ガールズちゃんねる

【トラウマ】職場で恥をかかされた経験

141コメント2023/08/09(水) 00:42

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 10:19:07 

    学校バージョンがあったので職場バージョンです。

    +6

    -12

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:20 

    【トラウマ】職場で恥をかかされた経験

    +61

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:28 

    最終日に大声で嫌味を言われた。いじめてきたやつがいて、そいつにやり返したら、いじめられたと騒がれて面倒なやつ。男。

    +142

    -9

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:46 

    男性社員に生理をいじられたのは結構トラウマ

    +108

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:52 

    入社初日離婚して仕事も名前も新しくなった〇〇さんですって紹介されたよ

    +163

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:54 

    やはり皆の前で営業成績悪くて怒られた事かな。
    今考えるとパワハラだな。

    +135

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 10:21:11 

    全裸にされた

    +4

    -30

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 10:21:24 

    お局のオバサンに腐ったアイス食べさせられた

    +10

    -17

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 10:21:57 

    >>8
    アイスって腐るの?

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:41 

    >>4
    アウトじゃないそれ!めっちゃキモいよね

    +94

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:47 

    【トラウマ】職場で恥をかかされた経験

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:12 

    あたおかな客に延々と絡まれて、このドアホが!!って捨て台詞を怒鳴られて商品投げつけられた。
    スタッフも周りにいたほかの客もこっち見て「うわぁ…」て感じで静まり返ってた。
    その後色んな人から
    「大変だったね」
    と慰められたけど、そう思ったんなら誰か助けてよ!と思った。

    +206

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:14 

    営業成績が悪くて床に正座させられて長時間説教されて出入り業者からもジロジロ見られた

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:30 

    制服がキツくなったからサイズアップお願いしたら、また⁉︎3ヶ月前にも言ったよね?〇〇さん次からは半額払ってもらう事になるよ!って更衣室に響くくらい大声で言われた事。めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、おかげで痩せられた。

    +85

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:52 

    【トラウマ】職場で恥をかかされた経験

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:04 

    >>1
    主からどうぞ

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:16 

    >>9
    横だけどアイスには消費期限ないよ。
    管理栄養士の同僚が言ってた。

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:23 

    上司に仕事の話をしてると顔を歪ませて
    「ウンコみたいな口臭だぜ!くっさ~〜〜」
    鼻をつまんでシッシされた(´;ω;`)

    +80

    -11

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:29 

    この図面通りに部品を作ってみろと渡されて、どう頑張ってもうまくいかなくて上司に報告に行ったら「うんだってこの図面そういう間違った図面だもん、できるわけないじゃん。いつ気付くのか見てたんだ。あー面白かったわw」ってみんなの前で言われたとき
    ワザとそれを渡して違うと気付くか試すにしても、みんなの前でワザとバカにすることに何の意味があるんだろう…

    +195

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:36 

    >>15
    な〜りてぇん

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:58 

    >>8
    アイスって賞味期限ないと思ってた。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 10:25:15 

    >>12
    それ、威力業務妨害と暴行で警察呼べるんでは?

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 10:25:38 

    >>9
    私も何も考えずに大丈夫だと思って食べたんですが フカフカで味が不味かったので 他の事務の人に聞いたら 5年ものだと

    +8

    -9

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 10:25:45 

    >>17
    実際賞味期限も書いてないしね

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 10:25:54 

    何人も辞めさせてる意地悪なお局さんに、初日から仕事を教えてもらえず怒られた事

    +80

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:16 

    恥ではないけど、新卒の若い子にボールペンで背中つんつんってされて呼ばれた事。名前呼んでお願い。

    +62

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:19 

    >>24
    品出ししてるけど、メジャーなやつだとスーパーカップとかうずまきソフトとかごく一部のアイスを除けば賞味期限書いてないよね

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:22 

    >>8
    カップアイスでした

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:39 

    >>22
    ほんと、遠巻きに見てるだけなら警察呼んで欲しかった。

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:35 

    >>23
    腐ってるというか、もんのすごい冷凍焼けした感じだったのかな。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:44 

