ガールズちゃんねる

今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

859コメント2023/07/21(金) 19:39

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 14:32:32 


    きょう12日、東京都八王子市では最高気温が39.1℃を観測。10日に山梨県大月市で観測された38.7℃を上回り、今年全国で最も高い気温を更新しました。
    午後1時10分までに、東京都心も37.3℃まで上がり、今年初めて体温を超える暑さになりました。
    関東を中心に、命に関わる危険な暑さです。できれば屋外に出ず、涼しい室内でお過ごしください。

    関東は今夜にかけて、滝のような雨や雷雨、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
    また、夜も気温が下がらず、寝苦しくなりそうです。眠る前に水分を補給したり、エアコンや扇風機を使用するなど、暑さ対策をなさってください。
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意(気象予報士 日直主任 2023年07月12日) - 日本気象協会 tenki.jp
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意(気象予報士 日直主任 2023年07月12日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意(気象予報士 日直主任 2023年07月12日) - 日本気象協会 tenki.jp


    +9

    -72

  • 2. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:15 

    あつーい(´・ω・`;)

    +360

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:23 

    風はあるから窓開けてたけど、蒸し暑すぎてクーラーつけたわ

    +211

    -35

  • 4. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:24 

    暑い

    +137

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:27 

    溶けるぜぇ

    +116

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:29 

    エアコンないと本当に死ぬで。

    +775

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:32 

    溶けそうなくらい暑い

    +94

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:35 

    ヒロミも溶ける

    +109

    -11

  • 9. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:57 

    九州より熱いね

    +102

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:00 

    熱すぎて玉子になっちゃう

    +25

    -21

  • 11. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:04 

    昼間は歩けねーや

    +334

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:08 

    熱風がすごい。息するだけで暑い🥵

    +378

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:10 

    梅雨は明けたんですよね?

    +9

    -39

  • 14. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:30 

    異常だよこの暑さ〜
    頑張っても5分くらいしか外いられないもん

    +392

    -4

  • 15. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:34 

    暑すぎるでしょ
    本当危険

    +272

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:42 

    年子育児で下がまだ3ヶ月だから毎日引きこもってて、たまに近くの児童館行くくらいで可哀想かなーとか思うけど、こんだけ暑いと罪悪感無くなる。元々私が引きこもりだから子供可哀想だなと思ってたんだけど。

    +262

    -64

  • 17. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:47 

    最近の暑さヤバい。8月の方が涼しい日がある。

    +345

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:49 

    トイレが灼熱地獄

    +359

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:04 

    毎年こんなに暑かったっけ?って毎年思ってる

    +484

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:13 

    >>13
    週末に梅雨明け宣言になるか?
    と天気予報で言ってた

    +150

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:23 

    梅雨がほぼなかった
    猛暑か冬だけにもうすぐなりそう

    +293

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:28 

    24時間エアコンつけてる

    +488

    -7

  • 23. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:28 

    地球の終わりが見えてきた、、、、、

    +237

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:30 

    九州の大雨の被害が報道されなくなったね。
    やっぱり関東の猛暑の方が日本中興味あるもんw

    +4

    -62

  • 25. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:33 

    今が1番暑いと思いたい…

    +301

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:55 

    8月どうなるん…

    +300

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:58 

    今年異常に具合悪いんだけど、この天気のせい?
    あ、健康診断はオールAだよ

    +256

    -5

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 14:35:59 

    八王子在住。地元の平塚帰ったら少し涼しく感じたよ

    +121

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:07 

    異常だよね
    毎日通勤だけでHPがなくなりそうになる

    +187

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:10 

    今年はエルニーニョ現象だって
    言ってませんでしたか?
    冷夏のはずですよね…?

    +282

    -7

  • 31. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:17 

    化粧崩れてやばい

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:18 

    ゴマキ
    シャカドッキ

    +2

    -18

  • 33. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:20 

    外は呼吸をするのも辛くなる気温でしょ。
    出歩かないが吉。用事は夕方以降にしましょう

    +226

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:22 

    これで梅雨明けしてないの何でなのか分からん

    +164

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:28 

    寝苦しい!梅雨から快眠とは程遠い
    これが10月までとか何なの

    +188

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:35 

    暑すぎるし、急に暗くなって詰めたあ風ふいてからの土砂降り雷雨もしんどいのよ

    +88

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:38 

    >>16
    ベビーカーは暑くなるし
    (地面に近いから)
    熱中症も怖いから
    涼しいお家で過ごそう!

    +287

    -10

  • 38. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:38 

    >>18
    分かるー。大の出が悪いと汗ダラダラになるよ

    +168

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 14:36:46 

    都内、車の外気温計が43℃になってるんだけど
    壊れてるの?これ

    +140

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:03 

    八王子市民です。さっき自転車で帰ってきたんだけど、本当にとんでもない暑さだった。日差しが痛い。

    +185

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:13 

    それでも日本人はマスクします!!
    アイラブマスク!!
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +3

    -102

  • 42. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:18 

    >>35
    今年超猛暑の予想

    +50

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:21 

    外飼いのわんちゃん達皆ハァハァしてるね
    可哀想に

    +247

    -7

  • 44. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:27 

    そのうち脱衣所もトイレもエアコン付けるのが当たり前の時代がやってくるのかな。あれ?もうなってる?

    +72

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:34 

    >>1
    八王子で20年前に公立中学生やってたけど、冷房ついてなくて部活も水飲むの禁止だったなぁ
    今は冷房ついてるのだろうか…?しんじゃうよ

    +128

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:35 

    また体育で熱中症ニュースがくるんだろうな
    いつになったら夏の体育をやめる日がくるんだろう

    +257

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:49 

    さっきミヤネ屋で八王子40℃超えたって言ってた

    +144

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:59 

    >>36
    間違えた。
    冷たい、です

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:04 

    やばいよ本当に 汗止まらない、、、
    日傘あるだけで気持ちマシになる

    +131

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:05 

    自宅のエアコン設定何度にしてる?
    寝るときはは26度、それ以外は25℃設定なんだけど、部屋が全然冷えないわ

    +117

    -5

  • 51. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:05 

    >>16
    むしろ、まだ小さいのにこの炎天下日傘も差さずに抱っこひもで親の胸側と密着してだらーんてなってる赤ちゃん見るとそっちの方がハラハラするし可哀想と思っちゃうよ

    +267

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:05 

    37℃の地域、室内にいるんだけど一時間くらい前から暑さ感じなくなって汗も出なくなってやたらと眠い。軽い頭痛があるからエアコン切って寝ようかと思うんだけど危険かな?不思議と暑くない。

    +2

    -40

  • 53. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:17 

    37℃ある。いまスーパー行ってきたらガラッガラだったよ。自転車のサドルで火傷しそうになった!

    +100

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:18 

    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +108

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:20 

    もう日本は明確な梅雨とかない気がする
    この後雨が少ないとかじゃなく
    梅雨末期のようなゲリラ豪雨とか
    台風の影響によるタイフーンみたいな熱帯低気圧とか
    本当に日本も亜熱帯地域化してきてる気がする

    +161

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/12(水) 14:38:49 

    昔の暑さと違うよね。
    90歳の父親に倒れられるとまずいと思って、
    業者に頼んで畑の除草、抜根、防草シート敷きやったよ。安くはなかったけど、正解だった。

    +201

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:06 

    日傘も役に立たない、熱風にあおられるし地面からの照り返しでどうにもならない!

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:08 

    >>52
    熱中症?お水たくさん飲んでー

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:08 

    美容院行ってせっかくブリーチしたのに汗でぐちゃぐちゃ

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:17 

    それでもマスクはします!!
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +58

    -41

  • 61. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:29 

    >>8
    ママ~!ママ~�!

    +47

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:31 

    高校野球観てるけど本当に可哀想になるよ
    応援してる人たちも

    +109

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:33 

    余計なお世話かもしれないけど、アパートの2階の人が生まれたてホヤホヤの赤ちゃんをこの炎天下の中抱っこして外出ててすっごく心配になった。大人でも目がやられるぐらいの日光だったからさ

    +95

    -10

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:38 

    >>44
    お風呂は冷風モードにして入ってるよ、風呂上がりの汗、だいぶまし

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:46 

    >>13
    まだだよ、
    ずっと晴れマーク出てるのに。

    イマイチ梅雨明けの基準が
    分からない。

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/12(水) 14:39:54 

    梅雨明けはまだー?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:03 

    軽自動車のエアコン効かない
    前の車がトロトロ走ってるとイライラしちゃうよー

    +15

    -18

  • 68. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:04 

    >>17予報コロコロ変わるし当日すら予報会社によってバラバラ。もう何を信じて良いのか。

    +101

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:07 

    この暑い中、ちょっと前に下校時間の放送があったよ。
    家が近い子はいいけど、キロ超えの子は無事に家まで辿り着けるか心配になる。

    +98

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:13 

    インドは45℃で死者170人。過去最高とかばかりで異常気象がもうスタンダードだね。

    +100

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:16 

    八王子を八王「寺」って
    年賀状などに書いてくる友達が3人は居た。だけど私も
    墨田区を「隅」田区とか、稲城市を稲「木」市とか
    茨城県を茨「木」県とか平気で書いてたことに後で気付いて
    もうなんというか

    +2

    -28

  • 72. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:16 

    >>1
    八王子に住んでます。
    まじ暑い。
    さっき徒歩2分のコンビニに行っただけで頭痛がする。
    小学生の子供がそろそろ帰宅する時間だけど、熱中症が心配。

    +123

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:31 

    >>50
    16度だよ

    +2

    -18

  • 74. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:35 

    八王子は「夏はインド、冬はシベリア」って言われてるんだよ!

