-
1. 匿名 2023/07/18(火) 00:01:50
さらに、もう1件メールが。こちらのアドレスは、女優の広瀬アリスと広瀬すず姉妹を意識した「suzu_arisu_sisters」。
「環奈ちゃん、お疲れ様! すずだよ。途中連絡が途切れちゃってごめん。携帯がいきなり壊れちゃって、マネージャーから借りてLINEじゃなくて、メールアドレスの方に連絡をさせてもらったよ 次の作品の件で相談の続きに乗ってもらってもいい?」と、すずから送られてきたかのような内容だった。
あまりにもお粗末なメールに、吉村は「連日大胆すぎるよ メールアドレスも内容も 皆様お気をつけください こんな弱タレントの私ですらhatenkou@やnobushikobushi@は使いません」とツッコミながら注意喚起している。+130
-3
-
2. 匿名 2023/07/18(火) 00:02:45
昔、松潤からメール来た+209
-1
-
3. 匿名 2023/07/18(火) 00:03:09
>>1
最近見ないね+13
-16
-
4. 匿名 2023/07/18(火) 00:03:15
あ、それあかんあかん
迷惑メールの中には、開いただけでウイルスにやられるタイプがあるから、開かずに削除やでー+143
-3
-
5. 匿名 2023/07/18(火) 00:03:33
最近しょっちゅう山Pからメールくる+71
-1
-
6. 匿名 2023/07/18(火) 00:03:34 ID:JNQNgRAUtG
私もたまに有名人を名乗る人からメール来る
即削除している+18
-2
-
7. 匿名 2023/07/18(火) 00:03:34
わたしも女優かなんかだったっけ、と錯覚するほど雑なメールくるw+26
-0
-
8. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:33
本物かのようなフィッシングサイトもアドレスみたらすぐわかるよね。+17
-1
-
9. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:38
今の子は携帯って言わないよ
スマホって言うんだよ+14
-13
-
10. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:45
昔キムタクからメールきたなぁ。仕事がうまくいってないから相談したいって。+74
-0
-
11. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:48
詐欺のために芸能人のフリしてメールしる人ってどんな気持ちなんだろうねw
恥ずかしいよね+66
-0
-
12. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:02
>>5
私なんかガラケー(iモードとか)の頃から亀梨から連絡くるんだから!!笑+86
-0
-
13. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:32
連続で毎日のように来る時期が定期的にある。
で、パタリと来なくなる。+64
-0
-
14. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:34
極楽加藤から猿岩石有吉に鞍替え
お師匠さーん!お師匠さーん!+0
-7
-
15. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:56
迷惑メール結構きてたけど、芸能人から来たこと一度もない
みんなそんなにきてるの?+31
-1
-
16. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:59
こっちも中居さんのフリして返信したくなる。+29
-0
-
17. 匿名 2023/07/18(火) 00:06:10
数年前、生田斗真が松潤宛のメールを私に送りまくってきてた時期があった+38
-1
-
18. 匿名 2023/07/18(火) 00:06:15
>>3
結構出てるよ!
特番にもいるし+16
-0
-
19. 匿名 2023/07/18(火) 00:06:33
この人面白くない
ヒロシと同じレベル+2
-20
-
20. 匿名 2023/07/18(火) 00:06:36
>>2
私は みのもんた。+27
-0
-
21. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:15
>>3
番組増えたよ
人がいいとか知らないけど、上手いことするすると入った感じ
+10
-0
-
22. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:30
私もこの手のメール(「⚪︎⚪︎さんのメールアドレスで合ってますか?」とかその派生系)めっちゃ来る
どこから漏れてるんだろう…+42
-0
-
23. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:39
>>4
あと最近はいきなり個人情報を無差別攻撃で送りつけてくる奴いるらしい。もらったから良いやで開くとアウトなやつ。+24
-1
-
24. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:53
すずやアリスが名前をメアドにするならarisuではなくAliceにするでしょ。ローマ字習いたての小学生かよ。+57
-0
-
25. 匿名 2023/07/18(火) 00:08:12
お師匠さーーーん!!!+3
-1
-
26. 匿名 2023/07/18(火) 00:08:16
>>15
私も迷惑メールと言えばAmazonえきねっとクレカ会社地方銀行ばっかり
芸能人を騙るような面白いのは来ない+48
-0
-
27. 匿名 2023/07/18(火) 00:08:43
>>5
夫が熊に襲われて亡くなった未亡人からのメール来なくなったな+17
-1
-
28. 匿名 2023/07/18(火) 00:09:22
こういうのに敢えて返信するとどうなるの?+5
-0
-
29. 匿名 2023/07/18(火) 00:09:33
>>2
毎日菅田将暉からメール来て困ってる
彼、既婚者だから…+43
-0
-
30. 匿名 2023/07/18(火) 00:09:42
年寄りなせいか、投資や株取引の勉強会みたいな迷惑メールしか来ない・・・+4
-0
-
31. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:12
20年くらい前にはこういう迷惑メールあったよね+8
-0
-
32. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:26
>>27
え、酷いね
芸能人のほうがまだネタにして笑える+8
-0
-
33. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:30
>>2
私は福山雅治
二人の夜明けは近いぜよみたいな事をおっしゃってた+77
-1
-
34. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:42
>>4
開いて馬鹿馬鹿しい内容を確認したいのを毎回ぐっと堪えてすぐゴミ箱行きにしてる
臨時補助の5億8500万をお渡しいたしますとかその中途半端な金額何?w円が付いてないのがポイントか?wとか迷惑メールは開かずに見れる範囲だけでもツッコミどころ満載!+61
-0
-
35. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:43
私はちょっと前、平野紫耀君から相談にのって欲しいってしつこくメールが来てました。+7
-0
-
36. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:58
>>15
10年くらい前多かった
マネージャーさんから本人が悩んでるから相談聞いてやってみたいなのとか+28
-0
-
37. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:19
お師匠さーーーーーん!!!+0
-0
-
38. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:21
>>1
懐かしい迷惑メール笑+4
-0
-
39. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:29
全くきたことないわ
来るのが普通なの?
+7
-1
-
40. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:50
広瀬姉妹からのメール、私のとこにも来た。
あと京本大我くんからも2回来てる。
昔は嵐からメールきたけど、時代は移り変わるねー。+13
-0
-
41. 匿名 2023/07/18(火) 00:13:07
世界チャンピオン@はさすがに酷すぎるw+20
-1
-
42. 匿名 2023/07/18(火) 00:14:31
>>36
高校生くらいの時来たことある。
真に受けて本気で心配して友達に話したら、それ迷惑メールだろ!って教えてくれた。返信しなくてよかった。+4
-0
-
43. 匿名 2023/07/18(火) 00:15:41
今更?+2
-0
-
44. 匿名 2023/07/18(火) 00:15:56
チャンピオンのスペルがやばい
あとすず世代なら携帯とは言わんやろスマホやろ
意外とこの手の詐欺は年配がやってんのか+23
-0
-
45. 匿名 2023/07/18(火) 00:16:02
私も羽生くんから4件くらいメール来てて無視してたら今度山Pから来るようになったw+4
-0
-
46. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:28
>>35
私もH.紫耀から来てたよ
怖くて中身見てない+21
-0
-
47. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:36
知らない番号から月数回着信来て検索すると全部業者や詐欺まがいの電話だと出てくるし、ショートメールも荷物がどうとか迷惑メールばかり来るんだけど皆さんも結構来ますか?
どこから情報出てるんだって凄く気味悪い+15