    >>4
    それは訴えていいレベルだよ。

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 10:29:23 

    ブルゾンちえみに似てるからって知らないうちに後ろに立たれキャリアウーマンにされること。

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 10:29:30 

    お局おばちゃんがシフトに入ってるとき用ルールと、入ってないとき用ルールがあって、それを知らずにおばちゃんがいるときにいないとき用のルールをやってしまった。
    お客さんがたくさんいるのにもかかわらず、おばちゃん激怒。「ズルを教えてる人がいる!」って犯人探しが始まった。
    普通に他の人がフォローしてくれたけどトラウマ過ぎていてもいなくても確認するクセが抜けない。

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 10:29:30 

    類友なのよ~

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 10:29:58 

    恥をかかされるってそんな事ある?叱られたとか注意ならあるけどさ
    イジメと変わらんよね

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:17 

    お局に怒鳴られて、その場ではなんとか耐えたけど、その後先輩に慰められたら涙がポロポロ止まらなくなったこと。

    +80

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:19 

    入社数カ月なのに社員が知らないはずの情報を私が言いふらしたと何故か噂された。親しかった先輩から。支社長に直談判すればよかった。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:22 

    朝礼の時に店長がみんなのいる前で、〇〇さんは肌が汚いからどうにかしてって言われて、思い出すだけで心臓が痛くなる。。

    +108

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:46 

    >>9
    一度溶けて再度冷凍したものは菌が増殖してヤバいらしいよ
    ずっと冷凍されてるものは大丈夫

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:21 

    >>32
    【トラウマ】職場で恥をかかされた経験

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:55 

    >>5
    え〜!!!!
    そんなん周りも反応困るやん!!

    +102

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 10:32:46 

    社内恋愛に発展するまで超がつくモラハラだと気づかなかったクソ男が私との情事を事細かに同僚に話してた
    それだけではあきたらず、勝手に他の同僚と浮気したと思い込んだモラハラが仕事中にいきなり私のデスクにきて、顔にコーヒーぶっ掛けて「おれをバカにするな!」とか叫んで男性陣に取り押さえられた
    おかげで社内中のみんなから守られて別れられたけどとにかく恥ずかしくて死にたかった
    でも次の日からも普通に出勤した
    私が恥じることは何もしてないからね

    +94

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 10:32:55 

    >>2
    やってない職業あるのかな。

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 10:33:11 

    会社の椅子の車輪が壊れたら上司の体重のせいだなって笑われた。すごく恥ずかしかった。
    他の人も何人も壊れていよいよメーカーに問い合わせたらリコール対象の椅子だった。

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 10:33:14 

    医療系の仕事、患者からものすごいセクハラを受けたから上の人にこっそり報告した。
    その時は親身に聞いてくれて対応もしてくれたんだけど、数時間後みんな集まってるところから「ギャハハ!」「やば!」みたいな声聞こえて、戻ったら「〇〇さんセクハラ受けたの?!あいつ(患者)やばいね笑」って笑われたこと。
    上の人も他の人もみんな悪気はないんだろうけど、私的にセクハラの内容がすごく恐怖なことだったから笑い話にされたことが恥ずかしかった。わざわざこそっと報告した意味、、ってなった。

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 10:33:58 

    >>19

    上司性格悪っ!

    +84

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 10:34:05 

    >>6
    同じく。
    どうするの?見込みは?毎日真面目に活動していたらできてるはずだけど?ねぇ、みんな?って呼び掛けるの。
    辞めて1年以上経つけど今だに夢に出て汗びっしょりで目が覚める。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 10:35:08 

    仕事の成績がいいのを妬まれ、重要な会議に使う資料を前の日に改ざんされて上層部の前で恥をかいた
    成績を上げたのは努力のみで卑怯なことはいっさいしていない
    犯人は分かっていたのでその人物の弱み(不倫)を掴み、探偵を雇って不倫のやばい写真を上層部やその人物の得意先、その人物の友人や親戚関係(探偵に調査依頼)などあらゆるところに送付してやった
    当然会社は解雇になり、最後は鬱になって首を吊ったらしいけど
    まあ自業自得

