-
1. 匿名 2023/07/19(水) 16:48:43
あまり周りにいないので、リアルな4歳差育児について聞きたいです。
+37
-5
-
2. 匿名 2023/07/19(水) 16:49:39
+0
-1
-
3. 匿名 2023/07/19(水) 16:50:23
私も今から2人目って思ったら4歳差になりそう。周りにあまりいないんだよね。2.3.5は多いのになぜ??+64
-3
-
4. 匿名 2023/07/19(水) 16:50:24
デメリット
学校の旗当番期間が長くなる(笑)+196
-1
-
5. 匿名 2023/07/19(水) 16:50:40
周りは習い事を始めてる子が多いよ
スイミング体操ピアノが多いかな+3
-15
-
6. 匿名 2023/07/19(水) 16:51:12
ついでに5歳差も聞いてもいいですか?
やっと手が離れてきて2人目欲しいなと思ったら、もう早くても5歳差でした…+63
-23
-
7. 匿名 2023/07/19(水) 16:51:38
入園式、入学式などの重要な式が被る+5
-44
-
8. 匿名 2023/07/19(水) 16:52:05
女男で4歳差だったけど、穏やかな関係だったよ
近すぎて意識するわけでもなく離れてて興味ないわけでもなく+160
-1
-
9. 匿名 2023/07/19(水) 16:53:08
>>6
5歳離れてると、上の子との行動範囲の違いが大きくなる時がしんどかったかな
+135
-1
-
10. 匿名 2023/07/19(水) 16:53:24
4歳差、って学年が?+2
-0
-
11. 匿名 2023/07/19(水) 16:53:24
メリットしかない。
4歳差だけど仲良く遊ぶし、一人一人ゆっくり育てられる。+220
-15
-
12. 匿名 2023/07/19(水) 16:53:28
>>7
え?4歳差で?+39
-0
-
13. 匿名 2023/07/19(水) 16:53:40
子育てじゃなくて自身の体験談だけどいいかな?
私4歳差姉妹の妹
メリットとしては
・姉の代の流行りが分かるので大人になってから年上に可愛がられた
・歳が離れてるのでライバル意識が希薄
デメリットは
・お下がりが流行から外れすぎててキツい
・姉が中3の時の中1と、中学校で被るから面倒
こんな感じかな+14
-37
-
14. 匿名 2023/07/19(水) 16:54:00
>>6
長女と次男が5学年差
小学生一年生と六年生だから、入学後にいろいろお世話されたり関わりあってよかったよ。
生まれた時大体年中さんで、トイトレも終わってたし(おねしょはあったけど…)
哺乳瓶でミルクあげたり、おしっこならオムツ交換もしてくれたりしてとても助かった。
+31
-6
-
15. 匿名 2023/07/19(水) 16:54:07
私も4歳差にしようと思い、もうすぐ妊活始める予定です。
3つだと入学が重なるというし、それより下?だと大変かなと思って。でもあまり歳が空いてくると、ずっと子育てなのと遊びに行くエリアが合わせにくくなるのがデメリットかなと思っています+83
-0
-
16. 匿名 2023/07/19(水) 16:54:27
よかったよ
両実家遠方で悪阻激重だから離さざるをえなかったw+8
-2
-
17. 匿名 2023/07/19(水) 16:54:28
メリット
・上の子が幼稚園に行った後に出産になるから平日は落ち着ける
・トイレトレなどゆっくり出来る
・着替えなど自立してるため、お風呂が楽
デメリット
・下が幼稚園になる時に上が小学生になるから、行事がバラバラで、其々行くのが大変
・下が上の勉強を邪魔する
・習い事の時間が違う
・上の行事に赤ちゃん連れなのが辛い
・同じイベントやお出かけコースで楽しめない+132
-2
-
18. 匿名 2023/07/19(水) 16:54:41
4歳差が楽とか聞くけど、どうなの?+22
-1
-
19. 匿名 2023/07/19(水) 16:54:49
>>7
それは3歳差じゃない?
4歳差なら年少入園のときもう次小2だし
かぶらなくていいよね、毎年のように行事あるけど
+49
-1
-
20. 匿名 2023/07/19(水) 16:55:09
姉弟の場合 姉が小さいお母さんになるから 母姉共に甘やかされて我儘なクズ男になる+4
-11
-
21. 匿名 2023/07/19(水) 16:55:19
一人ずつに向き合って育児が可能
幼稚園も入試も重ならないので、どっちのことも平等に手をかけられました
下の子は赤ちゃんの時からから上の登降園、習い事や遊び、行事などに連れ回されるのはマジで可哀想だとは思ってたけれど仕方がなかったw+74
-1
-
22. 匿名 2023/07/19(水) 16:55:31
そんなにデメリット感じなかったよ。
上は下の子可愛がってくれるし、保育園も兄弟加点付いたから入れたし。
大きくなってからの学費も、出費が重なる時期はずれるかなと思ってる。+36
-1
-
23. 匿名 2023/07/19(水) 16:55:53
理想的な年の差って聞いたよー
上の子の育児が少し落ち着いた頃の出産だし、きょうだい間で游んでくれるし、受験被らないから
+71
-2
-
24. 匿名 2023/07/19(水) 16:56:20
4歳差、楽ですよ〜!
デメリットは無いけどあえて言えば、歳の差あるから同じ習い事をするとどうしても時間が違ってきちゃって待ち時間2時間コースとかになっちゃう。
あとは寝かしつけ10年くらいやってる。+85
-1
-
25. 匿名 2023/07/19(水) 16:56:46
>>6
そのぐらい離れてると 上の子は嫉妬せずに可愛がってるパターンが多そう+53
-3
-
26. 匿名 2023/07/19(水) 16:56:55
>>4
うちの学区の小学校はボランティアがやってるよ+7
-3
-
27. 匿名 2023/07/19(水) 16:57:34
>>13
姉が中3のとき妹が中1て、4歳差じゃないよね?+90
-7
-
28. 匿名 2023/07/19(水) 16:58:09
>>17
下が上の勉強の邪魔するのわかる!
