-
1. 匿名 2023/07/09(日) 16:36:33
ティムは、コロナのパンデミック中にリモートワークになったとき、服装はリラックス志向でいくことにした。それがきっかけで、衣類の洗濯にかける時間とエネルギーが負担だと思うようになった。
「2人目の子が生まれて、全体的にやることが多すぎる時期だったんです」と彼は言う。
「自分の生活から省略できるものは何でも減らしていこうと思って、それができるのが洗濯だったのです」
服はかなりたくさん持っているので助かっているが、一年洗濯をしなかった期間は、「1枚の服を2週間くらい着た」という。靴下は、サンダルをはくことで省略した。冬の大半もサンダルで過ごす。
「もう靴下を洗わなくていいんですよ。それがずっと最大の問題でしたからね」
少なくともパンツだけは毎日きれいなものをはいているのだろうか?
「パンツは1週間いけます」と彼は答える。
「洗濯の頻度を減らした経験を教えてください」という読者への呼びかけに応えて、ジェニーはこう話す。
「動機としては、エネルギー価格の値上げ、環境への影響、そして室内干しではなかなか乾かないことでした。それで、洗濯なんてそんなに頻繁にしなくてもいいんじゃないか、とふと思ったんです。大半の衣類に必要なのは、さっぱりさせることだけです」
代わりに彼女は臭い消しスプレーを使うことにした。
「洗い立てのようになりますよ。このほうが繊維にもずっと優しいので、衣類がもっと長持ちします」
今年、アーティストのチェットの洗濯機が故障した。だが、彼は買い替えないことにした。
「19世紀のような生活をして、衣類は手洗いにする、というのは安直な決断でした」と彼は言う。
「以前と同じ頻度で洗おうとしたのですが、すぐに簡単な仕事ではないとわかったんです」
こうして、次第に洗濯する頻度が減っていった。現在、彼は月に1度手洗いをしている。
「ジーンズやシャツは洗う必要はないとハッキリしたので、問題はパンツと靴下でした。きっと、もう2度と洗濯機は使わないだろうと思います」+14
-193
-
2. 匿名 2023/07/09(日) 16:36:55
臭くね?+486
-1
-
3. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:08
トムやらジェニーやら+90
-4
-
4. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:08
カビ生えるで+178
-0
-
5. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:24
くさ!くっさ!+163
-4
-
6. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:24
日本じゃ無理+231
-2
-
7. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:26
日本には梅雨という時期があってだな…+335
-1
-
8. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:37
オエー鳥カモン!+79
-7
-
9. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:42
きったない。下着ぐらい洗えよ。+189
-1
-
10. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:52
>>1
汚い!!
普通は2日に一回は変えるよ。裏表で。+7
-58
-
11. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:53
そんなあなたに つダウニー+1
-10
-
12. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:00
全自動洗濯機万歳+40
-1
-
13. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:09
消臭スプレー…臭いんじゃん
臭いは一時的に消えても汚れは着いたままだよ
洗いなよ+170
-1
-
14. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:13
匂いももちろんだけど、肌が荒れたり痒くなりそうで無理。+157
-1
-
15. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:14
本人は平気かもしれないけど、周りにいる人は臭いがストレスになるよ+174
-1
-
16. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:17
不快に感じる心を捨ててしまったのか…
不潔すぎるし下着くらいはマナーとして替えてくれm(_ _)m+71
-0
-
17. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:18
臭い消しスプレーってなんの商品使ったのかかわからないけど呼吸器系に良くないものあるよね
自分も咳がでるしペットにも良くないから一切使わなくなった
洗ったほうがいい+76
-0
-
18. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:26
下着は嫌だな、服なら数日いけると思ってる。+78
-0
-
19. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:32
潔癖症ではないけど1日に2回はパンツ替えてます。+10
-10
-
20. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:35
だから外国人は臭いんや!+60
-0
-
21. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:49
子供二人いてそれでいいんか+51
-3
-
22. 匿名 2023/07/09(日) 16:38:55
臭そう+20
-0
-
23. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:09
「衣類がもっと長持ちします」
衣類を大切に扱うのは大切だけど
人間として大切なものを蔑ろにしている気がする+105
-0
-
24. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:29
同じ下着を1週間
雑菌の繁殖が凄そう+76
-0
-
25. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:31
オフィスクーラー効いてて汗かかないからYシャツ2日着てるわ+2
-16
-
26. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:36
菌が繁殖してチンから入って病気になりそう+44
-0
-
27. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:40
悪いけど、欧米人に対して衛生面でいいイメージって元々ない+87
-1
-
28. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:56
>ときどき、彼は水着を下着代わりにする。それをはいたままシャワーを浴びる。そうすれば洗ったことになり、ついでに乾くのも早い。
いや、洗ったことにならないでしょ
+105
-1
-
29. 匿名 2023/07/09(日) 16:39:58
汚いだけ。+34
-1
-
30. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:04
お風呂は毎日はいるのかな
お風呂上がりに洗ってない下着つけられるのが凄い+60
-0
-
31. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:06
>>1
どこの国の話?+12
-0
-
32. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:07
>>1
月1手洗って事は、3週間前の脱いだパンツそのまま洗濯カゴに置いてあるって事?!