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 10:37:03 

    >>14
    制服ってうちは事務服で1人分で数着作るから8万くらいかかるよ!3ヶ月でまたリクエストされたらそりゃびっくりして言うかも…9号11号くらいなら次の人にとか予備って思うかもしれないけど、大きくなれば着る人限られるし

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 10:37:56 

    >>4
    成人男性のやることじゃない
    軽蔑する
    あなたの恥なんかじゃないよ恥かいたのはそいつ

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 10:38:03 

    >>2
    なんか綺麗なんだよなあw

    +56

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 10:38:10 

    >>3
    鼻っ面に鉄拳粉砕しろし

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 10:38:43 

    男にやられるなんてよっぽどだよ
    いまだかつないな
    パワハラとかもない

    その代わりというのもおかしいけど女からは初日からやられる
    大概どこでも

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 10:40:24 

    >>4
    えー頭おかしい!
    その男性社員なに考えてんの

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 10:40:53 

    >>7
    どーゆー状況で?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:53 

    吊し上げですね。本当にあるんだとびっくりした。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:00 

    なんで結婚しないの?って大声で言われた事。何も言えず下を向いて顔が真っ赤になってしまった。
    そんな自分も情けないけど、結婚の話は本当トラウマ…

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:27 

    >>9
    仰天ニュースでやってたけど、一度溶けた後再冷凍したアイスは菌が沸くから食べない方がいいんだよ
    卵とか牛乳とか使われてるし

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:37 

    新入職がしばらくいろんな店舗を月単位で経験させるとこだったんだけど、私の最初の所属の上司が、私にシュレッダーしか教えなかったこと。その間もずっと屈辱感でいっぱい。

    次の店舗で「え?シュレッダーしかしてないってなんで!!」ってびっくりされて恥ずかしかった。有名なクソ女上司だったので納得された。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:41 

    >>29
    あなたは「警察呼んで下さい」とは言えなかったんだよね?逆にあなたが傍観者なら即座に警察呼んでその男を逃げない様に立ち回れる?めちゃくちゃお気の毒だったと思うけど、日本人って事なかれ主義の人多いから、次からそんな場面になったらこうしようと職場内で話し合った方がいいかも

    +10

    -11

  • 61. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:59 

    >>2
    仕事出来そう

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/15(土) 10:44:47 

    >>12
    わかる。
    バイトの子のミスなのになぜか私に暴言吐いてきたのを目の前で見てるのにその本人のバイトの子は我間接、
    普段偉そうなお局も我間接。
    しまいにはその客が「あの店員の名前は!?!?」って聞いてお局が「〇〇です」って普通に答えてて、庇うどころかで笑えた

    +13

    -7

  • 63. 匿名 2023/07/15(土) 10:45:25 

    園長がなかなか辞めさせてくれなくて何日も泣きながら訴えてやっと辞めやれた保育園。
    子どもたちの前で最後の挨拶するときに、『○○先生(私)は園長先生の言うことを聞けないお間違いさんです』って言われた。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/15(土) 10:49:16 

    バイトでタイムカードが破かれてゴミ箱に捨てられていたこと。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/15(土) 10:50:20 

    >>63
    てか、それを園児に聞かせるなんて本当に酷い。園児戸惑うやろ。

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/15(土) 10:50:58 

    恥というか、トラウマ?
    管理してるところがシルバー雇ってるんだけど、ジジイがつまんないことで目血走らせるくらいブチ切れてすんごい剣幕で怒鳴られた。それから高齢ジジイが結構トラウマで、街でもあんまり視界に入れたくなくなった、、

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/15(土) 10:51:02 

    >>4
    生理休暇を月に2日取れるんだけど、おっさん上司に本当にその日に生理来るの?確認できることじゃないからあれだけどってみんなの前で言われた
    きっしょ

    +73

    -6

  • 68. 匿名 2023/07/15(土) 10:52:53 

    >>14
    痩せたあとまたサイズダウンお願いしたら、また?!ってなった?

