ガールズちゃんねる

【アジアドラマ】について語りたい

209コメント2023/07/28(金) 09:14

  • 1. 匿名 2023/07/11(火) 20:30:30 

    韓国、台湾、中国、タイなど色んなのが入ってきていますね!
    アジアドラマについて語りたいです!

    +21

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/11(火) 20:30:54 

    ↓うーん、13点

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2023/07/11(火) 20:31:02 

    【アジアドラマ】について語りたい

    +22

    -8

  • 4. 匿名 2023/07/11(火) 20:31:42 

    【アジアドラマ】について語りたい

    +9

    -23

  • 5. 匿名 2023/07/11(火) 20:32:07 

    喜怒哀楽が激しすぎ

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/11(火) 20:32:19 

    アジアドラマって恋愛多いよね

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/11(火) 20:32:51 

    2getherは伝説

    +25

    -8

  • 8. 匿名 2023/07/11(火) 20:33:07 

    >>1
    花より男子の台湾ドラマがすっっごくよかった。それで台湾文化や中国語に興味を持ち始めた。
    F4、いまでも大好きなポップグループです。

    +47

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/11(火) 20:33:11 

    中国の俳優や女優はスタイル、ルックスともにいいよね。

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/11(火) 20:34:11 

    食事のシーンがなんかすごく美味しいそうに見える。

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/11(火) 20:34:59 

    韓国ドラマ一択ハマってたが最近は中国ドラマもハマる、中国の時代劇美しすぎる

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/11(火) 20:35:08 

    奇皇后とか韓国の時代劇が好き

    +19

    -19

  • 13. 匿名 2023/07/11(火) 20:35:16 

    イタキスの台湾かなんかで出てくる人達がほとんど銀歯が見えて日本と違って向こうの芸能人は治さないんだなと思った

    +5

    -10

  • 14. 匿名 2023/07/11(火) 20:35:32 

    >>5
    韓国のドラマでタイトルは忘れたけど
    女の子2人が喧嘩してて
    「あんたを刺して、私も死のうか!」と絶叫するシーンを見て
    引きました。

    +13

    -8

  • 16. 匿名 2023/07/11(火) 20:36:45 

    10年以上前だけど、台湾のドラマ「イタズラなキス」にどハマりした!
    原作マンガとアニメ、台湾ドラマでのイタキス展にも行ったよ!
    原作もドラマも未だに大好き

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/11(火) 20:36:52 

    冬のソナタは違う?

    +1

    -13

  • 18. 匿名 2023/07/11(火) 20:37:20 

    タイと台湾はキュートな女子が多くてドラマも割と明るいイメージある
    韓国は演技派が多くて重めの内容も魅せるし
    中国は時代ファンタジーに強い
    どこのも面白いんだよね

    +59

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/11(火) 20:37:41 

    恋ジェネ最近見始めたんだけど
    もうコン・テグァンロス
    主人公の女の子も可愛いし!
    【アジアドラマ】について語りたい

    +16

    -13

  • 20. 匿名 2023/07/11(火) 20:38:03 

    中国ドラマはずっとシェイシェイって言ってるように聞こえる

    +6

    -17

  • 21. 匿名 2023/07/11(火) 20:38:20 

    中国ドラマお金かけてる

    +95

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/11(火) 20:39:39 

    朝食を道端の出店スタンドみたいな所で食べてるの羨ましい。
    あっつあつの豆乳とか揚げパンとか。
    日本にもあの文化あって欲しかったな。

    +33

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/11(火) 20:39:53 

    孤城閉面白い。

    宦官の張茂則(実在した)が好き!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/11(火) 20:40:12 

    古いドラマだけど善徳女王おもしろかった!
    ミシルが一番好きだった

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/11(火) 20:40:29 

    背高いのが多いね。日本は低い

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/11(火) 20:40:41 

    >>21

    瓔珞の衣装素敵ですよね〜

    +60

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/11(火) 20:40:48 

    なんだかんだ韓国ドラマが一番入り込める
    中国ドラマも美男美女でいいんだけど、やっぱ感覚がちがうとこもある
    中国ドラマの女優さんみんな声めちゃくちゃ可愛いよね

    +22

    -19

  • 28. 匿名 2023/07/11(火) 20:40:58 

    凄い古いけど天国の階段見てた…高校生の時…
    周りで誰も見てる人いなかった

    台湾版の花より男子も見てた
    これはちょうど松潤の花より男子が始まった辺りで台湾版が終盤を迎えてて他に見てる子もいた

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/11(火) 20:42:22 

    琅琊榜が1番好き

    【アジアドラマ】について語りたい

    +42

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/11(火) 20:43:12 

    「イタズラなキス」が好きです。

    【アジアドラマ】について語りたい

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/11(火) 20:43:14 

    陳情令
    【アジアドラマ】について語りたい

    +62

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/11(火) 20:44:01 

    ウ・ヨンウ弁護士のシーズン2を待ってる

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/11(火) 20:44:16 

    王凱かっこいい!声もイケボ!