あと、当然トップスもボトムも置いてあるんだよね?
きったね+31
-0
-
33. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:10
>>1
清潔や衛生は人間が生きる上で、生命体としても社会人としてもかなり大事だよ…+31
-1
-
34. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:18
弱冷房の超満員電車に乗る全員がパンツ1週間変えないなら死亡するな
東京のような超密集地帯にはそれでなくても臭いのに住めん、引っ越すしかなくなる+41
-0
-
35. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:27
男の人の蒸れた金玉って干しブドウとか納豆の匂いしない?あれはなんでなのか気になるわ+5
-12
-
36. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:32
ヤダー創価の次に近寄らないでほしい人だわ。+12
-0
-
37. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:38
中世ヨーロッパか
キリスト教を変に解釈して、入浴することが悪みたいに言われてた時代の人みたい+23
-0
-
38. 匿名 2023/07/09(日) 16:40:58
パンツカピカピにならん?+8
-0
-
39. 匿名 2023/07/09(日) 16:41:01
菌が凄いよ+17
-0
-
40. 匿名 2023/07/09(日) 16:41:05
>>3
仲良く喧嘩しな+19
-0
-
41. 匿名 2023/07/09(日) 16:41:13
今度は何を流行らそうとしてるの?自分たちは臭いに気づかなくても周りの人は迷惑よ。+24
-0
-
42. 匿名 2023/07/09(日) 16:41:27
>>32
外まで糞尿のようなゾンビ臭が漂うだろうね+21
-0
-
43. 匿名 2023/07/09(日) 16:41:42
>>7
実際、昔はカビ毒で亡くなってた人が多いらしいね+26
-0
-
44. 匿名 2023/07/09(日) 16:42:20
土足で家にあがるし、風呂にも入らないし洗濯もしないだと
病気になるよ+27
-0
-
45. 匿名 2023/07/09(日) 16:42:33
これからの意識高い系はこうなるの?+15
-0
-
46. 匿名 2023/07/09(日) 16:42:42
2つ前の職場で、大量にいたバイトの1人に恐らく週一ペースで洗濯してるであろう男がいた
何故気づいたかって言うと、ある日黒のTシャツにワンポイントで左胸に白っぽい⚪︎印が付いてるのを着てたんだよね
で、日に日にその⚪︎が大きく歪な形に成長し、果てにはモサモサした質感になっていった
梅雨時だしカビだったんだと思う
思い出して気持ち悪くなってきた+34
-0
-
47. 匿名 2023/07/09(日) 16:42:43
野郎がよってくるようなスレだな(笑)ネタなのかな?+5
-0
-
48. 匿名 2023/07/09(日) 16:42:52
>>10
そこで笑取ろうとしないで+15
-0
-
49. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:09
洗濯は週1だけど、パンツは流石に毎日履き替えてるよ。+13
-0
-
50. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:11
うんこやらまんくそやらでやべえ匂いしそう+12
-2
-
51. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:34
>>7
日本はジメジメして蒸れるからムリだよね。暑くても湿度が引くカラッとした気候の地域ならまだわかるけど+45
-1
-
52. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:34
>>19
私も!
夜はおへそまで隠れるゆったりパンツで朝はガードルに履き替える
休みの日でも寝てる間に汗をかいてるから履き替える
気持ち的になんか朝だよーってリセットできないんだよなぁー潔癖ではないけど+6
-0
-
53. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:36
だいぶ前、日本でも一部の若い女の子で汚ギャルって流行ってなかった?+7
-0
-
54. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:47
手洗いを以前のペースで洗うのは簡単な仕事じゃないと気付いたならすぐ洗濯機買えよ+17
-0
-
55. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:53
>>19
出先や仕事先にもパンツ持参してるの?