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 10:53:09 

    >>6
    わかる!みんなの前で詰められて無理になった。詰められて頑張れるタイプじゃないし。事務職になってそいうストレスなくなったわ。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 10:53:13 

    >>19
    暇な上司だなぁ
    時間返してほしいね!ひどいわ

    +59

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 10:54:36 

    飲み会でおっさんに若い子と比べられていじられた。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 10:59:54 

    酔って潰れてる姿を面白おかしく写真撮るうちの社長

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 11:01:03 

    >>12
    店員がもう1人来ると、ちょっと冷静になって引き下がる客もいるのにね
    後になって慰められても意味ないよね

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 11:01:34 

    >>67
    生理休暇ってあらかじめ取るものなの?生理痛辛い時にそれ使って休むのかと思ってた

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 11:04:37 

    >>4
    普通に怒っていいと思うよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 11:10:21 

    >>53
    普通は女からもないんだよ
    普通は

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 11:10:26 

    赤面症なんだけど、職場のみんなの前で少し話さなきゃいけないときに話したあと「顔あか~!笑」ってみんなの前で言われたの本当に恥ずかしかった。
    そういうの苦手だから人前に出ない事務職してるのに。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 11:11:03 

    パート先のグループラインや連絡ノートに名指しで注意されてたこと。
    私だけにじゃないけど、
    退勤後にライン開くと「〇〇さん、これこうなってたけどどうして?」「〇〇これこうやったでしょ?これは必ずこうしてください!」とグループラインや個人ラインで注意。
    出勤すると連絡ノートに「〇〇さん!昨日のこれこうなってました!気をつけてください!!」と書かれてたり、
    その人が出勤してきて話しかけてきたと思ったら「〇〇さんさぁ、これ間違ってたよ?」と口頭でも注意‥

    そんなに注意されるあなたが悪いんじゃ?って言われるかもしれないけど、その人本人の仕事のほうが雑で間違ってること多いんだけどね、、
    当時はこちらの方が後から入ったし、年下だから言い返せずに居たけど、どうすればよかったのかいまだに分からない

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 11:12:36 

    >>60

    >>日本人って事なかれ主義の人多いから、次からそんな場面になったらこうしようと職場内で話し合った方がいいかも


    これだけで伝わる
    最初の4行要らない
    今ここで責める必要ない

    +27

    -4

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 11:15:00 

    >>62
    「我関せず」だよね?

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 11:16:34 

    >>72
    うち悪ノリしたおっさん社員が、後日それを引き延ばして大きくプリントしたやつをヘラヘラして持ってきた。みんな酔っ払った顔の油断したような表情の見られたくないようやつをそれぞれ。半目とか。
    当たり前だけどみんな酔いさめてるし笑えなくてそいつはそれからみんなにすごく避けられてる。
    お金出して大きくプリントしてきて…なんだコイツってほんと思った。
    みんな受け取らず返した。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 11:18:46 

    >>79
    責めてはいないよ?誰だって変な人には関わるの怖いだろうし、そりゃそうだよなと思えたら溜飲も下がるかと思うけどなぁ

    +3

    -7

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 11:22:51 

    >>12
    私も学生の時にパン屋でバイトしてて
    閉店後は店頭で半額でワゴンセールしてたんだけど。
    おじさんに合計金額を伝えたら「いくら半額でもそんな安い訳ないだろ、このドアホ!小学校ですら卒業してないのか?」って怒鳴られた。
    一つ一つ説明して納得してもらったけど
    「そんな怒った目つきやめてくれ。この人こわーい」って大声で言われた。


    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 11:23:03 

    >>45
    笑い話にした事は酷いと思うけど、セクハラする患者の情報を共有するのは大切な事かも…と思った。

    嫌な思いをしたと報告した事を笑い飛ばして欲しくないよね。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 11:23:39 