てか今日持ち帰った上の子の朝顔をさっそく下の子がむしろうとしてて大変だった+60
-0
-
29. 匿名 2023/07/19(水) 16:59:01
うち3歳4ヶ月違いなんだけど、上の子が3月生まれで学年4つ違いになってしまった。
小学校も2年しか被らないし、入学式・卒業式もずれるしで、学校の行事参加が多いし長くて、仕事の休みも個別に取らないとダメでデメリットだった。
メリット…何かあったかな?
大学卒業と高校卒業だけが重なったことくらい。
+22
-3
-
30. 匿名 2023/07/19(水) 16:59:25
子ども年長、もうすぐ2歳がいるけどそれぞれできる遊びが違うからちょい大変かも😭😭
でも上の子はもう色々1人でできることも多いし、上が幼稚園行ってると下の子にかまってやれるし、いいかな。今は夏休みなので2人家で見るのしんどいです。+23
-2
-
31. 匿名 2023/07/19(水) 16:59:48
>>6
上の子は幼稚園行ってたから昼間赤ちゃんの世話だけでいい、ある程度自分のことやってくれるのは楽
しんどかったのは上の子の習い事の送迎、小学生になると参観日に未就学児連れてくる人少ないからめちゃくちゃ気を使う+87
-1
-
32. 匿名 2023/07/19(水) 17:00:16
うちの兄弟は4歳半の差
弟が産まれたとき兄は食事排泄着替えなど自分で出来るようになってたから楽だったよ
でも同じ遊びが出来なくて困る場面が多いかな
弟に合わせると兄が退屈するし、兄に合わせると弟が着いていけないし…+35
-0
-
33. 匿名 2023/07/19(水) 17:00:23
>>1
4歳5学年差だけど、上の子の離乳食や幼児食、オムツやトイトレなど全部終わってからだから私は楽でした。
また一からスタートイヤって人もいるけどかぶる方が私はイヤだったのでほんとに楽でした。
+22
-4
-
34. 匿名 2023/07/19(水) 17:01:01
大学1年と中3の時に、なんかまだまだ母親業からは開放されないなーって思った
一人ひとりに手はかけられるけれど、長い+26
-2
-
35. 匿名 2023/07/19(水) 17:01:07
>>9
分かります
うちは7歳差ですので上は中1下は年長で何かと大変です。+8
-1
-
36. 匿名 2023/07/19(水) 17:01:58
>>3
何歳差が1番多いんだろう。。2かな?+36
-0
-
37. 匿名 2023/07/19(水) 17:02:08
>>28
持ち帰ってきたものを下がいじるのはあるあるですよね…
小1の時にイヤイヤ期の2歳がいるのが本当に辛かったです
教科書やノートを使おうとしたり…
登下校も付き添いが本当に大変でした+35
-0
-
38. 匿名 2023/07/19(水) 17:04:31
4学年差の姉妹育ててる
まだ下の子幼稚園だから小さい時のことしかわからないけど
悪阻とトイトレがかぶらなくて楽
意外と一緒に遊ぶから楽
お下がり使えてラッキー
デメリットは今のところないかなぁ+23
-2
-
39. 匿名 2023/07/19(水) 17:05:45
女の子というのもあって、まぁ口が立つ立つ
すごく生意気で可愛いとかあまり思えなくなってる
普通に女友達みたいな感覚で話してくる+9
-0
-
40. 匿名 2023/07/19(水) 17:06:03
メリットだけでデメリットはなかったかな
兄弟のなかも悪くなかったよ+23
-2
-
41. 匿名 2023/07/19(水) 17:06:58
>>15
遊びに行くエリアに、合わせにくいって感じた事なかったなぁ。
性別も違うけど。+4
-11
-
42. 匿名 2023/07/19(水) 17:07:03
>>7
すみません、勘違いしてたみたいです。+3
-1
-
43. 匿名 2023/07/19(水) 17:09:05
>>20
私4歳差ですが弟それなりにしっかりしていますよ+11
-0
-
44. 匿名 2023/07/19(水) 17:09:12
上の子の入園と出産が同じ時期でちょっと不安定になっちゃったりホヤホヤ赤ちゃん連れて行事、送り迎えが大変だった。上の子が幼稚園でもらった風邪が下の子にうつってほぼ一年中小児科耳鼻科通ってた。
うちはある程度大きくなってからは一緒に遊べるし、赤ちゃん時期乗り越えたらメリットしかないです✴︎+26
-0
-
45. 匿名 2023/07/19(水) 17:09:33
年齢制限のある遊技場へ一緒に入れない
だいたいエリア分かれる+16
-0
-
46. 匿名 2023/07/19(水) 17:10:00
>>7
たとえ3歳差だとしても公立なら被らないように配慮してある+12
-0
-
47. 匿名 2023/07/19(水) 17:10:49
姉妹で4歳差
性別が同性か異性によっても違うけど、同性なので一緒によく遊んでいるからメリットかな
デメリットはそれなりに離れているから習い事の時間帯も違うし送迎は長くなる
上の子に落ち着いて勉強させたくても下の子も一緒に遊びたがるからから環境作りが大変+26
-0
-
48. 匿名 2023/07/19(水) 17:10:51
メリット
一緒に遊べる年齢差
上の子が幼稚園行っている間に赤ちゃんと昼寝できる
上の子にちょっと待っててね。が通用する
幼稚園の制服やカバンがお下がりできる
受験がかぶらない。
デメリット
行事に赤ちゃんを連れて行かなければいけない
上の子を送り出すため朝寝坊できない。
PTAやってる期間、公園遊びの付き添い期間が長すぎる
下の子の気質によって大変かどうかが変わってくるかな。うちは上の子が神経質で手がかかり、下は放っておいても寝る子だったから楽だけど、上下逆だったら大変だと思う。
+27
-0
-
49. 匿名 2023/07/19(水) 17:10:53
>>36
同じ園では2学年差が一番多かった+31
-0
-
50. 匿名 2023/07/19(水) 17:11:03
干支的にも4歳差って相性がいいらしい+13
-1
-
51. 匿名 2023/07/19(水) 17:11:04
>>27
姉が中3のときの一年生が、自分が入学したときに三年生になってる
ってことかと
なぜデメリットなのかは分からない+14
-2
-
52. 匿名 2023/07/19(水) 17:11:32
>>18
子育ては決して楽ではないけどメリットデメリットも人によるよねー。
私は2歳差だったら、子どもが小さい頃発狂してたと思う。
3歳差だったらお金が一気に必要になる時期、準備はしているけど結構ストレスになりそう。
+15
-0
-
53. 匿名 2023/07/19(水) 17:11:36
>>1
はい。四歳差です。今年大学一年と中三の子供がいます
大学のシステムも大きく変わるし 高校受験も変わるし上の子の情報が使えない
大変だろうけど2つ差くらいでささっとおわらすほうがよかった。
今年大学一年や二年の四歳差のママさんは大変だと思うよ
私立も難易度おおきくかわる。+13
-4
-
54. 匿名 2023/07/19(水) 17:11:46
>>21
3人以上の兄弟なら、上と下でそれくらい離れるし。そしたら結局連れ回す形になるの一緒だから仕方ないよね+10
-1
-
55. 匿名 2023/07/19(水) 17:12:34
>>24
待ち時間2時間コースはあるな〜
4つ差で2人ともピアノ習ってて、妹の送り、妹の迎えと姉の送り、姉の迎え、で夕方の忙しい時間に3回行き来してた
自分で行けるような範囲だったらいいのかもね+9
-0
-
56. 匿名 2023/07/19(水) 17:13:43
>>27
私も最初そう思ったけど、姉が中3の時の中1が下の子が中学に入学した時に中3で在学だから、姉を知ってる人が居ると面倒な事もあるという意味で言ってると思う+9
-0
-
57. 匿名 2023/07/19(水) 17:14:01
>>13
姉が中3の時の中1と被るのがデメリットになる理由がわからん
姉ちゃんが後輩いじめでもしてたら面倒なことはあるかもしれないけど+11
-2
-
58. 匿名 2023/07/19(水) 17:14:51
ちょうど良い。
上の子がオムツ外れてから妊娠したので、楽でした。
離れすぎてもいないので一緒に遊んだり、喧嘩したりもする。+19
-0
-
59. 匿名 2023/07/19(水) 17:15:32
>>51
姉が性格悪くて後輩いびりしてたら、自分が入学したときに仕返しされるってことかな?+13
-0
-
60. 匿名 2023/07/19(水) 17:15:59
>>23
受験被りもメリットあるらしいけどね
家庭内が受験ムードになった方がお互いストレスたまらないとかなんとかガル民が言ってた+8
-0
-
61. 匿名 2023/07/19(水) 17:16:05
>>4
4歳差くらいの子が3人いるお母さん、「12年小学校のPTAが続くな〜。」って呟いてて震えた。+27
-0
-
62. 匿名 2023/07/19(水) 17:16:12
各々の性別や性格による所も大きいと思う。
うちは上が女の子で下が男の子だったけど、上がお転婆で色々学んだ所、下が穏やかな性格だったせいか、私も割りと落ち着いて育児出来る様になったわ(笑)+3
-0
-
63. 匿名 2023/07/19(水) 17:16:43
私自身が年子で、小中と兄と被りまくって嫌だったから3歳差以上がいいなー
小学生は6年あるから仕方ないけど、思春期の中学校時代丸かぶりなの辛かったわ
+8
-0
-
64. 匿名 2023/07/19(水) 17:16:51
>>27
2歳差じゃないかな?+4
-3
-
65. 匿名 2023/07/19(水) 17:17:24
メリット→赤ちゃん時期は一人ひとりゆっくり育てられる
大学生期間が被らない(ただし浪人しなければ)
デメリット→上が小学校になると下が勉強の邪魔する。
上と下で遊びたい場所が違うから旦那が上を連れて、私が下を連れて、と別騒動になることも多い。
下のyoutubeやゲームやお菓子のデビューが早くならざるを得ない。+14
-0
-
66. 匿名 2023/07/19(水) 17:18:19
2歳差が良かったけど間に合わなかった+7
-0
-
67. 匿名 2023/07/19(水) 17:18:55
デメリットなぁ
オムツも外れて自分でできることが増えたところでまた1からやり直し、みたいな気持ちになった
年の差が1歳2歳差の兄弟たちは乳幼児の世話の期間が短期間で済んでいいなとよく思ってた+4
-0
-
68. 匿名 2023/07/19(水) 17:19:04
全員が全員じゃないけど、上が女の子で下が男の子だとそこまで遊び方に差がないというか、上が男の子で下が女の子よりマシかも。
弟は姉の遊び方についていけるけど、妹は兄の遊び方についていくとケガする+10
-1
-
69. 匿名 2023/07/19(水) 17:19:49
>>61
我が家は子ども3人だけど、2番目と3番目が更に離れてるから、それを上回る。
頑張ったな、私!って、16年やり終えた自分を褒めてあげたよ(笑)+12
-0
-
70. 匿名 2023/07/19(水) 17:20:25
2歳差で産んだ友達が地獄だっていってたし私も4歳差で産みたい+6
-0
-
71. 匿名 2023/07/19(水) 17:20:29
兄妹4歳差だけどずっと仲良い。付かず離れず、お互い大切って感じが伝わってくる。
下が生まれた時にはもう上は幼稚園に行ってるし、べったり1日中一緒にいることがないのが距離感的に良かったのかな?と思ったりする。親的にも育てやすかった。+11
-0
-
72. 匿名 2023/07/19(水) 17:21:16
>>51
あー、なるほど。
あんたの姉ちゃん知ってるよー?的な感じか。
+18
-0
-
73. 匿名 2023/07/19(水) 17:22:17
デメリットは幼稚園送迎と妊娠出産が被るとか?+4
-0
-
74. 匿名 2023/07/19(水) 17:22:17
>>60
後日談だからじゃないかな
どっちかが頑張っていて、時にはピリピリしたりもあるけれど他の家族は「頑張ってね」ってスタンスでいる方が平和だよ
二人共が第一志望に合格とは限らないから、切磋琢磨した結果に差があった場合、何とも言えない空気にもなるだろうし
+6
-0
-
75. 匿名 2023/07/19(水) 17:22:27
>>26
うちも旗当番ないな。地元もボランティアの方だった+5
-0
-
76. 匿名 2023/07/19(水) 17:23:14
4歳差だと、下の子ちっさ〜!って堪能できる感じがしていいよ。+12
-0
-
77. 匿名 2023/07/19(水) 17:30:33
息子が今年で3歳。4歳差いいなぁと思い悩んでいます。自分ももう35歳だし、これ以上は体力が持たない。
ただ、経済的なゆとりを考えるとひとりっ子にするかで悩んでます。私は事情があり出産前に仕事を辞めていて。このままひとりっ子なら幼稚園に入ったらパート始めようと思ってますが、また出産となると働ける時期が遠のく…。経済的にゆとりのある方が羨ましいです。+21
-0
-
78. 匿名 2023/07/19(水) 17:30:50
>>53
そうかな?情報をそのままスライドなんて1学年差でもセンターから共通テストに変わるときなんて使えないわけだし年の差なんて関係ないと思う
問題の傾向が変わる、難易度もそうだし、倍率だって毎年結構変動あるよ
2歳差だろうが、4歳だろうが、受験に対しての情報の取り方は経験値が上がるから、下の子の方が親の気持ちにゆとりがあるってのはどこの家庭でもあることだし+6
-1
-
79. 匿名 2023/07/19(水) 17:32:50
>>69
16年、凄いですね、お疲れ様です。私なんてまだ2年で疲れてるのに、気が遠くなりそうな歳月。+5
-0
-
80. 匿名 2023/07/19(水) 17:34:11
4歳差だけど5学年差になる姉妹(小1と1歳8ヶ月)がいます。
メリットなのか姉が妹を自分のペットのように話しかけたり大事にしてくれます。なので妹はお姉ちゃん大好き。
デメリットは宿題やらランドセルやらを妹が触って邪魔する事。パズルやボードゲームとか出来ないですね。
そろそろ言葉が理解できるだろうしいっときのデメリットですが姉には我慢させて申し訳なく思います。
年とってからも仲良くしてくれるといいけど☆+10
-0
-
81. 匿名 2023/07/19(水) 17:34:19
>>24
寝かしつけ10年!
考えてみたら、自分とこもそうだわ
上にはいい加減に1人で寝て欲しいけど、下が居るから、結局みんな一緒に寝てる
毎日子供寝かせた後に、ゆっくりドラマとか見たいな+17
-1
-
82. 匿名 2023/07/19(水) 17:36:14
>>78
一歳位違うなら教科書とか参考書とかも使えますが今回は三歳四歳差でかなり違いますよ
難関私立もここ数年めちゃ入りやすくて
賞味関関同立なんて今年受かりまくってた
来年は厳しいかもだけどまだ定員緩和で楽だろうけど3,4年後はわからない
そこを見越して付属にいれるべきかどうかとか+3
-0
-
83. 匿名 2023/07/19(水) 17:40:11
友達に4歳差何人かいるけど関係性が結構よさそうだよ。
私は年子だけど凄く嫌だった。高校は別々の学校に行けばいいけど、中学時代は特に嫌。先生もガル子さんは上の学年にお姉さんがいるわよねとか、入学した時に姉の部活の人が勧誘に来たり、姉妹で同じ部活とかありえない!やりにくいし!地獄だろ!と思って断ったら姉が3年に呼び出しくらったり、姉の学年の人達は私のことを知ってるし、友達と廊下でふざけてて家に帰ったら姉に「お前今日○○の場所ではしゃいでただろ。友達に言われたんだけど。恥ずかしいからやめてくんない」とか言われたり。自分は知らない姉の同級生が自分の行動を姉に報告してたりで中学時代は楽しくなかった。年子だから2年間だよ。
4歳離れてると中学も高校もかぶらない。喧嘩も少ないと思う。+8
-1
-
84. 匿名 2023/07/19(水) 17:41:43
3歳半差だけど、4学年差兄弟です
下が産まれた時には上はある程度身辺自立出来てたし、赤ちゃん返りとかもなくて落ち着いてたから楽だったよ
でも上が幼稚園卒園して、下が幼稚園入園するまでの1年間が何か長く感じたw
小学校も合計10年間行くから、登校班の見送り当番も10年やらなきゃいけないし
あと他コメにもあるけど、学年差があるから習い事が同じ時間帯で出来ないのも送迎めっちゃめんどくさい+10
-0
-
85. 匿名 2023/07/19(水) 17:44:05
私の下に4歳下の弟がいるけど、可愛くて仕方なかったなぁ
今の時代はもしかしたら駄目かもしれないけど、小三の時にランドセル家に置いてから幼稚園にお迎えとか行ってた
+6
-0
-
86. 匿名 2023/07/19(水) 17:45:48
>>82
早稲田教育激難化したり、中央法茗荷谷にとか関東は易化なんて全然してないよ
関大、関学の滑落はあっても同志社は1強でそんなに甘くないじゃん
上の子で受験大変だったから下の子のは付属とかまぁまぁ酷いとも思う
だったら上の子の時からきちんと考えてあげておくべき
あと、兄弟姉妹で譲りあったりとかじゃない場合、そんな難関大目指してるなら各参考書は一人一冊与えてあげてw
+1
-1
-
87. 匿名 2023/07/19(水) 17:46:52
>>6
5歳差だと保活が大変になるから4歳差狙ってます
4歳差なら上の子在園中に保活ができて、きょうだい加点がつくから同じ園に入りやすい+12
-0
-
88. 匿名 2023/07/19(水) 17:47:39
>>25
いやそうでも無い。
私と真ん中の姉、旦那と妹、
どっちも5歳差だったけど
めっっちゃくちゃ喧嘩してたよ。
私と姉に至っては殴り合いにまで発展してた。
お前がいなければお母さん独り占めできたのに!!
とまで言われてたから
嫉妬深い性格は無理かと( ˙꒳˙ )
今は仲良いけどね姉と。
だから結局第2子何歳離すか迷ってる。+13
-1
-
89. 匿名 2023/07/19(水) 17:47:42
>>82
システムが変わる場合1歳差でも差が出るからなんとも言えないと思う。
と言うかそこだけで2歳差のデメリットと比較にならんと思うよ。
さっさとって言うけど、大変なのって中学までは続くから4歳差以上離れてた方がゆとり持って育てられるメリットはかなり大きい。
同じ性別なら制服も予備として使えるし、高校も同じなら更に金銭的に楽だよ。+1
-1
-
90. 匿名 2023/07/19(水) 17:47:53
上の子がある程度自分でできるから楽
デメリットは幼稚園卒園したと思ったら、また1年あいて入園+5
-0
-
91. 匿名 2023/07/19(水) 17:49:05
>>86
同志社も今年は沢山受かりましたよ因みに
関東はわかりませんが関西そんな感じ。 付属はかわいそうってなんでですか?+0
-0
-
92. 匿名 2023/07/19(水) 17:49:30
私は4歳差で産もうと思ってたら上の子に発達障害が発覚して諦めた。
これが年子や2歳差だったりしたら気付かないまま次の子を産んで大変だったと思うから、4歳差にしようって決めてて良かったなと思ってる。+6
-0
-
93. 匿名 2023/07/19(水) 17:50:07
>>79
ありがとう!
労いのお言葉頂けるなんて、感激です。+3
-0
-
94. 匿名 2023/07/19(水) 17:50:54
>>37
横
ピアニカなんて格好の餌食だよねw
ブーブー吹きまくって上がめっちゃキレてたw+12
-0
-
95. 匿名 2023/07/19(水) 17:53:32
>>17
うちは4歳差で3人だから幼小中とか小中高とかなる。まだ一番下が赤ちゃんだからあまり実感ないけど行事かぶりとか大変なんだろうな…+4
-1
-
96. 匿名 2023/07/19(水) 17:56:05
>>76
そうそう!
もう孫のような感覚でかわいい。+3
-1
-
97. 匿名 2023/07/19(水) 17:56:57
既にアラサーの4学年違いの姉弟の母です。
うちは実際は3歳4ヶ月違いなのですが、あえて計画的に出産しました。
上がお姉ちゃんということもあり、幼稚園入園前にいろいろできるようになっていたし、出産後は幼稚園に通っていたので昼間は下の子とのんびり過ごしてました。
入園入学も被らないし、大学も入れ違いだしその辺は良かったですが小学校にトータル10年通うので長すぎたかも。+1
-0
-
98. 匿名 2023/07/19(水) 17:57:10
>>96
孫は草
そんなことあるww+2
-0
-
99. 匿名 2023/07/19(水) 18:02:05
>>91
沢山うかりましたよ
って中身なんなのか全然意味わからなくて草
せめて倍率がこれだけ下がってるとか具体的に言わないと
こんな親なら何歳差でもいくら情報があっても子供には何のメリットもないw
+0
-1
-
100. 匿名 2023/07/19(水) 18:09:41
>>1
本当は2歳差希望だったのになかなか出来なくて4歳差。
結果、キャパの小さい私には2歳差無理だったと思う。上の子のイヤイヤ期に妊娠中とか、赤ちゃんのお世話とか。
結構楽に育てられた感じ。+4
-0
-
101. 匿名 2023/07/19(水) 18:15:02
>>15
予定によっては兄弟バラバラの休日とかも結構ありました
上の子のポケモンとかマイクラとかのゲームイベントとかには旦那がついて行って、下の子は私と違う所行くとか
上が中学行ったら長期休みなんかは四六時中部活だったから下は家族とお出かけとか、考えたら結構バラバラな休日って多かったのかも
自然遊びとか旅行とかはみんなで行ってたけれど+13
-0
-
102. 匿名 2023/07/19(水) 18:22:07
次男、三男が4才差
上2人が2歳差だったから楽。
4人いるけど次男三男が仲良い
ケンカにならず一緒に遊ぶ。
ちょうどいい年齢差だと私は思う+6
-0
-
103. 匿名 2023/07/19(水) 18:29:36
姉弟の4歳差だけど、上の子がトイレや着替えなども自分でできるしイヤイヤ期のひどい時期もすんでたから楽だった!
特に2人目の産後1,2ヶ月ほどが体調面ですごくキツかったから上の子に手がかからない部分はほんとに助かった、、泣+13
-0
-
104. 匿名 2023/07/19(水) 18:30:10
娘が幼稚園行ってるけど年子2歳差だと一気に園生活終わるの良いなーと思った
4歳差だと上の子が卒園したらまた1から下の子が入園なのが大変そう
ただ歳近いと赤ちゃん時代が地獄そうだし一長一短かなとは思う+14
-0
-
105. 匿名 2023/07/19(水) 18:32:12
四学年差姉妹、小2と年少。
幼児期は「ちょっと待ってて。」ができるから楽だった。
一緒に遊べるし、喧嘩もあんまりない。
大学が被らない。
デメリットはうちの自治体は保育料2人目半額にならない。一年間満額保育料を払うことになる。
子育て期間長いな〜。と思う。
かといって二学年差にしてたら乳幼児期に発狂していたと思う。+7
-0
-
106. 匿名 2023/07/19(水) 18:33:50
四歳差男子2人だけど、よく遊ぶけど喧嘩も多い!+4
-0
-
107. 匿名 2023/07/19(水) 18:35:08
>>8
うちも男女で4歳差
とてもいい関係。
上の子が下の子をめちゃくちゃ面倒見てくれる。
下の子の悪戯もすぐ気付いて止めてくれる。
喧嘩もするけど基本仲良くてかなり微笑ましい✨+23
-2
-
108. 匿名 2023/07/19(水) 18:36:21
>>36
私の周りは3歳差かな
保育園なので一度育休から復帰するとそうなるのかな…+16
-0
-
109. 匿名 2023/07/19(水) 18:37:27
>>105
うちも!
小2と年少
仲良くほどよく遊んでくれるし、
小2だからいろいろ譲ったり、そればダメだよ、とか上手に諭してくれる(笑)
知らない間にいいおねえちゃんになったなぁ、と感動笑+4
-0
-
110. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:13
>>104
きょうだいでお弁当の好みが違うからバラバラのものを詰めないといけないとか、7.8月の保育料が2倍だから支払いが10万軽く超える(無償化前)とかあっという間に卒園していくのは羨ましかったけれど、やっぱ大変そうだなーとおっては見ていた
4歳差の下の子入園は年少で入れても1年あくんだけれど、同じ幼稚園にいれるなら、入園前の体験会や説明会などは完全に状況わかってて入れられるし、まだ持ち物とかの感覚は残ってるから、やっぱり負担は少なかったかな
先生方とも顔見知りだし、上の子よりも園とはフレンドリーな付き合い方になった気もする+8
-0
-
111. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:14
上の子が今年5歳で今妊活中です。
周りの4歳差5歳差は上の子がしっかりしているのか頼りになるのか、見てると理想の歳の離れ方だなぁって思います。
その親たちが基本上を優先してるって言ってたからそれが成り立ってるのかもしれない。+5
-0
-
112. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:17
私の周りの4歳差兄弟は皆仲良かったな
上の子が下の子を可愛がってたし、下の子が上の子を慕ってた
うちの3歳差兄弟とえらい違いだったよ+4
-0
-
113. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:05
4歳差っていいよね。
うちはオムツ取れてから2人目だったからその点はすごく楽だった。+7
-0
-
114. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:02
>>109
ほんと。「お姉ちゃん」させすぎないように気をつけてるけど、私より次女の扱いや説得がうまいと思う。
+0
-0
-
115. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:09
>>25
うちそれだ
上の子たちがいる時は上の子優先してたからか嫉妬もなくめちゃくちゃ可愛がってくれたよ
沐浴とかオムツ替えのセッティングしてくれたり旦那より戦力になってくれたよ
末っ子年少になったけど親より兄姉が大好きw+7
-1
-
116. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:28
>>3
5も多いんだ?5がいいけど離れずぎかなぁ?+7
-0
-
117. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:32
>>18
子育て期間は長くなるかも知れないけど
特に小さいうちは4歳差が一番良いってよく見るよね
実際うちは3歳差なんだけど、上の子がもう少しでオムツ卒業!てとこで下が生まれて赤ちゃん返りしてふりだしに戻ったのが地味に大変だった
オムツ取れてるかっていうよりトイトレが終わってるかでもしんどさは違ってくると思う+3
-3
-
118. 匿名 2023/07/19(水) 19:04:49
該当する方ごめんなさい
すごい小さいのにもう弟や妹がいて、育休とかで思いっきり保育園に預けられてる子見ると可哀想って思ってしまう
私は弟が産まれた時もう幼稚園に行くのが当たり前だったのもあるんだけど…
弟とは4学年差、早生まれだからほぼ5歳差だけど
旦那も自分のきょうだいとは4歳差なので、それくらいでいいやーって言ってるけど、思いっきり高齢出産になるから産めない可能性があるのと、子供今2歳で、周りどんどん第二子妊娠とかしてるから僻みみたいに思われるけど…
このイヤイヤ期&体力も付いて超アクティブで暴れん坊の小さな怪獣見ながら妊婦はキツイなぁ。
でももう少し大きくなったら落ち着くって保証もないし…
本当はもう1人ほしい+4
-8
-
119. 匿名 2023/07/19(水) 19:06:35
>>116
全然いいと思うけれど、やっぱ育児は長いよ
上が20歳で、ほんとに親としての役割は一応区切り付いたかなって安堵したところで、下がまだ中学生だしw
+16
-0
-
120. 匿名 2023/07/19(水) 19:09:03
4歳差(兄妹)だけどケンカするよ
妹が怖いもの知らず
兄が妹の意味不明な言動を翻訳してれるw
上の子の宿題を見て下の子が勉強への意欲が前向きw
旦那がいるときは習い事や休日のお出かけはバラバラ
下の子の育児は体力ないけど精神的には若干余裕がある
+2
-0
-
121. 匿名 2023/07/19(水) 19:09:53
4歳差、育児も楽だったし
姉妹すごく仲良くて、起きた瞬間から寝る前、寝てる時、夢の中でもずっと仲良しで相思相愛。
上は妹のことかわいくて仕方ない!って感じだし、
下の子は優しいお姉ちゃん大好き!って感じ。
大きくなってもそのままでいてね…+7
-1
-
122. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:18
>>73
ファミサポと旦那に任せた
上の子が幼稚園に慣れていたからそれはよかった+0
-0
-
123. 匿名 2023/07/19(水) 19:12:12
>>18
人によるけど、2歳差とかだったら私はキャパオーバーだったと思う。
4歳差は結構余裕がある。+26
-0
-
124. 匿名 2023/07/19(水) 19:15:12
>>21
下の子は意外と楽しんでいると思う
連れていくお母さんは体力的にしんどい+10
-0
-
125. 匿名 2023/07/19(水) 19:16:20
4歳差だと年少時に出産になりますよね。
出産後の入院中は、皆さん上の子どうされますか? 実家・義実家に頼らない場合は、夫に有給取ってもらう形でしょうか?+1
-0
-
126. 匿名 2023/07/19(水) 19:19:32
4歳差だと余裕がありそうで良さそうだけど(それなりには大変だけど)、一般的には3歳差以内が多いですよね。4歳差なら来月から妊活すると良いからトピがたったのかな?たまたま?+1
-0
-
127. 匿名 2023/07/19(水) 19:23:23
>>123
2歳差ってかなり大変そうだよね。幼稚園は、年長、年少で制服やら色々お金かかりそうだし、行事も混乱しそう。+12
-0
-
128. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:49
7歳3歳です。二人とも男児だけど思ったより穏やかです。
喧嘩もするけど下の子がお兄ちゃん大好きで隙を見ては抱きついてる。
生まれた時も上の子はトイレも自分で行けてたし、会話もできるしで良かったなと思う。
デメリットは小学校が長いよね…+5
-0
-
129. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:18
お金あるんだね
みんな、経済的に悩むことはないの?+0