-0
-
48. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:54
みんなタレントから来るんだ
私は銀行とか行政が多いな
アマゾンなんて頻繁過ぎて正規のメールも見逃すとこだったわ+24
-0
-
49. 匿名 2023/07/18(火) 00:18:42
>>46
エッチしようのダジャレかな+16
-0
-
50. 匿名 2023/07/18(火) 00:18:45
>>2
斎藤工だったな
誰それの誕生日パーティーやるからとかなんとか笑っ+8
-0
-
51. 匿名 2023/07/18(火) 00:19:04
>>27
むかーし、妻と娘亡くして出家したいから資産全部受け取ってくれっていうのきてたな
ほっとくとどんどん話が進んでて、思い出話とか、娘の三輪車ですとか明らかな拾い画送ってきたりするの+24
-0
-
52. 匿名 2023/07/18(火) 00:20:00
>>6
迷惑メールのフォルダに入れると良いよ+3
-0
-
53. 匿名 2023/07/18(火) 00:21:53
>>28
メアドが有効だとバレる+7
-0
-
54. 匿名 2023/07/18(火) 00:22:01
>>2
亀から来たことあるよw
演技で悩んでるから相談乗って欲しいってww+21
-0
-
55. 匿名 2023/07/18(火) 00:22:28
>>36
あーわかる、10年ちょい?前かな
AKB全盛期のころ、敦子、優子、友美とかからマネージャーにも言えない秘密の相談相手になって欲しいってよく来てた
嵐のメンバーとか山Pも同じくらいの時期だったな
メアド変えてないけどぱったりこなくなって、てっきりそういうメール自体もう下火なのかと思ったけど、まだまだやってるんだねー+10
-0
-
56. 匿名 2023/07/18(火) 00:23:55
>>53
それプラス、返信しちゃううっかりものだってバレて他の詐欺に繋がるんだよね+14
-0
-
57. 匿名 2023/07/18(火) 00:25:49
>>15
メールアドレスは今はないかな。SMSにたまに来る。
銀行とか、運送会社から荷物預かってますとか…+10
-0
-
58. 匿名 2023/07/18(火) 00:28:14
敢えて雑めの設定にしたり不自然な日本語にしたりして、そんなんでも引っかかってしまうレベルの人を探してるという話を昔ちらっと聞いてマジで怖いと思った+8
-0
-
59. 匿名 2023/07/18(火) 00:30:32
>>2
私も来たよww
リーダーが楽しみにしてるってww+6
-0
-
60. 匿名 2023/07/18(火) 00:31:08
私、嵐メンバーからのお誘いけっこう来るんだよなー。+4
-0
-
61. 匿名 2023/07/18(火) 00:33:47
こういうメール読んでてこっちが恥ずかしくなるんだけど作ってる方はどういう気持ちなんだろ+3
-0
-
62. 匿名 2023/07/18(火) 00:35:53
>>4
そうなんだ!知らなかった
覚えておくね〜感謝+38
-0
-
63. 匿名 2023/07/18(火) 00:36:47
>>2
私はキムタクから来たよ+5
-0
-
64. 匿名 2023/07/18(火) 00:39:24
>>27
アリクイじゃなくて?+1
-0
-
65. 匿名 2023/07/18(火) 01:00:46
>>24
これも
英語表記じゃなかったからセカイチャンピオンってすぐ読めなかった+10
-0
-
66. 匿名 2023/07/18(火) 01:02:04
>>65
画像貼れてなかった+3
-0
-
67. 匿名 2023/07/18(火) 01:06:17
>>61
わざと低レベルにしてるんだってさ
それでも引っ掛かるようなカモを選別するために+9
-0
-
68. 匿名 2023/07/18(火) 01:09:17
>>47
最近はAIで全ての番号にしらみつぶしにかけるみたいよ+6
-0
-
69. 匿名 2023/07/18(火) 01:16:19
>>44
こういうのってわざと突っ込み所を入れたメールにするらしいよ
そういうのに気付く人をふるい落とす為に
何にも気づかず連絡してくるような人たけにアクションした方が効率いいからってどこかのトピで見た+10
-0
-
70. 匿名 2023/07/18(火) 01:27:49
>>1
風磨がすずちゃんからメールが来ると言って、本人が来た時「間違ってますよ」て教えてあげてたの笑った。今の俺なら有り得るとか言ってて。+5
-0
-
71. 匿名 2023/07/18(火) 01:35:28
>>2
EXILEのTAKAHIROから来たwww+5
-0
-
72. 匿名 2023/07/18(火) 01:45:03
>>24
闇バイトみたいのに釣られたバカにソフト任せてるんじゃない笑+1
-0
-
73. 匿名 2023/07/18(火) 02:13:41
有名人が毎日相談してくるんだよね
最近だと平野紫耀くんが多かったな+2
-1
-
74. 匿名 2023/07/18(火) 02:19:53
迷惑メールから詐欺サイトの特徴を送りつけてくるの本当に何回見ても笑えるわ
その特徴前にお前が送りつけてきたメールそのまんまだわ!
+1
-0
-
75. 匿名 2023/07/18(火) 02:39:06
>>2
東日本大震災から少しした後、松潤から
「地震大丈夫だった?」
って心配メール来てイラッとした。+17
-0
-
76. 匿名 2023/07/18(火) 02:39:36
>>22
私普段Gmailしか使ってなくて、そのアドレスで滅多に迷惑メールこないし、店のアカウント登録もほとんどしてないんだけど、
あるお店の登録を気の迷いで全く使っていないmineoのアドレスで入力したらとたんに迷惑メールがmineoメール宛に届きまくってる。+7
-0
-
77. 匿名 2023/07/18(火) 03:05:40
>>4
開けたらダメだから長押しして内容見てるw
メールも長押しで見られるようになったからありがたい+7
-0
-
78. 匿名 2023/07/18(火) 04:21:42
冷静に考えてさ、不正にアドレスゲットしたまではまぁ仕方ないとして、それが男か女かばれてるの怖くない?もう住所とか全部バレててメール送って来てるのかな+0
-1
-
79. 匿名 2023/07/18(火) 05:17:07
ドコモを騙った迷惑メールがauで来るよ。雑過ぎ。+0
-0
-
80. 匿名 2023/07/18(火) 05:21:54
旦那はしばらくガッキーから来たメールを残してたな笑+1
-0
-
81. 匿名 2023/07/18(火) 06:16:16
>>4
知らなかった!ありがとう。
たまーに指が当たって開いてしまってあっ!と思うけどまぁURLは開いてないからいいよねと思ってた。
+11
-0
-
82. 匿名 2023/07/18(火) 06:50:44 ID:2IL4eGgqR8
>>1
まだ有るんだねw
私なんて一時期松潤と櫻井君から来たよwww悩んでる辛いからマネージャー通して内緒で相談って。
+1
-0
-
83. 匿名 2023/07/18(火) 06:52:36
>>57
不在だから持ち帰りましたってやつね
しょっちゅうメールくるよ
+3
-0
-
84. 匿名 2023/07/18(火) 06:53:56
私なんて昔瀬戸内寂聴さんから来たよ😃
私は何もかもお見通しです的な。
アイドルがよかった。+1
-0
-
85. 匿名 2023/07/18(火) 06:54:34 ID:2IL4eGgqR8
>>36
松潤と櫻井君のマネージャーから来たよw悩んでて本人達が辛いからって+0
-0
-
86. 匿名 2023/07/18(火) 06:59:00
>>48
わかる
自分も偽Amazonとかカード会社ばかり。
使用停止しますみたいな注意喚起装ったやつ。
+1
-0
-
87. 匿名 2023/07/18(火) 07:04:10 ID:2IL4eGgqR8
>>57
運送業者未配達メールは何回かと国税局とか国を語ったメール契約してない携帯ショップからお持ちのスマホ支払いまだされてないってwお宅と一度も契約した事無いんたけどね〜お粗末メールはアクセスしない見てたら面白い+2
-0
-
88. 匿名 2023/07/18(火) 07:49:32
チャンピオンはそれでいいの?+0
-0
-
89. 匿名 2023/07/18(火) 08:08:52
>>1
広瀬すずのメール、全く同じ内容が届いた事がある!!
誰がこんなアホなメール内容考えるんだろw+0
-0
-
90. 匿名 2023/07/18(火) 08:30:34
>>1
先々週くらいに全く同じの来た。
広瀬すずバージョンのはまさに昨日来たわ。+0
-0
-
91. 匿名 2023/07/18(火) 08:48:21
頼んだこともないAmazonの品が配達していませんでしたってショートメールで来る
+1
-0
-
92. 匿名 2023/07/18(火) 08:54:31
>>78
性別はバレては無いんじゃないかな?
私未亡人からと広瀬すずとニノ宛と間違うキムタクから来てたよ
+1
-0
-
93. 匿名 2023/07/18(火) 09:47:26
>>39
来る人は
どこかから情報がもれてる
アドレスに使われやすい単語が入ってる
と聞いたことがある
母が趣味に関する単語をアドレスにしてた時は毎日のように迷惑メール来てたけど、アドレスを意味不明な文字の羅列に変えたらピタっと来なくなった+1
-0
-
94. 匿名 2023/07/18(火) 10:31:36
>>33
www+4
-0
-
95. 匿名 2023/07/18(火) 16:02:20
最近きたのはAmazonからで何か知らん住所の知らん人の名前が書いてあってその人が勝手に注文したけど大丈夫かみたいな内容
さすがにバカバカし過ぎる手口だと気付いたのかすぐこなくなった+0
-0
-
96. 匿名 2023/07/18(火) 17:03:06
不祥事起こしてる芸能人から相談メールが来るとうっかり騙されそうになるw+0
-0
-
97. 名無しの権兵衛 2023/07/25(火) 14:04:04
>>4 メーラーによっては、開かずに削除した方がいいでしょうね。
Gmailの場合は、添付ファイルの有無にかかわらず、ウイルスを拡散させる可能性のあるメールはブロックされる仕様になっているとのことなので、私は開いてから迷惑メール相談センターに通報しています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ノブコブ・吉村崇、雑な迷惑メールにツッコミ アドレスも内容も「大胆すぎ」 - Sirabee