    >>5
    その後も嫌なこと沢山ありそう
    そこで何年続いたか気になる

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 11:23:49 

    若い頃昇進チェックがあって、前日までに完璧に覚えてやってたらおっとりしてる先輩に直された。
    私的になるほど、と思う部分があったのですっかり信じてしまい、次の日直された通りにやったらこっぴどく怒られた。
    嵌められた?ことに気付いて驚き。
    信じ込んでた自分も甘いし恥ずかしいけど。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 11:23:55 

    >>6
    皆の前でなら成績良かった人を褒めればいいのにね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 11:24:12 

    >>57
    トラウマってほどではないけど飲みの席で上司に「結婚、しないの?してみたら?」って人生経験語るいい男風にしつこく絡まれたことがある。後日上司ファミリーを偶然見かけたんだけど全然うらやましくない感じだった。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 11:24:42 

    >>25
    うちにもいるわぁ
    何人も辞めさせてるオバサン
    アイツに恥をかかせたいものだ

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 11:26:11 

    >>49
    サイズ変更にいい顔しないくらいなら、制服制度採用をやめたら良いのにね。

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 11:26:13 

    >>51
    綺麗というかイイ女だよね
    イイ女だよなあ…って言いたくなる感じ

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 11:27:27 

    >>81
    趣味悪いよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 11:27:34 

    >>74
    あらかじめ取っておいて休みにカウントしてるなら
    おっさんの言うことも一理ある気がする

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 11:27:56 

    >>42
    コーヒーぶっかけで警察呼ばない上司連中もひどい
    会社をかばってるなと思う

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 11:35:17 

    >>18
    これは・・

    トピタイに合ってるコメントではあるけれど、皆の前で言う上司は勿論悪いが、口臭は自分で解らない場合があるから言うならそっと言って欲しかったかも

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 11:36:25 

    みんなの前で大声で言っちゃう人って本当にデリカシーがない。自分が言われたらショック受けるのに何で気持ちがわからないんだろうね。人の気持ちに鈍感なんだね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 11:36:35 

    >>93
    だよね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 11:41:11 

    >>96
    セクハラ講習を受けてないせいもある
    だからセクハラした本人とセクハラ対策しなかった会社に責任発生する
    どっちからも慰謝料とれるものはとろう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 11:41:54 

    >>12
    けど見ててあとから大変だったねって言う人多そう、、
    みんな自分のことが可愛いから
    その場でなんとかできなさそうってのはあると思う。
    こめ主が助けてくれよ!っていう気持ちも
    すごい分かるんだけどね。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 11:43:21 

    >>2
    この人に任せたら絶対上手くいく気になるwww

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 11:45:02 

    >>82
    後半文だけなら助言をしてくれる文章で終わった
    当人も、もしかしたら私にできる事があったかもと気づく事ができた

    最初の文がド正論、ご最も過ぎ
    窮屈さを与えてなくても気づかせてあげられるのでは?

    そもそも当人としては、嫌な思い出を吐き出したかっただけなのかなとも

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 11:45:17 

    >>80
    だよねw
    「我間接」っていきなり中国語出てきたかと思ったわwww

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:23 

    >>101
    横だけどまぁ優しくはないなと私も思ったわ
    知らずに人を追い詰めるタイプよね

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 11:52:04 

    >>1
    19の頃
    職場で私の勘違い?で揉めてしまった人がいて
    (未だにホントにそうだったのかは疑問ですが)

    それを元に、
    イキり散らかした兄貴ヅラの副支配人🧑‍🦱が
    わざわざ帰りにみんな集めてミーティング開いたのよ。

    で、私と相手の人の意見を言わせて
    結局は私の意見より相手の意見が多数決状態で決まり

    🧑‍🦱「がる子ちゃん、こういう事だけど、どう?」

    私「…わかりました。 みんながそうなら、そのようにします。 すみませんでした」

    って1人意地張っててもしかたないしで、
    これで終わるかと思ってたら

    🧑‍🦱「は? そんなんで、みんな集まらせて、結局それでいいってどういう事だよ笑 じゃあ最初から言うなよな」 って真顔で言われて

    こっちが「はぁ?!」だった。 暴れて椅子倒してやろうかと思ったけど堪えてその場を最後に立ち去った。


    後から仲良い先輩が「ガルこちゃん、最後よく耐えたね。何あいつ🧑‍🦱最後のアレは無いわ。 だって集めたのあいつじゃないですか〜 私ですら「は?」でしたよ😅バカにしすぎ!!」
    って慰めてくれたから思わず緊張の糸切れて泣いてしまった。


    落ち目の家族経営ホテルに入って必死に上の人に媚び売って獲た地位に今もいるのかな〜。

    自然災害の影響で辞めた後にも、連絡入れてきて
    必死に人手不足がーってLINEしてきて気分悪かった笑

    それを仲良い先輩(この人も辞めた)にもしてきたもんだから、 先輩から「退職手続きまで終わった人に連絡するって個人情報の取り扱い甘いんじゃないんですかね?非常識ですよ笑 二度と連絡してこないでください笑 あとガルこちゃんにも聞いたので怖がってましたから!ありえないですよ!って電話しときましたから〜」って報告受けた。

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:42 

    >>99
    けど見ててあとから大変だったねって言う人多そう、、

    あなたもその一人ですよね?w
    がるちゃんでよく「関わらない方がいいよ、自分も何されるかわからないし」という意見に大量プラスつくしね。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:00 

    >>105
    ん?だってなんだかんだみんな自分が可愛い、
    自分を守りたいって気持ちがある人ばっかじゃん。
    じぶんを犠牲にする人って中々いないよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:16 

    社員旅行のゲーム中にこけてパンツを晒してしまった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:45 

    >>58
    スーパーでお高いカップアイス(6個入り)がなぜか激安で売ってたので買ってみたら、ものすごく味が変で舌触りもおかしかった。
    どうも、一度溶けかけて、再び冷凍させたものを買わされたみたい。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:40 

    吃音で一生懸命自己紹介したら後で分かりやすすぎる真似をされた。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 12:15:52 

    >>94
    結局その後2年くらいそいつもそのまま会社に在籍してたよ
    注意は受けたようだけどそれだけ
    別の問題起こして辞めたけどそれも依願退職って形だったし
    私もその事件をきっかけに徐々に病んでメンタルおかしくなって仕事しづらくなって今休職してるけどね…
    モラハラとか人前で侮辱されたことってその瞬間だけじゃなくボディーブローみたいにじわじわと効いてくるんだなと痛感した

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 12:16:42 

    >>51
    メイクが上手いのかな?あと表情が絶妙なのも良いよね。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 12:26:11 

    >>2
    しあわせプランナーっていう絶妙に胡散臭い肩書きのチョイスが良い笑

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 12:29:05 

    >>83
    聞いているだけで、怒りが湧いてきたよ!
    そばで聞いていたなら、私のほうが
    怒鳴ってしまいそう!! あなたに謝らせたいと
    思うもの。
    接客業は私もやってきたけど、本当に理不尽なこと
    ばり。イヤなヤツは、ほとんどがジジイやオッさんだね。


    +29

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 12:33:05 

    >>10
    いや、セーフだけど?

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2023/07/15(土) 12:33:54 

    未経験の望まない仕事を経験者の同僚と担当することになった時、上司に知識がないことを馬鹿にされ私だけ説明に呼ばれなかった。情けないし悔しいし恥ずかしいし説明を聞いてないからますますわからないし凹みまくった。同僚が優しかったので少し救われた。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/15(土) 12:37:34 

    社員旅行で皆さんで食事中、新しく異動してきた男性社員も同席。全然親しくもないパートさんから「私ちゃん、不倫はダメよ?この人は既婚だからねっ?」って笑いものにされた。当時30過ぎ独身の私。内心ブチ切れで何か言い返したかったけれどその男性社員に失礼にならないような言葉がうまく出ず、ほんと悔しかった。屈辱。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/15(土) 12:53:28 

    >>4
    タチの悪い小学生みたいですよね。
    私も吐き出し失礼します。

    男性が9割の職場にいます。
    生理痛が酷すぎて早退したことがあります。

    早退希望を上司に小声で伝え、上司も適切な対応をしてくれました。

    なのに近くにいた若い男性社員がニヤニヤしながら
    「女の人って大変ですねwwwおなかお大事にしてくださいね〜www」
    と大声で言ってきました。

    ちなみにその男は既婚者。
    結婚生活が上手くいっていないという噂を聞きましたが、奥さんに同情します。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/15(土) 12:57:05 

    子どもの頃からワキガで嫌な思いをした事は何度もあり学校休んで手術受けて再発したり、
    夏は朝洗ってからリフレア塗り着替えたり、休憩中に汗吹きシートで拭いてパッドはりかえたり対策はしていた。
    でも職場のミーティングで皆の前で「私さんのワキガが臭います」から始まりつるし上げにあい誰も助けてくれなかった。
    その後オドレミン試したら脇汗かかなくなり今も効果あり改善したけれど上の出来事はトラウマだよ。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/15(土) 13:08:09 

    >>74
    あらかじめはさすがに自由すぎるw
    予定入れてると思われても仕方ない。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/15(土) 13:09:06 

    >>116
    キーーーッ ってなった笑
    クッソむかつく!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/15(土) 13:09:09 

    >>101
    そうなの?ごめんね。
    多分、逆の立場なら戸惑うだろうし他責な感じがしたからさ

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2023/07/15(土) 13:10:45 

    >>36
    わかる! 怒られてる最中は泣かないんだけど、その後先輩や上司に優しく励まされたりすると涙が…強くなりたい。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/15(土) 13:27:07 

    >>49
    制服がリニューアルする時、半年くらい前に試着会がありサイズ指定と組み合わせの選択(夏と冬で2パターンずつあった)をしたけど、絶対太れねえなと思って頑張ったよw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/15(土) 13:33:18 

    学生の頃ドラッグストアでアルバイトしてた。女店長に「膀胱炎の人が来たらこの薬出してあげて」って教わって教えられた通りにしたら薬剤師さんがすっ飛んできて「これは薬剤師しか出したらダメなの!!!!」ってお客さんの前で怒られた。
    女店長も薬剤師じゃないのに出してた。でたらめ教えた上に自分はしてはいけない事してるってどういう事だよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/15(土) 13:36:00 

    遥か昔ですが職場にお茶汲み制度があったんです。
    隣の課の同期の女の子がなぜか私の課の男性にもお茶汲みし(私が淹れようと思う時間のまえに必ず彼女が淹れてしまう)、結果私は「気のきかない女」で有名になりました。
    職場の飲み会でも、彼女は音痴な私に「歌って」といい、無理やり歌わせて恥をかかせていました。

    時は流れ、彼女はご主人ともどもどこも悪くないのにどうしても子供に恵まれない、と聞きました。

    因果応報は信じていなかったのですが、他人にイヤな思いをさせるのは良くないと思いました


    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/15(土) 13:55:54 

    >>84
    はい、もちろんそうです💦
    上の人はメンバーへ情報共有しただけなんです。そして、それを笑った人たちも悪気はないのはわかってます。
    性犯罪とかセクハラって内容が内容だと笑いに繋がりやすいところがあるなあと思って。
    例えばだけど「女性の髪を舐めて逮捕」みたいなニュースがあると「やば笑」みたいな感想も普通にありますよね。そんな感覚だったんだと思います。
    でも当事者からすると、恐怖に感じたことを大勢に笑われるのはきついなーって思って😞

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/15(土) 14:00:54 

    今だと大問題だけど、取引先の若い男性に上司が
    「独身いるけどどう?よっしゃ!デートで決まり!」って勝手に私(ドフス当時20代後半)を勧めた
    相手が嫌がるのわかっててお互いの反応見るのが面白くて
    相手の人にも申し訳なかった

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/15(土) 14:12:47 

    >>6
    新人の頃
    中々仕事に慣れず悪戦苦闘してたらミスしてしまった。フォローしてくれた先輩に「申し訳ありません、次からダブルチェックして気をつけます」と謝ったら、「うん、自分の何が問題だとおもう?」「で?気の緩みだよね」などとネチネチ言われた。自分でも習得途中だからなんでミスしたのかもいまいち分からないのにひたすら全員の前で詰められて辛かったな。
    その先輩私に気に入らない事があるたびに直属の上司のところでヒソヒソして、何言ってるかわからないけど私の文句であることは私にも周りにもあからさまにわかるような態度を取る人で本当に嫌だった。
    新人だったからよっぽど私仕事できないんだと思って落ち込んだけど、転職したらその人や職場がただ意地悪だったことが分かった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/15(土) 15:12:39 

    生理がすごく重くて、休暇貰うようにしてたんだけどその時は出勤で、上司に今日何日目なの?!ってデカい声で言われた。同僚も横にいるのに。男性しかいない空間でそんなふうに言われて、そこからその上司無理
    上司も男。「俺生理とかわかってるから!色々知ってるから!」ってタイプ。なにもわかってないだろ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/15(土) 21:29:51 

    >>7
    脱いだものなくなった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/15(土) 23:23:34 

    マスクしてるからと油断して、ニンニクたっぷりの料理を食べた。次の日に職場のオバチャンに皆の居る所で何食べたの❓と聞かれた。聞かれてもどーしよーも無いから、気づいてもスルーしてくれ😓

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/15(土) 23:44:35 

    昨日、私のミスを普段仲良くしてる男性社員が、私には直接言わずにフロア全体に聞こえる声で、〜さんが良いって言ったからしたのに〜!!と何度も私の名前を連呼して周りに愚痴っていた。
    今まで向こうの無理難題も対応して助け合いでやって来たと思ってたのに、こんな嫌がらせするのかとトイレに行って泣いてしまった。。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/15(土) 23:48:55 

    職場にヤクルトの販売が来た時に、男性社員が、ヤクルトレディーはシングルマザーが多いので皆さん助けて上げましょうね〜!wと大声で宣伝していたの本当にトラウマ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/15(土) 23:52:30 

    新入社員の時に周りからかわいいと言われてたら、
    上司が鼻で笑いながらお前が言われてるのはその辺の野良猫に言うようなもんだよと言われたこと。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/15(土) 23:57:16 

    トイレに行けなくて

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/16(日) 02:30:55 

    >>7
    ガル男?
    女性の前でフリチンにさせられて恨んでるとか?笑

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/16(日) 12:37:11 

    士業だったんだけど、採用されてすぐ雇い主に「〇〇について発表して」と言われたので「何に重点を置けばいいですか?」と尋ねたら「君の言葉で語ってくれればいいんだよ」と言われた。
    後日、一生懸命調べて発表したら「**(顧問先)のために使おうと思っていたのにこれでは使い物にならない」と酷評され、自分で作成した手元の資料は睨みつけられて「マニュアルか?」と言われた。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/16(日) 12:38:15 

    >>137
    ちなみにこんな偏屈意地悪爺さんでも派閥の重鎮だよw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/17(月) 00:37:28 

    >>4
    同僚の女性が生理痛で仕事休む電話しててたまたまその現場に居合わせたんだけど40代ぐらいの男性社員が生理痛で休むってさ!生理痛位で休むなよ迷惑かかるわって周りにいる男達に言ってて周りの男らも笑ってた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/23(日) 21:12:51 

    >>4
    そいつ八つ裂きにしたいわ。てか、させて。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/09(水) 00:42:38 

    >>12
    これ
    入って1週間くらいしか経ってないのに絡まれてトラウマになった
    クレーマー言うには「初日から全てを把握してないとダメだろ」だってさ
    県の最低賃金パートに何求めてるんだろう…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード