預金に毛が生えた程度なのにお金は動かせないなんてやる意味ある?+0
-0
-
701. 匿名 2023/07/26(水) 08:57:03
>岸田首相「サラリーマン増税考えず」
この前上げたばかりだろ?たばこは勘弁してくれよ。
依存症(中毒)になるのがわかってて売らせて
比較的短期間にじりじりと上げていく。悪魔だな。+5
-0
-
702. 匿名 2023/07/26(水) 08:58:02
>>194
せめて定年制度いれて、若い人いれてほしい。
65歳までで退職してほしい。+13
-0
-
703. 匿名 2023/07/26(水) 08:58:39
>>669
オリンピックも赤字ですよ。パソナや電通のような大企業が莫大な利益得ただけ…もちろん補助金もねこれは税金だから!+12
-0
-
704. 匿名 2023/07/26(水) 09:00:00
>>536
悲しすぎる末路。+0
-0
-
705. 匿名 2023/07/26(水) 09:02:45
>>193
それで地元民や事業主の声を聞いて、実情を知るためのはずなのに
真逆で苦しめることしてるのガチサイコパス+6
-0
-
706. 匿名 2023/07/26(水) 09:03:03
>>12
本当そう思うわ。
まずは国民の税金で暮らしている政治家諸君の給与、経費の使い方を見直して、国民の税金の無駄遣いをやめてからにして欲しい。それから、居眠り議員、一回の居眠りイエロー。三回で辞任お願いします。税金の無駄遣い。一般会社員が会議で居眠りなんてありえませんから。給料ドロボウ。+50
-0
-
707. 匿名 2023/07/26(水) 09:03:34
>>3
保険料は?
増税はしないけど
保険料は毎年上がってるよね+14
-0
-
708. 匿名 2023/07/26(水) 09:04:18
>>706
ね、自分達は相続税も要らないんだよ+15
-0
-
709. 匿名 2023/07/26(水) 09:05:26
>>5
とりあえず運は良さそうだよね。国民に還元されるかと言ったらまた別だけど。+4
-0
-
710. 匿名 2023/07/26(水) 09:08:41
あ?
じゃあインボイスもやめろや+10
-0
-
711. 匿名 2023/07/26(水) 09:09:18
>>191
あなたに一票いれます!+13
-0
-
712. 匿名 2023/07/26(水) 09:10:23
搾取した税収を取り敢えず適当な予算に振り分けて、あとでバレない程度にゆっくりと仲間達と分配。
この先何十年、孫の孫まで安泰なほど自分達の懐温めてる最中。
今はそれに忙しくて政治のことなんて考えてる時間無いーー!ってか?+4
-0
-
713. 匿名 2023/07/26(水) 09:11:45
>>12
それをやろうとしてるのは財務省。
財務省とはバチバチなんだよ。
財務省は自分たちに従わない政権は引きずり下ろしたい。
だからこうやって国民が今の首相に反感を持つような情報を流すの。
森友学園のもそれがあると言われてるよ。
今回のやつもそう。
自民税調と政府税調の権限とか成り立ちとかそういうの一度調べた方がいいよ。
これで財務省の思う通りに政権交代したらそれこそ増税待ったなしだよ。+13
-3
-
714. 匿名 2023/07/26(水) 09:12:21
>>536
日本だけじゃないよ、韓国台湾フィリピン辺りも終わりでしょう。
だから手遅れに近くても自国でやっていく経済を目指した方がいい。
多少の輸入輸出だけで…
アメリカがいないとと言われているけど日本が離れた方がアメリカへは打撃は相当大きいんだよ。
守ってやってるで圧力かけアメリカのATMになってるから…でももう終わりにしていいんじゃないかな?+5
-1
-
715. 匿名 2023/07/26(水) 09:12:54
>>95
バルス!+9
-1
-
716. 匿名 2023/07/26(水) 09:13:43
歴史の教科書には総理になったって名前が残るだけで、どんだけ嫌われてかは表記されないもんね。
歴代総理のなかでここまで国民を馬鹿にしたの居ないよね。+4
-0
-
717. 匿名 2023/07/26(水) 09:14:02
>>92
こんなやつの母親なんてどうでもいいわ+51
-2
-
718. 匿名 2023/07/26(水) 09:14:46
>>714
資源の無い日本では無理だよ
食料自給率すら100なんて不可能なのに
+5
-3
-
719. 匿名 2023/07/26(水) 09:16:43
>>4
だけど悲しいよね。
こんなに愚民扱いされてんのに、私達はガルちゃんで文句言ってるだけだもん。
総理引摺り下ろす手立ても無い。
非力だよね。
+9
-1
-
720. 匿名 2023/07/26(水) 09:17:48
無職非正規税、独身税、子無税、子供孫ひこの数で年金額が変わるような制度にしない限り子供は増えないと思う+0
-0
-
721. 匿名 2023/07/26(水) 09:17:55
>>232
みんな税金で苦しんでるのに、この人たちは楽しそうでいいですね😊+41
-0
-
722. 匿名 2023/07/26(水) 09:19:49
>>650
議席をかなり削れるだけでも御の字。というか議席数拮抗するくらいにはなって欲しいから理想的。自民を壊滅させたいんじゃなくて拮抗して欲しい。+10
-0
-
723. 匿名 2023/07/26(水) 09:20:12
>>710
だよね不正できるのは国会議員だけになる
マイナンバーカードも。そもそもこいつら銀行と紐付けしてんのかね
強制でなく申告制になるんだよね
保険証も+0
-0
-
724. 匿名 2023/07/26(水) 09:22:35
今は支持率下がって憎悪が上がってるから言ってるだけで、時間が経ったらしれーっとまた増税するんだよ。悪魔みたいな輩だね。+3
-0
-
725. 匿名 2023/07/26(水) 09:22:37
>>15
少なくとも子供は海外でも生活できるようになってもらいたいと思ってる。+13
-1
-
726. 匿名 2023/07/26(水) 09:23:12
政治家増税しなさいよ。+2
-0
-
727. 匿名 2023/07/26(水) 09:23:13
>>714
アメリカから離れる為には防衛しないといけないのにアメリカから武器を買うっていうね、もうどうしたら良いの?+1
-0
-
728. 匿名 2023/07/26(水) 09:24:24
自民党のいつものマッチポンプだよ
絶対に批判される政策を検討しておいてそれを撤回することで支持を回復する戦略
最近LGBT法とマイナンバー問題で不信感が積もってきたからね+6
-0
-
729. 匿名 2023/07/26(水) 09:24:57
>>536
安倍さんが国内の軍事強化を提案した時に国民が賛成してたらどう動いてたかな?
