-
1. 匿名 2023/07/10(月) 18:16:43
2005年にフジテレビで放送された沢尻エリカ主演のドラマ「1リットルの涙」を語りませんか?+77
-5
-
2. 匿名 2023/07/10(月) 18:16:59
懐かしい+82
-3
-
3. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:18
レミオロメン+59
-2
-
4. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:23
こなぁーーーー
ゆきーーーーー+73
-6
-
5. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:39
成海璃子の演技が良かった+111
-3
-
6. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:42
エンディングのご本人の写真が見てるの辛くて+166
-0
-
7. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:53
病気はどうして私を選んだの?ってとこめっちゃ泣いた+198
-0
-
8. 匿名 2023/07/10(月) 18:18:19
実際は恋愛無かったって本当?+71
-2
-
9. 匿名 2023/07/10(月) 18:18:23
次女が深刻な病気とは知らずに「あたしも病気になればよかった」と言って叩かれてたけど、まだ病名までは言えなくともちゃんと家族には病院通いすることとか説明しなよと思った。+88
-0
-
10. 匿名 2023/07/10(月) 18:18:25
沢尻は可愛い+127
-0
-
11. 匿名 2023/07/10(月) 18:18:44
すっぴん風メイクをした沢尻エリカが可愛い。
濃いメイクも濃い衣装も似合わないから、清楚な飾り気のない女子高生の役演じてたときが一番映えるよね、+186
-2
-
12. 匿名 2023/07/10(月) 18:18:45
K+22
-0
-
13. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:00
みんな演技上手かった+67
-0
-
14. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:00
当時中学生で感動するわーって見てたけど大人になって子供も産まれた今はもう辛くて見れなくなった
大人になったら子供や親が死ぬ話見れなくなった人他にもいない?+147
-1
-
15. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:08
アジアの日本語学習者は見てる人が多い+8
-1
-
16. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:10
粉雪もそうだけど、Only Humanっていう曲もいい曲。
当時中学生で関ジャニとNEWSのファンで、錦戸目当てで見てたけど、いいドラマだった。+146
-0
-
17. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:21
亜也姉を恥ずかしいと思ってるあんたの方がよっぽど恥ずかしい!
ここは泣いちゃうよね
泣かない人いるかなってくらいここで毎回号泣する+204
-0
-
18. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:28
今、「1リットルのビール」
を飲んでいる+12
-32
-
19. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:28
沢尻はこの頃の方が演技上手かった気がする。+167
-1
-
20. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:31
この頃は本当に可愛かった。演技も変な癖がなくて上手かったし。なんであんな変な演技になったのか。+179
-1
-
21. 匿名 2023/07/10(月) 18:19:34
声がよかった。エリカ。この人は声の演技が群を抜いてる。+89
-1
-
22. 匿名 2023/07/10(月) 18:20:03
最初見た時、沢尻エリカは『別に』の怖いイメージしか無かったから、ギャップに驚いた。+22
-0
-
23. 匿名 2023/07/10(月) 18:20:17
病気が進行してしまうのを見てるのが辛かった+59
-1
-
24. 匿名 2023/07/10(月) 18:20:28
>>14
積極的には観なくなったかも。結果的にそういう話だったーってのはあるけど。+19
-0
-
25. 匿名 2023/07/10(月) 18:20:40
>>19
確かに。
不能犯見たら、沢尻エリカの演技がひどかった。+25
-0
-
26. 匿名 2023/07/10(月) 18:20:49
毎回泣いてた
エンディング曲がまたさらに泣けてさ
みんな演技上手かったわ+90
-0
-
27. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:15
>>8
著書にない恋人役の男性クラスメートの設定がある。これは今回ドラマ化にあたり、「亜也にも恋愛をさせてあげたかった」という母親の要望をフジテレビサイドが汲み取ったものである。
