
フジテレビ『FNS27時間テレビ』100キロマラソンゴール後に倒れた井上咲楽を放置、東京ホテイソン・たけるらが介抱も「なぜ助けない」「女性だから?」スタッフ対応が物議
785コメント2023/07/27(木) 14:56
- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/07/25(火) 00:54:35
>>463
どうしてさくらちゃんは放置だったのかな+32
-0
-
502. 匿名 2023/07/25(火) 00:56:09
>>497
同じチーム?の人じゃなくて敵チームのたけるがくるのもなんだかなあ。+197
-0
-
503. 匿名 2023/07/25(火) 00:59:28
>>94
そんなことないでしょ。例に出して申し訳ないけど、温水さんとか高橋克己さんとかがやっても、賞賛されたと思うけどね。+19
-4
-
504. 匿名 2023/07/25(火) 01:05:23
>>497
見てたとき、え?何で誰も手助けしようとせんの?って思った。
本当に『放置』って言葉がピッタリなくらい。
たけるもすぐ動いた訳じゃないから、スタッフなり同チームの人なりが手助けして起こしたりタオル渡したりすると思ってたんだと思うよ。+265
-3
-
505. 匿名 2023/07/25(火) 01:05:33
でも周りの芸人?も、カメラがあの近さで撮影してるなか、映り込んだらアカンなぁーって思ったんじゃないかな+12
-1
-
506. 匿名 2023/07/25(火) 01:06:56
>>407
なんで加賀とばされたの?+17
-0
-
507. 匿名 2023/07/25(火) 01:07:29
>>188
この暑い中走ってるの?すごいなって視聴者が番組を見てしまうからじゃないかな?
その為だけに人を使ってるなんてひどいけどね+6
-0
-
508. 匿名 2023/07/25(火) 01:10:17
>>497
フェミやクレーマーの影響で男性はこうやって女性がピンチだろうが近づかなくなった
これからこんな形で放置される女性がどんどん増えていくだろうね
恨むならこういう世の中にしたフェミを恨むんだな+69
-70
-
509. 匿名 2023/07/25(火) 01:13:31
>>239
その場にいた人は新しい水と新しいタオルを持っていなかったから躊躇してたと思う
自分の使ったタオルとか差し出さないと思ったんじゃない
だからスタッフがその場に誰にでも手に取れる場所に用意してほしかったね+11
-0
-
510. 匿名 2023/07/25(火) 01:22:47
>>382
水渡したかったけどたぶん自分の飲みかけだったから躊躇してたんだと思う+15
-0
-
511. 匿名 2023/07/25(火) 01:23:49
急いでかけよってきたタケルと片岡さん、遠くにいた敵チームだよね。
マジ人間性ってこういうとこに出る。後ろの男ども、マジ一人一人誰だったか知りたい。クズ。+35
-11
-
512. 匿名 2023/07/25(火) 01:24:48
>>402
たけるさんが後ろから氷持って走ってきてた時も見向きもしてなかったですよね+21
-0
-
513. 匿名 2023/07/25(火) 01:27:05
>>416
山内さん、さくらちゃん倒れてるの見て心配した顔してたね+23
-0
-
514. 匿名 2023/07/25(火) 01:27:05
>>15
一位のハリーに駆け寄ってたのは女性だったけどね+30
-1
-
515. 匿名 2023/07/25(火) 01:29:37
観てました。これ、ゴールの舞台も真っ黒なラバーがはってある感じで、たぶん炎天下の中、四つん這いになって手をついたら、相当熱いんじゃないかな?と思いながら、心配でした。せめて、日除けテントあって欲しかった。+22
-0
-
516. 匿名 2023/07/25(火) 01:29:39
>>472
嫌われるような子じゃないよね。+44
-4
-
517. 匿名 2023/07/25(火) 01:31:44 ID:CBSuGY7iPJ
>>511
でもあなた
男性が助けた場合はキモいだのセクハラだの言うんでしょ+8
-10
-
518. 匿名 2023/07/25(火) 01:34:02
>>1
見てたけどかわいそうだったね。
ゴールして動けない感じだったのに誰も寄ってきてくれなくて、一人でゼーゼーしてるところをただカメラに抜かれてるだけ。
しかも地面が黒シートで倒れこんだとしてもめっちゃ暑そうと思った。
そもそもゴール地点に日陰つくってあげればいいのにカンカン照りの場所で集まってインタビューしてたし。
ハリーさんも賞金のパネルで自分に日陰つくってインタビュー受けてなかった?
タオルやお水や氷なんてステージに置いておいて誰でも使えるようにしておけばスタッフが写りこまなくたって済むのに。
準備も配慮も全然足りてなかった。+41
-0
-
519. 匿名 2023/07/25(火) 01:44:34
>>497
同チームこんな近くにいるのに拍手したり立たない方が良いからって声掛けするだけで
真っ先に駆け付けたのはたけると片岡さんでそれ見てやっと周りも動き出すもスタッフは来ないし
テントもない場所で出演者待たせるしどうなってんだろうね+197
-0
-
520. 匿名 2023/07/25(火) 01:56:09
>>311
本当だよね(^^;)面倒くさいよな。+14
-5
-
521. 匿名 2023/07/25(火) 02:00:32
TBSの赤坂マラソンでも一位の子(ジャニーズの若手)がゴールした後ずっと倒れこんでゼエゼエやってたのに誰も助けない放送事故あったよね
これ局も上層部も企画した奴も現場も全員おかしいだろ+19
-0
-
522. 匿名 2023/07/25(火) 02:06:54
>>508
だれも臆病で自己保身の塊のあなたには期待してないからこれまで通りに女には近づかないでね+12
-21
-
523. 匿名 2023/07/25(火) 02:07:54
>>155
よこ
ネタだろうけど、400mの後に面白くもないのに長くやっててチャンネル変えた。あれを垂れ流すセンスが無事だなと。+4
-0
-
524. 匿名 2023/07/25(火) 02:08:53
>>520
判断力の無い人は黙ってて+4
-13
-
525. 匿名 2023/07/25(火) 02:13:46
他局だけど一緒に無人島のドラマやってるお兄ちゃん役の俳優さんがいれば、ひょいって抱えていってくれそうなのになと思ってしまった……
+1
-0
-
526. 匿名 2023/07/25(火) 02:14:05
>>522
私もあなたには期待してませんから
あなたもどうせ何もできないんでしょ+13
-6
-
527. 匿名 2023/07/25(火) 02:14:18
>>517
よこ たける大絶賛ですけど?+8
-3
-
528. 匿名 2023/07/25(火) 02:14:49
炎天下の昼間にゴールするまで、夜通しずっと走ってたの?
休憩してた?
経験があるとしても、プロでは無いタレントには無理があるよね?ヤラセ?+6
-0
-
529. 匿名 2023/07/25(火) 02:16:53
この番組を1秒も見てないからわからないけど、沢山の参加者がいてみんなが倒れ込むようにゴールして来たならそれが当たり前というかそれに慣れてしまって、井上さんが同じように倒れ込んでも何も感じないのかもしれないと思った
これが他の参加者の人は平気そうにちょっと走ったくらいのテンションで元気にゴールして、井上さんだけ倒れ込む感じならみんな駆け寄ったんじゃないかな
どちらにしろケアするスタッフを配置してなかったフジテレビは準備不足だけど+0
-9
-
530. 匿名 2023/07/25(火) 02:22:07
>>371
えっ?!
セクハラじゃなくても、周りの男性叩いてなかった?叩いてる人はいるよ+5
-1
-
531. 匿名 2023/07/25(火) 02:22:55
スタッフや企画者はもちろんバカ女バカジジイのアナウンサー、
自分が映える台詞だけ言えりゃいいと思ってる実況バカ男アナウンサーも猛反しろよ
バカじゃねえの?何この企画
死人でるぞこんなの+17
-0
-
532. 匿名 2023/07/25(火) 02:25:05
いのさく眉毛ちゃんは本当に身体はっててすごいね
+5
-1
-
533. 匿名 2023/07/25(火) 02:30:32
>>430
この暑さじゃ、走った人に対しては身体も頭ものぼせて考えられないこともあるよね。
なんかネットで外野で騒ぐ人やっぱり苦手+11
-2
-
534. 匿名 2023/07/25(火) 02:31:18
>>33
先にゴールした人達もさくらちゃんをただ突っ立って見てて、なんだかなーと思った。
テレビだし色々都合があったり、他のスタッフがさくらちゃんの介抱するだろ〜くらいに思ってたかもしれないけど…
あそこでさくらちゃんに声かけに行くとかスタッフに声かけに行くとかしない上位メンバーにモヤっとする。
ゴールしたら「ハイ終わり」なのか。+50
-3
-
535. 匿名 2023/07/25(火) 02:33:28
>>469
今、医療スタッフ、それどころじゃないんちゃう?
こんなバカな企画に手回す余裕なさそう+9
-0
-
536. 匿名 2023/07/25(火) 02:40:45
>>15
あの状態なら男性スタッフが駆け寄ってもいいくらいだった。
+18
-0
-
537. 匿名 2023/07/25(火) 02:45:11
この猛暑の中を走ったことにびっくり
テレビ局、おかしい+28
-0
-
538. 匿名 2023/07/25(火) 02:49:20
>>5
ガルってマジメに性格悪い
まともなコメントみたことない+25
-8
-
539. 匿名 2023/07/25(火) 02:51:25
>>524
(笑)+3
-2
-
540. 匿名 2023/07/25(火) 02:51:58
>>493
カメラは地面に這いつくばるさくらちゃんを延々映してるのに、倉田おおまことはさくらちゃんに一切触れず、スタジオからのさくらちゃんを案じる声も丸無視して長々とつまらん発言してるのサイコパスかと思った
たけるが来るまで誰も屈んで大丈夫?とか案じることなく突っ立ってる光景もほんと異様だった+53
-0
-
541. 匿名 2023/07/25(火) 02:52:55
>>51
シャチホコに少し似てる+8
-1
-
542. 匿名 2023/07/25(火) 02:58:31
言い訳がすごい
見てたけど「え?」って思ったもん
あそこまできたらゴールしなきゃって無理するだろうし、頑張って意識失わないように必死だったと思うよ本人。
走るだけ走らせて最後放置は言われるに決まってるよね。そこのケアしっかりしてないとか
命に関わるしマジでやめなよ+28
-0
-
543. 匿名 2023/07/25(火) 03:01:05
>>3
井上咲楽 ごめんだけど 本当に走ったのかな?
ホリプロ ゴリ押し勢だし
24時間テレビのマラソンもやらせと思って
信じてない+3
-40
-
544. 匿名 2023/07/25(火) 03:02:20
>>414
そうかたけるはツッコミか
ツッコミだけどボケの雰囲気だな+38
-2
-
545. 匿名 2023/07/25(火) 03:04:21
>>43
何もしないスタッフに驚いてそりゃ動くよね
あんなドアップでただ撮って本当何してんだ
足めちゃくちゃ引きずりながら走ってる人もいたしドクターストップとかも信用ならないんだけど+71
-0
-
546. 匿名 2023/07/25(火) 03:06:27
>>56
これでさ「スタッフ何してるんですか?」って言えるわけないよね。
この子はすごくいい子そうな感じだし、
あまり思ってはないだろうけど
SNSに投稿するのに、せっかく100キロ走った思い出で文句なんか書かないでしょ+72
-1
-
547. 匿名 2023/07/25(火) 03:09:13
>>497
すぐに立ち上がると思ったのかな+2
-9
-
548. 匿名 2023/07/25(火) 03:33:15
+4
-0
-
549. 匿名 2023/07/25(火) 03:47:03
>>65
だからその点すらも「なにやってんのスタッフ」って事じゃないの?+35
-0
-
550. 匿名 2023/07/25(火) 04:40:37
>>8
若い男からしたら
セクハラババア認定される発言
+8
-6
-
551. 匿名 2023/07/25(火) 05:08:18
>>510
あー、確かに。
飲みかけなんか飲ませたら変態扱いされちゃうもんね。+12
-0
-
552. 匿名 2023/07/25(火) 05:10:57
>>188
感動ポルノ。
体力のない女性が男に混じって頑張る姿は感動的だからね。+1
-8
-
553. 匿名 2023/07/25(火) 05:17:32
>>506
横だけど、カメラ係だったからだよ!+8
-0
-
554. 匿名 2023/07/25(火) 05:34:07
>>497
周りにいた人たち誰?+60
-1
-
555. 匿名 2023/07/25(火) 05:52:42
こういうのって医療スタッフ配置して走り終えた人のケアまで考えられてるもんじゃないの?びっくり。下手したら死ぬのにこれは駄目だろ…
少し放置された上、駆け寄ったのは同じ芸能人って…体制どうなっとるん
+46
-1
-
556. 匿名 2023/07/25(火) 06:05:34
>>65
それ “女性”スタッフ何やってんの?
+18
-1
-
557. 匿名 2023/07/25(火) 06:06:10
私もリアルタイムで見ていましたが、女性だから遠慮したというよりは、関心がないというか放置という感じでした。スタッフの女性を呼んだりこの状況をどうにかしようという人が見られず、さくらちゃん大丈夫かなとハラハラしました。少したって男性が水を持ってきてくれてホッとしました。ゴールした後、日陰に入れるわけでもなく、運営に問題があると思います。+49
-0
-
558. 匿名 2023/07/25(火) 06:08:41
>>505
私も理由があるとすれば、自分が映り込むのを遠慮しているのかなぁと思いました。+5
-1
-
559. 匿名 2023/07/25(火) 06:10:51
>>367
トピずれだけどハリー出てたんだ!
見れば良かった…+10
-12
-
560. 匿名 2023/07/25(火) 06:13:09
>>311
こんなクズ女共がのさばってるから
若手の男が離れていくんだよ
非婚が加速するのは当たり前だっての+17
-1
-
561. 匿名 2023/07/25(火) 06:17:39
>>259
なら助けないが正解でいいじゃん+12
-0
-
562. 匿名 2023/07/25(火) 06:18:39
>>371
最初に駆け寄った男性芸人は触ったりせず、氷嚢を首に当てて?みたいなやり取りしてた。
でも井上咲良は自分でする余裕なくて2番目にきた片岡安祐美に後ろから濡れタオルを首にかけられてた。
触ってないから、セクハラとは言われてないんじゃない?
私の勝手なイメージだけど、井上咲良は男性が触っちゃ駄目そうなイメージがある。
この男性が動いてくれたから、周りの人も『あれ?ちょっとヤバい??』と気づき始めた様子に見えたよ+24
-1
-
563. 匿名 2023/07/25(火) 06:20:36
>>259
なら何かあっても男のレスキュー隊を頼るなよ
女だけですべて解決しろ+16
-2
-
564. 匿名 2023/07/25(火) 06:24:47
>>62
同じこと思った
井上咲楽がゴールした時に倒れ込もうにも床が熱くて倒れ込めなかったように見えた
ワタリは倒れ込んだけど直ぐに起き上がったのかな?
待ってる人たちもキツそうだったし、テントひとつ無いってふざけてるよね
運営側がクソなのか単にスポンサーがつかなくて予算がないのか知らんけど。+40
-0
-
565. 匿名 2023/07/25(火) 06:34:23
>>3
ノニサク~花のように+9
-0
-
566. 匿名 2023/07/25(火) 06:35:03
>>497
テレビ観てないけどこの感じだと、女の子だし女性スタッフくるだろ。その人に任せよう。みたいな空気だったのかな?+62
-0
-
567. 匿名 2023/07/25(火) 06:41:20
>>1
下手したら死ぬのにセクハラ問題?
医療スタッフ配置してないのもおかしすぎる、さすがフジテレビ+9
-0
-
568. 匿名 2023/07/25(火) 06:41:39
>>497
本当に異様な光景だったよね。倒れ込んだ炎天下の黒い床も相当熱かったと思うわ。そこに放置だもんね。
周りが見てるだけで何もしないのも不可解だったけど、普通スタッフがタオルや氷嚢用意して待ち構えてマットレスくらいは用意してフォローするとこだよね。
日陰も作ってないし、走るだけ走らせてその後は知らんとか鬼かよと。+212
-0
-
569. 匿名 2023/07/25(火) 06:45:23
ごめんね、一秒たりとも見てないから様子が分からないけど、本家(悪名高い24時間テレビ)は必ず伴走いたり、倒れ込んだらすぐ誰か来るじゃん?
こっちは一人で走ってるの?+13
-0
-
570. 匿名 2023/07/25(火) 06:52:32
>>14
視聴率が取れるからこれ一択+5
-0
-
571. 匿名 2023/07/25(火) 06:53:31
セクハラがどうとかさ、別に触らなくても水や氷、タオルを渡すことはできる。実際タケルは氷嚢渡してるし
女性スタッフを呼ぶ事だってできたよね。みんな立ったまま見下ろして冷たいなって思ったわ
+22
-0
-
572. 匿名 2023/07/25(火) 06:57:20
>>5
どうせネタだから+6
-5
-
573. 匿名 2023/07/25(火) 06:57:58
>>33
壇上の素材もマットすら引いてなくてゴールして膝ついてたけど凄い熱いでしょとおもった
椅子を準備するとか初歩的な事考えられる人いないのヤバすぎ、疲れて倒れ込みたいのに熱くて何回も体勢変えてたでしょ可哀想+41
-1
-
574. 匿名 2023/07/25(火) 07:01:24
>>347
それ1番に思った(´-`)oO+11
-0
-
575. 匿名 2023/07/25(火) 07:08:02
>>19
井上咲楽ってもう成人してるよ
女の子じゃなくて女性+7
-8
-
576. 匿名 2023/07/25(火) 07:08:39
>>566
女スタッフっていうより常識としてドクターなり看護師がそのうち来るだろうと思ったのかもね
でもいつまでたっても来ないからどうしたらいいんだろうって感じかな+50
-0
-
577. 匿名 2023/07/25(火) 07:08:56
マネージャーも助けないのか?+3
-0
-
578. 匿名 2023/07/25(火) 07:09:28
>>6
24の方はガン闘病経験者の間寛平が走るから意味があった。もう今は意味なんかないよね。+15
-0
-
579. 匿名 2023/07/25(火) 07:14:12
あれ、セクハラになるからってのは後付けで現場のまわしが下手だっただけだよね。
さくらちゃんが競技場に入ってきてるのに
1000万贈呈とか始めちゃったからワチャワチャ。
画面はワタリのインタビューなのに、横で倉田アナが感動がどうのと話し続けて台無し。あの語りは邪魔だった。むしろ感動が薄れた。
多分流れ的には1位、2位ときてそのまま3位の士門くんにインタビューするつもりでカメラ向けられてたから、士門くん含めゴールした3人は動けなかったんじゃないかと。
バタバタしたままスタジオに戻って、ここからはアゲアゲソングのコーナーとかいってたのに唐突にまたマラソンに戻って、スタジオもえ?って感じ。
後からゴールした団長、山本アナはしっかり映してコメントして。
さくらちゃんと士門くんのコメントは飛ばされてるのにまたハリー。なんやそりゃ。
アゲソングの時間迫ってたから焦ったのかもだけど、あれだけ時間取れるなら、みんなゴールしてから表彰すればよかったのに。
+19
-1
-
580. 匿名 2023/07/25(火) 07:23:32
>>471
たけるさん(敵チーム)、片岡さん(敵チーム)、きょんさん(中継リポーター)
の順で来てくれてました
しかもみんな離れた所から来てくれてる+72
-0
-
581. 匿名 2023/07/25(火) 07:26:15
>>553
演者だけど、マイ望遠レンズ持ってカメラマンしてたよね笑+4
-0
-
582. 匿名 2023/07/25(火) 07:27:09
必死にテレビ見る人がいるから、テレビまだまだなくならないし、見る人のレベルも高くはないからこんな感じになるんだろうね。お年寄りの楽しみなんだろうけれど、テレビは災害や生放送ニュース以外見ない習慣をつけてほしい。昔昔は、親にテレビの時間指定されていて、つけっぱなしとか有り得なかったのが、今は大人が率先して朝からおやすみなさいまでテレビつけてるとか、異様だよ、やっぱり。+1
-1
-
583. 匿名 2023/07/25(火) 07:31:04
>>559
出てたよ。昨日のノンストップでは、ハリーの努力とかマラソンの裏側も見れて面白かったよ。三上アナもノンストップスタッフもずっと付き添って応援してたみたい。+6
-1
-
584. 匿名 2023/07/25(火) 07:35:25
>>32
これ本物のワニ?+5
-1
-
585. 匿名 2023/07/25(火) 07:42:51
可哀想に
まじでお疲れ様でした
こんな炎天下でプロでもないのに走らせんなよ
いつか死人が出るわ+10
-0
-
586. 匿名 2023/07/25(火) 07:50:06
>>13
ほんとそう思う。
この理由?いいわけ?も後付け感すごいし。+17
-0
-
587. 匿名 2023/07/25(火) 07:54:33
>>576
そんなレベルだったんだ…+9
-0
-
588. 匿名 2023/07/25(火) 07:57:16
>>367
少女漫画の世界っぽい!
このたけるの表情とかが。優しそうだね〜!+43
-0
-
589. 匿名 2023/07/25(火) 08:01:50
>>479
女の子にそんなことさせるなってことはないんじゃ、、
女子でも男子でも自由に水かけていいでしょ+22
-3
-
590. 匿名 2023/07/25(火) 08:09:01
>>6
24時間テレビに比べて企画内容がいいみたいな記事読んだけどどっちもくだらない企画だと思う。
見てないし頑張ったタレントさんには悪いけど。
この猛暑の中一体何人のタレントがマラソン慣れしてるんだろう?
連日熱中症警報が出てる中、テレビは何を考え何をやっているのか。
視聴者が見たいと思うのはこんな番組じゃない。+3
-6
-
591. 匿名 2023/07/25(火) 08:09:02
>>501
さくらちゃんの前の3位だったし
彼自身も体力使い切った後で苦しかったときでしょ
+27
-0
-
592. 匿名 2023/07/25(火) 08:14:46
>>505
たけるが駆け寄ったのも、アナウンサーがスタジオにお返ししますって言った直後だもんね
ショーとしてのマラソンだから業界の人間はテレビにどう映すか、映っているかを真っ先に考えてしまうのかも
メディアの人間の感覚がいかに一般人とかけ離れてるか+4
-0
-
593. 匿名 2023/07/25(火) 08:18:15
>>555
24時間テレビはまぁもちろんとしても、TBSの赤坂5丁目マラソンですら医療スタッフ居るはずだよ
大問題だよね+6
-0
-
594. 匿名 2023/07/25(火) 08:19:13
>>1
セクハラを理由にするなら女性走らせたらだめだし、女性走らせるなら最初から女性スタッフ用意しないとだよ
猛暑の中100キロ走り終わった後平気でいられる人の方が少ないって子供じゃないんだから予見できる
セクハラ気にしたは言い訳にならなくない?+4
-0
-
595. 匿名 2023/07/25(火) 08:32:15
>>497
この男性の拍手はゴールした井上咲楽ちゃんへの拍手ではなくて、ハリー杉山へ1000万円贈呈した時の拍手なんだよね。贈呈式とタイミングが重なってしまって拍手か助けるか微妙な感じになって咲楽ちゃん放置されてしまってかわいそうだった。+108
-0
-
596. 匿名 2023/07/25(火) 08:33:11
>>472
ハリーの時はノンストップの三上アナ、
ワタリ119はハリー
大倉シモン??
団長は奥様
山本アナはぽかぽかの誰か?
さくらちゃんは応援団がいなかったのもあるのかな?
あと女性なのと+16
-0
-
597. 匿名 2023/07/25(火) 08:33:19
これ観てて思った。
咲楽ちゃんゴールしてすぐ倒れ込んで四つん這いになりながら移動してるのに、誰も駆け寄って来なかった。
タオルあげたり水飲ませてあげたり、スタッフはなんで何もしないの??って思ってたところにしばらくしてようやく1人の芸人が寄り添ってくれてた。
+6
-0
-
598. 匿名 2023/07/25(火) 08:49:50
>>593
もし咲楽ちゃんの体調が酷く悪くて、嘔吐したり意識を失う様子が生放送されたら大大大炎上しただろうなと思うわ
今回は結果的にそうならなかっただけであって、可能性はあった
+16
-0
-
599. 匿名 2023/07/25(火) 08:51:24
>>66
なんとなく考えたくないけど、一般社会でもあるな、と思いました。
おそらくさくらちゃんは優しくて、気もそんなに強くなくて自分が我慢しちゃうタイプな気がするんだよね。本当はこういう子を大事にしないといけないのに、蔑ろにされることない?
あ、この子は何にも言ってこないしニコニコしてるから自分が動かなくてもいいやって。
名前だせないけど、気が強くて気を使わないとって思わせるタイプだったら何人かは動いたと思う。斜めな考え方だけどありえるなと思った。+22
-0
-
600. 匿名 2023/07/25(火) 08:52:47
>>471
見てた小学生の子供ですら「なんで誰もサポートしないの?」って言ってたくらいだったからビックリだよね
そのあと人の後ろに映るさくらちゃんは他人のコメントに頷いたり後からゴールする人の応援したり凄いなと思った
走った人みんな凄いけどさ+51
-0
-
601. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:34
>>414
すみません、右の人はこれが通常スマイルなのですか?w+9
-4
-
602. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:07
>>153
私は裏方してましたけど、映り込みはかなり厳しく言われてますし、外注スタッフである場合も多いので尚更。
あと、皆さんが思ってるほどスタッフ数って少ないので、だいたい2名ペアですが、色々と作業もあるのでもしかしたら井上さんのゴール自体見てなかったかも。
見てたとしても映り込みは御法度なので、難しい問題ですね。+6
-6
-
603. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:15
井上さくらを男性に置き換えて、自分と同じチームでもなく親しいわけでもないって仮定したら、私は多分すぐには駆け寄らないと思う
関係ない自分が行くより、誰か先に行く人いるだろうと
それが良いこととは思わないけど+6
-7
-
604. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:26
>>65
いいわけ無用+3
-3
-
605. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:54
>>497
ワタリとかレスキュー隊なんだから咄嗟に体が動いてもおかしくないのに。悪い意味でテレビ業界に染まってしまったのね+100
-14
-
606. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:20
>>1
専属のマネージャーぐらいならいそうだけど?
ボディーガードはいないだろうけど+2
-0
-
607. 匿名 2023/07/25(火) 09:32:07
>>605
ワタリも走ってたから疲れきってたよ。
+64
-2
-
608. 匿名 2023/07/25(火) 09:32:36
>>595
井上咲楽ちゃんがゴールした辺り何かワチャワチャしてたよね。
アナウンサーの人は語りだすし、2位でゴールした芸人(名前忘れた)も話してるし、司会もしゃべってるしで、あの時間何かテレビの中がごちゃごちゃしてて、そんな中井上咲楽ちゃん映る度に放置で、お水くらい誰か早く持って来てあげてと思った。+65
-2
-
609. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:50
>>4
マネージャーとかもなにしてたんだろ?
+21
-1
-
610. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:03
仲の好い人がいなかったんじゃないの?
カメラの邪魔になったらダメだし、自分たちも走っていて疲れた。スタッフが足りないのが悪い+3
-1
-
611. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:50
女性スタッフが悪い+5
-1
-
612. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:23
女性スタッフと共演女性最低だねってだけのこと+7
-3
-
613. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:33
>>199
スタッフ全体より、その場にいた一番立場が上の人が問題。
暑い中100キロも走ったら、誰かしらヘロヘロ状態で来るのは想定の範囲内だよね。一番若手の使いっぱしりスタッフでも良いから、ヘロヘロの人がいたら介抱する係を置いて、タオル氷嚢飲み物塩タブレットとか持たせて待機させておいたら良いのに。男女1名ずつ指名されてれば、スタッフもまごまごせずパッと動けたはず。
気丈に振る舞ってる人達だって身体は辛いだろうから、全員分用意しといても良いくらいだと思う。上の人が気が利かない人なんだろう。+18
-1
-
614. 匿名 2023/07/25(火) 09:43:53
>>555
医療スタッフは健康な人の救援には行かないでしょ。倒れて泡吹いてたりしないなら。+0
-3
-
615. 匿名 2023/07/25(火) 09:47:26
>>601
バラエティ番組では笑ってるよ!+13
-1
-
616. 匿名 2023/07/25(火) 09:48:51
>>613
とはいえ、27時間のワンコーナーだし27時間も低予算っぽいし、賞品で金かけている以上細々としたところは金や人をかけるところじゃなかったんじゃない。+3
-1
-
617. 匿名 2023/07/25(火) 09:50:15
>>614
まぁ医療というか、走り終えた人の世話係的なスタッフが必ずいるもんだとおもってた
タオルや水や氷や酸素など素早く用意してくれたり、体調を確認してくれる感じのさ
しばらく放置で映し続けるって酷いなと思ったわ
+10
-2
-
618. 匿名 2023/07/25(火) 09:52:27
>>429
いや、がるだよ。
「スタッフ触りすぎじゃない?」「介抱にかこつけて触りたいだけでしょ」とか絶対コメントあるとおもうわ。+20
-3
-
619. 匿名 2023/07/25(火) 09:52:40
そもそもいつテレビでやってたの+1
-0
-
620. 匿名 2023/07/25(火) 09:53:59
>>608
そうそう。贈呈式と咲楽ちゃんのゴールが重なってしまって、アナウンサーは贈呈のインタビューしようとしてたんだけどスタジオの司会者が咲楽ちゃんのゴールに触れたからカメラさんが咲楽ちゃんの姿を映したのよ。みんな早く助けたかっただろうけどカメラさんは咲楽ちゃん単体を撮りたいだろうなと思って遠慮して少し我慢してた感じだと思う。+28
-2
-
621. 匿名 2023/07/25(火) 09:55:36
>>543
さくらちゃん、フルマラソン3時間半ちょっとで完走している立派なランナーですよ。+12
-0
-
622. 匿名 2023/07/25(火) 09:55:44
>>616
賞金に1000万円もかけるくらいだったら出演者のケアの方に金かけなよ、って思うよね。+10
-0
-
623. 匿名 2023/07/25(火) 09:56:58
>>605
ちょうど贈呈式と重なってインタビュー受けててタイミング悪かったんだよ。写真だけで判断したらダメよ。+54
-1
-
624. 匿名 2023/07/25(火) 09:58:31
>>616
だからこそだよ
あの中にいて、想定外の動きができる余裕のあるスタッフがいなかったんだと思う。指名されていれば「あ、自分が係だった」って動けたと思う。
タレントは、コンプラが怖くて動けない。彼らも仕事で出てるんだし、セクハラだなんだのって事務室まで巻き込んだ騒ぎになったら責任取りきれないから。+1
-1
-
625. 匿名 2023/07/25(火) 10:02:16
>>414
この番組みてなくて、たけるって誰か検索したらキックボクサーが出てきたから勘違いするとこだった!教えてくれてありがとう☺️+16
-3
-
626. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:26
たけるが出てこなかったらあとどれくらい放置されてたんだろ・・と考えたら怖いよ+7
-4
-
627. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:41
>>9
日テレの100kmへ当てつけかなと思う
24時間ギリギリでゴールはペースがかなり調整されてるって証明してるんだと思った+4
-2
-
628. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:40
>>605
たしかワタリは咲良ちゃんより後からゴールしたはず
立ってるけど身体は同じくらい疲れてたと思う+2
-20
-
629. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:47
>>622
お金と知名度アップがこのコーナーの見どころなんだから合ってると思う。現に金はいらないユーチューバーはそうそう脱落したみたいだし、若いのに+1
-0
-
630. 匿名 2023/07/25(火) 10:08:34
>>95
遠回しに助けたくないと言いたいのかな? 誰も頼んだりあなたを求めてないから助けなくていいよ。思いやりがあったり気が利く人は女性・男性関係なく好かれやすいという単純な話。+9
-1
-
631. 匿名 2023/07/25(火) 10:10:33
ゴールで誰も待ってなくて放置されるとか何の罰ゲーム?+4
-1
-
632. 匿名 2023/07/25(火) 10:10:50
>>550
うん、キモいよね(T_T)+3
-3
-
633. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:28
>>602
こうなる事も想定できる上に、リスクも伴うのを手薄だから〜作業してたから〜って難しい問題なのかな?と思う。
動かず一刻も争う事態にもなり得るからね。+5
-2
-
634. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:31
>>613
つーか、医療スタッフとか用意しないのかね+6
-0
-
635. 匿名 2023/07/25(火) 10:26:24
フジの女子アナ三上アナいたのに共演者のハリー杉山と他の男子アナの応援ばかりで何もしてなかった+9
-1
-
636. 匿名 2023/07/25(火) 10:36:44
>>3
気持ち悪い略し方+12
-2
-
637. 匿名 2023/07/25(火) 10:38:06
>>497
ここに写ってる人が批判されそうで気の毒
水も凍りも持ってないから駆けつけたって「大丈夫?」って言うか肩を貸すしかないわけだけど、100kmも走った直後に倒れこんでる女の子なんてスタッフや救護隊が駆けつけると思うじゃん。そこに自分がいたら邪魔になるし、まさか救護の用意が全くないなんて思わなかったんじゃない?
そもそもこの人達も走り終わったばかりで疲労困憊状態なわけだし、今回はただただスタッフの対応が杜撰だった。+55
-6
-
638. 匿名 2023/07/25(火) 10:43:18
>>7
フジテレビ側がマラソンが初って事もないだろうし100キロも走らすなら医療従事者なり手配しとけと思うな。彼女についてたトレナーとかもいなかったのかな?+4
-0
-
639. 匿名 2023/07/25(火) 10:49:01
>>568
炎天下の黒い床にはびっくりした。熱くて横にもなれないって感じだったよね。+28
-0
-
640. 匿名 2023/07/25(火) 10:56:03
>>62
安全性よりも、絵面を優先させた結果だね
介抱したのも氷嚢持ってきたのもタレントって言うし、
スタッフが画面に入ることを許されていなそう+11
-0
-
641. 匿名 2023/07/25(火) 10:59:55
>>240
倒れた成人って重くない?
現実問題、女性だけでは無理よ
男手必要
……と思うけど、確かに助けたあとで云々カンヌン文句つける奴らいるね
死ぬまでいかなても、体に爆弾かかえる事態になってもいいんだろうか?+8
-0
-
642. 匿名 2023/07/25(火) 11:01:36
>>634
小規模な市民マラソンでも、医師看護師募集してるわ+4
-0
-
643. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:32
>>318
無能だね。
どこの職場にもいるけど、マニュアル通り、言われた事しか出来ないてのは沢山いるけど全員なんて事はないからこんな命にかかわる様な企画してる所には気のきくやつを配置しとけ。自分とこの局のニュースでも毎日熱中症の話題してるのに+6
-0
-
644. 匿名 2023/07/25(火) 11:13:17
>>1
嘘つきだな+1
-0
-
645. 匿名 2023/07/25(火) 11:16:14
>>402
だけどみちょぱの旦那は井上さんのすぐ前にゴールしたばかりで、しんどかったかもよ?
ホテイソンのたけるとかはリタイアしてたから、休息はとれていたしさ。
100Km走ったあとのランバーが介抱しないといけない状態ではなく、これは運営が悪いと思うけど。+10
-2
-
646. 匿名 2023/07/25(火) 11:18:21
>>645
×ランバー
○ランナー
ごめんなさい。んで、別にみちょぱの旦那さんのファンではありません。+3
-0
-
647. 匿名 2023/07/25(火) 11:26:27
そもそもさ、100kmも走ってきた人に、「なぜ介抱しない?」って問いかける方がおかしいでしょ
普通は、スタッフが水やらタオルやら用意して、出演者を気遣うものじゃない?
それを、ついさっきマラソン走ってきたばかりの人にやらせるのがおかしいんだよ
タレントは何も悪くないと思う
タオルや水渡せばいいだけって言うけど、100kmも走ってきたら、自分のことで精一杯で、他者に水渡す余裕とか、ないと思うわ
これでタレント側が、「気の利かない男達!」みたいな扱いされるの、まじで可哀想って思う
どう考えても、スタッフの不備じゃん!って+13
-1
-
648. 匿名 2023/07/25(火) 11:34:07
>>193
そうかなぁ?
だって、水やタオルを渡すだけだったら、別にスタッフが映り込んでもわけないし、「勝手な行動するな!」と怒られるようなことでもなくない?
むしろ、あそこで行かない方が、「フジのスタッフは何やってるんだ!」って叩かれるわけで
その状況でも行かないって、会社や上司が厳しいから行けないんじゃなくて、人としての思いやりに欠けてるだけだと思う
私は193さんの意見の方が、綺麗事って思う
スタッフをアクロバット擁護してるようにしか見えないっていうか+8
-10
-
649. 匿名 2023/07/25(火) 11:43:45
>>616
低予算でやるような企画じゃないんだと思うよ
賞金の予算回せばいい
24時間テレビのマラソンもさんざん批判されてるけど、トレーナーついて医療スタッフくっつけて走ってる部分に関してはまだまともだと思った
+8
-0
-
650. 匿名 2023/07/25(火) 11:47:26
>>6
見る人がいるからじゃないの?
マラソン反対派は見なきゃいいんだよ!+0
-3
-
651. 匿名 2023/07/25(火) 11:52:51
コレ観てた!!ゴールして苦しそうなのに、日傘やタオルもお水も渡さず何分がずっと放置してたよ!苦しそうにうずくまってたのに、なんでお水やタオル渡さないの!?そんなのセクハラになるわけないし、床も真っ黒の直射日光当たってる熱そうなタイルに膝ついて(手も足も暑いだろうに)でなんで苦しくて泣いてるのに誰も駆け寄ってこないのか不思議ってか違和感あった…。
24時間テレビ、愛は地球救ってないよね
放置されたあとに赤い服着た男性が心配して駆け寄ってきてて、少し安心したけどスタッフまじで何してるの+17
-12
-
652. 匿名 2023/07/25(火) 11:53:32
>>628
ワタリは2位だったから、咲楽ちゃんより先にゴールしてましたよー。
ただ、100km走ったうえにおまけに最後はハリーとデットヒートで爆走してたから、いくらワタリが体力あるとはいえ相当疲れてたでしょうね。+27
-1
-
653. 匿名 2023/07/25(火) 11:56:19
>>15
医者とか看護師用意する金くらいあるだろうに+18
-1
-
654. 匿名 2023/07/25(火) 11:59:47
>>620
まあそんな感じだったよね。ハリーには三上さん、団長には奥さんがいたみたいに、さくらちゃんの応援も誰かいれば良かったけど、他の演者も遠慮してたよね。+31
-0
-
655. 匿名 2023/07/25(火) 12:02:28
>>550
うん、マイナス多いけど〇〇したら男からモテるぞ!
なんて偉そうに前時代的なこと講釈垂れるオッサンが居たらドン引きだよ
+2
-0
-
656. 匿名 2023/07/25(火) 12:06:11
>>414
私、たける君のファン!
ツッコミの時の備中神楽で鍛えた発声がいいよー!
お母さん想いだしいい子だ。
これで人気出てくれたら嬉しいな。+30
-4
-
657. 匿名 2023/07/25(火) 12:10:48
>>346
申し訳ないけどちょっと笑ってしまった+7
-20
-
658. 匿名 2023/07/25(火) 12:10:49
セクハラだの色々考える前に、究極の場面で動ける人とそうでない人達を見せつけられたね。+6
-2
-
659. 匿名 2023/07/25(火) 12:15:38
>>7
女は本能的に女を助けないでしょ。
そんくらいわかれよw+1
-19
-
660. 匿名 2023/07/25(火) 12:17:11
>>1
これ思い出した
+5
-1
-
661. 匿名 2023/07/25(火) 12:17:42
完走した人は全員賞金もらえるの?+1
-0
-
662. 匿名 2023/07/25(火) 12:18:06
>>8
それは嘘。
婚活してる人でも、紳士的であることは条件に入れないし。
紳士的なことしてもモテないことは男はもう知ってる。
+4
-1
-
663. 匿名 2023/07/25(火) 12:19:24
>>658
君子危うきに近寄らずでしょ
これからどんどん加速していくよ、ハイリスクローリターンだからさ
助けた相手がモンスタークレーマーなんて可能性も高いし
AEDだって殆どの男性は相手が女性なら見て見ぬふりして逃げるだろうし
これはアメリカでも中国でも同じで世界中で起きてることだから
子供とか女性は車に轢かれて苦しんでても、訴訟が怖くて誰も助けない+4
-5
-
664. 匿名 2023/07/25(火) 12:20:35
>>8
スタッフもそうだけど、一緒に走ってた仲間なのに、既にゴールしていた3人が微動だに動かなかったことが腹立った。ハリーなんて元気な2位の芸人には迎えにいってハグしてたのに。大倉しもんもみちょぱがめちゃめちゃ感動したとかSNSで褒めてたけど結局自分達のことしか考えてないと思っちゃった。+23
-9
-
665. 匿名 2023/07/25(火) 12:21:48
>>15
女性スタッフは「そういうことは男の仕事」って思ってたんじゃないかな+1
-2
-
666. 匿名 2023/07/25(火) 12:23:49
>>651
これは27時間テレビだよ+19
-1
-
667. 匿名 2023/07/25(火) 12:24:06
>>401
セクハラってなによ。氷嚢とか渡してあげたり声かけたり日陰の所に促してあげたり沢山出来ることあるじゃん。セクハラと思うなら女性スタッフ呼ぶとかさ。こういう時にセクハラ云々出さないで欲しいわ+14
-1
-
668. 匿名 2023/07/25(火) 12:24:22
>>1
可哀想
日本人だから助けなかったの?
+1
-0
-
669. 匿名 2023/07/25(火) 12:25:01
素人が倒れずに完走できるペースの制限して午前中までにゴールしたよね
日テレが過剰の休憩を入れて時間稼いでマラソンしてたの証明しちゃった+0
-2
-
670. 匿名 2023/07/25(火) 12:29:24
>>5
いやまあたぶん台本だよね。ガチなら流さないよ+4
-9
-
671. 匿名 2023/07/25(火) 12:29:51
>>245
これは女装したガル男+5
-0
-
672. 匿名 2023/07/25(火) 12:30:26
>>154
認知歪みすぎじゃない?ありえないし失礼。
正直ちょっとおこがましいよ。
あなたが倒れてても絶対助けたくないわ。
首からそういう札でも下げててくんない?「男性にAED使われたらセクハラとして訴えます」みたいな。+9
-0
-
673. 匿名 2023/07/25(火) 12:34:29
>>260
女性スタッフは炎天下じゃなくて、クーラー効いたバックヤードに居ますよ+8
-0
-
674. 匿名 2023/07/25(火) 12:34:36
命にかかわる酷い話
フジテレビは開局65周年なのに「深刻で緊急事態ともいえる状況 ふーんて感じだったけど こういうのとか なるべくしてなったね+3
-1
-
675. 匿名 2023/07/25(火) 12:36:03
>>651
何分かは盛ってるな、せいぜい1分だったよ。それでも放置しておくには長いけど+18
-1
-
676. 匿名 2023/07/25(火) 12:36:59
>>1
さくらちゃんが可哀想だよ。
頑張って走って番組盛り上げたのに。
何が気に入らなくてこんな仕打ちをするんだろう。
最低だわ+8
-1
-
677. 匿名 2023/07/25(火) 12:38:50
>>637
動画で見ると分かるけど、ペットボトル持ってるいぬの太田はあまりにも動かないから蓋開けて差し出そうか迷ってる
伺う前に動けたら良かったんだけどね+22
-0
-
678. 匿名 2023/07/25(火) 12:39:00
>>664
走り切った人達にフォローを求めるのは酷だよ
100kmだよ?ゴールした後だってアドレナリンでなんとか動いてたんだろうけど、もうボロボロだよ+22
-3
-
679. 匿名 2023/07/25(火) 12:39:00
ゴールの所に人多過ぎて対応できてないって感じだもんね
競技場貸し切ってるんだからインタビューの場所設置できるのに全部ゴール場面でやったのが今回の1番のミスじゃない
リタイアした人も全部同じ場所に集められてるし、女子アナ責める訳じゃ無いけど、サポート役でも無いのに感動しましたってゴール場所に突っ立ってうるうるしてるだけだったもんな
その役割でみんなあそこに立たされてすぐにインタビューさせられて気の毒
駅伝とか見てたら、みんなゴール後は満身創痍でさくらちゃんみたいにふらふらだけどな
たまたまハリーやワタリがすぐ普通に喋れただけみたいだし+5
-0
-
680. 匿名 2023/07/25(火) 12:42:54
>>669
アナウンサーまで煽ってたけどそれやりたいなら救護体制も完璧に整えてないとね
真夏に走らせるのは同じなんだしたまたまなにも起きなかっただけじゃん+4
-0
-
681. 匿名 2023/07/25(火) 12:43:34
>>151
売れ残り消費期限切れ腐敗臭ブスババア乙w+0
-3
-
682. 匿名 2023/07/25(火) 12:43:45
>>605
演者が責められるのは違うと思う
悪いのはスタッフ+30
-4
-
683. 匿名 2023/07/25(火) 12:43:52
>>1
一部の女性のせいで女性全体が不利益をこうむる一例だね
最初に救助行為をセクハラだなんだと騒いだカスは責任とれよ+6
-0
-
684. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:08
>>1
これちょうど見てて、ネットで叩かれそうって思ってた。
中継も慌ただしくて、咲楽ちゃんがゴール間近のいいタイミングでインタビュー始めようとしてさ。かまいたちの濱家だったかが、スタジオから映してあげようとして呼びかけて上げていた。
そのインタビュー自体もひどいもんだった。優勝したハリー杉山の賞金の使い方は、自分が出てる番組のアナウンサーの銅像建てるのに使うとか訳が分からない話で。+13
-0
-
685. 匿名 2023/07/25(火) 12:51:44
>>1
これは日本の現在の状態だと思ったね
芸能人やスタッフがたくさんいてテレビ撮影してるのにセクハラを恐れて誰も助けようとしない
一般人だったら余計に関わりたくないよね倒れてる人助けてもセクハラって言われたらどうしようもないからね
+8
-1
-
686. 匿名 2023/07/25(火) 12:52:07
そのうち女性が怪我して出血して倒れていても
大勢の男性たちが見て見ぬふりをして素通りする世の中になりそう
大袈裟だけどそうなっても不思議ではないよ+7
-1
-
687. 匿名 2023/07/25(火) 12:53:05
>>659
何言ってんの、あえて言うけど害のない女性の方を助けるよ。
むしろ倒れたふりして襲いかかる男もいるからそっちは人呼ぶけど。+0
-3
-
688. 匿名 2023/07/25(火) 12:54:21
東京ホテイソンのYouTubeで今回のでなんか好感度が上がってるけどスタッフに持っていくように渡されたから行ったって話してた。
番組へのフォローかもしれないし本当かもしれないけどやっぱりもっと早くスタッフが対応すべきだったと思う
写り混み気にするスタッフと撮りたいカメラマンとで難しいとこもあるかもしれないけど+10
-0
-
689. 匿名 2023/07/25(火) 12:55:09
>>568
マネージャーとかいなかったんだろうか+15
-0
-
690. 匿名 2023/07/25(火) 12:57:41
>>15
女性スタッフや医療スタッフの準備しても
だけれど、そもそもゴール地点にマネージャー
とかいないの??+7
-0
-
691. 匿名 2023/07/25(火) 13:01:02
>>151
いかにも女だね+2
-0
-
692. 匿名 2023/07/25(火) 13:01:50
>>154
あなたは倒れたらそのままあの世逝きだね
誰もあなたみたいな人間助けたいと思わないから+7
-0
-
693. 匿名 2023/07/25(火) 13:03:06
>>685
賞賛されてるたけるも別に抱きかかえて移動させた訳じゃないし
セクハラと結びつけてる人ってなんなの?+4
-0
-
694. 匿名 2023/07/25(火) 13:12:42
>>693
ガルちゃん男が増えすぎてる
+4
-3
-
695. 匿名 2023/07/25(火) 13:31:09
>>116友の命を生け贄にしといてメロスめ!
+2
-0
-
696. 匿名 2023/07/25(火) 13:32:36
ゴール前の走りで限界ギリギリで走ってる人とかヤバそうだなって人は見てたら分かるよ、箱根駅伝とかでも。
ゴールした瞬間に倒れて頭打ったりもあるだろうから、スタッフでもリタイアした人達へでも事前に指示が出来てたら良かったのに。男性でも物渡す、イスへ誘導するとか問題ないと思うけど。+6
-0
-
697. 匿名 2023/07/25(火) 13:36:21
>>231
そうしたら女性を走らせないのは差別だと騒ぐ奴等が出てくるけどね。+0
-0
-
698. 匿名 2023/07/25(火) 13:44:26
いや性別関係ないでしょ
スタッフ対応の不備を性別のせいにすんなよ
コンプラ気にするなら女性スタッフ用意すればいいだけ
完全ボランティアの市町村行事じゃねーんだから+4
-0
-
699. 匿名 2023/07/25(火) 13:46:59
動画見たらたけるさん遠くの方から駆け付けてきてくれてる。こういう時に行動できるのは本当に凄い。+6
-0
-
700. 匿名 2023/07/25(火) 13:47:35
>>514
フジテレビの女子アナでしたね。
さくらちゃんの所へ全く動こうとしないことに驚きました。+6
-9
-
701. 匿名 2023/07/25(火) 13:47:38
>>682
でも演者も駆け寄るとかはできる気がする。
それとも、咲良ちゃんの映り込みの邪魔をしないように気を使ってたのかな?+17
-2
-
702. 匿名 2023/07/25(火) 13:49:45
>>675
動画見たら1分もなかった!+5
-0
-
703. 匿名 2023/07/25(火) 13:50:40
>>414
そっちかー佐藤健にしてはひらがなで書くからおかしいと思った+9
-1
-
704. 匿名 2023/07/25(火) 13:51:28
>>653
医者も看護師も何十人もいるよ
カメラ止まった後に救護室移動する感じ+5
-0
-
705. 匿名 2023/07/25(火) 14:01:35
>>623
甲子園球児でも開会式中(お偉いさんが話していたとしても)近くで倒れたりフラフラしだしたら手を出すよね+7
-1
-
706. 匿名 2023/07/25(火) 14:03:49
>>6
24時間テレビもそうだが、毎年何故走るの?って思う。+15
-0
-
707. 匿名 2023/07/25(火) 14:06:34
>>463
井上咲良がヨロヨロ立ちあがろうとした時に座ってて。大丈夫。って声かけてたよ。
+14
-1
-
708. 匿名 2023/07/25(火) 14:08:08
オールスター感謝祭のマラソンでも
1位2位3位くらいの人はカメラに追われてほとんど介抱もされずにインタビューされるよね+6
-1
-
709. 匿名 2023/07/25(火) 14:09:38
裏方はカメラに映っちゃいけません!が根付いてるからだろうね
カメラが止まった瞬間に駆け寄ったところでさあ+3
-0
-
710. 匿名 2023/07/25(火) 14:10:23
>>134
でもさ、女性って有事の時はキャーキャー騒ぐだけで男性がなんとかしてくれるの待ってるとこあるよね
「男の人いなかったの!?」とか後から「私がいたらああしてたのに!」とか言う女性絶対いる+15
-1
-
711. 匿名 2023/07/25(火) 14:14:45
>>648
それって結果論だよ。
カメラが回ってる、しかも生放送でそんなことできないと思うのが普通だと思う。たぶん言っても通じないんだろうね、あなたみたいな人は。+7
-3
-
712. 匿名 2023/07/25(火) 14:18:27
>>485
昭和じゃないんだから女性スタッフがいないはずないでしょ+7
-0
-
713. 匿名 2023/07/25(火) 14:22:20
>>648
ブラックならそんな勝手な行動は取りにくいかも+3
-0
-
714. 匿名 2023/07/25(火) 14:23:54
>>648
その人アカウントいくつも持ってる絡み屋だからスルーしたらいいよ+7
-2
-
715. 匿名 2023/07/25(火) 14:24:04
>>21
倒れた女性を普通に助けただけで叩かれて生活を奪われた人なんていたっけ?+13
-0
-
716. 匿名 2023/07/25(火) 14:25:40
>>17
炎天下に女性スタッフOK?
+2
-7
-
717. 匿名 2023/07/25(火) 14:36:12
トピずれだけど、ニュースでは運動しないで危険て言ってるのに。どこも暑いけど少しでも涼しい場所だったのかな。+2
-0
-
718. 匿名 2023/07/25(火) 14:36:13
>>200
麦わらの一味が共演者の女と極力関わらないって言ってるもんね
面倒くさいから関わらないのが1番って考える男がいても不思議じゃない+3
-0
-
719. 匿名 2023/07/25(火) 14:38:43
>>648
理不尽にキレる上司ってそんなもんだよ+1
-1
-
720. 匿名 2023/07/25(火) 14:44:03
熱中症+2
-0
-
721. 匿名 2023/07/25(火) 14:44:47
そもそもなんで走るの?+1
-1
-
722. 匿名 2023/07/25(火) 14:50:24
>>5
仮に台本なら
「ゴールして倒れたら助ける」、までを台本に書くべき
+8
-0
-
723. 匿名 2023/07/25(火) 14:50:28
>>367
たけるは性格イケメンで高校のときモテてたみたい。
+13
-0
-
724. 匿名 2023/07/25(火) 14:51:50
>>670
ガチガチ
27時間生放送なんて現場カオスでしょ
+6
-0
-
725. 匿名 2023/07/25(火) 14:57:49
>>724
〜パワーワード〜
現場の人材不足
+2
-0
-
726. 匿名 2023/07/25(火) 15:01:48
>>700
めちゃくちゃ含みのある言い方だね
あの人はハリーと番組で共演してるから実質ハリーの応援団。そりゃ優勝したハリーに駆け寄るよ
さくらちゃんを救助するのはスタッフや救護隊(いたのか分からないけど)の仕事。マイクしか持ってない女子アナが倒れた女性に近寄って何ができるの?ヘタに周りを囲ってしまってケアが遅れたらそれこそ問題じゃん。あなたのレスは「女には冷酷だけど男には駆け寄る女子アナ」って図を作りたいだけのように見える+20
-1
-
727. 匿名 2023/07/25(火) 15:03:14
いちいち騒がないでよくない?カメラ映ってないところで介抱するでしょなんでも騒ぎすぎ+1
-1
-
728. 匿名 2023/07/25(火) 15:14:59
>>367
ラヴィットで憧れの熱湯風呂を体験できてめっちゃ喜んでた。少年みたいで可愛かった。+21
-1
-
729. 匿名 2023/07/25(火) 15:16:11
>>497
レスキュー!って言ってるのにしんのかい!
心配そうに見てはいるけど。+5
-1
-
730. 匿名 2023/07/25(火) 15:17:56
>>3
女性で唯一ゴールできたってことで、あの有吉が「根性凄いね」って褒めてたよね+9
-0
-
731. 匿名 2023/07/25(火) 15:19:14
>>364
たけると同年代で未婚のガル民!
チャンス到来かもしれないぞ~+2
-0
-
732. 匿名 2023/07/25(火) 15:27:36
テレビカメラの前でセクハラの疑いが1%でもある行為を今の時代できないからしょうがない+0
-1
-
733. 匿名 2023/07/25(火) 15:32:36
>>28
男女平等の時代に女性スタッフは何してるの+5
-0
-
734. 匿名 2023/07/25(火) 15:34:02
命の危険があるAEDでも訴えられる危険があるから
イメージ命のタレントが助けないのは当然+1
-1
-
735. 匿名 2023/07/25(火) 15:36:32
>>651
盛りすぎて・・・
職場の噂好きで有る事無い事言いふらして話をややこしくするおばさん思い出した
+3
-2
-
736. 匿名 2023/07/25(火) 15:39:11
旦那様が抱きついたらセクハラで訴えられますからね
下手に手を出さないですよ+1
-0
-
737. 匿名 2023/07/25(火) 15:41:26
>>723
陽キャの要素全てを詰め込んだような学生時代を過ごしてるんだよね。+6
-0
-
738. 匿名 2023/07/25(火) 15:48:40
>>33
普通に目の前に人が倒れて起き上がれない状態だったら、え?え?大丈夫!?みたいにワタワタくらいはするのに、本当にそれすらもなくみんなガン無視でビックリした…。+6
-0
-
739. 匿名 2023/07/25(火) 15:59:14
>>716
炎天下の中で女性をランナーに選んでるわけだから、スタッフなんて余裕でしょ。+2
-0
-
740. 匿名 2023/07/25(火) 16:00:58
>>412
なにそれ!かっこよすぎ!!!+6
-0
-
741. 匿名 2023/07/25(火) 16:03:23
>>734
でも声かけたり、水渡したり位はできると思うけど
触ったりしないし。みんなが騒いでるから映像を見てみたけど、思ってる以上にガン無視でびっくりした+5
-0
-
742. 匿名 2023/07/25(火) 16:03:30
>>45
周りには男性が多かったって書いてるからじゃない?
女性スタッフいたのかな+6
-0
-
743. 匿名 2023/07/25(火) 16:03:50
>>425
なんだろう凄く納得してしまった+9
-0
-
744. 匿名 2023/07/25(火) 16:04:46
出てもらったのにね
ゴールでタオルもかけなかったよね
ねぎらいもなかった
+1
-0
-
745. 匿名 2023/07/25(火) 16:04:52
>>570
企画力の無さを晒してるようなものなのに+1
-0
-
746. 匿名 2023/07/25(火) 16:09:18
>>708
だって上位はエチオピアがどっかのガチプロとかマラソンのセミプロだし距離たいた事ないやん+0
-0
-
747. 匿名 2023/07/25(火) 16:17:18
>>12
それ!笑+1
-0
-
748. 匿名 2023/07/25(火) 16:17:24
>>13
そうなったら、それはそれで女性差別だー!って喚くフェミもどきが居るからね…。+4
-0
-
749. 匿名 2023/07/25(火) 16:17:51
>>651
すごいテキトーな書き込み+1
-0
-
750. 匿名 2023/07/25(火) 16:21:14
>>367
こういうこと咄嗟にできるの本当凄いし、カッコいい。+10
-0
-
751. 匿名 2023/07/25(火) 16:21:36
>>568
しかもゴールが坂登らないといけない所にあったし、日陰もなかったんだよ。+10
-0
-
752. 匿名 2023/07/25(火) 16:23:46
>>618
ガルだけじゃなくてTwitterにもヤフコメにも絶対現れるよw+5
-0
-
753. 匿名 2023/07/25(火) 16:24:00
かわいい。+9
-1
-
754. 匿名 2023/07/25(火) 16:27:46
>>497
井上さん事務所入ってなくてフリーだからこんなに待遇悪いのかな+1
-9
-
755. 匿名 2023/07/25(火) 16:29:36
>>32
わざわざこんな動画まで準備して…。
1ミリも笑えないんだけど。
普段から空気読めないって言われない?
人の生死に関わるような問題をこんな風に小馬鹿にするの、本当にやめた方がいいよ。+3
-3
-
756. 匿名 2023/07/25(火) 16:37:51
>>134
バカっていうか責任取りたくないから
「誰か~」って感じだよ
道端で倒れている人がいても固まって見るだけだしか出来ないじゃん
+3
-0
-
757. 匿名 2023/07/25(火) 16:39:55
>>710
衝撃映像よく見るけど
車に閉じこめられたりしているのを助けている人大概男性だしね
+6
-0
-
758. 匿名 2023/07/25(火) 16:47:30
ずっとフジつけっぱなしでながら見してたんだけどたまたま見た時にこの子が蹲っててカメラが前後左右から撮影してて誰も助け起こさないからてっきりゴール前なんだと思った
ゴール前にランナーに触れると失格になるんだよね
あともうちょっとでゴールだから頑張れと思ってたらもうゴールした後なの知ってびっくりした
周りで突っ立って見てるだけのタレント&スタッフ
怖いわ+10
-1
-
759. 匿名 2023/07/25(火) 16:51:30
>>1
すぐ近くで何人もタレント?がいるけどこの女の人が苦しんでてもほったらかし
結局見てるだけで誰も何もしてないからね
最初に助けた人も周りが誰も助けようとしないから戸惑って駆け寄った感じだった+5
-0
-
760. 匿名 2023/07/25(火) 16:52:51
>>6
視聴者のお前らも頑張れよって言いたいんだろうけどなんか違うよねw+2
-0
-
761. 匿名 2023/07/25(火) 16:55:14
>>714
絡み屋って自分のことだよね?いちいち大変だね+0
-3
-
762. 匿名 2023/07/25(火) 16:57:44
>>754
ホリプロ所属ですよ+11
-0
-
763. 匿名 2023/07/25(火) 16:58:03
>>1
見ててはやく水とタオル渡してやれと思ってた。
そして「バンキシャ」に出てて、
マネージャー仕事考えてやれよと思ったよ。+11
-0
-
764. 匿名 2023/07/25(火) 17:02:57
>>716
男性スタッフならOK?+1
-0
-
765. 匿名 2023/07/25(火) 17:05:53
>>763
大人気!ってわけでもない井上咲楽がたくさんテレビ出てるのって、ギャラが安いからだと思うんだよ
だから事務所はたくさん仕事詰め込んでギャラが安いぶん数こなして売り上げ上げようとしてるんだろうね+7
-0
-
766. 匿名 2023/07/25(火) 17:11:38
>>765
こじるりが人気激減しちゃったしホリプロ辞めたから、その分ガンガン仕事入れられてんのかね?+6
-0
-
767. 匿名 2023/07/25(火) 17:47:13
>>13
スタッフに女性を入れるか、女性芸能人を出場させないか2つに1つだよね+4
-0
-
768. 匿名 2023/07/25(火) 18:23:53
>>497
一番最初にリタイアになった池谷幸雄の弟、目の前に倒れてるんだから、しゃがんで声掛けてやってもいいだろうに…と思った+8
-0
-
769. 匿名 2023/07/25(火) 18:25:26
>>753
これが東京ホテイソンっていう芸人さん?+7
-0
-
770. 匿名 2023/07/25(火) 18:40:28
>>761
は?私は横からだよ。あんたにコメントしてないんだから絡んで来ないでよね!+3
-1
-
771. 匿名 2023/07/25(火) 18:51:45
>>770
言葉遣い悪すぎてすごいね。沸点も低いのかな?いろいろ気をつけたほうがよさそうだね+0
-2
-
772. 匿名 2023/07/25(火) 19:44:09
>>656
もっと売れて欲しい
でも地道にCMとかも出てるし人柄良いし期待してる+3
-0
-
773. 匿名 2023/07/25(火) 19:44:55
>>1
「スタッフさんに『氷のう持っていってほしい』って言われて、俺が持ってって渡しただけ」ってホテイソンのたけるがYouTubeで言ってる
スタッフは写り込めないから近くにいたたけるに頼んだんだね
たける100kmマラソンお疲れ様 - YouTubeyoutu.beグレープカンパニー所属 東京ホテイソンです。今回の動画は、たけるマラソンお疲れ様でした。です【100万再生突破:ワンピース1巻だけ読んで考察してみた】https://youtu.be/E1_Hi-JyJ9Q質問・企画大募集中です。どんどん送ってください!お待ちしております!tokyo...
+5
-0
-
774. 匿名 2023/07/25(火) 19:45:49
>>348
この感覚が普通であってほしいよね。+8
-1
-
775. 匿名 2023/07/25(火) 19:46:47
>>346
女性はどなた?+1
-0
-
776. 匿名 2023/07/25(火) 19:47:39
>>348
スタッフに頼まれただけだったね+6
-1
-
777. 匿名 2023/07/25(火) 19:48:52
テレビあんまり見ないのにつけるとなぜか井上さんばかり見るわ。今シロアリやってる。+1
-0
-
778. 匿名 2023/07/25(火) 19:51:56
>>77
最高に辛かったか。
演者としてのギリギリのところで訴えてるのが伝わる。
本当にお疲れ様でした。
もう無理しないで。+5
-0
-
779. 匿名 2023/07/25(火) 20:55:53
>>771
業者乙+2
-0
-
780. 匿名 2023/07/25(火) 21:44:47
>>3
女は10代~20代前半までに体はっておかないといけないからね
【井上咲楽】驚きの大変身を遂げた美女がYM初登場!!【ヤンマガ16号】 - YouTubewww.youtube.comスペシャルアザーカットは「ヤンマガWeb」限定で無料公開中!https://yanmaga.jp/gravuresトレードマークの❝太眉❞をカットし話題沸騰中の井上咲楽ちゃんが、2021年3月15日(月)発売のヤンマガ16号に初登場!バラエティだけでなくモデルなど活躍の場を広げる彼女。と...
+3
-1
-
781. 匿名 2023/07/25(火) 23:47:59
>>775
土屋太鳳??
名前書いてある+2
-0
-
782. 匿名 2023/07/26(水) 09:13:20
スタッフに頼まれたから持っていっただけ
そんな良い人間じゃございません
だって(笑)+1
-0
-
783. 匿名 2023/07/26(水) 21:01:16
>>678
それはそうなんだけどさ、腰に手当てて立ってたよ3人とも。まあ辛かったかもしれないけど、さくらの方なんて全然見てない気がしたんだよね。近寄らなくても声掛けや他の人に指示とかは出来るのでは?と思った。+3
-1
-
784. 匿名 2023/07/27(木) 14:46:02
>>743
反日じゃないと優しくしてもらえないもんね+1
-0
-
785. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:07
>>753
え、これたける?かわいい髪型似合ってる+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
たけるさん好きになったわそして、井上咲楽ちゃんすごい?♀️#たける#東京ホテイソン#井上咲楽#FNS27時間テレビ2023 #100kmサバイバルマラソン">