今となってはその未来も見てみたかったわ。+0
-0
-
730. 匿名 2023/07/26(水) 09:25:47
>>717
母親だから考えも岸田と同じだろうし、岸田と一緒になって国民を馬鹿にしてるんだろうね+10
-2
-
731. 匿名 2023/07/26(水) 09:26:19
増税しません!て言えば支持率回復すると思ってんのかな+1
-0
-
732. 匿名 2023/07/26(水) 09:26:24
>>728
この程度で支持率回復出来ると思ってるところがポンコツ党だよね。
もはやそんな次元に居ないっつーの。+4
-0
-
733. 匿名 2023/07/26(水) 09:26:42
>>214
いや逆にめっちゃオドオドしてるやんwwww+5
-0
-
734. 匿名 2023/07/26(水) 09:30:17
>>76
増税はしないといけないからねえ
どこからとるかって話だけど、難しいねえ+0
-11
-
735. 匿名 2023/07/26(水) 09:30:55
>>357
電気ソーラーパネルで、どんどん森林削ってるのにねwww
+2
-0
-
736. 匿名 2023/07/26(水) 09:30:55
>>15
何処へ行くかが重要。
場所に依ってはアジア民差別酷いからね。
部屋も貸してもらえない。
最低限英語出来ないと話にならないし、安心安全に暮らしてきた国民だから身ぐるみ剥がされて終わりかも。
怖いよぉ。+7
-1
-
737. 匿名 2023/07/26(水) 09:31:20
>>735
え?ここどこ?+0
-0
-
738. 匿名 2023/07/26(水) 09:32:56
>>4
どうやったら辞任してもらえるんですか?こっち側で出来る事ってありますか?今まで全く政治に興味なかったので無知ですみません。+3
-1
-
739. 匿名 2023/07/26(水) 09:38:27
しないんだ!またマスゴミか+2
-0
-
740. 匿名 2023/07/26(水) 09:42:31
>>719
赤信号みんなで渡れば怖くない
選挙日本国民全員ボイコットすれば
ちょろまかしてズルも出来ない
しかもヨンブンノ1以下の投票率は
選挙やり直し無効
つまり政権は無くなる+2
-0
-
741. 匿名 2023/07/26(水) 09:43:08
>>5
3回も東大受験をする野良猫ガッツ+6
-1
-
742. 匿名 2023/07/26(水) 09:43:50
>>734
消費税の行き先は
日本政府お抱えの企業にばらまきですよ
けして日本国民に還元するためではありません
世界にばら撒くほど税金は余ってます+10
-0
-
743. 匿名 2023/07/26(水) 09:45:13
>>1
配偶者控除廃止、3号廃止
働く人にメリットの無い悪政は全て廃止してくれ+6
-5
-
744. 匿名 2023/07/26(水) 09:48:12
議員を半分にしたらいい+4
-0
-
745. 匿名 2023/07/26(水) 09:50:28
岸田、自民党は信用できない。+3
-0
-
746. 匿名 2023/07/26(水) 09:52:47
>>737
すみません、コメントでてたんですね。
これは阿蘇山周辺です。
よくこんなにも広範囲に削れるものですねwww+0
-0
-
747. 匿名 2023/07/26(水) 09:52:48
>>1+5
-0
-
748. 匿名 2023/07/26(水) 09:54:30
パートのほかに個人でごく少額の仕事も請け負ってるけど
そっちインボイス登録したら1割飛んでくなら
登録しないで仕事請け負わないほうがまし、って結論に至ったので登録しないことにした
1000万付近にいる人ならともかく
確定申告必要ない年間20万に見たいない仕事だから
でも数百万って人でそれで食ってたら登録せざるを得ないよね
自動で1割収入減るとしても
きっついなぁって思った+2
-0
-
749. 匿名 2023/07/26(水) 09:58:28
>>1
良いこと考えた。政治家増税はどうだ+13
-0
-
750. 匿名 2023/07/26(水) 09:58:38
馬鹿なの馬鹿なんだよね馬鹿+0
-0
-
751. 匿名 2023/07/26(水) 09:58:55
サラリーマン増税を匂わせる記事がネットに出たらどうなるかな〜なんて観測気球を上げたら国民から猛反発を食らって取り下げたのねw+11
-0
-
752. 匿名 2023/07/26(水) 10:00:24
岸田ノートに「増税しません」とマーカー引いて書いといて+7
-0
-
753. 匿名 2023/07/26(水) 10:01:00
>>5
奥さんが岸田を責めずに子育てした事で『俺は子育てした!』と勘違いしてるとこ+12
-0
-
754. 匿名 2023/07/26(水) 10:05:00
>>721
税金取った分だけばら撒きで岸田へのキックバックが増えるんでしょ+7
-0
-
755. 匿名 2023/07/26(水) 10:05:36
>>214
メンタルが強いというよりアスペなんじゃ?+28
-0
-
756. 匿名 2023/07/26(水) 10:08:02
こいつ平気で嘘つくからもう自民党投票ダメだよ
そもそも増税しないと言ってたのに増税したし+20
-0
-
757. 匿名 2023/07/26(水) 10:08:31
なんなのこいつ
何しても腹立つ+6
-0
-
758. 匿名 2023/07/26(水) 10:09:03
>>52
山神様+12
-2
-
759. 匿名 2023/07/26(水) 10:09:20
>>316
うちのおかんは100均の老眼鏡してるよw
折れた時とかにダメージほぼないから…みたいに言ってたwww+7
-0
-
760. 匿名 2023/07/26(水) 10:10:45
>>232
身内に甘く、国民には厳しい。
サイテー+36
-0
-
761. 匿名 2023/07/26(水) 10:11:14
>>48
ほんとだよ。ビッ◯の社長も新社長も、年寄りってなんなんだよ。言うこと全部嘘だと思っていい?
嘘つきは政治家の始まりって何十年も言われてるけど、その通りじゃない?+15
-0
-
762. 匿名 2023/07/26(水) 10:11:55
サラリーマン増税は自民税調ではなく、政府税調の話なんだよな
別の税調出してきて、ごまかしてるよね?+2
-0
-
763. 匿名 2023/07/26(水) 10:13:04
>>746
阿蘇山ってあの広大な山がとっても気持ちいいのに。九州であんな所は他に無いのになんて事をするんだ。+14
-0
-
764. 匿名 2023/07/26(水) 10:14:29
3号廃止なら確実に支持されるのに+1
-9
-
765. 匿名 2023/07/26(水) 10:20:18
小野田さんになってほしい+2
-6
-
766. 匿名 2023/07/26(水) 10:22:32
>>152
本気で国民と日本のこと大切に思っているのなら半分の年収2250万円でも大丈夫でしょ
真剣に国民や日本のこと考えている人ほど大変だから低年収でとは思わないし高年収で良いと思うけど今の半分に年収と議員数減らしても本気で政治に取り組む気のある人が残るのでそれで良いと思います+13
-0
-
767. 匿名 2023/07/26(水) 10:22:41
>>592>>607
>ここまでやって見返りはなんだろね。善意やボランティア精神は外人相手にはなかなか伝わらない。
>ちょっと優しくするともっともっと寄越せと要求してくる 遠慮を知らないし 良くしてもらったから返そうという気もなく 当然といわんばかりの態度や口ぶり
>>339を読んでも、それがよくわかる+4
-1
-
768. 匿名 2023/07/26(水) 10:23:03
>>763
癒されますね+2
-0
-
769. 匿名 2023/07/26(水) 10:24:30
何がなんだかわからない時代に
昨日 F県のNC銀行から手紙で
銀行を二年間使わないと凍結 再び使いたいなら1240円払えと
解約するにしても1240円払って残高を払い戻しまたは残高を没収しますて
+3
-0
-
770. 匿名 2023/07/26(水) 10:30:43
>>1
自民党はやく滅べ+13
-0
-
771. 匿名 2023/07/26(水) 10:31:34
>>765
統一教会信者ってほんと・・・+1
-1
-
772. 匿名 2023/07/26(水) 10:36:18
>>615
あ〜やってしまった🙏
広い文❌
拾い文⭕️
+4
-0
-
773. 匿名 2023/07/26(水) 10:36:42
NISAの大幅拡充をしたからその補填はいずれ必要になるよね
貯蓄を投資にまわさせて他で増税という政府にはメリットしかないシナリオ+3
-0
-
774. 匿名 2023/07/26(水) 10:37:27
支持率落ちたから、とりあえず否定しとこうって言うのが見え見えでむしろ逆効果
余計な支出を減らす(+外国にお金をばら蒔くのを止める)案を出せば支持率暴上がりなのにね+8
-1
-
775. 匿名 2023/07/26(水) 10:40:18
>>3
話10000000000分の1程度の信用+0
-0
-
776. 匿名 2023/07/26(水) 10:41:35
>>763
みんなちうごくに忖度。+3
-0
-
777. 匿名 2023/07/26(水) 10:41:38
>>11
支持率下がったから慌ててるだけだよね。選挙で勝ったら平気で手のひら返すはず。
もうさぁ、野党はどうとか入れるとこがないとかじゃなくて自民を勝たせないって事で有権者も考え方変えないといけないと思うよ。+21
-0
-
778. 匿名 2023/07/26(水) 10:49:10
>>100
なんで?新NISAは良策だと思うけど。非課税枠増えるのは良い事じゃん。
宗教法人課税は同意。維持が難しい様な小さい神社以外は課税してほしい。+6
-1
-
779. 匿名 2023/07/26(水) 10:49:25
>>6
あたりまえ?
常識を疑うことから始めないと
いつまでたっても世の中変わらないよ?
え、変わらなくていい?
今まで変わってこなかったから
経済衰退して大変なことになってるんだけどね。
いつまで昭和モデル続ける気なんだか。
+0
-1
-
780. 匿名 2023/07/26(水) 10:52:22
>>35
旧文通費月100万、非課税。領収書不要。残ったお金も貰える
1年1200万円のお小遣い。ふざけてる+25
-0
-
781. 匿名 2023/07/26(水) 10:54:06
台湾有事に備えて
早く若い子たちを徴兵訓練してあげてほしい。
いきなり本番で駆り出されたら目も当てられない。
今のうちから鍛えてあげてよ。
+0
-9
-
782. 匿名 2023/07/26(水) 10:58:28
じゃあ自営業者への実質増税も考え直せよ+0
-3
-
783. 匿名 2023/07/26(水) 10:58:33
>>29
また出番かな+43
-1
-
784. 匿名 2023/07/26(水) 10:59:32
>>1
キッシー、周りが暴走してない?
次年度は中国より議員を内閣に入れるのやめてくれないか?+4
-0
-
785. 匿名 2023/07/26(水) 11:01:02
>>170
最初はそうだったけど、途中から余計なことばかりやり出して邪魔な存在感醸し出してる。ホント辞めてほしい。+19
-0
-
786. 匿名 2023/07/26(水) 11:01:14
>>634
税金の無駄遣いを改めてほしい
人口減って、税収は最高額。使い方が間違ってると思う+7
-0
-
787. 匿名 2023/07/26(水) 11:02:32
>>68
3週間毎だっけ?
私のネイルよりマメやわ+16
-0
-
788. 匿名 2023/07/26(水) 11:03:42
少子化対策も的外れなことばかりで、結局は増税しかしないね。なんなの。焼け石に水の何万かばら撒き→税金で補うから増税。その繰り返し。+7
-0
-
789. 匿名 2023/07/26(水) 11:06:35
>>1
選挙前だけでしょ。選挙後は記憶喪失になるから、自民党は。
選挙前に言ってたことと180度違うことを翌日からすぐに言い出して閣議決定しまくるよ。+13
-0
-
790. 匿名 2023/07/26(水) 11:10:55
もし、次増税する時は
議員数半数削減、
議員報酬半額カット(半額にしても世界基準では貰っている方)
この、二つは絶対にして欲しい+5
-0
-
791. 匿名 2023/07/26(水) 11:14:12
>>1
他のことで税金とるだろ!!!!!怒+9
-0
-
792. 匿名 2023/07/26(水) 11:14:17
>>666
勘違いしないように安倍さん関係ないから!岸田さん自身のやってる事してきた事、言動を見て判断してるんですよ。
何故そう言うのと結びつけるのかな…
誰かのせいではなく岸田さん自身なんだよ。+1
-5
-
793. 匿名 2023/07/26(水) 11:15:54
>>452
226。もはやデモじゃどうにもならん。+2
-0
-
794. 匿名 2023/07/26(水) 11:16:13
>>727
その武器も使い古しだからね+1
-0
-
795. 匿名 2023/07/26(水) 11:17:09
>>247
いやいや、おかしいのは国よ。
あなたは素晴らしい。宝だよ。+24
-0
-
796. 匿名 2023/07/26(水) 11:19:21
>>1
選挙終わったらやるんでしょ?
毎回騙される奴マジで私の税金肩代わりしろよ+11
-0
-
797. 匿名 2023/07/26(水) 11:23:17
>>55
そういう社会構造をやめるっていうことなんじゃない?一部大企業の安い下請けに甘んじている中小が日本の平均給与が上がらない原因でもあるから。+3
-1
-
798. 匿名 2023/07/26(水) 11:23:21
とりあえず、宗教団体からがっつり法人税取って。
話しはそれから。
ちなみに法人にしないとか言う抜け道なしね。+6
-0
-
799. 匿名 2023/07/26(水) 11:27:12
>>478
でも国会質問でいい質問してるよ。
まだ1人しか議員いないし、そんな足引っ張らんでもいいじゃん。
横だけど。+2
-1
-
800. 匿名 2023/07/26(水) 11:27:38
>>5
外国から見たらここまで自国民を犠牲にして外国に尽くしてくれる総理って珍しいから喜んでいるでしょうね
これまでの総理はたまに自国民に顔を向けてガス抜きしてたけど、この人はあっち向いてホイのまま固まっちゃってますね+26
-0
-
801. 匿名 2023/07/26(水) 11:29:15
群馬で通った某あの方
ベトナム人に選ばれる県にしたいって言ってたらしいね
それが通っちゃったよ
群馬県民お前らは既に蚊帳の外だ+16
-0
-
802. 匿名 2023/07/26(水) 11:29:39
>>760
日本は明治維新クーデターで朝鮮に乗っ取られてるって前々から言われてるよね?
イギリスグラバー黒幕の長州薩摩テロリストによって日本人は奴隷
日本は植民地
それが今までずっと続いてる
+6
-1
-
803. 匿名 2023/07/26(水) 11:29:54
+5
-1
-
804. 匿名 2023/07/26(水) 11:30:41
>>156
今週号の週刊ポストで、この件についての話があったな
「岸田」と名指ししてるのがミソってことも書いてあった+10
-0
-
805. 匿名 2023/07/26(水) 11:30:53
>>718
アメリカからの資源ってなに?石油?
小麦や肉、肥料?
食品廃棄世界一で自給率100%以上輸入している方がおかしい、勝手に安易に条約結んだバカな政府のせいであったとしても…全部とは言えないけど他の国では何かあったときの為に食料需給100にしてる国も多い。
少しずつでも戻していく必要あると思う。+5
-1
-
806. 匿名 2023/07/26(水) 11:31:57
>>1
騙されてはいけないよ
自民党は選挙に都合の良い事しか考えない
今後、自民以外に投票するよ+19
-0
-
807. 匿名 2023/07/26(水) 11:41:44
>>799
昆虫いる?
クリーミーで美味しいよ+0
-5
-
808. 匿名 2023/07/26(水) 11:42:29
とにかく通勤手当に課税だけはやーめーてー!+1
-0
-
809. 匿名 2023/07/26(水) 11:43:50
>>799
安倍も良いこといってくれるよね+2
-2
-
810. 匿名 2023/07/26(水) 11:44:55
>>1
当たり前だよ馬鹿タレ+3
-0
-
811. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:31
>>5
ない+2
-0
-
812. 匿名 2023/07/26(水) 11:45:54
>>1
次期総理は誰になるのかな〜+7
-0
-
813. 匿名 2023/07/26(水) 11:46:52
>>797
ピラミッドの1番下から壊しても次に壊れるのが下から2番目になるだけなんだけど
で何故か潰した分だけ1番上に還元されて下がやつれるほど際限なく膨らんでいくの+9
-0
-
814. 匿名 2023/07/26(水) 11:47:06
>>766
半分でも十分すぎるくらいじゃん+5
-0
-
815. 匿名 2023/07/26(水) 11:47:15
本当だったら生まれてくるだろう子供達もいたのに
選択子なし、選択一人っ子、
岸田さん…あなたがやったことよ…+10
-0
-
816. 匿名 2023/07/26(水) 11:48:36
そのうち、
野菜の種とか支給しそう
+3
-0
-
817. 匿名 2023/07/26(水) 11:49:11
無党派層の人たち、野党に入れたくないならせめて白票でいいから自民の票を削らないか
もう自民のジジイ共は
いかに現役世代から絞って老人世代と一緒に勝ち逃げするか、しか考えてないよ+6
-1
-
818. 匿名 2023/07/26(水) 11:50:09
「サラリーマン税」という名の税金じゃないから否定してるだけでしょ
違う名前で検討してるよ+4
-0
-
819. 匿名 2023/07/26(水) 11:50:12
>>1
日本デフォルト破産したら日本の国会議員てみんなクビになるの?
ウクライナに支援金送るのってこれじゃないのかな+10
-0
-
820. 匿名 2023/07/26(水) 11:51:07
議員税 は 作らないのかな
+4
-0
-
821. 匿名 2023/07/26(水) 11:53:08
>>94↓最初の一文はゼレンスキーを指してる
1266. 匿名 2023/05/19(金) 16:35:28
>3
疫病神到来。岸田日本はこのサミットでATM日本国としての真骨頂を見せるとしか思えない。ゼレンスキーからは巨額の戦争支援金と、膨大で莫大な無償復興支援とを要求され、岸田は固い約束の後大盤振る舞いの路線としか思えない。G7の中のラスボスとその傀儡の意図で戦争はなかなか終わらされず、続く戦費支援要求や復興支援要求で、百億千億単位の日本の血税がウクライナ支援で消えていくのが目に見えるようだ。この夏の電気代はさらなる爆上がり目前で、日本国民の生活も企業も泥沼に沈みきる恐怖なのに。西側の冬は越せたかも知れないけど、日本のこの夏は「熱中症にならない為に無理せずエアコンを上手に使いましょう」の、まるで他人事のふざけた政府CMを聞かされながら、電気代が払えない不安や恐怖からエアコンをつけられない国民が続出するのは必至。ウクライナに巨額支援する前に、自国民に電気代の一つでも真っ先に支援するのが政府の役目だろうに。G7なんて戦争をも弄ぶ疫病神達の宴だよ。
+7
-0
-
822. 匿名 2023/07/26(水) 11:54:11
>>94
「ゼレンスキー、G7で来日」トピより
317. 匿名 2023/05/19(金) 13:06:21 [通報]
>234
こんだけ支援してやって、避難民も受け入れて何もかもタダな上に毎日小遣いまでやってるのに何の感謝もされてない。惨めにならないのかね
被災した時、ウクライナが日本にしてくれた事って毛布2000枚とかだけだよ
なんでここまでする義理があるの
504. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:29 [通報]
>12
確かこの人ウクライナの復興も日本がしろって言ってたよね。
505. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:37 [通報]
ちょうどドイツとアメリカの偉いさんいるってことで渋ってる軍事物資や最新の戦闘機をくれくれってたかる目的なら日本に来ないでほしい。
ましてや戦争を憎んで平和を愛する広島という地で、人を〇すための兵器をたかるんならよそでやってほしい。
458. 匿名 2023/05/19(金) 13:21:07 [通報]
>430
まじでその可能性あるよ。狂犬病ワクチン拒否の避難民、日本になんて来るんじゃなかったって言ってたし。他の人らも言葉が通じないとか文句ばかり
507. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:50 [通報]
>458
他のウ難民も「日本に来るんじゃなかった。ガッカリした」言ってたよね。
部屋を提供された家族も日本人より広い部屋を用意されてるのに「狭いから不満」言ってるし何様よって嫌な気分になった
827. 匿名 2023/05/19(金) 14:41:02 [通報]
>620
東日本大震災の時にウクライナは毛布約2000枚を支援物資
北朝鮮ですら朝鮮総連の許宗萬責任副議長が日本赤十字社を訪れ、北朝鮮から送られた義援金10万ドルというお金を寄付してるのに毛布しか出さないウクライナ。+7
-0
-
823. 匿名 2023/07/26(水) 11:54:35
もう何も考えなくていい
辞める事だけ考えたらいい+3
-0
-
824. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:10
>>1
でもどうせ別の増税するんだろ?
