-
501. 匿名 2023/07/24(月) 17:42:53
>>272
年収4000万稼げる資格職って何だろ+12
-2
-
502. 匿名 2023/07/24(月) 17:43:54
>>421
アドバイスありがとう。
未就学児が3人もいるから、少なくともこの先10年くらいは夫から申し出の離婚請求拒否できると弁護士にいわれてる。まぁ安心はしてないけど。
小さい子供いるのに有責配偶者から離婚請求すぐ認める法律あったらおかしいからね。+6
-1
-
503. 匿名 2023/07/24(月) 17:46:12
>>272
素敵!なんの仕事ですか?+2
-0
-
504. 匿名 2023/07/24(月) 17:47:44
>>501
雇われだと大手美容整形の医者とかならまあ
まともな医者からは引かれる存在ではあるが+10
-2
-
505. 匿名 2023/07/24(月) 17:50:43
>>453
専業主婦をバカにしたいだけでしょ。自分より劣ってないと気に食わないからそう見えるんじゃないの。+2
-7
-
506. 匿名 2023/07/24(月) 17:51:19
>>483
パートはマンションの清掃員、正社員は製造業をしています。運良く正社員になれました。最初体はキツイですが慣れますし、何よりお金の余裕は心の余裕でした。+10
-0
-
507. 匿名 2023/07/24(月) 17:52:17
>>501
公認会計士だよ+2
-6
-
508. 匿名 2023/07/24(月) 17:52:32
>>505
いや、、普通に冷静に
なんでそんな穿った味方なのw+1
-0
-
509. 匿名 2023/07/24(月) 17:54:05
>>504
身内に開業してる美容外科医いるけどそこまでないみたい
4000万なら、開業してて尚且つ複数病院持ってないと無理だよね
いや〜気になるw+6
-0
-
510. 匿名 2023/07/24(月) 17:54:22
>>4
浜田のところの+29
-1
-
511. 匿名 2023/07/24(月) 17:55:50
>>462
ヨコ
子供が巣立ったら離婚すればいいじゃん。
その後再婚。
年収320万年金10万なら需要あるよ。
世帯収入700万以上なら老後も安心。+19
-2
-
512. 匿名 2023/07/24(月) 17:55:52
不倫したい男性は大体奥さんと上手くいってないと言うけど、そんなの鵜呑みにしたら捨てられるから、ひどいよねぇ+8
-0
-
513. 匿名 2023/07/24(月) 17:55:53
>>5
がるでは家事育児の方が仕事して稼ぐより大変だから旦那も協力しろみたいな意見多いけど
結局このトピ見てる限り働きたくないから離婚できない人ばかり
って事は仕事して家族を養うぐらいの稼ぎをする方が大変だって答え出ちゃったね
お互い大変なんだし自分ばかり大変だと思って優しく出来ないから浮気される人もいるんだろうな+56
-10
-
514. 匿名 2023/07/24(月) 17:56:03
>>5
それでも働かず生きて、旦那は外で遊んで帰ってくるからご飯も作らないでいいし、好条件っちゃ好条件なんじゃない?笑
自分も旦那の金で好き勝手して、熟年離婚でもすれば財産分与でも貰えるしね。笑
相手が若いうちに離婚したいって言ってきたら、終わるかもだけど。+43
-3
-
515. 匿名 2023/07/24(月) 17:56:12
>>7
人生虚しいね+73
-21
-
516. 匿名 2023/07/24(月) 17:56:58
>>11
私はサレ妻ですが、扶養外れてフルタイムしてます!
毎月自分のお給料はそのまま貯金してて、今は再構築して3年目だけどやっぱり嫌なことは思い出すしフラッシュバックだってある。
将来子供が大きくなってやっぱりムリってなった時には離婚するときに使っても良し、そのまま何事もなければ老後に役立つし。
明らかに私は働いたら心に余裕が出来たな。+65
-2
-
517. 匿名 2023/07/24(月) 17:57:30
>>5
昭和の主婦とかそんな感じだよね
その母親を見て育ってきているから離婚に抵抗ある人もいると思う+9
-0
-
518. 匿名 2023/07/24(月) 17:59:24
>>508
あ、ごめん、横の人だったね
元コメ主に対してです+0
-1
-
519. 匿名 2023/07/24(月) 18:04:05
こういうトピとか見てると結婚が幸せとも思えないし1人で稼いで楽しく生きてるほうが幸せだと思う 恋愛は今まで何回かしたし、もういいかなぁと思う+4
-2
-
520. 匿名 2023/07/24(月) 18:06:31
専業主婦を馬鹿にするとか小さすぎて、おかしいし、羨ましいけど馬鹿にするとかおかしいし+3
-2
-
521. 匿名 2023/07/24(月) 18:08:40
>>355
離婚しないなら公認の不倫てことなんだろうね+2
-0
-
522. 匿名 2023/07/24(月) 18:08:45
>>502
相手が有責でも6年別居で離婚の判例あるから微妙だよ。段々離婚しやすくなってるから
養育義務と結婚はまた別の話しだからね
別居=夫婦破綻とみなされる+9
-1
-
523. 匿名 2023/07/24(月) 18:10:44
>>448
横
全体の割合で見たら専業で勉強してる人って少ないのでは?
この前話題になった子育てしながらリスキリングは無理だと散々言われてたよね+5
-1
-
524. 匿名 2023/07/24(月) 18:11:15
看護師の資格取っても辞める方多かったりするし、本当に男社会で嫌になる+4
-1
-
525. 匿名 2023/07/24(月) 18:13:23
>>516
絶対その方がいいよね。気持ちの余裕大事+33
-1
-
526. 匿名 2023/07/24(月) 18:14:29
>>25
私はパート主婦だけど、旦那の給与は全額管理してる。
慰謝料もらってないから、その代わり私はパートでいさせてもらって、旦那の退職金もらうまで生活費でガッツリ払ってもらうつもり。
子供たち大学生になって、本当離婚しなくてよかったと思ってる。
でもそれは旦那の態度次第だったかも。
うちのクソは猛省しててあれから怪しいところは何もないし、態度も殊勝、義実家も行かなくてヨシ、私がフラッシュバックすると
「ごめんなさい…」
と謝ってくる。
逆ギレしたり開き直ったりするようなら、慰謝料もらって別れてた。+18
-22
-
527. 匿名 2023/07/24(月) 18:15:26
結婚生活を、
ただ生きていくための生活扶助か、
お互い好きで尊敬し合って支えあって生活していくか。+1
-0
-
528. 匿名 2023/07/24(月) 18:18:38
>>121
甘かったとしてもそれがなんか悪いの? 本人の心が傷ついたことに対して甘い甘くないとか意味わからない+21
-0
-
529. 匿名 2023/07/24(月) 18:19:42
>>500
今現在も、セフレが二人くらいいますって言われても驚かない?+44
-3
-
530. 匿名 2023/07/24(月) 18:20:09
>>318
浮気するような男が一番悪いけど女も見る目がないと結局子供が犠牲になるよね。
配偶者は選べても親は選べないんだし。
+13
-1
-
531. 匿名 2023/07/24(月) 18:20:27
>>516
過去は許さなくていいけど、働いた分そのまま貯金出来るってことは旦那の1馬力で生活出来てるってことでしょ
しかもそれ容認してくれる旦那ってことでしょ
最初から共働きで二人で生活費出したり貯金やりくりしてる私からすると羨ましいわ+39
-0
-
532. 匿名 2023/07/24(月) 18:21:11
>>1
多分浮気されると
怒り→悲しみ→嫌い→無関心
の感情をたどる人が多いと思うんだけど、無関心になったら楽だよ
興味ないからどうでもいいし
ここまで割と短期間で行く人もいるみたいだから、自分の心の持ちようをしっかり自覚することかな
子供の大学受験まで!それまでは夫はただの同居人、ATMとするとか。+24
-0
-
533. 匿名 2023/07/24(月) 18:22:37
>>1
大家さん扱いする
無料で住まわせてもらって恐縮だわ〜
他人だからごはんはもちろん別々+6
-0
-
534. 匿名 2023/07/24(月) 18:23:00
>>287
そんな話してるっけ??+6
-6
-
535. 匿名 2023/07/24(月) 18:26:45
>>526
それ良いね
子どもが社会人になってもう面倒見きれないと思ったら熟年離婚ですっきりすれば良いし
私最初からフルタイム共働きで今は子どもが小さいから時短だけど、
もしこの先浮気されてフルタイム戻るのも馬鹿らしいわ!ってなっても、平均収入の旦那だから市営住宅でちまちまやりくりする生活一択だもん
専業主婦で家にいて鬱々とする時間をパートする時間に充てれば収入もあるし通勤で買い物以外で外に出れるし+4
-0
-
536. 匿名 2023/07/24(月) 18:27:53
>>396
妻が働いてるか働いてないかとかもうそんなんじゃないんだよね
人間性だよ
結局男性を見る目があるかないかになってくる+71
-2
-
537. 匿名 2023/07/24(月) 18:28:19
>>529
全く驚かない+41
-1
-
538. 匿名 2023/07/24(月) 18:29:36
>>443
昔から浮気癖ある人だし、全然ダイジョブ‼️
自分が幸せなら、他人の意見なんてどうでもよくないですか❓私は経済的に余裕があれば幸せです😊
価値観の違いかと‼️
でもホントに見た目は綺麗にしとくに越した事無いですよ。
+0
-4
-
539. 匿名 2023/07/24(月) 18:32:24
>>496
実家に戻って両親の介護の為って形を取った方がいいね
両親には介護認定受けてもらってさ
両親の介護を理由にすれば正当な別居理由として認められるよ
若い人はどうしようもないかな+0
-0
-
540. 匿名 2023/07/24(月) 18:36:01
>>211
若い頃、彼氏に浮気されてずーっと悔しくて悲しくてためらなかったけど、
こっそり自分もやり返したら清々しくなったな(笑)+54
-2
-
541. 匿名 2023/07/24(月) 18:38:30
>>443
538だけど、あなたがバカにするサレ妻ってやつにいつなるか分からないよ。
もしかしたら気付いてないだけかもしれないから…その可能性を考えない方がメデタイなって思っちゃう。+2
-3
-
542. 匿名 2023/07/24(月) 18:39:24
>>539
介護認定って難しくない?普通に主の親が若くてまだまだ元気ならその手は難しいかと…+0
-0
-
543. 匿名 2023/07/24(月) 18:44:14
>>216
それ多分あなたに見栄張ってるか気を遣ってるだけよ。
鵜呑みにしない方がいいよ。+22
-0
-
544. 匿名 2023/07/24(月) 18:45:41
>>379
他人事ながらお子さんの発言には腹が立つけど、引き止めるのに強い言葉を使ったのかなと思う。正しくはないけど。
離婚せず近くに別居してお子さんの面倒を見てあげながら、自由に選択させても良いのかもしれない。+36
-0
-
545. 匿名 2023/07/24(月) 18:46:55
>>404
財産分与は話し合いで成立するものですか?
夫との離婚を考えているのですが、夫が離婚に難色を示している為財産分与がうまく行くか心配です。
今はパートから契約社員になり、正社員目指してる所。
あと数年で子供が独立する年なので、そのタイミングで。+5
-0
-
546. 匿名 2023/07/24(月) 18:48:07
はーい!浮気されてますけどフツーに生活してます!
夫婦生活はありません。
子供にとっては父親のポジションしっかりあるし、給料入れてくれるし、力仕事してくれるし、1人になるの面倒なんで、このままにしときます+3
-1
-
547. 匿名 2023/07/24(月) 18:49:32
>>374
ネットの相談で似たようなのあったな。思春期の息子と旦那にモラされてて我慢しているうちに二人の顔を見るだけで過呼吸を起こすようになり離婚。
数年後に息子が謝りたいと母に連絡をとるが、その人はもう息子にたいする愛情は当時の恐怖により一切なくなっててむしろ顔を見るだけでPTSDの症状がでるから一生合わないし迷惑だから来るなと返事してた。
息子の声を聞くのもダメになっててやり取りも全部親族が代わりにやってて、我が子の顔や声で過呼吸起こすとはそうとう辛かったんだなと当時読んでて思った。
この人みたいに精神が壊れる前に別れてもいいと思う。
+86
-2
-
548. 匿名 2023/07/24(月) 18:54:36
>>56
子どものためとか言いながら結局自分のことしか考えてないのってバレる。
金も大事だけど子どもにとってどういう親でどういう家庭環境でいることが大事なのかを考えろと思う。
離婚した方がいいこともあるけど離婚すればいいって問題でもないし。
うちは不仲で離婚してるけど、仲良く円満な家庭にする努力1ミリもせず何の悪びれもなく空気最悪な家庭にしてたあいつらに腹が立ってる。
子どもが自分たちの背中見てること全然考えてない親ばっかり。
そりゃ毒親って言葉も流行るわ。+22
-1
-
549. 匿名 2023/07/24(月) 18:54:43
>>502
勝手に離婚届出される事もあるからその手続きしといたら+1
-0
-
550. 匿名 2023/07/24(月) 18:56:23
>>379
私も何も分からないけど、親が仲良くない(離婚しようと思うと相談されること)現実に子供ながらに嫌気がさしてもう全部どうでもいいみたいになってたりするのかな。
家族ってこんなものなのかって大人になりすぎてだらにも優しくできない状態なのかな。
親の立場って難しいね。頑張ってる人が報われてほしい。+44
-0
-
551. 匿名 2023/07/24(月) 18:56:35
>>497
いや本当それだわ。
うちの旦那何かとすぐ怒鳴る人だったけど、生活費はちゃんと入れるし子煩悩だったから「子供にとってはいいパパだから…」と様子見てた。
子供が中学生になったら私にいってたような暴言を子供に吐くようになったよ。
離婚覚悟で夫と話し合ったら改心してくれたけど、結局矛先が全部こっちに向かうようになった苦笑
もう迷わず離婚に向けて準備中よ。+15
-0
-
552. 匿名 2023/07/24(月) 18:57:40
>>28
私の両親は不倫じゃないけど不仲でしょっちゅう離婚騒ぎしていて、結局還暦過ぎた今も離婚せずにいるけど、離婚しないでくれてよかったと思ってるよ。
経済的に困窮することもなかったし、私達子供にとってはどちらも悪い親ってわけではなかったから選べって言われてもあの時は無理だったよ。
なんだかんだで腹を括った今が一番関係がいいよ。
私達はそれぞれ家庭を持ってるから何かあった時にすぐに駆けつけられるかもわからないし、夫婦で一緒に住んでくれてるだけで有難いし安心だよ。
子どもにとってどう転んでも悪い親なら離れた方がいいけど、そうじゃないなら子どもにとって親が離婚することだって負担になるよ。
必ずしも子供は離婚して欲しいとは思ってないパターンもあるよ。+63
-11
-
553. 匿名 2023/07/24(月) 18:58:45
>>59
NGな場所も出てくる。
まぁ私が探らなければ表面上NGにはならなかったんだろうけど。旦那の記憶を、デートで楽しんだ場所→バレた嫌な思い出に上書きできた意味では知れて良かった。
あとお出掛けとしてはキャンプ。何家族かと行った時は浮気最中だったから旦那も付き合ってやってるみたいな最悪な態度。それまで旦那主導でそこそこ行ってたのに、それこそNGワードみたいになった。ちょうど子供も付き合わない年齢になってて助かった。+8
-2
-
554. 匿名 2023/07/24(月) 18:58:46
>>28
収入ダンナと同じでも離婚したら半分だよね
養育費も同じ年収ならそう高くはないだろうし
生活はだいぶ変わらない?
いや我慢がいいって話でもないんだけど、年収お互い1000万円の夫婦と400万円の夫婦じゃまた話も違うしさ+37
-3
-
555. 匿名 2023/07/24(月) 18:59:23
>>37
私も、子供の時(中学〜高校)、親や祖母(共働きだったから祖母がご飯など面倒見てくれてた)に酷いことたくさん言った。
でも、今では後悔してる。思春期だったから、きっとあんな酷いことたくさん言ったし、無視したりしてたんだと、今なら思う。
祖母はもう死んでしまったけど、できるなら謝りたい。
母はまだ存命だから、大切にしたいと思う。
思春期の子供の言う事、100%真に受けないでね。今出ていってしまったら、10年後に子供が後悔することになるかもしれないから。+99
-6
-
556. 匿名 2023/07/24(月) 19:00:20
>>470
一筆書かせたって3年経ったら浮気は時効だから、有責配偶者の旦那からも離婚切り出せるんだよ
何もせず無職のままはやばくね?+20
-1
-
557. 匿名 2023/07/24(月) 19:00:22
私は子なしで離婚したけど、周りに相談した時女関係で色々出てきた夫婦いたよ。
でも思ったのは許せる人は最初から許せてるし許せない人はどれだけ時間がかかっても無理なんだなってこと。
相談乗ってくれた人は離婚考えるよと言ってたけど旦那さんのことが好きそうだったし2人目作った。3人目もできるならほしいらしい。
本当にタフだなと思う。+9
-0
-
558. 匿名 2023/07/24(月) 19:01:29
>>91
子どもが金のために親が不仲でも離婚しない道の方がマシだと妥協して幸せな家庭諦めるってことだよ。
最悪すぎる。+3
-3
-
559. 匿名 2023/07/24(月) 19:02:19
>>54
それって凄い考え方だよね。
確かにありかもしれないけど、まだ若いなら自分の人生も犠牲にして嫌いな人を縛っておくってことだよね。
その間再婚されることはなくても不倫はされ放題だろうし。
私は相手の人生と切り離したくて離婚した。+20
-1
-
560. 匿名 2023/07/24(月) 19:03:36
なんでコメで喧嘩になるの…専業も社員もどっちも大変な事ってあるじゃん。マウントとか見下しとかだめだよ。+6
-0
-
561. 匿名 2023/07/24(月) 19:04:48
>>33
サクッと決断できたらそれに越したことない。
浮気や不倫する側は、何の考えもなく、性欲の赴くままに行動に移す。
された側はたまったもんじゃない。
でも、子供がいたりしたら簡単に自分の感情だけで決めることって難しいと思う。
何とか折り合いつけたり、見切って諦めて、親として子育て頑張ったり、時には離婚の決断したり、悩んで悩んでいると思う。
ホント、浮気や不倫する男女で夫婦ならいいのにね。+23
-0
-
562. 匿名 2023/07/24(月) 19:07:17
>>1
フラッシュバックで滅茶苦茶辛い時期もあったけど、離婚はしなかった。
私は発覚後咄嗟に不仲だった姑に泣きついて、何故か嫁姑の仲が良くなったからある意味良かった。定期的に姑の奢りでランチしては愚痴聞いてくれるようになったしw
嫁姑仲良くなった事で板挟みの逃避しなくて良くなったのか、歳とってモテなくなったのか浮気しなくなった。+15
-1
-
563. 匿名 2023/07/24(月) 19:08:08
お金の心配せず浮気した人と暮らすのがいいのか、お金の心配しながらシングルマザーで暮らすかのどちらが自分の精神保てるかですよね。だからとりあえず働き先探してよく考えたらいいと思う。私は嫌な人間と暮らさないを選択したけど子供が中3になり進学資金の心配半端ないです。+4
-0
-
564. 匿名 2023/07/24(月) 19:09:03
>>33
離婚は結婚の3倍大変って言うけど、うち結婚がまず大変だったからあの苦労考えたら離婚はしたくないなーって離婚踏みとどまった+5
-0
-
565. 匿名 2023/07/24(月) 19:09:23
パート主婦。旦那の不倫を発見。ずっと旦那側のレスな上にモラハラ気味でもあった。
旦那の不倫の証拠を探偵を使ってとって、それと弁護士と一緒に作った契約書を武器に旦那と話し合い。
結果、離婚はせずにお互いの不倫を許容し合うオープンマリッジ関係になった。夫は毒気を抜かれてめっちゃ優しくなったし、スキンシップも戻った。(レスは継続)
新しい彼氏もできたし毎日楽しいよ。+11
-5
-
566. 匿名 2023/07/24(月) 19:12:05
>>541
全くバカにしてないよ。
そのアドバイスをバカにしてるの。
だってアドバイス下さいの立場じゃない?