    +125

    -4

  • 75. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:35 

    高校野球の予選やってるの狂ってるでしょ

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 14:40:38 

    >>60
    ここまでマスクに執着するともう病気じゃないかと思う
    コロナ前もしてたんだろうか

    +61

    -56

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:11 

    関東でなく名古屋でごめんだけど。
    気温自体は33度くらいだけど湿気があり得ないほど酷い、もうずっとエアコン切れない(切る気もない)
    エアコン嫌いの猫はいつも窓開け&扇風機の部屋にいてたまにエアコンのリビングに涼みにくるけど、さすがに最近はこの湿気と暑さが堪えるのかリビングにいるのが多い(今も一緒にゴロゴロしてる)
    そして昼過ぎになると最近はしょっちゅう酷いゲリラ豪雨がくる、先日もマジヤバイのが来たし今日も雨雲レーダーで真っ赤なのが迫ってる。
    毎年毎年酷さが過熱してるけど、この夏サバイバル生き延びられるか…

    +104

    -4

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:13 

    穏やかな朝だったのに、昼前にもの凄いどしゃ降りきたね@仙台

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:14 

    >>50
    同じく!今年は25度とかにしても全然冷えない!今日初めて室外機を守るやつ買ったよ

    +49

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:18 

    >>74
    そうなんだ!!

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:31 

    >>76
    はい。病気です
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +8

    -35

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:38 

    >>8
    北島三郎も溶ける

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:03 

    >>6
    エアコンつけなくても窓開けてれば風通るしまだエアコンつけてない謎自慢のおばさんが職場にいるw

    +208

    -11

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:03 

    >>34
    5日以上晴れじゃないと梅雨明け宣言しないとか梅雨前線が北上しないとか色々。梅雨明け宣言しない年もある。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:04 

    やばっ。
    めちゃくちゃな気温だよ、それ。

    下手したら命落とすレベルだから
    ちゃんとエアコンつけなきゃだね😔

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:15 

    買い物まだ行けないな

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:17 

    >>50
    うちも!扇風機併用しても、25℃じゃ全然冷えない

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:48 

    子どもの学校、5時間目にプールの予定。
    中止せずにやっていると思う。

    こういうのって、教育委員会に要望出したらいいのかな?

    +48

    -8

  • 89. 匿名 2023/07/12(水) 14:42:56 

    >>50
    26℃自動、寝るときは27℃+扇風機壁当てしてる。
    フィルター掃除すると効きが良くなるよね。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:00 

    独り暮らしの老人とか大丈夫かな
    大家さんとかは確認した方がいいね

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:04 

    >>52
    それ熱中症では?エアコン切っちゃだめだよ!
    塩分水分とって体冷やしてー!

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:12 

    電気代は後回しでエアコンを着けないと身体がもたない。

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:28 

    八王子市民だけどさっき洗濯物とりこむのにベランダ出ただけでヤヴァイだった
    室内でBSのキャストアウェイ(海がいっぱい)見てるから少し気分だけでも涼しくなってきた

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:31 

    >>52
    エアコンは切らないで
    塩分と水分取って

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:34 

    さっき買い物に行ったらエレベーターで宅配便の人と会ったけど、夏場は日没から夜明けまでに労働時間を変更した方がいいんじゃないのと思ってしまった。
    余計なお世話かな

    +126

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:51 

    もうガンガン冷やしてる。節電のせのじもない。

    +94

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/12(水) 14:43:58 

    子供のお迎え行ってきたけどお湯の中泳いでるみたいな暑さだった

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/12(水) 14:44:07 

    スーパー少し行っただけなんだけど、顔がヒリヒリする。

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/12(水) 14:44:12 

    八王子って暑いポイントの常連?
    山形のどこか(ど忘れしてしまった)、埼玉の熊谷、岐阜の多治見はよく聞くけど

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/12(水) 14:44:22 

    +70

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/12(水) 14:44:35 

    うちはの子供は水曜早帰りだからもう帰ってきてるけど溶けるーーって言って帰ってきたよ。危険な暑さ、35℃過ぎる予報が出たらオンラインでもいいように変えてくれないかな。

    +68

    -6

  • 102. 匿名 2023/07/12(水) 14:44:40 

    >>6
    うちの母親とか、実家帰ると全然エアコンつけずに座ってTVみてるの
    家はいった瞬間、死ぬよって言ってエアコンつけるんだけど
    年配者は感覚鈍くなるっていっても、さすがに今日はエアコンつけてると思うけど

    +208

    -5

  • 103. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:10 

    >>56
    高齢者は昔はエアコンなんて無かったんだからって冷房しない人もいるから気をつけた方がいいよ。暑さが全然今と昔で違うし、周りが声掛けるの大事だよね。

    +80

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:11 

    勝浦は今日も29℃
    いいなここ

    +37

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:17 

    暑すぎて鼻血でちゃったよー

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:21 

    >>99
    いや、雪降った時の中継先のイメージ

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:26 

    暑いね
    頭がボーってする

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:43 

    地下のコンコースやデパートさえも全然涼しくないし、区役所に至っては暖房かと思うくらいムッとしてた
    公共の施設で弱冷房やめて~

    +145

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:43 

    このクソ暑いのに周囲に人がいないのに外でマスクしている人見るとアホじゃないかと思う

    +29

    -22

  • 110. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:51 

    もう日本全体が亜熱帯化してるのかもね

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:51 

    >>46
    保護者からしたら気が気じゃないよね。

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/12(水) 14:45:54 

    例えばの話、自宅の庭で全裸になって水浴びしてたら逮捕される?

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2023/07/12(水) 14:46:00 

    >>1
    さすが、太陽の町、八王子〜〜

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/12(水) 14:46:07 

    平均気温も上がっていくばかりだし
    もう家のつくりから考えないと

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/12(水) 14:46:23 

    エアコン稼働し続けているけど、来月の電気代が心配

    +68

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/12(水) 14:46:31 

    >>56
    偉い、優しい!!

    +79

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/12(水) 14:46:47 

    >>72
    過保護と言われようと小学校まで迎えに行きたい。
    熱中症になったら本当につらい。

    +99

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/12(水) 14:46:50 

    >>104
    別荘地でもあるんだよね
    いいな

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/12(水) 14:47:00 

    災害級の暑さの時は仕事休みでいいと思う

    +65

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/12(水) 14:47:11 

    >>18
    キッチンも暑くない?

    +80

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/12(水) 14:47:19 

    埼玉県
    昼間外に5分いただけで具合悪くなりそうだった。

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/12(水) 14:47:24 

    日中暑くなって、夜にスコールってここ最近熱帯地帯だよね。暑いと雷も多くて怖いわ。

    +59

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/12(水) 14:47:37 

    >>71
    御互い様なだけ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:04 

    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:08 

    >>108
    28度設定やめてほしいよ
    全然涼しくない

    +116

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:09 

    >>76
    この猛暑日でもマスクを外さない人は、今年の夏もマスク外さない感じ?
    ある意味尊敬するわ。
    今日は横浜に出かけたけど、さすがに6〜7割はマスクしてなかったかな。それでも3〜4割はマスクしてましたね。

    +48

    -37

  • 127. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:09 

    リビングのドア全開でエアコンつけて玄関も廊下も冷やしてます。2階は蒸し暑さで地獄のようになってる…

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:37 

    テレビで必ず「適切に」冷房を使いましょうというんだけど、お年寄りは「適切に」をつけたり消したりとか、出来るなら使うというように受けとるんだよね
    もう冷房使え、でいいんじゃないかな

    +83

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:47 

    >>112
    敷地内でも外から見えてたらアウトだと思う

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:49 

    >>50
    東京の東エリアだけど23℃でもそんなに冷えないよ😱
    こんなのは今年初めてだわ

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:04 

    こんな日に朝からエアコンなしの倉庫でずっとピッキング業務やらされてるんだけどもう仕事辞めて良い?

    +137

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:08 

    >>47
    すごい。まだ7月半ばなのに…

    +70

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:13 

    暑いじゃなくて、

    熱いだよね🥵

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:23 

    >>112
    植木や塀で囲まれていて
    誰にも見えないなら

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:40 

    何か週間天気予報とか見て32度くらいだと涼しいじゃんって思ってしまうw

    +89

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:47 

    今日客が来たから初めてクーラー付けた
    涼しくてぎもぢぃぃ〜

    +2

    -14

  • 137. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:55 

    >>6
    ニュースでまだエアコンつけない老人
    それで病院運ばれるってさ、迷惑だよね
    対策できることなのに
    散々言われてるよね

    +197

    -6

  • 138. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:56 

    >>126
    屋外は外して屋内に入る時はしてる

    +16

    -8

  • 139. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:13 

    >>39
    ビルの照り返しとかで高くでてるのでは

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:22 

    明らか格が違うよね
    内臓にくる暑さって感じ。
    家帰ってきても暫く全身の熱が引かない

    +63

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:22 

    >>104
    勝浦ってよく見るようになったよね
    都心より涼しいとかで
    いいなぁ

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:24 

    外歩いていると何か目の前がボヤーッとしてフワフワしてくるよ。変な汗が出てきたから慌ててコンビニに入ったわ今

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:27 

    インドとスペインも高温なんだね。
    インドは暑さに強いと思ってたけど、熱中症で病院は大変そうだった。テレビでやってたよ。
    45度以上らしいけど、お風呂だったら熱くて入れないぐらいだよね。怖いな。

    +59

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:28 

    >>6
    エアコンつけないで頑張ってます✌︎('ω'✌︎ )
    窓も開けないので扇風機と換気扇が頼りです。
    40度までなら耐えられる。

    +8

    -73

  • 145. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:32 

    外猫ちゃんたちが心配になる…鳥がぐったりしてる動画も見たことある。水をあげたら回復してた。お水くらいは見かけたらあげたい。あげてほしいです。

    +71

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:34 

    >>16
    気持ちは物凄くわかるけど、35度超えたら無駄に外は出ないほうがいいよ。
    上の子2歳前後かな?
    まだまだお家でお母さんと過ごしてても楽しめる時期だし、全然大丈夫!
    児童館たまに行くだけでも相当頑張ってるよ!
    お疲れ様!

    +162

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:44 

    さっきテレビ見てたら、この猛暑の中で皇居ランしてるオバさん達がいて、心配になった
    いくら運動習慣がある人でも今日は運動しちゃダメでしょ

    熱中症なっても救急車ぜったい使わないでほしい
    そんなん自業自得だから、やむを得ず熱中症になってしまった人に譲ってほしい
    現実には無理なんだろうけど…

    +84

    -3

  • 148. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:47 

    みんなちゃんと生きてる?

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:53 

    電気代怖いけど、エアコンずっと付けてる

    +74

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:54 

    >>120
    暑いよね
    高温多湿を避けてと書いてある乾きものとか調味料は全部冷蔵庫に入れた方がいいのかな

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:00 

    >>108
    いつもいくショッピングモール暑いから近くのスーパー利用するようになった
    冬は無駄に暖房ガンガンで暑いから夏に電気代回して欲しい

    +66

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:03 

    >>43
    散歩させてる人いたんだけど
    おかしくない?

    +139

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:09 

    吹いてくる風が熱風で、ベランダに出たい犬が窓開けたら逃げていくくらい暑い

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:11 

    警備員の人たち暑い中どうして過ごしてるの?
    ずっと日に当たってるしみててこっちが怖くなる

    +89

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:15 

    >>126
    コロナ9波どうなるかね

    +9

    -11

  • 156. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:21 

    高温続きで
    32℃や31℃が涼しいって
    感覚もヤバイ。

    +83

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:25 

    もう外の習い事休ませるか。

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:28 

    >>99
    夏は都心より2度〜3度高い。
    冬は都心より2度〜3度低い。
    盆地だからね。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:38 

    >>47
    えーー!夏休みどうなっちゃうのー
    どれくらい上がるのー??

    +29

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:41 

    もう子供達遊びに行くのも危険だね。

    夏休み、お母さんたち大変なんじゃ?

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:42 

    >>23
    地球の終わりかけなんて表面温度500度らしいよ。
    まだまだ。

    +60

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:58 

    悪寒がして寒くなってきてアレコレ?可笑しいぞ?って思ってたら熱中症になってた。死ぬ所だった

    +57

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:02 

    八王子市て58万人ぐらいの人口あるんだよね。
    兵庫県でぶいぶい言わせてる西宮とかより多いんでね?

    だけど、八王子の誇る中央大学(と言っても東の境界線でほぼ日野市とか多摩市
    状態で、学生も今は立川中心で八王子駅に行かない)の法学部が、他の学部を残して
    沈没する船から逃げるタイタニック状態で、法学部だけ都心に行っちゃった。
    巨大な大学の巨大な学部だけに、法学部だけの4学年で、6千人も行っちゃったらしい。

    まあ別に、元々が八王子市に住んでる学生なんてまず居なかったろうから
    人口の増減はないんだろうけど、一気に昼間の人口が、それも一番あたま
    良さげな法学部がそっくり居なくなった。なんか寂しい。

    +1

    -24

  • 164. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:02 

    >>50
    うちは賃貸のエアコンなんだけど、なぜか冷房より除湿の方が冷える。
    日中は27度設定で寝る時は27.5度

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:03 

    >>144
    何自慢よ

    +60

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:03 

    >>39
    この時期布団とか黒いビニール袋に入れて車の中入れてたら一気にダニ退治が出来るわ

    +82

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:06 

    今の車の中の温度計
    降りる気力無くなるくらい暑い、、、
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +29

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:19 

    >>131
    それは危険だね、私は痩せた方がいいから向いてるかもしれないけど…

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:27 

    >>16
    徒歩5分の保育園の送迎だけで子供汗だくやで
    出ないほうがいい

    +102

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:31 

    暑いというより蒸される感じ

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:43 

    干からびる
    心臓と頭が痛い

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:52 

    私のイケテないスマホは暑さに弱い
    夏はずっと調子悪いわ
    いい加減機種変しなきゃ

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:59 

    >>106
    やっぱりそんな感じだよね
    関西民だからイメージでしかないけど、緑多めの涼しげなエリアという認識だったからビックリ
    異常気象化に拍車がかかってるのかな

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:03 

    >>1
    お隣のC国が二酸化炭素排出量世界一と聞いた事があるけど、それと関係あるのかな?
    二酸化炭素排出量が多いと地球温暖化が加速するって言うし…

    +25

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:24 

    心頭滅却すれば火もまた涼し

    暑さ如きでガタガタ言わないの

    +0

    -25

  • 176. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:25 

    >>108
    電灯の節約はアリだけど、冷房の節約はやめてほしいよね。

    +90

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:26 

    >>76
    ここまでマスクしてる人に執着する人って笑

    +47

    -18

  • 178. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:29 

    密集住宅地&コンクリートは暑いだろうなーって常々思ってる
    ほぼ土な田舎でも暑っついもん。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:59 

    >>28
    平塚直射日光えぐくない?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:01 

    一部だけに雨が集中して、降らない場所は猛暑。全国にまんべんなく雨が降って、気温下げてほしい。上手くいかないよね。

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:03 

    >>50
    25度。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:05 

    千葉なんだけど雨が全然降らない

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:05 

    溶けた
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:11 

    >>162
    怖い怖い怖い!
    そうなるのね…さっきの上の人もそれじゃん!
    大丈夫かな…

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:54 

    >>154
    ホント心配
    自宅警備員とかほざく無能とは別世界

    +29

    -5

  • 186. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:55 

    外歩いてる人凄いわ。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:57 

    >>158
    盆地だったんだ!
    初めて知ったよ~ありがとう

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:02 

    今年は海行こうと思ってたけど、この暑さ
    だと海の水も温そうだし暑いよね…

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:04 

    >>154
    じっと立ってる警備員の方とかパラソル使って欲しい
    会社によったらパラソル使ってるとこもあるから、法律で禁止とかじゃないはずなんだけど
    あんな直射日光の下ずっと立ってるって頭おかしくなる

    +115

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:06 

    >>166
    それいいね!

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:12 

    >>77
    名古屋も暑いよね💦
    名古屋は日陰が少なくて歩くのしんどかったなー

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:41 

    >>1
    今の子たちなんか気の毒だね…

    大人にこの子だちがなってる頃にはさらに地球の平均気温が上がってるだろうし

    +26

    -3

  • 193. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:45 

    暑すぎるせいかデジタルの気温計バグってる
    10度とかマイナス2度になるんだけど
    冷房いれた部屋にいれたら正常になった

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:47 

    >>108
    区の図書館はガンガンに冷えてるよ
    何年か前に電気が足りないとかで節電要請みたいなのあったときからだと思う
    家で使わず集まって冷えてる場所の方が効率いいとかなんとかで

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:54 

    夏は小学校は帰りのみでもスクールバスを出してほしい。
    低学年の子供ほど暑い時間に帰ってくる。、お
    重いランドセルを背負って地獄の下校だよ。

    +45

    -3

  • 196. 匿名 2023/07/12(水) 14:56:27 

    >>152
    気温もそうだし炎天下で肉球大丈夫なのか??

    +75

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/12(水) 14:56:29 

    夏休み入ったらすぐUSJ行くんだけど…この暑さ、堪えられなそう。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/12(水) 14:56:43 

    >>30
    私もそれを聞いて期待してた。全然暑いやんけ。

    +127

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/12(水) 14:57:09 

    八王子はいろいろともうダメなんじゃない?
    70年代までは良かったんだけど

    +3

    -10

  • 200. 匿名 2023/07/12(水) 14:57:15 

    >>46
    屋外の部活も危険だよね

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/12(水) 14:57:27 

    >>163
    長い

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/12(水) 14:57:47 

    私今アラフォーなんだけど18歳で東京に上京してワンルームの部屋に約8年間くらいクーラー無かったんだよ
    やばくね?
    よく生きてたわ

    +9

    -12

  • 203. 匿名 2023/07/12(水) 14:57:48 

    日本地図で見てると温暖化って言うけど
    windy見てると中国大陸で熱せられた大気が上空1000m以上で
    偏西風に乗って日本に来てる
    九州北部で豪雨多いの中国のせいだろうね

    +61

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:02 

    うちは今、冷房自動26.5度設定。
    これをずーっと点けてたら電気代2万越えるかな?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:04 

    外出れない

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:04 

    >>23
    この間てぃっピングポイント(引き返し不可能地点)に
    到達しそうだと海外の学者が言っていたけど
    個人的には
    もう到達したんじゃないかと勝手に思っている

    +60

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:07 

    >>47
    八王子が近いんだけど…
    夕立ちとか無いとキツイわ

    +36

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:08 

    一緒に出かけてた友人が、あまりの暑さで気分悪くなり、コンビニへ駆け込んでドリンク買ったんだ。
    そしたら店員さんが「今日も暑いのでお気をつけください」と素敵な笑顔で接客してくれたよー。
    さっと素敵な言葉をかけてくれた店員さん、ありがとう!!

    +88

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:10 

    >>154
    制服だってもっと機能的な生地になればいいのに、いつまでも昭和のままだよね
    安全のため長袖は仕方ないとしても、もっと工夫できないのかな

    +82

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:16 

    >>191
    >>77です
    書いてたら空真っ黒になってひっどいのきた😭
    雷と雨と突風酷すぎてマジで怖い、TVのBSも雨風酷すぎて電波エラーで消えた
    今もずーーっと雷⚡だわ…

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:31 

    >>152
    犬も熱中症になるし火傷するよ

    +91

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:33 

    暑さ対策も何も職場がやってくれないから40度近くのサウナ状態で仕事だぜ……

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:42 

    東京36度!!あつい
    ヘッドスパ行ってくる

    +3

    -7

  • 214. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:47 

    >>19
    でも今年の暑さ異常じゃない?

    +117

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:48 

    去年、エアコンガンガン使って6900 円くらいだったから今年は1万行っちゃうよね怖い

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:49 

    西日の当たるトイレが修行のようだよ
    便秘だから時間かかる

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:53 

    これあと2ヶ月近く続くの?
    しんどい…

    +57

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:59 

    >>77
    子供の下校時間なんやけど豪雨になってきた

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:15 

    夏は暑いのが当たり前です

    +0

    -20

  • 220. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:21 

    35度超えの中子供を下校させるなら、マラソンの給水所みたいにポイントでドリンク配布してあげてほしい

    +30

    -10

  • 221. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:22 

    ちょっと下の話でごめんね。
    すっごく蒸し蒸ししてる日に暑いなーと思いながらも、汗がダラダラ出るのが気持ち良くて頑張ってたらカンジダになったからみんな気を付けてね!
    高温多湿が大好きみたいで、冷房しなかったの後悔したから。他の条件も重なったんだろうけど

    +30

    -2

  • 222. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:26 

    >>68
    雨降ってるのに晴れマークとかしょっちゅうだよね。
    もうわからないなら?マークにでもしとけって思う。

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:40 

    犬の散歩どうしよ…
    夜でも天気急変したらやだなー

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:43 

    >>203
    近年の日本の気象異常ははとんど中国の影響だよ

    +50

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:44 

    八王子って暑くなるんだね山の方だからかな?
    でも八王子好きなんだよね。人ものんびりしてて良い人多いし。ただ暑いのは大変だなー

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:56 

    >>166
    火事になりそうで心配
    とマジレスしてみる

    +45

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:59 

    シャツに吹き付けるスプレーってどうなんだろう
    シャツクールとかいうの
    使ったことある方いますか?

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:00 

    こんなクソ暑い日に、
    あーそーぼー!!って毎日ピンポンしに来る子供の友達が信じられない

    毎回、暑いから遊ばない!って子供も断ってるのに…向こうの親は何を考えてるんだろうか?

    +48

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:02 

    いまだにエアコンつけてないって高齢者が得意げにTVインタビュー答えてたけど、死ぬよ?

    +45

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:08 

    マジで地球が滅ぶ

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:16 

    東京が暑いとかどうでもいいから福岡の大雨のトピ立ててよ
    何でそっちは無視なんだよ


    https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469133&preview=auto

    +1

    -17

  • 232. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:27 

    >>227
    意味なかった!最初ただ良い香りがするだけ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:45 

    >>99
    東京だと練馬と八王子は別格だね

    +32

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/12(水) 15:01:01 

    >>30
    エルニーニョとラニーニャ両方の影響を受けるから、結果的に暑いらしい...。(メカニズムはよくわからない)

    +134

    -3

  • 235. 匿名 2023/07/12(水) 15:01:13 

    夏場はお菓子、外食代はカットして全部冷房代に振るわ

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/12(水) 15:01:20 

    >>217
    しかも今7月中旬だしまだまだこれから感すらある

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/12(水) 15:01:37 

    >>220
    水筒は持たせてないの?

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/12(水) 15:01:43 

    >>17
    8月下旬には涼しくなるといいな…

    +101

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:13 

    >>216
    インゲン食べれば下痢気味になる

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:25 

    北極と南極の氷が溶けてるから
    マジで地球滅亡が近い。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:29 

    用あって外行きたいけど、家からでたくない…
    もう3時なのにまだ灼熱

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:32 

    熱中症っぽくなり、フラフラしながらやっとの事車に戻ったら車の中で失禁してしまったわ

    +8

    -6

  • 243. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:38 

    ただ息をするだけで暑い。外の仕事の人大変だろうな

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:49 

    >>56
    えらい!!!!うちは80すぎた祖父母が実家にいるんだけど室内温度計が27度になったら冷房つける!体感大丈夫でも絶対つける!って伝えてるんだけど27度だと遅いのかな?自宅は小さい子どもがいるから基本つけっぱなんだけど判断基準が難しい…

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:15 

    >>120
    うちはダイニングキッチンでクーラー効いてるからそんな暑くはない。

    +12

    -7

  • 246. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:21 

    >>197
    転勤で大阪住んで去年都内に戻ってきたけど、毎年関西の暑さは東京以上だよ
    大阪は海があって川も多いから関西の中ではかなり涼しいほうだけど

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:23 

    >>231
    福岡県民トピあるよ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:40 

    もう日本もすっかり温帯国となってしまった・・・

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:47 

    >>225
    盆地なのよ

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:49 

    >>30
    まだ勘違いしてる人いる。
    エルニーニョ→冷夏
    今年はスーパーエルニーニョ(エルニーニョ+ラニーニャ)→前例のないスーパー猛暑

    +110

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:55 

    >>1
    人間は汗で体温調節できるけど猫は無理なので仕方なく冷房つけてる 
    海外、外国人へのバラマキやめて国民に還元してよ

    +44

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:04 

    世界はどうなって行くんだろうね
    これラスベガス
    48℃で人って暮らせるの?!
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:13 

    >>102
    うちの母親もそれ。
    しかも暑さに強いって勘違いして自慢してくる。
    喘息持ちでコロナ前からマスクしてた人だけど、コロナ禍では真夏でもマスク4重だった。
    救急隊や病院の方々にお世話になる前にやめてほしい。

    +90

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:15 

    >>229
    この心理何なんだろうね?我慢大会じゃあるまいし
    冷房キンキンの部屋で優雅にくつろいでまーす、って方がよっぽど自慢になるのにね

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:38 

    >>147
    歩いてるだけでも倒れそうなのに危険すぎるよ。運動控えてって言ってるのに。体育もやめてほしい。高校野球も心配になる。夏だから盛り上がるってのも分かるんだけど、可哀想になる。

    +44

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:47 

    >>43
    家か涼しいところにあげて欲しい

    +75

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:56 

    小学生の下校大丈夫かな?濡らしてひんやりするタオルくらいしか持たせられなくて、せめて日傘推奨してほしい。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/12(水) 15:05:00 

    >>76
    私イネ花粉で(今は第一ピーク過ぎたけど7月下旬から8月くらいにもう一度ピークくる)、つけてもしんどいし、つけなくてもしんどい…ってなってる
    少数だけどそういう人間もいるよ…もちろんコロナ騒動前から夏もマスクしてる

    +48

    -2

  • 259. 匿名 2023/07/12(水) 15:05:00 

    何年前かわからないけど道端の雑草が熱帯地方の雑草みたいにデカくなってる

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/12(水) 15:05:03 

    8月どうなってしまうんだよ...

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/12(水) 15:05:18 

    >>252
    お風呂でも入れないぐらい熱い温度

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/12(水) 15:05:27 

    本当に大げさじゃなく、めまいしそうな暑さ
    ちょっと外に出ただけでも汗がブワーッと

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/12(水) 15:05:50 

    >>251
    いや人間だって危険な暑さなんだから冷房つけなよ

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:01 

    >>74
    八王子民だけど知らなかった!笑
    でもまじでその通りな気がしなくもない。。

    +50

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:10 

    早く秋になって欲しい

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:10 

    >>254
    年寄は暑さ感じにくいのよね

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:20 

    自分が外のスポーツしてたから
    子どもにはさせる勇気ない
    体育はなくても外スポーツの子たちは
    どうしてるんだろう

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:51 

    >>229
    体感温度が鈍くなるんだよ
    クーラーの寒さが痛く感じるらしい
    サンキューレター付ければ違うんだけど
    その発想がないのかクーラー付けないに
    繋がっちゃうんだよね

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/12(水) 15:07:05 

    いまCM見て思ったけど、
    窓の多い家、オシャレにみえるけど
    実際は灼熱地獄だろうな
    まぁCM用だけど
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +50

    -3

  • 270. 匿名 2023/07/12(水) 15:07:28 

    暑さも雨もヤバい
    これだけ暑いと雨も干上がって降らなさそうなものなのに

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/12(水) 15:07:39 

    中大生です。最近毎日暑くて倒れそうです。

    +11

    -5

  • 272. 匿名 2023/07/12(水) 15:07:41 

    >>252
    湿度が違うんじゃないかい?
    知り合いがどっかの国で50℃を経験したらしいけど、カラッカラだから暑いけど日本より気持ち楽だったと言っていた

    +52

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/12(水) 15:07:59 

    >>126
    9波が来てるからマスクします。

    +15

    -19

  • 274. 匿名 2023/07/12(水) 15:08:10 

    >>216
    わかる
    トイレでたら汗だくw

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/12(水) 15:08:17 

    名古屋今もの凄い土砂降り!
    雷も凄い!
    気温が高すぎて雨もスコールみたいになってるね

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:17 

    朝イチでスーパー行ったけど人いなかった

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:23 

    都内〜八王子市の高尾山の帰りです
    いやー暑い!
    山は標高高いんで涼しかった
    平地の地元のが絶対暑いw
    ケーブルカーは蒸し風呂なのでリフトのが圧倒的に涼しくておすすめ!

    +12

    -2

  • 278. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:24 

    練馬なんだけど、うちの温度計を外に一瞬出してみたらすぐ40度くらいになったよ。
    ひなた、本気でヤバイと思う。

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:25 

    >>74
    家の傷みも早そうなんだけど、そんなことないのかな?

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:27 

    >>237
    水分だけのことじゃないよ。
    見守りも兼ねてだよ。
    小さい子は具合悪くなっても、自分で対処ができないじゃん。

    こう暑いと外に人が少ないから、動けなくなっても気づいてもらえないんじゃないかなあって心配になるのよ。
    お迎え行ける家庭は行った方がいいと思う。

    +19

    -6

  • 281. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:42 

    まだ梅雨も開けてないのに…真夏になったらどうなっちゃうんだろうってぐらい絶望的な暑さ🥵

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:43 

    >>19
    今年はエルニーニョだから冷夏と思ってたのに…エルニーニョじゃなくてラニーニャの間違いでは!?

    +30

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:48 

    >>220
    変な大人多いから
    ペットボトルの水配布でもいいと思う

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:49 

    >>3
    3時間出掛けて帰ってきたら部屋がサウナ状態だったわ。

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:52 

    >>70
    宇宙で人工衛星打ち上げとかいいつつ、ワザと温暖化や地球の気温を上げてる何かをやってそう

    +6

    -4

  • 286. 匿名 2023/07/12(水) 15:09:53 

    この暑い中、中高生はグラウンドで部活やってるよ。夏に大きな大会があるから、暑くても毎日部活休めないし、合宿もあるし親は不安だよ。

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/12(水) 15:10:19 

    八王子民ですが、直射日光下に出ると命の危険を感じるよ。
    とにかく日陰にいるとか、あと日傘は絶対持ち歩いた方がいいよ、本当。

    +30

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/12(水) 15:10:36 

    >>93
    微妙に韻を踏んでる?

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2023/07/12(水) 15:10:53 

    >>269
    それがさ
    今の高機能窓、ガラスって
    遮熱耐熱防寒仕様なんだよ
    紫外線も通さないし
    暑くないし寒さも通さないんだって
    そういうお家って総じてそういう面でもお高い

    +45

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/12(水) 15:11:09 

    >>269
    奥側が西かな?西陽はやばいよね

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/12(水) 15:11:25 

    >>280
    立ち番係いないの?
    我が子の学校は登校時と下校時に学年の時間に合わせた立ち番の係が毎日立ってるよ
    こっちが倒れそう…

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/12(水) 15:11:26 

    >>249
    ああ、そうか盆地か!山に囲まれてたら冷たい空気入りにくいもんね
    教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/12(水) 15:11:37 

    「今年は特別猛暑」みたいなことを毎年聞いてる気がする...。

    「今年は去年より楽だったね」って言える夏が来てほしい。

    +46

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/12(水) 15:11:56 

    >>83
    がるにもいるよね
    何と戦っているのだろうか

    +114

    -3

  • 295. 匿名 2023/07/12(水) 15:12:01 

    >>252
    砂漠だから日中さえ耐え凌げば夜は涼しくて過ごしやすそう

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/12(水) 15:12:05 

    >>269
    吹き抜けのある家もあついし、高層マンションの高層階も暑いよー

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/12(水) 15:12:16 

    極暑の唯一良いことは蚊を含めた虫たちが出なくなる事だね

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/12(水) 15:12:45 

    >>250
    へ〜そうなんだ!知らなかったよ!
    めっちゃ暑くなるって事だね!

    +86

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/12(水) 15:12:49 

    >>269
    ほぼサンルーム

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/12(水) 15:13:09 

    >>147
    どうしても外で働かなきゃいけない人たちでさえ、頻繁に休憩とるようにって指示でてるのに、わざわざ運動してる人ってなんなんだろうね。
    自己中な印象しかないんだけどね。

    +50

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/12(水) 15:13:34 

    >>104何か移住者増えそう。栄えて都会になりそう。

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/12(水) 15:13:39 

    >>44
    出かける時部屋の冷房つけっぱだったのにトイレ入ったら灼熱で出るものも出なくなった
    これからはトイレのドア全開で出かけることにするわ

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/12(水) 15:13:55 

    >>231
    ほぼ恒例行事化してるし引っ越せば
    遊水地を設けて水害対策すればいいじゃんって思ってる

    河川の近くに住宅街が乱立してるから難しいんだろうけどね
    決断しないと子や孫や子孫が被害被るだけだと

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/12(水) 15:14:04 

    >>286
    うちの中学はアラート出てる昨日から外活動中止、運動部は大会のレギュラーだけ室内でやれるトレーニングのみになってる。
    部活無い組は1番暑い時間帯の帰宅で、それも心配だ。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/12(水) 15:14:05 

    >>126
    もう人それぞれでいいじゃんね
    こういう人っていつまでしつこく言ってんだろ
    暑い中あの人はマスクしてこの人はしてなくて〜なんてチェックして日本は〜なんて感想思い浮かべる余裕ないわ

    +73

    -9

  • 306. 匿名 2023/07/12(水) 15:14:13 

    暑いだけでめちゃくちゃ疲れる。
    なんか体力が奪われる。
    かれこれ1週間ぐらい24時間エアコンつけっぱなし。
    出かける時も。

    +50

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/12(水) 15:14:22 

    >>52
    エアコンつけてると逆に喉の乾きに気付きづらいんだよ
    エアコンつけててもちゃんと水分取ってー

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/12(水) 15:14:25 

    今日一日中家にいるのになんか具合悪いのは暑さのせいかな。エアコンつけてるんだけど

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/12(水) 15:15:37 

    マスク信者はコロナ禍末期ノーマスクの人たちに「おまえらはコロナになっても病院行くなよ」「医療従事者に迷惑かけるな」と言ってたくせに
    自分たちは真夏の猛暑日にマスクして熱中症になって医療従事者に迷惑かけることは何とも思わないのか?
    真冬には「マスク外すと顔寒いから外せない」とマスクを防寒具として信仰してたよね。
    真夏にマスク外さないで熱中症になるのは、真夏にダウン着て熱中症になるのと同じじゃない?防寒具なんでしょ?

    マスクして熱中症になるのは勝手だけど医療従事者に迷惑かけないようにねw 病院行く資格なし。
    散々自分たちが言ってたことだよ?

    +5

    -10

  • 310. 匿名 2023/07/12(水) 15:15:53 

    今日午前保育であまりの暑さにお休みした。。
    9時に送りに行っても11時過ぎにはお迎えとか地獄
    下の子が下痢してたからもあるんだけどまだ夏休みきてないのになぁー

    +12

    -8

  • 311. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:14 

    >>295
    最低気温が30℃超えてるね
    夜も涼しくはならなそう

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:15 

    死ぬて

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:25 

    >>44
    勿体無い感じするけど部屋のドアというドア開けて放ってエアコン付けてる。全然違うよ

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:32 

    昨日聞いた、天気予報氏の人が
    一週間予報の気温は低めに出してます

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:48 

    >>14
    お店の駐車場にいる警備員さん?誘導員さん?、
    この暑いなか1人で頑張ってるのにさっき自己中なお客さんに怒られて謝ってた、、

    外仕事してる人たちには本当に頭が下がる。
    どうか自分の体優先で熱中症に気をつけてほしい。

    +166

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:52 

    扇風機生活の私
    クーラー生活の友人より元気なのは何なんだろう
    そもそもの体力かな、意味わからない。

    +3

    -12

  • 317. 匿名 2023/07/12(水) 15:17:06 

    >>308
    水分とって!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/12(水) 15:17:15 

    梅雨は明けたんですよね?

    +0

    -5

  • 319. 匿名 2023/07/12(水) 15:17:48 

    明後日の金曜、土曜は予報だと最高29℃なのでその時にいっぺんに買い物をするつもり
    今日は無理だ

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/12(水) 15:17:49 

    >>201
    長いけどダメとか
    長いだけで嘘とか
    そういうことを書かないのは卑怯で逃げ

    中央大法学部が居なくなって、もうダメな学園都市八王子への
    反論でもするのかと思ったら。。

    +1

    -15

  • 321. 匿名 2023/07/12(水) 15:17:56 

    >>275
    さっきまで晴れてて暑かったのにね〜
    雨が真横に降ってたから「お〜」と窓から眺めてたわ。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/12(水) 15:18:55 

    >>238
    去年の都内の8月の気温見てきたけど、昨日今日ほど暑い日って数日しかなかったよ。最高気温の平均が32℃くらいだから、今年の8月もここまでじゃないと良いね。

    +47

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:13 

    基本、八王子市民のおばちゃんはあたま悪い

    +3

    -17

  • 324. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:16 

    >>131私は転職しました。今は涼しいだけで有難いです。

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:31 

    昼休みに毎日昼寝してしまう。
    もうグッタリ。

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:37 

    >>317
    飲んでくる、ありがとう

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:11 

    37度以上あるとこで私はエアコンで凌いでるんだけど、隣のばあちゃん庭仕事してるの。大丈夫なのか?

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:15 

    >>128
    津波警報のテロップが「逃げて!」になったみたいに、「エアコンつけて!」でもいいくらいだよね

    +42

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:34 

    住んでる地域、明日明後日が30度予報なんだけど本当なのかな
    本当なら嬉しいな

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:37 

    >>83

    ガルにも割といる
    アホだなと思ってるけど知らね

    +63

    -2

  • 331. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:48 

    エアコン28度設定でもゴーゴーいってる💦
    赤ちゃんいて日中外出ないようにしてるからいざ外に行かなきゃって時倒れそうだわ💦

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:59 

    >>265
    秋あるのかな〜あるといいな〜

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/12(水) 15:21:07 

    >>210
    雷雨止んでほしいね〜💦

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/12(水) 15:21:21 

    >>76
    コロナ前は人がマスクしてるしてない気にしてた?
    人がマスクしてるかしてないか気にするのも
    ある種の病気じゃないかと思う
    普通この暑さなら人の事なんて気してられない

    +28

    -12

  • 335. 匿名 2023/07/12(水) 15:21:52 

    >>34
    気象庁が宣言出してないだけでもう明けてると思うよ。
    超癖毛のわたしは髪でわかる。

    3日ぐらい前までは晴れてても髪がモワってたのが、おとといから急にモワらなくなったから。
    たぶんおととい梅雨明けした。

    +161

    -2

  • 336. 匿名 2023/07/12(水) 15:22:06 

    >>200

    埼玉だけど部活は中止になってるわ



    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/12(水) 15:22:08 

    >>185
    だね。
    どうせエアコンがガンガンに効いている部屋で座っているだけだよ。
    一緒にしたら失礼。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/12(水) 15:22:12 

    今でこうなら真夏はどうなってしまうんだろ

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2023/07/12(水) 15:22:29 

    昔(30年前)、八王子の底辺高校に通ってたんだけどクラスの半分はヤンキーだっのね
    今どう?まだ存在してますか?

    +4

    -10

  • 340. 匿名 2023/07/12(水) 15:22:40 

    ほんとサウナだな
    外ちょっと歩くだけでフラフラしてくる ..

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/12(水) 15:22:47 

    >>83
    エアコン壊れてるのかもよ?知らんけど

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2023/07/12(水) 15:23:57 

    >>335
    まじかよすげーなその髪

    +123

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/12(水) 15:24:05 

    娘がせっかく外の世界に出れる月齢になったのに、暑すぎて外に出れない!!

    +1

    -5

  • 344. 匿名 2023/07/12(水) 15:24:07 

    >>220
    下校時に塩分タブレット食べさせてから帰ってきてほしい。

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2023/07/12(水) 15:24:14 

    1番暑い時間帯に外出歩いたら一瞬で日焼けしそう

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/12(水) 15:24:39 

    緊急事態宣言を出してくれ

    +7

    -2

  • 347. 匿名 2023/07/12(水) 15:25:00 

    >>50
    先週までは古いエアコンだったから24℃設定にしてても室温28℃以下にならなかったけど、日曜日に新しいエアコンが来たら28℃設定でも寒いぐらいに効いてる!
    28℃設定でも今の室温26℃だよ

    +25

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/12(水) 15:25:17 

    首につける冷たいやつもすぐ温くなってしまう

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/12(水) 15:25:48 

    >>154
    冷たいペットボトルとか水筒を持参してるんじゃない?私も昨日屋外で長時間する事あったけど冷たい水があれば結構何とかなる

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/12(水) 15:26:05 

    >>104
    >>301
    毎年秋に台風被害受けてるのは違う地域?

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/12(水) 15:26:06 

    >>20
    梅雨明けとか忘れてたよ

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/12(水) 15:26:49 

    >>203
    ここ最近の日本の異常な暑さと中国の発展を比較すると納得する解説だわ。

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/12(水) 15:27:16 

    八王子に松岡修造でも来てるんですか?

    +23

    -3

  • 354. 匿名 2023/07/12(水) 15:27:19 

    >>344
    食べさせてからというより、自分ちで子供に持たせれば解決
    家は下校用に塩タブレット持たせてる

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2023/07/12(水) 15:27:42 

    >>1
    暑すぎるよね…そのうち熱波で死ぬ人出そうな…。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/12(水) 15:27:43 

    >>238
    あくまでも暦の話だけど、お盆になれば秋に向かっていくはずだから少しずつ落ち着き始めると信じたい。

    +47

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/12(水) 15:27:56 

    >>336
    群馬の前橋も,部活と体育中止になりました。
    暑すぎる。

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/12(水) 15:28:06 

    梅雨が短いからカビが生えにくくなってる

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/12(水) 15:28:56 

    >>335
    めっちゃ笑ったwでも分かる。信じられるのは自分の癖毛よね

    +121

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/12(水) 15:29:05 

    >>43
    虐待じゃん

    +65

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/12(水) 15:29:09 

    この暑さの中マスクし続ける人やばくない?

    +7

    -10

  • 362. 匿名 2023/07/12(水) 15:29:10 

    東京都
    2003年7月の最高気温31.9℃
    1993年7月の最高気温32.3℃
    1983年7月の最高気温32.9℃

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/12(水) 15:29:39 

    日に当たると皮膚が痛いもん

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/12(水) 15:29:55 

    >>354
    持たせていいのかな?学校に聞いてみようかな

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/07/12(水) 15:30:35 

    >>102
    高齢になるとわからないみたいよ…
    近所のおばあちゃんトカ︙長袖着てるもん。
    しかも汗だく…本人は寒いって痴呆なんだろうけど…水分は絶対取るんやでって、話ししたよ…

    +37

    -2

  • 366. 匿名 2023/07/12(水) 15:31:01 

    いや今日本当ヤバいよ
    明らかに不要な外出してる年寄り多過ぎ
    何で家でじっとしてられないんだろ

    +33

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/12(水) 15:31:05 

    >>335
    私まだモワってる
    関西だけど

    +31

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/12(水) 15:31:23 

    >>77
    京都が盆地で暑いけど、それを上回る暑さだと思ってる
    名古屋は新幹線降りた瞬間からもわっとしてて暑い

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/12(水) 15:31:53 

    >>244
    ホントにつけてるかな?
    お年寄りは本当に言われてもつけないよ

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:00 

    >>334

    60の写真みてコメしたんだけど、分かってないと思うから言うけど
    外にいてマスク警察してるわけじゃないよ



    +3

    -13

  • 371. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:04 

    >>50
    家自体が熱もっちゃって夜になっても冷めてないんだよ
    つか夜も息苦しいレベルで暑いんだよ
    これじゃいつまでたっても建物がホッカホカ
    だから冷房の効きが悪いんだ

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:13 

    >>246
    おお!
    私も一昨年、転勤先の関西から都内に戻りました!
    質の違う暑さですよね…
    特に京都行ったときには言葉を失いました。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:24 

    建設現場の作業員は空調服を着る人が増えたね。同じ現場でも空調服着てる人と着てない人を見かけるんだけど、あれは私物なのかな?全員支給してあげて欲しい。あとガードマンは空調服必須だと思う。それでも暑いけど

    +45

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:28 

    >>364
    聞いてみるのがいいとは思うけど、こちらは学校側からお達しがあったよ
    水筒と、できる限り塩飴や塩タブレットを持たせてあげてくださいって

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:36 

    仕事の鉄板触った所 すぐ錆びる

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:07 

    >>334
    この暑さだからこそ気にするよ
    ここ最近、この暑さなのにマスクしてふらついてる高齢者をよく見かける

    この間もスーパーの前の歩道でおじいさんが仰向けに倒れてて駆けつけた救急隊の人が「マスク外しますよ?」ってまず声かけてた

    だから外で暑い中マスクしてる特に高齢者を見ると心配になる

    +18

    -11

  • 377. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:08 

    風は吹いてるけど暑すぎだよ

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:15 

    暑くて夕飯作りたくないから
    イオンモールのフードコートに毎日行ってます

    +15

    -3

  • 379. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:31 

    >>320
    特に反論は無いです
    中央大法学部が八王子市じゃなくなって
    残念なんですね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:42 

    >>108
    東京の地下?駅から駅の間ってなんであんなに暑いの?!
    歩いて乗り換えると日差しもないのに汗だく

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:51 

    都心ってそんなに暑かったっけ?
    39℃って熊谷みたいだね

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:11 

    >>350え?台風来るの😞🌀

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:23 

    >>366
    食べるものなくて完全防備で買い物に行ってきたけど
    ノーガードのお年寄りがいっぱい道歩いてビビったわ
    顔見知りのお年寄りには帽子かぶって!エアコン付けて!水飲んで!って声かけながら帰ってきたわ

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:31 

    もう冷夏になることはないと思うよ暑くなる一方

    +13

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:33 

    >>374

    それいいね、塩飴持たせたい学校公認で…
    内緒で持たせたいけどそれは子供が嫌がりそう

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:53 

    >>131
    私もです。千葉県は最近ずっと暑いです。駅からも遠いし6月から休憩が5分長くなったけど今いる5階は特に暑い

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:58 

    >>335
    頭皮から出る汗でモワッは続いています

    +37

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:14 

    三重に旅行に来たけど暑すぎてさすがにマスクできない
    ってかほとんどの人がしてない
    まだコロナコロナいう人もいるからなー

    +3

    -9

  • 389. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:18 

    >>368
    どっちも住んでたけど京都より名古屋の方が体感では暑い。暑いってより熱い

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:28 

    >>353
    八王子の皆さん!!
    暑さに負けず盛り上げていきましょう🔥🔥🔥

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:05 

    >>373
    バッテリー1個じゃ足りない途中で切れてしまう

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:10 

    もう、地球は終わりだよ。
    この先、生きていける気がしない。
    熱中症で死ぬ運命かも…。

    +14

    -2

  • 393. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:14 

    >>269
    土ほこりやばそう

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:26 

    >>363
    わかるわかる
    洗濯物干してる時とか首すじに連続でシッペくらってるみたいな感じ

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:32 

    >>33
    もうバンコクとかホーチミンみたいな生活じゃん😆

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:33 

    年を取ると暑さを感じなくなるんだって。
    亡くなった父がこんな暑くても寒がってたな。

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:42 

    >>390
    暑苦しいwwww

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:13 

    >>203
    今年は黄砂も酷かったし本当いい加減にして欲しい

    +43

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:16 

    現在の気温ランキング
    1位が府中で37.4度
    以下さいたま、練馬、所沢、八王子、越谷、青梅の順
    軒並み東京と埼玉

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:37 

    >>383
    優しいね
    私にはそんな知り合いいないけどいたら声かけて回りたい

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:31 

    iPhoneがさぁ、暑すぎて「充電ちょっと待ってもらっていっすかw?」だって

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:34 

    >>366
    1番暑い時間帯に徒歩で買い物行ってるお年寄りも多くない?倒れないかヒヤヒヤしちゃう

    +33

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:03 

    駅ビルの中のショップで働いてるんだけど、国から?都から?節電要請来てるからって社員休憩室のエアコン切ってある。今室温42℃。息するのも苦しい。
    窓もない、当たり前だけど風もない、扇風機もないこの休憩室でエアコン切るって、誰か死ぬよって思ってる。

    +63

    -1

  • 404. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:20 

    東海地方だけど、ほんの少し前までものすごい豪雨&落雷で酷かったので天気チェックしてたら八王子の事見てびっくり
    尋常じゃない暑さだよね…

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:33 

    東京きょう41人が熱中症の疑いで搬送だって
    なんか毎日毎日コロナ感染者数みたいに発表してる

    +25

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:50 

    ただね、洗濯物が瞬く間に乾くのよ、そこは好き

    +41

    -3

  • 407. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:07 

    今お米を研いだんだけど水道水がぬるま湯になっていてゆすぐ毎に氷を入れて研いだ

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:27 

    今年脇汗ひどい
    これ買ってみたけど意味なかった
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:33 

    なんでこんな暑いの?
    地球温暖化が現実的になってきた…?

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:41 

    >>395
    インドは45度だからね。将来の日本だよ

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:57 

    >>357
    さすがにねぇ…
    活発に身体動かしていい気温じゃないと思うわ

    +20

    -1

  • 412. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:09 

    エアコン入れてるのに暑いなーと思って温度計見たら30℃超えてた
    28℃設定ではダメだわピッピッ

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:45 

    >>37
    ありがとう!堂々と家で過ごせます(^^)

    +19

    -2

  • 414. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:52 

    そんなに暑いんだ!!( ; ロ)゚ ゚
    兵庫だけどそこまで暑くないからビックリだよ。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:59 

    >>403
    アホ丸出しな会社だね

    +51

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/12(水) 15:42:11 

    >>51
    確かに。2人お昼寝したのでのんびりします(^^)

    +24

    -1

  • 417. 匿名 2023/07/12(水) 15:42:29 

    明日は30度だって、東京。熱帯夜には変わりないけどましになるね。

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:13 

    >>146
    来月で2歳になります。どこに連れて行こうかなーとか思うけど、この暑い中しんどいなー(元々引きこもりだしw)という事で、お家でケーキでも食べようかな。

    +12

    -5

  • 419. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:55 

    >>405
    熱中症もひどいと脳に後遺症残るからね。
    コロナレベルに危機感持ってないといけないと思う。

    +35

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:10 

    >>169
    私も目の前の児童館しか行かず、スーパーも旦那が帰りに毎日やってくれます。本当に引きこもりで情け無い?ですが、猛暑だしこれが良いですね(^^)

    +5

    -11

  • 421. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:47 

    税金も厚く取られるし日本て負け組確定だよね

    +5

    -6

  • 422. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:00 

    >>335
    私の咳が治ったのがそれくらい

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:19 

    竜巻注意報出た…防ぎようが無いから来ないことを祈る

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:30 

    昔TVでいずれ東京は鹿児島くらいになるって見たから
    学者はわかってたんだなって思った

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:40 

    >>1
    ヨーロッパではこんな分析も
    2022年の熱波「欧州で6.1万人超が関連死」スペインのチーム(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    2022年の熱波「欧州で6.1万人超が関連死」スペインのチーム(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2022年夏の記録的な熱波の関連死が欧州では6万1000人超だったとする分析を、スペインのバルセロナ世界保健研究所などの研究チームがまとめた。英医学誌ネイチャー・メディシンで10日発表した。欧州連

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:49 

    こんなに暑いのに寝室のエアコン壊れました。新しく買い換えようと電気屋に行ったら、連日の暑さですぐには出来ないみたい。仕方なく、1階の台所で布団敷いて寝てます

    +29

    -1

  • 427. 匿名 2023/07/12(水) 15:46:04 

    都内で通勤してる人はわかると思うけど猛暑日の新宿とか池袋とかのターミナル駅の構内の暑さと湿度と臭さやばいよね

    +37

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/12(水) 15:46:12 

    この暑さの中、外で仕事してるからもう本当に汗がひどくてこまめに水分とったりもできないからきつい
    倒れたら会社は責任取ってくれるのだろうか

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2023/07/12(水) 15:46:30 

    >>335
    すごい、髪で梅雨明けがわかる!!

    +39

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/12(水) 15:46:49 

    >>152
    これだけ、アスファルトからの距離が近い犬の散歩は涼しいときにって言われてるのにね。
    ああいうの、取り締まってほしい…。お巡りさんの仕事は増えてしまうけど。

    注意するのも気が引けるし、どうすればいいんだろう。
    いつも飼い主にわかるように「可哀想…」って顔をワンちゃんに向けてる。飼い主気づかないかな〜みたいな。

    +46

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/12(水) 15:46:53 

    >>403
    この暑さで節電!!?むしろ電気代安くしてよ!
    国民をコロす気か〜!

    +49

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/12(水) 15:47:28 

    八王子駅にカメラ多かったのこれかw
    まぁ天気以外あそこにカメラいることなんてないけどさ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2023/07/12(水) 15:47:34 

    >>131
    うわあ
    絶対やりたくない仕事だ!
    あなた偉いよ
    気温だけじゃなくて同僚もヤバそうだろうから
    辞めたくなったら直ぐに辞めましょう

    +26

    -1

  • 434. 匿名 2023/07/12(水) 15:48:34 

    >>250
    毎年猛暑だからもう分からない

    +80

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/12(水) 15:48:45 

    なんか将来不安だね~
    AIがもっと進化して解決策教えてくれないかな~

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/12(水) 15:49:10 

    都心の観測所が涼しいところにあるからズルい
    街中はもっと暑いよ

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/12(水) 15:49:13 

    >>426
    氷枕とか首に巻く冷却アイスは必須だよ〜
    脇の下とかも冷やしてね

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:02 

    命の危険って殺人的暑さ
    私の子供の頃はこんなんじゃなかった
    10年後20年後はもっと暑くなるのかな

    +20

    -2

  • 439. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:03 

    >>382
    南房総とか館山は台風被害すごかったイメージだけど、勝浦はどうだったんだろう?

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:08 

    農家だけど4時起きして仕事済ませて午前9時〜午後4時は何もしない
    しないってよりやりたくない
    ほんと死ぬから

    +54

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:25 

    >>435
    AI「温暖化を止めるには人間を滅ぼすしかありません。地球の将来のために是非実行しましょう」

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/12(水) 15:51:18 

    >>144

    ご勝手にどーぞ。
    ただし、熱中症になっても救急車や病院へ搬送とかは辞めてくださいね。

    +32

    -2

  • 443. 匿名 2023/07/12(水) 15:51:21 

    今の日本国民て普通に生きるの無理ゲーすぎない?
    災害級の猛暑、光熱費高騰、電力不足、物価高騰、増税、高齢化、ミサイル…
    ゴキブリホイホイの片側からゴキジェットプロ、もう片側に掃除機構えられてるようなもん

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2023/07/12(水) 15:51:26 

    冬の方がマシ

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/12(水) 15:51:44 

    昔も暑さはこんなもんだよ熱中症なんて言葉がなかっただけで日射病だね

    +3

    -8

  • 446. 匿名 2023/07/12(水) 15:52:47 

    >>11
    朝の9時あたりから、日傘ないとキツイ・・・
    男性もさしてる

    +45

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/12(水) 15:52:52 

    猛暑は長いからなぁひと月ならまだ我慢出来るけど

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/12(水) 15:52:54 

    >>163
    政権与党の創価大学があるからいいじゃん

    +2

    -4

  • 449. 匿名 2023/07/12(水) 15:53:38 

    夏休みに大型屋外プールに行く予定だったけど、テント席確保するには1週間前に事前予約必要
    雨やら高温やら読めなさすぎて難しいな
    近所のラウンドワンで冷房の中過ごす方が楽しいかも…

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/12(水) 15:54:39 

    夏だけ電気代無料にしてください 
    原発反対しませんよ

    +9

    -4

  • 451. 匿名 2023/07/12(水) 15:54:45 

    この季節になると毎日毎日スマホ開くたび天気予報の気温見てる

    前見た時より少しでも下がってたらヨッシャぁぁぁ!

    前見た時より上がってたらクソぉぉぉ!

    ちなみに今はクソぉぉぉ!状態😭

    +11

    -3

  • 452. 匿名 2023/07/12(水) 15:54:55 

    日傘とクールタオルを濡らして巻いてハンディ扇風機を当ててるから
    荷物を持つ手がないよ~

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:39 

    >>44
    実家を改築した時、キッチンにエアコン付けたよ
    リビングからの冷風では全然涼しくならなかったので
    母が日中の大半をキッチンで過ごすのでいつ熱中症になるかとハラハラしてたけど今は一安心

    +17

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:48 

    >>102
    90近い祖母は孫の言う事なら聞いてくれるから口酸っぱく言ってつけるようになったけれど、この間訪問したら暖房つけてた…。そのくらい暑さ寒さの感覚が無いみたい…

    +46

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:50 

    >>62
    高校野球はそろそろ夏の大会開催を見直した方がいい。
    他のスポーツと違って一試合2時間以上もかかるから危険。
    死人が出てからじゃ遅いよ。

    +54

    -1

  • 456. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:50 

    >>446
    市女笠 復活させたほうがいい気がする
    あれって周りに紗の布地付けられるから
    さらに涼しくできる気がする

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:58 

    >>251
    冷え冷えマット買ってあげて。

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2023/07/12(水) 15:56:56 

    >>448
    不便な場所よね

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/12(水) 15:57:20 

    >>394
    だよね
    さっき運転してた時に火傷するかと思った笑

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/12(水) 15:57:34 

    >>88
    うちの子の学校はWBGT基準にしてるのか、たまに中止や中断になってるよ。
    教育委員会に問い合わせてみたら?

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/12(水) 15:58:20 

    >>366
    暑さ感知する機能が衰えてくるんだよ

    エアコンは贅沢って考えのお年寄りもいるけど暑さを感じにくくてエアコンつけない人も多い

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/12(水) 15:58:35 

    >>456
    出かける前の予備知識・虫垂れぎぬ姿で出かけよう・風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜
    出かける前の予備知識・虫垂れぎぬ姿で出かけよう・風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜www.iz2.or.jp

    源氏物語、当時の貴族の風俗や生活を知るため、その舞台となった六條院『春の御殿(はるのおとど)』を1/4スケールで展示しています。書物や絵巻物でしか味わえなかった源氏物語が立体になり、中には光源氏や紫上などの登場人物が配され、リアルに源氏物語の世界を体...

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/12(水) 15:58:36 

    >>152
    どっかのトピのコメントで見たんだけど、どうしても外じゃなきゃ、おしっこウンチできないこがいるんだよ、おしっこしたいってワンコが言ったら連れて行かなきゃだし‥

    +38

    -2

  • 464. 匿名 2023/07/12(水) 15:59:03 

    >>6
    隣の家、玄関を全開にしてたけどエアコン付けてないのかな…
    節約は後回しにしてエアコンかけてドアを閉めたらいいのに

    +42

    -2

  • 465. 匿名 2023/07/12(水) 15:59:49 

    こんな暑さでも夏らしいことしますか?日中外出られないから思い出作れない。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/12(水) 15:59:55 

    >>366
    認知症の高齢者
    ダウンジャケット着てる
    こんなに暑いのに

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/12(水) 16:00:29 

    >>152
    自分も裸足で歩いてみろと思うわ

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/12(水) 16:00:38 

    周りに森が多いからかこのくらいの時間からめちゃくちゃ涼しくなってくる

    今日も雨や雷来るのかな
    2日前は避難できない田んぼの真ん中で雹が降ってきて怖かった&痛かった

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2023/07/12(水) 16:00:49 

    >>1
    >>14
    京都の気温、今25度。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/12(水) 16:00:50 

    お風呂も暑いんだけど
    風呂場にクーラー付けたらバカかな

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/12(水) 16:00:55 

    >>430
    すぐさま犬を抱えあげて、さらに飼い主の手のひらを熱々のアスファルトにべちゃっと押し付けて、お前のワンコはきっともっと熱いんだ!って見るたびにやってやりたくなる
    ACジャパンあたりが広告うってくれないかな

    +42

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/12(水) 16:02:19 

    ってか雷雨すんごいんだけど😅

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/07/12(水) 16:03:07 

    >>470
    うん…
    暑いからね、ちょっと変な考えになっちゃってるね
    暑いから仕方ない

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/12(水) 16:03:41 

    1.5Lのペットの水すぐ飲みきったぜ

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/12(水) 16:03:46 

    >>470
    シャワーから水出しておくだけで少し涼しくなるよ

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:00 

    >>62
    ユニフォームも暑そうだしね

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:02 

    私を富士山頂に連れていきなさい

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:19 

    息が苦しい

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:21 

    オサレな高めなワンピースとかいい洋服類着たところでもう無理・・
    みたいな域になってるよね、ファッション的に。
    一回着ると滝のような汗だくでさ、本来はやたらに
    ガンガン洗うとかえって生地痛めてしまうってものだと
    着たいけど着れない、結局雑に扱える安い服をまとう日々で
    ええやんって感覚になってしまってるわ。
    もう10年ぐらいそんな感じよw

    +50

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:33 

    >>474
    ミネラル分もちゃんと補給してね

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:57 

    >>6
    夕方にウォーキングしてるんだけどいつも通るアパートの1階に老夫婦が住んでていつも窓開けてうちわであおいでる。
    おばあさんは起き上がるのも歩くのも大変そうな歳の人。
    失礼だけど古いアパートだからクーラーないのか節約なのか風で充分だと思ってるのか分からないけど心配になる。

    +62

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/12(水) 16:05:34 

    デブの人はエアコン切って暮らせば10キロ以上痩せそう

    +2

    -5

  • 483. 匿名 2023/07/12(水) 16:05:35 

    >>18
    トイレに壁掛け扇風機付けてるので意外と涼しく用が足せる。
    (冬場は電気ミニストーブ置いてる。)

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/12(水) 16:05:40 

    >>13
    はい。7/2付で梅雨明けました。
    今年全国で初 八王子で39℃超 都心も体温を超える暑さ 気温上昇で天気急変に注意

    +17

    -2

  • 485. 匿名 2023/07/12(水) 16:05:44 

    >>242
    大丈夫?

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/12(水) 16:06:04 

    >>62
    しかもあの野球場の構造自体暑そうだしね
    すり鉢状っていうのかな
    熱が篭もりそう

    +26

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/12(水) 16:06:25 

    いっそ水着で外出しようかと思うけどやれない

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/12(水) 16:07:01 

    >>17
    7月末が一番暑い気がする。

    +72

    -2

  • 489. 匿名 2023/07/12(水) 16:07:18 

    >>102
    うちの母親もだよ。帰ってきたら冷房つけないで寝てたから、つけた。自分の部屋にしばらくいてリビング戻ったら冷房切って窓閉め切ってテレビ見てる。死にたいのかな?????

    +46

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/12(水) 16:07:50 

    >>335
    私も!前髪天パ状態だったのがストレートに戻った!

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/12(水) 16:08:22 

    >>462
    これ周りの布を事前に濡らして軽く絞ってから出かけたら
    より涼しいと思うの

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/12(水) 16:08:32 

    >>62
    高校のときに神宮球場に野球部応援があって行ったけど
    イスに座ったら火傷するかと思うほどの高温だった
    踊ってるチアと吹奏楽は人間離れしてるよ

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/12(水) 16:08:39 

    >>152
    午前中だけど庭のテラスに裸足で踏み入れちゃって、火傷したかと思うくらい熱くてすぐシャワー当てに行った。アスファルトも相当熱いよね、火傷しちゃうよ。

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/12(水) 16:09:19 

    >>69
    しかも今、夏休み前で持ち帰りの荷物が多いから余計かわいそう

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/12(水) 16:09:48 

    >>479
    わかる、質より安いのを枚数多く買う。
    家でエアコンつけてても掃除したり洗濯干したりで滝汗なるから、最近は出かける直前までペラッペラの部屋着だよ。

    +32

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/12(水) 16:09:48 

    >>482
    こちとら生半可な生活でデブになったわけじゃないんだ
    デブ舐めんな

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/12(水) 16:09:57 

    >>126
    この間の暑い日に電車で都内いったけど、あれ?マスクしてるひと…いない…?ってくらい見当たらなかった
    田舎戻ったら、外でもほぼみんなマスク

    +9

    -3

  • 498. 匿名 2023/07/12(水) 16:10:08 

    >>402
    一人暮らしだったり、あと午前中の病院の帰りとか
    お年寄りなりのタイムスケジュールで歩いてるからね。
    炎天下の中心配よ。バスとか発達してる地域だとまだ便利だけども。
    ちょっと一旦座って調子を整え・・ってやるにも、ベンチとか木陰が
    日本の街は少なすぎる

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/12(水) 16:10:13 

    5分前に冷水シャワー浴びて涼しくなったのに既に暑さで汗だくだわ。@杉並区

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/12(水) 16:10:33 

    >>60
    さっき客先に出る時外出てたけどみんなマスク外してたよ
    もう暑すぎて直帰するわ

    +42

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。