なぜ宗教法人には課税しないんですかねぇ?+6
-0
-
825. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:22
>>801
群馬県民だけどそいつには絶対票入れないと思ってたから選挙結果に絶望してる。+8
-0
-
826. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:58
>>809
安倍さんは、自民こそ愛国保守だと思わせるプロパガンダに成功したと思う
発言を振り返ると本人はわりとリベラルな印象+1
-2
-
827. 匿名 2023/07/26(水) 11:56:56
>>1
早く辞めろよクソが。+4
-0
-
828. 匿名 2023/07/26(水) 11:57:07
>>802
まことしやかに囁かれてたネットの噂
ラリP○好き、安倍壺の絵が事実だったから満更嘘ってことなさそうな可能性はある+5
-0
-
829. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:13
>>529
こちらもなんかで聞いた事だけど
この方無能じゃなくて
与えられた任務を着実にこなしてるって
陰謀論であってくれー+0
-0
-
830. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:41
>>801
またグンマーはやらかしたのか
他見に迷惑掛けんじゃねーぞ
外人共生なら犯罪させずに囲っとけ+5
-0
-
831. 匿名 2023/07/26(水) 11:59:08
>>83
国民民主にしようよ+0
-2
-
832. 匿名 2023/07/26(水) 11:59:17
>>821
◯◯と神輿は軽い方がいいらしいから
お役人にも、外国勢にも
岸田は、扱いやすいでしょうね
+7
-0
-
833. 匿名 2023/07/26(水) 12:00:40
>>94
やり手ならロシアに賠償させて北方領土取り戻せるのに、やり手なら…+0
-0
-
834. 匿名 2023/07/26(水) 12:01:28
当たり前だろ
でも一度言ってしまったから国民としては忘れる事は出来ません
サラリーマン増税は岸田さんの本音なの変わりませんよね?+1
-0
-
835. 匿名 2023/07/26(水) 12:03:41
岸田最悪だな、岸田辞任しろよって思うけど、そんな最悪な総理代わりに選ぶ政治家がいないって結構日本終わってるなって思っちゃうよね+2
-0
-
836. 匿名 2023/07/26(水) 12:05:18
>>5
奥さんがでしゃばりじゃないところ+0
-7
-
837. 匿名 2023/07/26(水) 12:05:34
>>1
支持率対策、選挙対策の発言だと思っているので全く信用できないです。
解散総選挙して勝ったらしれっと増税すると思います。
日本国民を苦しめ、国を壊すことしか能が無い政治家は要らない。
あと報道しない権利発動させまくりのマスコミも要らない。+5
-0
-
838. 匿名 2023/07/26(水) 12:05:45
>>20
絶対に保身のためだよ。
必ず再び湧き上がる。
こいつの言ってる資産所得倍増元年は夢の話。
大増税・税収倍増元年が狙いです。+11
-0
-
839. 匿名 2023/07/26(水) 12:06:03
>>805
横だけど
アメリカからではないけど
日本で使われてる肥料はほぼ輸入に頼ってる時点で自給率100パーは難しいんじゃないの…
江戸時代みたいにボットン便所から汲み出して…ってのに耐えられる現代人はいないだろうし+2
-0
-
840. 匿名 2023/07/26(水) 12:09:10
うちの市で選挙がそろそろある。
自民党には絶対にいれないよ+4
-0
-
841. 匿名 2023/07/26(水) 12:10:37
じいばあ政治家は日本壊れてどこで生きてくの?
海外移住の目処がたってんの?
資産も送金してるの?
+2
-0
-
842. 匿名 2023/07/26(水) 12:11:42
>>838
KSD「支持率はいずれ上がる」
観測気球上げたら撃ち落とされる勢いの批判だらけだもんね
KSD「次は致死率相当の、増税だ!」の報復もあり得る+3
-0
-
843. 匿名 2023/07/26(水) 12:13:17
>>597
ニュースではこう言うのやらないんですよね。
Twitterだと結構情報出てます!
本当に最後「もういいですか」と投げやりの言い方がもう、日本人はどうでもいいと言っているようで、
本当に悲しくなりました。+2
-0
-
844. 匿名 2023/07/26(水) 12:13:37
>>105
いや海外にばら撒いた金を撤回。
撤回できんなら全部、自分の財布から払うことだな。それだけで増税せんでも行ける分が多々あるはず。+6
-1
-
845. 匿名 2023/07/26(水) 12:13:58
いい加減にしてほしいわ
辞任してください+1
-0
-
846. 匿名 2023/07/26(水) 12:15:48
>>1
いつも通りのしないしないって言って増税になるパターン。+4
-0
-
847. 匿名 2023/07/26(水) 12:15:48
言ってみるテストは止めろ!+1
-0
-
848. 匿名 2023/07/26(水) 12:16:02
>>819
なんでそうなるの
自民党支持者でも岸田総理支持者でもないけどその論法はぶっ飛んでるよ+0
-6
-
849. 匿名 2023/07/26(水) 12:16:23
こっちはしない、でも新しくこんな増税考えてますとか?+3
-0
-
850. 匿名 2023/07/26(水) 12:16:31
ステルス増税かな+2
-0
-
851. 匿名 2023/07/26(水) 12:16:36
>>28
なんか最近岸田の存在が有り難く感じてきたわ。小泉も安倍も菅もやってることはみんな同じで、国民の負担はずっと増え続けて貧困化してたのに、それでも毎回選挙で勝つ異常な国だからね。バカな日本人の目を覚ますためには、いい首相かもよ。+29
-1
-
852. 匿名 2023/07/26(水) 12:17:07
>>841
本当の金持ちは海外に資産を分散させてるよ
確か311の時には上級のご家族達はシンガポールに逃げたんじゃなかったっけ+3
-0
-
853. 匿名 2023/07/26(水) 12:17:19
>>23
ほんとそれ そんなんで子供なんか増えるわけ無いのよ+24
-1
-
854. 匿名 2023/07/26(水) 12:19:41
>>1
自民党と補完勢力の維新公明国民参政党合わせて51%
その他野党は合わせて22%か
7/23毎日新聞政党支持率
自民 24%(-5%)
維新 16%(+1%)
立憲 9%(-1%)
れいわ 7%(+2%)
共産 6%(±0%)
公明 4%(±0%)
国民 4%(+1%)
参政 3%(±0%)
なし 25%(+2%)+6
-1
-
855. 匿名 2023/07/26(水) 12:19:48
>>3
きっと支持率低下してるから言ってるだけ。
わかりやすい人。+11
-0
-
856. 匿名 2023/07/26(水) 12:21:31
>>819
なんでそうなるの自民党支持者でも岸田総理支持者でもないけどその論法はぶっ飛び過ぎているよ+0
-6
-
857. 匿名 2023/07/26(水) 12:21:40
>>21
あーもう…嫌い!+8
-0
-
858. 匿名 2023/07/26(水) 12:25:28
国民の今一番の願いは辞任されることです。
本当にお願いします!!+13
-0
-
859. 匿名 2023/07/26(水) 12:25:51
厚生年金の受給者のマイナンバーや個人情報が大量に中国のネット上に流出+13
-2
-
860. 匿名 2023/07/26(水) 12:27:57
>>817
白票は、今の政権に「お任せします」と言うことになってしまうので、抵抗する意味には残念ながらならないそうです。
なので、野党で少しでも良いなと思える政党を調べて書くしか方法がないんです😥+3
-0
-
861. 匿名 2023/07/26(水) 12:31:53
岸田さんがんばれー!+0
-7
-
862. 匿名 2023/07/26(水) 12:32:04
>>4
全く悩んでなさそう、こいつ+1
-0
-
863. 匿名 2023/07/26(水) 12:32:17
>>5
この程度の実力で総理になれる悪運の強さ+13
-1
-
864. 匿名 2023/07/26(水) 12:33:20
>>1
自分の評価が落ちる事を天秤にかけた時に、
広島サミットまではなんとか出たいから、一旦増税をやめただけ???一時的??なんとか言ってよ。+6
-0
-
865. 匿名 2023/07/26(水) 12:33:48
>>397
これ中のこれ+5
-0
-
866. 匿名 2023/07/26(水) 12:34:34
ガーを袖にできるスルースキルの高さは評価してる
今の時代必須スキル!+0
-0
-
867. 匿名 2023/07/26(水) 12:36:02
>>217
それな。+0
-0
-
868. 匿名 2023/07/26(水) 12:36:29
下野してほしい
経済は30年右肩下がり、少子化は加速
下がり続けてている人に何を期待するの?
交代でしょ+5
-1
-
869. 匿名 2023/07/26(水) 12:39:25
>>1
結局いつものデマに踊らされてるってことだよね。この政権でまだ何も増税されていない+2
-4
-
870. 匿名 2023/07/26(水) 12:49:10
当たり前だろ!給料あがらないのに物価は高くなる
なんの保証もせず、生活が苦しくなってるのに増税とか舐めんな!+5
-0
-
871. 匿名 2023/07/26(水) 12:57:10
自民党に投票すれば勢力は維持できます。
格差を広げたいなら投票しましょう。+0
-0
-
872. 匿名 2023/07/26(水) 12:57:51
>>634
財務省は、日本は赤字国家で増税しなくてはならないんです!と騙しているんです。
それを今だに信じている人が多いです。
財務省に騙されている財務省信者は、8000万人いると、森永卓郎さんは仰っています。
森永卓郎さんが増税しなくても大丈夫だと説明しているので、見てください。
+8
-0
-
873. 匿名 2023/07/26(水) 12:59:05
>>23
きょうの新聞に、今年の1月時点で過去最大の人口減って書いてたんだけど。
亡くなってるのってお年寄りが多数だよね?支給する予定だった年金も使う予定だった医療費も過去最大減るって事だと思うんだけど、社会保険料増やすとかあるのかな!?+21
-0
-
874. 匿名 2023/07/26(水) 12:59:07
>>1
サラリーマンからは増税しないと言って、国民をほっとさせて、急に決行して衝撃を与える
いかに国民にダメージを与えるか考えてるのかと疑う
幽霊が出て、驚いたけど居なくなって、ほっとした瞬間に目の前にっていうホラー展開と同じやないかい+2
-0
-
875. 匿名 2023/07/26(水) 12:59:19
>>801
私もニュース見て思った。まぁだこんな自民推薦候補者が勝っちゃう群馬県。何してんのよ
地方から一人ずつでも自民削りしなきゃ結局自民磐石やりたい放題が持続する+6
-0
-
876. 匿名 2023/07/26(水) 12:59:50
>>7
選挙のために言葉を選んでるだけでしょうね。異次元の少子化対策、なんて最初の勢いはどうした?
統一教会と切れてない議員まだたくさんいるし。
自民党は信じられません+5
-0
-
877. 匿名 2023/07/26(水) 13:03:56
増税をしないと言っておいて違うことをするのが今の政権。
年金や生保の受給を減らすなどいくらでもある。
国民保険料や社会保険料を上げるとかもありそう。+0
-0
-
878. 匿名 2023/07/26(水) 13:04:42
ハイハイ支持率復活したら増税増税
デマ太郎もあれだったけどクソ眼鏡も嘘ばっか吐くよな+1
-0
-
879. 匿名 2023/07/26(水) 13:07:11
>>869
知らないだけ
こういう人が投票するんだろうな+0
-0
-
880. 匿名 2023/07/26(水) 13:08:19
増税を虎視眈々と狙ってるんでしょ?嘘つき、だから嫌いだわ。自分の利益の事だけしか考えない政府の人間なんて、国民の苦しみが本当の意味ではわからない口先だけ人間なんて、嫌われたって当然だよ。+5
-0
-
881. 匿名 2023/07/26(水) 13:08:56
日本人ってバカだから
増税しない=素晴らしい考え
ってなって、支持率とか上がるのよ。
本当おめでたい国だよ。バカばっかりで。
+1
-5
-
882. 匿名 2023/07/26(水) 13:11:45
致命的な不祥事を何も起こしていないのに
ここまで右からも左からも信用されていない総理も珍しいw+0
-0
-
883. 匿名 2023/07/26(水) 13:13:21
議員は消費税20%な+0
-0
-
884. 匿名 2023/07/26(水) 13:15:11
>>881
税金払ってる?+0
-0
-
885. 匿名 2023/07/26(水) 13:15:26
>>13
このコメントって誰が総理になっても、必ず言われてるけど、じゃあ誰なら総理に相応しいんだろうね。
別に岸田を擁護してるわけではないんだけど、いい加減馬鹿の一つ覚えみたいに辞めろ辞めろ言うのもどうかと思う。
国民が辞めろしか言えない馬鹿だから、政治家も能力無いのしか残らないんだろう。
国民からまずは変わるべきと思う。
まあ無理だろうけど。。。+2
-0
-
886. 匿名 2023/07/26(水) 13:17:42
>>170
なんとなく生身の人間て感じではなく
ただ役を演じてるロボットみたいな感じ
色んな人達が色んなことを言って取りまとめて発表だけする「役」
誰もロボットを尊敬してない
自分達の顔は隠してロボットに言わせてるイメージ+4
-0
-
887. 匿名 2023/07/26(水) 13:18:50
国民なんか下僕民です。これは昔の話ですが、本当に国民を下僕民と呼んできた
一般国民はもう限界だ…「若者には悪いが、退職金はもうあてにするな」鬼の岸田政権、サラリーマンを追い込んで「手取りをさらに減らす」の刑(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp答申にはこうも書かれている。 〈税負担軽減措置等はその政策目的、効果等を十分に見極めた上で、不断の見直しを行わなければなりません〉 十分に見極めた上で、としながら「不断の見直し」である。「不
+0
-0
-
888. 匿名 2023/07/26(水) 13:20:45
>>885
人にバカと言えるくらいならまず自分の考えをどうぞ
+0
-0
-
889. 匿名 2023/07/26(水) 13:21:44
国会議員削減&国会議員税 早よ+1
-0
-
890. 匿名 2023/07/26(水) 13:23:31
>>885
山本太郎とかw自民を批判するのは自由だけどそんなゴミクズ野党が支持されるわけがないのにね。+0
-1
-
891. 匿名 2023/07/26(水) 13:23:56
コロナで何百兆も使って増税なしは難しいんじゃないかな
甘い汁吸った方々いるよね?+1
-0
-
892. 匿名 2023/07/26(水) 13:24:15
>>81
新興宗教が運営してる学校には私学助成金カット
+1
-0
-
893. 匿名 2023/07/26(水) 13:27:33
>>1
であれば、どこから財源を確保するのかもセットで明言しろよ。「やらない」なんて何とでも言える。説得力がない。+1
-0
-
894. 匿名 2023/07/26(水) 13:27:43
>>1
どうせ、(結果論的には)嘘八百になるんだろw+1
-0
-
895. 匿名 2023/07/26(水) 13:30:59
>>859
そうなの?
中国マフィアに流れるんかな。怖いわ。+1
-0
-
896. 匿名 2023/07/26(水) 13:31:05
明日の文春ヤバイみたいね
木原の妻の元夫の不審死事件+5
-0
-
897. 匿名 2023/07/26(水) 13:31:24
もういいから辞めろ
汚い権力と金に浸かり切った老人どもは日本から消えて中国でおしめでも変えてもらってこい+2
-0
-
898. 匿名 2023/07/26(水) 13:33:19
>>891
11兆円は使途不明金らしいね。
なぜそこを誰もつつかないのかな?
みんな甘い汁吸ったからかな。
オリンピックでも儲けてコロナでも儲けてさ、今の国政ってハイエナ集団だね。+7
-0
-
899. 匿名 2023/07/26(水) 13:35:15
>>891
何百兆も使ってない
使途不明金は10兆円以上
オリンピックからこんなことばっかり+4
-0
-
900. 匿名 2023/07/26(水) 13:35:32
総裁選からウソついて当選してるのに
誰が信用するの?
+0
-0
-
901. 匿名 2023/07/26(水) 13:39:24
万博はやらなくていいよ
札幌のオリンピックも中止して+23
-0
-
902. 匿名 2023/07/26(水) 13:40:34
>>873
使う予定だったお金を使わないで済んでるはずだし、さかのぼれば、郵便や国鉄、専売公社等々。民営化して使うお金は減ったはずなのに税金だけは上がり続ける。別トピで日本人減って、外国人増えたのみると、ホントいやになる。税金 社会保険払えないから生活保護受けさせてくれって言いたくなる。頑張って払ってるけどさ。
+17
-0
-
903. 匿名 2023/07/26(水) 13:42:53
>>1
うそつくな!!!+8
-1
-
904. 匿名 2023/07/26(水) 13:43:43
働いたら負けな国
それが日本🤓+1
-2
-
905. 匿名 2023/07/26(水) 13:44:19
選挙近い感じ?+4
-0
-
906. 匿名 2023/07/26(水) 13:45:02
>>3
インボイスの時点でステルス増税成功済み
ほんとに腹立つわ
ネトウヨがまた岸田バッシングはマスコミの印象操作だと言い始めていて呆れる+22
-1
-
907. 匿名 2023/07/26(水) 13:45:12
そりゃ選挙前はやるとは言わないよね
終わった後に増税やぞw+12
-0
-
908. 匿名 2023/07/26(水) 13:52:13
>>1
増税を考えずに増税しまくる
今までもそうだったろうが
クソ岸田
何も考えず
財務省の言いなりになり
欧米の言いなりになり
その他の海外の言いなりにまでなる
何も考えず
日本の将来も国民の未来も
何も考えず
クソ岸田
何も考えず
異次元の少子化増税のバラマキ政策
何も考えず
LGBT法案を通し
何も考えず
インボイス制度を導入する
日本と日本人の未来を潰す
クソ岸田
+25
-3
-
909. 匿名 2023/07/26(水) 14:07:34
今月の電気代、前年同月の2分の1だったよ。
国は国民のことを考えてくれている。
私は嬉しかったよ。+0
-9
-
910. 匿名 2023/07/26(水) 14:09:17
>>1
嘘つけ (増税する)時期をずらすだけだろ
選挙前の国民ご機嫌取り+7
-1
-
911. 匿名 2023/07/26(水) 14:10:23
>>513
これ相当やばいよね、ウクライナが復興できるかどうか疑問なのに。岸田は、日本潰す気か。+9
-1
-
912. 匿名 2023/07/26(水) 14:10:32
>>3
ほんとこれ
何回国民騙したら気が済むのか+3
-2
-
913. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:50
>>5
家族思い。家族だったらいい思いできたのかも。+3
-0
-
914. 匿名 2023/07/26(水) 14:14:19
>>885
がるちゃん民の中で一番賢い人。+2
-0
-
915. 匿名 2023/07/26(水) 14:15:47
>>27
この調子でいくとまた維新が伸びるなー+8
-0
-
916. 匿名 2023/07/26(水) 14:18:37
>>908
給与所得者の低中流世帯が全員自民党にいれなければ政権交代する。+5
-0
-
917. 匿名 2023/07/26(水) 14:20:32
>>915
議員3割削減に期待している。保守の自民党と比べてえらい違いや。+4
-0
-
918. 匿名 2023/07/26(水) 14:21:51
>>800
外国人にとってはありがたい優しい総理だろうね。+3
-1
-
919. 匿名 2023/07/26(水) 14:30:02
>>15
出ていくだけの資金すら平民には残ってないよ+4
-1
-
920. 匿名 2023/07/26(水) 14:32:14
>>43
新しい総理が誕生してもマスコミの注目する点は外見よ。街中のおばちゃんにイケメンか質問しておばちゃんは背が高いからハンサムと答えるのさ。+6
-1
-
921. 匿名 2023/07/26(水) 14:32:56
>>144
河野太郎とか言われてるよね
あとは小泉とか?!
ゾッとするんだけど
投票で自民党を与党からおろすしかない
+9
-2
-
922. 匿名 2023/07/26(水) 14:33:27
>>24
点字ブロックの上に演説台設置するような党だから
告示前なのに名前入りの襷かけてフライングしてることがよくあるから
選挙や弱者を軽んじながら唯一の味方のふりをするから+5
-2
-
923. 匿名 2023/07/26(水) 14:33:54
>>3
政治学者かなんかに岸田は一貫してないところが一貫してるって言われてたもんねw何やってるかもわかってないんじゃないかってw
まさにその通りだなと思った。
自分の信念がなく志もない、ただ総理大臣という肩書きが欲しかっただけの人w+7
-0
-
924. 匿名 2023/07/26(水) 14:36:28
毎月給与から10万税金で取られて
同月のボーナスも40万税金で取られて
サラリーマン取られすぎ+4
-1
-
925. 匿名 2023/07/26(水) 14:37:28
>>78
選挙行こう
自分の為に
もう騙されない
+10
-0
-
926. 匿名 2023/07/26(水) 14:38:37
>>6
騙されないで。選挙前のパフォーマンスよ+19
-1
-
927. 匿名 2023/07/26(水) 14:39:33
岸●総理「うーん困ったなぁ、日本で働く外国人様のご家族が海外で出差する費用も日本人の税金から賄わなければいけないし(実際に日本人の税金から出てる、ガルで知って驚いた)
ウクライナの保証国にもなってるし
どこからお金(税金)引っ張ればいいかな〜
あーマイナンバーカードもやり玉に挙がってるし面倒だなぁ面倒だなぁ」+5
-0
-
928. 匿名 2023/07/26(水) 14:40:12
>>553
ほんとにね
アホみたいにしゃもじ持ってノコノコ出掛けて
ウクライナの戦争借金肩代わりと復興支援(確か)することを発表して
で、日本各地での豪雨自然災害には棒読み原稿
秋田豪雨の頃に、九州豪雨視察をすることを「検討」
+6
-0
-
929. 匿名 2023/07/26(水) 14:42:02
>>78
だってアホみたいに消去法で自民党とか言っていれるし
選挙演説は公約には書かれてないんだよね
だから増税しまくり
消費税だけが税金じゃない
庶民の退職金や所得税や贈与税爆上げするくせに
議員は世襲への贈与税はほとんどなし
+10
-0
-
930. 匿名 2023/07/26(水) 14:42:15
LGBT岸田は終わりだよ。
一線を越えたよね。
金輪際、自民党には投票しません。+12
-1
-
931. 匿名 2023/07/26(水) 14:43:34
>>926
これくらい丸わかりのパフォーマンスないよね
支持率下がって焦ってる わかりやすい+11
-0
-
932. 匿名 2023/07/26(水) 14:46:34
>>35
ほんとそれ。日本の人口減ってきてるんだから議員も減らせよ。
県議会、市議会、国会議員ってそのうち日本人の半分くらい議員になると思うわ。+9
-0
-
933. 匿名 2023/07/26(水) 14:47:59
>>530
低所得低能力者の掃き溜め作ろう計画の一環でしょ?
島国だし国民腑抜けだし、色々押し付けるのに丁度良いんだわ。
岸田はその御神輿。+1
-0
-
934. 匿名 2023/07/26(水) 14:50:20
>>340
そんなことしたら経済は壊滅的になるよ
誰もお金を使わなくなる
少なくとも景気がもどるまではできないよ!
アンタらばかなん?イーロン・マスク並に気分で政治をかたるな
情緒政治は岸田だけで十分+6
-0
-
935. 匿名 2023/07/26(水) 14:51:40
>>1
え?10月のインボイスは増税ですよね?
何言ってるんですがおじいさん+7
-0
-
936. 匿名 2023/07/26(水) 14:53:34
どうせ他で穴埋めすんだろ+1
-0
-
937. 匿名 2023/07/26(水) 14:54:00
>>35
日本は税収率が世界で2番目
税収に対して国民への社会保障の分配は最下位
なのに議員報酬(各種手当含)世界1位
↑これだもんね+8
-0
-
938. 匿名 2023/07/26(水) 14:54:45
>>1
>>55
これ1番こわいのはさ
『インボイス導入後はインフラ料金上乗せあり』
なんだよ
水増しして光熱費が爆上がりする
雪国の人は秋の移動で逃げて!
電気代で破産するよ!+13
-1
-
939. 匿名 2023/07/26(水) 14:56:37
>>792
そもそも公私の別のつかない人間に政治なんかやらせちゃだめなんだよ、平気で私利私欲の為に権力ふるっちゃうから、
日本国民がもっと頭よかったら息子を秘書官にした時点で国民総出で放逐してただろうに・・・+3
-0
-
940. 匿名 2023/07/26(水) 14:56:58
嘘なので皆さん
絶対に自民党に入れないようにしましょう。
現在まともな政党はないかもしれないですが、
公明、共産、れいわ以外で
一旦頑張りましょう。+6
-2
-
941. 匿名 2023/07/26(水) 14:57:07
>>420
老人悪者にしてるけど一番日本を巣食ってるのは自民公明のオトモダチでは
国民同士を分断するような発言はやめて欲しい+7
-2
-
942. 匿名 2023/07/26(水) 14:58:01
2ミスくらいでノーでいいと思う
もっと頻繁に政権交代して議員に緊張感持たせるべき+3
-0
-
943. 匿名 2023/07/26(水) 15:00:22
>>881
いい加減だまされないと思うよ
大丈夫国民はそうバカじゃない+1
-0
-
944. 匿名 2023/07/26(水) 15:01:37
もう山神はいないんだから耐えるしかない、、+0
-0
-
945. 匿名 2023/07/26(水) 15:02:05
+3
-0
-
946. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:14
うそつき🤬+3
-0
-
947. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:43
>>32
選挙の前は「考えてない」
公約にも書かない。
本番は選挙で勝ってから。
公約に書いてない余計なことやりまくります!+5
-0
-
948. 匿名 2023/07/26(水) 15:07:10
>>37
主人が同じ高校です。
ちなみに大学は東大です。
主人は岸田首相誕生に喜んでたし、誇りに思ってる様です。+2
-13
-
949. 匿名 2023/07/26(水) 15:07:36
>>324
私もこれだと思う。
とりあえず自民に入れようって時代は終わった。+6
-0
-
950. 匿名 2023/07/26(水) 15:07:47
>>929
消去法で真っ先に消すわ、自民党。+8
-0
-
951. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:23
岸田って、嘘ばっかりつくよね。
選挙前の舌先三寸で、馬鹿な国民がまーた騙されるって思って、またこんなこと言ってると思うわ。
前回は安倍さんの弔い合戦で自民勝つぞみたいな感じの空気にされた(それで票をホイホイ入れた人もいるだろう)から、今回は国民はそういうのも利用されないようにちゃんと見極めて欲しい。+24
-0
-
952. 匿名 2023/07/26(水) 15:09:39
>>270
短いフレーズを強い口調で繰り返す
敵を作り上げて攻撃する
ってまんまヒトラーのやり方と一緒
今後こういう人が出てきたら要注意だよ+6
-0
-
953. 匿名 2023/07/26(水) 15:10:47
>>948
鳩山総理誕生の時にも大喜びしてそうなご主人ね、
ほんと学歴と賢さって必ずしも比例しないんだな・・・・+13
-1
-
954. 匿名 2023/07/26(水) 15:11:14
もう岸田さんお疲れ様でしたでお願いいたします+7
-1
-
955. 匿名 2023/07/26(水) 15:12:00
>>931
岸田ってさ、バ●だよね・・・
なんでみんな選挙で通したんだろう。もうよそうぜ自民党に入れるの。+20
-0
-
956. 匿名 2023/07/26(水) 15:12:51
岸田の右腕の木原誠二官房副長官、ひどすぎないか?
危機管理的にああいう人が政治家になるのどうかと思うし、身内で何か起きてるんだろうけどあまりにも誠意がない対応と思う。
東大法学部?らしくて政策はそれなりに出せるとはきいたけど、岸田もああいうのしか周りにいないの?
ああいう人が国政に携わって、国民に益があると思えない。むしろ害に思う。
岸田自体も嫌だけど。+12
-0
-
957. 匿名 2023/07/26(水) 15:14:45
岸田のせいで、日本がウクライナの連帯保証人にされてないかね?+6
-0
-
958. 匿名 2023/07/26(水) 15:15:13
>>951
総裁選前に言ってた令和の所得額倍増計画も完全になかったことになってるもんね+7
-1
-
959. 匿名 2023/07/26(水) 15:17:36
>>947
LGBT法の成立なんか岸田の公約に書いてあったのかな?
公約に書いてないことばかりやってない?この人
ウクライナや海外への178兆円のバラマキも岸田公約に書いてあったの?んなわけないよね。
通勤税や失業税でしたっけ?そんなんも公約にあったのかなw
本当に人として信用出来ないわ。+11
-0
-
960. 匿名 2023/07/26(水) 15:24:26
>>285
自民党のヤバさを世間に知らしめたことがこの人の唯一の功績かもね。さすがに鈍感な人でも気づいただろうし。
むしろこれをチャンスにして自民党引き摺りおろしたい。こんな人たちに増税とか言われてはい分かりましたなんて素直に応じるの絶対嫌。次の選挙は国民で一致団結してとにかく自民党以外に入れなきゃ。+22
-0
-
961. 匿名 2023/07/26(水) 15:26:00
>>460
ツッコミどころって何??世界経済見ても恵まれてるやん。+1
-0
-
962. 匿名 2023/07/26(水) 15:27:44
>>170
最近不可解過ぎて、存在感凄いけどな+0
-0
-
963. 匿名 2023/07/26(水) 15:29:29
増税ではない。(保険料は毎年上がっています)+2
-0
-
964. 匿名 2023/07/26(水) 15:34:20
>>24
無知は黙れ+4
-0
-
965. 匿名 2023/07/26(水) 15:35:04
>>285
メディアでもよく「主婦が〜自営業が〜男女が〜」国民対立煽るような事ばかりさせてるけど、分断煽って矛先が政府や御用メディアに行かないようにしてるんだろうか?
中共や韓国が反日教育で自国の政府に矛先いかないようにしてるってきいたけど、日本政府は売国奴のせいか、日本人同士を対立させて争わせるってクソすぎると思うわ。
でも、本当にやらなくていい変な政策で対立仕向けられるようにはなってると思うよ。
ここ最近でもLGBT政策で男が女子トイレに入りたがる問題で対立と分断生んでるけど、そもそもあれって他国は国としてあんな法案通した国なのに通した岸田政権が悪いじゃん。
メディアも、他国は国としてはあんな法案通ってないのに「日本は遅れている」と嘘をついた。
本当の敵は、碌でもない政治をして、碌でもない法案を通し、そのせいで国民対立が煽るように仕向けている政府だわ。
コロナも考え方は人それぞれ色々あると思うけど、余所の国見てると、日本の政府のやり方は一番国民に分断と対立を長引かせるやり方やってると思うわ。
国民が争ってる間に、碌でもない事を通していっている。+8
-0
-
966. 匿名 2023/07/26(水) 15:36:11
これやったら
岸田終わるね。
日本中を敵にまわすよ!
いっそサラリーマン全員で
ストライキでもしてみる??
政治家は、国民なめてんだよ!+9
-1
-
967. 匿名 2023/07/26(水) 15:37:31
>>921
河野太郎とか小泉進次郎とかやばすぎw
そんな人しかもういないってこと⁉️+3
-1
-
968. 匿名 2023/07/26(水) 15:41:51
>>851
本当私もそう思います。
解散するか、しないかと言う件がありましたが
今思えばあそこで解散しなくて良かったと思っています。
あそこで解散していたら、確実にまた自民が選ばれて更なる大増税が待っていたでしょう。
今は、1人でも多くの人が自民に入れたらヤバい!と気がつくための期間だと思っています。+9
-1
-
969. 匿名 2023/07/26(水) 15:44:56
>>956
木原って、どんな人格なんだろ?
学歴は立派だけど、やってることクズ。
顔にも悪相がまんま出てるし、選挙の時ってどんな顔して票集めのお願いしたんだろ?
お願いしなくても、当選?+11
-0
-
970. 匿名 2023/07/26(水) 15:45:31
>>857
アモキ爆誕!!+1
-0
-
971. 匿名 2023/07/26(水) 15:48:58
>>966
某サービス業がストってきいたけど、日本人はもっとストライキしていいと思う。
嫌々みんなで苦しみすぎ。
不況の30年で社畜根性身についてしまったんだろうけど、コロナワクチンの話出して申し訳無いけど、少なくともあのワクチンを懸念していたのに仕事でしぶしぶ打った人達に関しては、あちこちで拒否というかストライキ起こして欲しかった。アメリカみたいに。
確率とはいえ、しぶしぶ打ってその後体調不良になって退職までするハメになるのはおかしいと思う。(自分の好きでワクチン打った人は関係無いので置いといてください。)
一番酷いのは、ワクチンでも日本で同調圧力をかけた人達ではあったけど、今はみんなで不平言わず苦しもうに同調圧力がかかっていておかしいと思う。
もっと日本人は嫌ならストライキをやっていいと思うし、やらないから政治家に舐められてることを思えば、社会もストライキに関してはもう少し寛容にならないといけないのかなと思う。
今度、本当に命や財産がヤバいときは、しぶしぶ嫌々従う国民は減って欲しい。+6
-0
-
972. 匿名 2023/07/26(水) 15:51:37
>>958
そうだよ、しれっといつの間にか投資倍増計画になってるよ。それがNISAだよ、そんな嘘つき政権の制度にみんなよくお金預けるなと思う
ガルでもよくトピ立つし良い良いって宣伝してるよね、やってない人はまるでバカだと言わんばかり煽ってる
サンデージャポンでも杉村太蔵が大袈裟に宣伝してたし、女芸人がホランさんが凄い薦めてくるんです。とテレビで言ってた
どっちもTBSなんだよね+9
-0
-
973. 匿名 2023/07/26(水) 15:54:24
泉房穂さんに総理大臣になってもらいたいと、切に願う🙏+0
-0
-
974. 匿名 2023/07/26(水) 15:58:00
やっぱりねって感じ
今メディアはとにかく嘘でもいいから印象操作して岸田をおろしたいみたいだね
なぜかと言えばかの国に都合が悪く、日本のためになることをしてるからだよね
菅さんの時と同じ+1
-5
-
975. 匿名 2023/07/26(水) 15:59:05
>>1
この人の言うこと、簡単に覆りそうで怖い‼️+0
-1
-
976. 匿名 2023/07/26(水) 16:01:40
>>969
木原だけじゃなくベテラン議員ってもう当選する選挙区で出るだけで当選するような仕組みになってるんだよ
多分どいつも普通に出てれば落選してると思う
なんも仕事しとらんやん
逆に岸田だけ国会で1日中原稿読んだり外国行ったり会見出たり、総理大臣なのにパシリみたいやん
麻生や二階見てみなよ、何してる???
当選すれば4年間はお金が貰えて、世襲議員には非課税で相続できるんだよ
選挙行け行け言うけどその選挙自体が怪しい+5
-0
-
977. 匿名 2023/07/26(水) 16:01:42
>>966
メディア操作されてるからストライキなんて起きません+0
-3
-
978. 匿名 2023/07/26(水) 16:02:12
本当に?絶対?命賭ける?+1
-0
-
979. 匿名 2023/07/26(水) 16:02:51
>>5
鼻筋通ってるところ?+2
-0
-
980. 匿名 2023/07/26(水) 16:02:58
>>969
私も最初全然興味無かったのだけど、国政に深く関わってる人で6月末くらいから見だしたけど、知れば知るほど、ちょっともうどうなのって思う。
トピ立ってるから、今の国を憂いている人は見てみてください。
日本の国会議員って優遇凄いよね。年俸は他国の4倍、手当も交通費も住宅手当もすごい。政治献金は無税。手当全て税金で賄っているのに、これで国民が何も言えないっておかしいと思うの。木原官房副長官の妻めぐる『文春』の特大スクープ「かつて結婚していた男を殺した容疑で取り調べを受けていた」girlschannel.net木原官房副長官の妻めぐる『文春』の特大スクープ「かつて結婚していた男を殺した容疑で取り調べを受けていた」 キーマンとして浮上したのが、事件発生当時、現在の木原誠二氏の妻と親密だったY氏。捜査陣は覚醒剤事件で逮捕され宮崎刑務所に収監中だったY氏から...
+6
-0
-
981. 匿名 2023/07/26(水) 16:03:54
>>966
サラリーマンはそんなことしないって自民党は知ってるんだよ
安倍の国葬の時もそうだった
+3
-0
-
982. 匿名 2023/07/26(水) 16:06:59
今日24年度予算要求が閣議決定されたけど100兆円超は確実で
物価高・少子化対策でさらに金額が膨らむみたい
どっかから税金をとらないといけないけどみなさんは岸田さんを信じますか+0
-1
-
983. 匿名 2023/07/26(水) 16:09:41
>>974
昔のメディアだったらワイドショーとかでサラリーマン増税のことバッシングしまくってるだろうね、今のメディアは安倍菅の圧力に屈して都合の悪いことは何も報道しなくなった。+0
-1
-
984. 匿名 2023/07/26(水) 16:10:09
海外海外って言ってLGBT法通したなら(本当は海外も国としてLGBT法なんてないらしいけど)、国会議員の年俸下げたらって思う。+4
-0
-
985. 匿名 2023/07/26(水) 16:11:30
財務省「増税しろ」
岸田「はい」+2
-0
-
986. 匿名 2023/07/26(水) 16:12:52
>>976
納得。
この国の将来は真っ暗だよね。
子どもが増えるわけない。
真剣に考えてる人ほど、子どもを増やすことに躊躇うと思う。
働いたって、報われないんだもん。
それを可愛い子どもに継承したくないし、環境が整ってないところで子育てはしたくない。+5
-0
-
987. 匿名 2023/07/26(水) 16:12:59
増税指示出してる、財務省の官僚の顔と名前も見たいよね。+4
-0
-
988. 匿名 2023/07/26(水) 16:14:52
噂で揺さぶって国民の反応を見る手段が最近流行っているよね
ネットでも頑なに反発する意義があったのかも+0
-0
-
989. 匿名 2023/07/26(水) 16:15:16
岸田のおかげで選挙の大事さを痛いほど痛感した。自民には入れてないけど+3
-0
-
990. 匿名 2023/07/26(水) 16:16:54
>>465
でも結局言ってることは自民サポーターと一緒だよね
+0
-0
-
991. 匿名 2023/07/26(水) 16:18:51
【悲報】パクリ訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下になる
国民全員負担っすかw
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス)
上下前次1-新7: 07/20(木)15:51 ID:OOz1xq2ed(7/13) AAS
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (6レス)
上下前次1-新1: 07/20(木)15:48 ID:OOz1xq2ed(1/6) AAS
《速報》性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明
丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度してずっと報じなかった主要メディア
木原の兄弟がみずほ銀行の社長
みずほは大広告主
そりゃマスコミはダンマリ決め込むよね
木原誠二嫁殺人事件 週刊文春
木原の嫁が木原誠二と結婚したのは、セレブ憧れとかではなく、自分の殺人事件再捜査を防げるという打算から木原誠二と強引に結婚
この手の女は、こんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからな
省68: 07/20(木)15:52 ID:OOz1xq2ed(8/13) AAS
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv342170571?ref=share_url_sp9: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [377482
パクタフミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.+2
-0
-
992. 匿名 2023/07/26(水) 16:19:43
このオッさんこの期に及んで何スッとぼけてんのw
働く日本人納税者が今まで納めてきた税金類全部耳揃えて返せ!!
テメェらが好き勝手使う小遣いじゃねーんだよ!!!
国民にばかり尻拭いさせやがってさっさと辞めちまえ+7
-0
-
993. 匿名 2023/07/26(水) 16:19:44
>>955
総裁選って派閥の争いだからどの派に付けば有利になるかってだけだよ、今回は安派倍が岸田派に付いたから岸田派に付いたのに話が違うって記事見た
政治家なんて国民の為じゃなく蓄財に努めているだけ、自分が当選する為だけの人の集まり
選挙が1番無駄だと思う
選挙に政党金が配られるのもおかしい
返納してる党もある+0
-0
-
994. 匿名 2023/07/26(水) 16:20:39
増税はしないけど保険料は上げる。
また言葉のマジックか、解釈が違うとかいつもどうとてもなるように曖昧にしてある+3
-0
-
995. 匿名 2023/07/26(水) 16:21:16
>>989
そもそも公明党に入れてない+2
-0
-
996. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:17
>>28
文句言う言わないに関係なく増税する気満々でしょうがw+3
-0
-
997. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:30
>>983
そっちの圧力まだあるの?
てっきりメディア内の早稲田閥が結託して岸田への批判を最小限に止めてるのかと思ってたわ
+0
-0
-
998. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:50
>>992
銀座で飲み食いした金返せと思う+3
-0
-
999. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:33
今度は自民公明維新が蛇蝎のように嫌う共産党に入れるわ
それくらい国民は怒ってるってこと思い知れ!+4
-3
-
1000. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:55
>>996
ハイハイ、払って払って。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する