    【アジアドラマ】について語りたい

    +25

    -6

  • 34. 匿名 2023/07/11(火) 20:44:20 

    >>19
    学校シリーズは恋するレモネードの方が面白かった
    Youtubeで見た

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/11(火) 20:44:20 

    >>9
    長身の美男美女が多いよね

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/11(火) 20:45:04 

    >>9
    でも整形なんでしょ?

    +5

    -16

  • 37. 匿名 2023/07/11(火) 20:45:28 

    >>31
    陳情令見たらクセになる!

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/11(火) 20:45:38 

    成化十四年また放送しないかなー

    【アジアドラマ】について語りたい

    +28

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/11(火) 20:46:07 

    食わず嫌いだったようで韓国ドラマ観てみたら結構面白い.。

    +27

    -6

  • 40. 匿名 2023/07/11(火) 20:46:18 

    今WOWOWでやってる康熙帝って面白いですか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/11(火) 20:46:50 

    >>9
    背が高い人好きなので眼福です!

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/11(火) 20:48:17 

    サスペンスミステリー系はやっぱり韓国がドラマが面白い

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/11(火) 20:48:23 

    これ観てた
    主演の女優がめっちゃかわいかったww
    【アジアドラマ】について語りたい

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/11(火) 20:48:52 

    >>36
    整形だった場合、視聴者側にどういう不利益があるのかな?
    単純に美男美女見るとテンションあがるから気にしたことないや。

    +13

    -6

  • 45. 匿名 2023/07/11(火) 20:48:54 

    美男ですねは台湾版がいちばん好き

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 20:49:51 

    >>43
    この女優さん、歌手としても活躍中でお歌もかわいいよ!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 20:50:23 

    >>18
    演技派っていうか演技過剰だと思うけど

    +3

    -12

  • 48. 匿名 2023/07/11(火) 20:50:57 

    >>36
    整形でも韓国俳優と違って自然なんだよ
    元の個性が残ってるからだと思う

    +14

    -7

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 20:51:06 

    赤い袖先 久しぶりにいいドラマだった。
    奇皇后、麗は、最高!

    中国ドラマは、三世三生がいい。
    ヤンミー、デリラバが綺麗。

    あとチャオルースーのドラマは楽しく見れる。春花秋月は、李宏毅がもうかっこいいからメロメロになった

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2023/07/11(火) 20:51:25 

    >>31
    沼が深過ぎる

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/11(火) 20:51:33 

    中国韓国台湾の歴史ドラマは明らかに化繊っぽい衣装もあったりして大河ドラマみたいに生地から仕立てたりしないんだなーと思った

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/11(火) 20:52:05 

    タイのドラマだけはどうしてもダメ。
    同性愛多すぎ。おすすめに出てくる理由がわからん。見てないのに。

    +21

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/11(火) 20:52:42 

    >>3
    面白いんだけど男主がもうちょい格好よければと思ってしもた。
    武人らしいからこれが正解なのよねぇ(笑)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/11(火) 20:52:46 

    >>9
    あと高級感
    いい服着てるなって

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/11(火) 20:52:59 

    武則天見た。衣装が華やか。
    字幕だから登場人物の名前が覚えられなくて、それ誰だっけ?ってなる。

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/11(火) 20:54:01 

    >>18
    台灣女子は儚げ&か弱そうなヒロインですら気が強いw
    いや、芯が強いと言ったほうがいいのかな

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/11(火) 20:54:22 

    台湾の女の幸せマニュアルってどうですか?
    いま録画してまだ見てないんだけど…
    主人公が39歳独身女性なのでなんか気になる。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/11(火) 20:55:08 

    如意伝(意がもっと難しい字)
    内容ドロドロだし亡くなる人沢山いるけど面白かった
    あと放送回数めちゃくちゃ多かった、日本版はこれでも減らされてるって話もあるけど