だって。
Wikipediaからコピペした。+127
-1
-
28. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:23
錦戸が沢尻エリカの車椅子押しながら、何も出来ない自分への不甲斐なさに錦戸がしゃがみこんで泣いた瞬間に雪が降ってからのこなーーーーゆきーーーーで号泣した
あと錦戸がデートに連れ出して雨に濡れさせて親に激怒されるやつ切ない
錦戸の存在は原作に無いらしいけどすごく錦戸よかった+185
-0
-
29. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:30
>>5
お姉ちゃんの存在を恥ずかしがった弟を涙ながらに叱りつけたところ泣けたよね〜。あのシーンが一番涙したわ。+113
-0
-
30. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:35
これでエリカ様を知った+19
-0
-
31. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:56
沢尻エリカと酒井法子ちょっとかぶる+33
-5
-
32. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:56
>>19
そう思う。
この間ファーストクラスTVerで見たけど、
「ワタシ女優です」って感じの演技になってた。+45
-0
-
33. 匿名 2023/07/10(月) 18:21:59
この頃の沢尻エリカのイメージのまま成長を見たかった。。大好きだった!+52
-0
-
34. 匿名 2023/07/10(月) 18:22:09
>>14
もう病気系は何も見たくなくなった
子供が死ぬのは辛いし
高齢者が死ぬのも自分の親と重ねてしんどい+66
-0
-
35. 匿名 2023/07/10(月) 18:22:47
エンディングで実際のモデルになった方の写真や詩が流れて涙腺崩壊してた。
病気はなんで私を選んだの?っていうのが忘れられない。+108
-0
-
36. 匿名 2023/07/10(月) 18:23:18
「お前らずるいよ」で有名な8話の真のテーマは、障がいを迷惑がる人間性云々の問題ではなくて。
「いくら大切な人のためでも、背負える負担は無限ではない」だと思う。+56
-0
-
37. 匿名 2023/07/10(月) 18:23:56
エンディングのKさんのonly human好き+60
-0
-
38. 匿名 2023/07/10(月) 18:23:59
沢尻エリカの八重歯ありも可愛い+81
-0
-
39. 匿名 2023/07/10(月) 18:24:10
沢尻エリカの口元が可愛かった〜
矯正しないのが可愛かった!
麻生くんともお似合いだったな〜+82
-0
-
40. 匿名 2023/07/10(月) 18:24:20
別に…騒動の2年前に放送されたドラマだよね。+9
-1
-
41. 匿名 2023/07/10(月) 18:24:55
>>29
その後に父ちゃんが泣きながら抱きしめるのよね
そこまで含めて名シーン
+50
-0
-
42. 匿名 2023/07/10(月) 18:25:09
>>5
私も次女だからお父さんに子供扱いされてたりバカにされてる感じがちょっとリアルだなと思って見てた+23
-0
-
43. 匿名 2023/07/10(月) 18:25:14
あのデートすっぽかした先輩に腹立ってたわ〜。
+44
-2
-
44. 匿名 2023/07/10(月) 18:25:22
3月9日いいよね+30
-0
-
45. 匿名 2023/07/10(月) 18:25:48
>>43
松山ケンイチだっけ?+24
-0
-
46. 匿名 2023/07/10(月) 18:26:04
なんかお漏らし?みたいなしたシーン、心が痛くなった。
まだまだこれからの女の子なのに。
なんで治らないのよって本気で思ったな+119
-0
-
47. 匿名 2023/07/10(月) 18:26:05
>>24
リアタイ視聴の時に、これで泣けない人の方が非常識呼ばわりされかねない空気が実は一番怖かったと個人的に思う。+7
-0
-
48. 匿名 2023/07/10(月) 18:26:07
>>1
エリカ様が儚く可愛らしかった
難しい役だけどすごく上手いと思った
後のいろいろなやらかしでドン引き+72
-1
-
49. 匿名 2023/07/10(月) 18:27:24
>>27
病気を知ってデートすっぽかしたマツケンの役は?+12
-0
-
50. 匿名 2023/07/10(月) 18:27:39
可愛かったけど、
雨の日の…松山ケンイチに振られるシーンのほうれい線が気になった。
あれはなんだったん?+7
-5
-
51. 匿名 2023/07/10(月) 18:28:24
>>5
当時中1とは思えなかった。+26
-0
-
52. 匿名 2023/07/10(月) 18:28:41
>>1
弟のサッカーの回
大っきらい
優しい弟が悪者にされて辛くなった
これ書いたらがるちゃんで叩かれた+2
-12
-
53. 匿名 2023/07/10(月) 18:28:55
再放送してほしいよー+22
-0
-
54. 匿名 2023/07/10(月) 18:28:56
>>32
なんか偉そうにセリフ喋るようになったよね?
タイトルは忘れたけど、母親役でもそうだったから、本人なりに良いと思ってやってるんだろうけど、本当に変。+22
-0
-
55. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:06
onlyHUMANが余計涙を誘った
ちょうどいい時に流れる+22
-0
-
56. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:29
>>19
パッチギの演技も好きでした 年々キャラが濃くなると共に演技もクセ強なってた+41
-0
-
57. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:36
>>49
調べたけど、出てこなかったです。
すみません。+4
-0
-
58. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:41
>>46
ああいうシーンは御法度だったみたいに言われてたけど女王の教室でもあって、結局は若い子に恥ずかしいシーンさせるの割とありありだなって思った+30
-0
-
59. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:48
>>28
お前らずるいよ!みたいなセリフをクラスメートに言ったのは本当に良かった。
沢尻エリカより錦戸に泣かされてたな…。+89
-0
-
60. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:51
>>11
「クローズド・ノート」の素朴な女性もすごく合ってた。
別に…の時の派手派手なエリカ様の印象の方が強いけど。+18
-0
-
61. 匿名 2023/07/10(月) 18:31:04
>>37
今聴いてます
エンディングの画が浮かんでせつなくなります+7
-0
-
62. 匿名 2023/07/10(月) 18:32:20 ID:2IL4eGgqR8
>>1
最後のシーン陣内孝則さんが
亜希〜!って泣き叫ぶシーンあれは駄目だった‥。胸がギューってなった+11
-1
-
63. 匿名 2023/07/10(月) 18:32:38
この年(2005年)に放送されたドラマ、良かった、面白いドラマが多かったよね。
野ブタ。をプロデュース、花より男子、1リットルの涙、女王の教室などなど+57
-0
-
64. 匿名 2023/07/10(月) 18:34:40
>>1
当時中学生だった私
毎週泣いてた覚えが、、
あんなに泣いたドラマはないかも
純粋な人に見えてた沢尻エリカがエリカ様になるなんて思ってもなかったw+25
-1
-
65. 匿名 2023/07/10(月) 18:34:45
>>14
私も中学生のときに見てめちゃめちゃ泣いたけど、当時一緒に住んでたお婆ちゃんがこんなの切なすぎて見れない無理無理って言ってたこと思い出した
実際周りの人の病死を経験しちゃうと泣けるというより怖くなっちゃうのかもね+43
-0
-
66. 匿名 2023/07/10(月) 18:35:06
>>19
なんかねちっこくなったよね+11
-0
-
67. 匿名 2023/07/10(月) 18:35:14
>>17
私はこの後、陣内パパが弟に「アコの言ってること、わかるよな!」って泣きながら言うシーンで号泣する+52
-0
-
68. 匿名 2023/07/10(月) 18:35:41
こんなに可愛い子いるんだと
惚れ惚れしてたのに
今も十分可愛いけど+29
-0
-
69. 匿名 2023/07/10(月) 18:35:42
病院でお母さんに電話したいのにうまくできなくて泣いてるシーンで号泣した。何回見ても切ない。+75
-0
-
70. 匿名 2023/07/10(月) 18:36:41
ドラマ自体もめちゃくちゃ良かったけど、レミオロメンとKの曲が素晴らしくぴったりでドラマを色付けしてた。
かかるタイミングも完璧。
毎回号泣してたな。+41
-0
-
71. 匿名 2023/07/10(月) 18:36:44
また再放送してくれないかな。そしたら永久保存版にするのに。+8
-0
-
72. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:38
亜也へ
あなたと会えなくなってもう一年がたちました。
亜也?歩いていますか?ご飯が食べられますか?
大声で笑ったり、お話ができていますか?
お母さんがそばにいなくても、毎日ちゃんとやっていますか?
お母さんはただただ、それだけが心配でなりません。
どうして病気は私を選んだの?何のために生きているの?
亜也はそういったよね?
苦しんで苦しんで、たくさんの涙を流したあなたの人生が何のためだったか。お母さんは今でも考え続けています。今でも答えを見つけられずにいます。
でもね、亜也…
あなたのおかげでたくさんの人が生きることについて考えてくれてたのよ。
普通に過ごす毎日がうれしくてあったかいものなんだと思ってくれたのよ。
近くにいる誰かの優しさに気づいてくれたのよ。
同じ病気に苦しむ人たちが一人じゃないって思ってくれたよ。
あなたがいっぱいいっぱい涙を流したことは、そこから生まれたあなたの言葉たちは、たくさんの人たちに届いたよ。
ねえ、亜也、そっちでは、もう泣いたりしてないよね?
お母さん、笑顔のあなたにもう一度だけ会いたい。
+101
-0
-
73. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:48
>>7
どうして私を選んだの?
語尾の「の」にアクセントある言い方がなぜか印象に残ってる。名シーンだよね。+36
-0
-
74. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:51
この頃の錦戸好き+27
-0
-
75. 匿名 2023/07/10(月) 18:40:09
>>72
これ読んでるだけで涙が溢れてくる😭+90
-0
-
76. 匿名 2023/07/10(月) 18:41:16
身体がどんどん動かなくなるけど脳は最後まで正常なんだよね。
本当に残酷な病気
私は亡き父が病の進行とともに痴呆にもなっていって私のこともわからなくなってしまったけど、正直ほっとした。家族もそう言ってた。
頭だけがずっと正常なんて私だったら耐えられない+72
-1
-
77. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:13
沢尻エリカ見た時、本当にこんなに可愛い人がいるのか!と、わたしも女だけど一目惚れしたの覚えてる!
ドラマも本当に泣けた。お母さんのセリフやあこちゃんの演技も泣けたけど、転校する時にみんなの前で話した時も良かった。不器用な男の子、錦戸くんも上手かったよ!
+45
-0
-
78. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:15
>>69
最後までボタンが押せなくてテレカが戻ってきちゃうんだよね
でもお母さんが家でなんか予感がして病院に駆けつけてくれるのよ
泣ける+81
-1
-
79. 匿名 2023/07/10(月) 18:43:05
この頃のエリカが可愛すぎて泣ける+5
-0
-
80. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:07
亜也が早退した後のホームルームで、亜也のフォローやお世話が大変だという話題になって、忘れ物を取りにきたときに聞いてしまった亜也を、遥斗が送ってあげたときに二人で泣くシーンで、レミオロメンがBGMで雪が降ってきて…で、涙腺崩壊した。
+45
-0
-
81. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:28
>>1
演技は上手だったのにね
別にの人と同じ人物と思えない+5
-0
-
82. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:33
松山ケンイチが
イケメンの憧れの先輩みたいな描かれ方してて
え??ってなったなぁ(笑)+50
-0
-
83. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:48
>>5
記憶ない
どんな役だった?+3
-6
-
84. 匿名 2023/07/10(月) 18:46:59
みんな演技うまくて引き込まれた。
最後の方は毎回泣いてたわ😭
エリカと同い年だからそっちに感情移入してたけど、今だと母親目線で見てまた違った思いになりそう。
悲しいよね。+27
-0
-
85. 匿名 2023/07/10(月) 18:47:02
病気が進行して
トイレが間に合わなかったところを
ちょうど錦戸に見られたシーン
本当に胸が苦しかったな+70
-0
-
86. 匿名 2023/07/10(月) 18:47:57
薬師丸お母さんがちょくちょく「うちのお豆腐良かったら食べてね」って色んな人に渡すのが可愛くて好きだった。お豆腐ってのが良い。+29
-0
-
87. 匿名 2023/07/10(月) 18:48:43
声が出なくなる病気で1リットルは泣いた
みんないろんな人生あるよね+9
-0
-
88. 匿名 2023/07/10(月) 18:48:52
>>83
沢尻エリカの妹役だよ
次女+8
-1
-
89. 匿名 2023/07/10(月) 18:51:46
>>11
元々清楚系が似合うんだよね
でも本人の性質は真逆
スタイリストさんいても「こんなのやだ!」って本人が突っぱねたらどうしようもないしね
そういや今不倫で騒がれてるあの女優も清楚系が似合うのにやっぱり厚化粧派手ファッション好きらしいね+31
-0
-
90. 匿名 2023/07/10(月) 18:54:15
最高に可愛かったよね
エリカさま+14
-1
-
91. 匿名 2023/07/10(月) 18:56:00
>>16
いや、一番は3月9日でしょ+3
-8
-
92. 匿名 2023/07/10(月) 18:56:25
>>63
同クールで野ブタ、花男やってて娘中3の秋で高校受験だったのにしっかり全部見てた。
+21
-1
-
93. 匿名 2023/07/10(月) 18:56:33
1リットルの涙って冷静に考えるとすごい量だな。+15
-0
-
94. 匿名 2023/07/10(月) 18:57:23
>>1
このドラマで初めてエリカを認識したんだけど、その当時の彼氏に深キョン以来の可愛い子がいるよ〜〜
って熱く語ってたのを思いだします。+16
-2
-
95. 匿名 2023/07/10(月) 18:59:29
>>28
錦戸がたんたんとしてて男子高校生らしくて良かったよね。+53
-0
-
96. 匿名 2023/07/10(月) 19:01:06
最終回の最後のシーンと特別版だけ残念だった。
亜矢ちゃんが神聖化されすぎて不自然だったし。+6
-1
-
97. 匿名 2023/07/10(月) 19:01:44
>>63
2005年は学校が死ぬほど大嫌いでつまらなくて毎日泣いていた年だったけど、ドラマは神でした。
「毎日辛いけど、来週あのドラマ観るためだけに生きよう。」って生きる糧にしてました。+22
-0
-
98. 匿名 2023/07/10(月) 19:03:57
松山ケンイチが出てと+16
-0
-
99. 匿名 2023/07/10(月) 19:04:16
>>80
あの件に関しては、友達2人にばかり負担が集中してるのを見て見ぬふりしてきた周りも大概だと思う。
「今日は私がノート取るから、ゆっくり休んできな」
誰でもいいからこの一言さえあれば、少なくともメガネちゃんは無理な早起きを余儀なくされている分学校でお昼寝の時間を確保できることでどれだけ救われたことか…。+31
-1
-
100. 匿名 2023/07/10(月) 19:05:42
最終回から暫くして放送した総集編がまた見たい。妹が看護師に、麻生君が医師になってたんだよね。屋上で麻生君が繋がらない亜也の番号にかけて涙しててもらい泣きした…+43
-0
-
101. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:08
>>11
あと八重歯が可愛くて好きだったのになーて思う+25
-0
-
102. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:44
>>20
だよね〜
道枝くんの母親役のドラマで「麻子さーん」と言ってって走るシーンは走りっぷりに目が奪われて話が入ってこなかったよ。+3
-0
-
103. 匿名 2023/07/10(月) 19:14:11
>>14
全く関係ないんだけど、スラムダンクの映画見に行ったとき、宮城の過去話があまりにダーク過ぎて落ち込んだな…
ただバスケの試合見たかったのに、「あ、そういうの練り込んでくる?」って思ってしまった。+6
-4
-
104. 匿名 2023/07/10(月) 19:15:13
このドラマの病気ずっとALSかと思ってたけど違った+6
-2
-
105. 匿名 2023/07/10(月) 19:15:42
>>1
小学生の時見た記憶
主人公の女の人が可愛かった+4
-1
-
106. 匿名 2023/07/10(月) 19:16:34
>>16
同じだー!
私はNEWSのファンだったよ!
山Pのクロサギと同じ時期だったかな?
亮ちゃんと沢尻エリカがお似合いだと思ってたよ。+13
-0
-
107. 匿名 2023/07/10(月) 19:16:40
>>81
役に行き詰まったのか、エリカ様がボイコットして共演者を待たせたってエピソード聞いて当時から沢尻やってたんだなと思った。+17
-0
-
108. 匿名 2023/07/10(月) 19:17:10
>>17
思い出すだけでもなんかこみあげてくるわ+24
-0
-
109. 匿名 2023/07/10(月) 19:17:45
お漏らししたシーンはもらい泣きした+17
-0
-
110. 匿名 2023/07/10(月) 19:18:47
>>22
きっとこのドラマから沢尻エリカを知ってる人は皆そう思う😅
清楚な感じのままが可愛かったのに、すごいケバケバな人になったからショック。+25
-0
-
111. 匿名 2023/07/10(月) 19:23:24
>>16
Only human好きだったよー
男性の曲だけどカラオケで歌ってたわ懐かしい+10
-0
-
112. 匿名 2023/07/10(月) 19:23:37
>>29
「あやねぇは凄いじゃん」+25
-0
-
113. 匿名 2023/07/10(月) 19:27:03
ブラッシュアップライフで粉雪流れたし、
主人公の部屋にも1リットルの涙のDVDあって
バカリズムやスタッフさんが好きだったのかなと思った+20
-1
-
114. 匿名 2023/07/10(月) 19:27:57
ラストに近い場面だと思うけど
病院からあや(主人公)が怖くて眠れなくて、公衆電話から実家に電話をかけるんだけど
指が上手いこと動かずに電話できず…
母の勘か、胸騒ぎを覚えて病院へ駆けつけたお母さん。
そこで
何回も掛けたの…目を閉じるのが怖くて眠れなくって…
なくなっちゃうよ…私ができる事どんどんなくなっちゃう…助けて、お母さん…
と訴えるあや。
ここで大泣きした。
+69
-0
-
115. 匿名 2023/07/10(月) 19:30:56
>>1
大好き!!何度もレンタルして見たけど、久しぶりに見たい!配信されないかなー+10
-0
-
116. 匿名 2023/07/10(月) 19:32:02
当時は松ケンの役、なんてひどい男だと思ったけど大人になった今は仕方ないよなぁと思う。
高校生には荷が重すぎるし、錦戸みたいないい奴の方が貴重だよね+38
-2
-
117. 匿名 2023/07/10(月) 19:34:36
このドラマの沢尻エリカ見て、「可憐」っていうのはこういうことか!!って思い知った
演技もすごく上手かった
+18
-0
-
118. 匿名 2023/07/10(月) 19:36:42
>>20
喋り方が変になったよね。
歯を擦りながら喋ってるかんじ。
矯正がよくなかったのかな、八重歯すごくかわいかったのに。+13
-0
-
119. 匿名 2023/07/10(月) 19:43:57
>>104
似てるよね。確か脊髄小脳変性症だよね。ALSは筋萎縮性側索硬化症。三浦春馬くんがドラマやってた。+21
-0
-
120. 匿名 2023/07/10(月) 19:45:50
>>36
麻生くんの言ってること正論かもしれないけど、クラスの子たちの気持ちもなんかわかる気がする
麻生くんはすごく優しくていい子だけどなかなか実際ではあんな風にできないと思う
麻生くんのお父さんが麻生くんにあやちゃんとのことでいろいろ言ってたけどわかる気がするし現実的だよね+29
-0
-
121. 匿名 2023/07/10(月) 19:46:23
通ってた学校を辞めて養護学校に行くときめたあやが教室で皆に話すシーンが一番印象に残ってる。
「みんなとは生きる場所は違うけど、これからは自分で選んだ道のなかに、一歩一歩光を見つけたいから。そう笑って言えるようになるまでに、私には少なくとも1リットルの涙が必要でした」+38
-0
-
122. 匿名 2023/07/10(月) 19:47:16
ドラマにハマりすぎて、ご本人の木藤亜矢さんの本も、母親の手記も読んだ。
若いのに大変な状況ですごく一生懸命に生きていらっしゃった。読む度に、些細なことで文句や弱音吐くの辞めよう、と思う。+24
-0
-
123. 匿名 2023/07/10(月) 19:51:48
>>10
可愛かった。過去形
ハーフは劣化が早かった+1
-13
-
124. 匿名 2023/07/10(月) 19:53:19
>>1
この時が沢尻エリカのピーク+5
-2
-
125. 匿名 2023/07/10(月) 19:55:55
>>10
この時の沢尻は神がかって可愛かった。
+44
-0
-
126. 匿名 2023/07/10(月) 20:00:37
養護施設?からお母さんに電話するんだけど、公衆電話のボタンを上手く押せなくて何度も挑戦するんだよね😢お母さんが何か感じて施設まで来てくれて、お母さんの声が聞きたくて、、、でも上手く出来なくって、、、。このシーン1番泣く😭+24
-0
-
127. 匿名 2023/07/10(月) 20:01:29
歳を重ねて病気の怖さがわかる年齢になったからこそ見るのが辛くなってしまった。
麻生くんが本当に大好きだった!綺麗事だけじゃなくて本当にクラスメイト全員の前で怒ったり担任にまで喝いれてくれて本当にいい男だよ…。遺されたものの辛さもうまく表現してたよね。+24
-0
-
128. 匿名 2023/07/10(月) 20:01:56
亡くなる数ヶ月前に、母親が読んでいた本で、ドラマ化されると言う事で気になり見ていました。
毎回、号泣で涙を流しながら見ていました。
今でも心に残ってるセリフ
「病気はどうして私を選らんだの?」
「お母さん、私、結婚出来る?」
「あやねぇの居場所、ここにあるからね。」
今、こうやって書いてるだけでも涙が止まりません。 ホントに素晴らしいドラマです。+22
-0
-
129. 匿名 2023/07/10(月) 20:02:14
モデルになった女性は木藤亜也さん。
愛知県豊橋市の豊橋東高校へ通ってました。
豊橋東高校は今でも優秀な学生が集まる進学校ですよ+27
-0
-
130. 匿名 2023/07/10(月) 20:03:53
号泣した大好きなドラマだから、
エリカも亮ちゃんも嫌いになれない+16
-0
-
131. 匿名 2023/07/10(月) 20:04:38
薬師丸ひろ子さんもすごくよかった+25
-0
-
132. 匿名 2023/07/10(月) 20:05:19
>>45
ぶっさいな先輩!!
と思ってたら、のちにLになっててびっくりした。
今は、大好き。+12
-4
-
133. 匿名 2023/07/10(月) 20:08:05
最終回の、お墓への行列はちょっとやりすぎだと正直思った+26
-0
-
134. 匿名 2023/07/10(月) 20:13:50
沢尻エリカは勿論、薬師丸ひろ子、陣内孝則、成海璃子が良かった
お母さん、私結婚出来る?
泣いたなあ+26
-0
-
135. 匿名 2023/07/10(月) 20:25:00
>>3
粉雪が有名だけど、エンディングのほうが凄い良いよね、、、涙でちゃう+15
-0
-
136. 匿名 2023/07/10(月) 20:25:42
藤木直人が医者役だったよね。
患者のこと考えてるけどどことなく冷たい感じがすごいあってた+19
-0
-
137. 匿名 2023/07/10(月) 20:26:57
>>133
そう!!!
そこまでは良かったのにあの行列で一気にシラケた+7
-0
-
138. 匿名 2023/07/10(月) 20:28:11
病院から電話かけようとしても遅くて時間切れみたくなっちゃうの切なかった。「お母さん助けてぇ泣」って。
+17
-0
-
139. 匿名 2023/07/10(月) 20:33:26
フジテレビだったんだ。勝手にTBSかと思ってた+1
-2
-
140. 匿名 2023/07/10(月) 20:38:53
ドラマで泣いて、原作で泣いた
何度見てもいいドラマだよね+14
-0
-
141. 匿名 2023/07/10(月) 20:41:06
この原作、モデルになってる方の本が本当にいいんですよねー。
小学生の頃、擦り切れるほど読みました。+9
-1
-
142. 匿名 2023/07/10(月) 21:00:44
>>98
今のがいいね+3
-1
-
143. 匿名 2023/07/10(月) 21:05:07
タイヨウのうたでまた沢尻死んでたね+4
-0
-
144. 匿名 2023/07/10(月) 21:07:25
>>58
美丘でもあったね。
吉高由里子のやつ+3
-1
-
145. 匿名 2023/07/10(月) 21:09:04
この頃のエリカ様が最高に可愛かった+8
-0
-
146. 匿名 2023/07/10(月) 21:15:55
>>98
これがヨハネクラウザー2世?+2
-0
-
147. 匿名 2023/07/10(月) 21:24:04
幼なじみがこの主人公の女性と同じ病気で亡くなっています。このドラマをみて幼なじみのこの病気の辛さがわかりました。
病名は
脊髄小脳変性症でしたね。+5
-0
-
148. 匿名 2023/07/10(月) 21:24:41
>>10+33
-0
-
149. 匿名 2023/07/10(月) 21:25:32
>>34
うちの旦那の病気なんだ
ゆっくり進行するタイプだけどね
私も観れないわ+2
-0
-
150. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:42
>>1
泣きに泣きまくった。
こんなにまっすぐで一生懸命な子が何したっていうのよとこっちまで悔しくなるくらい。
日に日に弱っていく娘を見て病室の外で号泣する父親役の陣内さんの演技も素晴らしかった。
と思いながら見てたけど、沢尻は撮影中から逃走したり迷惑かけ放題、当時から好き放題だったとか何年も後になって裏話が表に出たりして残念だった。
その点に関しては錦戸の方がまだプロ意識はあったんだなとか冷めた感想を持ってしまった。+14
-0
-
151. 匿名 2023/07/10(月) 21:52:18
>>17
あかん。
文字だけで涙出そうになるわ。+3
-0
-
152. 匿名 2023/07/10(月) 22:06:32
エリカに散々泣かされたドラマだった+4
-0
-
153. 匿名 2023/07/10(月) 22:11:52
再放送してくれないかなぁ
顔だけで売ってる芸能人のお遊戯会のドラマなんかやるよりよっぽど視聴率良くなると思うんだ。+23
-0
-
154. 匿名 2023/07/10(月) 22:33:18
>>72
薬師丸さんの声で脳内再生された
涙出てきたー+27
-0
-
155. 匿名 2023/07/10(月) 22:33:26
>>16
Only Humanはドラマとマッチしていて泣けたー+3
-0
-
156. 匿名 2023/07/10(月) 22:35:56
>>1
別に。+0
-0
-
157. 匿名 2023/07/10(月) 23:05:58
これで中1だって!出来上がってる。+14
-0
-
158. 匿名 2023/07/10(月) 23:22:22
>>34
同じく
それとインスタとかで抜選したのを観るようになって一週間待てない
そういう意味で後退してると思う
この前のラストマンは日曜で家事が終わってなくても動きながら観ていて、その時間を楽しみにできた
最終回だけ途中から正座して観て付箋回収で満足
正直他の回も役名もよくわからんままでもモヤモヤしないようになった(ミステリー小説がスキだったけど全然読めてないので最終回は充分な想いでした)
今ぶっ続けて観ても肝心な事が怠って後悔だし、週一でハマったとしても泣きまくって浮腫んだ顔と気持ちで次の日過ごせない
多分10日は引きずる
(関係ないけど…2年前に人気の中国ドラマにハマっても途中重くなって引きずってもうドラマ自体やめた
それぞれの立場が痛い程わかると色々重く捉えるようになるようでキツい)+1
-1
-
159. 匿名 2023/07/10(月) 23:40:43
沢尻が可愛い過ぎて、麻生君が羨ましかった+5
-0
-
160. 匿名 2023/07/10(月) 23:54:44
広瀬すずが一番好きなドラマで1リットルの涙をあげてた気がする
「7、8回ぐらい見てるけど、何度見ても泣いてしまう。当時の沢尻さんは今の私と同じぐらいの年齢なのに演技が本当に凄い。私にはあんな演技は絶対にできない」って何年か前に言ってた
広瀬すず、沢尻エリカの大ファンで彼女が出演した作品は全部見てるらしい
このコメントをした頃、ちょうど母になるが放送されていたけど、それにも触れてた+11
-0
-
161. 匿名 2023/07/11(火) 00:07:48
>>59
たまたま戻った教室で友達が自分のことを言っていて、担任も悪い人じゃないけど正義感ぶってる、と言うか
そんな人たちにハッキリ言う錦戸は本当にカッコ良かった+14
-0
-
162. 匿名 2023/07/11(火) 00:29:36
家族がこの病気だったから、辛くてドラマを観るとか考えられなかったな。+3
-0
-
163. 匿名 2023/07/11(火) 00:34:01
>>101
10代だからこその可愛さだと思う。
大人になってからの八重歯は変だし、汚らしく見えるから。矯正して正解。+4
-1
-
164. 匿名 2023/07/11(火) 00:47:37
丁寧に作られてて、演技上手い人が揃ってて、歌も良くて
素晴らしいドラマだった+4
-0
-
165. 匿名 2023/07/11(火) 06:23:40
>>116
マツケンの役ってどんな役でしたか?+0
-2
-
166. 匿名 2023/07/11(火) 06:52:03
>>120
メガネちゃんは「私だってほんとは要領悪いのに、もういっぱいいっぱいなのに」と自分を責めながら言ってたけど、彼女がロングスリーパーだったとしたらそれとこれとは話が別だよね。+4
-0
-
167. 匿名 2023/07/11(火) 07:47:42
>>160
これですずちゃんも好きになった
まぁ1リットルの涙を好きなドラマに挙げる人は多いけど+3
-0
-
168. 匿名 2023/07/11(火) 09:03:22
>>1
すっごく可愛くて、こんな可愛い人が世の中にいるんだ…と思った記憶。
と同時に当時小学生だったけど、身体が動かなくなって寝たきりのあやの睫毛にバッチリマスカラ付いてたり、大人しそうな役柄なのに染髪してたりしてるのに疑問を抱いたのも思い出した。+8
-0
-
169. 匿名 2023/07/11(火) 09:11:21
>>17
父が「今お前のここ痛ぇよなぁ」と息子の胸に手をあてて言うとこがいい。
痛すぎるからもうこれ以上責めないってとこが。
でもまだ幼さ残る弟が恥ずかしいと思ってしまうのも、それに気づいて本人がさらに辛いのもどうしようもない。悲しい。+8
-0
-
170. 匿名 2023/07/11(火) 09:13:12
>>19
本気で「こんないい子がなんでこんな病気に~」と泣けた。
その頃エリカが「このぐらいの芝居チョロい」的な態度だったと聞いても、それを一切隠して演技できててさらにすごいと思った。+7
-0
-
171. 匿名 2023/07/11(火) 09:16:49
>>46
「見ないで」って言ってんだから秒で立ち去れ麻生!!って見ながらキレた。+9
-0
-
172. 匿名 2023/07/11(火) 10:19:45
>>167
わかる!
私もファンになったってほどではないけど、これを見て好感持ったし、彼女のドラマとかも見るようになった+1
-0
-
173. 匿名 2023/07/11(火) 11:00:11
>>140
私は、原作で泣いて、しばらくしてドラマで泣いたなあ+3
-0
-
174. 匿名 2023/07/11(火) 15:04:26
>>29
家族で記念写真撮ってる時「彩ねえの帰ってくるとこはここだから皆いつでも待ってるよ」に泣けた。
お父さんもクシャおじさんみたいな顔して泣いてた。
+5
-0
-
175. 匿名 2023/07/11(火) 15:11:54
病室で錦戸がボロッボロ泣くシーンが印象に残ってる
あのデカい目でダバダバ泣いてるのを見てこいつスゲーなって思った
あんだけ涙流せる俳優は初めて見た+5
-0
-
176. 匿名 2023/07/11(火) 17:35:00
沢尻エリカちゃんが
病院の公衆電話でお母さんの声聞きたくて
電話しようとしたけど
最後までボタン押せなくて間に合わなくて……
めちゃくちゃ泣けた(T^T)+3
-0
-
177. 匿名 2023/07/11(火) 19:30:45
レミオロメンが一世風靡したよね。
米津玄師のLEMON並みに流れてた。+4
-0
-
178. 匿名 2023/07/27(木) 17:51:41
>>49
あやが憧れてたバスケ部のセンパイ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する