いくら袋?に入ってても
使用済みのパンツが鞄に入ってる方が嫌
+5
-4
-
56. 匿名 2023/07/09(日) 16:43:59
鬱の始まりみたいに感じる
この元記事の場合は違うの?+8
-0
-
57. 匿名 2023/07/09(日) 16:44:13
絶対安静の入院生活でも、パンツ一週間履きっぱなしは無いと思う
オムツ、尿の管付きでも交換してくれそう+17
-0
-
58. 匿名 2023/07/09(日) 16:44:42
>>8+29
-0
-
59. 匿名 2023/07/09(日) 16:44:51
下着は無理
雑菌繁殖して通院治療にお金かかることになりそう+9
-0
-
60. 匿名 2023/07/09(日) 16:44:55
>>1
パンツ、カピカピやん🤮+6
-0
-
61. 匿名 2023/07/09(日) 16:45:32
皮膚が丈夫でいらっしゃるのね。そして鼻は悪いのね。+7
-0
-
62. 匿名 2023/07/09(日) 16:45:56
昔の職場の女性で毎日同じズボンの人がいた。
聴覚障害がある人だったけど、聴覚だけ?って思ってしまった。
夏は白いズボン、冬は黒いズボン。
最初なんか臭うな…と思ったけど、土日には洗うと思ったらそのまま臭かった。
本当ホームレスみたいな強烈な匂いだった。
40代の人で家族と同居してたけど、家族も何とも思わないのか不思議だったわ。+24
-0
-
63. 匿名 2023/07/09(日) 16:45:56
普通に働いてたら無理。たとえ人と一切関わらない生活だとしても、臭いって一度体に染みついたらお風呂に入っても簡単にはとれなさそう+5
-0
-
64. 匿名 2023/07/09(日) 16:46:00
>>1
皮膚病になり、皮膚科へ
皮膚科で何でこうなったか説明と臭い陰部をさらす事に
治るまで面倒臭い陰部への薬塗り塗り、結局パンツは毎日変える生活に
最終的にパンツ毎回変えないといけない様になるのだから、パンツはこまめに変えて生活した方が良くない?+20
-0
-
65. 匿名 2023/07/09(日) 16:46:12
日本で若い女性ならね、洗濯しない方が高く売れるかもだけど+1
-6
-
66. 匿名 2023/07/09(日) 16:46:42
不衛生かなー
パンツとか粘膜に触れる所は毎日綺麗にした方がいいと思う+12
-0
-
67. 匿名 2023/07/09(日) 16:47:24
あのぉ
トイレットペーパーで
使い捨ておむつにしてください+4
-0
-
68. 匿名 2023/07/09(日) 16:47:24
自分は他の人よりシーツやバスタオルを取り替えたり洗う回数は少ない気がするけど、下着はさすがに毎日取り替えるな+8
-0
-
69. 匿名 2023/07/09(日) 16:47:24
ワキと下半身の汗は匂いやすい
つまりそう言う事+3
-0
-
70. 匿名 2023/07/09(日) 16:47:58
イギリスの話じゃない?電気代高過ぎて洗濯控える人が増えてるとか
だから一週間洗わなくても臭くならないくらい匂いのきっつい洗剤が売れてるらしい
+8
-0
-
71. 匿名 2023/07/09(日) 16:48:41
>>55
この人ではないけど
朝起きて下着交換
日中活動し帰宅後下着交換
夜入浴後下着交換
じゃない?+9
-0
-
72. 匿名 2023/07/09(日) 16:48:44
パンツなんて1日履いただけでも匂うよね?+13
-0
-
73. 匿名 2023/07/09(日) 16:49:14
汚い+4
-0
-
74. 匿名 2023/07/09(日) 16:49:35
>>4
若い頃2、3日替えなくてカビ生えた事ある😂
今は反省して毎日替えてる+8
-0
-
75. 匿名 2023/07/09(日) 16:50:15
ただでさえ臭いところだよ、毎日替えないと(笑)+7
-0
-
76. 匿名 2023/07/09(日) 16:51:07
>妻からはときどきクサいと言われることがあるが、「彼女はあまり気にするほうではない」らしい。
一緒に住んでる妻が気づくって相当だよ
めちゃくちゃ臭いと思う+20
-0
-
77. 匿名 2023/07/09(日) 16:51:19
+7
-0
-
78. 匿名 2023/07/09(日) 16:52:34
>>58+12
-0
-
79. 匿名 2023/07/09(日) 16:52:53
ジーンズやシャツは洗う必要はないとハッキリしたとか、そういう奴って自分は気にならないだけで結構臭ってるよ。+13
-0
-
80. 匿名 2023/07/09(日) 16:54:30
>>15
なんか独特な臭いがしそう
そこまで洗濯しない経験ないから分からないけど、、、+17
-0
-
81. 匿名 2023/07/09(日) 16:54:57
まじであたおか+1
-0
-
82. 匿名 2023/07/09(日) 16:55:40
>>1
な〜にが環境への影響だよキレイゴト抜かして汚いパンツ履いてんじゃねーよまず周囲への思いやりだろがこのバカタレ+19
-0
-
83. 匿名 2023/07/09(日) 16:56:31
それならもうノーパンの方がよいな
服は毎日洗うし+2
-0
-
84. 匿名 2023/07/09(日) 16:56:44
>>1
環境だけじゃなくて周囲にも配慮しろ+10
-0
-
85. 匿名 2023/07/09(日) 16:57:53
無理無理無理無理無理+2
-0
-
86. 匿名 2023/07/09(日) 16:58:01
誰とも会わないならまだしも普通に生活するなら洗った方が…🥹+7
-0
-
87. 匿名 2023/07/09(日) 16:58:13
>>27
だから体臭を誤魔化す目的で臭いくらい香水付けるんだよね。+14
-0
-
88. 匿名 2023/07/09(日) 16:58:33
ジーンズは暑いから夏場は特に洗う+2
-0
-
89. 匿名 2023/07/09(日) 16:58:44
>>54
洗濯乾燥機にしたら解決する話だよね。
どうせ洗わなくても平気なほど大雑把なんだから、乾燥機の熱で痛むとか縮むとか気にしないだろうし。+4
-0
-
90. 匿名 2023/07/09(日) 16:59:01
パンツ…
せめておりものシートを前後に2枚並べて(お尻の穴と前を覆える長さ)毎日取り替えてくれ+6
-0
-
91. 匿名 2023/07/09(日) 16:59:33
キモシ+2
-0
-
92. 匿名 2023/07/09(日) 17:00:03
>>70
イギリスとかフランスとか150年くらい前まで?道路の至る所に人糞落っこちてたからあんまり気にしないのかな
いまも犬の💩はそこかしこに転がってるらしいし
なんならハンカチで鼻かむし+5
-0
-
93. 匿名 2023/07/09(日) 17:04:26
>>35
どうなんだろ。でも男性ってあまり下着臭くならないよね。旦那が風呂場出たとき1日穿いた下着と洗濯した下着がわからなくなってにおい嗅いでいたけど本当にわからないらしくて、私も嗅がされたけどよくわからなかった。結構凄いなと思ったよ。+6
-1
-
94. 匿名 2023/07/09(日) 17:04:31
>>2
本当に臭くならないのかな?
私は汚い話だけど、排卵と生理前とどっちもおりもの出るし、生理期間も合わせたら、汚さない自信のある期間が月に1週間もないんだが。
男ならいけるんだろうか?+39
-1
-
95. 匿名 2023/07/09(日) 17:04:36
>>43
それはライ麦の麦角菌じゃない?
服じゃないでしょ??+2
-1
-
96. 匿名 2023/07/09(日) 17:06:28
悪霊(悪魔?)にでも取り憑かれたかな?
悪霊は悪臭(腐臭や血の匂い)を好むというからね+0
-0
-
97. 匿名 2023/07/09(日) 17:06:46
マスク外して生活して思い出してきたんだけど、ワキガや汗以外に油臭い?人って居るけどあれが服洗ってない臭いなのか、もしくは頭洗ってない臭いなのかな+1
-0
-
98. 匿名 2023/07/09(日) 17:08:06
>>3
猫か人形か?+7
-0
-
99. 匿名 2023/07/09(日) 17:08:35
>>93
ボクサーブリーフだと匂わない?なんか独特なオス臭を感じる笑
やっぱりズル剥けだと匂う率高くないんでしょうね。
女は奥に引っ込んでるし生理とオリモノも有るから匂うね+11
-0
-
100. 匿名 2023/07/09(日) 17:08:44
>>96
ぐうたらという悪魔+0
-0
-
101. 匿名 2023/07/09(日) 17:09:45
>>1
色々と疲れたり大変でも下着洗うのは省略考えた事ない。+8
-0
-
102. 匿名 2023/07/09(日) 17:09:57
>>27
家の中で靴はいてる生活だからね。+16
-0
-
103. 匿名 2023/07/09(日) 17:11:13
>>70
欧米は乾燥機使うから電気代の高騰はきついだろうな+7
-0
-
104. 匿名 2023/07/09(日) 17:11:22
信じられない+4
-2
-
105. 匿名 2023/07/09(日) 17:15:24
>>80
たまにスーパーとかで不思議な匂いがする人っているよね
体臭なのか洋服洗ってないからそういう匂いなのか…
香水がキツいよりはマシだと思ってるけど+9
-1
-
106. 匿名 2023/07/09(日) 17:18:44
おりものシートつけてトイレ行くたびに交換していたとしても無理+4
-0
-
107. 匿名 2023/07/09(日) 17:21:05
>>102
●踏んだかもしれない靴で家の中歩きたくない…とはならないのかな+9
-0
-
108. 匿名 2023/07/09(日) 17:22:32
ワーママさんが家事を理想通り完璧にできないのは仕方ないけど、だからってやっていいことと悪いことがある。+4
-1
-
109. 匿名 2023/07/09(日) 17:25:29
>>64
これアメリカなら医療費べらぼうなことになりそうだし、だったら普段から光熱費ケチらずに衛生面に気を配ってたほうがよっぽど安上がりになりそうな気もするよね+6
-0
-
110. 匿名 2023/07/09(日) 17:28:58
この人たちって乾燥機持ってないの?+0
-0
-
111. 匿名 2023/07/09(日) 17:29:55
>>4
なんかカンジダとか膀胱炎とかのリスクも上がりそうでやだな。+24
-0
-
112. 匿名 2023/07/09(日) 17:30:19
兵庫県の変態おやじなら喜びそう+0
-0
-
113. 匿名 2023/07/09(日) 17:34:17
>>27
コロナ禍で正しい手洗いとかうがいのやり方が分からない人が結構な割合いると聞いてビックリした記憶+6
-0
-
114. 匿名 2023/07/09(日) 17:34:23
>>2
「パンツは1週間いけます」と彼は答える。
ちょっとねえ、、+19
-0
-
115. 匿名 2023/07/09(日) 17:35:43
子供の服は洗ってたんだろうな?でなきゃ虐待だぞ。+5
-0
-
116. 匿名 2023/07/09(日) 17:41:20
>>7
この時期、1日に2.3回着替えることもある。汗かくんだもん…+17
-0
-
117. 匿名 2023/07/09(日) 17:43:05
>>108
ティムは男だよ+2
-0
-
118. 匿名 2023/07/09(日) 17:58:18
外国って不衛生な人が多い。
+2
-0
-
119. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:35
さっすがぁ〜
汗もかかない汚れもしない身体の痛みもないキラキラ先進国のキラキラワーカー様はぶっ飛んでますねぇ〜〜( ´_ゝ`)y➖💭💭+1
-0
-
120. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:41
>>1
せめて、せめておりものシートを毎日付け替えて履いてくれ+0
-0
-
121. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:42
>>120
ごめん男だったか+1
-0
-
122. 匿名 2023/07/09(日) 18:25:22
そんなに洗濯嫌なら使い捨てはけばいいのに+0
-0
-
123. 匿名 2023/07/09(日) 18:27:51
>>2
>代わりに彼女は臭い消しスプレーを使うことにした。
だ、そうです。私には無理だけど…+15
-0
-
124. 匿名 2023/07/09(日) 18:28:18
絶対に臭くなるよ。パンツが腐ったチーズ臭するよ!+2
-0
-
125. 匿名 2023/07/09(日) 18:33:07
私も同じパンツ最高79日穿いてた
同じ日数シャワー浴びなかったから下着も取り替えなかったけど、おりものシート
毎日新しいの交換してたから特に問題なかった
ただ、暑い時期だったからか汗でパンツ穴あいて最後は前のほうが大きく破けてたし
汗で下着が全体に湿っておりものシートが貼り付かなくなったから、仕方なくシャワー浴びて下着も新しいのに替えた
家に洗濯機ないから、洗濯はコインランドリー行くけど、パンツは最後は汚れもすごいし破けるから捨てる+3
-5
-
126. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:27
>>1
信じられない。+4
-0
-
127. 匿名 2023/07/09(日) 18:35:04
>>18
下着のパンツ?
ズボンだよね
下着はありえない+6
-0
-
128. 匿名 2023/07/09(日) 18:51:58
>>23
面倒くさくって不潔な事を誤魔化してるだけだよね+6
-0
-
129. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:41
無職で年中引きこもりにとっては当たり前のこと。
ナプキンも全く交換してない。+1
-6
-
130. 匿名 2023/07/09(日) 19:00:48
>>1
膀胱炎とかにもなりそうだしカンジタとかにもなりそう
汚い。
しかも白人さん?って体臭がアジア人よりきついよね?+8
-0
-
131. 匿名 2023/07/09(日) 19:10:22
>>129
体に悪いからナプキンはこまめに替えよう+2
-0
-
132. 匿名 2023/07/09(日) 19:42:14
>>123
Ag+とかリセッシュは使うけど、それは洗濯&入浴してる人が適宜使うものだと思ってた。
+1
-0
-
133. 匿名 2023/07/09(日) 19:46:59
>>129
それで細菌タイプの膀胱炎になって、全身に炎症が広がって腎盂腎炎から内耳炎にまでなった例もあるから、無職でもなんでもとりあえず清潔にしてた方がいい。
+5
-0
-
134. 匿名 2023/07/09(日) 19:52:12
細菌感染して死にそうだね。+1
-0
-
135. 匿名 2023/07/09(日) 19:58:07
>>23
>>23
昔ですら植物から灰汁を取って汚れ落としに使ったり、重曹や煮沸して揉み洗いしてすすいで干して〜ってやってたのにねえ、、+1
-0
-
136. 匿名 2023/07/09(日) 20:13:53
病気になったら元も子もない+0
-0
-
137. 匿名 2023/07/09(日) 20:34:11
そんな洗濯したくないなら使い捨てパンツとか履けばいいのにな+1
-0
-
138. 匿名 2023/07/10(月) 01:20:30
>>8
お待たせ+4
-0
-
139. 匿名 2023/07/10(月) 02:24:34
>>36
顕正会も近寄らないで欲しいね。
+0
-0
-
140. 匿名 2023/07/10(月) 07:25:01
>>6
ヨーロッパは乾燥してるもんね
だからできるんだよね
日本だったら病気になりそう
+4
-0
-
141. 匿名 2023/07/10(月) 07:56:51
>>1
かゆいかゆいかゆい+1
-0
-
142. 匿名 2023/07/10(月) 11:22:28
>>17
ファ○りーずもよくないらしいね+0
-0
-
143. 匿名 2023/07/10(月) 11:51:05
>>123
臭いは多少消えるかもだけど、汚れが落ちる訳では無いのよね。+0
-0
-
144. 匿名 2023/07/10(月) 11:52:26
>>2
ってか、お風呂に入らないアイドルとか、下着変えない人とか、どこに需要あるんだけどって思うけどなあ。
臭いし汚いでしょ。+1
-0
-
145. 匿名 2023/07/10(月) 12:00:14
男の話はどうでもいい+0
-0
-
146. 匿名 2023/07/10(月) 12:05:16
>>1
パンツ?
オマタに当たるあのパンツを!?+1
-0
-
147. 匿名 2023/07/10(月) 14:03:16
>>1
パンツの部分は彼って書いてあるけど、女だよね?
風呂入らなくても下半身だけは綺麗に拭いてパンツ交換しないと病気になるよ🤮+0
-0
-
148. 匿名 2023/07/10(月) 18:47:12
>>2
というか痒そう+1
-0
-
149. 匿名 2023/07/10(月) 21:06:39
高温乾燥のスペインに住んでたけど、毎日シャワー浴びないで臭い人、
洗濯してない垢染みた服着て臭い人は軽蔑されてたな。
お出かけ前はシャワー浴びて、アイロンのかかったきれいな服を着ていくのが
中流以上の階級では必須の身だしなみだった。
ましてや多湿の日本で、洗濯しない服を着続けて平気なのは、
精神的におかしくなってるサインかもしれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年、環境への配慮や経済的な問題から洗濯をしない人々が増えてきているという。彼らにとって1週間同じパンツを履いたり、1枚の服を2週間着たりするのは当たり前。あなたは耐えられますか?