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/11(火) 20:56:51 

    >>55
    あの顔の長すぎる男の人がダメで挫折したー。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 20:57:35 

    麗で、イ・ジュンギの演技とかっこよさに惚れた

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 20:57:59 

    >>49
    チャオ・ルースーのドラマはハズレがないよね!
    天真爛漫な役が似合うしチャーミングな女優さん
    春花秋月は良かった!!
    リー・ホンイーかっこよかった

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/11(火) 20:58:03 

    >>59
    この人か
    【アジアドラマ】について語りたい

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/11(火) 20:58:16 

    >>1
    台湾の模倣犯(宮部みゆき原作)がよかった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/11(火) 20:59:10 

    >>59
    気持ち分かる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/11(火) 20:59:58 

    下一站幸福がヒロインがかわいくて子役もかわいくて好きだった
    サブタイトル(邦題)が冬のソナタに対抗して秋のコンツェルトだったやつ
    ヴァネスもずっとなんとなく苦手だったのがあのドラマで大好きになった

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/11(火) 21:00:22 

    中国ドラマ見たのをきっかけに中国語勉強してる

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/11(火) 21:00:46 

    >>16
    台湾で琴子がバイトしてたお店に行ったよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/11(火) 21:00:58 

    ロマンスは結婚の後で。キスシーン多すぎて視聴史上最高に多かった気がする

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/11(火) 21:01:42 

    台湾ドラマがきっかけで飛輪海のファンになって台湾に留学した

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/11(火) 21:02:03 

    エイラクのシューカイがカッコイイ
    【アジアドラマ】について語りたい

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/11(火) 21:02:22 

    >>51
    中国だとエキストラ含めて3000着作るドラマとかあるので無理だw
    武侠
    仙侠
    歴史宮廷

    3つぐらいに大体別れるんかな。
    歴史宮廷にすると検閲に引っ掛かる恐れがあるので最近はなんちゃって武侠の作品になってたりする。

    10年ぐらい前だと1年に一本あたりの作品があればいいような感じだったけどそのあたりはわりと仕立てがしっかりしてる。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/11(火) 21:02:41 

    >>16
    私も大好き〜!
    色んな国で実写化してるけど台湾版が1番好き

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/11(火) 21:02:44 

    >>36
    整形は日本でも多くの芸能人がしてるよね。
    でも、スタイルは整形ではどうしようもない。
    総合的なビジュアルに、体格の差は大きい。

    あと、中国は国土が広くて人口も多いその中で選りすぐられた人たちだから、ノー整形の美男美女のレベルも高いんだよ。
    国土が広大だと、地域や民族によって顔つき・体つきのバラエティも豊か。

    +53

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/11(火) 21:02:48 

    >>8
    タイ版がショボくてヤバイって噂聞いたけど実際どうなんだろう。。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/11(火) 21:03:06 

    AARONは最近ドラマとかでてる?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/11(火) 21:04:26 

    >>62
    そう!!この人、なんでイケメン枠なのがわからない。
    ほかのにも出てて、ココリコの田中さんのアゴ長い番にしか見えない

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/11(火) 21:06:35 

    中国の現代ドラマ「家族の名において」がとてもが良かった!

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/11(火) 21:06:46 

    >>8
    漫画とちょっと違ったけど見てたよ
    最終回見逃してしまったけど、ゆうきとかもちゃんと出てきて

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 21:06:51 

    >>59

    武則天は男性陣の顔面偏差値が低い!

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/11(火) 21:09:22 

    >>39
    そうなんだよね。
    結構面白いと思って色々観始めたら、「すごく面白い」になった。
    俳優さんの演技力も高いし、ストーリーも引き込まれるし、日本のドラマより観るようになってしまった。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/11(火) 21:09:27 

    >>58

    >>70です。
    如意伝私も好きですよ。あれだけストーリーが長いのにも関わらず飽きさせない脚本、演技、セット、演出が素晴らしすぎる。
    【アジアドラマ】について語りたい

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/11(火) 21:10:39 

    日本のドラマと違って衣装やセットが豪華!
    特に中国!
    この役者さんだからこんなーーーみたいな想像エンドが全く無い

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/11(火) 21:10:43 

    30女の思うこと

    面白かった。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/11(火) 21:10:51 

    古いけど金庸の神鵰剣俠が好き!何度もドラマ化されてるけど個人的には2006年が一番良い。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/11(火) 21:11:43 

