-
1. 匿名 2015/09/07(月) 11:05:20
ずっと目標にしていた女性がいました。
男社会、高学歴社会の業界です。
彼女も私も普通の私大卒。見下されるなんて当たり前の中、地道に仕事を続けて、今は学会に投稿したりもできるようになりました。
彼女はもっと上を進んでいて、実績が認めらてある組織にヘッドハンティングされました。でも、そこでやり過ぎたのか失敗してしまったらしく、今はかなり干されてしまいました。いつの間にか彼女は私の悪口を言いふらしていました。
本当に仕事出来て輝いていたのにね。
見かねて私に教えてくれた人が言ってました。まさかあなたのことも悪口言ってるなんて、聞くに耐えないし、知らないで彼女を慕ってるあなたも、気の毒だしと。
でも私は頑張ろう。
信じてた人に裏切られた方、いますか。+31
-46
-
2. 匿名 2015/09/07(月) 11:07:33
無駄に長文だね。学歴とかヘッドハンティングの下り要らない。
+138
-25
-
3. 匿名 2015/09/07(月) 11:08:33
旦那かな。
隠れて借金してたり、嘘付いたり。
家に居場所がないとか言ってるけど、居場所なんて自分で考えて確保しなけりゃ社会でも会社でもあるわけ無い。
人のせいにしてばっかり。
話し合う気持ちすら無くなったな…。
+119
-2
-
4. 匿名 2015/09/07(月) 11:08:53
1さん
告げ口してきた人も信用できないよ
ちゃんと、見極めないといけない
+156
-0
-
5. 匿名 2015/09/07(月) 11:10:22
あるある。
だけど自分も裏切ったことあって、悪くは言えない。
人間って面倒くさい。
色んな感情が自分の本当の気持ちを隠してる。+93
-1
-
6. 匿名 2015/09/07(月) 11:12:47
相手の女性は1さんの事がずっと苦手だったと思う
別に何か勧誘されたり騙された訳でもないですよね
勝手に憧れて勝手に絶望して
1さんの中だけで終わらせる事が出来るでしょ
相手の女性は何も関係ない
悪口を仲介してきた人も余計なお世話だし+97
-3
-
7. 匿名 2015/09/07(月) 11:12:58
本当に信用、信頼してた人に裏切られると言葉もでない
今まで積み重ねてきたものはなんだったのか
一瞬にして崩れ落ちる+121
-0
-
8. 匿名 2015/09/07(月) 11:13:51
普通なら、見かねても そんなこと貴方に言わないと思うよ。信用できない。+40
-3
-
9. 匿名 2015/09/07(月) 11:14:00
あるよ。
何でも言い合える友達だったけどみんなを巻きこんで集団で裏切った
さすがに誰も信じれなくなって人とは一線おくようになった
何考えてるかわからないとか言われるけどわからないようにしてるんです。+46
-1
-
10. 匿名 2015/09/07(月) 11:14:07
落ちぶれて悪口言うようになったのか、
周りに唆されたのかわからないでしょう?
告げ口してきた人がいる?
もしかしたら、その人が貴方が悪口を言っていたと吹き込んでいるかも
私それやられて思わず言い返したらあっちから裏切りがどーたらめっちゃ騒がれたことある+30
-0
-
11. 匿名 2015/09/07(月) 11:15:05
とりあえず人間不信になる+39
-1
-
12. 匿名 2015/09/07(月) 11:15:17
私は臆病者で、そのように信じて裏切られるのが怖いので人を信じません。
かといって自分だけを信じてますって訳でもないけど。+29
-3
-
13. 匿名 2015/09/07(月) 11:16:02
最後「でも私は頑張ろう」って、そんなに前向きなら意味不明な長文でトピ立てなくてもよくない?+65
-10
-
14. 匿名 2015/09/07(月) 11:19:39
告げ口してきた人がなんか変だよね
あの人があなたの悪口言いふらしてたよなんて言えないよ
本当に言ってるの聞いてしまっても本人にそんな残酷な事を告げる気にならない
告げ口してきた人が相当ひねくれてると思う
私なら告げ口してきた人こそ要注意人物として避ける+74
-1
-
15. 匿名 2015/09/07(月) 11:20:42
騙された!裏切られた!という感情が芽生えるほど
他人に依存しないし相手に対して盲目的になったことないな+14
-1
-
16. 匿名 2015/09/07(月) 11:21:29
何このポエムみたいな画像+48
-3
-
17. 匿名 2015/09/07(月) 11:21:51
主さんは、人間関係を信頼関係をつくるのがどんなに重要なのかとかわかってないと思います。
被害妄想だと思います。
本当に、大事に大切に信頼関係を育ててきたと思っていた相手に裏切りられるのは、とても辛くて苦しいことです。
あなたのは違うと思いますが。+12
-5
-
18. 匿名 2015/09/07(月) 11:21:54
悪口を言われるようなことしたの?
文章 読む限り、ちょいちょい いらない情報や、上から目線な感じがするから、それが普段からあるんじゃない?+56
-4
-
19. 匿名 2015/09/07(月) 11:23:16
心から人を信用してはいけない。+51
-0
-
20. 匿名 2015/09/07(月) 11:24:24
あっちにもこっちにも「あの人があなたの悪口言ってたよ」と言いふらすヤバイ奴かも
そういう人間が紛れ込んで来ると一気に人間関係崩れるから悪口の仲介屋は無視するに限る+45
-1
-
21. 匿名 2015/09/07(月) 11:24:45
高校生の頃、友人(と思ってたのは私だけ)と都内に遊びに行く事になった。
ちなみに都内までは電車で2時間。
その子は駅近に住んでたけど、私はさらにバスで1時間半の距離なので、
前日に上京して親戚のおばさんの家に泊めてもらうことにした。
そして当日、待てど暮らせど連絡がないのでその子の家に電話したら、
「だるいから行くのやめた」みたいな事を言われた。
私ボーゼン・・・。
あまりに不憫におもったのか、親戚のおばさんが一日都内で遊んでくれた。
それ以来、基本他人は信じなくなりました。+36
-0
-
22. 匿名 2015/09/07(月) 11:25:01
行かなきゃいけない所でドタキャンしまくったり期待されてたのに期待に応えられなかった裏切り者です
もうね、将来山中でひっそりと消えたいです+7
-3
-
23. 匿名 2015/09/07(月) 11:25:11
告げ口した人が怪しい+29
-0
-
24. 匿名 2015/09/07(月) 11:26:28
辛いけどひたすら記憶から抹消するしかない
それに本当に信頼できる人なんて、一生のうち数人しか居ないと思う+27
-1
-
25. 匿名 2015/09/07(月) 11:27:09
旦那、、、。
職場の子と意味深なメールしてた。問いつめたけど遊びの延長上じゃんって。。。会いたいとか寂しいとか普通に冗談で言えるんだね。
それから話ていても素直に笑えなくなった。感情のないまま自分は会話してるけど、自分がどんだけ傷つくようなことしてるかは分かってないと思う。
この先夫婦として頑張れるのかな。+77
-0
-
26. 匿名 2015/09/07(月) 11:28:26
裏切られた経験あるけど、今となれば因果応報で自分に帰ってくるし、それだけの価値しかない人間だと思う。
裏切られたからこそ、人を見る目が養えて騙されたり裏切られたりを回避出来るんじゃない
やられたらやり返すじゃ自分が成長しないし、そいつらと同類になってしまい、そして又そんな奴らが寄ってくる。+41
-0
-
27. 匿名 2015/09/07(月) 11:29:25
旦那の不倫を知ったとき
ショック過ぎて声がでなくなったし
何故かおしっこがでなくなった+54
-0
-
28. 匿名 2015/09/07(月) 11:31:46
告げ口するような人は
まず信用しちゃダメだよ。
だいたい、告げ口する人は その人達の仲を悪くさせて自分を有利に持って行きたいことが多い。
本当に悪口を言われてたのか どうかもわからない。
主さん、仕事より人間関係 もうちょっと勉強したら?+45
-1
-
29. 匿名 2015/09/07(月) 11:35:55
地元を離れて一人暮らししてた時に高校のよく遊んでもらってた先輩も近所だったので何回か遊んだ後に職場に連れていかれバカ高い必要のないものを買わされそうになったこと。
帰られてもらえず半泣き状態。
あとは専門学校で一番仲よかった子にネズミ講に誘われた時かな。
それ以来着拒。+14
-1
-
30. 匿名 2015/09/07(月) 11:36:13
中学の時に、好きな人を友達だと思ってた人にバラされた。しかも、バラしたのはその友達が好きだった男子。その男子が『お前の好きな奴知ってるよ~』と言ってきたことで発覚!
部活後謝るのかと思えば、何人かの仲間も連れてていきなり泣きまくり。仲間が『○○も泣いてるんだし許してあげなよ』と言われた。
それから1年ぐらいして、そいつの好きな人をバラしてやったら『頭にくる!あんた何なの?』とか暴言吐いてきたから、『自分がしたことが返ってきたんじゃん?私もあんたに好きな人バラされたし。被害者ぶるな!』って言ってやったら、大人しくなってた。+22
-2
-
31. 匿名 2015/09/07(月) 11:37:12
【2ちゃんねるまとめ】ゲイなのに来週結婚します【3分でわかる】 - NAVER まとめmatome.naver.jp2ちゃんねるまとめ・2ch・3分でわかる・同性愛・おすすめ100選・これはひどい・びっくり・どうしてこうなった・ネットで話題・腐女子・ゲイ・ホモ・結婚式・スピー...
さっき違うトピで見たんだけど
他人のことなのに傷付いた
こんな酷い裏切りあるんだね…+6
-0
-
32. 匿名 2015/09/07(月) 11:38:38
まさかとは思いますが 告げ口してきた人から勧誘などはされてませんよねそういうやり口もあるので+7
-0
-
33. 匿名 2015/09/07(月) 11:39:36
人間って誰一人として心底信じられる人っていないんだって30代にして思う
子供の頃は本当に人間をいいものだと思い込んでた
自分の子供が今、人を信じて接してるの見て、親として何を教えたらいいのか迷ってる
+42
-0
-
34. 匿名 2015/09/07(月) 11:40:58
ママ友を信じきっていたら、見事に裏切られた…
仲良しこよしごっこだったみたい…( ̄▽ ̄)
やっぱ信じるものじゃないね。+31
-0
-
35. 匿名 2015/09/07(月) 11:43:55
女友達って裏切り多くない?
就活も美容も「何にもやってないよ~」って言っておいて、
めっちゃやってるよね。
馬鹿正直に言っちゃう性格だから、そういう女嫌い。+38
-0
-
36. 匿名 2015/09/07(月) 11:44:10
告げ口してきた人を丸ごと信じて相手の女性をなじり出す主さんもそれなりに痛い人だと思う
自分だけは上を目指してキラキラ輝いてると思い込んでる人にありがちなお間抜けさんだよ+6
-3
-
37. 匿名 2015/09/07(月) 11:51:02
1さんをお気の毒と思えないのは…
信頼していたというより、1さんが勝手に憧れていただけじゃん?
と思うからかしら?
長い文を読みましたが、だからなに?と思ってしまいました。+13
-3
-
38. 匿名 2015/09/07(月) 11:51:51
35
やってる事を細かく言ってもまた何か言われるからね
面倒臭いから何もしてないと言って回避してるだけの人も多いと思う+13
-1
-
39. 匿名 2015/09/07(月) 11:53:12
情緒不安定な友達がいて、皆面倒で嫌がってたけど、
私は一緒にいてあげてた。
でもその子自ら一人になるときがあって、その時に他の友達と仲良くしてたら、
私が友達を取ったって騒ぎ出した。
意味がわからないし、恩を仇で返された。+10
-4
-
40. 匿名 2015/09/07(月) 11:59:46
3さん
うちの旦那と同じです。
言えなかった、言い出すタイミングがなかったとか言って嘘ついて借金してました。
その後家にいても居場所がないとか言ってましたが、なぜそれを私のせいにするの?信頼を無くしたのは自分のせいなのに、自分の行動は棚に上げて努力してるのにと認めない私のせいにする。人を裏切っておいてちょっとやそっとの事や期間で元通りになると思ってるの?
裏切られた人の気持ちをちっとも分かってないからそんなこと言えるんだよね。家で自分の居場所の確保やポジションの確率なんてやろうと思えばいくらでもできるのに。+16
-1
-
41. 匿名 2015/09/07(月) 12:02:07
私はつい最近までパティシエの彼が居ました…
ですが彼に裏切られその挙句に私たちの写真が公になりました。
とても辛いです。+0
-19
-
42. 匿名 2015/09/07(月) 12:09:19
旦那の浮気。
知った時は本当にショックだった。
今はショックから立ち直り、決定的証拠を掴み、二人にどう制裁を加えるか考え中です。+33
-0
-
43. 匿名 2015/09/07(月) 12:13:36
42
頑張れ!!そんな男にはギャフンと言わせてね!!+37
-0
-
44. 匿名 2015/09/07(月) 12:14:44
先日旦那の浮気が発覚。
心から信用していた人の裏切りは
本当に本当に辛いです。
何度も何度も謝られましたが、
許したくても許せない。
離婚するつもりで家を出ましたが
眠ることも、食事をとることもできません。
どうしたらいいのか。+48
-0
-
45. 匿名 2015/09/07(月) 12:15:58
主人に裏切られました。
もうこの人の為に何かしようという気持ちも起きなくて触れられるのも苦痛です。
こんなので夫婦と言えるのかどうか…会話もあるし子供の前では普通ですが、1度別居したいと考えています。+33
-0
-
46. 匿名 2015/09/07(月) 12:16:29
40さん、他プラスを下さった皆さん〜
同じ気持ちの人が居て心強いです。
居場所って家族でも同じように、自分で作らなきゃ。
大切にすれば大切にしてくれる人が自分の周りに自然と集まります。
卵が先か、ニワトリが先かじゃないけど、私は家族を大切にしない旦那の居場所まで確保する気にはなれません。
+10
-1
-
47. 匿名 2015/09/07(月) 12:16:31
トピ画笑えるw
10年ぐらい前に流行ったよねw+7
-0
-
48. 匿名 2015/09/07(月) 12:18:13
話し合おうとすると黙秘…。
黙秘とか卑怯だよね。+12
-1
-
49. 匿名 2015/09/07(月) 12:19:21
人に期待しないこと。
程よい距離感を保って付き合う。
深入りし過ぎない。
例え家族であってもそれは当てはまるのかも。
大人になってからそう思うようになりました。
裏切られたと思うのは人に期待して執着してるから。人って自分の思うようにはならないし。
寂しいけどそんなものだと思います。+40
-1
-
50. 匿名 2015/09/07(月) 12:31:43
トピ主です。朝の通勤中に申請して、昼休みに承認されていたのに気がつきました。
私が甘いんですね。きっと。
その人は転職するまで他の部にいて、よく相談にのってもらってました。転職してからも、時々飲みに行ったりして、きついけどやり甲斐あると言ってました。
私に伝えてくれた方は、他の会合でお会いして、彼女の話になった時に言われました。
人間関係もダメなんですかね。
私はどちらも信用できる方達と信じてました。
少し自分の甘さや足りないところ見直さないと、やっていけないんですね。+8
-13
-
51. 匿名 2015/09/07(月) 12:44:39
新卒からの上司。
私が結婚で辞めた後、得意先との金銭トラブルを私の仕業として責任転換してた。
後任に引き継いでから発生した事なのに!
得意先は「そんな事するような人じゃなさそうだけど…」って首を傾げてくれたらしいんだけど、「寿退社で浮かれて仕事に身が入ってなかったんでしょう」って上司が言ったらしい。
悔しくて仕方なかったけど、奥さんと離婚して一括で買ったばっかのマンション取られたって聞いてざまあみろって思った(^◇^)
+15
-1
-
52. 匿名 2015/09/07(月) 12:56:16
旦那が浮気までは行かないけどほかの女に手を出そうとした。
結婚した当初から多少の浮気は大目に見るつもりだったけど、その相手が私の身内だった。
1週間塞ぎ込んで、仕事も休んで、ご飯も食べれなくなって、毎日泣いてたけど、これ以上会社に迷惑かけれないと思って1週間後から無理して仕事行ったら気分が変わって吹っ切れた。
離婚しようと思ったけど、娘が離婚したら嫌だって言うし、旦那に対してももう私は一欠片の愛情も無いし、あんたのために家事も何もやる気はないって言ったけどそれでも良いって言うから今も離婚しずにいるけど、娘がいる時は家事をしますが、娘が修学旅行などでいないときは私も遊びに行って家に帰ってません。+21
-0
-
53. 匿名 2015/09/07(月) 13:24:38
仕事が出来る人はどこか冷淡
二重人格ほどよく仕事が出来る。
じゃないと出世しない。
他人を都合のいい時は利用してを踏み台にしないと競争社会では出世しない
出世した父を持つ娘の私はそう思ってる
私の父も2重人格+24
-1
-
54. 匿名 2015/09/07(月) 13:34:40
いさか+0
-0
-
55. 匿名 2015/09/07(月) 13:45:07
ある友人に「○○さんたち(私と仲良しの友達)があなたのこと悪口言ってるよ」って言われてショックでしたが、あとになって悪口言ってるというのは嘘でした。その友人が私と疎遠になったために嫉妬したか、精神的な病気だったのでそのせいかなって思います。人の言うことはあまりあてにならない、確固たる証拠がない場合は安易になんでも信じるのはやめようと思いました。+5
-0
-
56. 匿名 2015/09/07(月) 13:53:33
話の流れに無理がある。+1
-0
-
57. 匿名 2015/09/07(月) 13:56:01
中高大と同じ女子高に通ってた子がいたけどいつの間にか縁切りされてた。
同じクラスになったことないけどほぼ毎日一緒に登校して、遊びにいったりしてた。
高校で2年間私が苛められてる時のそばにいてくれたけどいざ苛めの加害者と私が話し合いの末和解したらキレられあげく絶縁宣言。
当時彼女は彼女のクラスで学祭の事でクラスの中心メンバーにいびられてよく泣いてたので私と別の友人で愚痴を聞いたり庇ったりして問題が解決するのを助力してたけどまんまと裏切られ・・・。
絶縁されたもんは仕方ないと割り切っていたら高校の卒業式当日、登校中に地下鉄の中で大号泣しならがらの謝罪。周囲の視線も集めまくった為なんとか泣きやませながら和解(甘いとは友人にも言われたし理解してる)
その後滞りなく大学でも友人として付き合ってきたけど(バイト先で店長にいびられまくるという愚痴はひたすら聞きながら)卒業して彼女が遠方に就職したので年賀状やメールの付き合いだったんだけどいつの間にかメール無視マイミクも切られ別の所に引っ越してました。
そして風の噂で結婚したらしい
就職先でも上司にいびられてたらしいのでたんに他に身近で守ってくれる人がいればそれでよかったんだなと痛感した。
いびられてる子を不用意に助けすぎると碌なことがない
+4
-1
-
58. 匿名 2015/09/07(月) 14:27:00
新卒の時の同じ部署の人たち。
新規事業なのに1年目2年目の若手ばかり、売上がなく周りから煙たがられていた時から社内で売上トップになるまで苦楽を共にして頑張ってきたけど、同期、先輩、主任で会社を立ち上げて私達の上げてた売上のマージンを抜いてた。
あともう一人の先輩はその会社に関わってはいないけど、主任の不倫相手なのでその事を知ってた。
それを知らないのは私と部長だけ。
この事実を当時取引先だった現夫に涙ながらに教えてもらって、働くのが馬鹿らしくなって転職しました。
脱税もしてたので、証拠もあるしリークしようと思ったけど そういう人たちは自滅すると思って気持ちを切り替えています。+1
-0
-
59. 匿名 2015/09/07(月) 14:37:55
夫と結婚する時に、浮気したら即離婚と約束したし、周囲から見ても、優しくて子煩悩な旦那さんと言われてたのに、元カノとW不倫。
姑と完全同居するようになって、私と姑がうまくいかず、自分の親を大事にしてくれない嫁なんていらないと言われました。
子供の為に離婚はしませんでしたが、姑が要介護になっても、絶対手は貸さないつもりです。
超マザコンの浮気夫だったとは、裏切られた気持ちでいっぱいです。+16
-0
-
60. 匿名 2015/09/07(月) 15:01:42
仲がまぁまぁだった友達3人に彼氏を取られたことがあります。
結婚したいぐらい大好きな彼でしたが、信用ができないので止めました。+6
-0
-
61. 匿名 2015/09/07(月) 15:11:28
燃料投下に振り回されないようにね
その話を鵜呑みにするなら、もともとあなたがそう思いたいのでは?
仕事出来て輝いていた人が今では干されて自分の悪口を言っている
↓
その人に勝った気分なんでしょ?+6
-2
-
62. 匿名 2015/09/07(月) 15:11:51
信じてたというか、いつもニコニコしてて誰からもいい人だと思われているママ友にハブられた。
意外な人の意地悪な面を見て驚愕した。
それから、そんだけいい人だと思われている人に嫌われる自分って..かなり落ち込みました。+6
-0
-
63. 匿名 2015/09/07(月) 16:10:51
何で大切な人を簡単に裏切るんだろう。誓い合ったくせに。裏切ったらもう戻れないのに。+9
-0
-
64. 匿名 2015/09/07(月) 16:26:41
酷い裏切りを過去に受けた事があるって言う人に
私もその人から同じような裏切りを受けた
その時に裏切られる人ってもしかしたら自分も裏切るタイプの人間なのかなと悩んだ
という事は自分も人を裏切るタイプなのだろうかと
だけど私は人を裏切る事は嫌いだし裏切った事もないし答えを見つけられずにいます
長文失礼しました
+4
-0
-
65. 匿名 2015/09/07(月) 18:46:29
旦那。
義母の嫌味を言い返してたら、陰で義母と一緒に私の悪口言ってた。+6
-0
-
66. 匿名 2015/09/07(月) 19:38:40
裏切りって具体的にどんなの?
新しい女作って音信不通とか?+0
-0
-
67. 匿名 2015/09/07(月) 20:13:40
しょせんは他人ですから信じ過ぎない方がいい。
私も信用していた人に裏切られたと思いましたが、他人なんだから裏切って当然なのかな、と思いました。
それからは他人は裏切る、を前提にしています。+5
-0
-
68. 匿名 2015/09/07(月) 20:45:06
ママ友は絶対信じちゃダメ。ほんといらない。+3
-0
-
69. 匿名 2015/09/07(月) 22:57:41
「裏切られたんじゃない。期待しすぎていただけだ。過剰に」
こんなの読んだの思い出した。
信用・信頼・過信・盲信・信奉…辞書を引いてみるとおもしろいし勉強になるよ。
一昔前の思春期の男の子は辞書でエロ単語を調べながら育ったんだって。+1
-0
-
70. 匿名 2015/09/08(火) 00:01:40
最近前触れもなく音信不通にされました。
もう男性を好きになるのが怖いです。+0
-0
-
71. 匿名 2015/09/08(火) 02:46:13
物心ついた時から育ててくれる人がころころ変わるなど
誰も信じられないという印象が強かったがために人間不信を極め
その代わり唯一自分のことだけは絶対的に信じて生きてきたが
守りたい人がふたり出来た時に、ふたり同時に他人に攻撃され
どちらか一人しか助けることが出来ず、一人を見殺しにしてしまった
それ以来、守りたい人を守れなかった自分自身まで遂に信用出来なくなり
自分を嫌いになり、他人はもっと嫌いになり、アイデンティティも崩壊し
もはや何が何やら分からない廃人になってしまった+0
-0
-
72. 匿名 2015/09/08(火) 05:36:57
私も経験あるけど、「○○さんが陰でこんな事言ってたよ」と言ってる人は、人の心を荒立てて面白がっているタイプ。間に受けずに、そこから立ち去る事をお勧めします。それって全然その人の為に、言ってないからね? 寧ろその人の為にと言うなら、黙っていますよ。+2
-0
-
73. 匿名 2015/09/08(火) 07:13:10
69さん
ありがとう、裏切られたと思うより、自分が過剰に期待し過ぎていた。そう思う方が楽ですね。+2
-0
-
74. 匿名 2015/09/08(火) 18:57:08
期待するからそれに見あわなければ裏切られたとなる。
はじめっから期待なんかしなければ、そんなことにはならない。その程度の人間だったと見破れなかった自分を恥ずべきでは?+0
-0
-
75. 匿名 2015/09/09(水) 04:07:45
予想外の事態が起きた時に「裏切られた」と憤慨する人は、筋違いの期待や依存をしていた可能性がある。
想定外の事態が起きた時に「騙された」と吹聴する人がいる。相手は何一つ嘘を言っていないかもしれない。
相手の言葉を聞く側が、ありもしない相手の言葉を都合良く改竄していたり補完している可能性がある。
それはガルちゃんを読んでいても分かるだろう。
俺は早口で口数が多く簡単に大きな言葉を使う人は胡散臭いと常々思っている。
俺は今後も裏切られ続けるだろう。だけど絶望も失望することはない。
もちろん相手が非道なこともある。相手が悪い場合もある。
でも裏切られる相手はいつも過去の未熟な俺でしかない。
+0
-0
-
76. 匿名 2015/09/09(水) 15:08:58
怒るか泣く。でもわたしもその人じゃ無い人を裏切ってたりするからなんともコメントし難い。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する