ガールズちゃんねる

「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

5455コメント2023/08/03(木) 05:48

  • 4501. 匿名 2023/07/14(金) 07:21:53 

    >>4466
    信州味噌も長野かな?それで味付けでも美味そう

    +12

    -0

  • 4502. 匿名 2023/07/14(金) 07:28:00 

    >>4495
    埋まってないよ
    ディナーの30分台の予約受けてない無くなってる
    これ8月のお盆休み毎日稼働のやつ
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +25

    -0

  • 4503. 匿名 2023/07/14(金) 07:31:32 

    >>4494
    きもちく涼子に芸名改名されてもみんな分かるとおもう(確信)

    +5

    -5

  • 4504. 匿名 2023/07/14(金) 07:47:26 

    >>4502
    壊滅的すぎて草
    これ2年持たないんじゃ…

    +35

    -0

  • 4505. 匿名 2023/07/14(金) 07:51:20 

    >>4504
    自己レス
    すまんこれ8月か

    +0

    -0

  • 4506. 匿名 2023/07/14(金) 07:59:30 

    >>4505
    8月でも学校は7月21日から夏休みにはいって
    8月23、24日あたりまで休みだから
    お盆休み辺りはもう予約取ったりしててもおかしくないんだけどねw

    +28

    -0

  • 4507. 匿名 2023/07/14(金) 08:02:16 

    >>4466
    「ふつうのマヨネーズ」にワサビをいれて台無しにしたソースしか作れないよ

    +30

    -0

  • 4508. 匿名 2023/07/14(金) 08:13:50 

    >>4502
    お客が入らなくても懐が痛まないシステムだったりしてw

    +40

    -0

  • 4509. 匿名 2023/07/14(金) 08:15:57 

    誹謗中傷はしたくない
    どこのトピとは言わないが、感情だけで突っ走るのはデジタルタトゥー残そうとする悪意を感じる

    でもこのトピはきちんと証拠を出していて、信頼のできる情報が多くて、誹謗中傷なんて手段を取らずに真実を世に知らしめている
    書いているみなさんも冷静で知的な方がばかりで、とにかくプラスを押しまくっている自分がいる
    正直、このトピがなければ私自身が誹謗中傷に突っ走っていたと思うよ
    皆さんに感謝です!

    +62

    -6

  • 4510. 匿名 2023/07/14(金) 08:25:30 

    >>4316

    佐賀県に次ぐ「Tabi-富山」Hotel’sの期間限定メニューのひとつ

    富山名物「あんばやし」そのまま出してるだけ
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +16

    -0

  • 4511. 匿名 2023/07/14(金) 08:34:32 

    >>4455
    George(城二郎さん)の口癖「UMA 師」笑

    +4

    -0

  • 4512. 匿名 2023/07/14(金) 08:46:26 

    sio及びNAGANO含む系列店の売り「鮭定食」は焼き厚切り鮭が「感動」ものだそうだが
    フレンチのごくオーソドックスでベーシックな調理法ロティで調理してるだけ
    魚の皮(魚に限らず鶏肉なんかも)をフライパンで焼いてパリパリにしオーブンで加熱、或いは低温調理後フライパンで皮をパリパリに、という調理法

    「皮パリパリ、身がふっくら!」って「感動」してる客って、あんまりフランス料理食べたことない人々なんだろうな笑

    画像は
    フレンチの「鮭のロティ」
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +26

    -0

  • 4513. 匿名 2023/07/14(金) 08:49:09 

    >>1502
    フロリレージュの料理とビジュアルよく似てるね笑
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +29

    -1

  • 4514. 匿名 2023/07/14(金) 08:50:52 

    >>4510
    これでどれ程ぼった…物語代つくの?

    +22

    -0

  • 4515. 匿名 2023/07/14(金) 08:56:56 

    >>4514
    以下のコースで3万円也
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +13

    -0

  • 4516. 匿名 2023/07/14(金) 09:18:08 

    >>4416
    それ、鳥羽が書籍にして売ってるww

    +10

    -0

  • 4517. 匿名 2023/07/14(金) 09:23:39 

    「ミシュラン一つ星シェフ鳥羽周作」
    もし一つ星がはく奪されたらどうなるんだろうね

    +25

    -0

  • 4518. 匿名 2023/07/14(金) 09:27:20 

    >>4514
    料理そのものじゃなく、他人の旅行を追体験ってストーリーにお金を払う人がいることにびっくり
    1人3万もあればショートトリップ出来るじゃん
    ルーレットまわして串に刺さったこんにゃく何本!ってやるのだって、富山の祭りでやるから楽しいし美味しいのであって、高い金払ってレストランでルーレットまわして何が楽しいんだろうね

    +35

    -0

  • 4519. 匿名 2023/07/14(金) 09:30:05 

    >>4517
    2020〜2023年 4年連続ミシュランひとつ星の獲得経験を持つシェフ、みたいになるんじゃないかと

    +13

    -0

  • 4520. 匿名 2023/07/14(金) 09:30:37 

    >>4515
    料理名読み上げてる間に皿が空になってそう

    +20

    -0

  • 4521. 匿名 2023/07/14(金) 09:31:15 

    >>4519
    はく奪されても、経験値w

    +12

    -1

  • 4522. 匿名 2023/07/14(金) 09:32:51 

    >>4508
    公官庁のお仕事って、それが旨みよね

    +29

    -0

  • 4523. 匿名 2023/07/14(金) 09:34:44 

    >>4502
    私の行ってる美容室、もう8月3週目まで予約でいっぱい(フリーの美容師さんは空いてる)

    +10

    -1

  • 4524. 匿名 2023/07/14(金) 09:35:06 

    >>4521
    ミシュランの星剥奪されても、過去に星取ってる事実があれば余裕す

    +13

    -6

  • 4525. 匿名 2023/07/14(金) 09:35:59 

    広末、発掘力あるね

    +19

    -1

  • 4526. 匿名 2023/07/14(金) 09:36:48 

    >>4524
    えー、マジっすか?

    +1

    -2

  • 4527. 匿名 2023/07/14(金) 09:39:08 

    >>4402
    どこの会社もそうだけど、ステイタス化すると薄っぺらいだけの人間が大量に応募してくるだろうからね。
    まだ優秀な人はきっといるだろうけど。

    +11

    -0

  • 4528. 匿名 2023/07/14(金) 09:39:59 

    >>4508
    なるほど

    +8

    -0

  • 4529. 匿名 2023/07/14(金) 09:50:51 

    >>4512
    鮭のロティと同じ方のお料理だけど、鳥羽シェフも牡蠣殻に海苔乗せただけじゃなく、こういう風にお料理として昇華させてあげれば良かったのにね(写真は真鱈の白子×ニョッキ×海苔)
    いくら素材が良くても、海苔をそのままお召し上がりくださいじゃ芸がなさすぎるのでは…
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +29

    -0

  • 4530. 匿名 2023/07/14(金) 09:55:08 

    >>4526
    Jリーガーじゃないけどプロサッカー選手としてデビューしたり挫折味わったりもしてるすから、四年連続ミシュランの星ひとつ獲得は紛れもない事実としてこれからも経歴に載せ続けるす

    +8

    -5

  • 4531. 匿名 2023/07/14(金) 09:58:19 

    >>4524
    鳥羽シェフのドヤ顔が浮かんで、反射的にマイナスを押してしまった。
    星剥奪なんて不名誉なこと、語り継がれると思うな。

    +18

    -0

  • 4532. 匿名 2023/07/14(金) 09:59:47 

    >>4515
    なんか和洋折衷すごいね
    パスタ、ラビオリ、照り焼き、つみれ汁

    +33

    -0

  • 4533. 匿名 2023/07/14(金) 10:04:31 

    >>4522
    この間、別の地方都市の昨年できた道の駅に併設された施設に行ってきたんだけど、ガラガラだったよ
    立派な建物に清掃の人と交通整理の人が何人もいて暇そうだった・・・
    なんか、これでもやっていけるんだなって思った

    +24

    -0

  • 4534. 匿名 2023/07/14(金) 10:06:11 

    飲食店のバックに広告代理店が絡んでる事例を知らないんだけど、潰れること気にしなくて大丈夫なの?

    +11

    -1

  • 4535. 匿名 2023/07/14(金) 10:12:26 

    >>4509
    普通に誹謗中傷だよ
    目を覚ませば?

    +3

    -31

  • 4536. 匿名 2023/07/14(金) 10:19:54 

    >>4531
    世間から何と言われても鳥羽シェフ本人はノーダメージ…

    +5

    -2

  • 4537. 匿名 2023/07/14(金) 10:20:22 

    >>4477
    お仲間。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +19

    -0

  • 4538. 匿名 2023/07/14(金) 10:20:37 

    >>4535
    >>4509の中に誹謗中傷入ってなくない?

    +11

    -4

  • 4539. 匿名 2023/07/14(金) 10:20:46 

    >>4516
    ロジックっって

    +1

    -0

  • 4540. 匿名 2023/07/14(金) 10:21:55 

    >>4534
    コンサルタントって責任とらないじゃん

    +19

    -0

  • 4541. 匿名 2023/07/14(金) 10:22:33 

    >>4537
    真ん中の箕輪厚介氏は幻冬舎の編集者で、文春に鳥羽くんニュースが出る度、噛み付いてる人でがんすよ。

    +24

    -0

  • 4542. 匿名 2023/07/14(金) 10:23:18 

    >>4541
    プロレスの取材でも行っとけと思う

    +16

    -0

  • 4543. 匿名 2023/07/14(金) 10:24:23 

    >>4535
    またガソリン投下しちゃった…

    +16

    -0

  • 4544. 匿名 2023/07/14(金) 10:28:54 

    >>4474
    博報堂繋がりかしらね

    「起業家と投資家」ベースフード 橋本舜 × XTech Ventures 手嶋浩己対談──連載「相師相愛」Vol.68 | GOETHE
    「起業家と投資家」ベースフード 橋本舜 × XTech Ventures 手嶋浩己対談──連載「相師相愛」Vol.68 | GOETHEgoetheweb.jp

    師匠か、恩師か、目を掛ける若手か、はたまた一生のライバルか。相思相愛ならぬ「相師相愛」ともいえる二人の姿をご紹介。第68回は、起業家と投資家。【連載「相師相愛」】橋本舜氏(右/はしもと・しゅん)、手嶋浩己(左/てしま・ひろき)ベースフード CEO/代表...

    +12

    -0

  • 4545. 匿名 2023/07/14(金) 10:31:01 

    >>4532
    フレンチ関係なくノージャンルな感じだよね
    ご本人もフレンチと思ってないみたいなこと言ってたらしいけど
    個人的には、炊き立てご飯が一番びっくりしたかもw

    +16

    -0

  • 4546. 匿名 2023/07/14(金) 10:31:02 

    >>4538
    このトピ自体が誹謗中傷でしょ
    それを正義ぶって、私たちは誹謗中傷していない!って
    馬鹿みたいw
    あなた達に無関係な人達なんだからもうそろそろ叩くのやめたら

    +2

    -51

  • 4547. 匿名 2023/07/14(金) 10:34:22 

    >>4541
    真っ先に報道したのはFlashなんだけどね
    文春に恨みがあるんでしょう

    +16

    -0

  • 4548. 匿名 2023/07/14(金) 10:34:37 

    >>4541
    貼らないけど奥さんが美人でびっくらこいたわ

    +6

    -0

  • 4549. 匿名 2023/07/14(金) 10:51:43 

    >>4546
    誹謗中傷もあるかもだけどほぼ批判だと思うけど?反論しようと思えばできるでしょ?
    例えば経歴とかさ?してもいいと思うんだけどね
    なんでしないんだろうね

    馬鹿みたいって話だと不倫相手の旦那に対して和田に対してあげくマスコミに対して誰から見ても誹謗中傷ってわかることしてる鳥羽なんだけどね

    +41

    -0

  • 4550. 匿名 2023/07/14(金) 10:52:11 

    >>4535
    検証されたので誹謗中傷ですってか?
    今まで見過ごされてたことが出てきてるだけだよ

    +28

    -0

  • 4551. 匿名 2023/07/14(金) 10:53:12 

    >>4546
    容姿批判はどうかと思う
    公金関係とミシュラン・広告代理店との関係はクリアになってほしいとは思う
    だからこそ、メディアでハッキリ検証してほしい

    +47

    -0

  • 4552. 匿名 2023/07/14(金) 10:54:17 

    >>4428
    アク抜きしないでそのまま使うんだろうねww

    +17

    -0

  • 4553. 匿名 2023/07/14(金) 10:55:11 

    >>4537
    あら、皆さん容姿的偏差値が似通ってる
    こういうコンプレックスの強そうな顔立ちの方は、ちょっと有名になると自分がトレンド中心とか勘違いするのよね
    それに臭作の料理絶賛してる人は食育的に無知な家庭で育った方が多いんじゃないの?

    +24

    -0

  • 4554. 匿名 2023/07/14(金) 10:57:08 

    >>4546
    じゃあ
    あなたも対象がガル民なだけで誹謗中傷してるね
    「馬鹿みたい」ってね

    +33

    -0

  • 4555. 匿名 2023/07/14(金) 11:04:12 

    >>4554
    ホントだー!
    みたいってつけたら大丈夫なの?
    せめて伏せ字にするとかの配慮が必要だと思うケド

    +16

    -0

  • 4556. 匿名 2023/07/14(金) 11:09:18 

    一般的な有明海苔をあんなに絶賛する日本人料理人見たことないわ
    本当にこの人は料理人としてモノを知らなすぎ

    +39

    -0

  • 4557. 匿名 2023/07/14(金) 11:12:55 

    私、Jリーグに詳しくないから色々調べたんだけど。練習生ってスカウトされるのが当たり前で大学でレギュラーになれなかった選手はだいたいが別の道を選ぶんだそう。
    ただ中澤選手は「スカウトなかったけど自ら売り込んで断られていたタイプ」と明かしたらしい。
    鳥羽氏は大学でレギュラーになれなかったんだよね。横浜FCの練習生になったのはやっぱり自ら売り込んだのか、作り話かどっちかな?

    中澤佑二氏「練習生ですからスカウトのスの字もない」けど…現役時代に唯一受けたスカウト― スポニチ Sponichi Annex サッカー
    中澤佑二氏「練習生ですからスカウトのスの字もない」けど…現役時代に唯一受けたスカウト― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jp

    中澤佑二氏「練習生ですからスカウトのスの字もない」けど…現役時代に唯一受けたスカウト

    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +22

    -0

  • 4558. 匿名 2023/07/14(金) 11:13:33 

    >>4556
    今まで美味しい海苔食べたことなかったんだなw

    +25

    -0

  • 4559. 匿名 2023/07/14(金) 11:32:38 

    >>4515
    ニョッキ、ラビオリ、マッケンチーズ、パスタ、リゾット、白米…炭水化物祭りじゃないの。
    単価低くお腹満たすことはできるけどちょっとびっくりなメニューだね。

    +39

    -1

  • 4560. 匿名 2023/07/14(金) 11:39:59 

    >>4468
    2009年には別の店でシェフを目指してたんじゃないかなぁ?

    +5

    -0

  • 4561. 匿名 2023/07/14(金) 11:40:16 

    >>4532
    ブロードってフレンチの料理人は絶対言わないし
    モンドール以外フランス関係ないのであの料理の品数でフレンチは本当に作れないんでしょうね

    +27

    -0

  • 4562. 匿名 2023/07/14(金) 11:41:59 

    >>4515
    一行目から吹いたw ブロードwww
    出汁そのまま出しますって?w
    せめてスープにしてから出してきて欲しいんだけどw

    +24

    -0

  • 4563. 匿名 2023/07/14(金) 11:43:00 

    >>4561
    イタリアだよね
    フランスはフォンやジュよね

    +22

    -0

  • 4564. 匿名 2023/07/14(金) 11:46:12 

    >>4557
    その件ならご自身が「ファンなだけ」とおっしゃってます。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +20

    -0

  • 4565. 匿名 2023/07/14(金) 11:50:36 

    >>4557
    横浜フリューゲルスの練習生ではないですよ
    本人がファンって言ってましたし、サッカーの画像であげてるのも1枚だけで本人だけフリューゲルスのレプリカ来て他の選手は部活の練習着でしたよ

    +24

    -1

  • 4566. 匿名 2023/07/14(金) 12:08:45 

    >>4513
    どっかで見たぞぉぉ()

    +9

    -0

  • 4567. 匿名 2023/07/14(金) 12:10:29 

    >>4546
    あーあ、誹謗中傷やっちゃったネ

    +12

    -4

  • 4568. 匿名 2023/07/14(金) 12:12:36 

    >>4508
    電話で聞いたところによると
    村に使用料を納めるシステム

    +26

    -0

  • 4569. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:00 

    代々木上原の近くの方この店何時からキッチンスタッフ入ってるか分かります?
    フォンドボー、フォンドボライユ、ヒュメドポワホン等キチンと作ってる所は朝スゴい早いんですよ
    お客様のお席の数が少なくても出勤時間遅かったら自分達で作ってないですから

    +45

    -1

  • 4570. 匿名 2023/07/14(金) 12:20:13 

    >>4568
    博報堂も村事業に関わってるなら博報堂が払うのかな?

    +20

    -0

  • 4571. 匿名 2023/07/14(金) 12:22:26 

    >>4570
    村はそれでいいのかなぁ
    根本的になんの村おこしにもなってないしなんのPRにもなってない
    ただミシュランシェフの店があるってだけで特産品の良さなんて伝わってないんだけど

    +52

    -0

  • 4572. 匿名 2023/07/14(金) 12:25:46 

    >>4546
    こういうの見ると鳥羽って擁護されやすくて羨ましいとさえ思っちゃう
    全然擁護されないで長年誹謗中傷され続けてる人とかいるのに

    +28

    -0

  • 4573. 匿名 2023/07/14(金) 12:37:16 

    >>4572
    本人かその仲間じゃないかな?

    +36

    -0

  • 4574. 匿名 2023/07/14(金) 12:41:13 

    >>4538
    入ってないよね!
    このトピだって、色々出てくるのにそれにしては口汚く罵られていない
    みんな深呼吸してから投稿してると思う
    深呼吸してない他トピかある

    +21

    -0

  • 4575. 匿名 2023/07/14(金) 12:53:22 

    >>4569
    調べたくられないのすぐにマイナスになるね
    自分達で作ってるならランチやってたら相当早く入らないと

    +50

    -0

  • 4576. 匿名 2023/07/14(金) 13:26:36 

    >>3575
    顔が代えれない
    「ら抜き言葉」なのでは?
    小学校教師なのに...

    +30

    -0

  • 4577. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:17 

    大学卒業後、サッカーを続けながら居酒屋でアルバイトしてたらしい。
    ミシュランシェフ・鳥羽周作「美味しい」を追求する料理とは!? 「sio」オーナーシェフ・鳥羽周作の原点(1) | JBpress autograph
    ミシュランシェフ・鳥羽周作「美味しい」を追求する料理とは!? 「sio」オーナーシェフ・鳥羽周作の原点(1) | JBpress autographjbpress.ismedia.jp

    代々木上原にある、ミシュランガイド東京2020から2年連続で一つ星を獲得しているフレンチレストラン「sio」。コロナ禍にもかかわらず様々な業態の新店舗をオープン、新会社を設立するなど、その勢いは止まることを知らないその原動力は何か?

    +24

    -1

  • 4578. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:19 

    >>3575
    これで教師でも教員でもなく、放課後の校庭で子供相手にサッカーしてただけだったら問題よね
    消防署(方面から)来ました詐欺みたいなものだな

    +38

    -1

  • 4579. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:31 

    奈良のすき焼き屋、7月11日は社員研修で臨時休業。朝7時に奈良を出発し片道6時間かけてNAGANOでディナー。スタッフも大変ね。

    +38

    -0

  • 4580. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:09 

    >>4577

    経歴に教員が無い世界線もあるのか
    5個ぐらいパラレルワールドが出来てそう





    +38

    -0

  • 4581. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:16 

    >>4578
    小学校(の校庭)でサッカーを教えていたのは本当かも…

    +15

    -0

  • 4582. 匿名 2023/07/14(金) 13:49:43 

    naganoのSシェフ、
    sionoteだと「音楽の教員免許取得を目指すも」になっていますが
    Twitterのやりとりでは教員免許取ったことになっています
    でも、Sシェフは音大の先生方と今でもやりとりをしていてどうも本当に持ってそう
    sioノート書いた人ちょっと文章の書き方に癖がある?
    その書き方だと普通「目指したけど取れなかったんだ」と思っちゃうよね

    +23

    -0

  • 4583. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:51 

    ワインリストないんでしょ?
    ワインセラーあるの?
    料理も統一じゃなくて良いんですって聞いたけどマネージャーとソムリエは試食会なくてペアリングってご苦労様です

    +14

    -0

  • 4584. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:13 

    >>4580
    でもこのインタビューに書かれた経歴は「Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、32歳で料理人の世界に入る。」

    +21

    -0

  • 4585. 匿名 2023/07/14(金) 13:56:45 

    >>2>>4、その返信はいくつかやばそうなのあるね
    過去トピとか開示請求されないと良いね

    +1

    -20

  • 4586. 匿名 2023/07/14(金) 13:59:05 

    >>4578 昔の話だから良く分からないけど、今は各県の協会所属の指導員になるんだよね
    監督でもコーチでも呼ばれなくて部活じゃなくて先生って言うのもちょっと訳分からないな?

    +7

    -0

  • 4587. 匿名 2023/07/14(金) 14:00:01 

    >>4581
    もしかして無給かな?
    コーチを依頼されたわけじゃなく、勝手に教えていただけとか

    +16

    -0

  • 4588. 匿名 2023/07/14(金) 14:03:08 

    >>4531
    一度与えられた星の剥奪って未だかつてないよね?
    降格はたくさんあるんだろうけど

    +13

    -0

  • 4589. 匿名 2023/07/14(金) 14:04:44 

    >>4577
    (2)SNS戦略!「SNSでの発信を前提に社員を採用」
    SNSも本気、ミシュランシェフがレシピを無料で公開する理由 「sio」オーナーシェフ・鳥羽周作の原点(2) | JBpress autograph
    SNSも本気、ミシュランシェフがレシピを無料で公開する理由 「sio」オーナーシェフ・鳥羽周作の原点(2) | JBpress autographjbpress.ismedia.jp

    YouTubeで公開している「鳥羽周作のシズるチャンネル」の登録者数 は21.8万人、視聴回数100万回を超える回もしばしば。SNSでも圧倒的な勢いで注目を集める、ミシュラン1つ星レストラン「sio」のオーナーシェフ鳥羽周作さん。なぜ多くのファンは魅了されるのか。

    +15

    -0

  • 4590. 匿名 2023/07/14(金) 14:10:27 

    幼稚園の保母でも先生って呼ばれるし、学校の補助要員でも子供たちは先生って言うし
    当時の鳥羽の大学では教職課程が無いそうだから、別の通信大学で取得しないとダメよね
    「子供たちに先生って言われてたからオレは先生だったんだよ」とか思ってそう

    +20

    -2

  • 4591. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:41 

    >>4577
    (3)目標は世界平和「世界をハッピーに」
    「飲食で儲けない」鳥羽周作が飲食業界に引き起こす、新たな革命とは 「sio」オーナーシェフ・鳥羽周作の原点(3) | JBpress autograph
    「飲食で儲けない」鳥羽周作が飲食業界に引き起こす、新たな革命とは 「sio」オーナーシェフ・鳥羽周作の原点(3) | JBpress autographjbpress.ismedia.jp

    ミシュラン1つ星レストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作さんが、いま飲食業界にイノベーションを起こしている。第3回は、そんな経営者としても異才を発揮する鳥羽シェフに、事業構想を聞いた。

    +3

    -0

  • 4592. 匿名 2023/07/14(金) 14:23:56 

    >>4591
    ちっちゃい海苔3枚お皿に盛ってぼったくるシェフが、大言壮語も甚だしい

    +21

    -0

  • 4593. 匿名 2023/07/14(金) 14:27:40 

    >>4591
    世界の平和の原点、最小単位って何か知ってます?
    実はね、家庭なんですよ!
    あと、自分自身の心に平和と調和を保つこと
    全てはそこからだと思うんですよ。
    って彼に伝えたい

    +29

    -0

  • 4594. 匿名 2023/07/14(金) 14:42:24 

    >>4589
    シェフも頑張ってエゴサしてはリプしてたけどTwitterとかで社員がいっぱい盛り上げてたのかな…

    +28

    -0

  • 4595. 匿名 2023/07/14(金) 14:48:23 

    >>4588
    12年連続3つ星だった「すきやばし次郎本店」が一般予約ができなくなったことを理由に掲載対象外になったことはあるみたい
    世界最高の寿司店がミシュラン三つ星をはぎ取られたと、世界中のメディアが騒いだらしい

    +22

    -0

  • 4596. 匿名 2023/07/14(金) 14:50:59 

    >>4565
    ありがとうございます。
    色んな媒体でJリーグの練習生って語ってるのはすべて嘘だったんかい!どんだけ経歴詐称したいんだ…(^_^;)

    +10

    -0

  • 4597. 匿名 2023/07/14(金) 15:04:36 

    >>4495
    火・水・木は定休日です。

    +2

    -0

  • 4598. 匿名 2023/07/14(金) 15:07:13 

    >>4508
    村は困るけど、鳥羽はお客来なくてもノーダメージなんじゃない?

    +22

    -0

  • 4599. 匿名 2023/07/14(金) 15:15:15 

    >>4563
    この人なんでフレンチって名乗ってんだろう?
    イタリアンシェフじゃダメだったんかな?
    ミシュランがフランスのガイドだから?
    作る料理や使う言葉もイタリアンの方が多くない?

    +26

    -0

  • 4600. 匿名 2023/07/14(金) 15:15:16 

    NAGANO食べログより画像をお借りして。ワンちゃん可愛い♡ この角度は初めて見た。
    なかなか素敵なロケーション。
    古民家に宿泊できたりするといいのにね。朝晩食事代込みで30000円だと妥当かなw

    フレンチ風レストランより、「かき氷あります」という旗が似合いそうな感じの夏の風景。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +31

    -0

  • 4601. 匿名 2023/07/14(金) 15:17:31 

    >>4401
    1番上が博報堂かしら。

    +29

    -0

  • 4602. 匿名 2023/07/14(金) 15:20:57 

    >>4590
    保母?
    保育士の事?
    幼稚園は幼稚園教諭じゃなくて?

    +14

    -1

  • 4603. 匿名 2023/07/14(金) 15:22:27 

    鳥羽本人は映画やりたがってたってのに白目。酷くない?

    +46

    -0

  • 4604. 匿名 2023/07/14(金) 15:27:56 

    >>4595
    すきやばし次郎って鳥羽トモの堀江が批判してたよね

    +13

    -0

  • 4605. 匿名 2023/07/14(金) 15:29:24 

    >>4603
    私もドン引きした

    +24

    -0

  • 4606. 匿名 2023/07/14(金) 15:29:28 

    >>4602
    あら保育園のことだったかしら?保育園でも保育士が「~先生」って子供に呼ばれてない?
    ところで幼稚園教諭って資格がいるのね、無知でごめんなさい、それって皆さん国家公務員試験で合格した人だけなの?

    +4

    -12

  • 4607. 匿名 2023/07/14(金) 15:42:09 

    >>4336
    横でごめん
    SIOだと周作と無関係の北海道のお店
    SIO shuji hijikuro 
    があるから、しかもフレンチかぶりだし
    sioの風評被害を受けてそうで心配されてたからそれだけ
    気に入ってこのトピ読み返しちゃってます

    +18

    -0

  • 4608. 匿名 2023/07/14(金) 15:44:06 

    >>4578
    小学校の校庭でサッカースポーツ少年団の小学生にいちおうコーチ(複数人いる中の1人)という立場で教えていた(お手伝い程度?)ということだと思っている

    +16

    -0

  • 4609. 匿名 2023/07/14(金) 15:53:56 

    >>4600
    玄関先でカブトムシとかメダカ売ってそう

    +12

    -0

  • 4610. 匿名 2023/07/14(金) 15:55:42 

    >>4606
    保育園は保育士
    幼稚園は幼稚園教諭
    別物だけど両方国家資格
    どっちも子ども達からは先生と呼ばれる

    幼稚園の保母ってのがどういう事?と思った
    保母って、保育士の昔の言い方じゃないの?
    うちのおばあちゃんが前に、昔は保母さんが女の子に人気の仕事だったと言ってたのは聞いた事あるけど

    +18

    -0

  • 4611. 匿名 2023/07/14(金) 16:01:49 

    >>4603
    最初読んで、金云々言ってて意味がわからなかった
    あれって「映画館や配信は金を払って観る人だから、観たい人が観るからいいんだ」って事よね?
    最近の大麻とか犯罪とか不祥事やった俳優出てる作品についてよく言われる言葉だけど、今回の鳥羽の件を上映中止にした理由はそこじゃないじゃん?
    不祥事とは無関係の一般人の鳥羽の両親や妻子を晒し者にしないって配慮なのに
    しかもその不祥事起こした張本人のくせに、普通は「公開するなら、お願いですから家族の部分削除してください」とかだよね、真逆を言うとは
    そしてアマプラ対象作品で配信だから、鳥羽の主張してる観たい奴だけが金払うって理論も当てはまってないし
    この人なんなの?本当話が噛み合わなくて怖いんだけど

    +63

    -0

  • 4612. 匿名 2023/07/14(金) 16:02:19 

    今30代だけど学生の時は保母さんって言ってたな
    今は保父さんもいて差別になるから保育士になったんだっけ?
    同様に看護師も昔は看護婦さんって呼んでた

    +9

    -3

  • 4613. 匿名 2023/07/14(金) 16:16:18 

    >>4562
    Sioでも出汁からスタートあるみたいだからw
    こちらメニューになります('ω')つスッ

    レヴォは山で採れた樹液だかなんだかを最初に出してるのよ
    しかしそちらは手に入れるの大変だろうからわかるけどw
    出汁ってwww

    1枚目ペアリングのお茶
    2枚目出汁
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +24

    -0

  • 4614. 匿名 2023/07/14(金) 16:16:43 

    >>4600
    ざるそば食べたいw

    +22

    -0

  • 4615. 匿名 2023/07/14(金) 16:19:16 

    >>4600
    駅から近いの?車で行く感じ?

    +2

    -0

  • 4616. 匿名 2023/07/14(金) 16:26:56 

    >>4600

    抹茶スイーツとか……
    外国人にも人気のおにぎりとか出したりとか……
    具材に幻の豚使ってさぁ……
    豚汁つけちゃったりしてね……

    夏はその立派な緑の絨毯に、傘つきのテーブルと椅子置いてさ
    小谷村の野菜と幻の豚でBBQとかさ……

    玄関先で新鮮なお野菜売ったりしてね…


    3000円の海外産ボッ…海外産鮭定食とか……
    3万で具材ちょびっとのボッ…お高いコース料理とかより
    魅力発信しながら村の野菜消費しながら、集客、なんていくらでも出来たと思う1枚よね……

    +43

    -0

  • 4617. 匿名 2023/07/14(金) 16:27:50 

    >>4615
    車しかない
    たしかタクシーで往復4000円くらいってどっかで見た

    +22

    -0

  • 4618. 匿名 2023/07/14(金) 16:32:34 

    >>4561
    ブロードってブイヨンの事か。
    皆さん博識ですわ。 
    メニューにブイヨンってあったら
    マギーか⁈ってなるもんね、
    イタリア語で誤魔化したのね。
    てかお出汁飲みたくない…

    +31

    -0

  • 4619. 匿名 2023/07/14(金) 16:32:45 

    >>4616
    農家レストランでいいんだよ
    田舎の行政がやることなんか方向違いなところいくんだよね

    うちの地方の駅の高架下の昔ながらの商店街も老朽化と高齢者しか来ないとかで若者向けに2年かけて作り替えるとか言ってた
    そうじゃないと思う。改装するのはいいけど今の店舗生かせばいいのに。
    観光客や外国人はそっちの方が喜ぶのに

    +40

    -1

  • 4620. 匿名 2023/07/14(金) 16:36:02 

    >>4589
    ここでもやたら話逸らししてたやつ社員くせぇなw
    ガチの周作員やんwwww

    +42

    -0

  • 4621. 匿名 2023/07/14(金) 16:36:37 

    >>4606
    保育士は保育士の短大とか通えば試験無しで保育士の国家資格が取れる
    学校には行かず、国家試験を受けて保育士になる道もある
    幼稚園教諭は学校行かないと取れない
    国家試験のみで受かる道はないはず
    ただ、今は認定こども園の関係で
    期限付き特例があるからややこしいの
    詳しくはググってください
    妹が国家試験を受けて保育士資格をとりました

    +12

    -0

  • 4622. 匿名 2023/07/14(金) 16:38:53 

    >>4620

    言ってることなんかわかるw

    +21

    -0

  • 4623. 匿名 2023/07/14(金) 16:40:00 

    >>4577
    『学生時代はサッカーに打ち込み、Jリーグの練習生となる。大学卒業後、サッカーを続けながら…』
    ここも新しい世界線だね
    やっぱりフリューゲルスの練習着写真はわざとかな

    +23

    -0

  • 4624. 匿名 2023/07/14(金) 16:47:00 

    >>4612
    幼稚園は幼稚園教諭でしょって事では
    あと、それは知ってても今も保母さん、看護婦さんと言うのは高齢者だと思う

    +9

    -0

  • 4625. 匿名 2023/07/14(金) 16:52:37 

    保育士も幼稚園教諭も先生だよ
    鳥羽が先生と呼ばれてたから俺は先生だった!と思ってたかはともかく、それと同じ括りにしたら保育士と幼稚園教諭に失礼だと思う
    保母ってのが保育士と幼稚園教諭どっちを差したかったのか知らんが

    +15

    -0

  • 4626. 匿名 2023/07/14(金) 16:58:51 

    >>4535
    具体例を挙げよ
    アンカーつきで

    +13

    -0

  • 4627. 匿名 2023/07/14(金) 16:59:23 

    >>4625
    だよねー。
    短大以上の保育課程履修したら保育士も幼稚園教諭も両方とれるよ
    私がそうだからさ


    保母は保育士のことだけどさ 
    そんなに呼び方につっこまなくていいのでは? 
    ギスギスしすぎだよね

    +10

    -1

  • 4628. 匿名 2023/07/14(金) 17:05:08 

    >>4627
    幼稚園の保母ってのが結局どっちを差してるのか分からないからだよ
    まあそこは区別付かない人もいるだろうからともかく
    ただ、鳥羽が先生と呼ばれた事があるから俺は先生と思い込んでるのかも、と同列にするのは絶対違うじゃん
    然るべき手順を踏んで取得する国家資格なのにさ

    +14

    -0

  • 4629. 匿名 2023/07/14(金) 17:09:58 

    >>4628
    幼稚園教諭は文科省認定
    保育士は厚生労働省認定

    まぁ言い間違えたんだと思うよ

    +4

    -0

  • 4630. 匿名 2023/07/14(金) 17:11:17 

    >>4629
    自己レス

    保育園も幼稚園といっしょくたになってる人は結構いるしさ

    +6

    -0

  • 4631. 匿名 2023/07/14(金) 17:12:08 

    大きい悲しいことが起きちゃったから、あんまりこのトピには人いないよね、まだ見てる人いるかな
    料理人の年収アップのカギは「価値交換」。 sioシェフ鳥羽周平インタビュー後編 | ライフハッカー・ジャパン
    料理人の年収アップのカギは「価値交換」。 sioシェフ鳥羽周平インタビュー後編 | ライフハッカー・ジャパンwww.lifehacker.jp

    東京・代々木上原にレストラン「sio」を構える鳥羽周作氏に料理業界の10年後について聞くインタビュー後編。「料理人のプラットフォーム」をつくるために実践していることは? 薄給と言われる料理人の「働き方改革」、具体的な構想について聞く。


    これ2018年の記事だけど、こんなに力入れてたレストランってどこなんだろう

    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +24

    -0

  • 4632. 匿名 2023/07/14(金) 17:13:28 

    >>4631
    自己レスだけど、これも面白かった。具のないパスタ、満足度高いらしい笑
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +29

    -0

  • 4633. 匿名 2023/07/14(金) 17:15:15 

    >>4630
    まあそれはそうなんだなと思うけど、それよりも言いたいのは保育士や幼稚園教諭を鳥羽と一緒にしたら失礼でしょって事

    +9

    -0

  • 4634. 匿名 2023/07/14(金) 17:16:04 

    >>4633
    それは全面的同意

    +3

    -0

  • 4635. 匿名 2023/07/14(金) 17:16:15 

    >>4618
    茅乃舎で試飲させてくれるような量なんだろうな。皿数は多くてメニュー表に書くとたくさん出てきそうなのに全てが一口試食サイズ。自分が大食いだと普通お客さんにもお腹いっぱい食べてほしいと思うんだけどねぇ。

    +32

    -0

  • 4636. 匿名 2023/07/14(金) 17:26:47 

    >>4632
    原価安いのかw
    麺やソースにこだわった訳じゃないのね

    +33

    -0

  • 4637. 匿名 2023/07/14(金) 17:39:08 

    >>4632
    「それに値段がつくのは技術料でありセンスで」ってのがジワる
    技術…
    センス…
    自信がおありなのですね

    +51

    -0

  • 4638. 匿名 2023/07/14(金) 17:43:36 

    >>4637
    この人ってなんでこんなに自分を買いかぶることできるんだろうねw
    先週のコナンくんの「そういうのを思い上がりというんですよ」ってセリフ思い出す

    +49

    -0

  • 4639. 匿名 2023/07/14(金) 17:47:10 

    鳥羽センスで儲けられるなら私ですらもっとまともに作れるんじゃないかと思うw
    たぶん黴の生えた蓑虫のぐるぐる巻きみたいな料理よりはマシに作れるw

    +22

    -1

  • 4640. 匿名 2023/07/14(金) 17:48:52 

    >>4632
    適正価格なの?
    まあそれ判断できるのは実際に食べた人だけかもしれないけど、商売って実際お金払う前に客側に買う買わない判断される部分も大きいわけで
    商品の写真やレビュー見て「適正価格じゃないな」と思う人がものすごく多ければ、それは適正価格じゃないとも言えるんだよね

    +23

    -0

  • 4641. 匿名 2023/07/14(金) 17:50:55 

    >>4596
    「横浜フリューゲルスの練習生」ではないことが確定しただけでしょ
    Jリーグの練習生を否定する証拠はまだ出ていないのでは?
    チーム名言えばいいだけなのになぜ言わないのかがホント謎

    +35

    -0

  • 4642. 匿名 2023/07/14(金) 17:52:00 

    >>4632

    希少価値がある物に高い金払うのはわかる

    自分で原価は安いって言った上に、具も無いただの麺にセンスや技術なんか乗るはずも無いんだよ

    安い麺は安い麺のままだ

    値段高い=美味しいと思って食べに来た客への裏切りでしか無い



    +39

    -0

  • 4643. 匿名 2023/07/14(金) 18:03:09 

    >>4632
    これ見て食べに行きたいと思うのはホリエモンくらいな気がする。イケてるビジネスパーソンだけが美味しく食べられる不思議な魔法のパスタ。

    +40

    -0

  • 4644. 匿名 2023/07/14(金) 18:09:01 

    >>4571
    sioグループの他のお店でも食べられて、特産品でもない鮭定食一本のみってのもよくわからないよね
    しかも鮭の皮の焼き具合にこだわってますってのは見たけど、地の物を使ってるんだろう小鉢については何の説明もなし(言ったのかもしれないけど記憶には残らず)
    もっと全体に油回さないと〜って鳥羽がシェフに言ったのを見たくらい

    なぜ鮭定食にしたのか?って理由も、鮭なら食べたことがあるものだから比較がしやすくて、絶対美味しいに出来るから〜みたいなことを言ってたけど、それって村の特産品を食べてもらえたら価値がわかりますって話ではないよね

    +27

    -0

  • 4645. 匿名 2023/07/14(金) 18:39:37 

    ホリエモンって結局今何やってるのか分からない
    少し前は弁当売ってた気がするけど

    +11

    -0

  • 4646. 匿名 2023/07/14(金) 18:43:17 

    >>4596
    JFLの練習生、社会人リーグ云々とも言ってた。
    「プロのサッカー選手を目指してた」だけでも良かったのにね。

    +14

    -0

  • 4647. 匿名 2023/07/14(金) 18:43:49 

    >>4645
    鳥羽と似たようなバラチラシみたいなの売ってなかった?