    OP、EDのネタバレはあるある

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/11(火) 21:14:47 

    BSで撮り溜めてた「うっかり拾った恋なのに」に陳情令の温晃と金凌出ててびっくり!
    内容よりそっちに気がいってしまったわ
    【アジアドラマ】について語りたい

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/11(火) 21:15:46 

    中国人の知り合いと前に日本のドラマの話になったことがあるけど
    日本のドラマは職場の人間関係とかどこにでもあるような恋愛話とかで
    わざわざ観る気がしないって言ってた。とにかくお金掛けてなくて地味なのよね

    +30

    -3

  • 88. 匿名 2023/07/11(火) 21:16:02 

    今、大宗宮詞観てるよー
    現代物は興味ないけど、中国歴史ドラマは好きだから色々観てる。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/11(火) 21:16:13 

    >>81
    58です、寒香見キレイでしたね
    エイラクと言うドラマも気になってます

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/11(火) 21:18:09 

    >>75
    出てますよ!相変わらずイケメンです

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/11(火) 21:19:12 

    これ面白かった!女優さんも綺麗だし
    【アジアドラマ】について語りたい

    +33

    -3

  • 92. 匿名 2023/07/11(火) 21:19:39 

    >>8
    顔面偏差値も身長偏差値も激高。

    +25

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/11(火) 21:20:35 

    >>9
    国立の芸能大学あるのが真面目に強い。

    言っちゃ何だが色んな分野のスペシャリストが育つのが頷けるというか。

    「芸能界」目指してるだけじゃないんだよな。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/11(火) 21:22:08 

    >>27
    その中国の「みんな声めちゃくちゃ可愛い」っていうのは、たぶん吹き替えだからだと思うよ!
    中国はかなりの割合で吹き替えで、専門の声優の人がいる。
    最近は少しずつ本人の声を使うことも増えてきているらしいけど、まだまだ吹き替えが多い。

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/11(火) 21:22:13 

    アマプラで見れるおすすめありますか??
    サスペンスが好きです

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/11(火) 21:23:02 

    >>87
    悲しいことに20年前とやってること変わらないのよね。
    何なら資金不足でクオリティ下がってる。

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/11(火) 21:24:57 

    中国って人口多いから俳優も多いかと思いきや結構いろんなドラマで同じ人を見かけるよね。男性は現代より古装してる方がかっこいい人が多い気がする。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/11(火) 21:24:59 

    今毎日ボクヒ姉さん見るのが唯一の楽しみ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/11(火) 21:26:38 

    >>53
    よこ
    ジンハンは、、現代劇だとカッコいい時多いんだけどね
    このドラマは顔が白すぎたりパステルの衣装が似合ってなかった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/11(火) 21:28:18 

    >>41
    180以下ほとんどいないのではというくらい男性は長身だよね、そして小顔

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/11(火) 21:29:26 

    >>26
    宮廷の諍い目、独孤伽羅、ミーユエもおすすめです!

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/11(火) 21:31:07 

    中国ドラマの武侠ファンタジーでおもしろいのが見たい

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/11(火) 21:32:09 

    >>79
    長男の側近はまだかっこよくない?
    王様に首跳ねられちゃった人。
    あと、1話にしか出なかった殺されちゃった張兄弟の片方とか瑞安とか。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/11(火) 21:32:11 

    >>49
    私も三世三生からハマりました
    マンガの封神演義も好き

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/11(火) 21:39:09 

    >>89
    如意伝ほどの完成度では無いですがエイラクもかなり面白く一度は観る価値がありますよ。
    時代と登場人物は如意伝とほぼ同じです。そしてストーリーは宮廷版半沢直樹みたいな感じです。
    【アジアドラマ】について語りたい

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/11(火) 21:39:20 

    >>98
    ボクヒ姉さんは実生活では何年も前に麻薬かなんかで捕まったよね。このドラマで大谷亮平知った。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/11(火) 21:41:24 

    嵌まった推しがいつまで見れるんだろうかってドキドキ感がある。
    向こうでまだ活躍してても全部日本に放送されるわけでもないし、サイクルも早い気がするんだよね。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/11(火) 21:46:19 

    >>105
    皇后様が完璧で良かったわ。
    歴史上でも珍しいラブラブ鴛鴦夫婦だったらしいけど。

    それでもどれだけ側室いるのよって不思議な世界(笑)

