ガールズちゃんねる

福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

251コメント2023/07/12(水) 17:56

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 11:07:05 

    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判! | 文春オンライン
    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判! | 文春オンラインbunshun.jp

    今、公文書を軽視する風潮がひろがっている。「まったくの捏造」――今年3月、高市早苗経済安全保障担当大臣が国会の質疑で、総務省の公文書をこのように批判して波紋を呼んだ。この公文書は、高市氏が総務大臣だった安倍晋三首相の時代に総務省が作成したものだが、官邸が特定の民放番組を問題視し、総務省と解釈を巡る協議を重ねた経緯を詳しく記録していた。文書自体は単なる「記録」であり、あとから捏造された可能性は考えにくい。 にもかかわらず、高市氏は「これが捏造でないなら議員辞職する」とまで強弁し、国会は大荒れとなった。


    福田政権(2007年~2008年)の頃、福田氏は公文書管理の強化に力を注ぎ、法整備に尽力してきた。そんな福田氏は今回の高市発言を以下のように厳しく批判した。

    〈まず最初に強調しておきたいのは、公文書は「国家の証し」そのものである、ということです。わが日本国がどのように成り立ち、国家の仕組みや制度がどんなふうに出来上がってきたのかを証明する大切な証拠なのです。私は若い頃、アメリカの公文書館が膨大な文書を保管し、きちんと公開していることを目の当たりにし、大きな衝撃を受けました。民主主義国家の底力を見た思いがしました。そこで、私が官房長官と総理大臣の頃、公文書管理法の制定に道筋をつけたのです。
     ところが近年、公文書を政治家が「捏造」と決めつけるとか、官僚が改ざんをするといった、とんでもない事件が立て続けに起きた。(中略)これは「権力の行使」に大きな問題があると考えられます。さらには「政治主導」に起因する問題もあります。〉

    それにしても、なぜ公文書は大切なのか? 福田氏は「公文書は日本国の証し」だとして、熱を込めてこう語る。

    〈そもそも公文書を改ざんしようという発想自体が言語道断です。なぜ公文書を残すことに懸命になっているかといえば、これが日本国の証しだから。「これこれこうした議論を経て、こんな法体系を積み上げて、今のこの社会ができているんですよ」というプロセスを示すものであり、国際社会に向けて「日本はこうやってきた」と説明するための証拠品なんです。その証拠を改ざんしたり捨てるなんて、とんでもない。〉

    +155

    -30

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 11:07:27 

    老人の喧嘩。笑

    +9

    -75

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 11:07:41 

    この元総理、かなーり影が薄かった気がする
    総理っぽくない

    +258

    -33

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 11:08:04 

    タイトル見て現代かと思ったら文春だった

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 11:08:15 

    あんたに言われても…

    +176

    -34

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 11:08:26 

    >>3
    正直、「あなたとは違うんです」発言しか覚えてない。

    +267

    -10

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 11:08:26 

    平気で黒塗り文書出してくるしね

    +133

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 11:08:30 

    とにかく高市さんを追い出したい人がいるね。。

    +299

    -51

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 11:09:03 

    ガルちゃんの姫の高市早苗 

    +50

    -22

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 11:09:04 

    「あなたとは違うんです」の人?

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 11:09:39 

    高市さん頑張って!
    高市さんの方が好きだ。

    +49

    -71

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 11:09:41 

    >>8
    高市は緊急事態条項に賛成しているからね

    +127

    -11

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 11:09:56 

    当たり前のことを言ってる。高市早苗やトランプの発言は陰謀論と同じ。バカバカしいにもほどがあるよ。

    +55

    -44

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 11:10:21 

    公文書が日本の証だとしたら、ロクでもない国家の積み重ねだね

    +21

    -27

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 11:10:54 

    ただ息子ってだけで総理になった人なきがする

    +113

    -15

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 11:10:59 

    福島の処理水が汚染されてるみたいに言った公明党の方が悪質

    +79

    -11

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 11:11:23 

    >>3
    いつの時代の総理大臣だった?それも忘れた

    +14

    -11

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 11:11:48 

    久しぶりに見たけど当たり前だけど時の流れを感じた…

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 11:12:56 

    >>14
    福田さんの言った意味わかってる?

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 11:12:58 

    >>3
    福田さんや菅さんは実務型という印象

    +118

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 11:13:07 

    >>3
    この頃、毎年のように総理大臣が代わってたね。

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 11:13:26 

    政府の文書を使用して資料作成する人はわかっているよね。

    データが改竄されてるって。

    自分は経済関連のデータを引用するときに苦労した。景気が悪化すると指標も変えて、景気がずっと良かったかのように見せたりとかしているんだもん。

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 11:14:13 

    あなたとは違うんです

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 11:14:48 

    >>3
    官房長官のイメージのが強い
    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

    +89

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 11:16:25 

    >>22
    自己レス
    【誤】改竄
    【正】指標を変更する

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 11:16:27 

    >>12
    緊急事態条項こわいよね

    +89

    -31

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 11:17:13 

    >>12
    福田さんはかなり媚中の人だからなあ、なるほどな

    +111

    -30

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 11:17:14 

    どう考えても高市さんが嘘言ってると思う

    +36

    -33

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 11:18:16 

    >>13
    だよねえ、ガル民は高市なんか支持してるバカが多いから

    +41

    -33

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 11:18:42 

    福田さんを見るたびにオランウータンを思い出していた。

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 11:19:14 

    政治家の好き嫌いの話では無くこれは正論だね

    +80

    -15

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 11:19:55 

    日本のカール・ベーム

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 11:20:03 

    >>1
    安倍政権は独裁政治だったからなあ

    +36

    -29

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 11:20:44 

    まだ政治にしがみついてんの?
    税金の無駄だから消えろ。

    +2

    -18

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 11:20:51 

    >>1
    福田さん統一協会と距離を置いて、安倍晋三氏と疎遠になった。

    +42

    -21

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 11:21:07 

    >>3
    世襲や下手なカリスマ性で名前うってる人より
    実務しっかりやってくれる首相の方がいい
    何したかが大事だと思う

    +132

    -5

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 11:21:12 

    桜を見る会って確か公文書が黒塗りされてたり、書類が消えたのは「障がい者がシュレッダーにかけた」とか言ってたよね?

    自民党が公文書を変更するのはもう公認の事実だと思ったんだが...

    +45

    -9

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 11:22:26 

    >>8
    >>12
    ソレにNHKはじめ自民に都合悪い放送だけするなと度々発言
    スキャンダルでも自民万歳の放送しろってことですか?

    +20

    -12

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 11:22:32 

    >>5
    福田さんのこの発言の何がいけないの?

    +62

    -14

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 11:23:20 

    >>8
    当たり前
    右左以前の問題だよこの人は
    最近も安倍さんの霊がどうとかカルトみたいなこと言って気持ち悪かったし

    +39

    -35

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 11:23:25 

    >>31
    高市早苗好きな人達が福田元総理を叩くトピになりそう。

    +41

    -10

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 11:24:54 

    >>1
    福田康夫元首相が正しい
    公文書を捏造だなんて言う奴は政治家なんて辞めちまえ

    +84

    -23

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 11:27:05 

    >>31
    そう、好き嫌い別に久々に自民党所属議員から正論出たじゃんと思った
    内容も分からず高市庇うために叩いてるバカ多数だけど

    +55

    -6

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 11:27:38 

    >>6
    何した総理か全く覚えてないけど、プライドだけは高いイメージがあります。

    +19

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 11:27:53 

    サブプライムローン、リーマンショックを思い出した
    あのころ米がお金融通してよって言ってきた話を蹴ったんだっけ?

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 11:28:09 

    なんで改ざんなんて言葉を使ったのか?冷静さを失ってたとしか思えない。「私の元部下は、公文書偽造という罪を犯しました。」と言ってるのと同じ。文書作成した人に対する名誉毀損だよ。

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 11:28:46 

    福田康夫、“なかこく”からのお達しですか?

    +9

    -18

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 11:28:56 

    中川昭一氏がいてくれたら。。。

    +47

    -5

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 11:29:32 

    >>6
    あの発言は、そりゃそうだよなとしか思わなかった

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 11:30:45 

    >>40
    タカイチはカルト繋がりでアキエさんと気が合うんだろう。
    一周忌法要でもアベの霊がどうのこうので盛り上がっていたよ

    +29

    -15

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 11:30:47 

    私はあなた達と違うんですのジジイか家で布団敷いて寝てろ!

    +4

    -19

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 11:32:30 

    >>5
    言われても何なの?
    内容が理解できないなら、わざわざ幼稚な投稿をする必要はないんだよ。

    +27

    -7

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 11:32:49 

    >>1
    福田さんまだ生きてたんだw
    影薄すぎて記憶から落ちてた。
    1度も思い出したことがないw
    政治家として毒にも薬にもならないならない、ずるい人だよねー。
    給料泥棒。
    本来ならこのタイプは総理大臣の器じゃないね。

    +8

    -25

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 11:32:58 

    拉致問題解決のタイミングあったのに、党内のゴタゴタでそのチャンスを逃したアンタの方角問題だわ。チンコーンチンコーンじゃねぇわ。

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 11:33:40 

    >>22
    それね、、、
    知らない人多いよね

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 11:33:40 

    この人の総理時代の功績が全く記憶にない。そう言えば私の当時のバカ上司はこの人が官房長官時代に「総理になったら歴史に刻む総理になる」とか「イチローがメジャーに行った時には全く通用しないだろう」とかよく的外れなことを言ってたのを思い出した。

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 11:34:14 

    >>46
    へえ~
    中国北朝鮮みたいに政府は絶対正しいってお立場ですか

    反省無くして成長なし、です

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 11:34:19 

    >>3
    親中

    +20

    -8

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 11:34:31 

    >>3
    小泉さんに「次は福田さんでいい!」って雑に指名されてたような記憶

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 11:35:25 

    >>3
    せいぜい頑張るように

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 11:35:46 

    >>47
    正論言うと五毛党とか反日言われるんだね

    +15

    -9

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 11:35:47 

    >>3
    政治家にしては珍しくまともな人なんだよね?

    何かアメリカに要求されたことが日本の国益を損ねることだったから辞職と引き換えに拒否したっていうのこの方だったような

    +69

    -18

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 11:36:19 

    売国奴福田、中国に命令されて、高市批判か?
    分かりやすい構図

    +10

    -17

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 11:36:51 

    >>57
    名誉毀損は、高市さんの言ってることが事実でも成立する。

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 11:36:58 

    前回の総裁選で2位だった高市さんが安倍派5人組体制の中に入れて無いんだから
    安倍さん一人が激推してただけで他誰も付いてきてなかったって事
    後継者育ってなかったから5人組体制も誰か1人のもとに集結してく形になったら
    空中分解で終わるだろう

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 11:37:29 

    >>53
    調整役に徹していた

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 11:37:55 

    このトピで福田さんをめっちゃ叩いているコメあるけど、この人そんなに叩かれるようなことした?

    安倍さんも麻生さんもすぐに総理大臣を辞めて仕方なく総理大臣をやってた人だよ?

    +26

    -8

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 11:38:09 

    最終的に小西が負けた事案をわざわざ掘り返さなくても良くない?

    +4

    -7

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 11:38:10 

    >>3
    奥様がかなり敏腕で気配り上手なんだっけ
    奥様も見た目は控え目で上品そうだったよね

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 11:40:02 

    >>1
    そりゃ中国命の人から見たら、高市さんは許せないよね。
    中国の属国にしたいのに、高市さんが居たら邪魔だもん。

    +20

    -20

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 11:40:06 

    >>59
    記憶にはないけど小泉だったら悪い意味で納得

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 11:40:10 

    >>58
    そうそう。
    親中で、中国の需要取り込もうとしたら米国からの圧力で辞めさせられちゃったんだよね。
    その間、韓国台湾はきっちり中国の需要抑えてたから半導体とか伸びまくって、今では一人当たりGDP抜かされちゃった。

    +8

    -11

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 11:40:20 

    >>57
    この件に関して、政府が正しかったのか間違っていたのか、私に知る由もない。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 11:42:33 

    >>1
    高市はいかにも安倍派閥らしい独裁主義者的な面が強いよね
    🥸真っ当なことをいってる(ガス抜きか?)

    +12

    -9

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 11:43:25 

    >>70
    中国を相手取って、日本に対ロシアのウクライナみたいな仕事させようとしてんでしょ、アメリカは。
    高市はその言いなりだから、親中以上に信じられない。
    親中になる必要はないけど、どちらからもきちんと利益を取れるようにしないと植民地と同じだよ。自主憲法が聞いて呆れる。

    +24

    -5

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 11:43:36 

    >>8
    偏りすぎてるからね。無駄な軋轢を生む原因になってる。

    +12

    -6

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 11:44:53 

    >>67
    リーマンショックで経済急落
    打開策として公明外し、小沢民主党と連携の下準備をしていた
    コレに自民右派と公明が反発
    福田おろしが吹き荒れた

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/10(月) 11:45:02 

    >>67
    中国の南京生活時代から、共産主義にシンパシーを感じた
    日本の防衛費を決して増額させなかった総理大臣
    捏造まみれの南京大虐殺記念館を嬉々として訪問し、謝罪!

    これが中共の代理人、福田康夫

    +12

    -10

  • 79. 匿名 2023/07/10(月) 11:47:23 

    >>3
    影が薄いとかはどうでもよいけど、ちゃんと仕事はしてたよね?

    +15

    -4

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 11:48:38 

    >>20
    官房長官時代はなんとなく2人とも好きだったよ

    +13

    -6

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 11:53:35 

    福田さん親中派なんだよね…

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/10(月) 11:57:09 

    >>67
    この人、相当媚中だから…

    +13

    -8

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 11:57:18 

    >>9ガルちゃんだけだよね。こんなにこの人をありがたがってるの。

    +23

    -7

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 11:57:48 

    >>3
    総理のころ数年後に日本は中国にGPD追い抜かれるって発言してそんな訳あるかー!!💢💢って自称愛国者達にぶっ叩かれてた記憶
    日本の政治家にしては珍しく先見の明があったよね

    +49

    -5

  • 85. 匿名 2023/07/10(月) 11:59:06 

    福田氏は親中だからね
    信用出来ない

    +10

    -11

  • 86. 匿名 2023/07/10(月) 12:01:09 

    「よその国に『統計がいい加減だ』とケチをつける人がいますが、日本はそんなこと言えますか」
    中共の工作員、福田康夫が言いたかったのは、これらしい
    つまり、デタラメな統計や武漢ウイルスの情報で、世界中から批判された中国政府を非難するな
    という事のよう、馬鹿馬鹿しい話だ

    中共からの秘密指令で、唐突に、何の恨みもない高市に嚙みついたのも、中国様の命令なのだ
    中共は、こんなジジイが日本国民に影響力があると信じている所がマヌケである

    +5

    -10

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 12:02:47 

    かたや安倍元総理は
    大株主だけがウハウハ、9割がたの人は困窮させたのに
    経済は復興したのでありますとドヤしてた

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 12:09:51 

    >>27
    福田さんが媚中とか初耳なんだけど

    +9

    -23

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 12:11:27 

    >>1
    そんなこといってスパイ防止法も作らせない気だな?
    誰が反対してるか分かってるんだよ
    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

    +15

    -13

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 12:13:49 

    >>8
    高市さんは安倍さんの魂を引き継ぐ愛国者だからね
    昔からずっと邪魔されてきてたよ
    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

    +25

    -25

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 12:15:33 

    >>8
    確か高市さんも統一とズブズブだよね

    +35

    -28

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 12:16:06 

    お亡くなりになったと、勘違いしておりました

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2023/07/10(月) 12:18:26 

    >>1
    日本の仕組みはアメリカが作ってきました
    それを変えるのは日本の権利です
    そうはさせまいとする反日勢力ですか

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2023/07/10(月) 12:20:36 

    >>1
    日本の政治っておかしいよね?
    自民党と官僚がズブズブで、民主主義国としてありえない事が起きている

    +19

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 12:25:15 

    >>91
    当時、テレビによく出ていた評論家の人に誘われて統一教会系の雑誌で対談したりはあったみたいだね
    ただ、高市さんの例をズブズブの基準にしてしまうと、世界日報の取材受けてた野党議員もズブズブになるし、ズブズブな評論家を出してたテレビも責任が問われる事になる

    +15

    -13

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 12:26:16 

    歳とったな、、

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/10(月) 12:26:36 

    >>90
    公文書改竄の魂まで引き継ぐなんて…

    +14

    -6

  • 98. 匿名 2023/07/10(月) 12:29:10 

    >>13
    がるに高市好きが多いとは知らなかったわ。
    野田と似たようなものよね?この人右じゃないのに。保守だって主張して都合良いセリフいったら保守になっちゃうのね〜

    +12

    -7

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 12:32:09 

    統一教会系の雑誌に20年前対談していた
    統一とは知らなかったと言い訳
    其れだけならともかく
    統一は反社なのか基準が必要、数々の家庭破壊的活動を憂うより
    自民が決めた基準が必要だと言いだしている、
    自民幹部だったら統一教会縁切り率先するべきなのにネグッてる

    これは安倍元総理総裁と同じ屁理屈
    国会で追及されたとき「それは自民党が決めること」と総理総裁なのに
    スットボケつづけた

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/10(月) 12:34:38 

    >>57
    高市さん自身が政府側で捏造した当時の責任者は高市さんだよ。高市さんの責任でもあるのに被害者ヅラ。しかも捏造だって言い放しで、調査もしないとか国民舐めてるわ。公文書をなんだとおもってるんだよ。

    +10

    -12

  • 101. 匿名 2023/07/10(月) 12:37:23 

    >>88

    私は香港等で仕事してた方のTwitterをよく見るんだけど……
    いろんな政治家や企業があちらの国の人向けにどんな話をしてるか動画を見れたりするのね
    それ見ると……そうなのかなぁって思う人がいてもおかしくないんだよね

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/10(月) 12:38:07 

    公文書についての福田氏の見識はガチの良識

    +12

    -7

  • 103. 匿名 2023/07/10(月) 12:38:45 

    >>6
    あそこ切り取られてるのだけ信じてるのはどうよ。
    官房長官時代はガンガン韓国にはっきり言う人だったし、それでマスメディアにめっちゃ嫌われた人。
    この質問も終わってから質問する卑怯な手を毎回使う嫌われてる記者にしてる。まぁ隙を作ったのは惜しかったけど。
    元々後輩指導とかするタイプじゃないけど、国民を下に見る鼻持ちならないタイプに演出された人ではある。

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/10(月) 12:41:46 

    >>49
    つか、自分で自分を客観視できるって言って辞めたけど、客観的に自分を分析できるなら総理大臣の器じゃないって判るだろ。

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/10(月) 12:43:19 

    高市氏は日本会議と神道政治連盟のメンバー
    「愛国」「反韓」「反中」を声高に言っている

    統一問題に関して日本会議、神道政治連盟は沈黙
    本来ならば日本人家庭を壊し金を吸い取った統一教会を叩きまくっていいハズなのに

    何故か、
    議員の主要メンバーは「反共」の統一教会の選挙ボランティアが大切だから
    「反共」旗印にしていれば「反日」団体でも手を結ぶ
    愛国議員の正体見たり

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/10(月) 12:44:26 

    >>27
    福田康夫が媚中なのは昔から有名だね。
    最近訪中した河野洋平と同類。
    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

    +12

    -17

  • 107. 匿名 2023/07/10(月) 12:46:46 

    >>100

    私も会社員生活でそれこそ1日1枚は文書作るけど、それを社長が全部目を通すなんて到底不可能ですよ。あーあ、これで官僚は気に入らない大臣をいつでも飛ばせる。

    +8

    -8

  • 108. 匿名 2023/07/10(月) 13:01:16 

    やっぱり日本を護り抜くため、何よりも私たちの愛国保守政権を護り抜くには、改憲と高市さんのすすめる緊急事態条項で反自民、反愛国保守政権を許さぬ日本を取りもどすしか。
    私たちも護憲マスゴミパヨク叩きを加速し、愛国保守政権を護り抜く愛国活動に励みましょう!!

    +3

    -8

  • 109. 匿名 2023/07/10(月) 13:08:51 

    このスレ中共の工作員だらけだね
    日本侵略の成果は上がっている

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2023/07/10(月) 13:08:52 

    >>69
    総理の息子の嫁でいずれは総理になるっていうお相手だから
    ふさわしい家柄からふさわしい人と結婚されたんだと思う
    岸田さんなんかも奥様はマツダ(地元の有力者)の社長秘書で英語ができるっていう人だもん

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/10(月) 13:10:54 

    >>108
    その「愛国保守政権」とやらが
    日本人家庭を壊している韓国宗教団体と親密


    +10

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/10(月) 13:11:10 

    +19

    -8

  • 113. 匿名 2023/07/10(月) 13:12:06 

    小西文書はどうなった?無かった事にするの?

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/10(月) 13:16:01 

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/10(月) 13:20:42 

    +1

    -6

  • 116. 匿名 2023/07/10(月) 13:25:07 

    >>22
    厚労省とかシレッと直したりしてるよね
    日本のデータは何も信じられない

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/10(月) 13:28:25 

    >>114
    Amazon見てきたけど……
    門田さんが書いてきた本よりは読んでる人のケタは少ないね
    私も門田さんの本いくつか読んでるけど、門田さんに限らず(もしかしたら、取材不足や取材先の勘違い等で事実とは違う事もあるかもな)って気持ちで読んでるよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/10(月) 13:28:50 

    なんだかまた安倍信者が湧いてきてるのかな
    福田さんはまともな政治家だったよ
    辞職したのもアメリカからの要求を突っぱねたからだし
    なんかここ数日安倍信者の投稿が多くてどのトピみてもうざい

    +12

    -8

  • 119. 匿名 2023/07/10(月) 13:28:55 

    フフン

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/10(月) 13:29:19 

    >>39
    横だけど突然総理を辞めたその会見で記者に向かって「あーたとは違うんです」と言い放ったからかな

    +5

    -11

  • 121. 匿名 2023/07/10(月) 13:34:01 

    >>107
    捏造した当時は高市さんがトップなんだから捏造という犯罪があったと言うなら自分にも責任あるでしょう。逆を言えば公文書で残っててもデマと言えばなんデマでまかり通ることにもなるんだよ。

    +9

    -7

  • 122. 匿名 2023/07/10(月) 13:37:38 

    >>120
    しかも、政権投げ出しての捨て台詞
    コイツはそもそも政治家の資格ゼロ
    人としておかしい

    +3

    -11

  • 123. 匿名 2023/07/10(月) 13:38:51 

    >>1
    たった1年しかやってなくて力入れたって言われても、、、

    +5

    -7

  • 124. 匿名 2023/07/10(月) 13:38:59 

    >>108
    この者の言う愛国保守政権とは都合の悪いことを改竄する政権のことを言うのかな?

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/10(月) 13:43:37 

    >>58
    親中(おそらく親韓)で有名だよね。
    高市早苗氏はバックに安倍元首相がいたから首相候補になれたんだけれど、その強力な後ろ盾がいなくなったから厳しい道のりだろうな。

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2023/07/10(月) 13:46:03 

    >>8
    福田は親の代から親中派だもんね
    お察しだよね

    +12

    -6

  • 127. 匿名 2023/07/10(月) 13:47:26 

    >>27
    高市さんは改憲、緊急事態条項押しだから統一と仲良しだよね
    全ての口座をマイナカードに紐付け推進してるよね
    なるほどな

    +14

    -8

  • 128. 匿名 2023/07/10(月) 13:48:46 

    >>88
    親の福田赳夫からの親中ファミリーだよ

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/10(月) 13:49:08 

    >>121

    107さんの繰り返しになっちゃうけど、
    悪い人が官僚を脅してやらせれば、大臣の首を飛ばせるようにもなるってことなんだよ
    選挙じゃなくて脅しや暴力で支配する世の中になるよ

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2023/07/10(月) 13:59:38 

    >>106
    クソおもろすぎ笑

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2023/07/10(月) 14:05:52 

    >>129
    だからその逆で大臣が捏造だって言えばそれで許されるってことにもなるんだって。徹底的に調査しないといけないのに無かったことみたいになってヤバすぎるよ

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2023/07/10(月) 14:26:51 

    >>131
    というか、小西さんの事を忘れてない?w
    なんでこういう騒動になったかというと、「表現や報道の自由が奪われるー」みたいな話だったのに、小西さんの方がそれをやってましたってオチだったかと

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2023/07/10(月) 14:27:11 

    >>118
    一周忌に合わせて動員されてるよね
    5chもスクリプトとグロ画像の連投で荒らされまくってるし

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:33 

    >>77
    公明外し画策してたとか国士様じゃん。
    左派扱いされてるけど、本物の保守政治家だったんだね。

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2023/07/10(月) 14:36:08 

    >>84
    そういえばそんなことあったっけ?
    もしかしたら、それで中国好きなんて言われちゃったの?

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/10(月) 14:40:40 

    >>132
    小西はただ自爆しただけでしょ。公文書が捏造とかとんでもないことなのに、当時の大臣が捏造だ!って言いっぱなしでそのままなかったかのようになるとかどうなってんのってかんじだわ。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:31 

    父親の福田赳夫氏は首相在任中に確かダッカで起こった日本赤軍によるハイジャック事件の時に日本赤軍の要求を受け入れ何と多額の金を赤軍に渡した。その時に「人の命は地球より重い」という訳のわからない発言をした。息子も息子だけど父親も父親なんだなと思ったよ。

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2023/07/10(月) 14:47:18 

    「あなたとは違うんです」

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/07/10(月) 14:48:22 

    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/10(月) 14:49:00 

    >>1
    この日本よりどっかの大国を好きな人に言われてもねえ。
    日本のためにって動いてる政治家のことが鬱陶しくてしょうがないんだろね。

    +7

    -6

  • 141. 匿名 2023/07/10(月) 14:51:32 

    >>118
    え?日本よりどっかの国の為にうごいてるやん

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2023/07/10(月) 15:05:58 

    >>136
    公文書をどう残すかの新しい決まりが出来る前の文書だからご容赦願えますってような事も総務省側も言ってたと思う
    今だと関係者にきちんと確認をとる、確認とれなければ確認とれてないわかりやすく残しておくんだったかな?
    でも、その決まりが出来る前の物だから、噂話程度のものでも残してたみたいだね
    高市さんとしてはそれが「捏造」って感じたんだと思う
    言葉はキツイけどね
    でも新しい決まりが出来る前の物の追求は出来ないって事かと

    あとは小西さんに文書がどう渡ったかってのが問題になったと思うけど……
    高市さんはもう総務大臣じゃないんだよね?
    なら何にも出来ないんじゃないのかな

    +4

    -5

  • 143. 匿名 2023/07/10(月) 15:09:27 

    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判!

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/10(月) 15:13:17 

    >>118
    私は国賊自民党が大嫌いです
    日本の政治屋はほぼ全部、ルーツが朝鮮半島の人間です
    だから日本国が衰退の一途をたどっているのです
    福田など、代表的な売国奴なのが理解できないバカ有権者だらけだからです

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/10(月) 15:17:29 

    そもそも官僚の仕事自体が隠ぺい体質。いつからかなのかわからないけど安倍政権から強くなったんじゃないかなと思ってる。余計な事は残さない、悪いことは全部残さない、捨てる、隠ぺい。
    民主党政権時代の数年の間って、どんなマイナスのことでも記録になるからメモ残しておく、ってスタンスだった気がするよ。公文書じゃなくてもメモや経緯をしっかり残して悪い案件でも後任に伝えておく記録を必ず、むしろ積極的に取っておいた気がする。それが自民党政権になって安部政権になったらちょっとしたメモとかも、証拠残さないためにすぐ処分しろみたいな感じの風潮になってった。
    この風潮が強くて、ありとあらゆることを都合悪いと無かったことにする体質が加速した気がするわ。もちろんパワハラとかセクハラももみ消ししてる人多いし。おかしい。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/10(月) 15:22:30 

    >>6
    あなたとは違うんです 先に言われたわ
    吉本興業の学校の教材になるほどネタになる

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/10(月) 15:24:56 

    赤いカーペットで内閣ごっこしたら良いよ。
    喧嘩より国民の事考えて欲しい 官邸は遊び場じゃない

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/10(月) 15:26:56 

    役人が複数人集まって話した内容は全て公文書として残す。
    当然膨大な量になるから中には、議論が煮詰まる前の文書もあり、後から見たら公文書の内容全てが正しいとは言い切れない。

    今回の小西議員が入手した超一級の文書は、日時不明作成者不明の野良文書。捏造という言葉は強すぎるかもしれないが、不正確な公文書もある。
    公文書は全て正しいとするなら、選挙で選ばれていない役人によって、簡単に選挙で選ばれた国会議員を辞職に追い込むことだってできる。
    そもそも野党は森友加計問題で、散々公文書を捏造だのなんだの騒いでたのに、公文書が全て正しいだとかどの口が言ってるんだって話。いつものご都合主義のダブスタだったんだよ。

    この問題は結局高市さんを攻めきれず、野党の負けで終わったと思ってたけどなんで蒸し返すのかな?福田さんは野党が公文書問題で騒いでたとき、同じように批判したのかな?
    福田さんは親中議員だもんね。セキュリティクリアランス関係で、高市さんの妨害しろって中国から司令でも出てるんじゃないかと邪推するわ。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/10(月) 15:46:24 

    >>142
    どう渡ったって普通に総務省からでしょう。本来は国民に公開すべきものだったのに決まりに反して公開されてなかっただけなんだから、公開されても問題ないでしょう。捏造といいならその証拠を出すべきだし、高市さんと総務省がちゃんと最後まで追求しないといけないでしょ。日本の公文書は意味ないものってなるよ。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/10(月) 15:51:14 

    >>50
    わざわざ人名をカタカナにする人って思想が偏ってそう

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:12 

    セキュリティクリアランスはやった方がいい…頑張って高市さん…

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/10(月) 16:11:04 

    どう考えても高市が嘘ついてると思う。これ桜を見る会の時みたいに管理簿に記載されずに公開されてなかったよね。これは国民に見られたらまずいと思ったから隠したと思われる。もし安倍さんや高市さんを陥れるために捏造したっていうなら管理簿に記載して公開するでしょう。8年後に表に出すために捏造するとか考えにくいわ。あと文書通りの答弁しといて安倍さんにも相談せず自分一人で考えたとか…無理がありすぎる

    +7

    -7

  • 153. 匿名 2023/07/10(月) 16:29:11 

    このひとも親中だよね。
    最近やたら表舞台でてきて、皇室行事にも参加して
    カメラに映る機会多くなったと思う。

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2023/07/10(月) 16:35:36 

    >>8
    福田康夫はバリバリ親中派だから

    +28

    -5

  • 155. 匿名 2023/07/10(月) 16:37:24 

    >>20
    二人共官房長官時代ははっきり言うタイプだったけど総理になったらもごもごしてたね

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/10(月) 17:37:01 

    >>149
    今までの公文書の残し方じゃ良くないよねって事で新しい決まりが作られたんだよ。
    あなたの言うように、後世の人にもちゃんとわかるように、ちゃんとした歴史を残していこう、意味のあるものにしようって。
    この時に話題になった文書は、その決まりが作られる「前」の文書なんだって
    だから「事実じゃないことも残っている事もある」って事なのね。
    そこは国会でも総務省の人が言ってたかと。
    (あと、例えるなら小西さんが警察官で高市さんが犯人として追求してたので、証拠を出すのは小西さんなんだよ。この文書は総務省の言うように、「事実」としての証拠の役割にはならないんだよね)

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2023/07/10(月) 17:50:50 

    >>36
    福田氏は何をしたの?

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/10(月) 17:57:13 

    >>124
    日本の保守=歴史修正主義者だからね

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:56 

    >>156
    いや、昔から事実じゃない事をかいたら捏造で犯罪でしょ。改訂前だからオッケーとかないよ。森友もそれで問題になったんだから。公文書で総務省に保存されている正式な行政文書だった以上は小西は関係ないし、どちらが嘘をついてるか総務省と高市さんがお互いの潔白を証明しなきゃ。捏造なら犯罪なんだから

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2023/07/10(月) 18:39:57 

    >>159
    犯罪じゃなかった事を「いや犯罪のはず!だって私がそう思うんだもん!」て言われても困るよ
    森友の件も「こうに違いない!だって私がこう思うんだもん!」って感じになってるよ

    でもそんなに自分の言ってる事が正しいと思ってるなら小西さんや立憲議員に「もっと追求して下さい」ってTwitterのリプライかなんかでお願いしてみたら?

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:41 

    >>160
    犯罪だ!って言ってるのは高市さんだから。森友でいう野党側でしょ?野党が証拠が出てきて公文書改竄が明るみになった。じゃあ高市さんも犯罪呼ばわりするなら野党と同様証拠出さないとでしょ

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2023/07/10(月) 18:49:42 

    >>161
    とりあえず国会ちゃんと見てみたら?
    関係ありそうなワードで検索したら多分youtubeとかで国会のやり取り見られると思うよ
    勘違いしてそうなところたくさんあるから全部説明しきれないよ

    +5

    -4

  • 163. 匿名 2023/07/10(月) 19:15:22 

    >>1
    Fははんニチ行為散々やっといて何言ってるんだ
    肝心なその内容には触れずに、一般論で論点すり替え真面目なフリ

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2023/07/10(月) 19:16:07 

    >>162
    なんのこと言ってるの?森友の話?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/10(月) 19:25:41 

    >>9
    安倍、トランプ、高市。毎回統一教会に利用されるガル民

    +7

    -4

  • 166. 匿名 2023/07/10(月) 19:43:28 

    >>164
    やっぱり国会も何も見ずに思い込みでコメントしてたって事だね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/10(月) 19:44:36 

    >>162
    勘違いしてそうなのはどれ?森友は公文書改竄あったよね?どこを勘違いって言ってるのか私もあなたの言ってることがわからない

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/10(月) 19:45:53 

    >>166
    いやあなたが勘違いっていう意味がわからない。森友が改竄無かったって言いたいの?何が言いたいのかさっぱりわからない。あなたこそ何も見てないんじゃないの?

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/07/10(月) 20:37:02 

    >>154
    マザームーンの祝賀会出てた人?

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2023/07/10(月) 20:57:16 

    >>83
    ガルは安倍信者の巣窟だから…

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/10(月) 21:01:35 

    >>168
    森友なら籠池さんの証人喚問は見た?
    野党合同ヒアリングは?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/10(月) 21:04:34 

    >>155
    ガースーてごもごも言ってた?
    ただ性格的なもんだと思ってた

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/10(月) 21:05:24 

    >>171
    公文書改竄の話なのになぜ籠池が関係あるの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/10(月) 21:12:47 

    >>173
    えーと……その質問は、森友問題を根本からわかってないって事だよね?
    (森友を出して来たのは私じゃないよ)
    あと国会見たらっていうのは高市さんの件だよ
    総務省の説明をまずは聞けばいいよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:49 

    >>174
    いや公文書改竄の話してるんだから籠池は普通に関係ないでしょ?公文書改竄は森友でもあったように犯罪だよって言ってるの。赤木さんがそれを苦に亡くなったの知ってるでしょう。公文書管理の改訂前も今も変わらず捏造したり改竄したりするのは犯罪だよ。高市さんが捏造という犯罪が総務省で行われたと言うのなら、高市さんが証拠をださないといけないでしょ?あなた森友の時野党がなんも証拠ないのに改竄だーって言ってたら野党に証拠出せって文句言わない?私なら言うよ。森友は証拠があったから改竄認定された。高市さんみたいに証拠がないのに捏造だなんて言ってたらなんでもありだよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/10(月) 21:55:11 

    >>175
    「ニュースではこう言ってたけど、実際のところはどうなんだろう?」って何も確認してないまま話してるでしょ?
    今はyoutube等で当事者の話がノーカットで確認できるんだからまず確認したらいいんだよ

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/10(月) 21:59:08 

    >>176
    いやだから、改竄はあったし政府も認めてるよね?それが違うっていうの?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/10(月) 22:04:21 

    >>177
    まず見ればいいよ
    「あれ?なんかイメージしてたのと違う」ってなるからさ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/10(月) 22:07:29 

    >>90
    ものすごい安倍さん大好きだよね。
    職場でそんなに尊敬出来る上司に出逢えたのって、ある意味羨ましいわ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/10(月) 22:10:38 

    >>178
    じゃあなんで麻生さんが謝罪してんのよ?wフェイク動画?w
    麻生氏、改ざん認め謝罪 森友学園の文書問題 - YouTube
    麻生氏、改ざん認め謝罪 森友学園の文書問題 - YouTubeyoutu.be

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書を巡り、麻生太郎副総理兼財務相は12日、「財務省理財局において14件の決裁文書で書き換えが行われた」と改ざんを認め、謝罪した。一方、自身の進退は「考えていない」と否定した。">

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/10(月) 22:16:05 

    >>180
    えーと……これ出してくるって事は、どんな改ざんだったかとか、赤木さんの考えとか頭の中で整理出来てないよね?

    それにしても、どうして頑なに国会中継とか見ようとしないんだろう?
    難しいのかな?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/10(月) 22:33:15 

    >>181
    あなたの方こそ、森友の土地の取引の問題と、公文書改竄の問題ごちゃごちゃにしてない?その二つは別の話だから。
    改竄はあったんだよね?公文書の管理方法の改訂前であろうがなかろうが公文書の改竄や捏造は犯罪になりうるような重大なことなんだよ。改訂前だったら捏造してもゆるされるとかないから。総務省がそれをやったというなら言い出した高市さんが証明しなきゃいけないって理屈わからない?もし森友のときに野党が証拠もなしに改竄したんだろって言ってたら頭おかしいでしょ。高市さんはその頭おかしいことやってるんだよ

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2023/07/10(月) 23:06:35 

    >>182
    流れや背景を無視して追求するのは、それはまともな追求ではないから、誰かを理不尽に追い込む事になるの。
    でも今あなたは流れや背景を無視して理不尽に追求しろと言ってるんだよ。
    それはいけないって話を私はしてるの。
    総務省で第二の赤木さんを出してもよいの?
    そういう理由で小西さんを批判する人も多かったんだよね
    だから流れや背景をつかむために、まずは落ち着いて国会中継とか見ようって言ってるんだよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/10(月) 23:12:29 

    >>182
    そもそもなんだけど、野党の追求の仕方がおかしかったのはそうなんだよね

    維新はそういう追求には最初から加わらなかった
    国民民主党の玉木さんもそういう野党とは線を引いた
    立憲の野田さんもこういうのは良くない、今後は政策で勝負するって感じかな

    こういうのも知っておいたほうがいいよ

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/10(月) 23:42:20 

    >>183
    なんで国会中継見てないと思うの?普通に当時みたよ。高市さんが理不尽なこと言ってかき乱したとしか思えないよ。

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/10(月) 23:46:31 

    >>185
    総務省が言ってた事はちゃんと聞いてたの?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/10(月) 23:56:17 

    >>186
    https://www.soumu.go.jp/main_content/000870064.pdf
    https://www.soumu.go.jp/main_content/000870064.pdfwww.soumu.go.jp

    https://www.soumu.go.jp/main_content/000870064.pdf


    総務省は当事者の意見が違うから正確性を確認できないって結論づけただけで、正確性はないっていってるわけじゃないよ。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/11(火) 00:02:08 

    >>187
    「正確性は確認できない」んでしょ?
    あとはあなたがどうしても高市さんを悪者にしないと気がすまなくて駄々をこねてるだけなの
    その駄々をいつまでもこねている事が理不尽な追求につながるんだよ

    逆に、自分を高市さんの立場に置き換えてみなよ
    あなたがどんなに理不尽な話をしてるかわかるから

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/11(火) 00:22:16 

    >>188
    あなたも逆に作成者の立場に立ったら?捏造したって言われてるんだよ?理不尽な追求って公文書が捏造されたっていうなら追求されなきゃでしょ。福田さんがいうように日本の根幹になるものなんだから。確たる証拠が何も出てこないなら作成者の方が正しいよ。さっきもいったけど森友でもし野党が改竄だ!っていって改竄の証拠がないならなにやってんのバカじゃんってなるよね。高市さんはそれなんだよ。なんも証拠がないのにやっただろう!って言ってる野党と同じ。

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2023/07/11(火) 00:57:45 

    >>189
    既に書いた事だけど
    肝心な事は「この文書が書かれた時は事実かどうか本人に確認しない事もあった」って事なの
    「事実かどうかは未確認だけど、こういう話があった」って事も残しちゃってたみたいだね
    (高市さんからしたら「こんなの嘘じゃん!」ってなっただけ)
    それじゃトラブルの元だから今は本人に事実確認しようねって事になってるのだけど、この文書はそうなる前の話だよ
    なぜこういう事情をあなたは頑なに受け入れないのかわからないけど……

    小西さんがいけないところは、当時の状況をふまえず、文書が事実がどうかちゃんと確認しないまま国会で問題にしちゃったところなんだよね
    私が小西さんに流してないって前提で、作成者の立場だったら「え?これ本人に事実確認してないヤツだけど…」って小西さんに驚くよ

    そしてオチは小西さんの方が報道に圧力かけてたって事がわかったって事だよ
    あなたは小西さんが何を国会で取り上げようとしたかすら忘れてるようだけど……

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/11(火) 03:04:26 

    >>7
    アメリカも機密は黒塗り。日本より厳しいよ。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/11(火) 03:09:06 

    >>67
    は?、第1次安倍政権が退陣したあと、麻生さんが次って思われてたのを、急に総裁選に出てきて総裁になった人だけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/11(火) 03:10:52 

    >>72
    ぬかされてないけど、台湾、韓国が3万2000ドル位で、日本3万3000ドル、今年は再び差が開く

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/11(火) 03:13:48 

    >>135
    いや、人の嫌がることはやったらダメ。って北京で外交関係の記者会見で言ってしまった

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/11(火) 03:21:52 

    >>1

    横だが、確認できればなら正確な文書ではないよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/11(火) 03:25:37 

    >>190
    じゃあ改訂前の文書で全員に配布してないものは全部正確性ないってことになるんだね。日本の公文書やばすぎでしょ。その当時のルールできちんと行政文書として保管されてるんだよ。官房長官にも配布されてるんだよ?それを不正確だ、捏造だっていうならもうなんでもありだよ

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/11(火) 03:37:38 

    >>26
    直ちに国会に承認をもとめるってあるけど。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/11(火) 03:43:33 

    >>1
    在職中は、元中華民国総統の李登輝が病気治療目的で来日を希望した際に、中国への配慮から、外務大臣河野洋平と共にビザ発給に反対したといわれる。また、北朝鮮による日本人拉致問題に関し、「終始冷淡な態度をとっていた」と家族会は語っている。

    中国や北朝鮮に親和性のある福田康夫、反吐が出る。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/11(火) 05:05:04 

    高市は壺と深い関わりがある日本会議の手先

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/11(火) 08:03:43 

    >>196
    そう
    前までの公文書は正確性の担保されてない、だからこのままじゃダメだよねって事で、新しい決まりが出来たんだよ
    やっとわかってくれたかな?
    (国会で総務省側がご容赦願いますって言ってたのはそういう話)

    今後どう公文書を残していくか?という事で、いろんな政党の議員さんが公文書の専門家を呼んで話を聞いてる様子もyoutubeで見たことあるよ
    公文書残すのって、うちらが想像するより大変なんだなって思ったよ
    昔のやり方を反省して今は新しいやり方でやってるんだから、今になって昔のやり方を批判するのは、私は可愛そうだと思うよ

    後世への記録としては、国立国会図書館だっけ?
    あそこに出版された本は全部保管してるので、100年後200年後の学者さん達は、公文書と図書館見たりしてこの時代を研究するのかもね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/11(火) 08:23:06 

    >>200
    違うって。改訂前の基準を満たした文書なんだかられっきとした信用に足る行政文書でしょっていってるの。あなたの理論だったら改訂前の行政文書は信用ならないものって言ってるんだよ?そんなの日本の公文書の根幹から覆すよ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/11(火) 08:34:23 

    >>201
    改定前の基準がそこまで厳密じゃなかったので正確性は担保できないって話だよ
    「それじゃあ日本の公文書ヤバくない?根幹から覆すよ!」って思うかもしれないけど、そうだったんだから仕方ないよw
    もっと信頼できる文書を残せるように改定したって事だね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/11(火) 08:40:07 

    >>202
    日本を侮辱しすぎでしょう。高市さんを含めどれだけ日本を侮辱したら気が済むんだろう?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/11(火) 08:50:14 

    >>203
    その思い込みの激しさで、人を責めたてるのは良くないよ?
    もっと言えば、高市さんを政治の世界から引きずり下ろすため、憎悪が向くようにあなたみたいな人をけしかけてる人がいる
    (このトピではそれを理解してる上で、福田さんは親中派だから?みたいなコメントも多い)

    まあ、国会中継見たら大体の人は「立憲が無茶な質問してる」って気がつくんだけど……

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/11(火) 08:57:16 

    >>204
    今回はどう考えても高市さんがおかしいでしょう。状況的にも高市さんが知らなかったなんて普通あり得ない。それは総務省も認めてたよ。しかも全く知らないで自分で考えたと言ってたのに、答弁が礒崎一言一句違わず行われるなんてすごいミラクルがあるわけない。みんなありえないってわかってるよ。総務省も確実とは言えないってはっきり言えないのは当たり前。高市さんの首が飛ぶんだから。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/11(火) 09:04:01 

    >>205
    小西さんは首を飛ばそうとしてたんだと思うけど

    「総務省が確実とは言えない〜……」ってあなたは書いてるけど、これは「文書その物が証拠にならない」とあなた自身が認めてる事になってるんだよね

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/11(火) 09:20:09 

    岸田がサムスンにお金援助は記事になってますか?😱

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/11(火) 09:21:09 

    >>206
    高市さんが駄々こねるからそう言わざるをえないんでしょう。高市さんの首が飛ぶんだから。状況的にあり得ないんだよ。あなたは8年後に高市さんを落れるためにそうそうたるメンバーが結託して捏造して行政文書ファイルに保存してたと思うの?しかもこんなパンチの弱い内容で自分たちのリスクを負って高市さんを8年後に引き摺り下ろそうなんてやると思うの?礒崎案と一語一句変わらないなんてあるわけないし、高市さん抜きで話がまとまるなんてあるわけない。あるわけない状況で証拠能力のある行政文書を捏造だって言い張ってるんだよ。自分を守るために日本を侮辱するとかすごい人だよ

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/11(火) 09:46:23 

    >>208
    駄々をこねたから総務省が言いなりになったって方が、人を馬鹿にしてると思うよ?

    文書に関しては「新たに差し込まれた部分があるのでは?」という疑惑もあったね
    (「パンチの弱い内容で」って小西さんの事も馬鹿にしてるの?)
    いずれにしても小西さんが自滅しちゃったの
    小西さんのはちゃめちゃさに確か泉さんも困ってなかったっけ?

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/11(火) 09:50:19 

    >>209
    「新たに差し込まれた部分があるのでは?」という疑惑もあったね ←また根拠のないことを。あなたどれだけ日本を侮辱するの?誰が差し込んだっていうの?行政文書ファイルで管理されてるのに

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/11(火) 09:55:48 

    >>210
    そういう疑惑もあったねーって話
    私もこのトピ見るまで忘れてたw
    それより総務省と小西さんがかわいそうですよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/11(火) 10:02:41 

    >>211
    あなた小西好きだね。小西とか関係ないから。総務省は気の毒だよ。高市さんのために日本を侮辱するようなこと言わざるを得なくなったんだから。嘘ってバレバレなのにかき乱してなにがしたいのって感じだよ。あとそんな疑惑まともな理解力があればデマってわかるでしょ。なぜ今いうの

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/11(火) 10:07:46 

    >>212
    小西さんが文書持ち出して、国会でメインで追求してたんだけど……総務省もそれに対応してたんだけど……
    そしてそれを元にあなたは高市さんを批判していたのでは?
    小西さん関係ないってあまりにも酷くないですか?
    随分無責任なんですね

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/11(火) 10:21:15 

    >>213
    あなた放送法の解釈の話とごっちゃにしてない?私は捏造の話をしてるんだよ。最初はみんな放送法の解釈の話を最初してたんだよ。別に高市さんメインの話じゃなくて礒崎の話がメインだった。高市さんに関してはそこまで責められるような内容でもなかった。わざわざ公文書捏造というリスクを負うようなパンチのある内容じゃない。それなのに高市さんがその元になる行政文書自体が捏造だって言い出したからごちゃごちゃになったんだよ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/11(火) 10:37:02 

    >>214
    捏造っていい方はキツイけどね
    (前に櫻井よしこさんと西岡力さんが朝日は捏造記事を書いたと言ってた事で元朝日記者から訴えられたんだけど、最高裁で「捏造とは断言出来ないけど、二人が捏造と思うのは仕方ない」って感じの判決が出たのを、高市さんは知ってるのかな?と思った。捏造と言っても大丈夫だと)
    でも何度も書いてるけど正確性の担保される物ではないと総務省も認めてる以上は、あなたがいくら言っても無駄なんだよね
    そもそも小西さんがこの文書を国会で取り上げなきゃ良かったって話なのに、小西さん関係ないって意味わかんないよ
    小西さんが本当にかわいそう
    あなたにまで無視されて

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/11(火) 11:05:37 

    >>215
    だからなぜ小西がでてくるのよ。小西は捏造の話を持ち出したわけじゃなく、放送法の解釈の話を持ち出したんでしょう。放送法の解釈の話をするなら行政文書を元に話すのは当たり前。なぜそれをやらなければよかったってなるわけ?それがダメっていうなら行政文書の存在意義が全くないよ。今回みたいに言った言わないの正確性がない時に証拠となるのが行政文書なんだよ。それを捏造というなら状況証拠でもなんでもいいから出さなきゃ。状況証拠も捏造なんてあり得ないのに、自分の保身で日本を侮辱して最悪だよ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/11(火) 11:16:35 

    >>216
    仮に裁判したら「高市さんが捏造って思うのは仕方ない」って判決になる
    状況証拠なら、その後のテレビや新聞の報道にはなにも影響なかったって事じゃないのかな

    こういうふうに後から揉めないように新しい決まり作ったのに、昔の決まりで作った文書を使ってわざわざ揉め事を起こたって見られてもおかしくないって事
    それを批判している人も多いんだよね

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/11(火) 11:26:22 

    >>217
    いや、改訂前の公文書であろうがなんであろうが正しいことが前提なんだよ。それを元に議論するのが悪いってなったら何をもって議論するのよ。もう日本の過去の公文書はでたらめというなら、韓国や中国にでたらめでしょって言われても仕方ないってなる。そんなのがとおったら日本崩壊だよ。礒崎案と全く一緒になるとかあなたあり得ると思う?状況的にもあり得ないんだよ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/11(火) 11:39:29 

    >>218
    あなたが日本の公文書は全部デタラメだー!日本崩壊だー!と絶望するのは仕方ないですが……
    総務省は、正確性を必ずしも担保するものでは無いと言っていたってことは事実です

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/11(火) 11:47:16 

    >>219
    だからそう言わざるを得ないんだよ。断定はできないんだから。行政文書はそういう時の証拠品なんだよ。それを盾に行政文書を捏造だなんてなんの証拠もなく言いっぱなしでどれだけ罪深いことしてるって思ってるの?あなた自身も状況的にあり得ないとおもうでしょう?そこは頑なに答えないけど

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/11(火) 11:55:45 

    >>220
    そう言わざるを得ないっていうのはあなたの想像ですよね?
    あなたの想像に賛同しろと言われても困ります
    (立憲の追求は割とこういうのが多い。国民民主や維新はあんまりこういうのしないね)

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/11(火) 12:10:42 

    >>221
    そりゃ断定できないでしょ。それぞれ記憶があいまいなんだから。それで証拠になるのが行政文書なんだよ。てかあなたがいろんな背景見ろって言ってなかった?背景みて捏造は状況的にあり得るとあなたは考えるとおもうの?国会でも追求されてたけど、自分で考えたと言いながら礒崎案と全く一緒になるなんてほぼあり得ないでしょう?言い逃れできないと思うけど

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/11(火) 15:20:20 

    >>222
    結果は出ました
    あなたがそれを受け入れられないだけです
    想像で人を罪に問うことは出来ません
    冤罪を生むことになります

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/11(火) 15:40:37 

    >>223
    逆に捏造したことの確実性もないんだからね。なんの証拠もなく人を犯罪者扱いする高市さんの傍若無人ぶりよ。冤罪扱いしないからあなたの意見を教えて?高市さんが考えたものが礒崎案と一言一句違わないのをあり得る話だとおもう?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/11(火) 16:50:56 

    よかったらこの動画の前半視てみてくださいねー。
    【ぼくらの国会・第487回】ニュースの尻尾「高市大臣を擁護する」 - YouTube
    【ぼくらの国会・第487回】ニュースの尻尾「高市大臣を擁護する」 - YouTubeyoutu.be

    「ニュースの尻尾」446回目は、総務省行政文書をめぐり野党から執拗な攻撃を受けている高市経済安保担当大臣の問題の本質についてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員)   三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)▽第137回 独立講演会@神戸(2023年4...

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/11(火) 17:03:44 

    >>224
    あなたの想像に付き合えと言われても困りますw
    昨日今日と私は暇だったのでなんとなくレスはしてましたけど、想像に付き合うのは面倒くさいですw

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/11(火) 17:34:05 

    >>226
    すごいね。日本人を侮辱しといて逃げるとは。高市さんといいあなたといいとんだ反日だね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/11(火) 17:52:55 

    >>227
    反日の定義がよくわかんないけど、冤罪はダメだよ
    メッ!

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/11(火) 17:59:38 

    >>228
    高市さんにそれ言ってあげなよ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/11(火) 18:25:34 

    >>229
    なんでよw結果が出てるのにw
    メッ!

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/11(火) 18:29:58 

    >>230
    総務省は捏造だったなんて言ってませんが?証拠もないのに犯罪者呼ばわりなんて冤罪そのもの。高市さんにメってしてあげてw

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/11(火) 19:01:59 

    >>231
    結果を受け入れてくださいw
    あなたが気に入らないからと言ってどうにもなりませんw
    立憲議員にもう一度お願いしてみてはどうでしょう?
    あきらめないでください!って

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/11(火) 19:14:49 

    >>232
    それしか言えないの?どこで総務省が捏造だって断定したって言うのよ。正確性はないとは言ったけどどちらが正しいとは判断してないよね?捏造はあったっていつの国会で言った?教えてー!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/11(火) 19:22:19 

    >>233
    あなたも同じことしか言ってないよw
    だから同じように返すしかないじゃんw
    この繰り返しはもう飽きたから、そこまで不満なら立憲議員に頼んだら?信用出来ないの?立憲議員を

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/11(火) 19:30:49 

    >>234
    答えられないんだ。総務省の回答を歪曲して官僚を捏造犯扱いするとか本当に日本人?怖い怖い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/11(火) 20:42:54 

    >>235
    答えられないって何が?
    捏造の件なら既に書いてるよ
    気に入らないってだけでしょ?
    言えることは、一部の人が捏造って言葉に過剰反応して自滅したって事だね

    あとさ、これってトピの多くの人が気づいてるけど、セキュリティークリアランス潰しなんだよね
    本当はあなたもわかってるでしょ?
    だからこのトピも盛り上がらないし、暇つぶしのあなたと私しか残ってないってわけだねw

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/11(火) 20:57:04 

    >>236
    総務省がいつ捏造があったって言ったか聞いてるんだよ。あなた結果が出たとか言ってるけど捏造だったか否かは総務省は言ってないよ。捏造であったって結論づけられた資料出してって言ってるの。ないなら捏造だって証拠もないのに犯罪者扱いした高市さんこそ冤罪を生み出した。だから高市さんにメっwてしなさいって言ってるの。てか8年前にセキュリティクリアランス潰しのために捏造したってこと?w作成者はものすごい先見の明があることでw高市さん同様ファンもトンデモなこと言うなw

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/11(火) 21:16:05 

    >>237
    もー
    文章が段々雑になってるよ
    あと別に高市さんのファンじゃないよ
    国会見たらファンじゃなくてもこういう意見になるよ
    それより立憲議員にお願いしないの?
    あんなに国会でとっかえひっかえ質問してたのに、あなたの頭は高市さんで頭がいっぱいじゃん
    誰か印象に残った立憲議員はいないの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/11(火) 21:17:47 

    >>238
    あなたが言ったんだよ?結果が出たって。捏造だって結果早く出しなさいよ。野党ガーで話逸らさないで

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/11(火) 21:42:25 

    >>239
    捏造については私は既に書いてるよ
    「捏造されたと思われても仕方ない状況」があったって事なの
    言い過ぎだよって批判はあるかもしれないけど
    だから私もキツイけどねって書いたんだよ

    捏造って言葉に過剰反応して自滅した方が悪いんだよ
    あなたも捏造って言葉に過剰反応して全体像が見えなくなってる
    だから捏造の結果を出せなんておかしな事言うんだよ

    で、もうそろそろうち旦那帰ってくるんだけどさ
    まだ続ける?

    そういえば、TVでこの件をニュースでやってた時に「録音などはないそうです」って言ってたよ
    旦那もそれ聞いて「ならダメじゃん」って言ってたんだよねw今思い出した
    テレビも内心高市さんをこれで責めるのは無理じゃないかなーって感じてはいたんだろうね

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/11(火) 21:55:07 

    >>240
    「捏造されたと思われても仕方ない状況」があった←勝手に何言ってるのwつまり捏造があったと誰も言ってないのにあなたや高市さんはなんの確証もなく捏造だと言い張ってると言うことね。
    冤罪だぞ!メっwwww
    楽しい時間ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/11(火) 22:14:46 

    >>241
    捏造に関しては、最高裁の判決を書きました
    全然読んでなさそうだし、それがどういう事がやっぱり理解してないみたいですねw
    理解しないままそんな事を言い続けるのはあなたこそ冤罪だぞ!メッ!

    あなたがこれで精神的勝利を得て、楽しかったなら何よりです
    いい暇つぶしになりました


    +0

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/11(火) 22:21:23 

    >>242
    これ裁判で決着つけたの?!初耳だ!いつ最高裁まで行ったの?別件のことでいってるとしたら頭がおかしいとしか思えないよ!あたま大丈夫ですかー!早く旦那さん構ってやんなよwおやすみなさい!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/11(火) 23:15:02 

    高市早苗を叩き潰そう!自民をぶっ壊せ!与党には立憲民主党こそ相応しいです

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/11(火) 23:16:54 

    アベを永遠に恨み続けよう アベを憎むためだけに生きて下さい 

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/11(火) 23:35:08 

    >>243
    旦那帰って来たから一緒にTV見てたけど
    私の方が先にベッドに来ちゃったよ
    って事は、あなたは誰にも構ってもらえないからガルちゃんやるタイプなのかな?それは可哀想だね
    暇つぶしなんて言ってごめんね
    私、電話でもSNSでも自分で終わらせたいタイプなんでついついまた返信しちゃったw
    なんか居心地悪いんだよね
    もう寝ちゃったかな

    「捏造」と言った人に対して批判し続けられない理由を書いたのにな
    細切れにしか受け止められない、理解できないから、頭おかしいって返事するしかないのかな
    だから「結果」がどういう事か受け入れられないままなのかな
    また1つ勉強になったよ

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/12(水) 00:01:29 

    >>246
    起きてるよ!
    いやー、私も楽しかったよ。
    最後のセキュリティクリアランスとか最高だね!めっちゃスルーされたけど。8年前にセキュリティクリアランスを潰すために捏造を仕込む。なかなか普通の頭じゃ思いつかないよ!wwこんな想像力豊かな人っているんだなって私も勉強になったよ!ありがとうね

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2023/07/12(水) 09:24:27 

    >>247
    このトピの他の人達のコメもどういう意図で書いてるか、全然わかってない事がわかるよ

    あなたとのやり取りで思ったのは、あなたの返事は立憲議員みたいなんだよね
    国会とか野党合同ヒアリングとか色々見たけど
    わざとなのか天然なのかよくわからないけど

    安倍さんや高市さんを追い落とすためにモリカケ桜やこの事を立憲などが追求してたけど
    ちゃんと聞いたら安倍さんも高市さんも悪くないってわかる
    私みたいにわかる人が多いから追い落とせなかった
    あなたみたいに変に受け止める人の方が少なかったんだよね

    ちょっと気になるのは
    あなたのような人に向けて立憲議員は頑張ってたんだけど、あなたの頭は高市さんの事でいっぱい
    文章から立憲議員に対する気持ちみたいなのがあんまり感じられない
    多分政治家に対して「嫌いな政治家を排除するための駒」みたいに考えの方が強いんじゃないかな
    私は無党派層で、●党の●議員にはこれを、○党の○議員にはあの件を頑張って欲しいって目で政治家を見てるんだけど、あなたからそういうのがあまり感じられなくて
    結局立憲議員のやってた事は、票にならないし追い落とすことも出来ない、追求する相手の時間を無駄に消費するだけ

    何が言いたいかというと、立憲議員はもうそろそろ役目を終えるって事なんだろう
    あなたも立憲議員に政治家として頑張って欲しいとは思ってなさそうだし……

    票では勝てないけど、どう政治を動かしていくか
    嫌いな政治家を外から追い落とすのは無理とわかったから、これからは……
    ネット見てると、警戒してる人が多い
    次の選挙はどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/12(水) 09:54:40 

    >>248
    なんも考えてないで、捏造はセキュリティクリアランス潰すためとか言ってんのwwすごいね!そんなとんでも理論を真に受ける人なんていないだろうし、わざとっていうこと?めっちゃ悪質じゃん!冤罪メッ案件だね!
    てかブーメランwあなた達どれだけ立憲民主が好きなのw私全く立憲民主の話なんてしてないのに、ことあるごとに立憲民主もちだしてw

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:23 

    >>249
    国会見た上でそれを言うなら、立憲議員達が国会でやってた事は全部無駄だったって事
    あなたみたいな人から票をもらえる事はない、私の書いた事は当たってるって事か
    福田さんも今更この話持ちだしたけど……あんまり意味ないって事がこのトピの盛り上がらなさで証明してるね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/12(水) 17:56:40 

    >>250
    何言ってんのwどれだけ立憲が好きなのw
    なんか頭がまとまってないみたいだからあなたのコメントまとめてあげるね。

    総務省が捏造があったと結果をだしたと言って官僚を捏造犯扱いし、日本の公文書は信用できないと侮辱する

    捏造の証拠に別件の裁判所の結果を持ってくる

    捏造はセキュリティクリアランス潰しというとんでも理論を繰り広げる(知能が低い人を騙すためわざとに言ってる可能性あり)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。