    +10

    -0

  • 4648. 匿名 2023/07/14(金) 18:46:24 

    >>4571
    まずは村に来てもらう
    →村でお金を落としてもらう(ホテルや旅館、観光施設、お土産とか)
    で、リピーターになってくれたら更に良し。

    という期待をしてただろうけど、オープン直前で評判がガタガタに崩れてしまって、今は頭を抱えてるかも。

    +22

    -0

  • 4649. 匿名 2023/07/14(金) 18:47:15 

    >>4632>>4632>>4636>>4637>>4640>>4642>>4643
    レス番間違えたらごめん

    多分この具のないパスタっていうのはチーズとコショウのパスタ、カチョエペペのこと。sioのコース料理の写真でも見たことある。
    技術が高レベルで〜って言ってるから、まさか多めのバター使って乳化させる製法か(カチョエペペのよくある製法)‥?と探ってみたらまさかのビンゴ。
    食べログでカチョエペペ美味しいですね!って客に言われてバターがたくさん入ってるのがポイントなんすよって答えたって書いてあった。 

    カチョエペペについて、バター多めにして滑らかにする技はイタリアンのシェフならみんな知ってると思う。
    鮭の皮といい、シェフなら皆んな知ってる、やってることを高い技術力で〜と言われてもね。

    これ、ファビオさんって方のユーチューブ動画なんだけど、さいきんバターたっぷりでカチョエペペ作る製法の動画あがってたから、これみて、高い値段に見合うかは自分で判断してみて。
    ファビオさんのは具無しじゃなくてホタテと枝豆入ってるから、そこは考えないでね笑

    ちなみにカチョエペペはイタリアのレストランでは出てこない。基本がチーズとコショウだけだから。食堂で食べるもの。焼きそばみたいなもん
    イタリア人に教わった本場の【カッチョエペペ】包丁は使わないバターパスタ! - YouTube
    イタリア人に教わった本場の【カッチョエペペ】包丁は使わないバターパスタ! - YouTubeyoutu.be

    チーズと胡椒のシンプルなパスタの一番失敗しがちなソースの分離がしずらい方法を動画にしました?‍?枝豆とホタテの組み合わせも相性抜群ですよ✨ーーーーーーーーーーーーーーーー材料スパゲッティ 70g無塩バター 80gペコリーノロマーノ 15g黒胡椒 適量茹で汁 約...


    +41

    -0

  • 4650. 匿名 2023/07/14(金) 18:53:42 

    >>4601
    どうだろう。代議士とかいないかな?

    +4

    -0

  • 4651. 匿名 2023/07/14(金) 18:54:06 

    幻の豚肉でベーコン作って、カリカリベーコンを入れたソフトクリームとかベーコン好きなアメリカ人に人気でそうな気がするw トッピングはもちろんメープルシロップでw

    +7

    -9

  • 4652. 匿名 2023/07/14(金) 18:56:51 

    +23

    -1

  • 4653. 匿名 2023/07/14(金) 18:57:33 

    >>4651

    >>4600
    アンカーつけ忘れた(^_^;)

    +1

    -0

  • 4654. 匿名 2023/07/14(金) 19:00:19 

    鳥羽氏の同級生を探していたら、あのロット株式会社の元しゃっちょーさんが小学校と中学時代の同級生だったみたい。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +10

    -0

  • 4655. 匿名 2023/07/14(金) 19:00:53 

    そもそも行政からの依頼ってことも頭にないのかわすれてるのか
    普通だったら自分の店の他店とかの利益は度外視で村のPRに努めないかな?
    あくまでも主役は小谷村で

    +48

    -0

  • 4656. 匿名 2023/07/14(金) 19:02:09 

    >>4648

    そもそもあんな民家一軒で町おこしなんか出来んよ

    🏝️星野リゾートでも来てくれんと無理ね

    +42

    -0

  • 4657. 匿名 2023/07/14(金) 19:04:44 

    >>4314
    鳥羽のお腹の中です

    +11

    -0

  • 4658. 匿名 2023/07/14(金) 19:07:11 

    小谷村の職員さ
    鳥羽の打診があったときに面割れしてない職員とかでも派遣してsioでもどこでも食べに行って内偵するべきだったと思う
    安い事業じゃないんだし

    周辺の旅館や温泉施設と協力してレストランで食事したら割引とかそういうサービスを取り入れるべきだったね

    +58

    -0

  • 4659. 匿名 2023/07/14(金) 19:10:01 

    >>4613
    この出汁は多分、例の「全部美味しくしないで次の料理を引き立たせる」ための一品なのだろうな
    食べログレビューで、全体的に褒めてるレビュアーでも、この出汁については感想がなくスルーしてるパターンが多かった

    +34

    -0

  • 4660. 匿名 2023/07/14(金) 19:10:52 

    >>4654
    共通の友人は結構いたけど直接知り合ったのはここ数年らしい

    +14

    -0

  • 4661. 匿名 2023/07/14(金) 19:13:01 

    >>1
    広末は高知家に出なくてよい
    不快なので

    どうせプロジェクトスタッフに謝罪させて
    広末は安全地帯から指差して大爆笑

    +20

    -0

  • 4662. 匿名 2023/07/14(金) 19:13:57 

    >>4659
    出汁がサービスでも何でもなく一品というのも驚きが隠せない
    客へのサービスって全く頭にないのね
    リピーターになってもらうためにはサービスも必要だよ
    損をして得をとれとか全くなさそう

    この人こそ一事が万事って言葉当てはまる人いないね

    +46

    -0

  • 4663. 匿名 2023/07/14(金) 19:22:52 

    >>4639
    広告代理店と組めばこんなのでも大儲けできるのねと思った
    今頃、全国のダメダメ料理店から「うちの店もプロデュースして」と広告代理店に依頼が殺到してたりして

    +29

    -0

  • 4664. 匿名 2023/07/14(金) 19:30:45 

    >>4655
    NHK長野が何度か取材してるの読んだらシェフは地元の人と一緒にやりたい家族になるとか言ってた。村人達が地元の食材をシェフ側に売り込むイベント?もあったみたいだけど、結果メニューに取り入れたものあるのかな。

    +21

    -0

  • 4665. 匿名 2023/07/14(金) 19:31:00 

    >>1676
    色白じゃない?
    インドでは色白が美人だから

    +7

    -0

  • 4666. 匿名 2023/07/14(金) 19:40:59 

    >>4646
    今からでもひとつひとつを丁寧に説明して嫌疑を晴らせばいいのにね
    しないから疑われるし、不誠実な人物だと印象が付いてしまう
    イメージ戦略が本業の
    博報堂ケトルさんの戦略ミスなのか、今マイナスイメージが付いてでも隠したいことがあるのかどうなんでしょね?

    +34

    -0

  • 4667. 匿名 2023/07/14(金) 19:52:53 

    >>4582
    これを読むと教員免許取得を目指していたけど飲食のアルバイトに夢中になった結果、免許は取得できなかったみたいに思えるね
    教員免許取得したがアルバイトで始めた飲食店の楽しさに触れ〜
    と書くべきだよね
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +16

    -0

  • 4668. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:24 

    >>4602
    いちいちうるさい。
    意味が解れば良い。

    +4

    -21

  • 4669. 匿名 2023/07/14(金) 20:13:50 

    >>4666
    実父にいろんな経歴ごまかしてないかな?
    大学に行って教師になって欲しかったってお父さんが言ってる
    会社行くふりして公園で時間潰してるサラリーマンみたいな後ろめたさをこの人から感じる
    他の人からのはっきりした証言がなんで無いんだろ?

    +33

    -0

  • 4670. 匿名 2023/07/14(金) 20:29:03 

    >>4669
    おかしいよね、こんなに話題になってる人なのに教師時代を知る人とか
    サッカーやってる仲間だった人とか全然出てこないなんて。
    そのうち本当の経歴が晒されると思うけど、本人は天才シェフで広末の愛人って地位は揺るがないと信じてそう

    +44

    -0

  • 4671. 匿名 2023/07/14(金) 20:39:54 

    >>4638
    信じ込める才能 はあるなあ
    最近ちょっと羨ましくなってきたぞ
    コナンくんのそのセリフ、吹いたわ笑

    +1

    -0

  • 4672. 匿名 2023/07/14(金) 20:44:07 

    >>4600
    第一印象、意外とこぢんまりしてんだなーでした
    1億2000万って聞いてたからもっとすごいの想像してた
    古民家をレストランに改修ってめちゃお金かかるんだね
    店内も家具なんかは良いものなんだろうけど、わー素敵!みたいな感動がなかったというか、1億2000万もかかってこれかあ…って正直思ってしまったわ

    +32

    -0

  • 4673. 匿名 2023/07/14(金) 20:47:43 

    >>4669
    「石橋を叩いて渡る慎重派のお父さんは、そのまま学校の先生をして欲しかったのが本音でした」
    というバージョンもあるんだよね
    本当、謎で堂々回りして真実に辿り着けない
    鳥羽周作と元・料理人のお父さん(前編)|オリタタクヤ|すき焼き師
    鳥羽周作と元・料理人のお父さん(前編)|オリタタクヤ|すき焼き師note.com

    シェフがやっているYouTubeチャンネルが5万人を突破しました。 そこで、誰かゲストを呼ぼうという企画が立ち上がりました。 まさかのゲストにシェフは戸惑っていました。 YouTube『鳥羽周作のシズるチャンネル』の5万人記念に特別ゲストとしてお呼...

    +33

    -0

  • 4674. 匿名 2023/07/14(金) 20:50:13 

    >>4632
    >僕らのコース料理で、お客さんが最も感動する料理って、何だと思います?
    やはり、メインディッシュの一皿なんでしょうか。

    sioのお料理ってメインディッシュがよくわからないよね
    肉はポツンと一切れだったり、魚はちんまりお布団にくるまれていたり、どれがメインディッシュなんだろう?

    +39

    -0

  • 4675. 匿名 2023/07/14(金) 20:53:29 

    >>4672
    色んな人が中抜きしてんじゃないの?
    オリンピックみたいに

    +45

    -0

  • 4676. 匿名 2023/07/14(金) 20:57:19 

    >>4672
    古民家再生って補助金が出るよね
    固定資産税が抑えられる条件があるはず

    +24

    -0

  • 4677. 匿名 2023/07/14(金) 20:57:59 

    >>4663
    じゃあ、シェフは広告塔として機能してるのか
    確かに広告代理店挟めばいいっていう新常識が広まったから
    シェフより腕に覚えが有れば、契約するねー

    +6

    -1

  • 4678. 匿名 2023/07/14(金) 21:13:47 

    >>4674
    なんか、メインはいちばん新人の子に任せて作らせるってネット記事みたことあるよ
    お客さんがそれを知ってるコアなファンばかりだから、それで良いのかな?

    +20

    -0

  • 4679. 匿名 2023/07/14(金) 21:17:03 

    経歴はペパーダイン卒とか言ってるわけじゃ無いからさバレても忘れてた、記憶違いだったと誤魔化すこもできるよね。週刊誌もスケール小さすぎて追う価値ナシと判断しちゃうかな。
    存在は昔よくいた怪しい料理ブロガーに近い。

    +14

    -0

  • 4680. 匿名 2023/07/14(金) 21:29:01 

    >>4579
    定休日に村民DAYと銘打って、スタッフとの交流を図るみたいだねー
    通常よりは安いとは言え、お金取るならスタッフも一緒にディナーってのはなんだか変な気もするし、予約した村民とだけ交流を図るというのもなんだか失礼な話のような…

    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +23

    -0

  • 4681. 匿名 2023/07/14(金) 21:32:24 

    >>4679
    さすがに小学校教師の経歴が事実じゃなかった場合、記憶違いでした〜と誤魔化すのは無理だと思う

    +34

    -0

  • 4682. 匿名 2023/07/14(金) 21:35:00 

    >>4674
    多分肉。
    メインディッシュは鳩と鴨と牛から選べますって書いてたような(値段違うけど)

    +8

    -0

  • 4683. 匿名 2023/07/14(金) 21:35:36 

    >>4679
    こっちは本当にプロテニス選手ではあったんだよね
    鳥羽シェフのプロサッカー選手はどうかな?

    +10

    -0

  • 4684. 匿名 2023/07/14(金) 21:36:14 

    >>4678
    そこが不思議だと思うんだけど、シェフが厨房に立たなくなって若い子が作るようになってもミシュランって取れるもの?あまり知識がないんだけど、sioにもシェフは別にいるんだよね。その人はどういう立場になるのかしら。鳥羽さんは七味作ってる人に奈良のきつねでミシュラン取ったら、その人と一緒に表彰式行くというようなこと言っていたけど、その場合きつねのシェフはどういう扱いなのかな。実際に作ってる人には脚光があたらないんだけど、そういうもの?

    +24

    -1

  • 4685. 匿名 2023/07/14(金) 21:40:14 

    >>4668
    あれだと幼稚園の幼稚園教諭の事なのか保育園の保育士なのか分かんねーだろうるせーな

    +6

    -4

  • 4686. 匿名 2023/07/14(金) 21:40:21 

    >>4680
    「金額は変更の可能性がございます」って怖くない?10000だと思って行ったら15000円ですとかなるの?

    +25

    -0

  • 4687. 匿名 2023/07/14(金) 21:50:56 

    >>4684
    横だけど、きつねのシェフは以前sioでスーシェフしてた人じゃないかな
    鳥羽シェフが唯一信頼してパスタを作らせると言ってる人だと、がるちゃんで見たような?
    公式ホームページにも載ってたから、そういうところでスポット当ててるのかもね

    そのあとフロリレージュ時代一緒でフランスでも修行した人がsioのスーシェフになってたけど、その人はもうsioにはいないらしい

    +13

    -0

  • 4688. 匿名 2023/07/14(金) 21:58:43 

    >>4673
    石橋叩いて渡るタイプは例え息子から
    泣きつかれても絶対に街金なんか行かないよ

    +38

    -0

  • 4689. 匿名 2023/07/14(金) 22:00:00 

    >>4686
    それはさすがにないんじゃないかな?
    例えば、物価の高騰で3000円のランチを4000円に値上げするから村民プランも2000円から3000円に変更とか、鮭定食やめて幻の豚定食5000円に変るから村民プランも4000円での提供とか、3年経過したからそろそろ村民プランの割引率下げて2500円にします、みたいなことかと

    +0

    -0

  • 4690. 匿名 2023/07/14(金) 22:03:28 

    >>4682
    これがメインディッシュかはわからないけど、o\sio の方がボリュームあるし美味しそうに見えるね
    sioより安いならこっちの方がいいなー
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +11

    -1

  • 4691. 匿名 2023/07/14(金) 22:08:32 

    >>4689
    でも7月村民デーで直近の11日と18日だけの案内だよ。そんなに急に値段変えないでしょ。今後のことはまた案内出せばいいことでそこで値段が変わるのは別なんじゃない?

    +9

    -0

  • 4692. 匿名 2023/07/14(金) 22:08:42 

    >>4652
    公開は東京では既にできてる
    今回は追加上映だよね?
    編集費用が足りないのがクラファンの主な理由だったと思うし(既に編集済み)
    何か違約金払う事態になるのかしら
    だから公開公開言ってるのかな?

    +9

    -1

  • 4693. 匿名 2023/07/14(金) 22:21:54 

    >>4676
    ヨコ
    うへー補助金まで出てるの?
    でもこれ改修は村の事業だから補助金は対象外かもよ
    店員の移住の補助金は使ってるようだけど

    +14

    -0

  • 4694. 匿名 2023/07/14(金) 22:23:27 

    >>4690
    でもsio 系列のお店だよ
    クチコミみると案の定評判がよくない
    料理はそこそこ美味しいけど高くて接客が悪いみたい
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +39

    -0

  • 4695. 匿名 2023/07/14(金) 22:27:24 

    >>4652
    これのリターン色々あるけど、こうなった今、出資者はどんな気持ちで受ければいいのか…

    ●鳥羽シェフのオンライン人生相談コース
    50,000円
    ●鳥羽シェフのオンライン料理教室コース
    100,000円
    ●鳥羽シェフがお店の命名&PRコース
    100,000円
    ●鳥羽シェフがお店の命名&PRコース
    100,000円
    ●鳥羽シェフのレシピ考案コース
    1,500,000円

    Q. キャンセルは可能ですか?
    A. 変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。各プロジェクト掲載者へ直接お問い合わせください。

    +24

    -0

  • 4696. 匿名 2023/07/14(金) 22:29:35 

    >>4690
    あの辺りは三菱村(入ってるビルも三菱関連のビル)だしあまり変な事しとかない方がいいって判断かしら?
    周りにも似たような店がゴロゴロあるしね

    +9

    -0

  • 4697. 匿名 2023/07/14(金) 22:30:35 

    >>4695
    4つ目、ミスってダブリました
    訂正↓
    ●鳥羽シェフの企業講演コース
    500,000円

    +9

    -0

  • 4698. 匿名 2023/07/14(金) 22:34:04 

    >>4695
    揉めてるとしたら、下3つかな?
    払った方は、クラファン募集時の鳥羽の売れっ子のイメージに対して金出してるから
    今はそれは地に堕ちてて、今は鳥羽関連の店です。なんて出しても逆効果だし
    ほんと何考えてんだろうね、こんな仕事受けてんのに、純愛だーーーーとか
    自分で燃料投下とかちょっと理解できない

    +30

    -0

  • 4699. 匿名 2023/07/14(金) 22:38:08 

    >>4684
    🐦が厨房に立たなくなってから貰った星は、🐦の手柄にしちゃダメよね、普通に考えて。
    まるで🐦が星を累計4つ持ってるみたいに話してるけどさ。

    +21

    -0

  • 4700. 匿名 2023/07/14(金) 22:43:34 

    >>4692
    クラファンの目的は、初めから決まっていた映画館だけでなく、他でも上映したいけど宣伝費・配給費がないから。と言うものみたい。


    「東京の2館に関しても、通常であれば4/21(金)~5/4(木)の2週間で上映は終わってしまいます(とはいえドキュメンタリー作品にGW期間の上映チャンスをいただけたこと、2館には本当に感謝しかありません!!)