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/11(火) 21:47:03 

    いろいろツッコミどころ多いけどそこも含めて花仙骨面白かった、そして中国ドラマは最終回が雑なことが多い
    【アジアドラマ】について語りたい

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/11(火) 21:47:10 

    >>8
    仔仔が好き

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/11(火) 21:47:21 

    >>62
    SnowManにいそう

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/11(火) 21:48:54 

    >>19
    それって中身はベタベタの古臭い韓国ドラマやで

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/11(火) 21:50:06 

    >>85
    そうなんよ!特に中国ドラマ。
    OPで、あ、結婚するんだ。あ、三角関係なのねとかね。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/11(火) 21:51:27 

    >>98
    10年以上前に見たけど、また見てる。やっぱりサブキャラの恋愛模様が好き。キュンキュンしてる。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/11(火) 21:51:41 

    >>33
    わたしも好き
    ろうやぼうの時はそんなにカッコよく感じなかったが現代劇ですごいいいわーとなった
    【アジアドラマ】について語りたい

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/11(火) 21:52:35 

    >>113
    あ、、このキャラ死ぬんだみたいなのもネタバレしてくるよね
    よこ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/11(火) 22:01:15 

    >>110
    痞子英雄ブラックアンドホワイトが好きだった

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/11(火) 22:04:23 

    王様に捧ぐ薬指を台湾でもドラマ化して欲しいな
    10年ぐらい前の台湾ドラマっぽいストーリーだと思う

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/11(火) 22:08:42 

    昔深夜にやってたモモのお宅の王子さま好きだった!
    飛輪海の主題歌にもハマってた
    今でも何となく歌える笑
    てか「ふぇいるんはい」って打ったら予測変換に出てきてびっくりした

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/11(火) 22:15:14 

    >>110
    わたしはJerry!
    でもふしぎなことに四人一緒のときがいちばん素敵なのです☺️

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/11(火) 22:15:58 

    >>24
    夫が二人でも納得してしまう色気でしたね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/11(火) 22:16:19 

    中国歴史ドラマは衣装華やかで一度見るとハマる
    【アジアドラマ】について語りたい

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/11(火) 22:18:47 

    王女未央 もう一度見たいなー

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/11(火) 22:20:36 

    >>57
    面白かったよ!
    私は2の方が好みでした
    どっちも面白いけどね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/11(火) 22:22:38 

    >>98
    密かに酒造所の社長の喋り方真似して遊んでる
    いい声なのよね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/11(火) 22:26:03 

    韓国ドラマ見続けて3年。日常の会話半分は聞き取れるようになった。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/11(火) 22:34:10 

    >>124
    ありがとうございます☺️
    見てみます!

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/11(火) 22:42:22 

    >>77
    ソン・ウェイロンかっこいいよね

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/11(火) 22:46:19 

    >>71
    角川映画の天と地とのスケールでドラマ撮ってるのか凄いな
    流石人海戦術の本場なだけある

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/11(火) 23:13:12 

    中国ドラマ
    ●瓔珞
    ●如懿伝
    この2つが大好き❦


    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/11(火) 23:25:00 

    バイルーが好きで観てたけど、内容はう〜ん…。
    【アジアドラマ】について語りたい

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/11(火) 23:26:57 

    >>31
    目の保養だけじゃない、完成度の高いドラマ!
    他のドラマが見れなくなる
    主役の二人はいまや中国トップ芸能人だね
    【アジアドラマ】について語りたい

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/11(火) 23:27:07 

    >>126
    頭いいのかお若いの?私10年くらい見てるけど1割くらいしか聞き取れない。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/11(火) 23:28:21 

    バイルー❦
    まぁまぁ、面白かったです。
    【アジアドラマ】について語りたい

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/11(火) 23:32:14 

    これも、バイルー。
    【アジアドラマ】について語りたい

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/11(火) 23:33:15 

    >>131
    これねー、原作あるんだから脇役ちゃんとスポット当てればもっと良作になったと思った。
    バックストーリーもっとあったらしいのに。

    主役二人に当てすぎて似たような映像ばっかり流れるのもあってきつかった(笑)
    二人の顔で乗りきったわ(゚_゚)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/11(火) 23:57:21 

    >>136
    シューカイより、ダイシューの方がカッコよかったです(笑)