-1
-
130. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:26
>>17
デメリット
少しだけど、子育てが長くなる。
2歳差のところは小学校に上がるのが少し早くなる。
+7
-0
-
131. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:28
>>15
遊ぶ場所は意外と困らないなぁ。うちは二人ともビビりなので…笑
上がアクティブな子だったら遊ぶ場所が変わってくるよね。
うちの下がまだ3歳だからお昼寝必要でそれは下の子に合わせなくちゃいけない事がある。+5
-0
-
132. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:13
4つ上に兄がいたけど、小学校まではまぁ仲良く遊んでよかったなぁ。
上が中学に入ると、部活や思春期で一気に変わる。
かなり寂しかったな。
+4
-0
-
133. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:51
>>123
子供1歳くらいの時に次の子妊娠する体力、気力なかったもんね。+15
-0
-
134. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:02
>>133
絶対妊娠しちゃいけないと思って、気を張ってた
考えられなかったからみんなすごい+8
-0
-
135. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:49
>>119
3人いる家庭はそんなの当たり前にいるよね+2
-0
-
136. 匿名 2023/07/19(水) 20:33:35
>>3
私の周りは4歳差が多いよ。うちもたまたま4歳差になったけど。受験が重ならないし、メリットしかないけどな。+31
-1
-
137. 匿名 2023/07/19(水) 20:40:18
>>125
年少の子がいて4歳差でもうすぐ2人目出産する妊婦です。
うちは私が出産になったら退院まで義母に来てもらって上の子の送迎とかをお願いする予定です。
旦那も1ヶ月育休取る予定です。+1
-0
-
138. 匿名 2023/07/19(水) 20:44:44
>>108
幼稚園だと圧倒的に2歳差、保育園は3歳差が多くて4歳5歳もちらほら+3
-0
-
139. 匿名 2023/07/19(水) 20:56:42
>>88
個人差あるよね。友達は一人っ子期間が長かったせいか「みんな赤ちゃんのほうが好きなんだ」「両親が忙しそうだから友達と遊ぶか大人しくしていないとだめだよね」ってなってた。母が専業主婦で誰でも遊びにおいでって方針だったのでよく家に招いてた+0
-0
-
140. 匿名 2023/07/19(水) 20:59:18
>>107
うちも男女で4歳差
兄の方が精神年齢が低くて
妹の方が落ち着いてて
ちょうど同い年くらいに感じる。
いつも仲良く遊んでる。
ほぼケンカすることはない。+1
-0
-
141. 匿名 2023/07/19(水) 20:59:20
>>1
上の子(女)の低学年時に下の子(男)にすごい手を焼いていたので上の子のちゃんと勉強見てあげたかったし、かまってあげたかったなぁ。下の子か生まれてから上の子が育てやすいタイプだと気づいた。+3
-0
-
142. 匿名 2023/07/19(水) 21:01:27
>>6
10.5.0歳育ててます。
狙って5歳差じゃないんだけど、みんな5歳差なっちゃった!
上二人男の子だけど普通に喧嘩してる!
なんなら次男の方が強いです。
小さいうちは楽だけど、今は小4と年中で出来ることの差がかなりあるから、お出掛けとかどちらも楽しめる用にと思うとすごく悩む。
あとおもちゃ捨てるタイミングが無くて溜まってく!
兄がトミカ卒業したと思ったら弟が使い始めるみたいな感じです。+27
-1
-
143. 匿名 2023/07/19(水) 21:03:00
今妊娠中で3歳差で生まれてくる。
2歳差でも良かった気がするけど、
上の子が常に動き回るタイプだからちょうどよかった気がする。
後、今回つわりが酷すぎて丁度満3で幼稚園に入園してくれたタイミングだったので助かった。+1
-0
-
144. 匿名 2023/07/19(水) 21:07:30
うちは4歳差だけど、
ケンカというか上の子の嫉妬がある
保育園と小学校が重なる期間が短い
受験が重ならないのは人による?
上の子が終わった学年で下の子が受験で2年連続家の中が受験になる+0
-0
-
145. 匿名 2023/07/19(水) 21:20:58
姉と4歳差だけど、お互い結婚して遠方に住んでる今でも週1は長時間電話するくらい仲良し
両親離婚して支えあってきたっていうのもあるけど、ずっと良い関係だよ+1
-0
-
146. 匿名 2023/07/19(水) 21:21:09
>>1
上の子はトイレも自分で行けるし寝かしつけも一緒に布団に行くだけですんなり寝てくれるから助かってます
下の子出産で、夫が育休を取り二週間娘と二人で過ごしましたが遊ぶのが大変なくらいで生活は何も問題なかったです
お買い物も手伝ってくれたり、下の子のお世話をしながら幼稚園の準備をさせたりもスムーズに出来ています
唯一困ったなと思ったのは、下の子が抱っこされてるのを見て自分も抱っこされたいーっと来るのですが…
もう結構重たいので(20kg近くある)座って膝にのせてあげるくらいしか出来ないこと笑+4
-0
-
147. 匿名 2023/07/19(水) 22:10:06
>>23
まさにその通り。
つかず離れず、幼少期から高校生大学生になった今でも仲良いよ。金銭的にも被らないからすごく楽だった。
この度はじめて大学卒業と高校生卒業が重なります。+5
-0
-
148. 匿名 2023/07/19(水) 22:12:54
>>29
へえー。そっかぁ捉え方次第だね。
うちも4歳差で被らないからこそ楽だった。
入学式、卒業式のはしごとか大変すぎる…
4歳差の良し悪しは、お母さんのキャパによるね。
+4
-0
-
149. 匿名 2023/07/19(水) 22:34:23
4歳3ヶ月差の4学年差の男児2人。
上が幼稚園入園の時に妊娠。
上が年長の時に下が入園。
幼稚園行ってる間に赤ちゃんのお世話に専念できて良かった!ちょうどいい歳の差だったかも。制服等もお下がりできたし。
2人とも小学校に入るまでは送迎が大変かも。+0
-0
-
150. 匿名 2023/07/19(水) 22:35:41
>>24
寝かしつけ10年(白目)そうなるよね。てことは、うち3人いるからもっと長いことそうなるわけか。恐ろしいw+2
-0
-
151. 匿名 2023/07/19(水) 22:36:33
>>142
おもちゃわかります。めっちゃ増える。+2
-0
-
152. 匿名 2023/07/19(水) 23:13:19
長くなりますが……
私自身が、4歳差の3人きょうだいで育ちました!私は末っ子です。両親が離婚していて、一番上の姉とは歳が離れていたので、親よりうるさい存在でした。
が、今ではめちゃ仲良しです!(私は40代半ばです)
真ん中の兄は、シングル家庭あるあるでグレまして……超怖かったけど、今は落ち着いて仲良しです!