    より多くの劇場で上映し、より長い期間この映画を観ていただくためには、たくさん宣伝をして、より多くの方にこの映画を知ってもらい、劇場に観に来ていただくほかありません。

    ただ、恥ずかしながら、「情熱大陸」でもやらないような1年間におよぶ密着取材や、膨大な映像素材を75分の作品にまとめあげる編集作業などに結構なお金を使ってしまい、、、どうしても宣伝費や配給費が足らなくなってしまいました、、、。

    少しでも多くの方に本作を届けるために、そして、本作を応援してくださる方々に感謝を伝えながら劇場公開へと進むために、このプロジェクトの開催を決意しました。」

    +14

    -0

  • 4701. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:54 

    このsioのシェフの人は経歴を素直に話してて、分かりやすい。
    オムライスからsioまでの私|中村俊也「sio」シェフ
    オムライスからsioまでの私|中村俊也「sio」シェフnote.com

    はじめまして、代々木上原にあるレストランsioで料理人をさせて頂いております、中村俊也と申します。 初めましてなかたも、そうでないかたも 初めまして。 オムライス 中学生のころ自分の作るオムライスが一番好きなオムライスだった 中学生になり料理を作り...

    +9

    -0

  • 4702. 匿名 2023/07/14(金) 22:58:49 

    >>4635
    フレンチコースってより 
    付き出しが10皿って感じだよね。
    高い居酒屋だねー

    +34

    -0

  • 4703. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:36 

    >>4655
    週4日しかお店開けない時点で村おこしのこと考えてるのかな?と疑問

    +28

    -0

  • 4704. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:45 

    >>4667
    失業中にsioに行ったの?

    +3

    -0

  • 4705. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:46 

    >>4692

    契約不履行だし、何も対応しないと詐欺になるんじゃ無いかな

    +19

    -0

  • 4706. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:02 

    >>4694
    塩系列のこういった口コミ複数を読むと、いつも経験の浅いスタッフで回してるような印象を受ける。
    スタッフの入れ替わりが激しいのかな?
    イメージ戦略ばかり頑張って、現場を疎かにしていそう。

    +46

    -0

  • 4707. 匿名 2023/07/14(金) 23:06:40 

    >>4700
    クラファン以上に頭抱えたのは、配信中止による違約金かも。映画だけ中止して配信は続行という訳にはいかないし。

    驕りという名の木をどんどん登って行った先のヒロスエの実を手にして喜んでたところ、足を掛けてた枝がポキっと折れて、、、

    +40

    -0

  • 4708. 匿名 2023/07/14(金) 23:08:50 

    >>4704
    失業中に行ける価格帯のお店じゃないと思うんだけどね。

    +18

    -0

  • 4709. 匿名 2023/07/14(金) 23:14:04 

    >>4700
    上映館を増やすという名目でクラファンしたから、炎上後も上映ゴリ押しした側面があるという事かー

    +21

    -0

  • 4710. 匿名 2023/07/14(金) 23:15:27 

    >>4695
    西野?堀江?オリラジ中田なの?

    +7

    -0

  • 4711. 匿名 2023/07/14(金) 23:19:51 

    >>4688
    漫画では、
    プロサッカー選手で、
    実家は洋食屋KITCHEN TOBA(キッチン鳥羽)、
    店を買い取る時のお金は親に街金で借金させた
    って事になってるんだよね

    お父さんて衆議院議員会館の食堂のコック一筋なんじゃなかったっけ?
    洋食屋ってやってたのかな?

    グリを買い取ってシオにする時も
    実家を担保にお金を借りたとか、
    〇価の学会員でもあるDJ出してくれたとか、

    サッカーは
    横浜フリューゲルスではないJリーグの練習生なのかなと思うけど、

    漫画は全部フィクションなんだろうな
    なにが本当なの?

    +31

    -0

  • 4712. 匿名 2023/07/14(金) 23:30:06 

    >>4694
    口コミ見てきたけど、接客が良くないってレビューがけっこうたくさんあるね

    同じフライドポテトなのに投稿者によって見た目が全然違ってて、仕上がりにバラツキのない安定した商品を提供出来ないのかな?と思った

    鳥羽シェフは自分は厨房に立たないと決めて、あちこち手広く商売することを幸せの分母を増やすためと言ってるみたいけど、このレベルの料理や接客しか提供出来ないのなら、お客さんは幸せにな気分にはなれないよね

    +47

    -0

  • 4713. 匿名 2023/07/14(金) 23:35:22 

    >>4712
    スタッフというより鳥羽さんかな、常連さんにはフレンドリーに話してて初めてきた人はスルーっていう口コミもあった、スタッフの教育もきちんとできてなさそう

    +31

    -0

  • 4714. 匿名 2023/07/14(金) 23:38:07 

    >>4710
    オンラインサロンもやる予定 あったんだろうなー

    +21

    -0

  • 4715. 匿名 2023/07/14(金) 23:43:57 

    >>4714
    オンラインサロンなら既に月額料金を払うのもみたよ
    料理楽しい研究所で調べてみて

    +9

    -0

  • 4716. 匿名 2023/07/14(金) 23:44:51 

    >>4706
    Gris時代〜sio初期のスーシェフ新図(図は旧漢字)氏とsio20222月までのスーシェフ熊野氏は共に調理師学校卒業後フランスでの修行歴も銘店での修行歴もおありだったと思う
    要するに「一つ星」を取った時期のスーシェフたちは、厳しい修行を経験してきた叩き上げの本物の料理人だった
    おふたり共、数年で辞めたよ

    +38

    -0

  • 4717. 匿名 2023/07/14(金) 23:49:05 

    >>4711
    鳥羽という野良料理人に、ストーリーで付加価値を付けて高く売ろうとした結果、色んなバージョンの鳥羽さんが誕生してしまったか

    +37

    -0

  • 4718. 匿名 2023/07/14(金) 23:49:40 

    >>4699
    元シェフのオーナーなんであって
    オーナーシェフではないよね?
    厨房に1年半立ってないならさ
    オーナーシェフの定義って何なのかな?

    +24

    -0

  • 4719. 匿名 2023/07/14(金) 23:52:07 

    教員免許なしで学校で働く5つの方法
    教員免許なしで学校で働く5つの方法education-career.jp

    学校で働くためには教員免許が必要だと考えている方はたくさんいるでしょう。実際は教員免許がなくても学校内で子どもと接することができる仕事はあります。



    特別非常勤講師ですかねぇ

    +5

    -4

  • 4720. 匿名 2023/07/14(金) 23:53:32 

    >>4712
    Gris時代から結局スーシェフが実質レシピ考え料理してきたんじゃない?
    臭作は創作パスタや生姜焼きといった家庭料理、男の趣味料理程度しか作れないと思う
    YouTube見てたら、ああこの人プロじゃないな、しかもフレンチのプロなんて程遠い、と思たわ

    自分の料理の才能と実力がわかってるから、ボロが出る前に完全に現場から退き、コマーシャル・プロデュース業にシフトしたんじゃない?

    +42

    -0

  • 4721. 匿名 2023/07/14(金) 23:56:05 

    >>4715
    「こんにちわ、鳥羽周作です」
    ワザと書いてるの??
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +23

    -1

  • 4722. 匿名 2023/07/15(土) 00:04:23 

    >>4687
    今その人小谷村に行ってる?

    +2

    -0

  • 4723. 匿名 2023/07/15(土) 00:09:31 

    >>4721
    うわぁ、既にか!
    本当になんでもやってるんだね
    固定ファンついてるよね

    それにしても、みんな情報収集能力が高過ぎよ、ホント凄いわ!
    私はガル追うのだけでもやっとこよ

    +37

    -0

  • 4724. 匿名 2023/07/15(土) 00:18:20 

    >>4721
    こんにちわなんて書く人が小学校の教員なわけない。

    +50

    -0

  • 4725. 匿名 2023/07/15(土) 00:24:12 

    >>4719
    現在のような教員不足の状況ではない頃鳥羽レベルの経歴で免許もない人間が潜り込めるわけがないよ。でないと免許制度が無意味になってしまう。
    遡れば多くの人が書いてるけど鳥羽の世代は氷河期で教員採用試験が最も狭き門だったしちゃんとした免許のある人の奉職も叶わなかった時代だよ。

    +26

    -0

  • 4726. 匿名 2023/07/15(土) 00:28:25 

    >>561
    なにげに、毎日嘔吐してたってのもきつい…
    ・毎日嘔吐
    ・指を切ったら焼いて続行
    ・下痢おむつ
    で1日も休まずって…休めよ!!

    +46

    -0

  • 4727. 匿名 2023/07/15(土) 00:37:33 

    >>4716
    映画のレビューを見ると
    離れていった人には冷たいって言ってる人いた
    あと、妻子出演シーンはチョッピリらしい
    一番大切なはずの妻子との時間を一番後回しにしてしまったとか
    多分だけど、映画中止したのは一番鳥羽シェフ自身のために良かったんじゃ?
    そのまま流したらますます炎上でしょう
    なんで続行したがったんだか理解できない

    +34

    -0

  • 4728. 匿名 2023/07/15(土) 00:38:55 

    >>4700
    クラファンの時は東京で二館上映になってるけど、福岡でも追加で一館上映出来てたはず
    クラファンで集めた500万の使い道は説明してないのかな?
    必ずしも詳細を明かす義務があるものではないんだろうけど、この辺曖昧にしてる人ってあまり心象は良くないよね
    こうやって後々何かあると注目されちゃうし
    私は不倫騒動あるまでsioも鳥羽も映画もしらなかったけど、映画の宣伝費をどこにかけたんだろう?

    +23

    -0

  • 4729. 匿名 2023/07/15(土) 00:39:23 

    >>4711
    議員会館ってやはり公○党とか政党絡みみ?親の代からそうなんでしょかね。
    どこの馬の骨かわからない料理人に
    投資しないもん、元々学○のサラブレッドなんだよ。

    +12

    -6

  • 4730. 匿名 2023/07/15(土) 00:41:18 

    愛しい愛しい人のことなら何でも知りたくなるから、広末さんももうこの人のこといろいろ知っちゃったんじゃないのかな

    +7

    -0

  • 4731. 匿名 2023/07/15(土) 00:42:03 

    >>4727
    お金の問題じゃない?

    +9

    -0

  • 4732. 匿名 2023/07/15(土) 00:45:28 

    >>4569
    そもそもフレンチのフォンとか使ってないんじゃない?笑

    +17

    -0

  • 4733. 匿名 2023/07/15(土) 00:46:07 

    >>4722
    テレビ信州が放送したオープン時の様子ではいなかったように思ったけど、インタビューされた地元出身みたいなシェフは別の人だったよ

    名前はここには書かないけど調べたらすぐ出るよ
    その人のプロフィール

    鳥羽周作の熱い思いを受け継ぐ男
    1992年、千葉県生まれ。高校入学時から目指していた大学の推薦枠からあぶれたことで進路を考え直し、両親に反対されながらも料理の専門学校に進学。卒業後はホテル・都内有名レストランでの勤務を経て、2019年4月に【sio】のスーシェフに就任。2019年12月には【パーラー大箸】の立ち上げを経験後、o/sioシェフに。2021年4月から奈良の新店舗すき焼き【きつね】のシェフとしてsioのイズムを体現する料理人。

    o/sioにもいたみたいね

    +9

    -0

  • 4734. 匿名 2023/07/15(土) 00:55:52 

    >>4659
    原価105円とかの「水ととうもろこし」だけの「あえて美味しくないスープ」とかもね笑

    +16

    -0

  • 4735. 匿名 2023/07/15(土) 00:56:55 

    >>4730
    私、鳥羽さんのこと、広末さんが鳥羽様のこと考えているよりも長い時間、毎日考えているかもしれない
    愛はないけど

    +38

    -0

  • 4736. 匿名 2023/07/15(土) 00:59:28 

    >>4733
    つい最近NAGANOに食べに行ってインスタあげてたね
    奈良から片道6時間かけて笑

    ちょっと前にも(オープン時?)系列店のスタッフも食べに行ってたっけ

    もう身内で席埋めてPR必死だな

    +31

    -0

  • 4737. 匿名 2023/07/15(土) 01:01:09 

    >>4736
    NAGANOのシェフじゃなくて、現在のきつねのシェフのことです

    ごめん

    +5

    -0

  • 4738. 匿名 2023/07/15(土) 01:08:45 

    >>4722
    小谷村に行ってるよ
    その人のTwitterに長野で生活はじめましたと書いてある

    +8

    -0

  • 4739. 匿名 2023/07/15(土) 01:32:36 

    小谷村のレストラン冬やるのか知らんけど
    凍死レベルでくっそ寒いと思う、レストランに改造した事で間仕切りもできず、部屋がまったく暖まらないんだよ。

    元の住人もさ、手放した理由のひとつに寒さがあるんだよ。

    長野の冬で古民家、寒さ舐めたら飽きまへんで

    +33

    -0

  • 4740. 匿名 2023/07/15(土) 01:39:31 

    >>4724
    私は小学生のときコンニチワと習いました
    おとなになってからふと、みんながこんにちはと書いててびっくら仰天
    私ら世代は わ で習った時があるんです
    でも普通は気がつくよね?
    小学校教員だっていうなら余計にね

    +4

    -25

  • 4741. 匿名 2023/07/15(土) 01:49:18 

    >>4740
    何歳か知らないけど習った教師の問題で世代の問題じゃないんじゃない?「今日は(いいお天気ですね。とかご機嫌いかがですか。)」という意味で使われる助詞の「は」だから「こんにちわ」ではおかしいわけ。

    +20

    -3

  • 4742. 匿名 2023/07/15(土) 01:52:26 

    >>4724
    ホントなんです
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +6

    -6

  • 4743. 匿名 2023/07/15(土) 01:52:57 

    >>4739
    スキー客ターゲットらしいけど、オーベルジュとしての宿泊設備もない、ぶっ高いだけでこんなにしょぼい食事しに来るか?
    しかも物凄い豪雪地帯でしょ?
    地元民向けのレストランでもないし
    冬場は閉めるのかね

    +35

    -0

  • 4744. 匿名 2023/07/15(土) 02:01:02 

    わざわざ小谷村に来る鳥羽信者以外の一般の観光客やスキー客なら、こっちで食事しない?

    とりわけスキーのあとなんて、がっつり温かいもの食べたいはずだし

    秘境レストランのレヴォ目指してるんだろうけど、レヴォはオーベルジュだしオーナーシェフは凄腕だからな

    Menu - 鬼の厨  | 道の駅おたり
    Menu - 鬼の厨 | 道の駅おたりwww.michinoeki-otari.com

    メニュー 丼・ご飯 小谷産こしひかり。昔ながらの羽釜を使い直... |

    +24

    -0

  • 4745. 匿名 2023/07/15(土) 02:08:57 

    >>4744
    レヴォは地元の猟師さんと契約し、熊や鹿を仕入れ、野菜も山菜も魚も全て地元産使ってる
    しかもあまり質が良くなくても契約通りの値段で買ってくれるって
    そういう肉はスモークしたり加工用として調理技術駆使して美味しく仕上げてるって
    あますところなく美食にする、食材への敬愛が込められてるって
    器も地元の作家のもの

    本物の「ミシュラン二つ星」のレヴォは、「地元産じゃない銀鮭」を売りになんてしていない

    +35

    -0

  • 4746. 匿名 2023/07/15(土) 02:11:31 

    >>4601
    草加?笑

    +7

    -0

  • 4747. 匿名 2023/07/15(土) 02:14:26 

    >>4740
    ホントなんです
    こんにちは こんにちわ 学校
    で調べてみてください
    スクショもう1回貼ります
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +5

    -15

  • 4748. 匿名 2023/07/15(土) 03:13:03 

    >>4737
    他の方がツイッターのことを教えてくれてるけど、
    私もそれ見てきつねのシェフだった人、長野に来ているように思ったのです
    この人、sioの後Hotel'sのシェフもやっていて朝のフレンチトーストとか作っていたのも見たので、その後奈良に行って、今長野なのかと驚いたのです。結構ひんぱんに移動があるんだとなと。

    +17

    -0

  • 4749. 匿名 2023/07/15(土) 03:32:20 

    >>4736
    社員研修でスタッフ全員でNAGANOに行ったみたいだな
    NAGANOのインスタで「団体客様が来られたので、テーブルくっ付けた」とストーリーズにあげてた私

    +18

    -0

  • 4750. 匿名 2023/07/15(土) 03:32:51 

    >>4749
    私→笑

    +6

    -0

  • 4751. 匿名 2023/07/15(土) 03:43:06 

    >>4668
    経歴有耶無耶な鳥羽と同思考w

    +9

    -2

  • 4752. 匿名 2023/07/15(土) 04:08:39 

    >>4730
    広末さんはおばさんによく料理教えて貰うって、親族仲良いアピールを昔してたんだよね
    ググるとこじんまりとしたレストラン経営が出てくる
    横浜のおばさん?
    親戚はこの男のこと忠告しないんだろうか

    広末のいとこ(女性)を知ってる書き込みガルちゃんで見かけた。このおばさんの娘かわからないけど
    疎遠じゃないなら反対するよ

    +20

    -0

  • 4753. 匿名 2023/07/15(土) 05:34:03 

    キャンドル・ジュン氏の会見は「男を下げた」広末涼子の親族が語る - ライブドアニュース
    キャンドル・ジュン氏の会見は「男を下げた」広末涼子の親族が語る - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    広末涼子のダブル不倫騒動についてNEWSポストセブンが伝えた。広末の親族が取材に応じ、キャンドル・ジュン氏の会見へ不信感も吐露。「過去の(不倫)話を持ち出して、株を落とした」「男を下げた」と話した


    この記事消されてしまって今は読めないけど当時読んだ
    広末の親族を名乗る人が
    謝罪も広末へのお叱りも無しに
    広末の人間性や子育てを褒め
    キャンドル・ジュンへの不満、侮辱を言い散らかしていてびっくりした
    鳥羽シェフには言及なし

    +32

    -0

  • 4754. 匿名 2023/07/15(土) 05:43:43 

    親戚一同も広末の言いなりなのかな

    +23

    -0

  • 4755. 匿名 2023/07/15(土) 05:53:08 

    >>4752

    >>4753
    広末ははちきん、子供のスケジュールきれいに色分けして頑張っていたんですって
    ジュン氏は過去を暴いて男を下げた
    この方が本物なら忠告とかしなそう、むしろ応援をしそうです

    井筒氏への取材
    「孫たちがかわいそう…」広末涼子 義父(87)がW不倫に涙の告白「母親のしたことをどう理解しているのか」 | 女性自身
    「孫たちがかわいそう…」広末涼子 義父(87)がW不倫に涙の告白「母親のしたことをどう理解しているのか」 | 女性自身nordot.app

    「13年前に結婚したときも、果たしてそんな有名女優さんといっしょにやっていけるのかと思っていましたが...

    +7

    -8

  • 4756. 匿名 2023/07/15(土) 05:54:59 

    >>4741
    おはようございます
    私はかなりのバ〇アですよー(恥)
    実は、昔は教科書も
    こんにちわ こんばんわ
    だったんです

    鳥羽氏は1978年5月5日生まれ
    1979年生まれ(※)までは学校で
    わ が正しいと教わったことのある
    世代です
    ※ (1979年4月2日〜1980年4月1日)
    鳥羽氏は大学の教職課程で
    わ は間違い、は が正しいと学び直したはずだと思うのですが
    忘れてしまったのか、そもそも教職課程を取っていなかったのか?
    小学校教諭免許はあるのか、ないのか?
    経歴詐称の疑惑が深まったように思います

    情弱なためリンク張れなくて(泣)
    先程と違うスクショ貼ります
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +11

    -7

  • 4757. 匿名 2023/07/15(土) 06:04:19 

    マイナス付くと思うけど
    私は不倫は当事者以外責める権利ないし
    いろんな記事総合するにジュン氏と広末より
    鳥羽様と広末の方が人間性や思想、家柄、仕事への姿勢含めお似合いカップルに見える
    まさにベターハーフとかツインレイに出会えたんじゃない?
    でも子供達はジュン氏や義父達に会わせてあげなよ
    あと父親の悪口や抹茶とか言わせないでください

    +3

    -29

  • 4758. 匿名 2023/07/15(土) 06:06:40 

    >>4727
    映画も知り合いで埋め尽くせばいいと思ってたのかも
    観た人のレビュー読むとsio知ってる人じゃないと面白くなさそうな映画だった
    店員がキャパオーバーで大変そうだったとも書いてあった

    +27

    -0

  • 4759. 匿名 2023/07/15(土) 06:15:10 

    >>4718

    オーナーシェフについて調べました

    オーナーシェフとは…
    オーナーシェフとは、料理長を兼任している飲食店経営者を指します。 店舗運営のマネジメント力はもちろん、料理の知識・技術・経験といった職人的要素も持ち合わせているのが大きな特徴です。

    +16

    -0

  • 4760. 匿名 2023/07/15(土) 06:20:25 

    >>4757
    鳥羽奥様と子供たちはポイするの?

    +10

    -0

  • 4761. 匿名 2023/07/15(土) 06:24:16 

    >>4684
    オーナーとオーナーシェフは違うね
    あと、ミシュランを取った時に厨房を仕切っていたシェフはもうsioを辞めてるみたい

    +27

    -0

  • 4762. 匿名 2023/07/15(土) 06:27:04 

    >>4759
    うわ!ありがとございます!
    ほほー、では鳥羽氏は正式にオーナーシェフなのでしょうか!
    厨房に1年半立ってなくても料理長と名乗れいいご身分ですコト(悔しい)

    +8

    -0

  • 4763. 匿名 2023/07/15(土) 06:29:55 

    >>4716
    作った方々が辞めたのなら、今アルバイトばかりなのかな

    +19

    -0

  • 4764. 匿名 2023/07/15(土) 06:51:36 

    >>4760
    鳥羽奥様やお子様達どんな方かわからないけど
    鳥羽さんと生涯を共にする方が苦労が多そうにと思える
    財産分与、慰謝料、養育費はもちろんきちんと支払われる前提で

    +15

    -1

  • 4765. 匿名 2023/07/15(土) 06:54:14 

    もはや広末との不倫なんかどうでも良くなってきたね
    鳥羽本人の経歴詐称疑惑や、星持ちシェフとしてまともに料理出来るのかは本当に知りたいw
    不倫の方は当事者同士で解決しろよと

    +52

    -0

  • 4766. 匿名 2023/07/15(土) 06:59:54 

    >>4757 もう今そういう次元の話じゃないでしょ
    経歴詐称してたら違約金と損害賠償請求されるし、ミシュランの件と衛生管理の問題とパクリ問題と不倫がどうの話ではないよ
    そもそもここと関わっていた時点でネットで名前や会社名まで出てその時点でマイナスになるし叩かれてるしね

    +25

    -0

  • 4767. 匿名 2023/07/15(土) 07:03:39 

    今回対応早かったのは六甲山バター、ユーグレナ位になっちゃうのかな?

    +20

    -0

  • 4768. 匿名 2023/07/15(土) 07:12:38 

    >>4739
    それは〇の恐怖がありますね、冬!
    もう超高性能の床暖房システム組み込んであるのかしら?
    古民家改修、村からのお金で
    1億2千万円かけたんだもの
    当然、超強力な暖房施設は準備済みですよね?

    +17

    -0

  • 4769. 匿名 2023/07/15(土) 07:15:34 

    >>4757
    ツインレイ
    どうにか不倫を正当化したくてツインレイとか気持ち悪い事持出すんだね
    鳥羽の、助けてあげる純愛だから不倫だけど悪くないって言う思考と同じだね

    +15

    -1

  • 4770. 匿名 2023/07/15(土) 07:23:43 

    従業員の方々が本当に可哀想だと思ってミシュランの星がついてるかどうかも就職先の選択肢に入るので、そんな中snsあげるのも仕事なので頑張ってる子見てると色々と思ってしまう

    +12

    -0

  • 4771. 匿名 2023/07/15(土) 07:24:13 

    >>4748
    移動が多いと思う
    「sio」→「o/sio」→「パーラー大箸」→「㐂つね」→「Hotel's」 →「NAGANO」

    この人の肩書は「統括シェフ」
    他の店舗のメニュー開発をしたり、レストラン運営とは別の商品開発や、イベントの料理を作ったりなどの仕事もしているらしい

    sioに入る前に働いていたレストランでは下から二番目という立ち位置だったのがsioに入ったらいきなりスーシェフだって!
    sioは経験の浅いスタッフしかいないんだろうね

    +31

    -0

  • 4772. 匿名 2023/07/15(土) 07:27:24 

    >>4703
    幻の豚と同じで、予約の取れないレストランってことにするには、毎日営業しちゃダメっていつもの目眩しみたいな戦略とか?
    オープンから常連みたいな人が来てたし、週4しか開いてないのに予約空いてる日もあるみたいだから、この先これでやっていけるのかなって思うよね
    スキー客の多いシーズンは営業日変わったりするのかな

    +18

    -0

  • 4773. 匿名 2023/07/15(土) 07:28:31 

    >>4764
    ガッツリもぎ取って欲しいな!
    でも鳥羽奥様には子供のためにも離婚しない選択をする権利があるから
    鳥羽氏は有責配偶者、自ら離婚原因を作った有責配偶者からは離婚を請求することはできないのが原則(←丸写し)
    100%奥様の希望に沿った結果になることを祈ります

    +20

    -1

  • 4774. 匿名 2023/07/15(土) 07:33:01 

    >>4701
    ラ・ボンヌターブルにいたのが本当だとしたらめちゃくちゃもったいない

    +8

    -0

  • 4775. 匿名 2023/07/15(土) 07:44:17 

    >>4761
    え、それはもう、実質 星を失ってるんじゃないかい?
    ミシュランの星、一つ星なら2年目以降は広告費さえミシュランに払えば自動継続って噂、都市伝説ではなく真実なのか?
    あと、鳥羽はオーナーなのか、オーナーシェフなのか、ほかの料理人の目からはどう見えるのだろう?定義から言えばオーナーシェフなんだろうけど、厨房にいない料理長って長としての仕事できないよね、週一でも味の確認とかしてるのかな、9店舗あるけど…

    +23

    -0

  • 4776. 匿名 2023/07/15(土) 07:46:18 

    >>4649
    ファビオさんのは毎回観てるな
    ちょっとした料理とかでも自分の知らない技術とか解説あったりするからとても参考になるし尊敬する

    結構前に鳥羽トピでファビオさんって名前は出さないで経歴記載して天才ってこういう人だよねってレスしたわ
    本気で料理に全力の人だ

    +9

    -0

  • 4777. 匿名 2023/07/15(土) 07:49:58 

    >>4769
    鳥羽様と広末の
    人間性や、思考、周囲に対する姿勢等そっくりでお似合いだね(^_-)-☆
    という意味です、察して

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2023/07/15(土) 07:50:17 

    >>4757
    ヒロスエはベストマザー賞もらったりエッセイで家族の事について語ってて、女優広末涼子だけ売りにしてたわけじゃないし、鳥羽は鳥羽で幸せの分母を増やすとか料理で人を幸せにするとか、愛っすよ!みたいなことばっか言ってる人だから、不倫バレたらアンタたち何やってんの?って言われても仕方ない売り方してた人達だと思うよ

    自分の知り合いが自分と関係ないとこで不倫してたからって、ネットで叩きまくって身辺調べまくって…みたいな人ってほぼいないでしょ
    人気商売の芸能人や、ミシュランひとつ星シェフって肩書きを利用してタレントみたいな活動してる料理人に、一般人のように無関心でいろってそれは都合良すぎるんじゃないかな
    鳥羽自身も表に出て発信する事で伴う批判みたいなものも覚悟してやってると言ってたから、偉そうなこと言ってて不倫して自分の家族やよその家族傷つけてたってなれば、そりゃ批判殺到して当たり前だよ

    それに読んでて気付かないのも不思議だけど、このトピ今は不倫の話なんてほとんどしてないよ



    +36

    -0

  • 4779. 匿名 2023/07/15(土) 07:52:49 

    >>4694
    そもそもいきなりワイン揃えてる店なのにワインの説明が出来ないって書いてある時点でお察しだわね
    値段だけ高いファミレスかよと

    +27

    -0

  • 4780. 匿名 2023/07/15(土) 07:56:18 

    >>4744
    日替わり定食ボリュームあって美味しそうで1,390円は安い。
    メニュー表に小谷野豚ハムとか小谷野豚メニューがいっぱいあるけどもしかして、、

    +15

    -1

  • 4781. 匿名 2023/07/15(土) 08:00:24 

    >>4759
    店のマネジメントは博報堂で料理はできない知識もない努力(修行)はほぼ無し
    オーナーシェフ要素ゼロなのにこれでオーナーシェフとかアホなんちゃうかね?

    +26

    -0

  • 4782. 匿名 2023/07/15(土) 08:03:54 

    >>4773
    鳥羽シェフや広末バック強そうだし
    奥様体調崩されているそうで心配

    鳥羽の思考回路がわからんのだけど、
    ・純愛なのに不倫と報道された
    ・マスコミのせいで奥様が病気になった 
    って、鳥羽と広末が純愛で素敵!って報道されて欲しかったってこと?
    広末も将来を見据えた真剣なお付き合いと報道されたかったみたいだし
    プリンの思考回路はわけわかめ

    +20

    -1

  • 4783. 匿名 2023/07/15(土) 08:05:30 

    >>4744
    美味そうだし地元要素の一品もあるし地酒もあるしで夜行っても昼行ってもよさそうだな
    わざわざ違う県行ってんのになんの特色もない鮭よりよっぽど食いたいわ

    +21

    -0

  • 4784. 匿名 2023/07/15(土) 08:05:32 

    >>4775
    よこ
    しかもお店は広範囲に渡ってて東京、埼玉、奈良、大阪、福岡、長野ですもんね…
    現実的に考えたら各店舗にお任せするかたちになってしまいそうですよね…騒動前は監修したりコラボやテレビ出演などでもご多忙だったようだし…

    +17

    -0

  • 4785. 匿名 2023/07/15(土) 08:11:44 

    >>4775
    厨房にいないのなら料理長ではないのでは?
    料理長って、他のシェフが作った料理も盛り付けなどの最終チェックをするよね

    +22

    -0

  • 4786. 匿名 2023/07/15(土) 08:16:23 

    >>4739
    小谷村のそれについて調べたのですが、スキー場の隣にあるところですね
    村がスキー場込みで宣伝をして、古民家レストランの事業主を探していました
    だから、冬もやるんじゃないかと思う

    +10

    -0

  • 4787. 匿名 2023/07/15(土) 08:24:14 

    >>4780
    仮に同じ豚肉だとしても、NAGANOだと幻の豚扱いで、こっちのミニ豚丼(550円)よりかなり少ない量でアホみたいに高い値段で提供されるんだろうね…
    そんなアコギな商売の仕方を自慢げに伝授して、聞いてる職員も真面目にメモ取ってる場合じゃないわよ〜
    儲けを出すことは商売なんだから良いとしても、利益だけに走りすぎるといつか足元すくわれるよ

    +21

    -0

  • 4788. 匿名 2023/07/15(土) 08:27:05 

    >>4782
    ずっと博報堂ケトルと歩んできて変な自身が身に付いていて、
    物事なんて全て見せ方次第さっ文春なんてオレが言いくるめて利用してやるぜヒャッホー
    って、頭の中バブリーになってそう、
    氷河期世代だけどネ
    あの方、斜め上どころか異空間からの意見ばっかり言うんで、
    私最近宇宙人てホントにいるんしゃないかしら、
    頭に電子チップ入れる手術されてしまったのじゃないかしら
    と心配しているのよ
    脳梗塞とか糖尿病とか、
    肝臓病由来の認〇症とか、
    まじめに人間ドック受けて欲しい
    心のストレスチェックとかも必ず!

    +19

    -0

  • 4789. 匿名 2023/07/15(土) 08:28:23 

    >>4775
    横だけど、o/sioのレビュー読んだ限りでは出来てないと思う
    スタッフの知識不足や低レベルなサービスにクレームつけてる客が多いし、そのレビューに対しても返信コメントで謝罪してるのはごく僅か
    オープンしたばかりで不慣れだから料理やサービスに失敗有ります、次に挽回させてくださいとか、自分がいなかったから〜と言うのは言い訳だよね
    しかも実力不足認めちゃってるし…
    そんな状態でオープンすなよ
    普通これだけのマイナス評価見たら、手広くやってる事で支障が出てることは明確だし、本当に料理で人を幸せにしたい人なら一旦立ち止まって次々に出店しないと思う
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +33

    -0

  • 4790. 匿名 2023/07/15(土) 08:30:17 

    「自分は選ばれた人間だと思う」「家族になる」「新しいコミュニティを作る」
    特別な存在であるスターシェフのありがたい教えを実践し広めることで自分も特別な人間になれると「家族」になった人達は思っているんだろうな…
    こういう自信に満ち溢れた万能感のある人がたまらなく魅力的に見えるって人も中にはいるんだよね。

    +28

    -0

  • 4791. 匿名 2023/07/15(土) 08:34:48 

    パクるほどのレシピじゃないって言ってるスクショどれだっけ

    +9

    -0

  • 4792. 匿名 2023/07/15(土) 08:46:00 

    小谷村のレストランの経営に至った経緯についてです

    新聞記事によれば、
    先に小谷村の栂池自然園の特製弁当を監修していた鳥羽が、古民家の事業主募集を聞いて応募し、sioの運営会社が指定管理者に決まった
    とのこと。

    つまり、その前に自然園の弁当の監修をしていたみたいだよ

    +12

    -1

  • 4793. 匿名 2023/07/15(土) 08:46:31 

    >>4789
    さらに横。鳥羽シェフの方針みたいよ。

    新人でも早いうちから仕事を任せるようにしている。キャリアによっても異なるが、入社3カ月で客に提供する料理を担当させることもある。また新店を立ち上げれば、シェフとして店を任せ、経営は会社としてサポートするそうだ。
    自粛期間に「一躍有名になった料理人」の正体 「#おうちでsio」がツイッターで話題になった | 外食 | 東洋経済オンライン
    自粛期間に「一躍有名になった料理人」の正体 「#おうちでsio」がツイッターで話題になった | 外食 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    徒弟制度など、伝統やしきたりが大切にされる料理業界。しかし近年、若手の料理人が積極的に革新を試みているほか、グローバル時代に合わせた変化も起こりつつある。そこにコロナが拍車をかけ、変化を加速化させて…

    +18

    -0

  • 4794. 匿名 2023/07/15(土) 08:55:26 

    >>4792
    村の担当者が古民家の事業主を募集していることをお伝えしたんだって。

    鳥羽周作氏の来月オープンの新店舗、次々と契約を解除される中 “小谷村が開店を諦めない” 理由を語った(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    鳥羽周作氏の来月オープンの新店舗、次々と契約を解除される中 “小谷村が開店を諦めない” 理由を語った(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鳥羽シェフのさまざまな契約は続々と解除がなされているが、このプロジェクトは予定通りに進むのか……。 「運営会社sio株式会社からは、予定どおり7月1日からオープンすること聞いています。オープンに

    +13

    -1

  • 4795. 匿名 2023/07/15(土) 08:55:30 

    >>4761
    新図(図は旧漢字)氏も熊野氏も辞めてられますね
    新図氏はロブションでも修行なさった方、熊野氏も調理師学校卒、フランスの銘店で修行なさった本物のフレンチの料理人ですね

    +13

    -0

  • 4796. 匿名 2023/07/15(土) 09:00:12 

    >>4792
    最初締切までに応募者無し、その後応募した事業者は結局退いたんじゃない?
    その後誰も応募せず
    で、スシローのコラボ弁当のすき焼きを生姜焼きに変えただけのOtari弁当を出した臭作のsio株式会社に決まったんだっけ

    +20

    -0

  • 4797. 匿名 2023/07/15(土) 09:00:41 

    >>4789
    いつの時代なのかな?
    ビオワインの生産量が少なくてって
    ビーガンや宗教で食べれないお客様のご対応するよりよっぽど楽だと思いますが

    +14

    -0

  • 4798. 匿名 2023/07/15(土) 09:02:12 

    >>4791
    これじゃなかったらごめん
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +6

    -0

  • 4799. 匿名 2023/07/15(土) 09:02:34 

    >>4794
    そうなんだ
    そこの経緯も、報道各紙によって曖昧なんだね
    自分が読んだ記事は読売です

    +7

    -0

  • 4800. 匿名 2023/07/15(土) 09:05:00 

    >>4798
    これです!
    ありがとございます

    +4

    -0

  • 4801. 匿名 2023/07/15(土) 09:07:06 

    >>4799
    「お伝えされた」のを聞いて応募したんだと思う。

    +8

    -0

  • 4802. 匿名 2023/07/15(土) 09:09:43 

    >>4793
    サッカー選手って書いてある!!
    東洋経済オンラインは、ファクトチェックをしたのか、しないのか?
    高級誌のプライドに掛け、
    シェフのサッカー選手の真偽を見極め、発表せよ!

    +32

    -0

  • 4803. 匿名 2023/07/15(土) 09:12:12 

    >>4802
    東洋経済に問い合わせたら確認するかな

    +21

    -0

  • 4804. 匿名 2023/07/15(土) 09:15:17 

    >>4797
    ビオワインではなくヴァン・ナチュールでも何年前の話してるのかな?
    ワインリストは作らないセラーはないサーヴィスのかたにフロリレージュで教わってないのかな
    ワイナリーやシャンパーニュメゾンとコラボするなら温度と提供のタイミングまでミーティングしないですか?
    お客様は何度まてま質問されますけど

    +10

    -1

  • 4805. 匿名 2023/07/15(土) 09:18:21 

    >>4793
    結局、
    自分の料理の才能と実力のなさを見抜けない
    経験ない若い子に
    オサレなシューズやユニフォームを支給、
    横文字だらけの業界用語で喋りまくりマスコミマスメディアに出まくって鳥羽信者増やし、
    安い給与で使って、
    「情報を食う 意識高い系」○鹿から荒稼ぎ、
    ってことだよね

    厳しいフレンチの修行してきた本物のスーシェフふたりが取った「ミシュラン一つ星」を売りに

    博報堂とつるんで、地方創生プロジェクトや村おこしの公金チューチューか笑

    心底軽蔑するわ

    +52

    -0

  • 4806. 匿名 2023/07/15(土) 09:20:56 

    ミシュラン一つ星シェフがアドバイス
    この会社も50万〜100万支払ったのだろうか
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +27

    -0

  • 4807. 匿名 2023/07/15(土) 09:23:09 

    >>4771
    過労●しちゃうよー
    スーシェフ逃げてー
    やりがい搾取だよー

    +15

    -0

  • 4808. 匿名 2023/07/15(土) 09:24:03 

    >>4789
    Hotel'sのソムリエしてた大阪出身で
    海外でソムリエ留学してた土なんとかって言う
    一ツ星のソムリエですって講演会やってた人の名前が
    消えてるんだよね…
    気になってたけど掘れなかった

    +16

    -0

  • 4809. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:37 

    >>4789
    アホすぎわろたw
    店に入った時点でお客は相手をプロとして見るわけでその最低限すらできない状態でスタッフをホールや調理場に立たせるとかお客に対して失礼通り越してるんだが?

    オープンしたばかりで不慣れでサービスや料理に失敗がある?そんな自信の無い状態でスタッフ使うならホールは分かるようなマーク付ける、キッチンなら料理作る前にお客にこの人が作りますけどって聞くとかやったらどう?w

    お客への料理は研修の場じゃないっての

    +39

    -0

  • 4810. 匿名 2023/07/15(土) 09:33:29 

    >>4790
    それ、カルトとかコミューンとか、宗教系みたい
    怖いわ
    やはり皆、洗脳されてるんだわ

    +29

    -0

  • 4811. 匿名 2023/07/15(土) 09:33:47 

    タレントシェフみたいな感じかな

    +4

    -0

  • 4812. 匿名 2023/07/15(土) 09:34:13 

    広末と不倫できたのも「ミシュラン一つ星」のスターシェフだから、よね

    その星取ったのは退社したふたりのスーシェフの実力だったわけよね
    ゴーストシェフのおかげかい

    佐村河内事件思い出すよ笑

    +24

    -0

  • 4813. 匿名 2023/07/15(土) 09:35:24 

    >>4771
    全否定するつもりは無いけど下から二番目がいきなりスーシェフって考えられないな
    採用した方も何考えてんだ?客にどんな料理提供しようとしてるんよまじで

    +30

    -0

  • 4814. 匿名 2023/07/15(土) 09:38:19 

    幸せの分母を増やす

    笑かしよんな〜
    自分の身内取り巻きシンパ信者、ってことだよね
    「客置き去り」

    星のあるなし有名無名関わらず、本物の料理人の方々は「お客様に美味しい」と言って頂くことが幸せ、って言うよ

    +16

    -0

  • 4815. 匿名 2023/07/15(土) 09:38:32 

    >>4789
    栗原さんは店長兼ソムリエみたいだね
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +9

    -0

  • 4816. 匿名 2023/07/15(土) 09:40:29 

    >>4789
    店長のnote読んだら「イタリアンに精通してる奴も、イタリアで修業した奴もいない、ゼロスタート、いやマイナスかもしれない。」と書いてあった。
    お手本が漫画のキャラを体現したような設定の人だから任務を受けたら無理があってもやるしかない!って使命感に燃えちゃうのかもね…

    +33

    -0

  • 4817. 匿名 2023/07/15(土) 09:40:31 

    >>4809
    普通は初日は立たせておくだけですからね
    キッチンもソーシエやシェフドパルティ、スーシェフの方でも場所を教えたり紹介したり色々把握してもらいますし
    サービスも経験者でもホールの隅を覗かせたりカプチーノやラテを作りながらマンジェ賄いの後に場所やテーブルの把握等お店変われば全然違いますからね

    +16

    -0

  • 4818. 匿名 2023/07/15(土) 09:40:49 

    >>4814
    「お客様に美味しい」→「お客様に美味しいと言って頂くこと」

    +6

    -0

  • 4819. 匿名 2023/07/15(土) 09:41:08 

    >>4793
    料理の質が悪いのよく分かる文面ですね
    こんなん書いたら店にマイナスイメージしかないと思うけど
    入社3ヶ月が3万コースの一品作ってます!
    そんな店行くわけない

    +40

    -0

  • 4820. 匿名 2023/07/15(土) 09:41:30 

    >>4769
    よこ オカルト持ち込んでいいなら広末と鳥羽は占いだと相性悪い

    +8

    -0

  • 4821. 匿名 2023/07/15(土) 09:43:40 

    >>4805
    ゴーストシェフのお二人に日の当たる場所で皆の称賛を得て欲しい
    ミシュランの星はあんたらのもんや!

    +24

    -0

  • 4822. 匿名 2023/07/15(土) 09:45:27 

    >>4811 タレントシェフの川越さんは辻調ですよ

    +6

    -0

  • 4823. 匿名 2023/07/15(土) 09:45:41 

    ファンはメディアに出てくるタレントしかみえていないからその人がすごいのだと思っている
    それと同じ原理

    +6

    -0

  • 4824. 匿名 2023/07/15(土) 09:47:43 

    >>4757
    鳥羽様が交換日記に書いてた文章読んだ?

    +9

    -0

  • 4825. 匿名 2023/07/15(土) 09:48:11 

    >>4808
    梁 世柱

    +3

    -0

  • 4826. 匿名 2023/07/15(土) 09:48:14 

    >>4807
    自己レス
    統括シェフだった
    とにかく逃げてー!
    やりがい搾取は犯罪にして欲しい

    +6

    -0

  • 4827. 匿名 2023/07/15(土) 09:50:18 

    >>4811
    さむらごっちだよー
    ゴーストいるやん

    +9

    -0

  • 4828. 匿名 2023/07/15(土) 09:50:39 

    >>4821
    佐村河内より酷いと思いますよ
    音楽で人が亡くなる事はなくても飲食ではありえる事ですから
    食中毒とアレルギー人を殺す可能性ありますから

    +38

    -0

  • 4829. 匿名 2023/07/15(土) 09:52:52 

    >>4771
    名ばかり店長?あえて経験の浅い若者に責任のある仕事を与え忙しくさせ思考力を奪っているのかしら…?

    +24

    -0

  • 4830. 匿名 2023/07/15(土) 10:00:32 

    >>4828
    まさにその通り!
    食とは命!
    不潔不衛生は駄目!絶対!
    アレルギー物質に対する扱いがあまりにもずさんだと嘆いてる客を見た(ネットで)
    私はアーモンドアレルギーだ、
    許さん!!

    +26

    -0

  • 4831. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:36 

    調理師学校にも行かず全く料理の経験もなく、カフェ→バーガー屋経て、有名イタリアンレストラン、二つ星ヌーベルキュジーヌ・フレンチレストラン→有名イタリアンレストラン、という経歴みたいだけど、見習いとしてどこまでやらせてもらえたんだろうね

    調理師学校卒でなければ、和食・寿司職人なら15歳〜18歳で弟子入りよね
    皿洗い、掃除、使い走り、追い回し、からでしょ?
    いきなりイタリアンやヌーベルキュジーヌ・フレンチの銘店に押しかけ、何を修行させてもらったんだろうな

    自分で暴露してたけど、それぞれのレシピ本読んで修行したって笑

    +31

    -0

  • 4832. 匿名 2023/07/15(土) 10:06:04 

    >>4830
    アレルギー食材、予約時に伝え、更に来店時にも確認されたにも関わらず、その食材使った料理出され、指摘したら皿を変えその食材使ったソース拭っただけで再度サーヴされたって笑

    +35

    -0

  • 4833. 匿名 2023/07/15(土) 10:08:34 

    >>4831
    そんな感じで原価抑えて高い値段つけた一万のフレンチ作ってても、奥さんと子どものことだけ大事にしてたら、世間からはバレずに、原価抑えてることもバレずに、一つ星フレンチとしてやっていけたのにねぇ。
    広末は身を滅ぼすね。あっ広末じゃなくて、好色身を滅ぼす‥かな。

    +22

    -0

  • 4834. 匿名 2023/07/15(土) 10:12:35 

    >>4829
    フロリレージュで同僚だったフランス帰りのシェフは、もうやめちゃってるみたいだもんね
    まともに修行積んで来た料理人は、こういう扱いや経営方針には耐えられそうにないね
    フランスで修行してすき焼き屋とか全くの異ジャンルに飛ばされるとか意味わからんだろうし、かと言ってsioで長らく現場離れてる鳥羽にダメ出しばかりくらってもメンタルやられるだろうし
    あまり経験なくて鳥羽さん神!って崇拝してくれるような人が使い勝手が良いんだろうな

    +29

    -0

  • 4835. 匿名 2023/07/15(土) 10:13:21 

    文春には3回取材お願いしてるけど
    おそらく、今木原の件メインだし、あまりにも多い経歴詐称、料理パクり、更にミシュラン問題で、時間かけてると思いたい

    +28

    -0

  • 4836. 匿名 2023/07/15(土) 10:13:34 

    >>4831
    地道に学んできた人より劣ってるから下痢の時はオムツで働くし普通の人が1しか思いつかない所を1000思いつくって言ってたよね…

    +17

    -0

  • 4837. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:39 

    >>4831
    コミとアントルンメ位だと思ってますよ
    フロリレージュで火を扱わす事は無かったと思います
    扱う場所が違うので火を使う事は無かったと賄い以外ではレベル違うお店てますから
    賄いの時は火を使う事許された位だと思いますよ

    +16

    -0

  • 4838. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:33 

    2021年のハンバーガー屋さんとコラボしたときの某紹介HPで、鳥羽語録すでに発見されていた模様。仮にもミシュラン一つ星シェフがこんな口の利き方するかね。お客さまに対して失礼すぎるよね。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +35

    -1

  • 4839. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:13 

    +4

    -0

  • 4840. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:56 

    >>4831
    この人毎度押し売りのようにスルッと店に入り込んでるけど、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで、いろんな店にこれやってたんじゃないのかなぁ
    で、不法侵入や営業妨害で警察呼ぶぞ!って、断りきれないお人好しのシェフの店にたまたま雇って貰えたのを、このシェフの料理に感動して次の日には門を叩いてました!って大袈裟に脚色してストーリー作ってるのかなと
    料理にストーリーつけて売るのと同じ感覚なのかと
    ヒロスエと不倫したのだって、仕事で出会ういろんな有名人や美人に粉はかけてて、落ちたのがヒロスエだけだったのを純愛って言ってるだけな気がするわ


    +35

    -0

  • 4841. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:54 

    >>4834
    ここの系列店で修行して一体何を学ぶんだろう

    +16

    -0

  • 4842. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:31 

    >>4840
    雇うっていうか、無給で厨房への出入り許可した程度かもね
    バイトなら皿洗いとか掃除とか程度で

    +19

    -0

  • 4843. 匿名 2023/07/15(土) 10:29:24 

    >>4831
    サッカーもプロの試合見てイメージトレ―ニングしてた。一流の流儀は情報大陸で学んだ。

    +20

    -0

  • 4844. 匿名 2023/07/15(土) 10:29:30 

    >>4841
    ほんとね

    +8

    -0

  • 4845. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:48 

    >>4841
    「業界人や意識高い系○鹿使って有名になるやり方」じゃない?笑

    +10

    -0

  • 4846. 匿名 2023/07/15(土) 10:32:13 

    >>4841
    幸せの分母の増やしかた?

    +5

    -0

  • 4847. 匿名 2023/07/15(土) 10:35:09 

    >>4831
    フロリレージュの前の店ではデザート作らせてもらってたのかも?
    何かの料理本に自分のデザートも載せてもらえることになって、そこにフロリレージュの川手さんのオムレツも載っていて、それ見てこの人に弟子入りするって決めたって言ってたような
    ガル子でその本にデザートと鳥羽の名前が載ってるの確認してくれた方がいたはず

    スフレオムレツ作る動画でも、カウンターでふたつ星シェフが料理食べに来てる時に限って、フランボワーズのスフレをいつもと同じに作ったつもりが失敗して、シェフにめちゃくちゃキレられたと言ってたから、パティシエのポジションだったのかな?

    +10

    -0

  • 4848. 匿名 2023/07/15(土) 10:37:30 

    >>4771
    鳥羽の「弟子」も、sio内で仕事内容がコロコロ変わってる
    厨房↓
    シズるの広告ライター・仕掛け人・レシピ開発・鳥羽の付き人(家族ぐるみ)/マネージャー・たまに厨房↓
    奈良きつねですき焼き師

    ちなみにこの人曰く、「料理人=(調理してなくても)料理に関わる人全て」だそうな。?

    ライターになりたい!なるんだ!と言ったりすき焼き師名乗ったり忙しいな。
    この人も奈良からNAGANOに行った記事をnoteに上げてた
    料理人を″料理に携わる人″と再定義する|オリタタクヤ|すき焼き師
    料理人を″料理に携わる人″と再定義する|オリタタクヤ|すき焼き師note.com

    1年半前、料理人を辞めた。 脱サラして始めた厨房での修行も、1年間でピリオドを打った。 きっかけは、コロナウィルスが本格的に蔓延し始めたタイミング。 2020年4月、sioでは毎日のようにシェフが #おうちでsio でレシピをアップし、みんなでバ...

    +25

    -0

  • 4849. 匿名 2023/07/15(土) 10:40:08 

    >>4806
    今となってはデブ飯仕様にされるか逆にインスパイア()されそうでこの仕事も無くなりそう。

    +14

    -0

  • 4850. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:10 

    >>4669
    わかる。
    お父さんの言葉聞いてるときは神妙な面持ちに見える。
    お父さんがどの辺まで知ってるかはわからない。
    一年半ぐらいケンカしてたっていうのも気になるなあ。

    +15

    -0

  • 4851. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:43 

    最後るで終わる名前(シズるみたいな)の人もTwitterでよく絡んでるけど何の人なんだろう?

    +9

    -0

  • 4852. 匿名 2023/07/15(土) 10:45:54 

    >>4833
    まだまだ夢の途中なんだと思うよ?
    今だってピンチをチャンスに位のポジティブシンキングしててもおかしくない。

    +20

    -0

  • 4853. 匿名 2023/07/15(土) 10:48:55 

    >>4672
    家具は広島のマルニ木工さんを使用しているみたい。ちなみに椅子は「うほ!🦍」って声出たくらい高かった。

    +10

    -1

  • 4854. 匿名 2023/07/15(土) 10:52:23 

    >>4842
    「『いや、無理です』『いえ、大丈夫です』『無理です』『大丈夫ですよ!』と押し問答になって、『そこまで言うなら、研修生でいいならどうぞ』と。それで、翌日からまずは研修生として働きはじめました。『フロリレージュ』というフレンチのお店です」

    とあるからほぼ無給だったんじゃないかな
    フロリレージュもあの時断っておけば良かったと今頃後悔してそう

    +40

    -1

  • 4855. 匿名 2023/07/15(土) 10:54:53 

    >>4841
    厨房で高級なエプロンと靴を
    いかに汚さずにお料理できるかを学ぶ

    +17

    -0

  • 4856. 匿名 2023/07/15(土) 10:56:56 

    >>4771
    新しい店がオープンする度に、オープニングを任されてるのかな。
    客としては、一つの店で極めてくれた方が味やサービスに安心感・安定感があるけどな。
    スタッフが定着しない店って、客側からしたらあまり信頼感が無い。
    やっぱり、4年で急拡大!とか言っても、こういう所に弊害が出てるんじゃないだろうか。

    +29

    -0

  • 4857. 匿名 2023/07/15(土) 11:08:28 

    自分で神様に選ばれたっていってる。選んだのは博報堂ケトル皆川氏でしょ。飲食業界で金儲けしたいだけ。天職なのはパクること。どっかの記事で「お金(儲け)に無頓着」ってあったけど、お金大好きでしょ、料理することより。
    自分で神様に選ばれたっていう輩は信用できないな。たかがさ一つ星でさ。持ち上げられ過ぎだよね。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +51

    -1

  • 4858. 匿名 2023/07/15(土) 11:09:44 

    >>4756
    私は1970年代前半生まれですが、「こんにちわ」と学校で習った事は一度も有りません
    ちなみに親は太平洋戦争の経験があった世代でしたが、こんにちわを使ったり私に教えた事は一度も有りません

    こんにちわと教えていた学校・教科書も有ったのかも知れませんが、少なくともそれが一般的だったという事は有りません
    私は図書室の本を沢山読む児童でしたが、そのような表記を見た記憶は全く有りません

    そういう教育もあったのかと理解(と驚愕)はしますが、みんなそう習っていたというのは誤りです

    +48

    -4

  • 4859. 匿名 2023/07/15(土) 11:13:24 

    >>4834
    フロリレージュからしたら
    もしかして有望な人引き抜いていかれたって感じ?

    +8

    -0

  • 4860. 匿名 2023/07/15(土) 11:18:12 

    >>4857
    謙遜を知らない人って
    ほんと、行動気をつけないと
    ずっと気を張って行かないとねww

    +44

    -0

  • 4861. 匿名 2023/07/15(土) 11:20:27 

    >>4793
    ここでは《未経験の新人も入社早々店舗に立ち調理の一部を担当する。》て書いてある。
    ファミレスバイトならそうだろうけど、一つ星シェフの〜を謳った店でそれはどうなんだと違和感あったわ
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +36

    -0

  • 4862. 匿名 2023/07/15(土) 11:20:40 

    たった4年前に「誰かを妬んだり、否定するのはダサい」と自ら言っていたのにね。そういえばキャンドルさんに謝ったのかな?まだ逃げているの。漢気がないよね。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +35

    -0

  • 4863. 匿名 2023/07/15(土) 11:22:20 

    >>4857
    よくあるみたいです。こう言うタイプの方には。

    自分の重要性や才能について、誇大な、根拠のない感覚を抱いている(誇大性)。
    途方もない業績、影響力、権力、知能、美しさ、または素晴らしい恋という空想にとらわれている。
    自分が特別かつ独特であり、最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている。
    特権意識をもっている
    などなど。

    +28

    -0

  • 4864. 匿名 2023/07/15(土) 11:26:09 

    「広末さんのラブレターは100点です」プロに聞いた【相手に想いが届くラブレターのススメ】(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    「広末さんのラブレターは100点です」プロに聞いた【相手に想いが届くラブレターのススメ】(週プレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「恋人や夫婦なら熱量の調整も必要ないでしょう。それこそプロポーズのラブレターの代筆依頼は無条件でうれしいのですが、正直、私に依頼しなくてもいいのでは?と思うくらい。もう何を書いてもいいと思います」



    「広末さんのラブレターは100点です」

    +4

    -0

  • 4865. 匿名 2023/07/15(土) 11:27:08 

    >>4857
    自分を過信しているタイプって、パワフルだよね

    +23

    -0

  • 4866. 匿名 2023/07/15(土) 11:29:23 

    >>4856
    統括マネージャーみたいに、運営の指揮したり現場の意見拾って改善策立てたりする人が全店舗チェックするとかならわかるけど、料理人が異ジャンルの店を転々とさせられてるって、そのジャンル専門のシェフが見つからなくて、既存のスーシェフを新店舗が落ち着くまで貸し出し…みたいな人材不足のイメージ強いよね

    +17

    -0

  • 4867. 匿名 2023/07/15(土) 11:31:56 

    >>4849
    「ばあちゃんが作る万能調味料」から10個いや100個アイデアを膨らませて…

    +7

    -1

  • 4868. 匿名 2023/07/15(土) 11:33:31 

    sio株式会社や、シズる株式会社から鳥羽周作の名前が消えても、実際は飲食業界に関わっていくと思うし、ひっそりパクリながら、また新たな店舗をオープンしたりコラボをしていくと思われ、博報堂にチョロい業界だなぁって舐められていると思うと、嫌だなぁ。


    +40

    -0

  • 4869. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:21 

    夏休みに長野の戸隠記事に行くんだけど、あの店寄ろうと思えば寄り道できる。

    面白見たさで行ってみようかな

    +28

    -2

  • 4870. 匿名 2023/07/15(土) 11:38:18 

    >>4859
    もともとフロリレージュやめてフランスで修行してたみたいだから引き抜きじゃないし、フロリレージュは特に痛手は負ってないと思うよ
    むしろ鳥羽シェフやそれに一時的にでも協力するような人物とは、川手シェフとは合わない気がする
    動画いくつか見ただけだけど、手際の良さや仕事の丁寧さはさすがプロって感じだし、ポイント抑えた説明から基礎知識をきちんと備えた人なのもわかるし、自分の弟子に任せた店がo\sioみたいに酷評されるのは、料理人としても経営者としてもプライドが許せないんじゃないかな

    +14

    -0

  • 4871. 匿名 2023/07/15(土) 11:38:39 

    >>4862
    ここにも書いてあるね
    「それまで教師をしながらサッカー選手を目指していた鳥羽さん」

    そんな設定絶対無理!って上にも何度も書かれてるね
    本当に教師だったら、放課後クラブチームの練習生としてやってる時間なんてないわ
    しかもその時期設定がコロコロ変わるしさ、
    小学校児童クラブの擁護要員でもやってたのがいいとこね

    +25

    -0

  • 4872. 匿名 2023/07/15(土) 11:39:31 

    >>4869
    ぜひお願いしたいわ
    忖度なしのレビュー期待してます

    +19

    -0

  • 4873. 匿名 2023/07/15(土) 11:40:02 

    >>4866
    そうそう、人員コロコロするなら、統括マネージャー的なのが居ないとね。大手チェーンはそういう事ちゃんとやってるんだろうけど。
    塩・シズる×ケトルはとにかく店を出しまくって勢力拡大する事に夢中になってる印象だわ。一つ一つの店を大事に育てる事よりも

    +14

    -0

  • 4874. 匿名 2023/07/15(土) 11:42:00 

    サイゾーの記事だけど、なかなか興味深い。
    口の悪さは問題視されていたそうです。
    こんなのが持てはやされたのはやはり博報堂がバックについてるからでしょうか。

    広末涼子と不倫の鳥羽シェフ、仕事続々キャンセルの裏で“苛烈な性格”にもスポットが…|日刊サイゾー
    広末涼子と不倫の鳥羽シェフ、仕事続々キャンセルの裏で“苛烈な性格”にもスポットが…|日刊サイゾー www.cyzo.com

    広末涼子とのW不倫騒動で多くの仕事を失った有名シェフ・鳥羽周作氏だが、殊勝な謝罪姿勢から一転、一部スポーツ紙で広末の夫に対して「抹殺」発言をするなど、その性格が注目されている。

    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +41

    -0

  • 4875. 匿名 2023/07/15(土) 11:45:07 

    あの馬肉タルトはおしぼりを使ってもらう為でもあったのかw
    弟子もイケウチオーガニックおしぼりステマ記事書いてたw
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +24

    -0

  • 4876. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:06 

    >>4864
    100点て点数か
    作品数が100かと思った

    +5

    -0

  • 4877. 匿名 2023/07/15(土) 11:51:00 

    >>4857
    博報堂ケトルはグラグラ煮えすぎちゃったね

    +27

    -0

  • 4878. 匿名 2023/07/15(土) 11:52:03 

    >>4851
    オンラインサロンで情報商材を無責任に売ってるグループじゃない?

    +9

    -0

  • 4879. 匿名 2023/07/15(土) 12:00:00 

    >>4869
    >>4869
    ぜひ寄ってくださいす。
    鮭の皮も乾かしてフライパンで皮目だけ焼いてオーブンで焼いてるんで、
    噂の三千円定食はその価値あるのか?〜とんでもなく美味かった〜
    ってガルにレビューするのが筋だと思いますよ

    +27

    -1

  • 4880. 匿名 2023/07/15(土) 12:07:56 

    >>4832
    よこ
    それどこの口コミにあるかとか画像ありますか??ほしい。見たい。

    +5

    -0

  • 4881. 匿名 2023/07/15(土) 12:10:53 

    >>4857
    つまり教祖様ってこと😇?

    +16

    -0

  • 4882. 匿名 2023/07/15(土) 12:16:45 

    >>4874
    「フラれたやつがメソメソ女々しく言ってるだけの話でしょ」
    これだけでも人間性がわかるよね

    +36

    -0

  • 4883. 匿名 2023/07/15(土) 12:18:37 

    >>2442
    あんたの才能他の何かに使いなよww

    +6

    -0

  • 4884. 匿名 2023/07/15(土) 12:21:00 

    >>4867
    「ばあちゃんが作る万能調味料」からアイデアを膨らませた結果、出来上がった商品がこれだったら怒るよ
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +22

    -0

  • 4885. 匿名 2023/07/15(土) 12:23:09 

    浦和南って1年生坊主だったって大先輩から聞いたんですがなぜ鳥羽シェフ?の周りに坊主の方は写ってないんですかね?
    あとトレセンで呼ばれる選手知らないみたいですが?何でですかね
    時代が違くてお役に立たず申し訳ないのですがサッカー強豪校の生徒はJの練習生してクラブハウススゴいって今の子ではないですが思いました

    +11

    -0

  • 4886. 匿名 2023/07/15(土) 12:25:26 

    >>4858
    1963年発売という大ヒット曲の題名が『こんにちは赤ちゃん』
    歌謡曲のタイトルがこれだからやっぱり「こんにちは」が一般的だったのではないかと思ってる。私も1970年代だけど「こんにちわ」には違和感がある。

    トピチごめんなさい。

    +39

    -0

  • 4887. 匿名 2023/07/15(土) 12:26:25 

    >>4880
    sioのGoogleマップの口コミの、☆一つのレビューの中にありますよ。
    「評価の低い順」で並び替えると見つけやすいよ

    +12

    -0

  • 4888. 匿名 2023/07/15(土) 12:32:30 

    >>4510
    あんばやしって名前初めて知った
    何年か前、富山県の漁港イベントで紙コップに何本も入っていて百円だったよ
    石川県の40年以上前の屋台でも束で50円だった

    +6

    -0

  • 4889. 匿名 2023/07/15(土) 12:35:11 

    >>4887
    ありがとうございます!アレルギーの件見つかりました!
    また、現時点で15人が★ひとつの評価してました。消されたらわかるように数えました。

    +17

    -0

  • 4890. 匿名 2023/07/15(土) 12:37:55 

    >>4885
    トレセン呼ばれてたらここまで嘘ついてないと思うけどね
    さいたま市スゴいけど鳥羽なら浦和市選抜を絶対経歴を絶対言うよ
    浦和南のレギュラーも当時は凄かったって聞いたけど南のレギュラーがわざわざ仙台行かないって普通にサッカーの潰 れる事考えたら都内の大学サッカー部入ったら就職に有利って聞いて当たり前だよなって思った

    +13

    -0

  • 4891. 匿名 2023/07/15(土) 12:40:03 

    >>4884
    これは普通の塩?
    いくらするんだろう

    +3

    -0

  • 4892. 匿名 2023/07/15(土) 12:41:34 

    >>4890
    よこですが当時だと少し低迷時期だと思われます。もちろん強い方だったのでしょうが。
    高校サッカー選手権 | 埼玉県 | 歴代代表校一覧
    高校サッカー選手権 | 埼玉県 | 歴代代表校一覧no-football-no-life.com

    全国高校サッカー選手権における歴代の埼玉県代表校を一覧にまとめました♪埼玉県は第14回大会(1932年)から高校サッカー選手権に代表校を送り出しています!代表回数上位校埼玉県の最多代表校は「市立浦和」と「武南」の2校で、代表回数は共に14回

    +2

    -0

  • 4893. 匿名 2023/07/15(土) 12:45:56 

    こんばんは・こんばんわ-どちらが正しい? 「わ」が気持ち悪いから今すぐやめて  |  White square
    こんばんは・こんばんわ-どちらが正しい? 「わ」が気持ち悪いから今すぐやめて | White squarewshikaku.com

    こんばんは  と こんばんわ 多くの人がなんとなく違和感、気持ち悪さを感じるのが“こんばんわ”。 「こんばんは わ」のどっちが正しいのか由来や理由 マナーについてお伝えしていきます。


    こんばんは こんばんわ
    について
    私はアラフィー、ずっと「こんばんは」だと思っていたけど
    昭和61年までは「どちらでも良かった」
    昭和61年からは「こんばんは○ こんばんわ✕」
    が正解のようです

    トピ汚しすみません。
    元々彼女が言いたかった
    「世代的には理解できるが小学校教員免許あるのに"わ"と書くのは変」
    というのはわかる。

    +7

    -5

  • 4894. 匿名 2023/07/15(土) 12:47:22 

    >>4890 埼玉県って昔から強豪だから若い頃から呼ばれてるのも仲間だし隣県の特に東京と千葉と神奈川に高校サッカーは前橋育英に引かれるけどユース落ちた子達も基本は知り合いだよ

    +6

    -0

  • 4895. 匿名 2023/07/15(土) 12:48:29 

    >>4890
    よこですが当時は少々低迷時期だったと思われます。もちろん強い方だったのだとは思われますが。当時を知ってるガル民の方も当時(1995年前後)は強豪といえば武南高校のイメージと何名かおっしゃってました。
    データからも浦和南が強かったのは1960〜80年代初めのようです。

    栄光の記録|埼玉県高等学校体育連盟サッカー専門部
    栄光の記録|埼玉県高等学校体育連盟サッカー専門部www.sfa2.jp

    栄光の記録では、1950年以前から現在までに行われた各大会の優勝校を記録しています。埼玉県の高校サッカーの歴史を振り返ることができます。

    +4

    -0

  • 4896. 匿名 2023/07/15(土) 12:49:43 

    >>4875
    うわ、なんか邪道
    商魂たくましいというかちょっとやり方が下品

    +27

    -0

  • 4897. 匿名 2023/07/15(土) 12:56:09 

    >>4893
    はいわかりましたがトピズレになるのでもうこれくらいに。
    彼が教員になったと主張する2000年代には当然「こんにちは」でした。教員だったであろう人が「こんにちわ」を使うでしょうか。たかがSNSかもしれませんが、知識が乏しい人間に見えてしまいます。

    +21

    -0

  • 4898. 匿名 2023/07/15(土) 12:57:06 

    書き直したつもりが、連投してもうたサッカーの件SORRY

    +8

    -0

  • 4899. 匿名 2023/07/15(土) 13:08:57 

    >>4875
    おしぼりは別料金なんですか?

    +3

    -0

  • 4900. 匿名 2023/07/15(土) 13:09:42 

    失礼しました
    サッカーの上手い子達は若い頃から色んな場面で合うと言う事が言いたかっただけです
    学年がだいぶ下になってしまうので聞いた話しをしてしまいました

    +7

    -0

  • 4901. 匿名 2023/07/15(土) 13:14:27 

    >>4848
    横ゴメン
    多機能工を目指してるんだね!
    きちんとしたノウハウ、マニュアル、先輩社員がいて、短期間でも効率良く各部門の仕事を継承できる仕組みをしっかり確立したんだ、凄いわー
    え?違うの?
    どれもが中途半端になりそう
    それに職人芸である料理人のせっかく身につけた感覚とかコツが自分の中から消えて行きそう
    主婦より料理してないのかしら
    本業が才能あったのにかつてのライバルと大差をつけて抜かれていた事に気がつく数年後
    彼は責任を取ってはくれない
    今のとこ、何でも屋さんだね!

    +10

    -1

  • 4902. 匿名 2023/07/15(土) 13:18:21 

    「一流だからこそ、ポップに挑戦できる資格があると思ってます。」
    この記事の時点で、sio開店してまだ3年なのに、自分達の事を一流と言い切れるって、すごい自信だね
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +37

    -0

  • 4903. 匿名 2023/07/15(土) 13:23:43 

    >>4899
    おしぼりがお土産に貰えるらしいし、コース料理はおしぼり代込みなんじゃないでしょうかw

    +21

    -0

  • 4904. 匿名 2023/07/15(土) 13:26:51 

    >>4902
    ジャンルが違う話だけど歌手のMISIAは20周年のライブでファンに「20年かけてやっと歌手になれたと実感できました。私のことを歌手にしてくれて本当にありがとう。」と言っていた。謙虚だなと感じる。

    +57

    -1

  • 4905. 匿名 2023/07/15(土) 13:29:13 

    >>4900
    案外広いようで狭い世界ということでしょうか?
    学年は違いますがシェフと同じ高校大学出身でサッカー選手になった方もいるようですね。万が一遭遇して話す機会が発生したら気合いで乗り切るのかしら…

    +9

    -0

  • 4906. 匿名 2023/07/15(土) 13:31:58 

    >>4903
    おしぼりがお土産⁉どうせなら汚れてない新しいのが欲しいわ。

    +21

    -0

  • 4907. 匿名 2023/07/15(土) 13:37:48 

    >>4901
    鳥羽の付き人時代は、色々やりながら週1回だけ塩系列店の厨房に立ってたそうなので、主婦より料理してないですねw

    +25

    -0

  • 4908. 匿名 2023/07/15(土) 13:43:50 

    >>4884
    60g3個入りで私の見たのは3480円。アミノ酸とか入ってるし普通の塩ではないね。

    +19

    -0

  • 4909. 匿名 2023/07/15(土) 13:50:02 

    >>4906
    おしぼり、おみやげでもらいましたが既に漂白されているような感じでした
    もしかしたら使い回しですか?
    ってレビュー見たよ

    +34

    -1

  • 4910. 匿名 2023/07/15(土) 13:51:20 

    >>4906
    ちなみに、イケウチオーガニックではレストラン用おしぼり、1枚 990円(税込み)で売ってます。

    +16

    -0

  • 4911. 匿名 2023/07/15(土) 13:51:57 

    >>4884
    >>4908


    トピズレかもだけどほぼ同じ材料で、150グラム入ってて、スーパーで買うと1000円、ネットで買うと1400円くらいで大人気の、ろく助のしおって商品があってですね‥
    そちらおすすめします。
    美味しいよ!
    《ろく助塩公式通販》マスコミで評判のおいしい塩
    《ろく助塩公式通販》マスコミで評判のおいしい塩www.rokusuke-honpo.com

    《ろく助塩公式通販》マスコミで評判のおいしい塩、7,000円以上で送料無料(一部地域を除く)


    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +12

    -2

  • 4912. 匿名 2023/07/15(土) 13:52:41 

    >>4902
    料理界ではないけど超一流の人知ってるけどめっちゃ謙虚で常に努力を惜しまない
    そして立場がどうだろうと人の話にすごく耳を傾けて受け止めて取り入れてくれる人知ってるよ
    そういうのを一流っていうのでは?
    一流の人は一流とは自分で言わない

    +45

    -0

  • 4913. 匿名 2023/07/15(土) 13:53:02 

    >>4905
    伝え方悪くてすみません。
    そらこそ分母がスゴい広い世界なのですが、上手い選手はトレセンから地区選抜と県選抜と自分の世界が広がるんです
    なので仲良くなるか悪くなるかって感じでした
    だいたいあいつヤバいとかスゴいとか逆に何だあいつになるので上に上がるだけいたら名前が出ると思っただけです
    ただ誰も知らないは逆にスゴいと思いました

    +8

    -1

  • 4914. 匿名 2023/07/15(土) 13:54:38 

    >>4904
    上手い人ほど謙虚で腰が低いよね

    +42

    -0

  • 4915. 匿名 2023/07/15(土) 13:56:50 

    >>4912
    だから、上達するんでしょうね
    自己流で自分自分だと真逆の結果になるかもね

    +20

    -0

  • 4916. 匿名 2023/07/15(土) 14:01:31 

    >>4911
    鳥羽の「ふつうの塩」は砂糖とかアミノ酸とか入ってるから後味悪そうなんだけどどうなんだろう。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +24

    -0

  • 4917. 匿名 2023/07/15(土) 14:03:13 

    >>4911
    原材料、鳥羽塩とめっちゃ似てるね、ほぼ同じ?

    +8

    -2

  • 4918. 匿名 2023/07/15(土) 14:05:22 

    ワインリストもないのにミシュランってある意味スゴい
    セラーもなくて温度調整クーラーでやるだけん?
    それこそ職人技だわ

    +22

    -0

  • 4919. 匿名 2023/07/15(土) 14:07:00 

    >>4917
    鳥羽の方は2番目に砂糖が入ってる。あと最後にアミノ酸等。

    +12

    -0

  • 4920. 匿名 2023/07/15(土) 14:07:11 

    >>4869
    好感レビュー書いたら
    いくらくれるか聞いてきて

    +22

    -0

  • 4921. 匿名 2023/07/15(土) 14:08:40 

    >>4874
    飲食業界の人とか社外の関係者の人は、一つ星シェフだから怒鳴られても仕方ないと我慢していたかもしれないね。今や一つ星取得も博報堂が絡んでるかもしんないとか、レシピパクリ疑惑まで飛び出したり、料理人が1番気を使う衛生面も全然ダメだし、経歴詐称の疑惑も飛び出して、今まで自分達がヘコヘコ気を使ってきた人間はいったい何者なんだ?って思ってるかもしれないね。

    +34

    -0

  • 4922. 匿名 2023/07/15(土) 14:09:48 

    >>4902
    ガチの一流に謝って欲しい

    +47

    -0

  • 4923. 匿名 2023/07/15(土) 14:10:42 

    >>4857
    えー…神まで出てきちゃった

    +38

    -0

  • 4924. 匿名 2023/07/15(土) 14:10:43 

    >>4911
    ふつうの塩もパクリ疑惑でたかw

    +32

    -0

  • 4925. 匿名 2023/07/15(土) 14:15:06 

    >>4918
    ワインセラーなくて冷蔵庫とワインクーラーで温度調整するのはマジでスゴいと思うわ
    持ち込みヴィンテージワインもセラー無しで日数もかけず満足してもらうやり方教えて欲しいわ

    +10

    -0

  • 4926. 匿名 2023/07/15(土) 14:16:42 

    >>4884
    塩なのに砂糖入ってるの?!

    +34

    -0

  • 4927. 匿名 2023/07/15(土) 14:20:19 

    >>4919
    横だけど、調味用料アミノ酸は、うま味調味料だよ

    添加物・調味料アミノ酸は通常のアミノ酸とは何が違う? | charging Life チャージングライフ | マリーンバイオ株式会社(MarineBio) 沖縄サンゴの恵みを形にする
    添加物・調味料アミノ酸は通常のアミノ酸とは何が違う? | charging Life チャージングライフ | マリーンバイオ株式会社(MarineBio) 沖縄サンゴの恵みを形にするwww.marine-bio.co.jp

    charging Life チャージングライフ「添加物・調味料アミノ酸は通常のアミノ酸とは何が違う?」をご紹介します。マリーンバイオ株式会社(MarineBio)

    +19

    -0

  • 4928. 匿名 2023/07/15(土) 14:24:11 

    >>4919
    ろく助さんの、塩(オーストラリア製造・日本製造)、椎茸・帆立・昆布
    をインスパイアして鳥羽アレンジしちゃってるんじゃないかい?と思って。

    +28

    -0

  • 4929. 匿名 2023/07/15(土) 14:26:28 

    >>4928
    甘いの好きだから塩にまで砂糖入れちゃうところが鳥羽っぽい。

    +32

    -0

  • 4930. 匿名 2023/07/15(土) 14:28:08 

    >>4832
    それは笑えない
    生命に関わる事だし、接待と考えたらゾッとする

    +27

    -0

  • 4931. 匿名 2023/07/15(土) 14:31:34 

    >>4913
    性格がどうであれサッカーが上手ければ名前は知られますよね…

    +24

    -0

  • 4932. 匿名 2023/07/15(土) 14:32:15 

    ・うちゅうドリア→ロイホのコスモドリアの方が本家だし良心価格だからロイホで食べるべし
    ・ふつうの塩→ろく助の塩の方が素材の旨味だけで勝負してるし安いからこっちの方が良さそう

    +40

    -0

  • 4933. 匿名 2023/07/15(土) 14:33:54 

    >>4806
    左手、出して!

    +18

    -0

  • 4934. 匿名 2023/07/15(土) 14:43:48 

    >>4868
    ロットは取締役継続中だよ

    +7

    -1

  • 4935. 匿名 2023/07/15(土) 14:55:22 

    >>4916
    砂糖入ってるの?
    塩じゃないじゃん

    +22

    -0

  • 4936. 匿名 2023/07/15(土) 14:57:08 

    >>4934
    代表取締役ではなくて、取締役ね

    +7

    -0

  • 4937. 匿名 2023/07/15(土) 14:58:26 

    ねぇねぇ、パーラー大箸のうちゅうドリアって、1700円するの!?
    お値段にびっくりだよ。千円くらいだと思ってた。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +31

    -0

  • 4938. 匿名 2023/07/15(土) 15:01:02 

    >>4869
    ぜひお願いしたいです!

    +3

    -0

  • 4939. 匿名 2023/07/15(土) 15:07:45 

    >>4928
    甘いの好きだから塩にまで砂糖入れちゃうところが鳥羽っぽい。

    +9

    -0

  • 4940. 匿名 2023/07/15(土) 15:08:11 

    >>4854
    この「大丈夫」って一体なんなんだろうか?
    普通そこは「お願いします」じゃないの?
    ほんと自分本位でこの「大丈夫」ってこういう場面で使う人嫌だな

    +39

    -0

  • 4941. 匿名 2023/07/15(土) 15:08:40 

    >>4939
    ごめんなさい。二重投稿になっちゃいました。

    +4

    -0

  • 4942. 匿名 2023/07/15(土) 15:08:56 

    >>4840
    完全同意

    +3

    -0

  • 4943. 匿名 2023/07/15(土) 15:09:51 

    >>4914
    どの分野でもそうだと思う

    +13

    -0

  • 4944. 匿名 2023/07/15(土) 15:14:18 

    >>4937
    場所がらってこともあると思う
    渋谷の駅前だったよね

    +3

    -1

  • 4945. 匿名 2023/07/15(土) 15:20:11 

    >>4929
    「塩に砂糖を入れるはおかしくないですか」
    鳥羽にキレられるから誰も何も言えなかったのかしら…

    +28

    -0

  • 4946. 匿名 2023/07/15(土) 15:33:55 

    >>4920
    よこ
    美容院や接骨院だとその場で口コミ書くとクーポンくれるところあるよね。(その場でなので悪い口コミしづらい)

    +15

    -0

  • 4947. 匿名 2023/07/15(土) 15:37:53 

    >>4848
    この人sioに食べに来て、臭作に「何がしたい」か聞かれ、「有名になりたい」って答えたら、臭作が「俺が有名にしてやる」って言って入社即決したんだってさ笑

    +29

    -0

  • 4948. 匿名 2023/07/15(土) 15:38:11 

    >>4946

    横だけどたまにレストランでもあるよ〜

    レビュー評価見て良さそう!って思ったらその場で口コミしたら割引ってお店だった。怒りがふつふつ湧いてあんまり注文せずに、ササッと食べて店を出たよ

    +13

    -0

  • 4949. 匿名 2023/07/15(土) 15:40:17 

    >>4806
    うきは…
    すでに十分魅力的なのに…

    +8

    -0

  • 4950. 匿名 2023/07/15(土) 15:47:08 

    >>4853
    「パクり多摩美大教授」がデザインしたHIROSHIMAシリーズだよね
    既に亡くなってる外国のデザイナーの作品をまんまパクり、しかも自分が審査員やってるグッドデザイン賞受賞させた人よね笑

    やっぱりパクりシェフはパクりデザイナーを好むんだな

    +19

    -0

  • 4951. 匿名 2023/07/15(土) 15:48:38 

    >>4937
    絶対行かないよね。
    わたしは今週ロイヤルホスト行く。楽しみ。

    ちなみに戸田のまちのパーラーオオハシはうちゅうドリア単品1000,セット1200円(+サラダスープ)だと。
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +31

    -0

  • 4952. 匿名 2023/07/15(土) 15:49:09 

    >>4902
    ポップ、てこんな使い方する?言ってる意味わかんない
    ファミレスだって王道ですよ

    +43

    -0

  • 4953. 匿名 2023/07/15(土) 15:52:00 

    >>4854
    まともな会話ができない「やばい」人だから、川手シェフも怖かったんじゃない?
    断ったら何されるかわからない、と思って

    +26

    -0

  • 4954. 匿名 2023/07/15(土) 15:52:53 

    >>4948
    レストランでもあるのかあ!!
    接骨院は確かに異常に口コミ数が多くて評価も高くて本当にいいのかなと思って行ったけど、その場で口コミしたらうんぬんでええええ…と思って一度しか行かなかった。しかも逆に痛くなった(揉み返しみたいな)。

    +11

    -0

  • 4955. 匿名 2023/07/15(土) 16:02:43 

    >>4951
    >>4944
    やっぱり渋谷だからかな〜高くてびっくりしちゃった 
    ロイホ楽しんできてね!

    +21

    -0

  • 4956. 匿名 2023/07/15(土) 16:06:06 

    >>4955
    高くても安くてもマネした店なんて絶対行かない。
    ありがとう、ロイホ本当に楽しみ!コスモドリア以外もたくさん食べよっと!

    +33

    -0

  • 4957. 匿名 2023/07/15(土) 16:06:50 

    >>4947
    今回の件で、ちょっとは気持ち冷めたかな?と思ってたら、一日前に相変わらず塩イズム語ってたw

    +6

    -0

  • 4958. 匿名 2023/07/15(土) 16:07:28 

    >>4927
    つまり、化学調味料

    +9

    -0

  • 4959. 匿名 2023/07/15(土) 16:08:23 

    >>4947
    有名人希望なの?
    芸能事務所行けばいいのに

    +16

    -0

  • 4960. 匿名 2023/07/15(土) 16:09:53 

    >>4858
    正確な情報どうもありがとうございます!
    私も同年代です、4756です
    私は今、衝撃を受けております
    同年代で正しく は の教育を受けておられる方がいらしたことに!羨ましいです
    小学校1年生の4月に習うであろう、あいうえお級の基本のわ・は表記が全国統一されずに教えられていたとは夢にも思わず、
    どうしてせめて
    地域差がある可能性があります
    とでも記せなかったのか、思い至らず
    みなさま大変申し訳ありません

    私は今だに こんにちわ がしっくりくるし、こんにちは はちょっとゾワゾワします
    同年代共通の悩みかと思っておりました
    こんにちわ が間違っているとは、感覚的には納得がいかないのです
    図書館の本は、間違いみ~つけたーって思ってました
    学校で教わったことが間違っているかもとは、少しも思いませんでした
    初めから全国統一してほしかったです!
    しかも私周辺はきっと少数派なのでしょうね、そんな気がします
    この脱力は暑さのせいではないのです
    ガックリがっかりです

    +3

    -21

  • 4961. 匿名 2023/07/15(土) 16:12:36 

    >>4818
    「お客様に美味しい」→「お客様に美味しいと言って頂くこと」→「お客様に美味しいと言って頂くことが幸せ」

    +5

    -0

  • 4962. 匿名 2023/07/15(土) 16:13:26 

    >>4951

    無邪気というか…、バカというか

    オマージュでもなんでもない、単なるパクリ、
    それも、ネーミングが、もう、センスなさ過ぎ、

    阿呆の極み、ですね

    わたしも、ロイヤルホスト、行きたくなってきた!

    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +48

    -0

  • 4963. 匿名 2023/07/15(土) 16:14:29 

    既出かもと思うんだけど

    NAGANOのみならずsio系列店で「売り」の「鮭定食」って
    「肉厚のふっくらした身 パリパリの皮」が絶品らしいけど
    鮭料理専門店「しゃけ小島」の上しゃけ定食、まんまじゃんか
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +46

    -0

  • 4964. 匿名 2023/07/15(土) 16:15:32 

    >>4962
     
    本家「コスモ」 ➡️ パクリ鳥羽「うちゅう」


    宇宙も可哀想…、気の毒

    +31

    -0

  • 4965. 匿名 2023/07/15(土) 16:15:50 

    >>4961
    校正有難う!

    +4

    -0

  • 4966. 匿名 2023/07/15(土) 16:16:38 

    元小学校教師がこんな字を書くのかな
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +53

    -0

  • 4967. 匿名 2023/07/15(土) 16:18:31 

    >>4957
    臭作に取って代わるつもりかもね笑

    +4

    -0

  • 4968. 匿名 2023/07/15(土) 16:22:09 

    +25

    -0

  • 4969. 匿名 2023/07/15(土) 16:24:30 

    >>4945
    アドバイスいらないっすの人だからねぇw

    +26

    -0

  • 4970. 匿名 2023/07/15(土) 16:25:31 

    >>4962
    やっぱり、ロイホのコスモドリアは宇宙だと思ってたんだ

    +44

    -0

  • 4971. 匿名 2023/07/15(土) 16:26:38 

    >>4962
    パクリとわかってるのにテレビマンがこんなの紹介したらダメでしょ
    こっちが大問題

    +36

    -0

  • 4972. 匿名 2023/07/15(土) 16:27:48 

    佐野 パクリで検索したら、あのまとめ画像が出てきた。「鳥羽 パクリ」でやったら、同様にあの画像が出てくるまで頑張りたいw
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +39

    -0

  • 4973. 匿名 2023/07/15(土) 16:27:59 

    沖縄県人です

    「ふつうの塩」はパウダー状が売りらしいけど
    料理にあとがけしたとき溶けやすいパウダー状の塩なら、宮古島の雪塩おすすめです
    「一切の添加物なし 何も引かず何も足さず」な塩です

    地元だと60g450円前後

    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +38

    -0

  • 4974. 匿名 2023/07/15(土) 16:32:51 

    >>4972
    エンブレム佐野の広報担当の奥さんがパクリは佐野の仕業ではない。部下が勝手にやったことだと擁護したらしい(2015年の話)
    これ鳥羽氏も部下のせいにしそうじゃない?献身的な部下しか大事にしないっぽいしな、「もう退社しましたが、当時の部下がパクリました。」とまた勝手に嘘をつくような気がしている🙄
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +28

    -0

  • 4975. 匿名 2023/07/15(土) 16:33:12 

    >>4956
    私お恥ずかしながら、生まれたところにロイホがなかったから1回もロイホ行ったことなかったんだよね。今は近所にロイホあるんだけど。

    とても美味しそうで、今度初めて行ってみようと思ってる。
    お互いロイホ楽しもうね!

    +29

    -0

  • 4976. 匿名 2023/07/15(土) 16:33:17 

    >>4857
    お金(儲け)に無頓着な「ふり」してるだけだろ笑

    +21

    -0

  • 4977. 匿名 2023/07/15(土) 16:35:50 

    >>4857
    煽てられたらお世辞とも思わずにそのまま受け止めてしまう人いるよね
     
    しかし神への冒涜だわ

    +19

    -0

  • 4978. 匿名 2023/07/15(土) 16:37:23 

    >>4974

    料理って著作権がないから、一般的には取り締まるのが難しいのかも
    ただ、知った人がどう感じるかだと思う
    とりあえず自分は今ロイヤルホストに行きたいw

    +25

    -0

  • 4979. 匿名 2023/07/15(土) 16:47:02 

    >>4966字の汚さは
    教師として一番ダメなのが「母」って字。出るとこ出てない。中高ならまだ許されるけど小学校は初めて時に触れるんだから書き順や字形はきちんとしてないと子どもに悪影響がある。

    +34

    -0

  • 4980. 匿名 2023/07/15(土) 16:48:14 

    >>4979
    自己レスごめんなさい。中高なら字の汚さはまだ許されるけど とつながります。変なとこに飛んでしまいました。

    +7

    -0

  • 4981. 匿名 2023/07/15(土) 16:49:43 

    >>4971
    ねー日テレスッキリにも引く

    +27

    -0

  • 4982. 匿名 2023/07/15(土) 16:51:05 

    >>4978
    弁護士さんのサイトで読んだんだけど
    料理でも、レシピ本などの本に出されてたり動画に出されたものは「著作権」認められる場合もあるらしいよ
    CMや広告物でも認められるかもね

    +24

    -1

  • 4983. 匿名 2023/07/15(土) 17:00:29 

    >>4979
    教職課程で書写技術や板書技術で書き順までやるはずじゃないかな?
    自分の時はあったけど

    +21

    -0

  • 4984. 匿名 2023/07/15(土) 17:07:11 

    >>4973
    ちなみに雪塩のパウダー状にする製法「瞬間蒸発製法」は、特許とってるんだよね

    +12

    -0

  • 4985. 匿名 2023/07/15(土) 17:09:39 

    >>4984
    「広末と俺のこと、知りたくない?」「言いたいことはヤマほどある」知人が困惑する鳥羽周作氏の自慢話

    +8

    -0

  • 4986. 匿名 2023/07/15(土) 17:25:36 

    >>4756
    73年生まれですが、「こんにちは」が正式だと習いました
    「こんにちわ」は現代で使われることもあるけれど、正しいのは「こんにちは」だと
    「わ」はあくまでカジュアルな場合のみ使用可みたいな感じで
    教科書の記載がどうだったかは昔過ぎて覚えてませんが

    +15

    -0

  • 4987. 匿名 2023/07/15(土) 17:27:32 

    鳥羽氏の卒業年度は教員採用率の底だから臨時的任用教員であっても優秀で凄い人!なんだけどな
    今と全然状況違う

    +19

    -0

  • 4988. 匿名 2023/07/15(土) 17:49:06 

    講談社からレシピ本出たみたいね
    野菜バイヤーと一つ星シェフが考えた新定番 おうち野菜の神レシピ
    コラボ本らしく、野菜バイヤーの方が気の毒だわ

    +27

    -0

  • 4989. 匿名 2023/07/15(土) 18:04:54 

    >>4987
    過去にはJリーグの練習生から27歳で小学校の教員という設定もあったみたい。
    経歴が固定されてきたのはここ1~2年なのかも?
    「料理人の給料は安い」の常識を壊す! 飲食業界の新たなモデルケースをつくる『Gris』鳥羽氏の挑戦(Foodist Media)
    「料理人の給料は安い」の常識を壊す! 飲食業界の新たなモデルケースをつくる『Gris』鳥羽氏の挑戦(Foodist Media)news.line.me

    代々木上原にある『Gris(グリ)』のシェフ、鳥羽周作さんは、Jリーグの練習生から、27歳で小学校の教員になり、32歳未経験で料理業界に飛び込んだという異色の経歴の持ち主。名店として知られ

    +18

    -0

  • 4990. 匿名 2023/07/15(土) 18:05:15 

    >>4962
    我が物顔

    こうやって他店のをいいなーと思ったらパクって自分のものにしてきたんやろね

    +32

    -0

  • 4991. 匿名 2023/07/15(土) 18:08:17 

    >>4988
    えっ今出す?!
    と思ったら発売日2023/5/31だって
    購入直後に不倫記事出たってレビューが…
    かわいそうに

    +32

    -0

  • 4992. 匿名 2023/07/15(土) 18:21:17 

    >>4991
    青髪のテツさん
    6/14のtweetすごくまともな意見

    その後、
    「ご家族を大事に」してるようには見えず
    サレ夫に「石をぶつける」鳥羽さんを見てがっかりだろうね…

    +32

    -0

  • 4993. 匿名 2023/07/15(土) 18:22:42 

    >>4987
    卒業→教員→サッカー練習生(プロサッカー選手)→料理人?それとも卒業→サッカー練習生(プロサッカー選手)→教員→料理人?設定としてここもブレてるのか。
    小学校教員免許を通信で取るには最低でも2年はかかるみたい。

    +10

    -0

  • 4994. 匿名 2023/07/15(土) 18:27:58 

    >>4902
    かっこつけてるけどsio以外の店舗も人足りてないから回すために言ってるだけでしょ

    +32

    -0

  • 4995. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:05 

    >>4902
    何か調子に乗って(乗せられて)あちこちで語ってるけど今改めて見ると恥ずかしいね。まさかこんな日が来るなんて思ってもなかったよね。自業自得だけど。

    +32

    -0

  • 4996. 匿名 2023/07/15(土) 18:40:16 

    >>4991
    ご本人のツイートによると、本屋ではコーナーが縮小されたり撤去されたみたい
    鳥羽はこの方にもきちんと謝罪したのかな

    +34

    -0

  • 4997. 匿名 2023/07/15(土) 18:56:06 

    >>4966
    子ども達と同レベル 
    こんな字で連絡帳書かれてたら保護者もビックリ
    しかもコレ他人に渡す宛名書かれてるし
    頑張ってキレイに書いてこれなんだろうね

    +22

    -0

  • 4998. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:33 

    >>4993
    教員やりながら社会人リーグの選手を掛け持ちの設定もあるよ
    週4で退勤後練習して土日は試合をこなしながら教員をしてたバージョン

    +15

    -0

  • 4999. 匿名 2023/07/15(土) 19:06:20 

    >>4990
    企業や他の店が試行錯誤して考えたメニューすぐ再現できる俺天才とか思ってそうなんだよなぁ

    +21

    -0

  • 5000. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:35 

    >>4661
    こんかいの不倫でもスタッフに謝罪行脚させてる。
    広末は子供にごめんなさいしただけ。

    昔から責任感ゼロ

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。