    エンディング曲が好き。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/11(火) 23:59:20 

    >>9
    美男美女が次々出てくる
    人口多いの伊達じゃないなと思う

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/11(火) 23:59:36 

    >>26
    瑛珞一番好きな中国ドラマだわ
    【アジアドラマ】について語りたい

    +26

    -3

  • 140. 匿名 2023/07/12(水) 00:02:19 

    天醒の路、途中脱落しかけたけど最終話がすごく良かった
    見てよかった面白かった
    あんなスッキリ回収するなんて想像もしなかった
    将夜の主演の俳優さんが主演

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/12(水) 00:05:10 

    >>139
    自己レス
    ぎゃー😭一番好きなドラマって言いながら字間違えてる😱😱
    ‪✕‬瑛珞
    〇瓔珞

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/12(水) 00:09:22 

    >>60
    殺陣までうまいとは思わなかった
    あの人アクションもスタントなしでやれてすごいよね
    アマプラで観られる作品は限られてて寂しい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/12(水) 00:10:13 

    OPにある傅恒と瓔珞の傘の場面が本編にはないとわかったときのガッカリ感よ笑
    でも皇上が瓔珞に乱暴に傘貸す場面も好き

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/12(水) 00:26:41 

    今、イ・サン観てから仕事に行くルーティンになってる

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:04 

    >>139
    ね。
    私が生きてる間に、このドラマを超える作品が生まれるのか?ってくらい好き。

    再放送を見つけては、観てるので…かれこれ5回以上(笑)
    それでも、全く飽きないです。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/12(水) 00:30:10 

    >>91
    これ見てないけど、たぶんこの女優さんが出てた他のやつは見た。綺麗な人だし人気なんだろうね。ミーユエってやつだったかな。
    この方はスン・リーさんという方みたいですね。それに出てたガオ・ユンシャンという俳優さんがワイルドイケメンで格好良かった。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/12(水) 00:33:21 

    中国ドラマ一時期はまってたんだけど何か最後の最後でちょっと胸糞悪い展開になるのが多くて挫折してしまった。
    美男美男多いしストーリーも壮大だし面白いんだけどね。最後が結構エグい感じ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/12(水) 00:34:33 

    夢華録
    ヒロインのリウイーフェイはどの角度から見ても美しく、映像は華やかで彩り豊かで見ていて楽しかった!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/12(水) 00:36:37 

    >>131
    シューカイの出演作はエイラクを除きストーリーが微妙。シューカイの美貌を楽しむだけのドラマがほとんど。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/12(水) 00:40:36 

    >>69
    フェイルンハイかっこよかったよね!
    呉尊が特に好きだった!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/12(水) 00:44:07 

    >>19
    君の声が聞こえるのヒロインの高校生時代の役の子だね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/12(水) 00:53:16 

    >>16
    私もそれ好き!
    台湾版のイタキスよかったよね😊

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/12(水) 01:06:34 

    >>98
    ヨンピョとグムジュがウダウダ会ってるシーンが多くないですか?
    工場長時間ありすぎ、でもヨンピョがだいすき

    ボクヒは子役の方が演技上手ってことでok?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/12(水) 01:07:21 

    >>3
    種痘って予防であって治療法ではないのでは?というのが気になった
    あの隔離施設の患者ほぼ全滅なんじゃないか

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/12(水) 01:22:34 

    >>154
    まあね、、作り話だからね
    1話の他人の顔に変わるくすり?もびっくりよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/12(水) 01:23:36 

    これ見始めました(まだ3話目)が、古装劇で主人公がシングルマザーって斬新だなと思った
    【アジアドラマ】について語りたい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/12(水) 02:00:02 

    >>126
    耳が慣れて聴き取れるけど、意味はわからないことも多い。笑

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/12(水) 03:24:32 

    >>126
    韓国語覚えるってすごいね
    私中華ドラマよく見てるから漢字繋がりで少し覚えられたけど韓国語はさっぱり
    韓国のはトッケビ面白かった

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/12(水) 03:56:01 

    これも好き。ジン・ティエンが美しい✨
    半妖の司籐(スートン)姫
    【アジアドラマ】について語りたい

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/12(水) 05:17:13 

    燕雲台が面白かった。

    大姉さん好きだったわ。



    【アジアドラマ】について語りたい

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/12(水) 05:52:30 

    >>58
    再放送のたびに見ちゃう
    初めて見た時、主役の女優さん可愛くないし声も低いし…って思ったけど、見続けてたら美しい女性に見えてきて落ち着いた声も心地よく感じるようになった

    悪の権化が成敗されるシーンは何度見ても圧巻
    凌雲徹の名を見た瞬間涙出るよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/12(水) 06:32:59 

    >>4
    トリンドルと渡邊圭祐

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2023/07/12(水) 07:19:57 

    琅琊榜弍は期待してたのに残念な内容だった。
    1が良すぎたせいもあるだろうな。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/12(水) 07:23:13 

    慶余年面白かった。
    主役の男性のキャラ好きだわ。
    相棒?のおじさんも好き。

    【アジアドラマ】について語りたい

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/12(水) 08:55:46 

    >>5
    韓国ドラマあるある
    髪の毛を掴みあって喧嘩

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/12(水) 09:05:31 

    >>163
    1が面白かったから観ようと思ってた
    そうなんだ…
    シーズン1で完結するのがやっぱり一番面白いのかな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/12(水) 09:06:13 

    >>164
    終わり方がええーってなった
    続編希望

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/12(水) 09:09:47 

    >>167

    あの終わり方絶対続編あるよね?
    続編大好きな中国が食いつかないわけない!!

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/12(水) 09:23:23 

    >>168
    中国でもええーってみんな言ってたと思うw
    相棒のおじさんが無双でかっこよかったね
    おじさん見るたびに脳内でマトリックスが被ってたw
    主演の俳優さんもコミカルな表情とかうまかった
    どこのきれいなひとかと思ったらシャオジャンまで出てきてびっくり

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/12(水) 09:45:51 

    >>142
    乗馬も、ダンスも実は上手らしいね

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/12(水) 09:52:02 

    >>168
    楚喬伝は続きがなかった
    俳優さんのスケジュールが合わないと無理な場合もあるよね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/12(水) 09:54:41 

    >>139
    途中で脱落した

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/12(水) 09:55:15 

    >>161
    周迅は中国4大女優の一人って言われてるよ😄

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/12(水) 09:56:36 

    >>131
    愛しい僕のラッキーガールの方が見やすかった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/12(水) 10:00:00 

    >>117
    それもよかったけど戦神~MARS~が意外と好き

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/12(水) 10:34:32 

    >>164
    最初のうちは「主人公もっと顔良い人にして欲しいわ」と思ってたけど、見ているうちに「やっぱこの人じゃなくちゃね!」ってくらい好きになった

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/12(水) 10:41:11 

    >>168
    よこ
    2期の撮影始まりましたよね??結構一期から同じ役者さんが集まってて
    でもやっぱりシャオジャンの役だけは別の人が演じるようです

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/12(水) 11:39:44 

    中国の古装劇に最近ハマりました。
    衣装が綺麗だし、皆血吐くの面白い。
    張哲瀚くんの新作は今後見られないのかと思うとツラい…。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/12(水) 11:50:59 

    >>66
    私も最近中国語を勉強し始めました!
    中国に聖地巡礼とかも行きたいけど(横店とか)、なかなかハードルが高いので、せめて推しのインタビューやBTSを聴き取れるようになりたいです。
    自分語り失礼しました。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/12(水) 12:13:53 

    シャオジャン主演の「斗羅大陸」は面白いですか?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/12(水) 12:36:37 

    >>176

    演技が上手くてハマり役でしたね!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/12(水) 12:38:59 

    >>180
    シャオジャン見たさにBS12で見ています
    今の所物凄く面白いって程でもなく、まあまあです

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/12(水) 13:21:22 

    >>179
    一起加油吧!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/12(水) 14:41:00 

    私の中で韓ドラ時代劇の一番は暗行御史。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:20 

    >>67
    良いなー!ロイホだっけ?
    私も台湾に行って琴子のお父さんのお店に行ってみたいなって計画立てたけど、結局行けなかったから羨ましい!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/12(水) 15:21:42 

    >>72
    本当、私も台湾版が1番好き!
    アリエルは琴子そのままだよね!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/12(水) 15:29:55 

    >>152
    本当良いよね!
    1人家に残る琴子を思って入江くんがパーティーから抜け出してチキンとケーキ買って帰るクリスマスの回が大好き過ぎる!

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:53 

    >>135
    イケメンが沢山出てくるから目の保養になる!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/12(水) 17:28:34 

    >>31
    2週目以降が本番ですよね!
    何回見ても大泣きするんだよなあ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:08 

    >>187
    いいね!