小さい頃は嫌だったけど、ちょうど良い年の離れ具合だなーと思います!
そして、私の子供も4歳差の3人兄弟なのですが、一番上と一番下は小さい頃から仲良しです!
真ん中だけ、微妙に兄弟間で仲間外れにされてる感じがします……なぜかな……
男の子3人兄弟なのと、女の子三人姉妹と、男女混合きょうだいと……色々あると思うけど、私の思いとしては、4歳差って、子供たちにとってめちゃくちゃちょうど良い差かなー?なんて思ってます!+2
-1
-
153. 匿名 2023/07/19(水) 23:48:23
4歳差の同性だけどすごく仲良し。2人でテーマパーク行ったり、修学旅行とかでお揃いのものをお互いお土産で買ってきたり。
私が同性2歳差だけど喧嘩ばかりで、喧嘩しても絶対私が折れなきゃいけない雰囲気だったから高校生までは仲悪かった。20歳過ぎたあたりから姉が丸くなって仲良くなったけど。
4歳差はまずライバルになる事がないからか上の子が下の子をめちゃくちゃ可愛がってて、下の子も上の子が大好き。+4
-1
-
154. 匿名 2023/07/19(水) 23:52:00
>>116
出来るだけ離して産めるならその方が子供にとっては良いと思う
歳離れてれば喧嘩しないし上も下もそれぞれが小さい頃に可愛がられる期間を長くとれてたっぷり愛情受けられる+15
-0
-
155. 匿名 2023/07/20(木) 00:46:21
>>13
お姉ちゃん中学で留年してるじゃんww+3
-2
-
156. 匿名 2023/07/20(木) 05:38:22
>>1
メリット
上の子は十分可愛がられてきたので、赤ちゃん返りをしたり、赤ちゃんに敵対したりしなかったよ。
上の子はトイレも食事も一人でできるので、二人の子育ては想像以上に楽だった!四つも離れていると小さい頃はあまりけんかにもならなかったよ。+2
-1
-
157. 匿名 2023/07/20(木) 06:38:09
>>51
〇〇先輩の妹じゃん、って三年生からいじられるのがつらいってことでしょ
似てても似てなくても言われるしきついよ+2
-0
-
158. 匿名 2023/07/20(木) 06:45:30
>>156
確かにあると思う
もう幼稚園に行っちゃってて、家庭だけじゃない自分の世界に足を踏み入れてるのも大きいと思う
しかも習い事とかお友達と遊ぶって上の用事に下を連れて行く構図だから、メインが上の子ってわかりやすいんだよね
下は幼稚園行くまでは、ついてくるって事がほぼほぼだけれど、幼稚園行き出したら自分が一人でメインになるから、上の子がいない状態で社会生活のスタートできるのもいいかなと思う+5
-1
-
159. 匿名 2023/07/20(木) 07:20:36
>>14
ヤングケアラー+2
-3
-
160. 匿名 2023/07/20(木) 09:06:03
幼児期の習い事とか行事関係かな
親と同居とか近距離なら下の子を預けられるけど核家族だと預け先がないから何かと大変。
習い事ならヤマハなんかは年長も親同伴でレッスンするから下の子の面倒を見ながらの参加も一時間近く静かに座ってシール遊びくらいで我慢しないといけない下の子本人もしんどい思いをする。
行事の参加やPTAもまだ幼い下の子を連れて行かないといけない。
周りを見ていても同じ習い事が出来たり幼保小の在籍時期が被る期間が長い二歳差くらいがやりやすそうだなと感じる。さすがに年子は大変だろうから二歳差くらい。+1
-0
-
161. 匿名 2023/07/20(木) 09:10:19
>>51
上の子が一軍や陽キャで人望があるタイプなら下の子はその恩恵を受けやすい
本人に可愛げがあれば、基本的に〝〇〇先輩の妹(弟)〟として可愛がってもらえたりする。
逆に上の子が陰キャだったりヲタク系だと最悪の場合マイナスな印象からのスタートになりがち。
+0
-1
-
162. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:46
>>8
こればかりは性格じゃない?
うちも同じだけど8割ケンカしてる
今6歳2歳で上がいちいち対抗意識燃やしてて面倒+4
-0
-
163. 匿名 2023/07/20(木) 09:49:22
周り3歳差が一番多い
上の子幼稚園3年間付き合いして入れ替わりで下もまた3年間って想像するだけで疲れそう
お迎えの時のおしゃべりハンパない+1
-0
-
164. 匿名 2023/07/20(木) 11:10:52
>>123
私も4歳差で本当に良かった。自分の事はある程度出来るし+1
-0
-
165. 匿名 2023/07/20(木) 12:58:49
>>6
便乗してしまいますが6歳差もそんな変わりませんか?
上の子年長(女の子)で、現在妊娠中で冬に出産予定です。(男の子)
だから6歳差。
私自身は妹と5歳離れていて、よく妹のお世話したような。
母にお願いされてしたこともあるし、自分からしたのもあるような気がします。
+0
-0
-
166. 匿名 2023/07/20(木) 14:21:34
>>27
姉のことを知ってる学年がまだいるってことだよね?+1
-0
-
167. 匿名 2023/07/20(木) 22:34:49
>>11
いいなぁ。羨ましい。
うちは同性4歳差だけど、毎日朝から喧嘩ばっかりで、怒鳴ってばっかり。相性悪いのかな…4歳と8歳。
夏休み恐怖。+0
-0
-
168. 匿名 2023/07/22(土) 13:50:35
まだ見てる人いますか?
うちは年長と1歳3か月の兄弟です。夏休みが始まり、過ごし方に悩みまくっています…外は暑くて公園どころではないし、家にいても同じ遊びはあまりできない。下の子の昼寝があったりして、上の子にも我慢させてしまい、ストレス溜まってそうです。同じくらいのお子さんがいる方、何して過ごしてますか😭?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する