そんなアドバイス何の参考にもならんやん。+0
-0
-
567. 匿名 2023/07/24(月) 19:12:27
>>21
ホントそれ。
職場の先輩がバツイチでシンママ。とても美人。
お子さんが亡くなった時、同級生や先輩後輩男性から不倫の誘いがすごかったらしい。
告別式にもあえて来ず、後日、自宅に押しかけようとする男性がわんさかいた。
「学生の頃からずっと好きだった」「奥さんも子供もいるけど、付き合おう」「家族いるけど、バレないから付き合って」「お子さんいなくなったから付き合おう」等々、口説かれまくったそうです。
卒業して20年以上経っても、きっかけがあれば簡単に裏切る男性がこんなにもいるのかとびっくりした。
先輩は、全員お断りした。
+79
-0
-
568. 匿名 2023/07/24(月) 19:13:20
医師ってみんな揃いも揃って不倫や浮気してるけどどの奥さん絶対に離婚しないよ+6
-1
-
569. 匿名 2023/07/24(月) 19:13:44
>>545
財産分与に関してはすべてとにかく半分。
これは決まっているので嫌がられても調停起こせば大丈夫です。
離婚原因にもよるけど、相手に原因があるならばちゃんと慰謝料も含めてもらえるようにして!
協議で話がつかないようなら調停入れるしかないです。。
うちは旦那が全部自白したのでその録音を元に協議でなんとか決まりました。
頑張ってください
+7
-0
-
570. 匿名 2023/07/24(月) 19:14:38
>>1
離婚すると財産分与と慰謝料300万と養育費を元夫に請求できます
20代なら離婚して再婚相手を探すのが吉+5
-0
-
571. 匿名 2023/07/24(月) 19:15:08
>>565
彼氏はどこで知り合いましたか?うちは超モラハラで浮気もしていたし、今はSNSで知り合った男女グループでずっとこそこそ話していて気持ち悪いので、私もパートナーが欲しくなってしまいます。+4
-1
-
572. 匿名 2023/07/24(月) 19:24:54
>>439
いやいやw
親でも殺されたの?
不倫なんて各家庭の問題だから。
厳罰化を望むなら、そんな相手を選んだ自分の落ち度を認めなきゃw+11
-3
-
573. 匿名 2023/07/24(月) 19:24:58
>>557
家の中での生活なんて知らないし友達側の愚痴しか聞かないから何とも言えないけど、
女関係は無くても、話し聞いてる限り稼ぎ以外であっととして父親としてあんまり良いところ無さそうだな…って旦那さんでも2人目以降子ども産んでたりする
旦那との子どもが欲しい!って思うのは一人目だけで、要は兄弟を作ってあげたいとか自分の理想が2人以上とか避妊もなぁなぁとかそんな感じだったり+3
-0
-
574. 匿名 2023/07/24(月) 19:25:04
>>1
ちょっと前にもガルで相談した事あるけど、多分うちの旦那は半年に一度くらいの頻度で風俗行ってる。
旦那は上手に隠してたけど、たまたま私にバレたから決定的な証拠も無い感じです。
だから本人にも追及できないし、しかも半年に一度の頻度なので離婚決意するほどでもなくて。
子供にとって良いパパだし私一人の稼ぎじゃ今の生活維持もできないからスルーする事にしました。
でも性病が怖いので夜の営みやスキンシップ全拒否するようになった。
これで風俗行く頻度増えたら離婚も考えてます。+6
-1
-
575. 匿名 2023/07/24(月) 19:27:54
>>16
なんで?
私、独身で年収それぐらいだよ?+75
-24
-
576. 匿名 2023/07/24(月) 19:28:50
>>103
裁判して不倫女からいくら取れましたか?+18
-0
-
577. 匿名 2023/07/24(月) 19:28:54
>>20
全く同じ状況です。
辛いですよね。
子供の事を考えると、軽度とはいえ、女手一つでは育てられない。
うちの子は男の子なので尚更。
お金も残してあげたいのに、よその女にどんどん流れていく。
家のことはよくしてくれる旦那ですので、見て見ぬ振りで何も考えないようしています。+31
-7
-
578. 匿名 2023/07/24(月) 19:29:03
>>25
あのさ、厳しい事を言うかもだけど、
浮気する旦那なんて妻に愛情なんて、もうないんだよ
あるとしたら、子供の母親、家族としての情だけ
浮気旦那は、妻も浮気相手も愛してない
愛してるのは自分だけ
表面上は、いくら申し訳なさそうにしていても、浮気相手よりあなたを選んだわけでもなく、子供が可愛いとか、財産分与したくないとか、面倒くさいとか、そんな理由で離婚しないだけ
だから子供が巣立ったら、いくら離婚拒否していても、家を出て行かれて数年経ったら離婚成立しちゃうかもよ
ATMって強気で言ってるのも良いけど、相手は本物の機械じゃないんだから、無職で旦那にしがみつくしかないんなら、惨めでも何でも、しおらしい態度しといた方が良いよー+131
-21
-
579. 匿名 2023/07/24(月) 19:29:40
>>187
自己愛でしょ。自分以外愛せない男だよ。+23
-1
-
580. 匿名 2023/07/24(月) 19:33:37
>>577
そうだね。自分が死んだ時のことを考えると離婚は簡単にできない。うちの子はギリギリ大学生になれたけど学校と仕事は別だと思ってる。学校は通えるけどバイトをすることに戸惑いと恐怖があるみたい。そこは離婚しなくて良かったと思う。卒業できれば良いけど引きこもるのも覚悟している。お互い頑張ろうね。+26
-2
-
581. 匿名 2023/07/24(月) 19:33:42
離婚したら不貞行為の慰謝料分払ったとしても、養育費請求出来てもきっちり何十年も払う人かどうか離婚してみないとわからないってギャンブルじゃん
結婚もギャンブルみたいなもんだけど
金なんて大丈夫だから、身の危険が迫るやばい相手なのでとにかく離れたいって人はさっさと離婚で良いんだろうけど
しれっと不貞行為するくらいの人なんだから、晴れて独身に戻ったらしれっと逃げるよね
婚姻関係続けてずっと責任取って貰いたい
私だったらあの時結婚すると決めたんだったら生活する為の責任取ってもらう、ずっと
どうしても無理ってなったら離婚、で良いと思う+0
-0
-
582. 匿名 2023/07/24(月) 19:34:26
>>4
三田寛子+22
-0
-
583. 匿名 2023/07/24(月) 19:37:51
>>25
世界一カッコいい無職+2
-15
-
584. 匿名 2023/07/24(月) 19:38:03
>>569
教えて下さりありがとうございます。
我が家は夫のモラハラなのですが、多分本人は認めません。
10年以上色々と言われすぎてどこまでがDVにあたるのか、もしかしたら自分が考え過ぎ??と今でもグルグル悩んでるのですが、もう顔を見るのも嫌で…
離婚後ちゃんと生活できるように色々と準備しようと思います。
+3
-0
-
585. 匿名 2023/07/24(月) 19:38:43
>>156
??お母さん仕事してるから専業じゃないじゃん。尊敬せずに見下すなんてお父さんゴミみたいな神経してるね。+61
-0
-
586. 匿名 2023/07/24(月) 19:39:22
>>1
もう10年以上前に息子が0歳児の時に浮気されたよ
モチベーションは殺意だけでした。少し時間が経ったら復讐がモチベーションになりました。
まず、本人に殺意があることを伝えました。怖がってました。義両親にもすぐさま報告しました。
役所で離婚不受理届けは出しときました。私のタイミングで離婚したいことの意思表示として。+7
-0
-
587. 匿名 2023/07/24(月) 19:39:53
>>286
別にそれは夫婦の勝手でしょ
今どきは専業主婦の家庭でも家事育児は折半するのが普通だよ+5
-18
-
588. 匿名 2023/07/24(月) 19:40:30
>>344
結局は浮気されて何でも実家太い人が勝ち組よ
離婚してもお金持ちの実家がある人は強いなぁと思う
+16
-1
-
589. 匿名 2023/07/24(月) 19:42:19
>>470
一筆に法的効力があると思ってるのが‥+9
-4
-
590. 匿名 2023/07/24(月) 19:42:47
>>1
また運営の釣りトピ
+3
-1
-
591. 匿名 2023/07/24(月) 19:43:08
>>21
うちもだよー
先日、3回目の浮気判明
浮気相手の事を庇って、浮気相手の素性一切明かさないんだよ
言わなきゃ離婚するって言っても言わないんだよ
専業主婦だからって、どうせ離婚できないって完全に舐められてる
あーあ、1回目の浮気分かった時に離婚して、さっさと人生やり直せば良かったわ
+77
-1
-
592. 匿名 2023/07/24(月) 19:44:15
>>523
無理だと思う人にはそりゃ無理でしょうね+2
-1
-
593. 匿名 2023/07/24(月) 19:44:22
>>386
トイレで不潔ってだけじゃなくて、不倫相手に奥さんの愚痴言いまくってたのに許せるの本当にすごいなーって思うわ。
世間に自分の旦那の変態性癖バレてデジタルタトゥーとして残るのきつすぎ
私なら一気に冷める+11
-0
-
594. 匿名 2023/07/24(月) 19:45:36
>>42
真っ先に思いついた+4
-0
-
595. 匿名 2023/07/24(月) 19:46:13
>>551
393です
うちも怒鳴ったりします。。
暴言とは具体的にどんな感じですか?+3
-0
-
596. 匿名 2023/07/24(月) 19:46:17
>>1
許すことも信じることもしなくていいよ。
表面上だけにこやかにして、好きなことしたらいいんだよ。+3
-0
-
597. 匿名 2023/07/24(月) 19:48:13
>>4
山田優+32
-0
-
598. 匿名 2023/07/24(月) 19:48:30
>>8
正社員でワンオペも不安なのもあるかもよ
+48
-4
-
599. 匿名 2023/07/24(月) 19:49:10
>>37
子供って意外とシビアだよね
環境変えたくない、父親だとガミガミ口うるさく言わない、経済的に余裕がある
などと言う理由で、父親を選んだりする+94
-1
-
600. 匿名 2023/07/24(月) 19:52:51
>>573
確かに、相談乗ってくれた人は3人兄弟だったかも。
とても美人で性格も良くて大好きな先輩なんだけどね。
旦那さんしっかりしてほしいって思った。+3
-0
-
601. 匿名 2023/07/24(月) 19:52:58
>>571
既婚者用のマッチングアプリです。
旦那に不倫された時ものすごく苦痛だったので、同じく容認しあっているオープンマリッジの人をそこで探しました。+1
-2
-
602. 匿名 2023/07/24(月) 19:53:02
>>1
私のおばさんが怖い本妻だったらしい
離婚届不受理にしてぜったい離婚しなかった
会社で旦那が突然倒れて
愛人がいるとは知らなかったとしれっと一切の情報を流さず入院中と今際の際にはぜったい会わせないという復讐をしてました
葬式もあなたは特別だから親しい人でお別れする時に呼ぶから一般の葬儀は遠慮してと嘘ついて参列させなかった
時々墓にある花はわざと見えるところに抜いて放っておいたとか
私も旦那に同じことをやろうと思ってます+20
-0
-
603. 匿名 2023/07/24(月) 19:54:49
>>595
私のふとした一言に「それどういう意味?」と詰め寄ってきたり、頼まれてた事をし忘れていた時に「なんでやってないんだ!」と怒鳴ったり…
夫がソファで寝落ちした時に起こさなかった時も何故起こさないのかと怒鳴られることもありました。
逆に私が子供と寝落ちしてしまった時「ご飯の配膳も無く寝るのか」と言われた事も(ご飯は作っています)。
その他諸々です。
あ、なんか思い出して泣けてきた+2
-0
-
604. 匿名 2023/07/24(月) 19:55:10
>>546
仕事はされてますか?+0
-0
-
605. 匿名 2023/07/24(月) 19:56:33
>>566
え〜‼️‼️アドバイスじゃないって言うけど、綺麗にしとくのホントに大切ですよ‼️
自分に自信が無いと卑屈になったり、無駄に相手を疑ってしまったりするんだと思う。で、最終的に誰と生きたいかは自分が決めるんだし。夫が離れたいって言ってきたら仕方無いし。
結婚て現実生活じゃないですか。片方が嫌になったらダメですよ。だから自分も綺麗にして、楽しんで、自活できる資格を持っていつでも選べるって精神衛生上とても良いです。今はその課金費用を夫が出してくれるんだし。ラッキー‼️
あと何事もバカにするのは良くないですよ😊+5
-4
-
606. 匿名 2023/07/24(月) 19:59:39
>>601
横でごめんなさい
その相手もオープンマリッジってどこで判断します?
本人言ってるだけじゃ奥さんの同意あるか分からないし…
+3
-0
-
607. 匿名 2023/07/24(月) 19:59:56
>>584
モラハラですか。お辛いですよね。
麻痺してきてしまうと聞きます。
言われた時の録音とか、メモとかしてますか??
慰謝料に関わってくると思うからなるべく
証拠を集めておいてください。
うちもあと数年で子供達の巣立つ年齢でしたが
借金、不倫などで我慢が限界で先に別れました。
幸せになりましょう。+8
-0
-
608. 匿名 2023/07/24(月) 20:00:15
>>560
これに尽きるよね
離婚に向けて動くならそりゃ働いた方が良いけど。
友人は仕事続けてたからサクッと離婚したなぁ。もう1人は当時専業だったけど、別居して婚姻費用もらってる間に派遣社員になって、子どもが小学校上がるタイミングで離婚してた+2
-0
-
609. 匿名 2023/07/24(月) 20:00:46
>>14
すごいね
確かに異性としてというより家族という感じだけど…
+88
-0
-
610. 匿名 2023/07/24(月) 20:01:34
>>1がるちゃんってこの話題ほんと好きだよね
何度目か知らんけど擦り切れるまでこのネタ使い続けるのかな
子供のためを思うなら完全に許して夫婦仲良くやるか、許せんなら別れるの二つに一つしかないのにね
まさかの許せなくても一緒に住んで子供の前でもギスギスとかありえんから+4
-4
-
611. 匿名 2023/07/24(月) 20:01:50
>>21
うちの父親、何回も浮気バレてて
母親は、そのうち枯れるから我慢しなって周りに言われてきたけど、父親は70歳過ぎても女囲ってるよ
小金持ちだから、年寄りでも女寄ってくるんだよね
男は一生男なんだよ
母親は、もう今更だけど、もっと早くに離婚すれば良かった、私の人生何だったの?って泣いてたわ+62
-0
-
612. 匿名 2023/07/24(月) 20:03:07
>>568
やっぱりうちもしてるのかなぁ+0
-1
-
613. 匿名 2023/07/24(月) 20:03:27
>>433
夫に浮気されてるから来てるんだよ😌+6
-1
-
614. 匿名 2023/07/24(月) 20:04:10
>>507
公認会計士ってそんなに稼げるんですか?+1
-3
-
615. 匿名 2023/07/24(月) 20:04:42
>>511
再婚したい?よこ
わたし離婚したら、もう1人を気ままに堪能したいなぁ+37
-0
-
616. 匿名 2023/07/24(月) 20:04:53
>>605
あんた綺麗じゃないやん+2
-2
-
617. 匿名 2023/07/24(月) 20:05:12
>>606
配偶者との文章のやりとりが残ってたのでそれを見せてもらいましたよ。
でも口頭だけでも信じてたと思います。+1
-1
-
618. 匿名 2023/07/24(月) 20:06:50
>>105
原田の嫁も、CMでたり、ブログ始めたり、本出版したり、なかなか凄いと思う+73
-1
-
619. 匿名 2023/07/24(月) 20:07:17
>>25
ずっとそれ続けてたら逆に愛想つかれるで。しかもずっと専業主婦は危機管理なさすぎ。
離婚しなかったら離婚しないでいいから、もしもの時に備えてスキル身につけましょ+62
-2
-
620. 匿名 2023/07/24(月) 20:07:34
>>587
各家庭によるしね。でも、ガルだと専業なのに家事育児折半てwwていう意見多いけど、個人的には家事育児の分配はその家庭によるし、当人同士が納得してるならそれで良いよね+4
-1
-
621. 匿名 2023/07/24(月) 20:07:34
不倫はともかく、旦那が独身偽装をして貞操権侵害で訴えられたり被害者に慰謝料を払ったりしているのに離婚しない人はすごいなと思う…+4
-0
-
622. 匿名 2023/07/24(月) 20:08:08
知り合いのじいさんは公認会計士で年収数千万円だったらしいけど、昔の話だからなぁ
今はどうなんだろう+0
-0
-
623. 匿名 2023/07/24(月) 20:09:28
>>1
昨今「許さない!即離婚!」みたいな意見が主流だけど、世の中許して幸せに生きてる人もたくさんいるってことも忘れないでほしい+6
-0
-
624. 匿名 2023/07/24(月) 20:12:22
>>25
一生動くATMだといいね。壊れたらおしまい。+35
-3
-
625. 匿名 2023/07/24(月) 20:15:39
さらっと読んで気づいたけど、浮気された時に自分に至らない部分があったと考えない人多いね。
あとモラハラもされる理由があることに気づいてないね。
自分が悪かったのかなと、考えたりしないのだろうかね。
旦那さんだって妻を大切にするつもりで結婚したのにな。+3
-16
-
626. 匿名 2023/07/24(月) 20:16:14
弟が奥さん妊娠中から不倫してて1歳未満でバレたんだけど、結局離婚せず。子供がいるから、お金の問題、家も建てたばかりだから離婚できないのわかるんだけど、その後2人子供作ってるんだよね、私には理解できない。でも絶対許されてはいない。なんでなの?+1
-0
-
627. 匿名 2023/07/24(月) 20:16:29
>>623
離婚しない人は家族としてやっていく為に忘れたふりしてるだけで許しては無いと思うけど
心を傷つけた事実は消えないんだわ+3
-0
-
628. 匿名 2023/07/24(月) 20:17:05
>>625
すげぇやモラハラするのは相手にも原因があるって思考の人なんだ…+5
-1
-
629. 匿名 2023/07/24(月) 20:18:50
>>231
でもさ、本気で相手を好きな不倫女なんて、あんまりいないと思うよー
ただチヤホヤされたいとか、刺激味わいたいとか、妻に優越感持ちたいとか、結婚前に経験してみたいとか、そんな軽い気持ちだったりするんだよ
試しに、熨斗つけて差し上げます!って言うと、殆どの不倫女が、いりません!!って言うらしいし
こっちは、離婚するにしても再構築するにしても一生抱えて生きて行かなきゃいけないのに、不倫女にとっては、楽しい人生の思い出の一つに過ぎなかったりして、あっさり別の男と結婚してたりする+87
-5
-
630. 匿名 2023/07/24(月) 20:19:04
>>5
知り合いで旦那から専業希望されて20年やっていてさ、不仲か浮気か知らんけど、紹介予定派遣?ばかり登録して正社員狙いしていた。だけどアラフィフおばさんなんて何処も取らないし、無駄に高学歴だからプライドばかり高くてタイムラインで良く吠えてた。今は知らないけど。+17
-0
-
631. 匿名 2023/07/24(月) 20:20:32
>>216
そんなこと表で言うのヤバイ連中だね
+14
-0
-
632. 匿名 2023/07/24(月) 20:20:51
>>602
怖い?普通じゃない?
誰が愛人に会わせるかよって思う
こんな都合のいい男を手放すわけない
恐らく私の方が先に死ぬから死ぬまで私の世話をさせるつもり+14
-1
-
633. 匿名 2023/07/24(月) 20:22:26
>>626
そりゃ性欲が全部妻に向くからじゃない?
他の人に性欲向けてたのが元に戻るんだから、否が応でも応えないとまた浮気するからでしょ
性欲が勝つから浮気するんだし
子ども産んでるのは女の気の緩みか、もしくは兄弟作りたいとか自分の理想の子どもの人数があるからとか
行為はするけどもう子供は作らないと思えばピル飲むかミレーナ避妊するし、どうにかして避妊しよう、という理由が無いから+4
-0
-
634. 匿名 2023/07/24(月) 20:22:41
>>627
それも決めつけ
マジで気にしてない人も普通にいるのよ
それを周囲が「一生傷ついてないとおかしい」みたいに騒ぐのは変な話+2
-0
-
635. 匿名 2023/07/24(月) 20:22:42
>>628
モラハラは相手選びますからね。
受け入れる人だとわかると発症するんです。
私が男性にそんな風にされないのは私がモラハラ気質だからなんです。だからわかるんですよ。だからって敵じゃないですよ?されたまんまにしちゃだめだよってことです。受け入れ続けるからモラハラが続くんです。+3
-3
-
636. 匿名 2023/07/24(月) 20:23:14
>>616
綺麗にしとく、ですね😊
いくらお顔が美しくても所帯染みた雰囲気にならず、ヨレヨレにならずに綺麗にしておきましょう、て事ですよ。美醜の話では無いです。私も学んだ事です。不思議なもので、自分が一生懸命に相手の為に頑張って自分の事を怠っていた時より、相手のお金を使って自分磨きを始めてからの方が夫婦関係が良くなった、と言う話は珍しくないですよ。
あと、内面に自信を持つ為にもお金になる資格があれば良い、と言っています。結婚が自分の人生を保証するものでは無いし。見た目だけの話ではありません。口が良く無いのも雰囲気に出ますよ😣+7
-5
-
637. 匿名 2023/07/24(月) 20:23:52
>>625
残念だけど
あなたが思うほど男の性欲は複雑ではない
妻が悪いとかじゃないの
目の前にあるものを何も考えないで手を出しただけ
たぶん女だから分からないんだよ+12
-5
-
638. 匿名 2023/07/24(月) 20:24:24
>>634
誰もそんな事言ってないよww
マジで気にして無いなら離婚一択でしょwマジで気にして無い人と一緒にいる時間が無駄なんだから+1
-4
-
639. 匿名 2023/07/24(月) 20:25:15
ATMとして利用してやる!って鼻息荒くして見下して偉そうにしてる人いるけど、自分が経済的に自立できてないから離婚できないだけなのに、恥ずかしくないのかな?夫から離婚しようと言われたら、必死で縋りそう。+9
-1
-
640. 匿名 2023/07/24(月) 20:26:16
>>625
いやいや
至らない喧嘩になる原因が自分にあったとしても、大概の人はモラハラなんてしないんだわ
モラハラするくらい嫌なら別居したり離婚するよ
頭のネジぶっ壊れてる人だから、家族だったらストレス発散にモラハラして良いという意味わからんことをしてるだけで+5
-0
-
641. 匿名 2023/07/24(月) 20:27:12
>>89
それ世間では反対だろうけど私は賛成だな。だって子供は必ず妻が引き取らなければいけないわけじゃないしね。だって被害者は奥さんだよね?なんでまた負荷をかけられなければいけないの?+79
-1
-
642. 匿名 2023/07/24(月) 20:29:15
>>103
いや、恵まれてるよ。+20
-1
-
643. 匿名 2023/07/24(月) 20:29:53
>>607
ここ1、2年は記録を取っています。
昔からちゃんと取っておけばよかったです…昔はDV受けてる自覚がなくて。
仕事はあるので、最悪財産分与だけでも取れたら万々歳かな…と思っています。
早く縁を切りたい…+5
-0
-
644. 匿名 2023/07/24(月) 20:30:08
>>611
別れなよor我慢しなよどちらにせよ、アドバイス側の価値観を肯定したいのか知らないけど結局は無責任だからね。
我慢しなよとか言いつつ「サレてる気の毒な嫁さん」情報として垂れ流すおばちゃん多い。その長年の烙印がまた後悔の一因でもあるのに、そこには触れないのズルさを感じる。+9
-0
-
645. 匿名 2023/07/24(月) 20:30:12
>>637
違いますよ。男性は馬鹿ではないし性欲のコントロール出来ますよ。結婚をサラッとしないのも、責任を考えるからです。よく考えてから結婚しますよね。
よく考えないで浮気したことにしたいだけなんですよ。
そんなに馬鹿ではありませんよ。
男の性欲は、とか
男の浮気は、とか
男性であることのせいにしない方が良いですよ。+7
-7
-
646. 匿名 2023/07/24(月) 20:30:56
>>362
私はアラフィフで、寿退社当たり前の時代だし、就職氷河期だったから、周りはそこそこの大学出ても非正規とか多かった
高収入の男性と結婚して専業主婦になるのが王道みたいな
でも、結婚して20年以上経って、つくづく女が経済力もつ事が大切だって身に染みてる
だから娘には、結婚しても仕事を続けてほしいし、旦那に浮気されて我慢して結婚生活続けるしかない人生なんて送ってほしくないと切に願うわ+38
-3
-
647. 匿名 2023/07/24(月) 20:31:24
>>637
男の浮気なんて、基本ただの性処理だからね
排泄欲求とあんまり変わらない
女の浮気とは根本的に違う
女は相手に不満があって満たされてないと浮気するけど、男は相手になんの不満もなくて幸せの絶頂でも浮気できる+8
-11
-
648. 匿名 2023/07/24(月) 20:31:40
>>222
賢いのかなあ…
わたしならわかった時点で資格取得のため勉強して、収入源増やす行動する
そのあとに都合いいときに捨てるよ。+36
-15
-
649. 匿名 2023/07/24(月) 20:32:46
過去も散々してそう
この先も好き放題浮気するだろうね、浮気するってことはなんとも思われてないってことだし、うわーそんな人生嫌だ
お金確保してから離婚だー+0
-0
-
650. 匿名 2023/07/24(月) 20:32:50
>>8
そうおもいます。
神経すり減らしてまで一緒にいる意味ないもん
動物だってそうだけど、子育ては母親いればなんとかなるよ。辛いこともあるかもしれないけど
ママの心の健康が一番+22
-4
-
651. 匿名 2023/07/24(月) 20:34:33
>>637
男でも、それ位は我慢できる人だって沢山いるよ
理性があるのが人間だもの
男が全員そんな獣みたいだと思わないで欲しいわ+4
-3
-
652. 匿名 2023/07/24(月) 20:34:40
>>647
しませんよ笑
愛する人失うリスクと天秤にかけたらしない人の方が圧倒的に多いですよ。
男性の愛舐めてませんか?+3
-8
-
653. 匿名 2023/07/24(月) 20:34:44
>>577
質問なんだけど、旦那に出ていかれたらどうするの?+18
-1
-
654. 匿名 2023/07/24(月) 20:35:07
>>1
私も数年前にされました。
当時、共働きでほぼワンオペ状態で知った時は腑が煮え繰り返るくらいに怒りが湧いてきて知った日は怒りで眠れませんでした。
ただ、フルタイムで働いていても無資格のため稼げても年収300万円ほど。実家も貧困だし子供は1人ですが、シングルになって苦労することと比較したときになぜ裏切られた方が苦労しなければならないのかと思い、家計は元々私が握っていたので子供と私名義の口座へ資産を移し、国家資格を取得するために学校へ通っています。
仕事も辞め、勉強に集中し余計なことを考える暇もないせいか数年経ちましたが昔よりは思い出さなくなりました。
生活にはお金が必要です。いつ離婚してもいいように自分で力をつけるために頑張っています。
子供も守っていかなければならないし、夫と同じ土俵に立ちたくないので自分で自立して早く踏みつけてやりたいですw+38
-1
-
655. 匿名 2023/07/24(月) 20:35:55
>>1
単身赴任中の不倫
なんとなく気づいてたから詰めたら白状して別れた
とりあえず貯金と毎月の給料渡してもらった
旦那はカードで生活
夏休みだから娘と外食したり買い物行ったり旅行行ったり、慰謝料として思いっきり楽しんでるところ+7
-2
-
656. 匿名 2023/07/24(月) 20:36:08
>>636
たぶんそーいうことじゃないんだけどね
どんなに努力しても、かわいらしい性格している女性でも、どうしようもない男に当たることはある
つまり男次第
誠実で優しい男性に当たったらラッキーなだけ
女性の責任ではないよ
もし、女性の責任なら話し合えばいいし、不満も言い合えばいい
何も言わないで浮気して「ごめんなさい別れたくないです」で土下座ってどういうこと?
それでも女性に責任あるの?+10
-3
-
657. 匿名 2023/07/24(月) 20:36:31
>>647
男女関係ないよ、一度も裏切らない人、浮気しないのが当たり前だと思ってる人ももちろんいるからね
それを知らないから言うんだろうけどね+4
-1
-
658. 匿名 2023/07/24(月) 20:39:02
>>60
仲悪ければね
うちは仲良いし子供も後から産まれてる+3
-5
-
659. 匿名 2023/07/24(月) 20:40:34
>>357
夫が単身赴任になるんだったら、無視して働けば良いのに。
結婚20年である程度年齢がいってるのに正社員になれるチャンスなんてそうそうないのに。
奥さんに対して感謝どころかバカにするように発言する夫を立てる必要ある?
なんかコメント見て、あなたも夫の顔色ばっかり伺ってて悲しい気持ちになったわ。奥さんは奴隷じゃないよ。夫婦は対等だよ。
+31
-1
-
660. 匿名 2023/07/24(月) 20:41:42
>>479
ヨコ
浮気されたから土下座させるって話でしょ?
嫁側も怒りで愛情も失せるだろうし全然いいんじゃない?+12
-2
-
661. 匿名 2023/07/24(月) 20:42:30
>>651
浮気する男のことを言っただけです
男が全員こう。なんてコメントしてません+1
-3
-
662. 匿名 2023/07/24(月) 20:42:50
>>1
一度許された人間は、またやるっていう覚悟を持つこと。
再構築するのなら水に流して、2度と話をぶり返さないこと。
散々我慢して10年頑張ってみたけど、やっぱり信用出来なくて辛い等で、離婚に至る場合、10年前の不定行為による慰謝料は取れないんです。
頑張ると決めたのなら、一生振り返らずに頑張る。+22
-0
-
663. 匿名 2023/07/24(月) 20:43:10
>>1
友達がさ、旦那に浮気されて、旦那とは家計が同じで意味がないから、浮気相手にだけ慰謝料請求したらしいんだけど、旦那さんにどんな制裁したから聞いたら、数ヶ月口きかないってだけでビックリしたんだけど
それってそもそも、そんなに罰になってないような、、、
1番悪いのは旦那なのに、慰謝料請求は浮気相手だけで、妻が勝手に後処理してくれて、自分は無傷だったら、そりゃ浮気繰り返すよなって思った+27
-1
-
664. 匿名 2023/07/24(月) 20:43:48
>>1
しんどいけど、仕事はしたほうがいいと思う
2回目もされかねないからね
うちは2回目はシングルマザーとの間に子どもできてたよw+4
-0
-
665. 匿名 2023/07/24(月) 20:44:40
>>97
よこ
クズから金を搾り取って何が悪いの?+24
-3
-
666. 匿名 2023/07/24(月) 20:45:01
>>625
浮気はおいといて、妻を大切にするつもりの夫はモラ男にはならんだろ
元からモラ気質なだけだよ+12
-0
-
667. 匿名 2023/07/24(月) 20:45:24
>>116
浮気なんかされたら心荒むよね。どんまい。+14
-1
-
668. 匿名 2023/07/24(月) 20:45:55
>>25
旦那が出て行って、2年別居生活が続いたら離婚が認められるよ。
婚姻生活が破綻してる証拠になるため。+30
-4
-
669. 匿名 2023/07/24(月) 20:47:16
こんな話が何千年も前から古今東西に溢れているし、人類が滅びるまでこんな話は尽きないから、最初から旦那というものを持たない方がいい。浮気する夫が悪いが、女性もいい加減学べ。
既婚至上主義の皆さん、今日もお疲れ様です。+6
-0
-
670. 匿名 2023/07/24(月) 20:47:46
>>643
大丈夫、1.2年でも記録とってあるなら。
弱気になっちゃダメですよ。
力になってくれる弁護士さん、必ず見つけてください。まずは市の無料相談でも良し、
法テラスの利用でも良し、
色々と人を頼ってアドバイスもらい、
助けてもらいながら進めれば大丈夫です。
お身体にはくれぐれもお気をつけて過ごしてください。
+4
-2
-
671. 匿名 2023/07/24(月) 20:47:59
>>1
うちはむしろ不倫された時は共働きだったので、辞めさせてもらい専業になりました
夫から、給料はこれからは全部まかせるからと私が管理するようになり、毎年相続税かからない限度額までお金も私のものにして良いという事だったので、数年経った今慰謝料分は既にもらったと思います
自分からGPSもつけるから、と言ってきたりスマホのパスワード等も全部教えられたので当初は見たりしていましたが、面倒なので今はもうスマホなどは見ていません
一応弁護士相談も行きましたが、これから昇給で高くなっていきそうな旦那さんだから今どうしても別れたいとかでなければギリギリ待ってからの方がお金も高く取れるだろうと言われました
まあそれも今となっては、今後もどうにかするつもりもありません
今は普通に仲良く暮らしています
+12
-1
-
672. 匿名 2023/07/24(月) 20:48:20
>>97
クズに養ってもらってるつもりは全くないよ!
このATMは一生離さない^_^と思ってるだけ。
だって月々45万も持ってきてくれるんだよー!
なんでありがたい機械なの!
これからもぶっ壊れるまでよろしくお願いいたします🙇♀️+10
-17
-
673. 匿名 2023/07/24(月) 20:48:34
>>614
いつくか会社の顧問してたらそれくらいいくよ。ちなみにアラフォー。
私の女の先輩とかは普通に億稼いでるよ。社外取締役とかだけどね。
そんなに自分で稼げたら1000万程度しか稼げないしょーもない男となんて結婚しないよ。+9
-5
-
674. 匿名 2023/07/24(月) 20:48:46
>>1
我慢するのは強くない
自分を不幸にする相手を切ることができるのが本物の強さ+5
-0
-
675. 匿名 2023/07/24(月) 20:49:10
>>625
不倫女なの?+4
-0
-
676. 匿名 2023/07/24(月) 20:49:36
>>639
ちゃんと稼いでるけど、それでも一馬力と二馬力全然違う
500万稼いでも二人だと1000万
子供に貧乏な思いはさせたくない
子供が自立したら家を出ていく算段はついている
でも、それでも絶対離婚しない
遺産は私がもらう
離婚されないようにいい妻はずっと演じていくつもり+4
-4
-
677. 匿名 2023/07/24(月) 20:50:48
>>229
全く同じこと考えました!笑
なんとしても専業主婦を肯定したい感じ
そんなに必死にならなくても、専業の方も色々頑張ってると思いますよ…
小さい子とかいると特に+50
-4
-
678. 匿名 2023/07/24(月) 20:50:58
>>536
そうそう。
結局見る目だよね。
適齢期だからとか周りが結婚出産してるからとかで焦って流されて決めてると結婚したあとで後悔してたりね。+23
-0
-
679. 匿名 2023/07/24(月) 20:51:38
>>1
夫からのセックス拒否し続けると慰謝料無し財産分与無し夫に慰謝料払って即決離婚受理されちゃうみたいよ
日本の法律
だいじょうぶ?+5
-0
-
680. 匿名 2023/07/24(月) 20:51:53
>>261
もともといい父親ではある場合、世界でたった1人の信頼できる父がある日突然不倫した汚いおじさんに成り下がるのはされた妻側としても子供の気持ちを考えれば避けたい現実なのよね
元々ひどい人ならいっそなこと子供もこちらの味方につけるために真実を吹き込んでとかやるかもだけど浮気した以外問題ない場合私の判断で子供の心に傷を植え付けて良いのかすごく悩んだ+13
-1
-
681. 匿名 2023/07/24(月) 20:52:15
>>2
この旦那昔からチャラかったからなぁ。
京都の役所では有名。+16
-0
-
682. 匿名 2023/07/24(月) 20:52:21
>>8
これ尽きる。+9
-0
-
683. 匿名 2023/07/24(月) 20:53:47
>>660
結婚は奴隷契約じゃないのよ。+1
-8
-
684. 匿名 2023/07/24(月) 20:54:23
>>93
類友だからじゃないかなぁ。
浮気するような男と付き合いのある男は浮気するだろうし、
浮気しない男と付き合いのある男は浮気しないと思う。
ホリエモンは前者だから9割浮気してると思うのでは+25
-0
-
685. 匿名 2023/07/24(月) 20:54:26
>>536
ぐさーっと来る
私は若くて流されちゃったんだけど
本当に馬鹿だなって思う
だから浮気されても仕方ないんだ…
私の場合ね
分からない男もいるだろうけどね
私の場合はモロ浮気されて、それでも結婚しちゃってるからね
馬鹿だよなー
周りはみんな影で笑ってるだろうな+21
-0
-
686. 匿名 2023/07/24(月) 20:54:58
>>615
いや、再婚したくない人は貯金頑張って年金10万で暮らせばいいんだよ+4
-2
-
687. 匿名 2023/07/24(月) 20:56:06
>>522
別居数年で有責配偶者からの離婚請求認められた裁判は、いつの裁判なのか教えてくれる?
その判例に未成熟の子が存在してたかどうか知りたい。
別居期間中(それがどんなに長くても)未成熟児がいれば離婚は通らない、原則はね。
それだけで安心し切れないのは具体的な年齢の線引きが曖昧だから。
判例はいつのかな?+1
-1
-
688. 匿名 2023/07/24(月) 20:56:34
>>679>>5154SEX拒否し続ける→離婚成立 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-0
-
689. 匿名 2023/07/24(月) 20:56:42
>>549
旦那の有責がわかってすぐに届出したよ。ありがとう+1
-1
-
690. 匿名 2023/07/24(月) 20:57:46
>>615
私ももう男はいいや
再婚なんて絶対いや
動ける間は働いて、動けなくなったらお金も使うことないだろうから生活保護にでもなって食費もらうわ+8
-0
-
691. 匿名 2023/07/24(月) 20:58:03
>>660
結婚した途端に、家族法を盾に横暴になるんだから。
それじゃ愛されないよ。
ご主人の気持ち、ますます離れて浮気じゃ済まなくなりそうね。+1
-7
-
692. 匿名 2023/07/24(月) 21:00:13
>>229
よこ。独身時代は実家にいてママに何でもしてもらってたんじゃないかな。ずっとやってもらってた人間って危機感なかったりする(浮気はしてないけど昔の私も家事能力そんな感じだった)
専業少なくなったし世話焼きの母親は減ったと思うけど、今でも大きくなった息子(娘も)依存してる親いるよね。+29
-0
-
693. 匿名 2023/07/24(月) 21:00:27
アラフィフだから、今さら離婚してもって思う。
私はパートの安月給だから離婚したとしたら贅沢できない。
旦那は高給だし、浮気していること反省しているのか、旅行にも頻繁に連れていってくれるし、美味しいもの食べに連れていってくれるし、それなりに楽しんでいる。
浮気されたては苦しんだけど、3年経った今は割り切れるようになった。
でも浮気したことは許してないし、信じてもいないけどね。
今が楽しければいいやと思ってる。+9
-1
-
694. 匿名 2023/07/24(月) 21:02:22
また専業主婦叩きの釣りトピか
案の定伸びてるし
専業主婦旦那の浮気自立したくない
兼業「やっぱり働いてないとね
兼業「だから私は働いてる+1
-1
-
695. 匿名 2023/07/24(月) 21:02:33
>>672
45万かぁ…旦那さんいくつだろ?
それっぽっちで好きでもない男と老後まで過ごして下手すりゃ介護というか病院の付き添いとか自分の人生もったいなくない?
退職金もらった瞬間離婚ならまだわかる
でもずっと専業主婦だった家庭の財産分与なんてたかがしれてそうだし、年金分割も同じく少なそう…+13
-3
-
696. 匿名 2023/07/24(月) 21:03:20
超タイムリーな話題だわ。
旦那が部下に手を出してたらしく。
仕事で遅いと言った日に偶然私が仕事でちょっと遠い取り引き先に出向いて打ち合わせで遅くまで。
駅に向かう途中、かわいいワインショップだな〜と思ってのぞいたら旦那が女と手を繋いでワイン選んでた。
本当に偶然でびっくりしたし、一気に震えた。
同行してた人にあれ旦那なんだけどと言い、録画頼んだ。
その店見つける直前にも、遅くてやばー😰みたいなLINEしたばっかり。
私は店内で声かけて、まー修羅場になった。
女の方は
そんなだから浮気されんですよ。
録画とか卑怯じゃないですか?
そんな権利あります?
とうるさいから、私には妻の権利があるので
十分に行使させてもらいますね。
会社にも連絡しますし、慰謝料も。
と言ったら店の中で泣き出した。
旦那はその間に逃亡。
それから1週間帰らず、いかに私のルールがキツかったか、
自由がなかった!など散々攻めてきましたが無視。
結局帰ってきたけど。
半分私が仕事手伝ってあげてる状況だったから、
私がいないと廻らないのわかってた。
あえて攻めない怒らない何も言わない。
女はあれからメールで謝ったり攻撃したり繰り返してるけど。
もう弁護士さん頼んでるからね!と言ったら泣き落とし。
既婚者って知らなかった、騙されたって。
初めて会って、「そんなだから浮気される」と言ってたのにな、知ってただろうに。録音もしてたんだ。
4年部下でいて、私の会社も取引先なんだよ、あなたにとってはお仕事降ろしてる方の。
知らないなんてない。何度か挨拶にも伺ってる。
ていうか、指輪してたじゃん。
最終的に「邪魔しないでください!」というので、
絶対に離婚しないであげようと思ってる。
家庭が破綻してたらいいと思うなよ?
誰が毎日パジャマも下着も洗ってると思ってんだよ。
年末年始、年内の記念日休日、全部うちにいるんだよ。
あいつの親、私いないと生活出来ないから。
旦那は歳とってから苦しめ。
今まだ何もしない。優しくもしない。
だけどいずれ苦しめ。+45
-13
-
697. 匿名 2023/07/24(月) 21:08:27
私は浮気とはちょっと違うかもしれないけど、出産直後に性病移されて離婚危機になった。
めっちゃ腹立ったし、弁護士まで入れて真剣に離婚を考えたけど、結婚して間もないのもあって、結局100万円貰って許した。
主は何か代わりに物とかお金とかを貰ったりしたのかな?
私の場合はそれを貰ったら不思議と気持ちがスッキリして許す気持ちになった。
主もうまく気持ちの落とし所が見つかるといいね。+4
-0
-
698. 匿名 2023/07/24(月) 21:08:57
>>1
パートじゃなくて正社員への転職!+0
-0
-
699. 匿名 2023/07/24(月) 21:10:52
>>670
ありがとうございます。
同じ位のお子さんがいらっしゃる方に「幸せになりましょう」と言ってもらえて心強かったです。
がんばります…!+4
-0
-
700. 匿名 2023/07/24(月) 21:11:18
>>673
ほえ〜そんな世界があるんですね。。+3
-1
-
701. 匿名 2023/07/24(月) 21:11:34
私は主人に養ってもらって感謝してる。
だから、ちょっとの火遊びくらい責めないです。
日頃、家族の為に働いてくれて、
会社や家族以外の時間や世界を持つのも癒しとしてありかなと思う。
もちろん、家族を捨ててなんて、本気になられたら困るけど
浮気なら、仕方ないかな、、、と。
浮気が本気にならないよう、私も主人が心地よく家庭で過ごせるように努力してます。
どうせ、こんなコメントすると批判されるのよね。+24
-13
-
702. 匿名 2023/07/24(月) 21:12:41
>>284
失礼な!ワタクシはジェラピケのかわいい部屋着ですわよ!+13
-2
-
703. 匿名 2023/07/24(月) 21:16:25
お金入れてくれるなら外で何しててもいいかなぁと今は思う。専業主婦だから身動き取れないし!私を生かしてくれてありがとう的な感じで持ち直した。可愛い可愛い息子の父親だしいるだけでいーよ!+7
-4
-
704. 匿名 2023/07/24(月) 21:20:51
>>287
それは言ったらダメなことだよ+40
-5
-
705. 匿名 2023/07/24(月) 21:24:11
>>4
山崎アナとか?+6
-1
-
706. 匿名 2023/07/24(月) 21:25:00
>>484
頑張れ!+37
-0
-
707. 匿名 2023/07/24(月) 21:25:20
>>202
死別は保険金があるし長期闘病も施設に入れることが出来る程度のお金は毎月下りるよ。一番やっかいなのは日本の男性は離婚したら自分の子供にも会いたがらない傾向があるしお金を絶対払いたくないという意味不明な決意もある。欧米見てみると積極的に子供と関わろうというのがあるけどなんでそれがないんだろうなぁ。+26
-1
-
708. 匿名 2023/07/24(月) 21:28:01
>>229
若い頃はなんとかなる
おっさんになると禿げたり油ギッシュだったり臭かったり弛んだりいろいろ見苦しくなる
女の人はスキンケアとかするけどおっさんは放置だから悪化するよね+28
-3
-
709. 匿名 2023/07/24(月) 21:28:35
>>18
キモいから貼るなよ!+14
-0
-
710. 匿名 2023/07/24(月) 21:28:51
>>271
女医捕まえて家では家事育児やってるやつも妻をATM扱いして浮気してるけどね。+14
-1
-
711. 匿名 2023/07/24(月) 21:29:03
>>65
あんま気にしてないと思う
元々、浮気は許容範囲
怒りの矛先は旦那でも相手でもなく、マスコミと攻撃してくる一般市民+11
-0
-
712. 匿名 2023/07/24(月) 21:29:12
>>77
この女の人は逃げれないって思うし、自分の方が頑張ってるしこれくらい無いと損だろうみたいな心理はある。相当いい人じゃなかったら少しはそんな考えがよぎる日もあると思うわ。+6
-0
-
713. 匿名 2023/07/24(月) 21:29:24
>>1
はい。再構築してかなり上手く行ってます。
でもそれはコチラ側の問題ではなくアチラ(夫)側の並大抵ではない努力のお陰だと思ってます。
それと一番大切な子供。
モチベーションは夫があげてくれないと無理でした。
出来ることとしてはいつでも離婚出来るように経済的に自立すること。
これ一択だと思います。
お金があればいつでも離婚出来ます。+14
-0
-
714. 匿名 2023/07/24(月) 21:29:45
>>28
自分がその子供の立場だったからすごく嫌だった。
何度離婚したらと言っても「とうやって生活するのよ」と返ってきて、結局離婚せず。
おかげで姉妹全員ジャンルは違うけど国家資格持ちになったよ。+26
-3
-
715. 匿名 2023/07/24(月) 21:30:08
>>78
願いは〜+2
-1
-
716. 匿名 2023/07/24(月) 21:30:19
私も一年程前に不倫されました。
私はもう気持ち悪いので別れる一択でしたが、そもそも不倫発覚が娘から教えてもらって子供達もしってることなので家族で話し合いました。
反省はしているようです。現在も変わってるような雰囲気はありません。
結婚生活続ける代わりに、今後一切主人からの離婚は受け付けない。次発覚したら、奴隷のような扱いにさせてもらう。慰謝料はちゃんともらう(月々主人のお小遣いからもらってます。)など、細々約束事を書いて残しました。
ちなみにですが、パート主婦です。離婚の際は、主人に子供達を任せるつもりでした。遠くにいくわけでもないし、向こうの責任なので子供達は私のところにいつでも来ても泊まってもいいように。という風にするつもりでした。+6
-0
-
717. 匿名 2023/07/24(月) 21:30:38
>>570
請求はできるけど実際貰える慰謝料なんてたかが知れてるよ。
だから今の日本だとやったもん勝ちなんだよね……+4
-0
-
718. 匿名 2023/07/24(月) 21:30:43
>>103
少しでも働いた方が心にいいと思うよ、、発達のお子さんいるから難しいかな?+15
-3
-
719. 匿名 2023/07/24(月) 21:31:26
外に子供だけは作るな❗️
と言った。
子供が独り立ちしたら別れるつもり。
夫との老後なんて絶対イヤ+3
-1
-
720. 匿名 2023/07/24(月) 21:31:32
うちの親+0
-0
-
721. 匿名 2023/07/24(月) 21:31:38
>>242
あるよね。
物が喉を通らないってほんとにあるよね。+31
-0
-
722. 匿名 2023/07/24(月) 21:32:48
>>36
わかる・・・
ウチは結婚2年目で浮気、それから30年以上たった。
あんなに辛い事は無い‼薄れてはいくけど今でもたまに苦しくなる。
本当にあれから頑張ったよね?あなたも私も同じ境遇の人達も。
自分に落ち度が無かったから尚更辛かった・苦しかった。
これからもこの思いは無くならないけど私はあなたの思いを分かってるからね。
+87
-5
-
723. 匿名 2023/07/24(月) 21:33:54
>>703
私は嫌だよ。話し合いできていう事聞く旦那じゃ無いとどうしようもないよね。辛いよね。働いたりはできない感じ?働くと精神にも2人の関係にも結構いいんだけどね。専業するなら相当優しくて自分を律する事できる旦那さん見つけないと苦しいよね。子どもいたら妻の自分も相当頑張ってるけど伝わりにくいし。+1
-0
-
724. 匿名 2023/07/24(月) 21:34:04
>>37
とりあえず1か月連絡せずにカプセルホテルとかで一人で過ごすかな?
家にいてると同じ考えしか生まれないかもしれないから気分転換になるかも?
大丈夫じゃないと思うけど元気出して好きなものでも食べていっぱい寝てね+21
-1
-
725. 匿名 2023/07/24(月) 21:37:56
>>572
は?流石にこれはないわ+1
-6
-
726. 匿名 2023/07/24(月) 21:39:00
>>701
家庭を居心地いいようにしてるのに、他の女の人に癒し求められるのは嫌じゃない?+9
-3
-
727. 匿名 2023/07/24(月) 21:39:10
>>695
横だけど熟年離婚もあるし、実家あるなら老後は別居婚でもいいし、別れても彼氏とかめんどいし子どもかわいそうだし、そんな感じでゆるく暮らしたっていい気する+10
-1
-
728. 匿名 2023/07/24(月) 21:40:45
>>82
ガルちゃんって不貞行為されて別れなかった人を責める(否定?)人多いけど、経験してないからこそ言えるんだろうなといつも思う。
なんか別れる=正しいみたいな構図になってるのが嫌。
金銭面も勿論だけど、夫婦ってそんな簡単なものじゃないよね。+58
-4
-
729. 匿名 2023/07/24(月) 21:41:18
>>575
子ともがいるかいないかによって全然違うよね。
1人なら生活できる。+98
-1
-
730. 匿名 2023/07/24(月) 21:42:49
>>25
そこまで怒れるって本当に好きだったんだね+9
-4
-
731. 匿名 2023/07/24(月) 21:44:38
>>68
不倫どうのよりも実際そのテーマで争ってるもんね。
しんど。+0
-0
-
732. 匿名 2023/07/24(月) 21:44:58
中島みゆきの♪彼女の生き方が流れてきた+0
-0
-
733. 匿名 2023/07/24(月) 21:45:03
>>25
正直無職オバサン養うメリットないよなぁ+43
-6
-
734. 匿名 2023/07/24(月) 21:47:03
>>690
親が生活保護とか子供に迷惑じゃない...?+3
-2
-
735. 匿名 2023/07/24(月) 21:48:53
>>636
スピリチュアルとか好きそう+1
-3
-
736. 匿名 2023/07/24(月) 21:48:56
>>92
慰謝料貰って別れろ言ってる人って慰謝料の相場絶対知らないよね…
高く取れてもたかが100万程度払って奴ら自由になるなんて普通に許せない。
今の日本って本当にやったもん勝ちだから厳罰化してほしい+27
-0
-
737. 匿名 2023/07/24(月) 21:49:34
>>320
ポルノハブとかにもよくのってるしねwアナルしてる男性は意外に多い+3
-0
-
738. 匿名 2023/07/24(月) 21:49:48
>>604
してます。でも別れる労力の方がめんどうで。
こっちももう男性としては見てないので、もう嫉妬も何もない域になってきました。+1
-0
-
739. 匿名 2023/07/24(月) 21:50:30
>>610
サレ妻怒りのマイナス連打してるけど本当に子供の前でギスギスはダメですよ
+4
-1
-
740. 匿名 2023/07/24(月) 21:52:30
>>331
みんなスルーしてるんだから釣られてやるなよ笑+7
-0
-
741. 匿名 2023/07/24(月) 21:53:14
子供まだいない時に主人が遊んでる事がわかって、一人の人と長くとゆうよりは女ふまえて遊んだりコンパしたり。
私とは使わないゴム(私はラテックスアレルギー)や精力剤まで見付けた時はさすがに離婚よぎったけど、主人が私と別れたくないだったのと私の両親が大病した時看病して大切にしてくれて同居してくれた恩・感謝があるから許さないけど別れずとどまりました。
あとはウチの場合主人が社長なのでお金があるから別れる必要もなかったかな。。
お金なくて浮気したり本気になる人もいるし、男なんてバレるかバレないかで女に興味ない人なんてほとんどいない。
一生の事考えたら火遊びくらいスルーできないとしんどくなるだけ。
まぁでも主人にお金がなく苦労させられ共働きだったら即別れたかな。
+3
-6
-
742. 匿名 2023/07/24(月) 21:53:30
>>696
気の毒だけど怖い…
確かに旦那が逃げ出したくなるのもわかる+24
-34
-
743. 匿名 2023/07/24(月) 21:55:59
>>701
心地よく家庭で過ごせるように、ってエッチもするの?
浮気しまくる旦那とやって病気とか怖くないの?+19
-3
-
744. 匿名 2023/07/24(月) 21:57:29
正社員でも年収が低いので、離婚はしませんでした。
保育士です。
子どもが2人、上の子は発達障害持ちです。
モチベーションは年に何回か一人でライブに行くことかな。
+2
-2
-
745. 匿名 2023/07/24(月) 21:59:05
>>16
独身ですけどそれ以下です。離婚して一人で生活できると思ふ。でも旦那さんの給料含めた今の生活レベルから落とせないって意味なら、ちょっと理解できる。+29
-10
-
746. 匿名 2023/07/24(月) 22:02:52
>>696
捨てちゃえば?スッキリしない?
経済力あるようだし、もっと素敵な人見つかりそうな感じがしますが+36
-1
-
747. 匿名 2023/07/24(月) 22:03:01
続けられるの凄い。
私は専業で発達障がい持ちの子供が居たけど即離婚した。一度裏切るやつは二度もするし反省なんてする訳ない。お金があるなら無駄な時間を過ごさずに即離婚をお勧めする。+7
-0
-
748. 匿名 2023/07/24(月) 22:03:51
>>743
ヨコ、下品だけど
病気も怖いけど、違う女性に入れたモノを自分にって吐き気する、もしかしたらほんの数時間前って事もあるわけで、絶対やだ+14
-1
-
749. 匿名 2023/07/24(月) 22:05:51
>>132
そうそう、
何が正しいとかないし皆それぞれですよね。
優しいですね。+3
-0
-
750. 匿名 2023/07/24(月) 22:07:17
>>34
???自分と周りがそうだからって男の誰もが不倫するとでも?不倫がスタンダードな世界線で生きてないから専業主婦でよかった旦那ありがとうとしか思わん10年目。事故や病気で先立たれることはあるかもしれないけど惨めなんて言われる筋合いないけどなー。嫉妬にしても酷い見下しよう。まぁガル民らしいか笑+15
-39
-
751. 匿名 2023/07/24(月) 22:08:04
>>746
旦那に執着している気がするよね。さっさと見限って女から慰謝料貰って旦那家族には苦しんで貰えばいいじゃん
仕方ないよ息子が裏切ったんだから。失って初めて嫁の有り難さに気付いたって遅い。
少しでも若い内に別れた方があなたは自立しているし絶対幸せになる。
私があなたならそうする。+34
-4
-
752. 匿名 2023/07/24(月) 22:09:41
>>2
絶賛されてほしくない本
不倫を許すのも許さないで離婚するのも どっちもアリだから+11
-5
-
753. 匿名 2023/07/24(月) 22:10:32
>>703
私もそんな感じかなぁ。
かわいい子どもたちの父親でいてくださいと思ったら、「男」としての関心が薄れたというか…。
色々我慢しなくてもよいくらいの生活させてもらってるので、家計に影響ないなら私は別に文句は言わない。家計に影響出て浮気してるなら許せない。+3
-1
-
754. 匿名 2023/07/24(月) 22:14:51
>>696
私も離婚するならいまじゃないと思ってる。
熟年で捨てるのが一番。+27
-3
-
755. 匿名 2023/07/24(月) 22:16:51
>>4
原田龍二のとこもけっこうエグい不倫してたよね
最近夫婦でCMとかやってるけど
奥さんえらいなぁって思っちゃう+55
-1
-
756. 匿名 2023/07/24(月) 22:17:40
不倫してた側なんですけど
いい年したおじさんが必死に時間作って、お金かけて
気持ち悪いセリフ言って
奥さんにはしないだろう濃厚なえっちしてお金使って
満足して家に帰ってく。
家に帰ってもいい大人がアホみたいなLINE。
もちろん別れる気がなく性欲処理のただの遊びだけど
いくら稼いでくれて贅沢な暮らししてても
私なら無理。
でも、そのおじさん、とんでもないお金持ちで
奥さんは不倫なんて屁でもないみたい。
なので私の罪悪感もありません。
+10
-3
-
757. 匿名 2023/07/24(月) 22:18:57
浮気されても嫉妬の気持ちがない自分に驚いてしまった。
完全に家族という子供が中心のフォーメーションを組んでいて、それを乱すのか?何考えてんだ?責任感ないのか?という怒りはあったけどヤキモチとか嫉妬はなかった。+11
-1
-
758. 匿名 2023/07/24(月) 22:21:00
>>748
私もそれがやだなあ+9
-0
-
759. 匿名 2023/07/24(月) 22:22:38
>>748
モノ以前に唇むりじゃね?
女の至る所舐め尽くしてるんだよ
あ、指も気持ち悪いね
+14
-0
-
760. 匿名 2023/07/24(月) 22:23:13
不倫されるよりも、不倫相手に本気になって「慰謝料払うから離婚してくれ」って言われるほうがショックかもしれない。
憎しみより絶望しそう。+10
-1
-
761. 匿名 2023/07/24(月) 22:23:42
>>415
ヒント類友+17
-1
-
762. 匿名 2023/07/24(月) 22:23:47
>>760
そんな男なんていないよ
安心して+2
-6
-
763. 匿名 2023/07/24(月) 22:25:25
>>428
よく貼られる略奪パンダみたい笑+1
-0
-
764. 匿名 2023/07/24(月) 22:25:32
>>229
結婚前は実家にいて義母が全部やってたパターンもある。+10
-1
-
765. 匿名 2023/07/24(月) 22:25:55
>>696
人生一度きりなのに
他者への恨みつらみで消費するのがもったいない気がするけどね
+32
-8
-
766. 匿名 2023/07/24(月) 22:27:18
変な提案だけど
されたら、仕返してみたらどうですか?
男の浮気がいかに大した気持ちでやってないかわかる。
+5
-1
-
767. 匿名 2023/07/24(月) 22:27:55
>>760
人の気持ちは変わるものだし、形がないから縛る事はできないよね
旦那じゃなく、自分が誰かに心を奪われる可能性だってあるよ+6
-0
-
768. 匿名 2023/07/24(月) 22:30:51
>>231
既婚者と知りながら不倫したんだとしたら、相手の女にもダメージ与えてやりたいけど、そんなんするより自分が幸せに生きていきたいわ
離婚して心が晴れるならそれでいいと思う+22
-1
-
769. 匿名 2023/07/24(月) 22:33:19
私も浮気した!!
ウィンウィン+12
-2
-
770. 匿名 2023/07/24(月) 22:33:48
>>495
というか佐々木希自身も母親なんだから少なからず多目的トイレとか利用したことあると思うんだけど、何も感じないのかな?
私は正当な理由以外で長く待たされるなんて、腹立たしいよ+13
-6
-
771. 匿名 2023/07/24(月) 22:36:19
>>591
今からでも遅くないよ
+25
-1
-
772. 匿名 2023/07/24(月) 22:36:22
>>723
残念ながら障害を持っていて働けなくて旦那を頼ることでしか生きていけなくて生かしてもらってるのが本当だから私が許してやるなんて言える立場じゃないんですほんとは。+1
-2
-
773. 匿名 2023/07/24(月) 22:37:56
>>618
原田龍二は個人事務所なんだよね
一蓮托生なんじゃないかな+11
-0
-
774. 匿名 2023/07/24(月) 22:40:16
>>567
うーわ。 お子さん亡くなって母はそれどころじゃないのに酷い男どもだ…+52
-2
-
775. 匿名 2023/07/24(月) 22:41:18
>>20
男はよその女の人に逃げられていいよね。
子供のことで大変なのに、夫が精神的な支えになってくれないのは想像しただけで辛い。+58
-2
-
776. 匿名 2023/07/24(月) 22:41:46
>>768
所詮、紙切れで繋がってるだけの赤の他人なのにね
自分に経済力があるなら、綺麗さっぱり切り捨てたら?
空いたスペースには新たに良い物や人が入ってくる
+6
-2
-
777. 匿名 2023/07/24(月) 22:43:43
>>759
ほんとだそこは盲点だった、ありがとう( b゚³゚)+3
-0
-
778. 匿名 2023/07/24(月) 22:43:54
>>7
この人自身も生殺し人生じゃん。
やめたら?+68
-11
-
779. 匿名 2023/07/24(月) 22:44:51
私、夫の不倫LINEを見つけたのき、数時間前にその女としていたことが発覚してもうそれ以降、一切、触られるのもコップや食器も同じの使うのも無理になった。+9
-0
-
780. 匿名 2023/07/24(月) 22:45:26
>>748
横だけど子供に触れる手見て、やめて!って言ったことある。気持ち悪くて
ちなみにずっとレスです。無理。+11
-0
-
781. 匿名 2023/07/24(月) 22:47:47
>>706
ありありがとう!!!+7
-0
-
782. 匿名 2023/07/24(月) 22:48:11
家族を捨てるような感じではなさそうだし、年収2000万稼いでくるのでATMだと思って割り切ってる。
家族サービスはあるし、たぶん好きな人ができちゃったくらいな感じだと思う。
あっちが別れたいって言い出すまではこれでいいかな+2
-0
-
783. 匿名 2023/07/24(月) 22:49:09
>>780
ほんとだわ考えだしたら、もー何も触ってほしくないわw
再構築する方って、ここら辺どう折り合いつけてるんだろね+11
-0
-
784. 匿名 2023/07/24(月) 22:49:14
>>187
笑える+6
-2
-
785. 匿名 2023/07/24(月) 22:49:51
>>772
障害持ちなら行政に一生養ってもらえるやん
旦那解放してあげなよ
障害持ちを武器にしてすでに気持ちがない旦那を義務と罪悪感で縛りつけるのって健全じゃないよ+5
-2
-
786. 匿名 2023/07/24(月) 22:50:39
>>701
バカにされてるだけじゃん+9
-3
-
787. 匿名 2023/07/24(月) 22:51:38
>>687
ヨコだけど・・・
判例はその家族での事情が様々なので何とも言えないけれど、一応最高裁で有責配偶者についてもあるよ
「別居後に形成された生活関係、たとえば夫婦の一方又は双方が既に内縁関係を形成している場合にはその相手方や子らの状況等」
結局相手(有責)側が、別居後にどんな生活を送っているのかも問題になってくるから。
あと婚姻費用を失うと生活自体ができなくなるとかも関係あるから。
ただ「未成熟の子」が存在するだけでは少し弱いかもしれない。未成熟の子供がいても預けて働いている人なんて大勢いるでしょう。+2
-0
-
788. 匿名 2023/07/24(月) 22:53:01
>>756
あなたは自分も性を搾取されてる被害者だと気づいてない
売春や、それ
そんなオジサン捨てていい男探した方がいい
創作じゃないならねw+3
-1
-
789. 匿名 2023/07/24(月) 22:53:23
>>215
こりゃひどい+2
-0
-
790. 匿名 2023/07/24(月) 22:54:10
>>5
母親がそうだった
父親が不倫して生活費入れるものの愛人宅入り浸り、私たち子供のことはペット感覚で可愛がってるだけ
国家資格(ぼかすけど)あるんだから別れて働けば?と言ったら烈火の如くキレられて引いた
特に介護とかもないし私たちももう中学生だったから高校は公立にしてバイトするって言ってるのに+5
-1
-
791. 匿名 2023/07/24(月) 22:54:34
>>766
いつでもやってやると思ってるけど、行動には移してない。
でもそう思ったら楽になれたし自分も妻っていうより同居人として自由にやらせてもらうわって気ままにやってるよ+2
-1
-
792. 匿名 2023/07/24(月) 22:54:44
知り合いは旦那さんが浮気した時に、相手に本気なのか確認したら生涯離婚する気は全くないと言われたから、高収入だしモラハラじゃないし子供にもナイスだから離婚しない選択したと言っていた。そこそこの年齢だし、老後は長期で海外旅行や美味しいものを食べに行ったりする生活を送ろうと話してるみたい。
経済的に余裕があるなら、そういう選択もありだよねと思った。+3
-0
-
793. 匿名 2023/07/24(月) 22:56:16
>>701
批判っていうか、こういうコメント書いてるのってたいてい男なんだよね
わざとらしい女言葉とか、ひたすら男に都合いい話とか
いかにもネカマの書きそうなコメントだなって+8
-4
-
794. 匿名 2023/07/24(月) 22:57:09
>>396
>毎日まっすぐ帰ってくるし週末は朝から晩まで家族といる。
今まではそうだとしても明日からのことはわからないけどね…+13
-19
-
795. 匿名 2023/07/24(月) 22:57:14
このトピ見てると結婚=将来安泰幸福ってワケじゃないんだなってしみじみ思えてくる+4
-0
-
796. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:23
>>618
こういうのを原田龍二の不倫相手はどんな気持ちで見てるんだろう
嘲笑ってるのかな+3
-8
-
797. 匿名 2023/07/24(月) 22:58:33
ちゃんと働いてお金入れるような旦那なら離婚しないほうがいいと思う
仮面夫婦は子供が可哀想とか言うけどシングルマザーで貧乏なほうが全ての選択肢限られてくるし本当に大変
養育費バックれる男なんて山ほどいるし。+11
-0
-
798. 匿名 2023/07/24(月) 22:59:34
>>765
人相悪いおばあちゃんになりそうだよね
いつまでも根に持って生活していく人生の何が楽しんだろ+7
-5
-
799. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:08
>>119
子供って、お母さんが嫌いな人を好きになれないよ
お母さんが別れないから、家族円満のために好きなフリしてるだけ
元あなたの子供の立場+12
-11
-
800. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:51
>>25
えーーーそんなの悲しい人生やん+21
-2
-
801. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:11
>>696
そんなだから浮気される
なんか分かるわ+11
-21
-
802. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:33
>>8
正社員でも年収400万とかじゃ意味なくない?
私は仕事を辞めて夫の海外赴任の帯同で海外に行き、7年の専業主婦を経て日本に帰国した後就職活動したら、2社内定が出ましたが、どちらも年収600万程度しか提示されませんでした。安いなあとバカバカしくて働く気が起きず今も専業主婦です。
もちろん、万一不倫とかあったら仕方ないから年収600万でも文句言わず働かざるを得ないけど、今はその必要がないから専業主婦がいいな。夫婦仲もよいし、子供達もいい子だし、家も広くて快適で幸せだし。
3人の子供のうち1人は大学から海外行く予定で頑張ってるし(全落ちしたら仕方ないので日本の大学ですが)子供達と一緒にいられる時間を大切にしたいです。
色んな家庭がありますので、専業主婦は〜みたいに
短絡的に語るのはよした方がよいと思います。
+7
-39
-
803. 匿名 2023/07/24(月) 23:01:35
旦那の浮気わかったけど離婚せず暮らしてる。
裁判して相手女と旦那のラインのやり取りとか供述内容聞き進めていったら 旦那的には体の浮気でしかなかったってわかったし、家族としては完成されたパートナーなので手放すのは惜しくて離婚しなかった。
所詮私も見る目ないから、どうせ離婚した所でまた彼氏作っても浮気されるんだろうし、それなら生き直そうとしてる旦那と居たほうが良いという判断に落ち着いた。+3
-3
-
804. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:14
ジャケットからED治療薬が出てきた事があるw
馬鹿だなぁと爆笑してそっと戻してやった+6
-1
-
805. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:33
>>652
失うなんて考えてないんだよ
ワクチンと同じ
リスクはあるけど、まさか自分は大丈夫だろうって思う
死ぬかもしれないけど、予防接種しようなんて思わない、大丈夫でしょってさ
少ない確率でも死ぬ可能性はあるのに
不倫や浮気もまぁバレないだろって思ってするから、バレたらなんて考えてない+3
-0
-
806. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:33
>>788
ヨコだけど・・・
別に性の搾取じゃないんじゃない?よく売春を性の搾取という人がいるけれど違うと思うよ。
女性は身体 男性はお金 お互いwin-winじゃないの?
性の搾取は、一方的に奪われる場合の事じゃないのかな。+2
-0
-
807. 匿名 2023/07/24(月) 23:03:56
>>77
どんな理由であれ自分の結婚した相手をバカにしてそれを友達に言うようなヤツは、別に嫁が専業主婦だろうがバリキャリだろうがなにかしら難癖つけるよ。しょうもない男だよ。+34
-1
-
808. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:15
>>495
やたら佐々木希の名前出すけど私は渡部の行動の責任を佐々木希がとる必要全くないと思う。子供じゃないんだから
彼女もマスコミや世間の目にさらされて、普通に暮らしているだけでも多目的トイレのイメージついちゃって、夫のせいで可哀想にと思う。不貞行為だけでも普通傷つくのにさ…
離婚しないのが謎だけど、ヤンキー特有の情の厚さってやつなのか?他人の私たちが分かるわけもない+45
-2
-
809. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:36
>>696
なんか浮気相手かなり若そう。
幼稚というか。+16
-0
-
810. 匿名 2023/07/24(月) 23:05:51
>>804
余裕あってカッコいい+2
-2
-
811. 匿名 2023/07/24(月) 23:06:05
>>778
辞めれるなら辞めたい…
けどやっぱり子供の人生狂わすって思うと自分が我慢するのがいいのかななんて考えちゃう
子供にとってはどっちでもいい迷惑だよね
そして1番の原因の旦那は事の重大さをわかってるのかわかってないんだか……
気が狂いそう+27
-3
-
812. 匿名 2023/07/24(月) 23:06:23
>>696
読んでて辛くなったし、あなたの苦しみも分かるつもりだけど後半はなんだかもったいない気がした。
離婚しないのもあなたの決断だけど、不倫相手に渡すのが悔しいって気持ちで自分の残りの人生を費やすほど価値のある男なのか考えてみてほしい。+30
-2
-
813. 匿名 2023/07/24(月) 23:06:44
>>77
あなたが稼げる女だからヨイショしてるだけでは?
稼げる女が好きならなぜそういう人と結婚しないのよその男友達は+6
-0
-
814. 匿名 2023/07/24(月) 23:07:29
>>5
家庭のこと顧みず浮気する父親と生活力ない母親の組み合わせって子どもからするとキツい。
共働き不仲も最悪なんだけどね。
世間体のために焦って必死に既婚子持ちになっただけなんだよなー。
だから相手選び間違えるし家庭環境なんて簡単に壊れる。
毒親ってのはそういう人たちだと思うね。+21
-0
-
815. 匿名 2023/07/24(月) 23:07:44
>>756
ちやほやが欲しいとか?
おじさんではなく、同年代のハイスペに乗り換えないの?+2
-0
-
816. 匿名 2023/07/24(月) 23:07:47
>>801
録画するとか卑怯じゃないですか?
全くわからんw+14
-2
-
817. 匿名 2023/07/24(月) 23:08:06
>>804
あなた用に買ったのかもよ?+1
-0
-
818. 匿名 2023/07/24(月) 23:08:12
>>500
ていうか奥さんもそれ分かってるよね。
むしろまた撮られるくらいな方がメディアに出られていいやくらいに思ってそう。メンタルが常人離れしているから。+39
-1
-
819. 匿名 2023/07/24(月) 23:11:40
>>484
私はフラッシュバックした場合本人に「本当あの時最悪だったわ」みたいに言うタイプなんだけど、うちなんて「またその話?何回謝ればいいの?」って逆ギレしてくるよ。しねよって思うよ、その瞬間は。
保険金の事考えて心を落ち着けてる(^^)+61
-2
-
820. 匿名 2023/07/24(月) 23:11:47
>>779
結局それからどうしたの?そのまま見て見ぬふり?+1
-0
-
821. 匿名 2023/07/24(月) 23:11:58
旦那に浮気される段階で、女としての魅力や、愛情がないって事で残念な人ですねって感じ。そんな旦那はとっとと捨てて、新しい人生を過ごした方が自分の為だけどなって思う。+4
-6
-
822. 匿名 2023/07/24(月) 23:12:21
>>762
浮気相手と付き合いたては相手の女で頭がいっぱいだから、妻と別れたいって離婚を切り出す旦那さんけっこういるみたい。
ただ、既婚者と付き合う女ってそれなりの人が多いから、付き合って半年〜1年くらいで旦那さんが冷静になってくる。+3
-0
-
823. 匿名 2023/07/24(月) 23:13:04
>>1
子供いる場合の離婚は女性側が圧倒的に不利すぎる。なんなのこの世の中の仕組み。一生子供産めない+7
-0
-
824. 匿名 2023/07/24(月) 23:13:55
お金も用意できたし、子どもも成人したんだけどね、出来ない理由は、帰省した子どもとのんびり過ごしたいからって理由だけなんだよね。
子どもが帰ってしまった後はまた、いつもいつも離婚したいと毎日考える日々。+0
-0
-
825. 匿名 2023/07/24(月) 23:14:13
>>73
旦那のワイシャツにアイロン当ててなくてヨレッヨレ
浮気は繰り返すって言うけど繰り返してないのはヨレヨレのお陰かもしれない
+6
-0
-
826. 匿名 2023/07/24(月) 23:14:54
>>126
あなたみたいな人と個人的に連絡とって相談させてほしい。5年がんばったらいけるなぁ?
旦那をどうしても嫌いになれないんです。
体の関係に至る前に発覚したからかもしれないけど、旦那との未来をたくさん楽しみにしてたからそれを全部キッパリ諦められない。+3
-0
-
827. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:08
>>16
私離婚した時その位だったよ
まぁ今も360万しかないけど笑
田舎だから全然大丈夫。養育費たったの2万づつ貰って子供の口座に振り込んで貰ってたけど1円も遣わず。就職したら口座渡すつもり。今子供は奨学金なしで大学行ってるよしかも下宿。元気があればなんでも出来ますよ!+107
-0
-
828. 匿名 2023/07/24(月) 23:16:19
>>215
こりゃひどい
全国の働くママたちはお金がなくて子供を預けないと生活出来ない人ばかりなの?
仕事が好き、ずっと家にいるなんて耐えられないなどの理由の人もいるし、贅沢したいから働いている人もいる
逆に能力がなくて、何だかんだ理由付けて必死に働かない人もいるよね 明らかに裕福ではないのに
働いたら負けと言う言葉は、一生懸命働いて給料得て家族養ったり、自分で生活している人に失礼です
専業主婦の人でも能力がある人は、周りが放っておかない 仕事ができる人は周りから見ても分かるもの
そんな人は働いたら負けなんて言わない+6
-1
-
829. 匿名 2023/07/24(月) 23:16:20
>>696
浮気相手の女性が無知だったからよかったね。
「会社に連絡をする」はマズイからね。
本当にやったら名誉毀損で相手から訴えられるし、言葉だけでも脅迫になる可能性もあるから。
言いたい気持ちはわかるけれど、相手がツワモノの場合逆に不利になる事があるから気を付けましょう。+11
-7
-
830. 匿名 2023/07/24(月) 23:16:48
>>623
何か不倫に対しての世間のとらえ方が違和感
20代で結婚したとして、旦那が残りの60年間自分以外とやらないって皆信じてるって事?
自分が被害にあったらもちろんブチギレるけど離婚までするかなって正直思ってる
一生消えない傷をつけられ裏切られた〜うんぬんで離婚って言う人多いけど極論すぎる気がする+6
-1
-
831. 匿名 2023/07/24(月) 23:18:20
>>750
横だけど、5さんは、働く能力や資格ないから働くのが嫌で旦那の金にしがみついてる専業が惨めって言ってるんじゃないかな。旦那の金目当てで楽したいような人。専業だって能力ある人いるし、ひとくくりにはしてないと思う。+19
-0
-
832. 匿名 2023/07/24(月) 23:20:45
>>802
隙あらばw
しかもなんの回答にもなってなくて草+26
-1
-
833. 匿名 2023/07/24(月) 23:21:12
>>37
中学生と接する仕事をしています。
中二って中学生の中でも一番多感で繊細で不安定な学年です。本人も気づかないうちに本心と違う言動を取ってしまうこともたくさんあります。
でもみんな心の中では家族をとても大事に思っていて何よりも大切にしたくて仲良くいたいと願っています。
だからあなたに向けた言葉も本心ではないと私は思います。
あなたに今お子さんを受け止める余裕がないのもすごくわかります。受け止められなくても考えられなくてもよいので、とりあえずその言葉は流しちゃっていいと思います。+40
-0
-
834. 匿名 2023/07/24(月) 23:21:35
>>238
今の方が議員時代より稼いでそう。
ちょくちょくテレビ出てるよね。+13
-0
-
835. 匿名 2023/07/24(月) 23:22:12
>>828
良き良き、阿呆は相手にするでないよ。
性悪はいつか旦那に棄てられて年金もない浮浪者みたいな婆になるわ
うっふふ+1
-2
-
836. 匿名 2023/07/24(月) 23:22:32
>>811
お子さんいくつ?
子どもが思春期に離婚すると大体おかしい方向にいっちゃうから
するなら小学校上がる前か、腹括って社会人になって子育て終了してからにしてあげてね+13
-4
-
837. 匿名 2023/07/24(月) 23:23:02
>>652
バレないって思ってるって言ってたよ
浮気してる男共は+1
-0
-
838. 匿名 2023/07/24(月) 23:23:30
>>802
呼んでないよ、またね!+21
-1
-
839. 匿名 2023/07/24(月) 23:27:31
>>556
誓約書を書かせていれば時効は止まりますよ?+0
-2
-
840. 匿名 2023/07/24(月) 23:28:56
>>1
してない!宿まで行ったがキャンセルして日帰りで戻ってきたんだ!
…と真剣に言うので、根負けというか呆れるというか、ホントかよと思いつつも信じてみました。
今のところ再被害はないと思ってます。
どーでもいいという気持ちです。
+0
-0
-
841. 匿名 2023/07/24(月) 23:29:02
>>701
私も同じ考えです。
旦那の前に男だし、男女の性は違うから火遊びくらい許せなきゃ皆離婚しなきゃですよね。
感謝できるとこあるから我慢できるし大切にしてくれるから我慢できる。
身体目的で邪険に扱われる浮気相手以下の扱いにはならないから我慢できる。+5
-5
-
842. 匿名 2023/07/24(月) 23:29:11
>>830
水に流すには流すなりの条件がいるってことじゃない?
まず不倫した側が悪いことをしたと思ってる
不倫相手とすぐ別れてる
謝ってそれを態度や行動にうつしてる
とかさ
こういうことができてるとそうそう離婚にはならない
離婚になるのは不倫相手と別れない、逆ギレしてオマエが悪いと暴力暴言に出る、使い込みがあるとか修復の余地がない場合
みんな傷付いた〜ってだけで離婚してるんじゃないと思うよ
+8
-0
-
843. 匿名 2023/07/24(月) 23:30:07
>>155
2回したやつは何回でもする、だって誰かが言ってたなぁ。その時だけじゃなくずっと反省して、妻の気持ちにひたすら寄り添える人は1回の過ちで済むかも。だから反省が続かず2回したやつはアウトね。+3
-0
-
844. 匿名 2023/07/24(月) 23:30:15
>>819
うわーそんな事言うんだね、逆ギレできる立場じゃないのにね
何度も謝れや!って思うよ+24
-0
-
845. 匿名 2023/07/24(月) 23:30:19
>>479
浮気しなかったら土下座なんかさせないと思うけど。
文章読めばわかるのになぁ。+9
-0
-
846. 匿名 2023/07/24(月) 23:30:36
旦那のパンツ畳む時だけ手が震える、気持ち悪くて辛い+3
-0
-
847. 匿名 2023/07/24(月) 23:30:46
>>1
ATMと思うことです。これに限る!!
離婚したらいまと同じような生活はできません。
今は腹立つけど、三年経てば気持ちも落ち着きます。+5
-0
-
848. 匿名 2023/07/24(月) 23:32:01
>>1
旦那に対して少しでも好きな気持ちがあれば辛いだろうけど、ただの同居人だと思えばよくない?
家事はしなきゃいけないけど三食家付きの生活をこれから自力で生活すること考えてみて。
職場が、男性多くていろいろ見てるけど、お金あるから浮気する人は一定数いるけど、ワンナイトとか女側から誘って浮気パターンが多いよ。
うちは大企業だから、社内不倫バレたら降格&管理職ならクビになる人もいるから、本気で遊んでる人は一人もいないよ。
紙切れ一つでも、嫁は強いよ。
絶対、捨てられることはない。+3
-4
-
849. 匿名 2023/07/24(月) 23:34:43
>>1
兼業主婦ですが、冷静に、離婚した時の収入と、結婚を維持して夫からの生活費がある時の収入を比べてみて、倍以上の差があったので、ダブルワークしてもそこまでの収入は見込めなかったので、収入を得る一つの手段として婚姻の継続を希望しました。
夫から離婚を言われない限り、現状を維持する予定です。
好きな人とか居ないし、セッ◯すもセルフが楽しいし、夫も引け目があるせいか、ずっと優しく親切なので、生活は快適です。
他人からサレ妻とか思われてたらプライドで苦しかったと思いますが、身近な人は知らないので。+8
-0
-
850. 匿名 2023/07/24(月) 23:34:52
>>1
浮気しない旦那なんていないし浮気なんかで別れてたら男と付き合えないよ
本命ならそれでいいじゃない
あとは金を貰ってたら
生活できるだけ良い+3
-3
-
851. 匿名 2023/07/24(月) 23:35:30
>>746
こんなクソ男とクソ女は社会的制裁して、夫は捨ててやった方がい。お金なくなったら女も離れて行くよ!!+5
-0
-
852. 匿名 2023/07/24(月) 23:36:08
>>802
あなた性格にかなり難ありやなー+15
-2
-
853. 匿名 2023/07/24(月) 23:38:04
>>14
独身だけど結婚に夢見れないからそれなら金持ちと結婚して私も浮気した方が楽しそうって思ってしまう
+19
-4
-
854. 匿名 2023/07/24(月) 23:38:57
>>242
まさに!!今までは夫のことをクズって思うだけだったのに、最近一週間くらい、なぜか『もう○にたい、楽になりたい』って思う夜が続いて、すごくしんどかった。今平常運転に見えるだろうけど、離婚切り出そうかと思うくらい頭おかしくなりそうだった。+28
-0
-
855. 匿名 2023/07/24(月) 23:39:03
>>801
浮気女の気持ちがわかるって事?+8
-4
-
856. 匿名 2023/07/24(月) 23:39:47
>>2
男に都合いいこと言うから、スポーツ新聞とか弱男に絶大な人気だよね。オヤジ媒体のYahooとかにもしょっちゅう転載されてる。+5
-1
-
857. 匿名 2023/07/24(月) 23:40:15
>>34
不倫された人のお金で生きていくしかないってどんな感じなんだろう
+43
-9
-
858. 匿名 2023/07/24(月) 23:40:36
>>820
根性なして言われるかもしれませんが、情けないんですが、フリーズしてしまったまま日常生活を続けています。
夫とは日常会話くらいはありますが、指一本触れてこなくなりました。
子供が今多感な時期なので、我慢している状態です。
夫本人を罵倒することも出来ず、ただ落ち込んで。
誰かに相談したり愚痴ったりもできていません。
今初めて言いました。
+6
-1
-
859. 匿名 2023/07/24(月) 23:41:02
>>847
ATMとしか見れない
もうすぐ月末の給料日
いくら残ってるか朝の10時からATM並ばなきゃね
離婚も考えたけど計算しても母子手当もらっても今の暮らしの方が良い
シングルよりはいい暮らししてるからありがたい+1
-1
-
860. 匿名 2023/07/24(月) 23:41:35
49歳、仕事どっこも引っかからない
2年以内に離婚しようと思ってるのにどうしよう+0
-1
-
861. 匿名 2023/07/24(月) 23:42:45
>>696
うわぁ...私なら離婚するかな。それは。
まあだとしても思う壺だしね...
妻に邪魔しないでくださいって女頭悪すぎない?+6
-1
-
862. 匿名 2023/07/24(月) 23:43:02
>>857
私は不倫何回してるか分からない
だから旦那も許せる+10
-4
-
863. 匿名 2023/07/24(月) 23:44:51
初めての出産後に旦那の浮気発覚で許せなくて5年別居したけど
今普通に家族してる
義親とももう会ってないし専業主婦できるし今最高なんだが😇+5
-0
-
864. 匿名 2023/07/24(月) 23:45:05
>>858
私も2ヶ月前に裏切られた。
仲良くしてると思ってたのに今までの生活はなんだったのか。
一緒にいても何にも手につかなくなったので実家に行ってもらってる。
冷静にこれからどうしようか考えられるようになったのは1ヶ月過ぎたあたりから。
誰でもいいから話してみて。かなり気持ち落ち着くよ。+2
-0
-
865. 匿名 2023/07/24(月) 23:45:48
>>25
まさにうちの母かあなたと同じ感じだった。父をATMと決め込んでたよ。+3
-2
-
866. 匿名 2023/07/24(月) 23:46:49
旦那さんの性欲強いですか?
性欲が強い人と結婚しようか迷ってます+0
-0
-
867. 匿名 2023/07/24(月) 23:47:01
>>696
すごいドラマみたいな話+4
-0
-
868. 匿名 2023/07/24(月) 23:47:02
>>675
普通にうまくいってるごく一般の夫婦です。
普通でいることもすごく努力してるから、努力しなくなったら喧嘩なり浮気なりしちゃうなと思うからです。
仲良くいることって結構大変だなと思うからですかね...
我慢してるわけじゃなく、壊れないように扱ってる感じです。+2
-0
-
869. 匿名 2023/07/24(月) 23:47:31
>>853
結婚に夢見れないんだったら、結婚しないで男と遊びまくればいいんじゃない?+20
-0
-
870. 匿名 2023/07/24(月) 23:48:14
私は逆。
浮気も本気もたくさんしてきた。
隠すのが苦手だから旦那にもすぐバレる。
最後に浮気した人と駆け落ちしたとき探されて見つかって
「俺のところにいてちょこちょこ遊んでればよかったのに」と言われた。
結局離婚しちゃったけど、次から次からできる男はみんな束縛でキツかった。
離婚しなきゃよかったな。+5
-1
-
871. 匿名 2023/07/24(月) 23:48:30
>>484
今は自分の心が元気になる事だけ考えて
ひとりでゆっくり旅行したり。
+12
-0
-
872. 匿名 2023/07/24(月) 23:48:46
最初は許した。忘れる事はできないしちょっとした事でこのクソがと思って一緒に生活するのはキツイ時もあったけど、楽しい思い出や好きなところもあったからうまく再構築できてたと思う。けど結局不倫相手と別れておらず何年も騙されてたことが判明してもう無理だった。夫への愛情があったからこそ、ATMとして扱うほど割り切ることもできなくて別居してる。
でもこの期に及んで捨てられた惨めな夫感を醸し出してて、哀れに見えてしまって離婚に踏み切れない。
+3
-0
-
873. 匿名 2023/07/24(月) 23:49:04
>>862
頭弱いの?+3
-7
-
874. 匿名 2023/07/24(月) 23:49:14
>>864
ありがとうございます。
お互いつらいですね。
不倫のLINEが発覚したときは、その場で見られて言い逃れが出来なかったのか、夫は即座に謝ってきて
離婚する気もないし遊びだって言われました。
でも、とにかくただただもう無理になってしまいました。
一気に汚いものみたいに感じて、もうその女と別れたかどうかも知りたくなくて
別れていたとしても、もう男女のかかわり合いは持てないです。
+5
-0
-
875. 匿名 2023/07/24(月) 23:49:25
>>829
全然まずくないんだけどw+2
-1
-
876. 匿名 2023/07/24(月) 23:49:39
>>295
オ○二ーの延長戦にされた女たち草+3
-0
-
877. 匿名 2023/07/24(月) 23:50:30
>>597
え、小栗旬浮気したの?+5
-0
-
878. 匿名 2023/07/24(月) 23:51:01
>>7
でも浮気相手と結婚しても結局うまくいかずに別れてたりするパターンも多いから、ご自身と子供(いれば)の幸せを第一に行動してね。
+22
-0
-
879. 匿名 2023/07/24(月) 23:51:46
>>85
そうとも限らないよ
浮気する人って自分に都合よく物事考えがちだから「金を選んだな」より「やっぱり俺のこと好きなんだな」になる人もいるよ
でも、金を選んだって別に悪くないと思うけどね
生活していかなきゃいけないわけだから+14
-1
-
880. 匿名 2023/07/24(月) 23:51:58
>>36
先輩勉強になります!!+2
-4
-
881. 匿名 2023/07/24(月) 23:52:32
>>836
信頼関係がちゃんと築けてたら、おかしな方向に行かないよ。+6
-5
-
882. 匿名 2023/07/24(月) 23:52:54
浮気は浮気
本気ではないんだ
って言われました
義両親も一緒に縋られて
何よりも私も夫が好きだから
許すことにしました
ぎこちないながらも、過ぎたことと割り切って
時間が解決するって思ってました
ただ、どうしても夜が無理になって。
最初は仕方がない、ゆっくり待つよ。と言っていた夫も
結局許してくれてないんだろ?とキレて、あまりに怖くて拒みきることができなかった
浮気を知った時より辛くて、再構築の難しさを知った
今は、私が夜勤バイト入れて夜一緒にいるのを極力減らしてる
夫のことが好きな気持ちと、でも怖くて出来ない気持ちが混在してしんどい
+8
-3
-
883. 匿名 2023/07/24(月) 23:54:53
浮気性以外は全て完璧だから。
気も利いてまめにプレゼントもしてくれて家事もしてくれて尽くしてくれるし、楽しい。私の家族も大切にしてくれる。
結局好き負けってことなんだけど
新しい人と出会っても絶対今以上の不満がでる
浮気しなくても安月給や身長顔面、家事しないとかもろもろ
それ以前に若さを失いつつある私が人にとやかく言えるスペックが自分にないことが1番の悪いところ
+6
-0
-
884. 匿名 2023/07/24(月) 23:55:06
>>66
私もサレ妻専業主婦のおばさんだけど
離婚しても働かなくてもいいように旦那のお金で投資しまくってお金の勉強してる。
今離婚されても子供1人なんで、養育費一括と助成金もらえたら働かなくても生活できる準備してる
+16
-8
-
885. 匿名 2023/07/24(月) 23:55:39
浮気発覚したあとに旦那の誕生日がもうすぐある。
子供達の手前スルーするわけにはいかず…
困った。+0
-0
-
886. 匿名 2023/07/24(月) 23:56:26
>>696
あなたはきっと有能だから、そんな旦那さんと早く離れた方がいい気がするんだけどな。
再婚するとしたら一日でも若い方がいいし。
旦那さんと不倫バカ女のレベルが同じなんだから、あげればいいじゃん。+12
-1
-
887. 匿名 2023/07/24(月) 23:56:48
慰謝料最大300万ぽっちでその後かつかつなら、ATMとして動いてもらう。子供がいればお金かかるし。
別れるのはいつでもできるから、正社員になれる年齢なら、落ち着いたら働いた方がいいと思います。+0
-0
-
888. 匿名 2023/07/24(月) 23:56:55
>>666
妻がモラハラを発症させるんだよ。
旦那がモラハラなんですって言う人は、自分の悪いところを隠して相談してくるし、被害者意識が強いの。
なんなら自分の悪い部分にすら気づいてないの。
なんで大切にされないかを考えないんだよ。
よく相談されるんだけどこれだから解決もしない。旦那に質問したいくらいだよ。なぜ妻にモラハラするの?妻の嫌なところは何?って。双方の意見聞いたら解決するんじゃないかね、夫婦問題って。
がるは特に女性側が被害者意識強すぎる。
必ずお互い様なんだよ。旦那の意見聞いてないからわからないだけでね。+3
-6
-
889. 匿名 2023/07/24(月) 23:57:07
そもそも旦那が浮気したら離婚という発想が湧かない。長い結婚生活に浮気はつきものでしょう。何十年も妻としか寝たことがない男の方が気持ち悪いし、
大事なのは、浮気しないことではなく、沢山稼いで家族に何不自由のない良い生活をさせることだよね。
浮気くらいでどうしてその良い身分を手放さなきゃならないの?私は誰にも渡したくないよ。
+6
-6
-
890. 匿名 2023/07/24(月) 23:57:32
やっぱ再構築って相手のこと好きな気持ちが残ってないと無理だよね+6
-0
-
891. 匿名 2023/07/25(火) 00:00:07
>>1
うちは未遂ではあったんだけど(プレゼントしたりホテルに誘ったり高級レストランでディナーしたりしてたけど脈なしだった。夜のお姉さんではない)、「お好きな相手がいらっしゃるならどうぞどうぞ、離婚してから是非貴方の人生楽しんで」と伝えたら「嫌だ!!」の一点張りで、まぁ未遂ではあるから誓約書書かせて保管してる。
相手に送ってたメールひとつひとつが忘れられない棘になってるし、それからずっとレス。
向こうが次に本格的にやらかしたら離婚する。+6
-0
-
892. 匿名 2023/07/25(火) 00:01:28
>>696
大変だったね。自分のしたことは落とし前つけるのは当たり前だよ。じわじわやっちゃってください。私は後からどっときたので、体調気をつけてくださいね。+5
-0
-
893. 匿名 2023/07/25(火) 00:02:22
以前某匿名掲示板で書いたら引かれたんだけど・・w
浮気浮気というけれど、例えば072はどうですか?
072したから浮気だ!離婚だ!なんて言う人いませんよね?
AVはどうですか?女優さんと浮気をした!離婚だ!なんて言う人いませんよね。
特殊なケースで南極さんは?(南極さん使用は気持ち悪いはなしねw)
では風俗店はどうなります?(この辺から意見が分かれるのかな?)
風俗店での不貞行為については面白いもので、クラブのママとの不貞行為慰謝料裁判で、ママとの不貞行為は売春と同じ(風俗店と同じ)なので、慰謝料の支払い義務はないという判決もあります。
結局男性の浮気って、他の女性の身体を使った072と同じじゃないのかな?
既婚者と浮気をしている女性(愛人)って、自分の身体を使って072されているだけじゃないのか?
私は既婚者じゃないけれど、男性の浮気ってその程度だと思っているので、婚姻後に浮気をされても、相手の女性に対して「072のおかずにされて可哀そう」としないとしか思わないw
本気だったら別れるけれどねw+0
-1
-
894. 匿名 2023/07/25(火) 00:04:09
>>799
よこ
父親の事も好きだよ
特に男の子なら父親のが人格形成には必要+2
-5
-
895. 匿名 2023/07/25(火) 00:04:36
>>765
いやーでもそうした方が気持ちがスッキリする人もいるからね。ご本人がそうしたいなら他の家庭のことにいろいろ言う筋合いはないよ。+10
-0
-
896. 匿名 2023/07/25(火) 00:06:36
>>765
されたらそんなきれいごと言えないと思うよ+10
-0
-
897. 匿名 2023/07/25(火) 00:07:23
>>875
では試しに会社に連絡してみたら?+4
-1
-
898. 匿名 2023/07/25(火) 00:07:57
>>2
この人は女性だから出産はしたけど、他の家事が一切出来ないんだよね。
許すというか主導権を握って旦那をこき使うために離婚しなかったんだと思う。
それを許すというのなら許した事になるのでしょう。+36
-0
-
899. 匿名 2023/07/25(火) 00:09:58
>>589
ちゃんと公正証書として手続きしてれば法的に効果あるよ。+4
-0
-
900. 匿名 2023/07/25(火) 00:10:39
>>28
子供にとってはめちゃくちゃいいパパで子供がパパと離れたくないって泣いて離婚止めるパターンもあるよ+11
-2
-
901. 匿名 2023/07/25(火) 00:11:23
>>34
旦那が浮気しなかったとして一生愛せる人はいるけど、そう多くもないと思う。
借金とかそこまでの過失なくてもクチャラーだとか臭いだとかで嫌いと言ってる妻もいるじゃん。
+12
-3
-
902. 匿名 2023/07/25(火) 00:13:05
>>1
愛とか信頼とか70代になればそんな事はどうでも良くなる。
それでも許せないなら熟年離婚して旦那の年金の一部も貰えばいい。+3
-0
-
903. 匿名 2023/07/25(火) 00:13:27
>>890
無理だと思います。家族を裏切った旦那の事がとても憎いけど、離婚しないのは旦那の事がまだ好きだからなんだと思います。
好きと言っても恋愛感情の好きではなくて、今まで過ごした日々の積み重ねの中から感じた思いからだと思います。+3
-2
-
904. 匿名 2023/07/25(火) 00:13:30
>>8
旦那の稼ぎがいいとちょっとやそっとの稼ぎじゃ生活できない。生活水準って下げられないから嫌でも一緒にいるの。自分だけじゃなく子供の生活もね。+25
-1
-
905. 匿名 2023/07/25(火) 00:15:17
>>801
コメ主さんの説明を見て想像なんだけど、きっと有能でいろんな所に手を回してる分、余裕がないのかなって思う。でも余裕がなくなる原因は旦那なんだよね。
旦那が無能なせいで奥さんが余裕をなくして、不倫女に愚痴を言って、不倫女は人生経験が乏しくてバカだから旦那の言葉のみ信じる。
奥さんの性格ではなく旦那の問題なので、不倫女が旦那と結婚したら同じ状況になって、旦那はまた女を作って愚痴を言ってのループ、、+4
-0
-
906. 匿名 2023/07/25(火) 00:15:34
>>625
釣り+0
-0
-
907. 匿名 2023/07/25(火) 00:15:39
>>1
浮気と言ってもどこまでかだよね。
私は他に子供作らない、
性病にならない、
稼ぎを相手の生活費として
渡さなければ
多少の浮気はしてもいい。
くらいの気持ちでやっている。
実際にそんな事はないけども。+3
-4
-
908. 匿名 2023/07/25(火) 00:16:10
>>754
熟年になったら今さら離婚もメンドクサまぁーいっかってなるよ
それならそれでいいのかもしれないけど
+8
-0
-
909. 匿名 2023/07/25(火) 00:17:19
>>34
働いてても年収300ぽっちじゃまともな生活はできない人生だけどね老後も悲惨だよ
働いてるなら500は稼げないと威張らないよ+43
-4
-
910. 匿名 2023/07/25(火) 00:17:30
>>903
旦那の事が好きって言うより、
生活が変わる、浮気された自分とか結局自分が可哀想でむしろ相手に執着してるんだと思う。+8
-1
-
911. 匿名 2023/07/25(火) 00:18:50
>>1
離婚しても経済的、体力的にくる負担よりまし。
あと、夫の裏切りってよくあること、私だけじゃないと思いました。
あと、男を見る目がない私が離婚してもいい結果はない
+7
-0
-
912. 匿名 2023/07/25(火) 00:18:54
>>18
若かったな+6
-0
-
913. 匿名 2023/07/25(火) 00:19:09
>>750
本当にそう思ってて幸せならわざわざ噛みつかないわ笑
実際は不安なんでしょ
まだ10年だもんね
不倫された人達だって皆結婚何十年経ってまさか自分の夫がって思ってたでしょうよ+17
-3
-
914. 匿名 2023/07/25(火) 00:20:30
>>903
歴史があるしね。そして子供もいたら夫というだけでなく大事な子供の父親でもあるし。替えのきかない家族になってる。だからこそ苦しい
ただの彼氏ならすぐ別れるのに+7
-0
-
915. 匿名 2023/07/25(火) 00:20:56
>>30
発言小町に不倫旦那の相手に子供出来たってあったから
そんな単純な話ばかりじゃないよ+3
-0
-
916. 匿名 2023/07/25(火) 00:21:55
イメージ商売でスポンサーついてる芸能人の不倫て訳でもないのに何か皆大袈裟だねー
芸能人の不倫トピに引っ張っられすぎてない?
一般人の旦那の浮気なんて往復ビンタ10回で終わりだよ+0
-1
-
917. 匿名 2023/07/25(火) 00:22:35
>>4
山田優とか?
ただ小栗旬は芸能界のあの世代らへんの俳優らの何故かリーダー的に持ち上げられてるから
その小栗のデキた嫁ですって立場の自分が好きそう。
モデルとしても女優としても大した功績無いし小栗の嫁って立場を失いたくないのかとも思う。
惚れてるのもあるのかもだけど。
+37
-3
-
918. 匿名 2023/07/25(火) 00:22:36
娘には、何か資格を取ったり、手に職つけさせようと思ってる。+6
-0
-
919. 匿名 2023/07/25(火) 00:23:05
>>883
浮気で離婚できるのって若いか旦那のこと大好きなんだよね
若い時はそうだった
今更離婚して新しい恋してもおこぼれと暮らすだけ+2
-0
-
920. 匿名 2023/07/25(火) 00:23:18
>>917
小栗さんて疑惑あったの?!+0
-2
-
921. 匿名 2023/07/25(火) 00:23:44
>>21
布施会長居るやん+1
-0
-
922. 匿名 2023/07/25(火) 00:26:08
>>211
それ一番良いかも
今は皆んな好きな人と言うか相手居る人の方が
多いと思う+13
-2
-
923. 匿名 2023/07/25(火) 00:26:49
子供がいる女性で旦那と同等、あるいはそれ以上の稼ぎの女性って多数派じゃないよね。
専業主婦に限らずパート主婦も年収400万位の女性も子供を育てあげるにはやっぱりシングル家庭の大変な事は変わらないよね。正社員でもそこの職場の昇給に伸び代が期待出来るならいいけど。
専業主婦でも実家が太いならやっていけるし人それぞれ。+3
-0
-
924. 匿名 2023/07/25(火) 00:29:18
>>6
人は歌ってるときは何も考えられないって記事読んでから、フラッシュバックしたら歌って何も考えないようにしてる
そうしないとイライラして悲しくなるだけで
しんどい+16
-2
-
925. 匿名 2023/07/25(火) 00:30:10
>>34
横だけど
専業主婦じゃなくても共働きで夫の不倫の愚痴言いまくって離婚しない人も多いけどあれはなんなの???
裏切り者いらなくない?子供のためなら不仲みせるより別れた方が良いと思うんだけどあれも金にしがみついてるになるの?
結局子供いたら専業主婦だろうが兼業主婦だろうが不倫されても別れられない人が多いんじゃないの?+31
-8
-
926. 匿名 2023/07/25(火) 00:31:47
>>167
根性の踏ん張り返ったって?日本語として意味不明なんだけど。
あぁ…頭が悪いんだね。+5
-12
-
927. 匿名 2023/07/25(火) 00:34:09
>>1
5月に、長年の裏切りが発覚しました。
最初はサレラリという状態で
再構築をしていましたが、
先日私がコロナになった時、看病のひとつもなく
家事育児をこなさなくてはならず
目が覚めました。
婚姻費用がっつりもらう。+10
-0
-
928. 匿名 2023/07/25(火) 00:34:40
>>31
パン屋のパートじゃ生活できない。仕方ないから不味くて安い朝夕食作りと、汚いマットと一緒に旦那の洗濯物をしてる。バレてないと長年不倫されてるが、やはり金稼ぎ出来ないと黙って常に休日の行動チェックして、たまに嫌味を言って様子見。結婚なんてしなきゃよかった、人生の墓場だ。+11
-1
-
929. 匿名 2023/07/25(火) 00:35:36
>>6
女とのLINEの内容に
私の好きな映画作品とかもあって
まじ汚された気分。
関係ないものまで憎しみに変わる+57
-0
-
930. 匿名 2023/07/25(火) 00:35:47
>>858
辛かったね。なかなか人には話せないからひとりで抱え込むしかなくて余計辛いよね。わかる。+4
-0
-
931. 匿名 2023/07/25(火) 00:36:37
>>629
中古の欠陥品を引き取る男が一番の貧乏くじね。+9
-5
-
932. 匿名 2023/07/25(火) 00:37:37
>>925
おそらく、離婚したことが職場の人や友達等にバレるのが嫌なんじゃない?+5
-4
-
933. 匿名 2023/07/25(火) 00:38:52
>>858さんの場合今後どうするのが得策なのかな
みんなの意見聞きたい。一番はこれからどうしたいか なんだろうけど+1
-0
-
934. 匿名 2023/07/25(火) 00:40:26
>>10
ポップコーンの自動販売機思い出したよ。
おじさんの形で目が左右に動いたりするやつ。+9
-1
-
935. 匿名 2023/07/25(火) 00:41:16
離婚したら幸せになるとは限らない。
+2
-0
-
936. 匿名 2023/07/25(火) 00:41:18
>>211
推し活が流行る理由わかるわ合法だもんね+11
-0
-
937. 匿名 2023/07/25(火) 00:41:45
>>437
これすごい納得
大体、働いて稼いで家族養うのなんか大したことない簡単だと思うなら、自分がやってみたらいいのよ
夫には仕事辞めて家事育児やってもらって+11
-0
-
938. 匿名 2023/07/25(火) 00:43:22
>>211
あとで虚しくなるとかいうけどスッキリしそう
同じところに落ちたくないみたいなこという人いるけど、そんな綺麗事じゃ癒せないんだよ+41
-1
-
939. 匿名 2023/07/25(火) 00:44:17
>>39
そういうことなのかな
稼ぐ力のある妻の方が夫が冷めにくくて浮気しないとかじゃないの?+8
-16
-
940. 匿名 2023/07/25(火) 00:45:19
>>222
男が家を出てって、別居になったら終わり
今は破綻主義なので、別居数年で離婚できます
生殺しも今だけかも+17
-2
-
941. 匿名 2023/07/25(火) 00:45:38
>>77
❌ 仕事してない女を男は下に見てる
⭕️仕事してない女を下に見る性格ヤバい男が存在していて、そういうヤバい男が共働き強要するから共働きの方がDVやモラハラに遭いやすい
ましてや夫より妻の方が収入が高いほどDVに遭う確率が高くなるという研究データも出ている+14
-2
-
942. 匿名 2023/07/25(火) 00:46:21
主さんがどれくらいのお金の余裕があるか分からないけど…
ここではすぐ離婚離婚!と名物コメントだけど、私はしないかな。
まだされてないというか、バレてないだけかもしれないけど。
衣食住が満たされて、エステや美容、好きな趣味やお稽古、それに伴う友人関係などを無くしてまで離婚しようとは思わない。
DVや借金なら離婚するけど。
周りやここで何を言われ思われようが、その人達の言う通りにして離婚した所で
その人達が何かしてくれるわけじゃない。
裏切られ自分が悲しくて辛いなら別れてもいいかもね。くらい。+4
-1
-
943. 匿名 2023/07/25(火) 00:46:33
>>933
それは、858さん自身が考えることで、他人が離婚した方がいいとか、ATMにした方がいいとか言えることでもないよ。
家庭の事情は人それぞれなんだし、その立場に立たないとわからない事はある。
+3
-0
-
944. 匿名 2023/07/25(火) 00:47:27
>>939
横だけど、妻の方が夫より稼ぐ場合は妻がDVやモラハラに遭いやすいってデータ出てるよ
妻の収入が夫より高くなればなるほどその確率も上がるって結果になってる+8
-1
-
945. 匿名 2023/07/25(火) 00:49:06
>>943
主がアドバイスお願いしますってあるから、そういう意見も1つのアドバイスなわけで笑+0
-0
-
946. 匿名 2023/07/25(火) 00:50:38
>>882
後半の無駄な改行なに?+3
-1
-
947. 匿名 2023/07/25(火) 00:51:10
みちょぱもこのトピに該当するね+2
-0
-
948. 匿名 2023/07/25(火) 00:53:45
旦那は料理や掃除など一切苦手の汚部屋住まいだったので、旦那は稼ぎ係、私は家事係。
どっちが欠けても成り立たないので、
稼ぎの有無でどっちが上とか下とかの関係性じゃないな。+2
-0
-
949. 匿名 2023/07/25(火) 00:53:48
>>5+15
-9
-
950. 匿名 2023/07/25(火) 00:56:19
>>54
復讐は幸せなのか??
ならば自分が幸せになるために相手と離婚して、さっさと他の人との幸せか、独り身の幸せを楽しめばいいじゃん
相手が幸せになるのが嫌だという思考って、自分が幸せになるわけじゃないのに。+6
-4
-
951. 匿名 2023/07/25(火) 00:57:30
>>949
だったら最初から結婚しない。
惚れた腫れたでめんどくさい。+8
-7
-
952. 匿名 2023/07/25(火) 00:57:34
>>5
男に寄りかからなきゃ生きていけない女
浮気されて舐められて
それでも男が居なきゃ生きていけない、だって私働く能力何もないもの!
って事でしょ?
みっともなー
プライドのカケラもないね
そんなんだから他の女に気持ちが向くのよ+14
-16
-
953. 匿名 2023/07/25(火) 00:57:52
匿名
>>39
そう、あと高学歴ほど離婚率が低いんだよね
心理学の教授が言ってたけど、愛の三角理論っていう3つの要素(情熱的な恋、家族愛のような愛、コミットメントと呼ばれるこの人と上手くやっていこうという気持ちや覚悟、決意や約束)があるんだけど、心理学的には全ての恋は3年以内に覚めるし、愛も大切だけど、長く続く結婚にはコミットメントが重要なんだって
高学歴はこのコミットメントがかなりしっかりしてるんだろうね
好いた惚れただけで結婚してないから恋人感覚で簡単に結婚したり離婚したりしない+48
-0
-
954. 匿名 2023/07/25(火) 00:58:57
>>14
寂しいね
そんな風には絶対なりたくない+12
-24
-
955. 匿名 2023/07/25(火) 00:59:21
>>211
私そっち派だな。結婚15年でまだないけど自分のスタンスはやられたらやり返すで終わり。+26
-1
-
956. 匿名 2023/07/25(火) 00:59:48
>>952
言い方キツいけど、子供からはこう思われてるよね+9
-9
-
957. 匿名 2023/07/25(火) 01:00:00
>>950
浮気されたからとか、
価値観の違いだとかで
よく旦那の下着と足ふきマット一緒に洗ってるとか旦那の歯ブラシで排水溝を掃除してるとか、もう鬼女だよね。
それこそ離婚すればいいのに。
と思う。+11
-2
-
958. 匿名 2023/07/25(火) 01:00:58
やり直すことを選んだけど一生許さないって腹の中でずっと思ってた。
別れて人生やり直す気力とか考えも無かった。
そのうちどうでもよくなった。
子供いないけど今は普通に仲良くやってる。
+4
-3
-
959. 匿名 2023/07/25(火) 01:01:53
ていうか、実家帰って就職先探すのじゃダメなの?
実家との関係悪いとか、なんか帰れない事情があるのかな
そりゃ生活レベルは落ちるのかもしれないけど、それってそんなに恐ろしいこと…?
子供のためにーとか言うけど、結局、職もないまま既婚者という肩書きまで失うのが怖いとか、働きたくないだけなんじゃないかと思ってしまうよ+2
-1
-
960. 匿名 2023/07/25(火) 01:01:57
>>853
相手がそのつもりないと有責者になるから大変だけど、ポリアモリー的なお金持ちと結婚するのは有りかもね
お金持ちで相手を1人に絞りたくない人は結構多いから、需要あると思う+5
-1
-
961. 匿名 2023/07/25(火) 01:02:47
>>959
両親亡くなってる+1
-0
-
962. 匿名 2023/07/25(火) 01:02:51
>>952
それなら最初から籍も入れず
種だけもらって
なんなら一緒に住まない方がいいね。
+9
-2
-
963. 匿名 2023/07/25(火) 01:04:07
>>952
働かない為にどうにかする
ってのが基本にあるからこうなるのよ
分かるけどね、何年も働いてなかったらそりゃ
働くの怖いしキツそうだしみたいなの+10
-2
-
964. 匿名 2023/07/25(火) 01:04:35
>>961
そっか、そういうやむにやまれぬ事情の人もいるよね
つらいこと言わせてごめんね
じゃあ尚のこと専業主婦ってやっぱりリスキーだから、私は、病気とかよほどの事情ない限り、正社員の職手放さないようにしよう+6
-4
-
965. 匿名 2023/07/25(火) 01:05:13
>>882
それもお互い50代になれば性欲もなくなり同居人としていい関係になれるかもね。多分。+5
-2
-
966. 匿名 2023/07/25(火) 01:05:41
>>49
あなたの元の性格も歪んでそう。うち不仲な親元で育ったけど、程々幸せに家庭築いてるから、人によるな+2
-11
-
967. 匿名 2023/07/25(火) 01:07:51
許すというか、事実上、選択肢がないってだけだよね…+11
-2
-
968. 匿名 2023/07/25(火) 01:09:24
>>965
50代になってみたけどそんなに割り切れないよ
50代って40代の続きにあるんだし40代は30代の続き
50になったからもうなんでもいいわなんてならないよね
まだ生きていかないといけないしさ+9
-0
-
969. 匿名 2023/07/25(火) 01:10:24
>>967
だから専業になるのはリスク高いよなぁ…
その時はもうこの人しかいない、一生一緒にと思っても
それは100%じゃないから
不倫なんて、ビックリするぐらい世の中に転がってるし
SNSのせいでめっちゃしやすくなってるから+4
-1
-
970. 匿名 2023/07/25(火) 01:13:08
>>144
なんか、そんなおばちゃんと一緒に生きてくれるのある意味旦那いるから責任取らない恋に相手ものぼせてるだけじゃない+10
-2
-
971. 匿名 2023/07/25(火) 01:13:49
>>385
トピずれだけど、すごくよく分かるわ
子どもの頃から何でも一生懸命やってきて、特別な才能があるわけではないけどそれなりに能力もあるのに、行き着く先が専業主婦は辛い
誰かに養って貰うために努力してきた訳じゃない
家事育児は結構好きで、子育ては自分の一番大事な役目だし、我が子には全力で向き合っていくけれど…
社会から求められる限りは自分の力を発揮して働かないと、私がもったいない+6
-3
-
972. 匿名 2023/07/25(火) 01:14:14
>>680
浮気以外は子煩悩で…とか子供にとっては良い父親だからって言われることもあるのだけど、
やっぱり浮気するような男って本当の意味では子供のこと考えてないんだよね…。
避妊してても100%じゃないわけで、最悪腹違いの子供ができるかもしれないし、そうなると実子の兄弟をつくったりできても中絶させるような結末になる。
また、浮気してる時間があれば本来は子供と関わることができる。電話で話だってできる。子供についての大切な話を奥さんとする時間だってとれる。
でもそれよりも女との時間を選んでる時点で、やっぱり良い父親ではないんだよね。悲しいかな。その場その場で自分の都合の良いときだけ可愛がるだけなら誰でもできることだから。
性病うつす父親もいるしね。コンジローマとヘルペスうつされた子供知ってる。
そういう危険と隣り合わせなことを平気でやれてるということはやっぱり良い父親ではないんだよ。
子供からしたら知らなくて良いことだし知った後の心の傷は計り知れないのだけど、
子ども自身の価値観がしっかりしてくると、まともな父親じゃない人に父親ぶられたくなくなってる。
子供は結構見てないようでみてたり、知ってても知らんふりするような大人な面ももってるから、
母親が言わなくともいずれ気づくことのほうが多い。父親の浮気を母親は隠してるけど本当は知ってるって子供結構多いよ。
だからこそ父親は本当に罪なことしてると思う。
そういう子たちは、自分には良い父親だからとスルーしてるんじゃなくて、
母親がなんとかなかったことにしようとしてることとか、離婚せずにいようとしてることとか、自分に隠そうとしてることとかに対して母親のためにスルーしてる。
+21
-0
-
973. 匿名 2023/07/25(火) 01:15:04
>>458
唇薄いと浮気するってほんとなのかな+4
-0
-
974. 匿名 2023/07/25(火) 01:15:30
>>968
じゃあ60代、70代になった時でいいかな。負の感情を手放せない人生は辛いよね。離婚したとしてもその傷がすっかり無くなる事は無いんだし。
死ぬ間際にまあ、これでも私にしてみたら上々だったなと思えれば、その人生は良しという事で気持ちを持っていくしかない。+1
-1
-
975. 匿名 2023/07/25(火) 01:16:02
>>202
そうやって頑張り過ぎてリタイアできずに自分が死ぬパターンもありそう+11
-0
-
976. 匿名 2023/07/25(火) 01:17:31
>>949
仕事があったとしてその仕事が安泰だとも言えないし、自分の健康だって分からない。
旦那がいてもいなくても一長一短。
人生はそれだけで割り切れない。+24
-4
-
977. 匿名 2023/07/25(火) 01:17:53
>>973
ボッテリした唇の知り合いは付き合って結婚して子供出来て、の流れの期間ずっと複数人と浮気してるから
関係ないと思うよ+8
-0
-
978. 匿名 2023/07/25(火) 01:18:58
私は専業主婦じゃないけど、専業主婦を叩いている人は何故そんなにムキになって叩いてるの?+6
-2
-
979. 匿名 2023/07/25(火) 01:20:12
>>963
そう。一生ATMに成り下がればいいと思う。+0
-0
-
980. 匿名 2023/07/25(火) 01:21:28
>>54
しょーもな、、、+2
-2
-
981. 匿名 2023/07/25(火) 01:21:33
>>884
働かない事にこだわる女多いけど、恥ずかしくないの?一生懸命育てた自分の息子が将来働かない嫁にひっかかって苦労すると思うとゾッとするわ。+15
-18
-
982. 匿名 2023/07/25(火) 01:21:50
実家太いとしがみつかないよね+2
-0
-
983. 匿名 2023/07/25(火) 01:26:05
>>978
私は叩いてる人じゃないけど
自分は不安が勝って専業にはなれないタイプなので
どんな感じの人が専業なのかなって興味でこのトピにいる+2
-2
-
984. 匿名 2023/07/25(火) 01:27:00
>>158
不倫してる男性に、奥さんを愛してても不倫てできるの?(私は不倫相手ではない)
って聞いたら、「できる」って言われたよ+9
-4
-
985. 匿名 2023/07/25(火) 01:27:53
>>1
金額のいい生活保護って思えばいいんだよ!あの人が働いてお金もって来て私はゴロゴロしながらがるちゃん。天国じゃないか!早く帰って来なくてもいいし!夕飯作らなく済むし!亭主元気で留守がいいってやつよ+2
-0
-
986. 匿名 2023/07/25(火) 01:28:06
>>903
依存ですそれ+2
-0
-
987. 匿名 2023/07/25(火) 01:30:03
>>1
我慢するのって旦那が好きだからイライラするの?ならいっそただの同居人って感情無にすりゃいいよ。そもそもお金目当てで結婚したから浮気知ってもなんとも思わなかったわ。+0
-0
-
988. 匿名 2023/07/25(火) 01:33:24
この女大嫌い元政治家でコメンテーターしてるけど旦那に衣装毎回選んでもらってる衣装センスない気持ち悪い夫婦、この女も怪しい裏で何してるか分からない
+0
-0
-
989. 匿名 2023/07/25(火) 01:34:30
>>147
心がさもしいね+3
-2
-
990. 匿名 2023/07/25(火) 01:36:36
不倫女って男に依存しないと生きられないのかな。+0
-0
-
991. 匿名 2023/07/25(火) 01:36:48
>>34
稼ぐ力が無いから離婚しないとかね...
嫌いな旦那と何十年も毎日同じ家に居るとか絶対嫌だわ 惨めすぎる+9
-8
-
992. 匿名 2023/07/25(火) 01:37:16
>>981
そう?不労所得って素敵やん😊
持病があるから働けないのと趣味のハンドメイドで安定してないけど月10万くらい稼げるから楽しいよ〜+16
-9
-
993. 匿名 2023/07/25(火) 01:37:25
>>11
私発達障害があって年金ももらってるんだけど、正社員で働いてる時は本当に余裕なくて精神的にキツかった。
イライラして喧嘩しがちだったし。
今は正社員辞めてバイトと内職にしてるけど、かなり気持ちも安定して穏やかに生活できるようになったよ。+7
-2
-
994. 匿名 2023/07/25(火) 01:37:40
>>602
浮気すればこわい妻にもなる
愛人にバレないように
お墓をうつせばいいのに+4
-0
-
995. 匿名 2023/07/25(火) 01:38:21
>>695
45万て手取りならよくない?
うち不倫されたけど旦那なんて30くらいだよ
私のほうが手取りいいw+4
-0
-
996. 匿名 2023/07/25(火) 01:38:22
>>728
5chとかでもわりとそういう傾向にあるよ
暇つぶしのネットだとスカッとする展開を求めるからね
相談者がなかなか割り切れなかったり再構築を選んだ途端それまで熱心にアドバイスしてた人らがころっと相談者叩きにかわるの何回も見た+8
-0
-
997. 匿名 2023/07/25(火) 01:38:57
>>978
専業主婦叩きはどこにでもいるよね
羨ましいんだろうよ+6
-1
-
998. 匿名 2023/07/25(火) 01:39:04
>>981
なんでそんなにカリカリしてるのか
ネット上の相手が働いてないだけで981には何も迷惑かけてないんだからそこまで怒らなくても。
疲れてるなら休んだ方がいいよ。+25
-1
-
999. 匿名 2023/07/25(火) 01:39:04
>>983
うちの母は働きたくても父に働きに出るなと言われてたよ。+3
-0
-
1000. 匿名 2023/07/25(火) 01:39:07
>>750
めちゃ惨めだよ
自覚があるからムキになるんじゃない?
例えばあなたがバリキャリなら、こんなふざけた返信してこないと思う+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する