    入江くんなんだかんだ、面倒見よくて、琴子のこと大事にしてるのつたわってくるから、きゅんきゃんする!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:46 

    このドラマも面白かった。
    普段一緒にドラマを見ない夫や小学生の息子もはまってた。
    慶余年のキャストがたくさん出演してた。
    これも終わり方が続編がありそうだったから、やらないかなぁ。
    【アジアドラマ】について語りたい

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/12(水) 17:46:54 

    如意伝お好きな方々に聞きたいです。
    私は如意伝、全部見てなくて途中で見たところがここの回だったんですが、和敬公主が里帰り?出戻り?なさって、妃嬪達とお目通りされた時「母(富察皇后)が生きてた頃は後宮も質素だったのに、今は贅沢三昧だ」みたいな嫌味を言うところ、わたし的には「その髪型のあなたに言われても…」って突っ込んじゃったんですけど、皆さんどのように見てましたか?髪型とか装飾品が派手なのはほかの中国歴史ドラマでもそうですが、和敬公主のは群を抜いてませんか?
    【アジアドラマ】について語りたい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/12(水) 17:57:49 

    ユーネクスト入ったから10〜20年前ぐらいの古めの韓ドラを今更ながら見てるけど、どいつもこいつも髪型がヘンでおもしろい 
    パッツンギザギザ前髪にカチューシャしてたり…w
    あとやけにサングラスかける
    男のスーツも気合い入りすぎて七五三みたい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/12(水) 18:39:49 

    >>192

    これ民族衣装じゃないですか?確かモンゴルかどっかに嫁いだ公主ですよね?
    族長の王妃ならこれくらいは普通なのかも?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/12(水) 18:40:58 

    >>91
    後宮の諍い女に出てた女優さんかな?
    綺麗な人だよね。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/12(水) 18:42:21 

    >>192
    見てないけど装飾品とか衣装とかは妃の実家が負担してることもおおいのでは?
    行事とかが多くなったとかじゃないの?
    そもそも予算配分は管理する役人の役割ではないかな。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/12(水) 18:42:42 

    >>105
    皇后様が綺麗な人だったよね〜
    如意伝とはまた違うけど、色んな視点で観れて楽しかった。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/12(水) 18:45:03 

    >>101
    独孤伽羅面白いよね!
    三姉妹(実際はもっといたみたいだけど)それぞれの生き様が面白かったな〜
    一番上の姉上が好きだった!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/12(水) 19:20:46 

    >>198
    お返事ありがとう!私も姉上が大好き!死んじゃうシーンは伽羅と一緒に号泣したわw

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/12(水) 19:59:20 

    >>199
    姉上は凛として厳しくも優しくて素敵な女性だったよね。 
    毒を盛られて出産で亡くなり、子供まで・・本当に悲しかった。
    頼りない旦那に『何で夫は許されて(他の女を囲うこと)こうする以外に(親を助けるため他の男に身体を許した)方法がなかったのに何で責められるんだ!』って、頼りない旦那に言う場面を覚えてる。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/12(水) 21:13:56 

    >>194
    モンゴルの王家に嫁いでたのか!本当にここの回しか見てなかったから、なんで和敬公主だけこんな感じ?と思って聞いてみました。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/12(水) 22:22:47 

    >>91
    大好き!他のトピでおすすめしたらマイナスだったけど面白くて夢中になれるドラマです!

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/13(木) 20:58:08 

    >>52
    タイのドラマってBL以外でも、もっと面白そうなのあるのにどうしてもBLのイメージついてるのは損してると思う

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/14(金) 12:48:28 

    中国で検閲通ったBLが放送途中で全削除

    お蔵入りと言われてた某作品の撮影シーンの未公開映像が最近よくSNSで回ってるんだけども。

    どうなってるんだろうなぁ。
    あまり期待せずに待つけどライセンスが今年までだったはず。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:48 

    エイラク、如意伝お好きな方はぜひ明蘭も見て欲しい!
    話長いけどめちゃめちゃ面白いです!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/22(土) 20:13:24 

    >>204
    んー、何かしら未公開シーンリークがずっとあったんだけど。
    遂に途切れました。
    駄目かな。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/27(木) 08:27:44 

    >>205
    診たよ♪
    凄く、良かったです!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/28(金) 08:28:05 

    >>205
    主役の2人
    リアル結婚したのに、別れちゃったね。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/28(金) 09:14:12 

    >>205
    その中では明蘭が1番好き

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード