-
1. 匿名 2023/07/10(月) 08:54:06
出典:www.famitsu.com
『ザ・ファブル』アニメ化決定。監督は『ボトムズ』高橋良輔、制作は手塚プロダクション。殺しの天才が1年間の殺し屋休業生活に挑む── | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comwww.famitsu.com2023年7月10日、『ヤングマガジン』で連載された漫画『ザ・ファブル』のアニメ化が発表された。
この度、TVアニメ化決定を記念し、原作の南 勝久先生と髙橋監督からのコメントも到着!南先生は「密かに実写映画化とアニメ化の両方を念頭に入れておりました」と、『ザ・ファブル』構想時にはすでにTVアニメ化のイメージがあったことを告白!「またひとつ夢・目標に手が届いた」と喜びを見せるとともに、「皆さんと同じくワクワクしながら完成を待ち望んでおります」と期待を語っています。
また、これまで『装甲騎兵ボトムズ』シリーズや『太陽の牙ダグラム』『火の鳥』など数多くの作品を手掛けてきた髙橋良輔監督。「『紙面上のキャラに針を刺すと血が出るような……』正にアニメの『ザ・ファブル』が目指すものもこの一点にある。」と、単行本一巻の表紙裏に書かれた原作者・南先生の言葉を引用し、本作への思いを語りました。アニメーション制作を担当する手塚プロダクションとタッグを組み、プロとして一般社会に紛れ込む“ファブル”の少し変わった生活から、手に汗握るアクションシーンまで、作品の魅力が存分に詰まったアニメーションに仕上げます。+138
-7
-
2. 匿名 2023/07/10(月) 08:54:51
誰が声やるんだろう+142
-0
-
3. 匿名 2023/07/10(月) 08:55:12
なんか顔違う?+387
-1
-
4. 匿名 2023/07/10(月) 08:55:26
私は観るぞ─────────────────────────+262
-4
-
5. 匿名 2023/07/10(月) 08:55:43
原作を知らなくて、映画が初見なんだけど
顔立ち違いすぎて違和感有りまくるわ+108
-4
-
6. 匿名 2023/07/10(月) 08:55:49
楽しみ!+28
-2
-
7. 匿名 2023/07/10(月) 08:55:53
楽しみだ──+58
-0
-
8. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:06
漫画面白いもんね+189
-2
-
9. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:10
実写版はアクションすごかったけど原作とは完全別物だったよなぁ+196
-2
-
10. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:14
なんか伸ばして読む癖ついちゃったから普通に話されると違和感が───ある────+201
-3
-
11. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:15
口元こんなんだっけ+92
-1
-
12. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:21
セカンドになってから読むの止まっちゃってるわ─────+152
-2
-
13. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:37
>>1
映画は別物としてみれるとしてもアニメ化厳しそうな内容だと思うけどなぁ。
唇嫌だ─────+78
-1
-
14. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:41
みさきちゃんの裸どうすんの?!+75
-0
-
15. 匿名 2023/07/10(月) 08:56:54
今日、二部完結の読んだ
最後の一コマで笑った+19
-0
-
16. 匿名 2023/07/10(月) 08:57:01
アキラ、唇どうした───────────+119
-1
-
17. 匿名 2023/07/10(月) 08:57:21
喋り方がどうなるか────
気になるんだが──────+103
-0
-
18. 匿名 2023/07/10(月) 08:57:35
手塚プロダクションか・・・・
もっさりアニメになりそうな予感+64
-3
-
19. 匿名 2023/07/10(月) 08:57:46
ボスが言う裏の最新兵器、怖すぎた+25
-0
-
20. 匿名 2023/07/10(月) 08:58:00
👍️+0
-0
-
21. 匿名 2023/07/10(月) 08:58:05
タコちゃん推しだが───────────+78
-1
-
22. 匿名 2023/07/10(月) 08:58:11
コスプレ水野はどうなるの?+9
-0
-
23. 匿名 2023/07/10(月) 08:58:47
ガル民ってやたらとファブル好きだよねw+10
-6
-
24. 匿名 2023/07/10(月) 08:59:18
>>12
セカンドはなにが描きたかったのかよくわからなかった─────
ほとんど公園────────+141
-1
-
25. 匿名 2023/07/10(月) 09:00:03
1部だけにしとけ
2部は失敗+18
-0
-
26. 匿名 2023/07/10(月) 09:00:14
>>12
公園が長すぎだ──────+127
-1
-
27. 匿名 2023/07/10(月) 09:00:16
私はガサツなので最初は絵や声に違和感あっても見てるうちに気にならなくなる────
楽しみだ────+16
-0
-
28. 匿名 2023/07/10(月) 09:00:25
第二部完結して、いま第一部が期間限定で全話無料で読めるよ!
興味ある人はぜひ
私は読み直してる+23
-1
-
29. 匿名 2023/07/10(月) 09:00:37
ヨウコのビジュアルと声はしっかりお願いしたい───────+135
-1
-
30. 匿名 2023/07/10(月) 09:01:47
>>23
グロそうでグロくない───エロそうでエロくない────絶妙だから女性も読みやすい────────+129
-1
-
31. 匿名 2023/07/10(月) 09:01:48
漫画の広告が銃に規制が入ってるけど
アニメを宣伝できるのか?
読んだことあるがただ人を殺してく作品だ+0
-10
-
32. 匿名 2023/07/10(月) 09:02:18
>>23
だって面白いんだもの━━━━+102
-1
-
33. 匿名 2023/07/10(月) 09:02:26
>>31
アキラは殺しはしないぞ────────+36
-0
-
34. 匿名 2023/07/10(月) 09:02:43
+105
-2
-
35. 匿名 2023/07/10(月) 09:02:57
>>18
リーゼロッテとかかわいかったけど動きがね
でも楽しみ+0
-0
-
36. 匿名 2023/07/10(月) 09:03:25
ボトムズって40年くらい前の作品よね
当時若かったとしても今70歳前後でしょ
まだまだ現役で頑張ってるのすごいな高橋監督+45
-0
-
37. 匿名 2023/07/10(月) 09:03:27
>>22
変態なだけで作中全裸は披露してない──────+9
-0
-
38. 匿名 2023/07/10(月) 09:03:51
>>29
実写版のようこの声がキンキンでひどすぎて━━━━(´・_・`)+43
-1
-
39. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:32
>>34
24.5歳で高級時計つけるの意外とすごくないか──────+84
-0
-
40. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:40
>>4
ああ───────
私も観る───────+94
-0
-
41. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:51
>>4
おらも───────────────────+58
-0
-
42. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:52
>>26
第二部は終わったよ(今日で最終回だった)
第三部はいつやるのかは知らないけど+20
-0
-
43. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:59
この漫画の独特な間が面白いと思うんだけどそれをアニメで表現するのがかなり難しそう+35
-0
-
44. 匿名 2023/07/10(月) 09:05:15
>>34
本名忘れていた────
いっそのことペ・ダイヨチャでいいよね────+149
-0
-
45. 匿名 2023/07/10(月) 09:05:28
>>18
もっさりって表現がまさにぴったりだな
いろんなメンバーで作るのに、いつでももっさりするのはなんでなんだろうね?+20
-0
-
46. 匿名 2023/07/10(月) 09:05:52
>>31
鬼門街やGANTZに比べたら屁でもない───────+4
-0
-
47. 匿名 2023/07/10(月) 09:06:33
>>4
プロやからな─────────────+81
-0
-
48. 匿名 2023/07/10(月) 09:07:24
いや顔!もうちょいかっこいいでしょ!+40
-0
-
49. 匿名 2023/07/10(月) 09:09:04
早く最終章読みたい─────────────+3
-1
-
50. 匿名 2023/07/10(月) 09:09:05
>>18
手塚プロか──
同じヤンマガつながりのマイホームヒーローは微妙だった──+28
-0
-
51. 匿名 2023/07/10(月) 09:09:16
>>29
第二部になってから女性みんなゴツくて可愛くなかったよね
+41
-0
-
52. 匿名 2023/07/10(月) 09:10:08
アニメ化するのかーーー+0
-0
-
53. 匿名 2023/07/10(月) 09:10:28
>>4
プロとして────+75
-0
-
54. 匿名 2023/07/10(月) 09:10:58
ペダイヨチャが楽しみ────────+10
-0
-
55. 匿名 2023/07/10(月) 09:11:43
喋り方のくせはどう表現するんだろうーーー+5
-0
-
56. 匿名 2023/07/10(月) 09:11:58
わーい─────────+1
-0
-
57. 匿名 2023/07/10(月) 09:12:15
>>51
ヨウコ可愛かったのに。顔も適当になってる感じする。美女役なのに。+50
-0
-
58. 匿名 2023/07/10(月) 09:12:50
>>12
ようこがブスになったのなんで+70
-1
-
59. 匿名 2023/07/10(月) 09:13:55
おぉ〜、+0
-0
-
60. 匿名 2023/07/10(月) 09:14:36
>>46
GANTSはよくアニメ化できたもんだ
エロいしグロいしエロいしおそろしく胸がでかい+2
-0
-
61. 匿名 2023/07/10(月) 09:15:53
>>12
今日だけコミックDAYSで無料や───+28
-1
-
62. 匿名 2023/07/10(月) 09:19:26
>>51
ミサキは終始妊婦かと思うたくましさ
ある意味リアルなんだけど+37
-0
-
63. 匿名 2023/07/10(月) 09:20:19
>>9
なんか実写のは岡田の鍛え上げた体術を堪能する映画に思えた+72
-1
-
64. 匿名 2023/07/10(月) 09:20:46
アニメ声優が声やんの?
こういうのできんの?+3
-3
-
65. 匿名 2023/07/10(月) 09:21:16
蒸せる+2
-0
-
66. 匿名 2023/07/10(月) 09:21:37
>>9
だって本来は6秒で終わらせるんだもの
原作好きとしては映画は全くの別物+66
-0
-
67. 匿名 2023/07/10(月) 09:22:05
>>4
プロの─────────
視聴者──────────+78
-0
-
68. 匿名 2023/07/10(月) 09:22:14
敵対側の殺し屋にも妻子がいたの切ない
+9
-0
-
69. 匿名 2023/07/10(月) 09:22:17
>>3
連載初期のものだからね。 まだ安定してなかったのかな?+3
-8
-
70. 匿名 2023/07/10(月) 09:22:45
>>9
なんか実写系の人らってなんも分かってないよね+37
-0
-
71. 匿名 2023/07/10(月) 09:26:15
>>1
なんで布施博みたいな情けない顔に!?+17
-0
-
72. 匿名 2023/07/10(月) 09:29:00
ペダイヨチャで1話使ってほしい+8
-1
-
73. 匿名 2023/07/10(月) 09:29:17
>>18
手塚プロは作画安定しない事おおいから──
あなたプロよね〰〰〰〰
アニメのプロよね〰〰〰〰〰+132
-0
-
74. 匿名 2023/07/10(月) 09:33:14
>>5
実写と比べてってこと?
そりゃ違和感あるの当たり前でしょ+52
-0
-
75. 匿名 2023/07/10(月) 09:33:36
>>5
残念ながら──────────
実写は別物───────────
漫画が本物────────────+120
-0
-
76. 匿名 2023/07/10(月) 09:34:49
>>4
この流れのみんな好きだ────+63
-0
-
77. 匿名 2023/07/10(月) 09:38:05
>>61
教えてくれてありがとう───+31
-0
-
78. 匿名 2023/07/10(月) 09:42:53
>>23
こんな絵誰がみるかwwと思ってたが魔が差して読んでしまったが最後───────+56
-0
-
79. 匿名 2023/07/10(月) 09:42:57
>>36
昭和18年の早生まれだったと思う。
80歳位だよ。
+6
-0
-
80. 匿名 2023/07/10(月) 09:44:05
>>12
作者の思想や政治批判がくどすきた─────
ネットde真実を知ってしまった中年おじさんをマンガでやられるとキツい─────+24
-1
-
81. 匿名 2023/07/10(月) 09:45:04
>>75
漫画もセカンドになってからかなり絵が変わったよね
ヨーコがブスになった+38
-0
-
82. 匿名 2023/07/10(月) 09:47:14
アニメが好きで漫画を読めない旦那にやっとプロの仕事を見せることが出来る────+9
-0
-
83. 匿名 2023/07/10(月) 09:48:23
ヨウコの口調が〜〜〜〜〜
どう演じられるか気になるわ〜〜〜〜〜+7
-1
-
84. 匿名 2023/07/10(月) 09:48:27
プロの散歩を見られる────+7
-0
-
85. 匿名 2023/07/10(月) 09:48:42
アニメ化賛成!
岡田准一主演の実写映画はイメージが違いすぎだったからねぇ+8
-1
-
86. 匿名 2023/07/10(月) 09:49:02
───警察はまだ来ていないようだーーーーー+0
-0
-
87. 匿名 2023/07/10(月) 09:50:27
楽しみやな────アニメでしか出来ない表現もあるだろうから────+8
-0
-
88. 匿名 2023/07/10(月) 09:50:54
>>1
なんか体ムキムキやな+6
-0
-
89. 匿名 2023/07/10(月) 09:51:01
>>1
"違和感満載のティザービジュアルも初公開!”
違和感満載自覚してて笑うんだが──────+22
-0
-
90. 匿名 2023/07/10(月) 09:58:32
>>1
なんか、ちょっと違う───────────。+32
-0
-
91. 匿名 2023/07/10(月) 10:03:09
>>9
確かに実写見たけど全く別物だった。
ハラハラする部分作らないとだからああなったのかもだけど主役が漫画だともっと圧倒的に強いイメージ。+22
-0
-
92. 匿名 2023/07/10(月) 10:03:40
>>12
ああーーーー
わかるわーーーー+5
-2
-
93. 匿名 2023/07/10(月) 10:03:58
>>1
え!?
高橋良輔監督、生きてたの?www
とっくに引退したか死んだと思ってたw
ダグラム、ボトムズ大好きでした!+7
-0
-
94. 匿名 2023/07/10(月) 10:04:51
ダッシュはどう声で表現するんだろうか───+2
-0
-
95. 匿名 2023/07/10(月) 10:07:23
>>81
なんか、映画のあとくらいからかなあ
木村文乃に寄せてる気がする
木村文乃がブスというのでなく、絵柄がリアル寄りになったというか
+17
-0
-
96. 匿名 2023/07/10(月) 10:10:05
ヨーコの声は〰︎〰︎〰︎〰︎
木村文乃で再生してたから〰︎〰︎〰︎
似てる人が良いかも〰︎〰︎〰︎+1
-4
-
97. 匿名 2023/07/10(月) 10:10:38
────
↑この間をうまく表現してほしい────
+15
-0
-
98. 匿名 2023/07/10(月) 10:12:50
二部はレンタルおじさんの件がツボったw+13
-0
-
99. 匿名 2023/07/10(月) 10:15:07
洋子ちゃんを美人に戻して欲しいんだが─────────
アニメにして大丈夫──────────?+13
-0
-
100. 匿名 2023/07/10(月) 10:15:29
>>4
私も観る━━━━━━━━
プロとして━━━━━━━━━+61
-1
-
101. 匿名 2023/07/10(月) 10:16:48
>>88
北斗過ぎる─────────────。+5
-0
-
102. 匿名 2023/07/10(月) 10:18:53
>>12
同じ───────
覆面で誰が誰か区別つきづらくなって、いつからか読むの止まっちゃった───────
アキラがヨウコ助けたあたりまで読んだかな+11
-1
-
103. 匿名 2023/07/10(月) 10:19:27
>>80
名前がもうね
最後の陰謀論みたいなのが痛々しい
そんなわけないやろみたいな茶化しだったらわかるんだけど+12
-0
-
104. 匿名 2023/07/10(月) 10:23:50
>>12
あっくん
みーたん+7
-0
-
105. 匿名 2023/07/10(月) 10:26:32
>>90
けいせん(─)使うと良いぞ─────
プロとして─────+12
-0
-
106. 匿名 2023/07/10(月) 10:33:46
面白そう。実写はイメージ違ったしね。仕方ないけど。
私は楽しみにしてるぞ。+3
-0
-
107. 匿名 2023/07/10(月) 10:35:09
なんか原作では濃淡で表現されてる顔の凹凸が線になってるからめっちゃ法令線目立っておばちゃんみたいな顔になってる+5
-0
-
108. 匿名 2023/07/10(月) 10:38:20
あっくんの唇がプルっ💋としててドキドキした──
+1
-0
-
109. 匿名 2023/07/10(月) 10:38:57
>>10
これは間を表してるだけで──
語尾を伸ばしてるわけじゃないと知って驚いた──
私も脳内で伸ばして読んじゃってるからちょっとは伸ばしてほしい──+59
-0
-
110. 匿名 2023/07/10(月) 10:39:03
個人的にこのファブルこそ読者がそれぞれ読み方や声のトーンとか話し方を想像して読んでる作品ナンバーワンと思ってるんだけど、アニメで声優さんが話す話し方と自分の思ってたときの想像がきっと違うんだろうなと思って、見たいだけど見たくない気持ち笑 誰が悪いとかじゃなくて、監督も声優も思うイメージあるだろうし作者の人のイメージをそのまま反映するってならまだ納得できる(何様)+11
-0
-
111. 匿名 2023/07/10(月) 10:44:53
アキラは土地に合わせて方言変えるみたいな設定だった気がするから多少関西弁が変でも許容できるけど、まわりのキャラクターは普通に関西人設定が多いと思うからそれなりに関西弁できる声優を使ってほしいな~
関西出身じゃなくても上手な人も居るけど、たまにそれどこの方言?みたいなめちゃくちゃなイントネーションで演じる声優もいるしな~+12
-0
-
112. 匿名 2023/07/10(月) 10:45:44
ナニワトモアレでもあったけど女の子を酷い目に合わせる描写嫌だからアニメではカットするかソフトにしてほしい。
ミサキちゃんのあのシーン要らなかったし、アキラ無双で未然に防げたのにあのシーン入れたかっただけでしょって。+9
-2
-
113. 匿名 2023/07/10(月) 10:53:59
楽しみだけど、アニメ制作業界の高齢化って本当なのか?と思わせる面子だな。若手の監督や若い制作会社ってあまり生まれてないの?+4
-0
-
114. 匿名 2023/07/10(月) 10:59:02
>>79
80歳くらいてすごいね
最近は若手でアニメ監督できる有望株あんまりいないのかな?
ボトムズ好きだったけどさ
むせる…
+11
-0
-
115. 匿名 2023/07/10(月) 10:59:50
マガポケで12日まで第一部無料配信してる───────────
夜中にセカンドの最終話見たけど、終わりがよかった───────────
アニメは正直興味ない───────────+9
-0
-
116. 匿名 2023/07/10(月) 11:04:03
>>39
ボンボンなんだろ───────────────────+16
-0
-
117. 匿名 2023/07/10(月) 11:05:49
>>3
「子供がまだ食べてるでしょうがぁ!」の人に似てる。
+41
-0
-
118. 匿名 2023/07/10(月) 11:07:22
>>75
原作が面白いから実写も観てみたら完全に別物だった。+9
-0
-
119. 匿名 2023/07/10(月) 11:12:30
楽しみだ──────。でもなんて読みづらいトピなんだ────────────+6
-0
-
120. 匿名 2023/07/10(月) 11:16:11
>>4
この伸ばし棒の部分、声の表現はどうなるのか気になるーー
プロとしてーーー+19
-0
-
121. 匿名 2023/07/10(月) 12:02:19
>>3
ちょっとだけギター侍入ってる+37
-0
-
122. 匿名 2023/07/10(月) 12:03:21
>>105
90だが。
これけいせんとは少し違うのか?
教えてくれてありがとう━━━━━━━━━。+6
-0
-
123. 匿名 2023/07/10(月) 12:08:56
声聞いて違う!
って思う人多そうだから
声優さん大変かも──────+2
-0
-
124. 匿名 2023/07/10(月) 12:09:59
実写版はセリフ語尾延びてたっけ?+1
-0
-
125. 匿名 2023/07/10(月) 12:10:01
>>61
感謝しかない━━━━━━━━+15
-0
-
126. 匿名 2023/07/10(月) 12:17:30
>>3
頬が弛み過ぎかなw+12
-0
-
127. 匿名 2023/07/10(月) 12:26:59
ナニワトモアレも好きだったなぁ。ぐっさんには落胆したけど、+5
-1
-
128. 匿名 2023/07/10(月) 12:28:49
>>113
アニメ制作は過酷だからわざわざやろうっていう若い人減ってるのかもな
そもそも普通の会社も最近は若い人全然入ってこないらしいし
+0
-0
-
129. 匿名 2023/07/10(月) 12:30:15
>>1
TVアニメとして表現の規制はないのか───
どこまで表現できるのか──
ミサキやヒナが男に胸糞悪い行為をされる。
こちらは憎悪の感情を持つので男が死んでも何とも思わなかった。
でもTVで胸糞行為は表現できるかな?そこが省略されるとどうだろう。と思ってしまう。
+10
-0
-
130. 匿名 2023/07/10(月) 12:37:19
>>26
ところが、終わり方が凄く良かったのよ
スッキリした締め方だったわ。+7
-3
-
131. 匿名 2023/07/10(月) 12:38:36
>>120
過去トピで、罫線 (けいせん)で変換すると出るそうです。
+8
-0
-
132. 匿名 2023/07/10(月) 12:38:36
>>5
6秒だ────
本物は派手な大立ち回りはしないし、雑魚のフードに苦戦もしない────
ボスがわざわざ登場して自分の手でフードごときを始末する事もあり得ない────────
プロとして─────
原作を読め────────+27
-0
-
133. 匿名 2023/07/10(月) 12:40:11
あ―――
早く観たいんだが―――+3
-0
-
134. 匿名 2023/07/10(月) 12:42:24
いつから───
どこの局でやるの───+8
-0
-
135. 匿名 2023/07/10(月) 12:45:46
>>5
顔立ちって…
実写なんだから当たり前じゃない?
原作に近い人起用したら売れなかったかもだし+6
-2
-
136. 匿名 2023/07/10(月) 12:49:21
>>1
あれ、絵下手じゃない?+2
-0
-
137. 匿名 2023/07/10(月) 13:06:47
>>129
貝沼やナンツッテおっさんが嫌いだったな──────
+7
-0
-
138. 匿名 2023/07/10(月) 13:29:20
公園の場面は長かったけど、今日の最終回読むと名作感が凄かったわ
明暗の分かれ方が容赦ない感じだった+9
-3
-
139. 匿名 2023/07/10(月) 13:29:50
大塚剛央か小林千晃出そうな雰囲気……+2
-0
-
140. 匿名 2023/07/10(月) 13:56:34
大袈裟な演技にならないと良いなぁ
冷静なキャラと淡々とした雰囲気が好きだから+7
-0
-
141. 匿名 2023/07/10(月) 14:07:37
>>61
読み返してきた────────
スズキだかササキだかはヨウコが好きなのか────+1
-3
-
142. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:36
>>141
横
違うよ~
ネタバレになっちゃうから言えないけど。+5
-0
-
143. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:51
>>142
違うのか?公園から電話したとこは読んだが───
あれは───まあ最終話まで読んで判断する───+5
-0
-
144. 匿名 2023/07/10(月) 14:22:31
>>36
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い───+10
-0
-
145. 匿名 2023/07/10(月) 14:25:03
>>1
高橋さんはともかく、手塚プロダクションかぁ。手塚治虫さんの息子が絡んできませんように・・。
『ブラックジャック21』とやらで懲りたよ😓+4
-0
-
146. 匿名 2023/07/10(月) 14:38:32
漫画は今全話無料(最終話以外)開放してる───
プロになりたい奴は見るといい───
セカンドの方は今日までやから早めにな───+4
-0
-
147. 匿名 2023/07/10(月) 14:57:16
>>117
田中邦衛?+5
-1
-
148. 匿名 2023/07/10(月) 14:59:32
>>75
この書き込みにもっと早く出会いたかった──
映画見ちまった、岡田くんのアクション映画だった、アキラ要素どこ行った────────────+6
-0
-
149. 匿名 2023/07/10(月) 14:59:32
>>138
ルーマーの残党の下りはいらんかった気もする
最後のシーンは笑ったw
時期未定だけど最終章あるみたいだから気長に待とう+15
-0
-
150. 匿名 2023/07/10(月) 15:14:34
>>149
ルーマーの女子が○イ○された復讐を遂げたのは良かった その後が衝撃だけど
バランスアートくんも+10
-0
-
151. 匿名 2023/07/10(月) 15:34:25
>>150
バランスアート君は前半登場多かったからキーマンになるかも?って思ってたけど何も無かったね
最後もあっさり報告だけ+8
-0
-
152. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:47
>>19
作者さん色々取材してるんだよね
まんまとは言わないけど近いような技術はあるのかな?+6
-0
-
153. 匿名 2023/07/10(月) 15:39:44
>>75
この書き込みにもっと早く出会いたかった──
映画見ちまった、岡田くんのアクション映画だった、アキラ要素どこ行った────────────+5
-0
-
154. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:18
>>113
若いクリエイターさんは中国に高額で引き抜かれてると聞いた+5
-0
-
155. 匿名 2023/07/10(月) 15:54:39
>>149
最終章あるのね泣
嬉しい〜!+11
-0
-
156. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:11
>>95
コウノドリもドラマ化した後の先生が綾野剛に寄りすぎてるよね+4
-0
-
157. 匿名 2023/07/10(月) 16:17:25
>>68
結構ブスだった
もうちょい良く描いてやれよと思った+4
-0
-
158. 匿名 2023/07/10(月) 16:33:20
たらこ唇なアキラ──
そんな彼も好きになりたいわ〜〜〜+5
-0
-
159. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:11
ジャッカル富岡が微妙に売れっ子になっていくのが結構好き+18
-0
-
160. 匿名 2023/07/10(月) 16:54:54
>>50
まさに期待値高かったマイホームヒーローみたいになりそうと思ってたところだったw+6
-0
-
161. 匿名 2023/07/10(月) 17:20:33
>>1
誰ッ・・・・⁉︎+23
-1
-
162. 匿名 2023/07/10(月) 17:22:05
>>79
え?ええ?
人生も監督業もベテランでいらっしゃる
けどファブルの空気感 理解できるのかしら...
普通のヤクザものハードボイルド作品だと思ってたらどうしよう+9
-0
-
163. 匿名 2023/07/10(月) 17:26:03
>>2
このアキラの顔見た時の印象
銀さん(銀魂)の声が一瞬浮かんだ
実際は違うと思うが───+3
-8
-
164. 匿名 2023/07/10(月) 17:39:57
>>9
映画だとアキラが結構ピンチになってた
原作はそんなこと絶対ない+26
-1
-
165. 匿名 2023/07/10(月) 17:42:19
>>39
ローンかも───────+10
-0
-
166. 匿名 2023/07/10(月) 18:35:53
ヤンマガのアニメ化はハズレが多いから心配+3
-0
-
167. 匿名 2023/07/10(月) 19:07:49
>>4
僕も観る──────────プロとして───────────+0
-0
-
168. 匿名 2023/07/10(月) 19:22:00
>>154
やっぱそうなんだ、日本の技術やセンスが中国に流れてるっぽいとは思ってたけど、なんか日本はもう色々残念な国に成り下がってるよな+4
-2
-
169. 匿名 2023/07/10(月) 19:22:54
ん──
ちょっとバカっぽく見えるな──
+4
-0
-
170. 匿名 2023/07/10(月) 21:18:00
>>3
アニメになると結構変わったりするよね
漫画に忠実にするのむずいんだろけどめちゃくちゃ嫌だわ+7
-0
-
171. 匿名 2023/07/10(月) 21:18:42
>>66
それー
押されてる佐藤なんか佐藤じゃないわってなった+7
-0
-
172. 匿名 2023/07/10(月) 21:59:20
>>34
どこにでも いつの時代にも
よくいる男よね────────+6
-0
-
173. 匿名 2023/07/10(月) 22:34:12
>>168
日本で安い給料で朝から晩までこき使われるより中国なら高待遇で何倍も稼げるんだからねー
今の若い人は中国にネガティブなイメージ無さそうだし+7
-1
-
174. 匿名 2023/07/10(月) 22:44:24
>>146
知らなかった!
他のアプリで必死こいてポイント貯めて見てたからありがたい!
今日中に最後までは目が無理っぽいけど読めるとこまで読む───────
+1
-0
-
175. 匿名 2023/07/11(火) 00:05:15
>>61
教えてくれてありがとう!
でも読み切れなくて0時過ぎちゃった😢
ファブルは読めるみたいだから読み直してくる
鈴木ー!+1
-0
-
176. 匿名 2023/07/11(火) 00:45:15
なんか熱狂的ファン同じ人でやり取りしてる?
文面が…+4
-9
-
177. 匿名 2023/07/11(火) 00:48:14
こんなモブキャラ顔だっけ?
+0
-0
-
178. 匿名 2023/07/11(火) 01:21:32
>>168
朝鮮人だらけのテレビを毎日見てるくらいだからね
終わってるよ本当に+1
-0
-
179. 匿名 2023/07/11(火) 01:39:50
>>144
がるにもボトムズファンがいて嬉しいw
一緒にむせようぜ───+5
-0
-
180. 匿名 2023/07/11(火) 02:29:54
>>36
高橋監督は寡作だけど一本真の通ったクオリティ高い作品を作ることに定評がある方だから、今回のファブルアニメも期待できそう
絶対見ます!+1
-0
-
181. 匿名 2023/07/11(火) 08:07:39
ファブルの主題歌もむせるのか――――+2
-1
-
182. 匿名 2023/07/11(火) 16:58:45
シリーズ構成と脚本担当する高島雄哉さんが、そのシリーズ構成と脚本の経験ないのが気になる
SF小説家でアニメにはSF考証とスピンオフノベライズで関わってきてる人
私はアニメは監督よりシリ構と絵コンテ担当さんが気になる+1
-1
-
183. 匿名 2023/07/11(火) 23:15:06
命の童貞を取った(貰った)ヨウコ、捧げたスズキにキャーキャー言いながら読んだw+4
-1
-
184. 匿名 2023/07/11(火) 23:15:41
>>159
それを見て頑張ろうと思うあっくんよw+4
-0
-
185. 匿名 2023/07/19(水) 20:18:16
>>138おっちゃんが最終回だったのか。
ヨウコとタコちゃんを進展させて欲しかったのに。
+0
-1
-
186. 匿名 2023/07/20(木) 02:29:17
>>185
一緒にいるだけで幸せって言ってたし、最後ヨウコがタコちゃんの肩揉んであげてる表情と2人の空気感がよかったし、あれでいいんだろうなって思った。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する