ガールズちゃんねる

今週の『まれ』【いっぱい失敗タルトタタン】

3604コメント2015/10/02(金) 11:50

  • 1001. 匿名 2015/09/07(月) 08:46:19 

    その双子までうざいわ。
    みのりの子が見たい~

    +46

    -2

  • 1002. 匿名 2015/09/07(月) 08:47:01 

    先週の三文芝居はまったく匠に伝わってなかったね
    相撲も出たくないって

    ほんとムダな1週間

    +94

    -0

  • 1003. 匿名 2015/09/07(月) 08:47:14 

    あれだけ大騒ぎしたさわちゃんの問題、もう解決したのか!!
    美容学校を辞めたってこと??

    +46

    -1

  • 1004. 匿名 2015/09/07(月) 08:50:10 

    実際の塗師屋の女将さん達も怒り心頭だわ
    とうとういなくても大丈夫な扱いされた

    二度とNHKの取材受けなくていいんじゃない?

    +88

    -1

  • 1005. 匿名 2015/09/07(月) 08:51:58 

    今日のあまちゃんが震災の回だったので、その後のまれの脱力感ハンパなかった…。

    今更ながら、コメディとしても面白くて、でも震災のことも絡めてきたクドカンの脚本家としてのすごさに感服。自分の地元をほんとに好きなんだと思う。

    まれの脚本家は、能登のことバカにしてるとしか思えない。

    +92

    -0

  • 1006. 匿名 2015/09/07(月) 08:52:14 

    1004

    たぶん塗師屋の親方さん、女将さん、パティシエさん達・・・は
    このドラマで失礼な扱いを受けた時点で
    見なくなったと思いますよー
    「NHKなのに、あり得ない」ってキリがないですからね

    +68

    -0

  • 1007. 匿名 2015/09/07(月) 08:52:45 

    広い台所だけども、子供が駆け寄るには怖。
    「お母さんのお味噌汁大好き」って、
    いつの間にか、料理もお上手になられたんですね。
    さすがまれ様。
    亜美さんに「料理のセンス無いっすね」って、言われてて
    面白かったのに残念だ。

    +67

    -2

  • 1008. 匿名 2015/09/07(月) 08:54:00 

    え、陶子さんがテレビに?って言ってた割に

    「な~め~す~ぎ~」フレーズをの
    来るよ、来るよってわかってて待ってた
    横浜時代から口癖だったならなるほどって思えるけど
    そうじゃないし

    なんか、もう有名人なのか、今日はじめて知ったのか
    なんだかよくわかんなかった

    +122

    -0

  • 1009. 匿名 2015/09/07(月) 08:54:21 

    ずっとまれに甘えてきた、支えられてた

    ずっと(まれが)甘えてきた、(周りに)支えられてたの間違いでしょ?

    +103

    -0

  • 1010. 匿名 2015/09/07(月) 08:55:34 

    輪島塗指導の大崎さんの女将さんもブログしてて
    まれを応援してたけど 5月から更新ストップしたままだし
    実際、いま「まれ」を見てるのかな?
    イライラするから見てないのかな?

    +70

    -1

  • 1011. 匿名 2015/09/07(月) 08:55:36 

    まれはこの家で味噌汁しか作ってないんだろうな

    +80

    -0

  • 1012. 匿名 2015/09/07(月) 08:57:55 

    969. 匿名 2015/09/07(月) 08:25:36 [通報]
    つか匠、相撲も不得意なの?

    あの体格で??
    小学生だと技なんてないからデカイ、太った子が無双だったのに

    何も出来なさすぎで気の毒な設定だな


    トピズレだが
    スラムダンクの山王戦でも河田弟の体重より桜木花道の運動量のほうが相手をねじ伏せたではないか。
    まあコッチは高校生だがw

    +13

    -19

  • 1013. 匿名 2015/09/07(月) 08:58:03 

    何から何までまれ様のために回る世界。
    夢オチだったらどれほどいいか…

    +78

    -0

  • 1014. 匿名 2015/09/07(月) 08:58:05 

    女将やめていーよーがんばったねー
    って…は?は?は?

    何の為に能登帰ってきたの?職人達に子供の面倒見させて次は女将仕事やらせるの?気遣わせてどんどん負担増やしてよく笑っていられるわ!
    八年がんばったね~って女将仕事ってそんなもの?圭太は何でも言いなりの人形みたいな旦那で魅力ない
    もうなんなんだこのドラマ

    +114

    -2

  • 1015. 匿名 2015/09/07(月) 08:58:38 

    で、能登から出られないのは
    単に母親に内緒で、修行したかったからってことなのかな?
    さやさん。

    +45

    -0

  • 1016. 匿名 2015/09/07(月) 08:59:10 

    毎週副題をスイーツにするの辞めればよかったのにね。

    無理やり絡めるためにストーリーが雑になってるし(どうでもいいエピソードも重要なエピソードも同じく1週間…)、視聴者からしたらそのスイーツに何の思い入れも持てない間に次行っちゃうし。

    ここ見てるからほんとはこういうケーキなんだーていう情報を得られてるけど、朝ドラのメイン視聴者である年配の方々は「ウィークエンド??クッサン??よくわかんないけどとりあえずケーキ作ったんだな…」としか思えてないと思う。

    +78

    -0

  • 1017. 匿名 2015/09/07(月) 08:59:58 

    相変わらず子ども達テレビに近寄りすぎだったけど大人があんなに居る家で誰一人『下がりなさい』って言う人がいない恐怖

    全員放任主義ですかー?

    +71

    -2

  • 1018. 匿名 2015/09/07(月) 09:00:28 

    歩実は目立ちたがり屋のお姫さまだからなんでも首つっこむね
    多分これで優勝して天才女力士や~ってチヤホヤされたら漆なんか忘れるよ
    歩実と立ち合いすればひっかかれるか噛みつかれそうだから相手もひるむわ

    +59

    -0

  • 1019. 匿名 2015/09/07(月) 09:00:33 

    塗師屋のお弟子さん3人が柱のかげから顔を出して
    圭太に親指出して(やったね♪)のポーズ

    あれは「まれさんパティシエに専念できますね♪」って見るのが
    正しいんでしょうけど
    「まれさん追い出し成功っすね♪」という意味にも見えてしまう

    +100

    -0

  • 1020. 匿名 2015/09/07(月) 09:03:07 

    今までのまれは女将として大したことはしていないけど、一応報酬は出ていたんでしょう。
    今後は塗師屋の方はまれへのお給料はナシになるのかな?
    自営業だからうまいことやるのかな?

    …なんて、どーでもいいところ気になっちゃうわ。

    +24

    -0

  • 1021. 匿名 2015/09/07(月) 09:04:12 

    1018
    洋一郎にも勝ったグーパンチで、戦いそうですね。

    +17

    -1

  • 1022. 匿名 2015/09/07(月) 09:05:55 

    まれ、味噌汁の具の大根?を入れるのにちょこちょこまな板から手で運んでたよね

    あんなデカイ大鍋なんだからまな板からから直接ザーッと入れない?

    しかも水の量に比べて具すくなっ!

    +77

    -2

  • 1023. 匿名 2015/09/07(月) 09:06:50 

    先代弥太郎が説教した後のまれの「すみません」は
    全く気持ちが入ってない。それどころか顔がふてくされていた。
    自分ならこの嫁ぶち切れて放り出す。

    +62

    -1

  • 1024. 匿名 2015/09/07(月) 09:06:50 

    陶子さんが
    変なキャラに(T0T)好きだったのに、、、
    きっと審査で「なーめーすーぎー」
    言うんだよね(´;ω;`)

    +82

    -1

  • 1025. 匿名 2015/09/07(月) 09:08:58 

    1022
    リアルにたおちゃんも
    味噌汁を作ったこと(手伝ったこと)がないのでしょうね
    まな板とコンロの間が空いてるから
    手で運んだときに(落ちそう)って思いました
    ボウルを使ったりして鍋に投入してほしかったです

    +57

    -2

  • 1026. 匿名 2015/09/07(月) 09:09:34 

    トウコさんもホテルのシェフになった後に「フランス留学」したってちゃんと入れてたね。

    そもそも大悟やトウコさんは世界一になったことあるの?

    そうじゃなかったら、まれがどうして世界一になれると思うんだろう。

    +74

    -0

  • 1027. 匿名 2015/09/07(月) 09:09:53 

    このドラマの影響で、輪島塗の売上って伸びたのかなぁ。
    新幹線開通で観光客が増えたから、多少は伸びているんだろうけど、まれのおかげじゃないよね。

    トウタイ漆器とか、実際取り扱っているところあるのかしら。
    というか、そもそもトウタイ漆器の完成系も知らないけど。

    +51

    -0

  • 1028. 匿名 2015/09/07(月) 09:10:22 

    1025
    待て待て
    たおちゃんの特技は家事だったはず…!!
    もう、何もかも設定ぐだぐだ

    +72

    -2

  • 1029. 匿名 2015/09/07(月) 09:10:37 


    は…?なんで陶子さんこんなキャラになってるの?
    横浜に居たときの陶子さんこんなキャラじゃなかったし
    「な~め~すぎぃ~」とか絶対言わないキャラだったじゃん…。
    陶子さんだけじゃなく、まれに出てるキャラはほぼ全員キャラがだんだんおかしくなってる。
    本当にこの朝ドラはイライラしかしないわ。

    +102

    -1

  • 1030. 匿名 2015/09/07(月) 09:16:41 

    1027
    陶帯漆器は 気軽に買うってよりは
    美術品のような扱いなんじゃないかな?って思いますね

    確か、陶器に漆を塗り重ねて
    絵を描いたものだったと思います

    +14

    -0

  • 1031. 匿名 2015/09/07(月) 09:17:47 

    1028
    家事っても料理じゃなくて掃除や洗濯かもしれないよ?(@_@)キョロキョロ

    +35

    -0

  • 1032. 匿名 2015/09/07(月) 09:17:50 

    浅井くらいだよ、マシになったキャラって
    まあ元々の印象がよくなかったから
    いいヤツじゃん程度になっただけだけれども 笑

    +41

    -0

  • 1033. 匿名 2015/09/07(月) 09:18:15 

    皆さんがコメントしてる通り、普段の素の姿が如実に表れるからコワイですよね。
    しかも今のテレビは隅々まで色んなものがくっきりはっきり映るから視聴者が今まで見過ごしてたものも……

    『ごちそうさん』でメイコがまだ嫁ぐ前にお母さん(財前直見さん)におにぎりレクチャー受けるシーンで財前さんのおにぎり握る手つきが鮮やかで、財前さんホントにお子さんにおにぎり作ってあげてるんだなあって思った。
    手の皮熱くなるし厚くなるけどwあっついゴハン握ると美味しいおにぎりになるんだよってシーンがしっかり伝わるよ。
    演技ってウソついて演じることじゃないよね。
    ホントにしっかり生きて役を全うすればウソじゃなくなるんだよね。
    なんか上手く言えないけど。
    おにぎりとかお味噌汁作る、そんな日常の何でもないシーンに役者さんたちの演技が光るっていうのが朝ドラの醍醐味だって思うんだけどなー。


    それなのにまれときたら……(ー ー;)
    田中裕子は心で泣いてると思うよ……

    +102

    -1

  • 1034. 匿名 2015/09/07(月) 09:18:19 

    あんなに夫婦でやってた寝室での漆器の袋詰め作業は今や誰がやっているんだろうか

    +57

    -2

  • 1035. 匿名 2015/09/07(月) 09:18:52 

    1019
    あのシーンで田中さんがなじんでることがわかってホッとした
    でも亜美さんに「お前がやるな」って言われないか心配もした

    +35

    -0

  • 1036. 匿名 2015/09/07(月) 09:20:41 

    仕事を終えて家(下宿先だけど)に帰ると、夕飯の買い物・下ごしらえはほかの人がやってくれていて、お味噌汁だけ仕上げる主婦生活。

    うらやましいなー。

    +100

    -0

  • 1037. 匿名 2015/09/07(月) 09:22:21 

    あんなに大家族(桶作家は他人)の生活に慣れたら
    一徹一家、紺谷一家が別に居をかまえた時に文さんと元治さんは一気に老けこむだろうなあ
    藍子はどっちかの家族に寄生すればいいだけだし
    残酷な話だよね

    +29

    -1

  • 1038. 匿名 2015/09/07(月) 09:23:27 

    1037
    出ていく気なんてないでしょ…。

    +48

    -0

  • 1039. 匿名 2015/09/07(月) 09:24:38 

    1036
    掃除・洗濯は文、藍子、みのりがやるだろうしね
    ちなみにわがままな双子の子守つき
    まれと圭太は優雅に大好きなお菓子&漆やってればいいだけ

    +68

    -0

  • 1040. 匿名 2015/09/07(月) 09:25:27 

    土屋太鳳の特技:家事(笑)

    +54

    -3

  • 1041. 匿名 2015/09/07(月) 09:26:15 

    869. 匿名 2015/09/07(月) 05:46:08 [通報]

    868
    たおさん好きになれないの、もう本当充分分かった。たおさんのブログに負けず劣らず長いよ(笑)
    あと、イノッチと有働さんの事、年配って書き方じゃなくて年長者って書き方に配慮した方がいいかと思う。
    ねんぱい【年輩・年配】
    ①ある範囲内の,およその年齢。年のほど。
    ②相当の年齢。中年以上にいう。


    868のは、あさイチの、みんなの感想のコメントを紹介しただけですので
    私自身が、「年配」という書き方をしたわけではないのですが
    「年配」とは、中年以上の年ごろの女性にも使うので、あながち間違いではないと思います。

    有働アナウンサーは、46歳で、中年といえる年ごろです。
    年配という言葉に敏感に反応されてますが、悪意のある意味で書かれてはないと思います。

    +31

    -8

  • 1042. 匿名 2015/09/07(月) 09:27:19 

    実際の輪島の女将さんのブログが更新されてない話を知って、
    かえってこちらに伝わるものがあるな、と思った。

    きっと朝ドラのこと書く気持ちになれないのかなぁ、と想像できる。
    良くない感想はもちろんだけど、
    良いことを持ち上げて書けば、視聴者から反感持たれるし。

    本当の女将さん達は、もっと大変で苦労の多い仕事だと誰でも分かる。
    まれの内容がリアルだと信じてる人は居ないはず。

    放送終了したら、本当の女将さんの暮らしをまた書いてほしい。
    そういう話がドラマでも見たかった。

    親方いわく、女将さんの仕事は新人職人でも分担できる、って結論につくづくガッカリ。

    +69

    -0

  • 1043. 匿名 2015/09/07(月) 09:27:29 

    昨日のちびまる子ちゃんで
    ヒロシとブー太郎の父親が短期のママさんバレーで家事をおろそかにする妻に怒ってたけど
    まるこのお母さんは家事ちゃんとやってるのにも関わらず本当に申し訳なくするんだよね
    まれさん、これが世のお母さんですよ

    +75

    -2

  • 1044. 匿名 2015/09/07(月) 09:29:08 

    一子の部屋はなんで壁紙が継ぎ目あったんだろう。
    普通一枚じゃない安っぽいわー

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2015/09/07(月) 09:29:43 

    いつもふてぶてしい程根拠のない自信に満ち溢れてるまれ様のくせに石川県のママさんコンクールにグズグズ尻込みしやがって(ꏿ⌓ꏿ╬)
    謙虚ぶってんのか?
    謙遜のつもりか?

    石川県のママさんにこてんぱんにやられてしまえ!

    +62

    -1

  • 1046. 匿名 2015/09/07(月) 09:29:52 

    休みの日にわざわざお店まで移動して子供たちとお菓子作るのは、文さんやみのりが家事やってる中台所でキャッキャするのが気まずいからだと解釈してる。

    むしろ普段家事やってない人がウロウロされると邪魔だと思われているかもしれない。

    +24

    -0

  • 1047. 匿名 2015/09/07(月) 09:31:04 

    陶子さんが評論家崩れのタレントになっていた件について

    +57

    -0

  • 1048. 匿名 2015/09/07(月) 09:31:49 

    普通のドラマ
    準備万端!何が起きても大丈夫! ⇒ 予想外のハプニング ⇒ みんなに頭下げて助けてもらって乗り切った!

    まれ様
    何も考えてないけど飽きるまでは女将やパティシエするわよ~ ⇒ よくあるハプニング ⇒ 知らぬ間に周囲が問題解決してくれてた!迷惑かけても謝らない!

    はあ・・・・(ため息

    +42

    -2

  • 1049. 匿名 2015/09/07(月) 09:32:46 

    遅ればせながら土屋さんのブログ見てきた。
    ひどいね…。よっぽど熱心なファンでも毎日あれを読むのはキツイよ。
    長くても読みやすい文章ならまだいいけどそうじゃないし。

    忙しくても毎日長文を更新してる私、すごいでしょ偉いでしょって思ってるんだろうね。
    ファンサービスのつもりだろうけど、ただの自己満で読み手のことを考えてない。
    もっと言えば自己中。
    こういう一見いい子そうに見えるけど実は顕示欲の塊みたいな人、ほんとタチ悪い。

    みんな言ってるけど、そんな暇あるなら演技の練習すればいいのに…。
    頑張るところを間違えてるよね。
    まだ若いから今後気づけるといいけど。

    +59

    -2

  • 1050. 匿名 2015/09/07(月) 09:33:49 

    うまかってんよー陶子さんのケーキみたいな事、言ってませんでしたっけ。
    陶子さん店ではケーキ作ってたとこってあんまり無かったよね。浅井はモンブラン担当だったけどそれ以外はみんな下働きの様子しか見た事無かったのにね。もう何がなんやら。

    +45

    -0

  • 1051. 匿名 2015/09/07(月) 09:37:00 

    脱落宣言には「今まで頑張ったね!お疲れ様!」て意味でプラスつけてる

    「最後まで見るよー」宣言には「苦しいけど一緒に完走しましょう!」て意味でプラスつけてる

    なんて不思議な駄作なんだ笑

    +102

    -0

  • 1052. 匿名 2015/09/07(月) 09:37:04 

    1042
    塗師屋の女将さんのブログについて触れたものです
    ブログはご覧になりましたか?

    あのブログ、女将の大変さはあまり描かれていませんが
    このドラマですっ飛ばされたお正月の準備が描かれていたり
    遠方デパートでの仕事の合間に孫へのプレゼントを選んでいたり 笑
    おばあちゃんの顔も覗かせていて 素敵な女将さんなんだろうなと思うブログです

    +51

    -0

  • 1053. 匿名 2015/09/07(月) 09:37:08 

    TOKOさんは悪い男にだまされたなれの果てだと自己補完するわ(笑)
    陶子さんを返してくれー!!!

    +47

    -0

  • 1054. 匿名 2015/09/07(月) 09:39:26 

    こんなに文句しか出てこないドラマはじめて…

    +52

    -0

  • 1055. 匿名 2015/09/07(月) 09:40:20 

    ハハハ、なんだぁこのドラマ?

    +58

    -1

  • 1056. 匿名 2015/09/07(月) 09:40:55 

    1050
    ルセット盗まれたクリスマスケーキの代替案でヘーゼルナッツだかのクリスマスケーキ作ってなかったっけ?まれ&浅井が能登大納言とキウイだかの不思議なケーキ作ってた時
    陶子さんの作る試作品をちょこちょこ食べれるならいいなー…って思ってた時代も私にはありました…
    今や変なお菓子しか出てこないからさ

    +29

    -0

  • 1057. 匿名 2015/09/07(月) 09:41:31 

    普段ドラマのスタッフなんて気にしないけど、まれに関しては原作、脚本、制作統括、プロデューサー、
    演出陣の名前をしっかり覚えておこうと思う。
    ネットにしっかり出てるから、次のドラマ視聴選ぶ時に参考にするわ。

    俳優さんたちばかり名指しで批判されて、本当に不公平で理不尽だと思う。

    脚本に書いてある通り、監督の指示通りに演技しただけで、半年間ずっと、とんだ言われよう。
    こんなに出演者全員が嫌われてるドラマなんて前代未聞だよ。
    誰も責任取らないけど。

    +74

    -0

  • 1058. 匿名 2015/09/07(月) 09:42:59 

    テレビのママさんパテシェって、素人さんじゃないの?プロがでていいの?そんなに石川には子持ちで頑張ってるパテシェさんが多いの?
    大体まれの店って地元に愛されてる店なんでしょ?ネットとか地方紙とかるるぶとかでも能登の美味しい店って載ってるんじゃないの?それとも店再開の時わざわざきたひとにはリピートする価値なしだったの?

    と、まあ、こんな月曜日ですね。
    まだおっぱいいってるし!陶子さんをへんなキャラにしてるし!バカなの?

    +77

    -1

  • 1059. 匿名 2015/09/07(月) 09:44:00 

    一子ちゃん、成功していい部屋に暮らしてるww
    あんなに嘘ブログ書いてたら、前歴調べられて炎上する騒ぎになって
    成功なんかするワケないと思うのに、まれワールドではありなんだねw


    +82

    -0

  • 1060. 匿名 2015/09/07(月) 09:44:56 

    陶子まで?な感じに・・・。キャラを活かすどころか、潰してばかり。
    このドラマの制作現場には、作ってて違和感感じる人は居なかったのか?

    +51

    -0

  • 1061. 匿名 2015/09/07(月) 09:46:25 

    まれが始まる前の特番で、撮影の為に家を貸している本当の住人の方がインタビューを受けていた時「自分の家がボロいって設定になっていて…」って困惑の表情をしてたり、大泉洋が「この演出家は変なんですよ、どうでもいい場面を撮りたがる」って笑いながら話していたり。

    でも今となればそれも納得ですよね。もう始まる前からしっぱいおっぱいな朝ドラだったんだと思います。

    +103

    -0

  • 1062. 匿名 2015/09/07(月) 09:46:26 

    1041
    有働アナウンサーは、46歳で、中年といえる年ごろです。

    だから配慮、心配りをしてやれよ。有働由美子ガルちゃん見てるかもしんねーじゃんwww

    +30

    -4

  • 1063. 匿名 2015/09/07(月) 09:47:16 

    フランスで修行して名のあるコンクールで優勝した大悟を抜かした!引導渡す!って息巻いてたんだから、石川県のママさんパティシエコンクールなんてまれ様余裕でしょーに

    今更謙虚ぶっても、時すでに遅し!だわ

    それにしてもさやちゃんの足長かったな

    +61

    -0

  • 1064. 匿名 2015/09/07(月) 09:47:19 

    1049
    あさイチで有働さんにブログ長いですねみたいに言われて「がんばってます♡」て答えてたよね…
    ホント頑張りどころがおかしい人

    +105

    -1

  • 1065. 匿名 2015/09/07(月) 09:48:31 

    ダンディ坂野は石川県出身だから
    芸人枠で初めて納得の人選だったな
    それ以外がよくわからなすぎたけど

    +48

    -2

  • 1066. 匿名 2015/09/07(月) 09:49:24 

    まれは今日決まったコンクールはもちろん、人生も失敗に向わないとこのドラマからは何も教訓を得られない。
    失敗を願うようなドラマって・・・・・?

    +33

    -1

  • 1067. 匿名 2015/09/07(月) 09:49:43 

    1058
    私もローカル局の「ママさんパティシエ」のイベントって、お菓子作りが好きな主婦向けのイベントじゃ??というイメージですね。「ママさん」に絞らなかったら、昔のTVチャンピオンみたいなやつ??て思うけど。

    どっちみち日ごろから本格フランス菓子を提供しているまれさんですから、いつも通りの実力で勝負すればいいじゃない。そして、女将業がなくなって空いた時間は、家事と子供の世話をした方がいいよ!

    +55

    -0

  • 1068. 匿名 2015/09/07(月) 09:53:23 

    子供の描き方に可愛らしさを感じない。
    子役にあまりケチつけたくないですが、容姿はともかくやはり演技も酷い。これはこの演技でOK出してる監督が悪い。こんなだったら、子役ではなく、むしろ演技ができない素人の子供の方が微笑ましく感じられたのでは?

    +55

    -0

  • 1069. 匿名 2015/09/07(月) 09:54:31 

    陶子さん登場に有働さんと&柳沢さんがちょっとホッとしてたように見えた(笑)

    +29

    -1

  • 1070. 匿名 2015/09/07(月) 09:54:38 

    長文感想コピぺされて、
    1041に彼女は中年の年頃ですってdisられてる有働さんは巻き込まれ事故…

    +52

    -1

  • 1071. 匿名 2015/09/07(月) 09:54:39 

    ママさんパティシエコンクールは、
    例えば、核家族の兼業主婦で、パティシエじゃない他の仕事と家事と子育てをガッツリやっているママが、
    家族に喜ばれる趣味として、なんとか時間をやりくりして早朝とか深夜とか家族に迷惑かけない時間に
    頑張ってケーキ焼いたりしてます!
    って人のためのコンクールだと思うの。

    他の参加者がみんなそういうママたちで、
    まれは家事はほとんどやってない、パティシエは仕事でやってまーす!
    で思いっきり、アウェイ状態になるんなら、まだ許せるわ。

    +47

    -0

  • 1072. 匿名 2015/09/07(月) 09:57:51 

    やたらと「お母さんの味噌汁まんっでうまい!!」て言うのって、それ以外何もごはん作ってくれない母親への双子からの精いっぱいのメッセージなんじゃないの。

    +59

    -1

  • 1073. 匿名 2015/09/07(月) 09:59:12 

    ここまで頑張って見てきたけど
    あのあさイチでの、たおのバカっぷり見たら
    もう萎えちゃって、見る気、完全に喪失してる

    1年やってて、家で一度もケーキ作りしてないって
    あまりに、朝ドラヒロイン役を舐めてるよね
    今日も切ってたけど、覚束ない手さばきだったね
    沙耶ちゃんは、ちゃんとやってたね、もうヒロイン代われ!!!

    ほんと、肉まんがマスマス肉肉しくなってるし
    たおの顔を見るのが不快すぎて、もう脱落しそう
    ここまで頑張ったのに、悔しいわw

    +67

    -3

  • 1074. 匿名 2015/09/07(月) 10:02:12 

    今から間に合うのかって悩みながら再び世界一に向けて心機一転みたいな流れなのに、ローカルな素人参加的目指してる場合か?それに参加する決意のところで感動音楽流れてたけど、その違和感でコントに見えた。

    +42

    -0

  • 1075. 匿名 2015/09/07(月) 10:04:40 

    味噌汁って、毎日飲む
    日常のもの。
    いくら美味しいからって、
    「今、お母さんがまんでうまい味噌汁をつくるよ」
    「やったー!」
    とかのくだりを毎日やってるのか?

    で、大根を慣れない手つきで
    2回に分けて入れてたけど、
    まさか具、あれだけじゃないよね?

    だいたい、大根の入れかた、おかしいよ!
    子供が初めて作りますみたいな感じ。

    繰り返す、味噌汁って毎日!
    あー、もう、ムカついてきたわ。

    +68

    -1

  • 1076. 匿名 2015/09/07(月) 10:07:25 

    さやちゃんの空気読めないキャラはまだ18だし許せる部分あるなあ
    まれも18~20ぐらいのころはわりと変なことや失礼なことしても
    まだ若いもんねで優しく見れてた部分が個人的にはあった
    あまりにも失礼すぎるけど朝ドラ定番でどっかで雷落ちるだろうと思ってたし(落ちなかったけど…)
    でも今は30代
    もっと落ち着け!って思う

    +31

    -1

  • 1077. 匿名 2015/09/07(月) 10:07:39 

    世界一目指すことを許す意味で漆職の女将を免除されたなら、コンクールじゃなくて、今こそ修行すべきなんじゃないかと。職人が辿るべき道を避けてばかりで、選択するのは一攫千金てきな楽なことばかりですね。

    +49

    -0

  • 1078. 匿名 2015/09/07(月) 10:07:48 

    ずっとみてきて、段々崩壊?崩落?に向かっている作品って
    ある意味そのスタッフ達はすごいねー

    このクオリティで勝負しよう!って思ったんでしょ?
    素人目でも酷いと思えるものなのに・・・
    普通の企業でこんな作品は通らないでしょうし、
    今後、社内歩くのも躊躇するレベル

    +42

    -0

  • 1079. 匿名 2015/09/07(月) 10:08:07 

    朝ドラヒロインが半年間で一番、印象に残ったシーンがキスシーンです!って本当に脱力した。
    本当に朝ドラ詐欺にあったような気分。

    だったら最初から、若い子向けのラブコメでラブラブシーンが売りのドラマですっ!
    って宣伝しとけよ。
    もう見ちゃった時間取り戻せないよ。

    +75

    -0

  • 1080. 匿名 2015/09/07(月) 10:11:21 

    中年って言葉を、悪く捉えるほうがおかしくないかしら
    30代~50代を中年っていう場合もあるよ
    40代以降を指したりと、一定してないのよね


    +10

    -3

  • 1081. 匿名 2015/09/07(月) 10:12:34 

    有働さんは乙女だよ
    年齢の話ぐだぐだするのはさすがにトピずれ!

    +43

    -2

  • 1082. 匿名 2015/09/07(月) 10:12:46 

    サヤも、「まれ」恒例のキャラ潰し演出がありましたけど、それをハネのけてる印象でした。
    この差は役者の演技や魅力、力量なんですかね。

    +24

    -3

  • 1083. 匿名 2015/09/07(月) 10:16:42 

    こんなに設定無視で矛盾がOKなら脚本なんて誰でも書ける。

    +36

    -1

  • 1084. 匿名 2015/09/07(月) 10:17:29 

    女将の仕事はしなくてよし、家事も味噌汁は誰かが数分で作れる、双子も育ててくれる人いっぱいいる
    まれ、プチソルは藍子にコーヒー屋でもやらせてフランス行け!最終回まで!
    あと2週間はみのりと文と元治ののんびり能登での子育て風景でも流してればいいわ
    砂浜で相撲やってる姿をじゃがいも食べながらのんびり眺めたり
    能登の風習や祭りをもう一回丁寧に美しく流してくれればいいわ

    +42

    -1

  • 1085. 匿名 2015/09/07(月) 10:17:56 

    有働さんと、まれスタッフのお偉いさんとかって同期や後輩だったりしないのかな?

    有働さんは硬派な所あるから、後輩アナに厳しすぎて不快ってFAX来たこともあるけど、
    まれスタッフに関しては、もっとビシビシ言って欲しい。

    NHKの廊下で会った時にチクリと言ってくれたりしてそうだし、
    紅白のスタッフとかにも意見出来そうな感じだから、ひそかに期待している。

    まれを一時脱落してた時はあさイチも見なかったけど、
    ここへ来てかえって朝ドラ受けの好感度上がってる。

    +32

    -0

  • 1086. 匿名 2015/09/07(月) 10:18:00 

    ここまで雑多に色々書いてて有働さんの年齢話だけはトピずれなんだw本当巻き込まれ事故じゃんかわいそうすぎ。

    +20

    -1

  • 1087. 匿名 2015/09/07(月) 10:18:30 

    1083
    「まれ」が始まって以来、
    ここで何人か脚本家が生まれていますよ

    自称がるちゃん脚本家 >>>>> 篠崎クオリティ

    +40

    -1

  • 1088. 匿名 2015/09/07(月) 10:19:05 

    期待していた陶子のキャラも「連続テレビ小説 まれ」に感染していてガッカリ

    +53

    -0

  • 1089. 匿名 2015/09/07(月) 10:20:50 

    一子ちゃんの部屋、寝てるときに地震が起きたら恐ろしい棚の配置だな(゚Д゚;)

    +25

    -0

  • 1090. 匿名 2015/09/07(月) 10:20:57 

    ホントに、一番印象に残ったのをキスシーンと土屋さんが言ったとしても、
    このシーンをまた放送したのもヘンじゃない?
    世界一のパティシエを目指す物語なのに、このキスシーンが一番印象に?
    バカじゃないの?という視聴者の反応を想像できなかったのかしら?
    それとも、朝っぱらから又あのキスシーンを見られて喜ぶとでも思ったの
    かしら? 私は、キモチ悪かったけれど。

    +80

    -0

  • 1091. 匿名 2015/09/07(月) 10:21:52 

    子育て任せっきりのほったらかしだから
    相撲大会だってことを知らないのね

    親戚の家に久しぶりにいって
    おばちゃんが相撲の練習してる姪っ子に
    「なんで相撲の練習しとるのけ?」
    って感じだったよ。

    +42

    -0

  • 1092. 匿名 2015/09/07(月) 10:22:00 

    散々「藍子の(淹れた)コーヒーは まんでうまいわいね」と
    言わせてたのはなんだったんだ?

    スタッフ
    「勝手に伏線だと思ってたのは そっちでしょ?」

    ってことかもしれないな・・・クズスタッフめ!

    +50

    -0

  • 1093. 匿名 2015/09/07(月) 10:23:37 

    歩実の顔の高さでお味噌汁の具をドボドボ入れるのありえない。危なすぎ!
    熱湯じゃないから希的にはOK?いや、沸騰してないお湯に具を入れるのも変な話。

    +31

    -4

  • 1094. 匿名 2015/09/07(月) 10:23:53 

    パティシエ見習いの女の子、しっかりしててまれとは正反対。
    コンクール躊躇して世界一にはなれないとかさ。
    メレンゲを手伝うシーン?も女の子は謙虚で、まれかとうこさんのメレンゲを手伝った時は真面目にこつこつとは口ばかり、ただの調子こきでしたね。
    なんか、とうこさんも寒いキャラにさせられたね。
    なめすぎーとか、こっちが寒すぎて恥ずかしかった

    +28

    -1

  • 1095. 匿名 2015/09/07(月) 10:24:10 

    双子が母親持ち上げるのって
    どっかでまれを悪く言ってたりするの耳にしたとかじゃないのかな?
    美容室の噂話で「あそこの奥さんずっとケーキ屋いるやろ、輪島に嫁に行ったと思ったらいつのまにか戻ってきとるし、子供らの世話誰が見てるんやろか」とか「文さんも甘いもんやねえ」とか
    子供って結構耳ざといし、お母さんはちゃんとやってるよ!ってことでお母さんの味噌汁うまい!

    +13

    -3

  • 1096. 匿名 2015/09/07(月) 10:24:46 

    凝った料理が作れるとかじゃなくて
    普段からお手伝いしてたり、家事してたりが
    手つき、手際の良さにでるんだよね。

    見てたら普段料理してないのがよくわかる。

    +41

    -1

  • 1097. 匿名 2015/09/07(月) 10:26:19 

    1093
    味噌汁に根菜(土の中で育った野菜)は
    沸騰してない水の状態の時に鍋に入れますよ
    火の通りが悪いからですけど

    +46

    -1

  • 1098. 匿名 2015/09/07(月) 10:27:32 

    まれが急に謙遜キャラになってる
    イノシシが止まっちゃダメでしょ
    お膳立てのまえ振りなんだろうけど

    +28

    -1

  • 1099. 匿名 2015/09/07(月) 10:27:53 

    1092
    一応プチソルがopenしたとき店で出してるコーヒーは藍子が選んだみたいなくだりは出てましたよ。かなりさらっとでしたが…
    あんだけ急に藍子がコーヒーコーヒー言ってたのに伏線回収しきれてませんよね(-_-#)

    +35

    -1

  • 1100. 匿名 2015/09/07(月) 10:29:36 

    今謙遜してるフリで1位取れなかったら「出来レースの可能性は?!」とかふてくされたりするんだろう

    +14

    -1

  • 1101. 匿名 2015/09/07(月) 10:29:39 

    ケーキ屋でさやちゃんがかぼちゃを乗せるので
    乗せる手前までは引きの絵で
    瞬間に手元だけのショットに切り替わってて
    この映し方だとさやちゃんなのか代役かわかりづらい
    でもさやちゃんなんだろうと思わせることも出来る

    そういう映し方をなぜ味噌汁でも使わないんだろ?

    +34

    -2

  • 1102. 匿名 2015/09/07(月) 10:30:02 

    まだ今は女将の仕事やってるんだよね

    店15時までやって
    女将の仕事やって
    みんなといっしょに夕食作って
    夕食一緒に食べて

    すごくない?

    店と塗師屋と桶作家並んでんの?

    +83

    -0

  • 1103. 匿名 2015/09/07(月) 10:30:01 

    ほんと、なんというアホなドラマを見てるんだろうって
    ハッと我に帰ることがあるわ
    もう、脱落しようかな、ここまで苦行に耐えてきたけどw
    みんなも、同じ気持ちかな

    +80

    -0

  • 1104. 匿名 2015/09/07(月) 10:31:16 

    そうそう、これはトピずれじゃない?
    山﨑賢人さん、また映画主演みたい。
    新しくトピたってますー。

    二階堂ふみ&山崎賢人W主演、「オオカミ少女と黒王子」実写映画化
    二階堂ふみ&山崎賢人W主演、「オオカミ少女と黒王子」実写映画化girlschannel.net

    二階堂ふみ&山崎賢人W主演、「オオカミ少女と黒王子」実写映画化 二階堂が見栄っ張りな少女エリカに扮し、山崎が見た目は王子だが性格はドSで、自分の下僕になることを条件にエリカの頼みを引き受ける恭也を演じる。なお、2人は山崎のデビュー作となった2010年...

    +11

    -6

  • 1105. 匿名 2015/09/07(月) 10:32:48 

    1102

    桶作家の裏庭に『どこでもドア』があるんですよ
    まれワールドですから 笑

    現実として圭太が車で乗せて帰ってきたとか
    そういうこともあるんでしょうね、車一切出てこないけど 笑

    そう思っていないとあり得ないですね

    +55

    -0

  • 1106. 匿名 2015/09/07(月) 10:34:04 

    お味噌汁、大人7人こども3人
    量はあんなもんか?

    それにしても、具(種類じゃなくて)は少ないんじゃない?
    お澄ましじゃないんだし。

    +56

    -0

  • 1107. 匿名 2015/09/07(月) 10:35:09 

    久しぶりの陶子をテレビで見るって流れだったはずなのに、
    そのテレビ見てる時すでに「な~め~すぎぃ~」が浸透して子供に流行ってるって感じ???

    このあとは、コンクールで陶子と昔みたいにやりあうけど、優勝して実力を認めて「す〜ご〜す〜ぎぃ〜」って涙はヤメテ。

    +57

    -1

  • 1108. 匿名 2015/09/07(月) 10:35:13 

    圭太の仕事が何時までなのかってのが謎だよね
    桶作家に住んだら漆と一切関われないから効率悪そう
    急なクレームとか入ったらどうするんだろう
    蒔絵師さんとかみんな輪島に住んでるだろうし

    +31

    -0

  • 1109. 匿名 2015/09/07(月) 10:35:33 

    私は、キスシーンをあさイチであえて流したのは、「わざと」って感じがするんだよね。
    その後の司会の二人のツッコミもなかなかだったし。
    視聴者からの批判が来るのも、いつもご意見を募集している、あさイチの人たちなら想定内だし。

    視聴者のみなさん、朝ドラヒロインがこんな感じだから、
    まれへのツッコミも、もういい加減に解禁でよろしいですよね?ってことなんだと思う。

    もちろんネット上みたいに、キツイ本音を言いすぎると、なら受信料返せってなるから言えないけど、
    今日みたいに軽いツッコミ程度ならかえって喜ぶ視聴者多いんだしね。



    +53

    -0

  • 1110. 匿名 2015/09/07(月) 10:37:52 

    圭太は車持ちでは有るはずだよ。
    出産か子供の熱出したときかに
    「車の鍵がどうたら」って台詞あったし。
    でも桶作さんちと紺谷さんち直通の高速でも開通してるのかもね、まれワールドは。

    +24

    -0

  • 1111. 匿名 2015/09/07(月) 10:41:15 

    まれの中の世界では、
    希は一生懸命で責任感があって夫も塗師屋も支えて、双子も育てて、午前中だけの営業で農協への借金をかえすすごい人なんだなぁ

    現実世界では何やっても中途半端で無責任でわがままな人なんですがねぇ…

    +40

    -1

  • 1112. 匿名 2015/09/07(月) 10:41:44 

    これって笑うとこだったの?ちっとも笑えなかったけど
    田中さんが馴染んでたのが、そこだけは良かったww

    +62

    -0

  • 1113. 匿名 2015/09/07(月) 10:43:13 

    やっぱ、脚本に手が入ってるね
    先週のさや母、今日のかおるのセリフって
    今までやりっ放しにしていたのをなんとか収拾させるためでしょ

    でも、もう軌道修正する時間が無いから
    さや母は言うだけ言ったら退場(さやのパティシエ志望にあれだけ反対してたのに、あっという間に陥落)
    かおるは「心で支える」なんて無理やりなセリフで、まれのナンチャッテ女将を肯定
    見てる方は「ようやくスカッとすることを言ってくれた」と一瞬喜ぶものの
    何の解決もないから、かえって余計モヤモヤ…

    +58

    -0

  • 1114. 匿名 2015/09/07(月) 10:45:29 

    やっぱりまれは、他人が人生の大切な決断するんだね。
    人のためとかきれいごと。
    箔付けたいから、優勝したいのにくせにね

    +35

    -0

  • 1115. 匿名 2015/09/07(月) 10:45:40 

    圭太が作ったものや、何をしてきたかを触れなさすぎ。職人としての技や、長としての威厳を感じるシーンがなく、打ち合わせに失敗からはじまり、ちょっとしたことで不機嫌だったり、慌てふためいたり、仕事は他の人にまかせ、もしくはさせてもらえずブラブラしてる印象ですよね。マッサンはニート期ですら、内に秘めた信念が感じられたんですが。

    +42

    -1

  • 1116. 匿名 2015/09/07(月) 10:45:42 

    何度も世界一世界一言って、マシェリシュシュ辞めるときも大悟に「世界一は嘘か?」「嘘じゃありません!」って言って、たんか切ってませんでした??
    なのに今日の放送でいきなり「世界一はただの意気込みだった」みたいなこと言い出して、はぁぁああ!?って呆れた(笑)脚本ブレすぎだよー!

    +105

    -1

  • 1117. 匿名 2015/09/07(月) 10:50:31 

    NHKさん、予告でネタバレが過ぎるわぁ…ここまで出すのか……かなり今後を知ってしまた

    +23

    -0

  • 1118. 匿名 2015/09/07(月) 10:51:57  ID:8sa1Dx7utE 

    陶子さんとの再会でなーめーすーぎーって言われるのかな?って思ってたら案の定テレビで予告っぽいの今やってたわ。
    マキの過去も?

    +18

    -0

  • 1119. 匿名 2015/09/07(月) 10:52:23 

    ふたご。

    食に関わる仕事してるんだから「うまいー」じゃなくて「おいしい」って躾けるでしょ?
    店を持つ身なんだから、店で騒いだり、ウルサくしてたら注意しますよね?

    恋人ごっこが抜けない世間知らずの夫婦が、よその子供預かったっていう演技になってますけど??

    +53

    -2

  • 1120. 匿名 2015/09/07(月) 10:54:17 

    マキ はるの美容室で、お客さんに顔エステしながら歌う

    「おっぱいがいっぱい♪」

    って脚本に書いてあるわけでしょ?

    活字にすると、さらに意味不明なんだけど。

    先週の流れをくんだとしても、
    どちらかと言えば関係ないシーンで、
    なんの脈絡もないのに
    「おっぱい」って言わせる脚本演出、
    放送するNHKってどうなの?
    台詞と言えども、受け取り方によっては、
    セクハラだよ…

    +64

    -0

  • 1121. 匿名 2015/09/07(月) 10:55:46 




    沙耶ちゃん可愛い!
    でも本人に成りすましての、コンクール参加を受諾って強引なキャラになってたね 
    これはアホ脚本のせいで沙耶ちゃんのせいじゃないww
    言ってることが正論だから、まれは反論出来ないよね

    +45

    -8

  • 1122. 匿名 2015/09/07(月) 10:55:51 

    まれって大きな嘘を付きまくってますよね。本人は嘘と思っていないところが馬鹿っぽくみえる一因だと思います。

    +46

    -0

  • 1123. 匿名 2015/09/07(月) 11:00:10 

    大悟のナイフの事もキレイサッパリ忘れてそうだな

    店オープンした時にピスタチオ刻んだっきりだったし
    まれなんかより浅井にあげればよかったのにー

    +61

    -0

  • 1124. 匿名 2015/09/07(月) 11:00:33 

    もうとっくに世界一、世界最強になっている!!

    カマトトビッチ世界一
    脳内お花畑世界一 
    いっぱい失敗なんでも丸投げ世界一 
    はと胸おっぱい世界一

    あと肉まん世界一でよかったかな?

    +42

    -8

  • 1125. 匿名 2015/09/07(月) 11:01:45 

    上手く説明できないけど、双子の子役達セリフを言う時に相手と全然違う方向見てたりすることないですか?目を合わせてないというか(・・;)
    ちょっと気になります

    +35

    -2

  • 1126. 匿名 2015/09/07(月) 11:03:23 

    1104
    ヤマケンは少女漫画の実写化ヒーロー担当契約でもしてるのかwww
    まぁ本人に罪はないけど、漫画の実写化多すぎ。
    かといってまれのように脚本家オリジナルだと地雷ってこともあるからなー

    ドラマや映画の供給自体が多すぎて飽和状態だよね。ちょっとくらい飢えた方が人は見たがるのに。

    +34

    -2

  • 1127. 匿名 2015/09/07(月) 11:06:29 

    まれ自体が出来の悪い少女漫画の実写化みたいだ。
    そりゃヒロインもキスシーンに一番力入れるよな。

    +25

    -0

  • 1128. 匿名 2015/09/07(月) 11:06:54 

    あゆみがまだあのペンダントつけてるのもモヤっとしたわ。
    あの程度なら仕事の合間に作れるでしょ。圭太があゆみの為に新しく作り直してやってよ。
    あのいちこのペンダント、モノに罪は無いって言ってもずっと付けさせる夫婦の気持ちがわかんないわ。

    +60

    -0

  • 1129. 匿名 2015/09/07(月) 11:07:35 

    「ママさんパティシエコンクール」って、変だよね。
    ママであり、パティシエじゃないと出れないみたいな大会名だし。

    「ママさんケーキコンクール」なら良かったのに。

    あぁーさやちゃんが間違って、
    「ママさん相撲大会」にエントリーしてたらおもしろいのに。

    すみません、あまりのイライラに冗談がすぎましたね。

    +70

    -0

  • 1130. 匿名 2015/09/07(月) 11:08:56 

    1119
    ガサツなDQNって姿を現してるんだと思いますよ
    叱れない、躾もロクにしない人達ってことじゃないですか?

    圭太と「まい!」って言い合ってる夫婦の子だから
    そこで「美味しい♪」っていうキャラだと辻褄合わないですし

    +23

    -1

  • 1131. 匿名 2015/09/07(月) 11:12:30 

    ママさんケーキコンクールだとまれは審査員の側にいてもおかしくない
    修行中の身やさけ!ってうるさいけど修行中の身の人は店開いたりしないし
    プチソルのオーナーパティシェ(笑)でしょ
    あんな外見の店でたいそうなコックコート着て作業してるわけだし

    +58

    -0

  • 1132. 匿名 2015/09/07(月) 11:15:18 

    沙耶ちゃんの演技になんか光るものがあると先週は思ったんだけど

    今週は、まれに無断で身勝手にコンクールに申し込んだくだりで「またか…」と思った。
    まれはかりにも修行先の先生だよね。上下関係が曖昧。ホント、この脚本家は人物を描くのが下手だよね
    ストーリーを丁寧に描くべきなのに暴走キャラにするクセ…やめてほしい

    せっかくの才能をメチャクチャな脚本で台無しにしてる

    沙耶ちゃんがまれに出続けたら、そのうちウザいキャラになって潰されそう

    だって、今朝見たらとうこさんのキャラ、もう崩壊したじゃないですか

    +62

    -1

  • 1133. 匿名 2015/09/07(月) 11:15:55 

    1125

    あゆみちゃん役の子は、
    ちらちらカメラの奥を見ますよね。
    カメラマンを見てるか、
    カメラマンの向こう側に家族がいるのかな?
    集中力がない感じがするから、
    学校お休みの日や放課後に
    まとめて撮ってるのかなー。

    +44

    -1

  • 1134. 匿名 2015/09/07(月) 11:16:36 

    陶子までも残念な感じに(制作スタッフが狙った残念な感じではなく)

    キャラ的に無傷なのは大輔だけでは?

    +41

    -0

  • 1135. 匿名 2015/09/07(月) 11:17:28  ID:8sa1Dx7utE 

    沙耶さんの母親の説得の仕方考えてみたら怖い。
    意識がもうろうとしてるときに一筆書かせたって言ってなかった?
    殺人犯への聴取中に容疑者が意識がもうろうとしたときに自白させる誘導尋問みたい。

    +65

    -1

  • 1136. 匿名 2015/09/07(月) 11:17:48 

    1110
    高速開通に笑ったw
    本当にそうかもしれない、というかそう思わないとやってられない。

    +23

    -0

  • 1137. 匿名 2015/09/07(月) 11:18:39 

    双子が小1なのに食卓で赤チャン椅子みたいなのに座っていたような?
    あの椅子って幼児用でしょ?

    +45

    -0

  • 1138. 匿名 2015/09/07(月) 11:18:49 

    はるマキのお店で、子どもたちと一緒に
    「おっぱいがいっぱい」を歌っていた、カバン斜めがけのおじ(い)さんは何者なんでしょう?

    お店のお客とは思えないけど・・・?

    +23

    -0

  • 1139. 匿名 2015/09/07(月) 11:19:52 



    浅井もある意味、無傷です!

    +31

    -0

  • 1140. 匿名 2015/09/07(月) 11:21:56 

    1138
    はるのお店でもあるけど、はるの夫も実は理容師だから
    おじいちゃんの散髪は夫がしてるという設定じゃないかと。
    基本、仕事してないテイですけど 笑

    村の男性は 一子パパが散髪してるんじゃないですかね

    +21

    -0

  • 1141. 匿名 2015/09/07(月) 11:22:14 

    クドカンが変にハードルあげた部分あるけど
    本来伏線バリバリに張ったりコメディ要素ガンガンつっこまなくてもいいんだよ朝ドラは
    ふつうにふつうの女の一生を描いてくれれば
    「まれ」も欲張らないでパティシェか漆一本にしぼってそこで能登に暮らす女を描けばよかったのに
    本来なら店出してる身で北陸新幹線開通は避けて通れない大事件でしょ
    そういうのが全部おざなり
    昭和物は戦争という大きなものを乗り越えなきゃならない分そこに向けて話を練りやすいんだから
    現代劇は朝から元気をもらえるさわやかでかわいいヒロインと
    日本っていいなあって思えるような風景を見せてくれればそれでいいのになあ

    +65

    -2

  • 1142. 匿名 2015/09/07(月) 11:23:18 

    一子⇒あゆみのペンダント問題。
    私だったら新たに家族みんなにペンダントやストラップを作ってもらうな。
    2015年設定の塗師屋の家族なのに、携帯やスマホに塗りのストラップつけてない方が「?」って感じだし。

    で、一子にあげる予定だったペンダントの処分は、圭太本人に任せると思う。
    自分と結婚する前の、「甘ずっぺぇ」時代の物までどうこうする権利はないと思うので。
    圭太が宝箱にしまっておきたいなら、そうさせるし、処分するならそれもよし。

    私だったら女友達との飲み会の時に思いっきりネタにして笑いを取るけどな~
    まれ様にはそういう友達がいないからね~

    +12

    -4

  • 1143. 匿名 2015/09/07(月) 11:23:19 

    1140さん
    なるほど!ありがとうございました

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2015/09/07(月) 11:24:05 

    沙耶ちゃん素直で良い子を演じていて
    実はかなりの強かな子だった?ってちょっとショック受けてるよ。
    なんか過去のまれに似てるというか。
    強引に弟子入りしたところとか、今回の勝手にコンクールOKするのとか
    あれ、なんかデジャヴ…?って思ったよ。

    +36

    -0

  • 1145. 匿名 2015/09/07(月) 11:24:28 

    1135

    そういう詐欺もありますよね。

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2015/09/07(月) 11:25:34 

    無名の新人役者さんを発掘したり、世に送り出すのが
    朝ドラだと思っていたら

    役者さんを傷ものにする朝ドラもあるんですねー

    前代未聞ですけど

    +44

    -0

  • 1147. 匿名 2015/09/07(月) 11:27:50 

    いつもの流れと一緒ですね。
    人から次のステップを勧められる→
    うちには無理無理と謙遜して断る→
    周りが進みやすいように道を作ってくれる→
    その気になる→
    (この時点で反対する者がいたら大声でごり押しして承諾を無理矢理ゲット)→
    うち、頑張るわ!→
    うまくいく

    つまらん。

    +56

    -0

  • 1148. 匿名 2015/09/07(月) 11:27:53 

    1144
    そういや大悟の料理の巨人出演も徹が勝手に決めたんだったな。

    +34

    -0

  • 1149. 匿名 2015/09/07(月) 11:28:03 

    たった1分間の「しっぱいおっぱい」って下らない掛け声で、週タイトルを「失敗おっぱい」にしていた「まれ」脚本家とスタッフのあたまのおかしさ…。
    半年にわたる壮大な放送事故も1か月を切って、本当によかったわ。

    +75

    -0

  • 1150. 匿名 2015/09/07(月) 11:28:35 

    双子だけでなくて、徹志もご飯残してたね
    それで、食卓離れてテレビに張りついてた
    いくら「ごちそうさま」と言ったとしても、あんなに残したら叱るよ
    みのりはもう少しきちんとしつけしてると思ったのに、がっかりだわ

    +30

    -0

  • 1151. 匿名 2015/09/07(月) 11:29:36 

    シェフ大吾は再登場してないのにキャラ崩壊した一人。
    修行中にまれの資質を見抜いていて、なんだかんだあっても何につけても目にかけて威厳を出してたけど、
    その後、まれの思慮が無く、自分勝手なダメっぷりが露呈して、まれを見抜いていたように思えた大吾の目はいいかげんだったという印象に。
    思えば、お客さん無視で自分の都合で店を開け閉めしたり、テレビで緊張から逃げ出したりとんでもない人物だったかも。

    +51

    -0

  • 1152. 匿名 2015/09/07(月) 11:30:53  ID:8sa1Dx7utE 

    陶子さん、横浜編の時少しぶれてなかった?
    フミさんたちが押し掛けてきて厨房に入りこんで「いらっしゃーい」って言った時、圭太に色目使って一緒に喋ってた。今日ほどじゃないけど。

    +24

    -4

  • 1153. 匿名 2015/09/07(月) 11:34:51 

    朝ドラの主人公って、無名の新人の登竜門と思っていましたが、
    いつの間にか、オーディションはするけれど、ある程度キャリアが
    ある人が選ばれるようになっていませんか?

    +60

    -0

  • 1154. 匿名 2015/09/07(月) 11:34:59 

    久々に陶子さん登場!
    なんと、スターパティシエとして活躍  名前は『TOKO』
    共演者に言われた一言に、「ナ•メ•すぎー」って、また変なキャラにしてる、あ~あ溜息w

    +86

    -0

  • 1155. 匿名 2015/09/07(月) 11:35:05 

    陶子さんは、登場初めから結婚願望アリでイイ男には弱かったでしょ

    +61

    -0

  • 1156. 匿名 2015/09/07(月) 11:35:41 

    1152
    陶子さんは合コンで19歳とサバ読んでぶりっ子したり、
    井田さんをおっさん呼ばわりしてあからさまに落ち込んだりと
    ちょいちょい残念な面が前からあったね。
    パティシエ一筋の硬派キャラにして欲しかったよ。

    +63

    -1

  • 1157. 匿名 2015/09/07(月) 11:35:43 

    今、首からぶらさげるものって
    引っ掛かったら危ないって言われてたような。

    フードや紐のついた服だけだったかな。

    +18

    -0

  • 1158. 匿名 2015/09/07(月) 11:36:41 

    世界一になりたいなら希の祖母(幸枝さん?)みたいに子供を捨ててフランスに行けば?どっちみち子育てはほとんど人任せなんだし。
    世界一になりたい、塗師屋の女将でもいたい、母親でもいたい、結果すべて中途半端!

    +66

    -0

  • 1159. 匿名 2015/09/07(月) 11:38:52 

    1135. 匿名 2015/09/07(月) 11:17:28 ID:8sa1Dx7utE[通報]
    沙耶さんの母親の説得の仕方考えてみたら怖い。
    意識がもうろうとしてるときに一筆書かせたって言ってなかった?
    殺人犯への聴取中に容疑者が意識がもうろうとしたときに自白させる誘導尋問みたい。


    さらっと見逃していましたよー!怖い怖い
    そんなことが出来るなら まれにもいつかしそうですよね?
    終盤での登場だからなにもないけど このキャラが横浜編で出てきていたら、
    もっと恐ろしいことになっていたかもしれない・・・

    +58

    -0

  • 1160. 匿名 2015/09/07(月) 11:39:05 

    大泉洋にまれの一家の詳細を送ってるのは誰?

    しょこたん?

    +3

    -11

  • 1161. 匿名 2015/09/07(月) 11:39:16 

    1152
    陶子さんは合コンで19歳とサバ読んでぶりっ子したり、
    井田さんをおっさん呼ばわりしてあからさまに落ち込んだりと
    ちょいちょい残念な面が前からあったね。

    このキャラが妙にリアルで良かったと思うよ。
    実際は仕事を頑張る女だったし。

    +71

    -2

  • 1162. 匿名 2015/09/07(月) 11:39:50 

    そう言えば、土曜日の予告でチラッと映った、まれの作っていたケーキ
    あれをママさんパティシエコンクールに出すのかな
    大悟に「幼稚園児の粘土細工」と言われたピンクのドーム型のケーキに見えたけど

    +36

    -0

  • 1163. 匿名 2015/09/07(月) 11:41:09 

    1160
    まれの店のHPを見てるんだと思いますよ
    誰も徹の連絡先知らないと思うし。

    +30

    -0

  • 1164. 匿名 2015/09/07(月) 11:41:53 

    1160
    徹が店のホームページみてる。
    一家の詳細店のホームページに載せてるのもすごいけどね(笑)

    +44

    -1

  • 1165. 匿名 2015/09/07(月) 11:42:33 

    1160


    プチソルのブログですよ(^^;

    +23

    -0

  • 1166. 匿名 2015/09/07(月) 11:51:05 

    哲也があのブログ見たら
    また俺の実家に人増えてないがか?!ってびっくりするんじゃない?(笑)

    +73

    -1

  • 1167. 匿名 2015/09/07(月) 11:51:20 

    >沙耶さんの母親の説得の仕方考えてみたら怖い。
    >意識がもうろうとしてるときに一筆書かせたって言ってなかった?

    手段自体も怖いがそれを笑顔で人に話す沙耶も怖い。
    そんなんで納得して再度弟子にする希も怖い。

    +71

    -0

  • 1168. 匿名 2015/09/07(月) 11:53:32 

    2週にわたっておっぱい攻撃、子役に何度も言わせて、匠くん嫌そうな顔してる
    篠崎も演出もいい加減にしろ!!


    +85

    -0

  • 1169. 匿名 2015/09/07(月) 11:53:35 

    乙女な部分は捨てない陶子さん好きだったけど
    テレビ出演は川越みたいでちょっと嫌だなあ
    大悟が一番嫌うパターンでしょ

    +50

    -0

  • 1170. 匿名 2015/09/07(月) 11:53:46 

    今朝の、1167さんが書いた部分は見てなかった。
    エッ、なに、その展開、ドラマの脚本として破綻していませんか?

    +28

    -0

  • 1171. 匿名 2015/09/07(月) 11:56:53 

    このドラマ、夏休み中の小学~高校生には評判良かったんだろうなぁ。
    イケメンと結婚して、双子産んで、お仕事もバッチリ☆みたいな。

    大人が見るとアラが多くて気になって仕方がない。

    +51

    -0

  • 1172. 匿名 2015/09/07(月) 11:58:18 

    1167
    私もちゃんとみてなかった…!
    なんかコチャコチャ話してるなーとは思ってたんだけど、ニッコリ笑顔でそんな内容だったのかい!

    +24

    -0

  • 1173. 匿名 2015/09/07(月) 11:58:55 

    石川県では、随分都合のいい、まれ様にぴったりなコンクールが開かれるんですね!
    それもまれ様の力なんですか?
    すごいですね~さすがまれ様(棒)

    圭太って、毎日何してるの?
    最近漆塗りしてるところ、全く見ないわ。




    +67

    -2

  • 1174. 匿名 2015/09/07(月) 12:00:18 

    双子の子役の子たち、朝ドラに出演したことで知名度も上がって今後のステップアップに!て思ってたんだろうけど(特に親御さんが)、逆にイメージ悪くなっちゃったんじゃ…。

    +30

    -1

  • 1175. 匿名 2015/09/07(月) 12:03:29 

    陶子さんが出てくる、と先週喜んだんだけど、このキャラ崩壊。このドラマに期待とかしちゃいけないってことを忘れてた先週の自分を叱りたい。

    +50

    -0

  • 1176. 匿名 2015/09/07(月) 12:04:09 

    催眠商法と一緒のやり方で、母親に一筆書かせた話をする沙耶ちゃんの悪い顔
    あんなに爽やかだと喜んでたのに、この変わりよう
    どこまでもキャラを変えてくのが、篠崎の腹いせのような気がする

    +71

    -0

  • 1177. 匿名 2015/09/07(月) 12:05:54 

    1166
    テレビで活躍するパティシエになっていたら
    哲也も気がついてブログを見たりするでしょうけど
    まれはそこまでのパティシエじゃない

    徹は一徹がブログでも作るだろうと思ってたから
    まれの店を探したけど
    普通の人は探したりしなさそう

    +10

    -0

  • 1178. 匿名 2015/09/07(月) 12:08:48 

    今日の陶子さんの演出にガッカリ
    これなら浅井が能登に来た時のは良かったなと思う。

    +63

    -0

  • 1179. 匿名 2015/09/07(月) 12:12:24 

    さやちゃんのキャラ変はそこまで気にならなかったかなー
    あの母親も結構押し強いかったし、そもそも初めから押しは強かったよね
    あの母親に育てられた娘って感じ
    でも後姿の足の細さと長さにわー!って思った

    +28

    -2

  • 1180. 匿名 2015/09/07(月) 12:12:39 

    やたろう呆けた?
    女将(まれ)がみんなの心を支えていたって…。

    そんなエピソードいつあった?
    心の問題だから目に見えるエピはないってこと?

    私が呆けたの⁇

    +93

    -1

  • 1181. 匿名 2015/09/07(月) 12:22:40 

    大輔が「おっぱい好き」という設定ではないかと早くも疑っています!
    今度は、酔っ払ってキスするのではなく、酔っ払って胸を揉んでしまうのではないかとw

    +3

    -19

  • 1182. 匿名 2015/09/07(月) 12:33:39 

    さやちゃん、理容学校に入学する前にお母さんをもっともっと説得していれば
    今頃は製菓学校に通って、その上でまれの店のアルバイトもできたんじゃないの

    +57

    -0

  • 1183. 匿名 2015/09/07(月) 12:33:46 

    漆職人のけいたが、 指輪をしていることがどうしても気に入らない・・・。

    傷がつく。。。

    +68

    -0

  • 1184. 匿名 2015/09/07(月) 12:40:12 

    陶子さんもそっちの世界の人だったですねぇ(涙)

    +22

    -1

  • 1185. 匿名 2015/09/07(月) 12:41:29 

    本当に厳しい家庭で育ったお嬢さんは...

    ・自分のことを名前で呼びません
    ・毎晩、自己顕示欲の塊みたいな長いブログ書きません
    ・そしてそのブログに、男性出演者とベタベタしている写真を載せません
    ・プロデューサーの腕を掴んで(膝に乗って?)主役をもぎ取りません
    ・勝手につまみ食いして辻口さんに怒られません

    土屋さん、装っていてもバレてますよ。
    賢くないのも、長文ブログで露呈しています。
    あのブログは、辞めた方がご自分のためかと。




    +76

    -2

  • 1186. 匿名 2015/09/07(月) 12:42:23 

    はじめは沙耶さんの母親の理容学校の話が出てきた時、美容学校って聞こえてハルさんてなんか縁でもあるのかと思った。

    +15

    -0

  • 1187. 匿名 2015/09/07(月) 12:45:35 



    陶子さん綺麗になってるね  ステータスホテルのデザート部門のシェフとなって
    その後フランスに渡って 数年間 修行したのち、日本に帰国してきたのね
    IKKOの真似は引いたけど、陶子さんが活躍してるのは嬉しいわ

    +71

    -0

  • 1188. 匿名 2015/09/07(月) 12:50:41 

    以前は見ていた職場の人(50代男性)が、


    チャンネル変えた~!!!!!笑

    +40

    -1

  • 1189. 匿名 2015/09/07(月) 12:53:45 

    出たよ!

    しっぱい、おっぱい

    なんだそれ

    +34

    -0

  • 1190. 匿名 2015/09/07(月) 12:54:13 

    一言で言うと「ありえない」

    以上!

    +48

    -0

  • 1191. 匿名 2015/09/07(月) 12:55:35 

    またまれ様は、「そんなつもりなかったのに、周りの人がぁ~」とか言いながらコンクールに出るのか。
    もうそのパターン飽きたし、共感呼ばないし、むしろ反感買ってるじゃん。

    +58

    -0

  • 1192. 匿名 2015/09/07(月) 12:56:57 

    ひどすぎる。。
    あゆみは保育園児にしか見えない。
    女将の仕事、梱包とかノリとか??
    あり得ないやろ。。

    子供の事も輪島塗の事も何も知らないんだね。

    +41

    -0

  • 1193. 匿名 2015/09/07(月) 12:57:08 

    テレビ局から電話かかって来たの何時よ。

    ショーケースがらがらだし、
    まだプリンしか出来上がってないし、
    むだ早朝な感じだけど。

    ホームページに営業時間書いてるんだから、
    営業時間にかけてこない?

    もう、こんなん言い出したら、
    きりがないんですけどね。

    +50

    -1

  • 1194. 匿名 2015/09/07(月) 12:58:37 

    先代とまれのシーンも 正しい見方でみると
    本日のいいシーンのひとつ

    けど、いままでのまれの仕出かしたことを考えると
    なんだかなぁってモヤモヤ感しかない

    +26

    -0

  • 1195. 匿名 2015/09/07(月) 12:58:51 

    希様のために地球はまわってるんですか???
    希のまわりのひとたちって洗脳されてるの?

    +44

    -0

  • 1196. 匿名 2015/09/07(月) 12:59:33 

    1180
    まれに肩入れしてる人は老若男女関わらずみんな呆けてるんだよ。

    +27

    -0

  • 1197. 匿名 2015/09/07(月) 13:00:49 

    おっぱいおっぱいキモい
    イライラする

    +53

    -0

  • 1198. 匿名 2015/09/07(月) 13:02:04 

    もう、だめ、あの肉まんの顔が映る度にムカッとするし

    あの、猫なで声でジンマシン出そうになってる

    また、デカ尻見せたね、こんな小汚いヒロインって初めてよねw

    +51

    -3

  • 1199. 匿名 2015/09/07(月) 13:02:22 

    みのりのほめ言葉で充分ならもう、世界目指さなくて良いよね?
    陶子さんの物語で良くない?

    一子のホットパンツ姿であの馬のエクササイズ機具…
    オッパイ連呼…
    亀…
    汚いネチっこいキスシーン…

    どんだけ欲求不満ドラマ…

    もぅ、色々臭いそうでヤダわ~…

    まれに甘えてきたんじゃなくてまれが皆に甘えてきたんでしょ?

    何も問題無いのは居ない事として皆が頑張ったからだと思うわ。
    期待しても無駄、無計画な人だからって思われてたんじゃない?

    +55

    -1

  • 1200. 匿名 2015/09/07(月) 13:03:14 

    「おっぱい」という単語を軽々しく会話に入れてくる人々…
    今まで出会ったことない…

    +47

    -0

  • 1201. 匿名 2015/09/07(月) 13:04:28 

    土屋たお、ボロ出しまくりだね(自業自得だけど)
    家事とかキャラ設定やめた方がいいよ

    +64

    -4

  • 1202. 匿名 2015/09/07(月) 13:04:50 

    匠の「相撲しない」に 母まれも頑張る姿を見せることで
    子どもにも頑張ってもらうっていい話なんだけどさ
    ヒロインが「まれ」だからってケーキにしなくてもいいんじゃないの?
    圭太が男同士ゆっくり匠の気持ちに寄り添っていくとかじゃダメなの?
    ちょっと解決、圭太もニコニコじゃ
    いつまでもパパらしくないままだと思う

    +45

    -1

  • 1203. 匿名 2015/09/07(月) 13:07:09 

    匠役の子、リアルでいくつかわかんないけど「おっぱいおっぱい」連呼させられてかわいそうだな

    小学生の男の子がおっぱいとか言ってたらクラスで「スケベー」って顰蹙かいそうだけど

    +85

    -0

  • 1204. 匿名 2015/09/07(月) 13:08:05 

    塗師屋紺谷は、まともな営業担当もいない、事務員もいない、女将はかけもちパートタイムで、「女将」と言うよりバイトみたいな雑用しかしない。
    「紺谷」直営の小売店はおろか、百貨店や土産物店での販売もない。
    料亭、旅館、茶道、香道関係の取引も、おつきあいシーンもない。
    ネット販売もしない、ビジネスショーに出展もしない…

    だけど老舗ののれんは、偉大なるまれ様の「心」だけで支えられていたんですね。

    アホか。
    弥太郎、認知症が進みすぎだわ。
    徘徊しないように、首からGPS下げた方がいいよ。

    +102

    -3

  • 1205. 匿名 2015/09/07(月) 13:10:31 

    BS組で毎朝あまちゃん→まれ視聴してますが、そろそろあまちゃんとの比較止めませんか?
    あまちゃんスタッフに失礼!

    +60

    -3

  • 1206. 匿名 2015/09/07(月) 13:10:34 

    1193
    実際、テレビ局ってか制作会社は常識ないことしてくることあるからね。
    「テレビに出れるんだよ?嬉しいでしょ?」という態度も多いみたい。
    (もちろんすべてがそうというわけではありませんよ!)

    +20

    -0

  • 1207. 匿名 2015/09/07(月) 13:11:05 

    出演者へのセクハラなんじゃ?って思えるセリフとかシーン多くないですか?
    子役の子たちも変なセリフで学校でからかわれそう。
    田中裕子さんにまで「おっぱい」言わせるって完全に頭おかしい。

    +75

    -0

  • 1208. 匿名 2015/09/07(月) 13:11:07 

    あんな片手間に女将業やられちゃ逆に迷惑だよね
    まれの漆器梱包雑だったし、傷があってかなり損害出てたんじゃないの

    圭太はしらんけど、弥太郎や職人達はまれが邪魔だから笑顔で誉め殺しで追い出したかっただけじゃない?

    そうでも思わないと見てられない

    +64

    -0

  • 1209. 匿名 2015/09/07(月) 13:14:54 

    今立ってる、パクリエイター佐野のトピの書き込み。

    ---------------
    「佐野研二郎氏が代理人通じ報道機関に申し入れ 万が一の場合は法的措置も」

    716. 匿名 2015/09/07(月) 11:55:33 [通報]
    是非法的措置を取って下さい。
    誹謗中傷した人達はすみませんが自業自得です。笑
    今頃必死になっても無理~
    女子アナパティシエを誹謗中傷同様お疲れ様です。

    +1 -32
    ---------------

    まれ擁護と佐野擁護は同じ人種なんだなって、ゾゾーッとした。
    大量マイナス食らっていて、ほっとした。

    +12

    -7

  • 1210. 匿名 2015/09/07(月) 13:15:07 

    まれ、沙耶ちゃんの横に並ぶと公開処刑だね
    もうヒロインはアップに耐える沙耶ちゃんでいいよw

    +41

    -12

  • 1211. 匿名 2015/09/07(月) 13:16:41 

    しっぱいおっぱいって、今週までひっぱるの?
    キモチ悪すぎるよー。
    これは普通にNHKに苦情が寄せられるんじゃないのかな?

    +99

    -2

  • 1212. 匿名 2015/09/07(月) 13:17:29 

    まれは素手だったけど、沙耶は手袋してトッピングしてた。
    電話とるときは手袋を外す。
    電話終わったら、また手袋してトッピングの続き…

    当たり前のことなのに、まれの素手オンパレード作業を目の当たりにしてただけに、(おお〜っ!!)と感動したよ(笑)。
    あとマスクしてれば、沙耶ちゃん完璧だったよ♡(≧∇≦)

    +96

    -3

  • 1213. 匿名 2015/09/07(月) 13:17:48 

    1206さん

    1193です。ありがとうございます!
    そしたら、この部分はある意味
    リアルな感じなんですね。

    他にリアルなところは全然ないのに…。

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2015/09/07(月) 13:20:00 

    もう忘れてたけど、トウコさんって圭太をイケメン扱いしてたのよね。
    まれと結婚したってことを羨ましがるシーンは当然入れてくるだろうね。
    トウコさんだけが唯一、まれに苦言を呈せる人なのに、それも単に結婚できない女の妬みでしょ、
    みたくコント扱いなんだろうなー。
    真面目にビシッとまれに怒ってくれる人が一人も居ないんですもの。

    +32

    -1

  • 1215. 匿名 2015/09/07(月) 13:20:53 

    1212

    たおちゃんは、不器用だから、
    この流れで演じるの無理ですよね。

    多分、手袋がすっと取れなくて、
    手袋とる時点で
    すったもんだすると思います。

    +63

    -4

  • 1216. 匿名 2015/09/07(月) 13:22:00 

    匠が飼ってるの?あの亀。
    Yahoo!みんなの感想で見たんだけど、あの亀って逃がすとヤバイ外来種なんだってね。
    「絶対逃がすなよ~!」ってコメントされていた。

    野に放つと日本の在来種がダメージを受ける=津村家ってイメージにピッタリだね。

    +71

    -2

  • 1217. 匿名 2015/09/07(月) 13:23:51 

    ママさんパティシェって、既にお店持っている人は除外されるのでは?と思いました。
    お子さんがいるパティシェだったら、プロでもアマでもママさんパティシエでしょ?

    +64

    -0

  • 1218. 匿名 2015/09/07(月) 13:24:24 

    1185さんの

    本当に厳しい家庭で育ったお嬢さんは...

    ・自分のことを名前で呼びません
    ・毎晩、自己顕示欲の塊みたいな長いブログ書きません
    ・そしてそのブログに、男性出演者とベタベタしている写真を載せません
    ・プロデューサーの腕を掴んで(膝に乗って?)主役をもぎ取りません
    ・勝手につまみ食いして辻口さんに怒られません


    ・まんがみたいな丸文字は書きません
    も加えてほしい!!


    +75

    -4

  • 1219. 匿名 2015/09/07(月) 13:25:00 

    朝イチで、輪島塗のテーブル見てびっくりした。
    輪島塗って、こんなに綺麗なんだーって思ったよ。
    どんだけ、輪島塗のイメージ悪くしてんの?このドラマ。

    しかも、匠が「巨匠、弥太郎」ってからかわれ、
    漆やりたくないから、家出するって…。
    輪島塗関係の人かわいそすぎる。

    +80

    -1

  • 1220. 匿名 2015/09/07(月) 13:25:20 

    1153

    天花か何かの時に大失敗して、
    選考方法が変わったんですよね。
    ちなみに天花のヒロインは当時non・noのモデルさんで可愛かったんですけど、
    女優デビューが朝ドラで、、、、
    あとは、ググってください(^-^)/

    +27

    -0

  • 1221. 匿名 2015/09/07(月) 13:25:44 

    TV出演時の陶子さん、ちょっと釈由美子っぽい雰囲気だなと思った。
    キレイな顔立ちの女優さんではないけれど、演技力があると「美人です」風も演じられるんだなと、ちょっと感心した。
    「花燃ゆ」の大奥キャラも決まってたし、幅広い演技ができるんだな~。
    先が楽しみな女優さんだなと思います。

    +55

    -2

  • 1222. 匿名 2015/09/07(月) 13:29:04 

    「じぇじぇじぇ」の流行語大賞で味をしめた朝ドラスタッフは
    「まんで」を流行らせようとしたけれど、花アンの「てっ」ほども認知されなかったので、
    ドラマ終盤に来て「しっぱいおっぱい」を子どもを中心に流行らせようと必死なのでは?
    夏休みもとっくに終わってるし、もう無理だと思うけど。

    +40

    -5

  • 1223. 匿名 2015/09/07(月) 13:36:54 

    しっぱいおっぱいで紅白で寒いコントやるんなら、上半身はだかに見える全身タイツも許してあげたら?

    NHKは本来そういうのが無いから安心して見られるはずなのに、最近ずいぶんとゆるくなったのね。

    おっぱいっていうと普通は女性の胸を想像させると思うけど、
    授乳とか病気とか手術とか色々な理由で深刻に悩んでる人もたくさんいるんだよ。
    髪の毛が薄い人とか体型で悩んでる人をからかっちゃいけないのと同じって、
    子どもでも分かるよ。

    +59

    -2

  • 1224. 匿名 2015/09/07(月) 13:40:48 

    匠君の目って誰かに似てると思ったら、ホンジャマカ石ちゃんだ。
    目の奥笑ってなくて怖いっていつも思ってた。

    +32

    -4

  • 1225. 匿名 2015/09/07(月) 13:43:45 

    とうとう目が耳が拒絶するようになってしまった(ー ー;)。
    これ、わざと観る人が不愉快な気分になることをわかって作ってますよね。
    そう思わないと納得が出来ない。
    これを観て視聴者が喜ぶと確信しているなら、この脚本家も演出もプロデューサーもどうかしてる。
    主演女優は自分のブログで「『まれ』に心を送ってください」と書いているけど、「心を送る」って意味がわからない。気の利いたこと書いたつもりなんだろうけど。
    そもそもあんなドラマに心なんて送れるか!
    厚かましい。

    +72

    -3

  • 1226. 匿名 2015/09/07(月) 13:44:48 

    店に届いた段ボールドライフルーツなのに軽々持ってたなー。空っぽだったとしても重たそうに見せないといけないのでは?あとスイカの箱だったけど、ケーキに使うの…?

    +29

    -2

  • 1227. 匿名 2015/09/07(月) 13:48:48 

    IKKOさんのモノマネ入れて来たから、やっぱり「美女と男子」と比べちゃう。
    まれと同じ4月スタートで先日感動的な最終回を迎えた良いドラマだった。

    IKKOさんがクセのある料理研究家でテレビに出る役だったんだけど、
    最後、大切な仲間を応援するセリフを生放送中にアドリブで発言して、
    助ける場面がすごく良かった。

    変わったキャラだけど本当はいい人で感動できるってよく有りがちだけど、
    こういうベタでもいいから、いい話が見たい。
    TOKOさんもそういうふうになればいいんだけど、あんまり期待できないわ。

    +32

    -1

  • 1228. 匿名 2015/09/07(月) 13:49:12 

    まだ双子が生まれる前かな?ここかどこかでタイトルバレを見て
    「失敗おっぱい…母乳育児関連でうまくいかなくてタルトタタンで何かが解決するのかな~」とか思ってた。
    7年後、家族で失敗おっぱい連呼する話なんて想像もつかなかったわww

    +47

    -0

  • 1229. 匿名 2015/09/07(月) 13:49:57 

    なんでも分岐というか、きっかけ的なことって対決とかコンテストとかイベントばかり。
    責任とか使命感ではなく周りに煽られてばかり。
    主人公自らの決断で苦労してとかってはないですよね。

    +45

    -0

  • 1230. 匿名 2015/09/07(月) 13:50:28 




    たおちゃん、体型だけは二人の子持ちってなってる、役作りちゃんとしたんだね、偉いなwww


    +65

    -1

  • 1231. 匿名 2015/09/07(月) 13:51:25 

    おっぱいの連呼もイヤだったけど
    その裏側でジョーバで腰振る一子の映し方もイヤだったー

    セクハラを強いる男性スタッフに仕切られているんですね

    +86

    -0

  • 1232. 匿名 2015/09/07(月) 13:51:33 

    1221.陶子さんみたいなら北川景子の「探偵の探偵」をみるのをお薦めします。

    +18

    -0

  • 1233. 匿名 2015/09/07(月) 13:52:38 

    今日の最後のカメラアングルもひどかったな…
    (相撲で倒れるところ)
    お笑いの人みたい。

    カメラのアングルがよければ、ヒロインもケーキも少しはよくなりそうだけど。

    +27

    -0

  • 1234. 匿名 2015/09/07(月) 13:53:45 

    1226

    熊本産の段ボールもあったように見えました…。

    +5

    -2

  • 1235. 匿名 2015/09/07(月) 13:55:13 

    脚本、演出がアレ?なら俳優さんは立ち居振る舞いや台詞の言い方、表情に気を配るよね?
    ましてや今回は職人ですよ~。
    聞こえてますか?まれ役圭太役一徹役。
    女将役もあるなら着物着せれば良かったのにね。
    直美さんから譲って貰ってさ。

    能登の良いところを他局が流すのを予想して諸々省いた?今朝ドラで有名な能登~って。

    本当に視聴者とベテラン役者を蔑ろにするドラマは初めてです。

    +30

    -0

  • 1236. 匿名 2015/09/07(月) 13:56:17 

    まれが何かに踏み出そうか悩むと忽然とモーゼの十戒みたいに道が開けます

    +54

    -0

  • 1237. 匿名 2015/09/07(月) 13:58:38 

    匠と歩美が身長差と顔の似てなさで双子に見えない。他にも子役はいっぱいいるのになんであの二人なんだろう…。

    +40

    -0

  • 1238. 匿名 2015/09/07(月) 13:58:55 

    コンクールとか対決ネタはもういいよ。まだまだやるんだよね…。

    高校生ロールケーキ甲子園
    大悟の鉄人対決
    一子とのスイーツバトル
    ママさんパティシエコンクール
    世界一を目指すコンクール?(予想)

    もうお腹いっぱいです。

    +70

    -0

  • 1239. 匿名 2015/09/07(月) 13:59:02 

    1227.私もそれ見ました。
    そして成り行きで助手になった仲間由紀恵が家事できない役でまれと逆だなとも思った。

    +7

    -1

  • 1240. 匿名 2015/09/07(月) 14:00:58 

    「ママさんパティシエ限定コンクール in 石川」

    まれ様にとって都合がよすぎて呆れる。
    せめて「ママさん限定」を外すとか、北陸の近県にするとかできなかったのかな。
    またお膳立てされた舞台に、自分の意志でなく出場したまれ様が好成績を残すんでしょ?
    今話題のパクリエイターとかぶるわ。

    +53

    -2

  • 1241. 匿名 2015/09/07(月) 14:02:19 

    弥太郎が圭太に席外してくれってシーン。
    いよいよ輪島塗りに対するまれ姿勢を一喝かと思ったら、
    今までよくやってくれたとか、女将はしなくていいからと奨励してて。

    その瞬間、全出演者があちこちでズッコケるシーンを入れてくれれば、まだねぇ。
    徹とか首吊りそこねて台から落ちるとか。そういう方向の方がまだ許せる。

    +59

    -2

  • 1242. 匿名 2015/09/07(月) 14:07:40 

    「美女と男子」の仲間由紀恵は口は悪いし生意気、家事と育児は母親に丸投げでそうとう悪い役なのに、
    ちゃんと仕事で左遷されたり、夫に捨てられたり試練があったから最後は応援されるんだよね。
    最終回まで恋愛より仕事最優先で、責任感が強い所も好感が持てた。

    まれがこんなに嫌われてるのは、あまりにも試練が無さすぎだからだと思う。

    +55

    -0

  • 1243. 匿名 2015/09/07(月) 14:09:43 

    恥ずかしいけど、うちの小2の娘もよくおっぱいおっぱい言うわ…。人前では言わないけど。
    あと、変顔もする。私って、まれだったのかとかなりショック受けております…

    +27

    -4

  • 1244. 匿名 2015/09/07(月) 14:16:00 

    陶子さんの「な~め~す~ぎ~」にずっこけて、前後のセリフが脳から飛んでしまったけど、

    司会「このスイーツを食べれば、陶子さんみたいな美貌とスタイルに?」
    陶子「そんなわけないでしょ。私がどれだけ努力してこの美貌とスタイルを保ってると思うのよ、な~め~す~ぎ~」

    っていうような展開だったよね?(録画してないのでうろ覚えですが)

    確かにスイーツ食ってりゃ美貌とスタイルアップなんてあるわけがない。
    陶子さんは「スターパティシエの地位と実力」「美貌とスタイル」をたいへんな努力でキープしているということ。
    まれ様は子供と一緒に笑ってないで、そこは自分と比べてショックを受けるべきだったんじゃないのか?と思いました。

    活躍できなかったのは、「塗師屋の女将をやってるせい」?
    ぼさぼさ頭に、ガサツな動作、ブクブクに太ったのは、「子供のせい」?
    世界一と言いながら、地方イベントへの参加は周囲に押されて「そんなつもりじゃ…」(いつも通り)

    陶子さんの活躍を見てわが身を顧みることもないって、女としてもパティシエとしても終わってないか?
    また土曜日に「ドンセグ+ムース」で意味不明な言い訳するの?

    +40

    -2

  • 1245. 匿名 2015/09/07(月) 14:20:44 

    1234

    熊本西瓜ですね

    +6

    -1

  • 1246. 匿名 2015/09/07(月) 14:21:27 

    1215さん

    土屋太鳳が不器用…
    女優として致命傷ですよね?( ̄◇ ̄;)

    女優に向いてない、てことですよね〜(^◇^;)ハハハ

    +38

    -2

  • 1247. 匿名 2015/09/07(月) 14:22:30 

    大悟とトウコさんと幸枝さんと三人で流暢なフランス語で会話するところが見たいわ。
    専門用語バリバリで素人には入り込めない位の勢いで。
    そこにさやちゃんが来て、多少カタコトながら会話に加わる。

    まれだけが独り???ってポカーンって取り残される。
    「さやちゃん何でフランス語出来るの?」
    「だって世界目指すんなら語学位、日本に居ても勉強出来るじゃないですかぁ」
    「そうやね。うちも私は人妻です、なら言えるんよ」
    「はぁ…」

    +69

    -1

  • 1248. 匿名 2015/09/07(月) 14:29:51 




    『まれ』は大失敗作だから打ち切りで、『あさが来た』の放送を直ぐにして欲しい!!

    +46

    -2

  • 1249. 匿名 2015/09/07(月) 14:31:37 

    TOKOさんがかなり努力してスタイルを保ってるっていうセリフって
    もしかしてヒロインへの、あてつけ…?
    このスタッフだったら有り得そう。

    「な~め~す~ぎ~」って連呼する子どもたち。
    それって単に態度だけじゃなくて、お菓子のクリーム指ですくってなめてる人のこと?

    最近、まれに風当たり強いセリフ、ちょいちょいはさんでくるよね。

    +59

    -1

  • 1250. 匿名 2015/09/07(月) 14:32:43 

    1243
    子供なら変顔のひとつやふたつやみっつはレパートリーにあってもおかしくない。
    紺谷家の場合、お菓子が美味しかった時に「匠、変顔!」って子供に要求してたからね。
    使いどころが変。

    +30

    -0

  • 1251. 匿名 2015/09/07(月) 14:35:43 

    波瑠ってあんまり好きじゃなかったけど、たおに比べると1万倍イイね!!!

    たおはないけど、女優のオーラがちゃんとあるしねww

    +48

    -5

  • 1252. 匿名 2015/09/07(月) 14:36:10 

    1243
    「人前では言わない」って所が希たちとは大違いだと思います!
    人前ではいけないことって小学生なら理解できる子が大半だと思うのに。
    ましてや大人が書いてる脚本なんだし。

    +42

    -0

  • 1253. 匿名 2015/09/07(月) 14:40:38 

    金爆のダルビッシュのお⚪️ん⚪️ん発言あったの思い出したw

    朝から子役がおっぱい連呼はいいんだね

    +38

    -1

  • 1254. 匿名 2015/09/07(月) 14:43:08 

    下の関連トピみたら、官能カスタードクリームってあった(笑)
    脚本家さん欲求不満をドラマに爆発させないでください

    +40

    -0

  • 1255. 匿名 2015/09/07(月) 14:45:14 

    弥太郎が圭太に「席外してくれっ」て言うシーン。

    別に圭太が席外すくらいの重要なセリフじゃないよね?

    圭太がいても良いでしょ?席を外させる脚本の意味がわからない。

    +99

    -0

  • 1256. 匿名 2015/09/07(月) 14:46:06 

    ママさんパティシエ大会で、何故か居合わせた偉い人に才能を見出され
    おフランス留学を前面的にお膳立てされるに100000回メッセージプレート練習

    +39

    -1

  • 1257. 匿名 2015/09/07(月) 14:46:44 




    普段は何にもやってないってバレバレな手付きだよね、沙耶ちゃんが心配そうに見てるし
    飯豊まりえちゃんは、小六の時にホットケーキを作ったとかだけど

    たおちゃんは自分では作らずに、お母さんの作ったのを食べただけってあさイチで言ってたしね
    よくこんなで、本格フランス菓子店のシェフをやれるよね、すんごい度胸だねww

    +85

    -4

  • 1258. 匿名 2015/09/07(月) 14:47:36 

    自分の家の家業である漆は「やりたくなかったらやらんでいいさけね」と言っておきながら
    たかが相撲大会、なんで無理やりやらせようとするの?
    また匠があまり乗り気でもないのにやろうとしてるじゃん
    子どもにいらん気を使わせんな!

    +68

    -2

  • 1259. 匿名 2015/09/07(月) 14:51:40 

    余計な話題ばっかり翌週に引きずるよなwww
    視聴者が気にしてんのそこじゃないのにw

    +56

    -0

  • 1260. 匿名 2015/09/07(月) 14:53:44 

    13年?前、陶子さんにおっさん呼ばわりされていた井田さんは今何歳?
    40代半ば?もう中堅の立派な漆職人さんだよね。
    そろそろ雑用なんて分担させないで、いい作品作ってもらってくださいよ、弥太郎さん。

    +68

    -0

  • 1261. 匿名 2015/09/07(月) 14:57:03 

    お笑いの「いつもここから」の暴走族ネタで、このドラマに突っ込んだらネタの宝庫。

    +36

    -0

  • 1262. 匿名 2015/09/07(月) 14:59:08 

    官能カスタードクリームの週って、ケーキのモチーフとはいえ情事をテーマにした曲を繰り返し流したり着替えシーン入れたり全体的にエロい演出で気持ち悪かった。
    大輔がかっこ良かったからまだ救われたけど。
    そういえばこの週も一子との対決週(洋一郎のエロDVD登場)も今週も西村ディレクター演出だけどそういうのが好きなのか?

    +64

    -0

  • 1263. 匿名 2015/09/07(月) 15:00:16 

    お母さんもコンクールに出るから、匠も相撲大会に~って
    まれさん、出たくもないのにコンクール出るならやめたらいいのに。

    てか、「周りの強い勧めや子供に勇気を出させるために、仕方なくコンクールに出る」態を装うために
    子どもをだしに使う母親って最低。

    +79

    -1

  • 1264. 匿名 2015/09/07(月) 15:08:27 

    子役たちは芝居下手というより演技指導されてないんじゃないかな?って気がするなぁ

    たおちゃんが「自由にやらせてくれる」って言ってたけど、恐らく演出とかも最初は指導したけど、なんせ理解力残念な人だから通じず、迫りくる締切もあり業を煮やして役者任せに。それが続き全体的に演技指導しにくい雰囲気になってるのかも。。

    子役の年齢だと役者任せなんて無理だろうし、だから不安で歩実がカメラ方向のスタッフや親を見ちゃうんじゃない?
    しかも出演時間も多いし、あの年齢じゃ集中力も長持ちしないから大変だと思う。

    で、任されたたおちゃんはがっつりキス、お尻ふりふりでご満悦、と想像してる。

    +57

    -4

  • 1265. 匿名 2015/09/07(月) 15:10:34 

    まれがしそうな言い訳
    「うちはぁ、ブランクもあるし出たくなかったねんよ?
    でもぉ、沙耶ちゃんが勝手にOKしてしもうたしぃ、
    圭太も女将やらんでパティシエやれって言っとるしぃ、
    うちが頑張るならって匠が相撲大会に出る気になっとるさけ、
    仕方なく出とるんよ?」(チラッチラッ)

    +92

    -2

  • 1266. 匿名 2015/09/07(月) 15:12:11 

    おっぱい連呼については、他サイトでも批判されていました。

    病院でも流れるだろうに、デリカシーが無さすぎる、と。
    乳癌で乳房を取った奥様のために、旦那様が書いていらっしゃいました。

    その書き込みを見て、私は独身ですが、涙が出そうになりました。

    篠崎さんは、老若男女すべて敵に回しましたね。

    +122

    -5

  • 1267. 匿名 2015/09/07(月) 15:17:21 

    前にここで「京極ミズハ」っていう輪島に移住したミュージシャンの画像張られてて、
    すっかり忘れてたから、あまりのエピソードやキャラの無駄遣いっぷりになんか笑えてきた。

    市役所編の時は、この登場人物がどうストーリーに絡んでくるんだろうってまだ期待してたけど、
    その後、芸人とか過去の朝ドラヒロインとか使い捨てキャラがあまりにも多すぎて、
    このドラマはそういう期待しちゃいけないんだと悟ったけど。
    あの頃はまだ素直に期待するお人好しな視聴者だったなー。

    京極ミズハ(芸名)って思わせぶりなクレジットだったから、高志の芸能界デビューとか
    関係してるのかと思ったけど、いつの間にか高志はビッグアーティストになってたし。
    たぶん登場人物で一番、成功して稼いでる有名芸能人の高志なのに村での空気扱いもすごい。
    リアルなら帰省時は村はパニックになる大スターのはずなのに。
    一子なんて芸能界志望だったのに、高志には全く関心持たないし。
    高志の世界デビューの方をもっと応援してやればいいのに。
    まれより全然可能性あるよ。

    +54

    -0

  • 1268. 匿名 2015/09/07(月) 15:27:52 

    この前は芸人17人くらい使ってるとかいう話だったけどもしかして今日で20人きったかな?

    +11

    -0

  • 1269. 匿名 2015/09/07(月) 15:33:21 

    子役で安易に人気回復~なんて企んだんだろうけど、
    動物と子役は演技指導とか撮影に手間がかかることなんて考えて無かったんだろうね。
    最終回で時間の無い時に寄りによってセリフの多い低学年の子役出すなんて、
    演出スタッフも演者も脚本にブーイングだったんじゃないの?
    雑な段取りだから充分な稽古時間とかの配慮も無くて、子役さんたちも不機嫌だったりする悪循環。
    子役のNG出たら周りの俳優さん達も全員帰れなくて時間が押して現場の雰囲気最悪になりそう。

    2015年に最終回が来る事が分かってて、
    そこに出す子役をもっと上の10歳位の子にしたいなら、全部の話をもっと前倒しにしなきゃダメだしね。
    そもそも双子の子持ち設定なんて最初にちゃんと決まってたことかも怪しいね。
    俳優さん達には同情の方が大きいわ。

    +24

    -0

  • 1270. 匿名 2015/09/07(月) 15:36:35 

    コンクールに出場のまれ

    審査員には旧知の先輩である陶子

    どっかで見たことあるなーこの構図・・・

    あ!東京オリンピックのエンブレム!

    タイムリーな話題をぶち込むなんて、まれ様さすがっす(亜美ちゃん風)

    +57

    -3

  • 1271. 匿名 2015/09/07(月) 15:40:03 

    おしゃれイズムで山崎くんと高畑くんが「まんで」って方言気に入ったって言ってたけど。普通にいうならともかくまれはなんで「まんっっっっっで」って溜め込むの?

    +55

    -1

  • 1272. 匿名 2015/09/07(月) 15:41:35 

    1202
    匠に希が頑張る姿・・・・・・・・


    先週の無駄な時間かえしてーーーー‼‼

    +24

    -0

  • 1273. 匿名 2015/09/07(月) 15:44:34 

    1270
    エンブレム展開なら、
    まれ様が陶子さんのおかげで優勝

    負けた出場者がまれと陶子さんのプロフィールを調べてかつて同僚だったことを知る
    プチソルの営業実態、塗師屋女将とのいいかげんな兼業についても悪評が立つ

    主催者側にも伝わり、優勝取り消し

    まで行ってほしいな。

    +65

    -2

  • 1274. 匿名 2015/09/07(月) 15:49:57 

    予告のピンク色の物体あったけど、まさか…
    コンクールに出すヤツ?
    能登のどの食材使ったんだろー
    合成着色イッパイ(それこそオッパイ)に見えたのは私の目が悪いから?

    +43

    -0

  • 1275. 匿名 2015/09/07(月) 15:52:46 

    現代のネット社会なら、まれが製菓学校の学歴も無く、フランス留学の経験も無く、
    横浜での修行も数年程度なのに、
    本格フランス菓子のパティシエを名乗り、地方では高額なケーキを売っているっていう事が、
    一時間後には拡散しそうだね。
    店のサイトから家族構成、親の自己破産歴、長年他人の家に間借りしてる事もすぐに暴かれそう。

    +71

    -2

  • 1276. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:16 

    特定の店舗を落としいれるための偽ブログで、世間を騒がせたワンコこと一子とも繋がりも判明。

    +48

    -1

  • 1277. 匿名 2015/09/07(月) 16:06:41 

    ママさん限定のコンクール
    TVで「母の日記念」で「毎年恒例」とか言ってたけど、母の日って母に感謝する日じゃなかった?お母さんが頑張る日だったっけ?
    子どもがお母さんにあげるお菓子を作るコンクールの方がいいような・・・
    毎年恒例なのに今年まで誘いの連絡がなかったプチ・ソルシエール・・・

    +80

    -0

  • 1278. 匿名 2015/09/07(月) 16:08:12 

    さやちゃん、お母さんから働く許可もらって学校辞めたなら、能登にいる必要ないんだよね?
    陶子さんのところで修行すればいいのに。

    +97

    -0

  • 1279. 匿名 2015/09/07(月) 16:10:20 

    まれに出る前にネットの中で「おっぱいがいっぱい」の歌頭の中から離れないって出てた。
    あまちゃんで「暦の上ではディセンバー」が離れなくなったことあったり、美女と男子では「ハローマイラブ」「ふたり」が頭の中から離れなくなったけど嫌じゃなかったなぁ。「おっぱいがいっぱい」は嫌だ。サビだけじゃなければ、「黒猫のたんご」を匂わす歌だな。

    +14

    -0

  • 1280. 匿名 2015/09/07(月) 16:12:59 

    1262

    あの、洋一郎のDVD気持ち悪かったです!脚本や演出は、あそこで笑いを取るつもりだったかと思うと…。
    夏にクーラーがない設定なのか、いちこも洋一郎も汗だくでしたよね。
    部屋の一角に住まわせるのも気持ち悪くて、そこで挫折したんですけどね。
    長年時計がわりだったので、また見はじめてしまいました(>_<)

    +39

    -1

  • 1281. 匿名 2015/09/07(月) 16:15:20 

    「失敗おっぱい」
    この単語がどうしてもイヤ

    これ考えた人も、これでok出した人も頭がおかしいと思う

    失敗したタルトタタンが成功したという流れなんだから
    「失敗は成功のもと」とかもっと他にテレビで流すべき意味のある言葉にしてほしかった



    +81

    -0

  • 1282. 匿名 2015/09/07(月) 16:19:27 

    マッサンは一週ごとにことわざを入れてそれにそった内容でしたね。

    +60

    -1

  • 1283. 匿名 2015/09/07(月) 16:22:11 

    店してるはずなのに、ケーキの出番が少なすぎ。
    失敗タルトタタンのまずそうなことったら。
    前は、みなさんが美味しそうなケーキ貼ってくれたあとに
    まれのケーキで、楽しかった~
    のに、それも出来ないほどの落ちぶれていってる、
    まれのケーキの出番。

    +42

    -1

  • 1284. 匿名 2015/09/07(月) 16:23:48 

    次の『あさが来た』
    まんっっっっっでハードルが下がって良かったわいねえ。


    …と陰でまれスタッフが憎まれ口を叩いているとか、いないとか。
    そうか悪評はやはり耳に届いていたか(冷笑)
    そりゃ自業自得ってもんだぜ。
    日頃の行いってヤツだ。

    +42

    -4

  • 1285. 匿名 2015/09/07(月) 16:28:38 

    1278
    思った。
    が、辞めた学校の学費分稼いで親に返さないと能登を出られないんだと思う。

    視聴者の脳内補完必須な島崎脚本。

    +22

    -1

  • 1286. 匿名 2015/09/07(月) 16:32:14 

    まれが棚ぼた人生でチャラチャラ生活してる間、陶子さんは血の滲むような努力と苦労をして、今の地位を築いたんだと思う。
    あれぐらい派手になっても文句は言わない(今のところ)

    でも、まれがまた【えー。でもー】とか口答えしそう。

    +72

    -1

  • 1287. 匿名 2015/09/07(月) 16:32:46 

    1277

    本当にそうですね。
    母の日に母が頑張るって(笑)

    それなら、先週の話を子供たちの力で、「お母さんのために」って、失敗しながらもケーキ(ホットケーキくらい)作る方が良かったわ。子供の自信に繋がるし。
    まれが自分の得意分野(一応)で、「失敗しても大丈夫」なんて現実味ないわ。
    まれ自信が苦手なものにチャレンジすれば良かった。

    +41

    -0

  • 1288. 匿名 2015/09/07(月) 16:34:04 

    1287です
    まれ自信→まれ自身でした(>_<)

    +11

    -0

  • 1289. 匿名 2015/09/07(月) 16:34:49 

    1273
    もしそうなったら「せやさけウチは出たくないって言うたんよー」「バイトがウチの代わりに電話受けたんよー」ってのらりくらりこれまた誰かさんみたいに人のせいにするだけだよ

    ダラクソ希

    +56

    -3

  • 1290. 匿名 2015/09/07(月) 16:37:10 

    某サイトでまれの数週間先のあらすじを見ました

    ハッキリ言って……溜息です。もう打ち切りで良いのでは?

    あまちゃん再放送してるし、個人的には「ちゅらさんダイジェスト」でも良いから見たいな

    朝ドラは涙あり、笑いあり、どこか主人公に共感できる部分がないと心に残りません

    パティシエのドラマなら、朝ドラからブームになるお菓子とかあれば良かったな

    +52

    -2

  • 1291. 1285 2015/09/07(月) 16:37:45 

    1285です
    島崎じゃなかった、篠崎でした…
    脳が記憶定着を拒否し始めたってことでお許しください

    +41

    -1

  • 1292. 匿名 2015/09/07(月) 16:47:58 

    朝ドラ「まれ」を一言で表したのが 失敗おっぱい なんでしょ
    先週からしつこく言ってるし

    +42

    -1

  • 1293. 匿名 2015/09/07(月) 16:48:51 

    やたら世界一を連呼してるけど、ママさんパティシエ大会からどうやって世界一につなげるつもり?
    もうあと1か月切ったのに、間に合わないでしょ
    またまたざっくりワープですか?

    双子の子育てしながら、女将もしながら、世界一のパティシエですか?
    本気でパティシエ目指している人に失礼じゃない?

    +61

    -1

  • 1294. 匿名 2015/09/07(月) 16:50:59 

    バイトの子がシェフに無断でコンクールに申し込む?
    だ・か・ら! そういうメチャクチャな設定はもういらないのよ。
    職人の世界は厳しいの。上下関係がまるでメチャクチャ。

    まれのドラマは人間関係の描き方が希薄で軽薄です。だからまれ一家も家族に見えない。

    パティシエにも見えない、塗師屋にも見えない。
    行き当たりばったりで共感できないし、何にも記憶に残らない。

    むしろ自分の記憶が拒否してる

    +75

    -0

  • 1295. 匿名 2015/09/07(月) 16:57:26 

    バイトの子も、家でご飯でも食べながらtokoさんの出てた番組 見てたって設定?
    話が飛び飛びで
    大事なエピソードもだし、ストーリーの主な流れであっても省略

    視聴者が察してみてね!って事ですか

    +26

    -0

  • 1296. 匿名 2015/09/07(月) 16:58:43 

    最終週には、あさイチに高志と藍子さんを出演さすかな。
    印象深いあの抱擁のシーンで、また視聴者に
    炎上してもらう手はずだと、楽しみが増えるんだが。

    +24

    -2

  • 1297. 匿名 2015/09/07(月) 17:04:52 

    1290

    先々のあらすじみた方、
    皆さんそうおっしゃいますよね。
    私は先のあらすじ見てないんですが
    (他朝ドラの時は見てたのに…)
    ここで脱落するか、
    最後まで見るか、すごく悩んでます。
    ドラマで、こんなに悩むの初めてです。
    純と愛は完走したのに…

    +22

    -1

  • 1298. 匿名 2015/09/07(月) 17:10:45 

    1296さん

    最後に今日はなんと高志が生演奏で唄ってくれま

    「ブチッ」

    +46

    -2

  • 1299. 匿名 2015/09/07(月) 17:21:38 

    公式サイトに載ってる 一徹&徹志は 似てる子ってこともあって
    膝に座ってる姿も親子っぽいし、
    みのりとの家族ショットも安定感がある

    かたや 圭太&匠は 似てないのもあって・・・残念

    +36

    -1

  • 1300. 匿名 2015/09/07(月) 17:21:49 

    私は最後まで見ます
    て…いうか、強制的に見る羽目に

    だって会社のお昼休みに、みんなでお弁当を食べながら、わいわいと朝ドラ見るのが習慣なんですよ

    朝ドラの立ち位置は、いまだに国民的なんですよ

    マッサンの時は「ニッカのマッサンウィスキー」を買いに行ったな
    あまちゃんの時は「じぇじぇ」が会社でブームになって、みんなで「まめぶ汁」を食べにいったな
    ちゅらさんの時はゴーヤちゃんぷるにこったな。おばぁの「エリーがんばれ」のセリフに涙したな

    まれはどうしたら良いんだか

    +56

    -3

  • 1301. 匿名 2015/09/07(月) 17:25:17 

    1295
    さやちゃんは 番組を見たってよりは
    まれから聞かされてPCで番組サイトを検索・・・
    「これですか?」ってみてましたねー

    +17

    -0

  • 1302. 匿名 2015/09/07(月) 17:31:29 

    あさイチでドラマ中出てくる文字はたおさん自身の字ですか?って聞かれてるのに
    なんかごちゃごちゃ言ってあれはぁ、まれ文字と言ってぇースタッフさんが真似して書いてるんですーとか言ってませんでしたか?
    結局たおさんの字なのか何なのかさっぱりわかりませんでした、みなさん分かりました?

    +70

    -0

  • 1303. 匿名 2015/09/07(月) 17:43:24 

    1302
    たおちゃんの言いたいことわかりにくいですよね

    美術スタッフが『たお文字』を真似て書いてくれているそうです
    実際に彼女が書いたものもあるかもしれないけど
    スタッフ作のモノもあるってことですね

    +71

    -0

  • 1304. 匿名 2015/09/07(月) 17:44:57 

    1300さん

    変顔



    お役に立てずスイマセン。。。

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2015/09/07(月) 17:46:39 

    大晦日の紅白にまれ一家が出たら見ません
    高志の歌が流れたらガッカリします

    「美女と男子」の高橋ジョージが「ふたり~One Day」と「ハローマイラブ」を歌ったら録画します

    あまちゃんの紅白は永久保存版です。録画したものを時々見て元気な気持ちになれます

    +60

    -4

  • 1306. 匿名 2015/09/07(月) 17:54:37 

    1305
    さすがに高志の歌はないでしょうよー
    好評ってこともないし、売れてないでしょ?

    マッサンの中島みゆきクラスならまだしも・・・高志だし

    +61

    -0

  • 1307. 匿名 2015/09/07(月) 17:59:57 

    高志はラジオに出たらいい。

    +10

    -1

  • 1308. 匿名 2015/09/07(月) 18:02:56 

    あまちゃんの紅白の寸劇は録画しわすれました。
    でも面白かったです。
    花子とアンの寸劇も春菜の笑いで見れました。

    +34

    -2

  • 1309. 匿名 2015/09/07(月) 18:18:02 

    高志はラジオもイヤだ

    あの歌…トラウマです

    +42

    -0

  • 1310. 匿名 2015/09/07(月) 18:31:41 

    おっぱいを連呼させられる子役がかわいそう。これおかしいとか自分で判断出来るわけもなく、大人の言う通りにやってるのに容姿まで叩かれたり。
    誰一人異を唱える人がいなかったのならスタッフの感覚がおかし過ぎる。

    +76

    -0

  • 1311. 匿名 2015/09/07(月) 18:32:52 

    たかしの歌は口ずさむことがないもんな。

    潮騒のメモリーとかはフッとしたとき鼻歌歌うし、ハロハローマイラブ!ってあのドラマ数回しか見てないのに覚えてるのに、
    たかしのあの歌、ちょっと頑張って思い出さ無いとどんな曲かピンとこないくらいに記憶から抹消されてるよ笑

    +51

    -1

  • 1312. 匿名 2015/09/07(月) 18:33:44 

    1307
    しゃべらんやないかーい!www

    +36

    -0

  • 1313. 匿名 2015/09/07(月) 18:34:31 

    マッサンの中島みゆきは去年の紅白に出た
    マッサンとエリーが手を取り合って、中島みゆきの歌を涙しながら聞いてたよね
    見てる方もジ~ンとなって感動した

    朝ドラの力、すごいよね

    まれはメロディは記憶にあるけど、主題歌の歌詞は浮かばない…
    途中で歌詞が変わった記憶があるぐらいかな

    +82

    -1

  • 1314. 匿名 2015/09/07(月) 18:41:06 

    最近まれのせいで、他のドラマに対してもありえない!って厳しい意見が多くなってる気がする(笑)特に恋仲とホテルコンシェルジュのやつ。フィクションなのにって思うけど、多分みんなまれのせいで変なスイッチ入ってる気がする(笑)

    +57

    -4

  • 1315. 匿名 2015/09/07(月) 18:43:15 

    まさか、まさかのまれメンバーで紅白合唱する気なのかな…。
    やめてーー。

    +70

    -1

  • 1316. 匿名 2015/09/07(月) 18:47:05 

    あさがきたの主題歌ってAKBでしょ
    紅白でパフォーマンスするのは確実だね

    まれは 歌手が歌ったわけじゃないから
    出るとしたらやっぱり寸劇が確実か・・・
    徹や大悟がガヤガヤしてるコントとか?

    +35

    -2

  • 1317. 匿名 2015/09/07(月) 18:47:44 

    なんで徹あんな扱いなのって流石に気の毒になるわ…悪意ある紙芝居のせいで孫に最悪の印象もたれてさぁ、家族守るために家出て惨めにさみしく暮らしてるのにさぁ、能登ではクズ親父扱いって…あんまりだよね。かわいそうな大泉洋。

    +65

    -0

  • 1318. 匿名 2015/09/07(月) 18:48:49 

    高志役の人、前福島の被災地を舞台にした単発ドラマ(NHK)で、生徒と付き合う高校教師役だったんだよね。
    なんでこのテーマの話にそんな設定入れてきたんだろう、気持ち悪い…て思ってた。

    それが朝ドラにも出てきて、今度は同級生の母親に横恋慕って…。
    普通の役はやれないのか。

    +43

    -1

  • 1319. 匿名 2015/09/07(月) 18:51:16 

    紅白、田中泯さんのダンスパフォーマンスなら見たい!

    +72

    -3

  • 1320. 匿名 2015/09/07(月) 18:52:02 

    朝ドラはヒロイン以外の役者さんも記憶に残るよね

    ちゅらさんは、おばぁ、ゴーヤーマン、エリーのお父さん役だった堺正章の沖縄の方言の上手だったこと
    おばぁとエリーの母さんが家の電話が鳴る時の「鳴るよ~」というセリフが面白かった

    花子とアンは仲間由紀恵や吉田鋼太郎もキョーレツだった

    マッサンは、初の外国人ヒロインのシャーロット・ケイト・フォックスが日本語もわからないまま朝ドラに挑戦した姿が、スコットランドからはるばる嫁に来た亀山エリーの人生と重なって感動した
    風間杜夫の熊さんやも良かったよね。八嶋智人、小池栄子、この俳優さんたち、こういう演技ができるんだと感心したもんだ

    まれは誰に感動したら良いのか?
    大泉洋、田中裕子、田中泯なのでしょうが、思い出に残るセリフが浮かびません

    +79

    -0

  • 1321. 匿名 2015/09/07(月) 18:55:04 

    1320
    大輔の「おはよぅ」とか?
    感動の名言じゃないな 笑

    「何かを得たいなら 何かを捨てよ」は名言だけど
    ヒロインがそれを体現していない

    +63

    -2

  • 1322. 匿名 2015/09/07(月) 18:57:34 

    たおちゃん、女優さんのわりに手が小さくてずんぐりしてるから、尚更テレビで見ると手際が悪く見えるのかな。

    まぁ、だとしても天皇の料理番の佐藤健を少しは見習ってほしい。

    +62

    -0

  • 1323. 匿名 2015/09/07(月) 19:00:21 

    1141さんの意見に近いことを思った。
    パティシエじゃなくて、女の子が漆職人になって夫と共に伝統工芸を守る物語で良かった。
    アレもこれもぜーんぶだからゴッチャになる。
    篠崎さんあなたに脚本家の肩書きは無理です。

    +74

    -0

  • 1324. 匿名 2015/09/07(月) 19:06:30 

    まれの2番作った小学生呼んで
    子どもメインで合唱でいいよ

    能登と横浜の風景差し込んで

    +44

    -4

  • 1325. 匿名 2015/09/07(月) 19:07:13 

    1324です
    紅白の案です

    +11

    -1

  • 1326. 匿名 2015/09/07(月) 19:14:53 

    なんでちょいちょいエロを差し込んでくるのかが理解不能。
    主婦はこういうの好きでしょ?喜ぶでしょ?みたいなバレバレの魂胆が制作スタッフにありそう。本当にキモい。
    脚本もひどいけど演出もかなり問題ありだと思う。
    あまりに品がなくて朝からNHKでやる内容じゃない…

    +83

    -2

  • 1327. 匿名 2015/09/07(月) 19:29:15 

    門脇麦ちゃんがネプリーグに出てる

    +17

    -1

  • 1328. 匿名 2015/09/07(月) 19:31:02 

    「普段は仕事や家事や子育てで忙しいけれど子供や夫のために楽しみつつおいしいお菓子を作るお母さん」のエプロン姿に混ざって
    「家事も女将業も子育てすらも他人任せで本格フランス菓子を500円で売る自称パティシエ」まれ様がコック服で優勝をかっさらうんですね。

    これって色々どうなんだろう。

    +55

    -0

  • 1329. 匿名 2015/09/07(月) 19:36:50 

    能登の地震とリーマンショックをしれっとスルーしたのが一番腹が立つ。何のために思わせぶりに日付を表示していたのやら(今は全くなし)

    あまちゃんの二番煎じになるから?要するに、それを描くだけの力量が脚本家とスタッフになかったのだと解釈してる。

    +72

    -0

  • 1330. 匿名 2015/09/07(月) 19:53:54 

    相変わらず季節も時間も距離感も分かりづらい(むしろ、無い)ドラマですね。

    おかしなことばかり。
    まともな部分を探すのが、まんで難しいわいね。
    内容ペラッペラで、印象に残ったシーンも感動したシーンも皆無。

    これより内容がまともなら、主題歌なんて何でもいいです。
    あさが来た、早く見たい。

    +30

    -1

  • 1331. 匿名 2015/09/07(月) 19:57:08 

    「純と愛」の時、やっぱり脚本が酷すぎて主演の夏菜さんが可愛そうなくらい叩かれた。その時は、脚本も女優さんもイマイチと思った。でも今は、夏菜さんはヒロインの器じゃなかったけど、女優として頑張っているほうだと思う。純と愛に出なかった方が、女優として成功していたかも知れません。

    数年たったら「まれ」のヒロイン、土屋太鳳さんのこともそう思える日が来るのかしら?

    やっぱり役者さんは、作品を選ぶことが大事ですね。

    +40

    -4

  • 1332. 匿名 2015/09/07(月) 20:11:51 

    まれを見るが好きな夫。

    今までのケーキも特に文句もなく普通に見ていたけれどこのタルトタタンを見た瞬間…


    うわっ、まずそう!!!!!(´Д`|||)

    私と声をハモらせて嫌な顔したww

    +43

    -1

  • 1333. 匿名 2015/09/07(月) 20:18:32 

    高志役の渡辺大知さん、ロックバンド黒猫チェルシーのヴォーカルで俳優です
    歌の評判は良いみたいです

    一時期、まれのドラマで高志の歌が毎日流れていたんで、挿入歌ねらいなのかと思った

    あまちゃんの「潮騒のメモリー」のようには、なれませんでしたね
    潮騒のメモリーは薬師丸ひろ子バージョンが一番好き

    +12

    -7

  • 1334. 匿名 2015/09/07(月) 20:37:33 

    あまちゃんのサウンドトラック、今でも時々聞いてるんだけど、まさかまれのサウンドトラックなんか出さないよね⁇
    どうせ売れないとは思うんだけど、やめてよー。

    +13

    -2

  • 1335. 匿名 2015/09/07(月) 20:41:22 

    おしゃれイズムの山崎けんとくん、服は変だったけどかっこよかったなー
    見た目かなり完璧なんだけど中身は普通の人って感じ

    +7

    -18

  • 1336. 匿名 2015/09/07(月) 20:41:47 

    明日の朝から次の朝ドラ「朝だよ」まで放送
    中止にならないかなー

    話の途中でもかまわない。だって結局内容もない話しだし
    朝イチ延長でいいのに
    午後のはニュース
    BSはあまちゃん2話放送とか

    早く終わらないかな?

    +17

    -3

  • 1337. 匿名 2015/09/07(月) 20:45:12 

    1336
    残念ながら私たちはワープを使えないので…

    +37

    -1

  • 1338. 匿名 2015/09/07(月) 20:49:20 

    1333さん

    私前から黒猫チェルシー好きだったんですけど、
    大知くんのドラマ出演ははちょっとなぁ...と思ってて。
    でもそれなりにうまくこなしてるし、
    カーネーションや、みうらじゅんさんの作品とかは良かったと思ってます。

    でもこの間の、生徒と付き合ってる教師の役(これもNHK)と、この役は酷いと思う。
    バンド活動に影響出そうです((T_T))


    +23

    -2

  • 1339. 匿名 2015/09/07(月) 20:53:15 

    13日にまれ横浜編のファンミーティングやるんだね
    陶子さんと浅井だけ見たい

    +18

    -1

  • 1340. 匿名 2015/09/07(月) 21:43:57 

    1336 朝がきた
    じゃない?

    +18

    -0

  • 1341. 匿名 2015/09/07(月) 21:48:04 




    たおちゃん、ほんと太ったね、誰かが7キロ増えたって書いてたけど
    撮影中にそこまで太るってプロの女優とはいえないんじゃないの
    スタイリストさんも困るでしょ、だから着せる服なくてボーダーが多いんだね

    料理は出来ず、只食べる専門で太るだけ太るヒロインは相当やっかいもんだったんだろうね
    プレミアムトークに誰の応援ビデオレターも無かったのが何より証明してるよね
    こんなトドみたいなヒロインを、まだ3週間も見なくちゃいけないなんて何という拷問だろww


    +55

    -3

  • 1342. 匿名 2015/09/07(月) 21:56:48 

    1341
    徹志1年生でそれに乗る???

    +25

    -0

  • 1343. 匿名 2015/09/07(月) 22:00:35 

    次回作の『朝がきた』を聞く度に0655の朝が来た~♪の歌がぐるぐる回る

    +23

    -0

  • 1344. 匿名 2015/09/07(月) 22:07:14 

    匠は、漆でからかわれて失踪騒動までもおこしたのに、
    あゆみは、その漆がみんなにカッコいいと、羨ましがられたんだな。
    この双子の差はなんだろうか。

    +43

    -0

  • 1345. 匿名 2015/09/07(月) 22:12:26 

    IT詳しくないけど、徹がブログ見てたならブログのアクセスを解析すれば徹らしき人のIPアドレスがわかって大まかな地域を特定できないのかな?徹なら頻繁にブログ見るだろうし、外浦村や輪島市外のアクセスなら目立ちそうなものだけど。

    一徹はそこまでの策は考えてないのか?
    藍子は本当に会いたいなら行動しなさいよ~。

    +20

    -1

  • 1346. 匿名 2015/09/07(月) 22:12:34 

    余計な設定

    ○桶作家と津村家が赤の他人・徹が天涯孤独・桶作家に長男がいる→桶作家の長男が徹でいい。
    ○マキちゃんが美容院で赤の他人→一子の実姉で充分
    ○たかしの存在→そもそも居なくてOK
    ○大吾とりょうが再婚同士・みなみの存在→大吾とりょうの実子が大輔。結局、まれと大輔はくっ付かないのでみなみが大輔を好きなエピソードはなくてOK

    +67

    -0

  • 1347. 匿名 2015/09/07(月) 22:16:26 

    なんでこんなにイライラするんだろう

    +32

    -1

  • 1348. 匿名 2015/09/07(月) 22:19:16 

    まれが怖いです。何もかもひとが決めたから、みたいに責任感もなくて、他人事で。でも、現実にはこういう人っていっぱいいそう。自分も気を付けないといけないと思いました。

    +40

    -1

  • 1349. 匿名 2015/09/07(月) 22:19:57 

    まれが双子でもいいんじゃない?
    夢嫌いの子がパティシエを夢見て横浜&フランス修行
    もう一人がパティシエの夢をみながら漆の女将
    二人で圭太を取り合う、片方は大輔とくっ付く。

    一人の登場人物にあれこれ詰め込むから可笑しくなるんだよー

    あまちゃんでは ゆい 花子とアンでは蓮子さん 主人公ともう一人、二つの物語を追いかけるから面白くなるんだよ。

    +46

    -0

  • 1350. 匿名 2015/09/07(月) 22:23:35 

    1345
    藍子は徹のことそんなに考えていないんでしょ
    写真みて語りかけるだけ・・・自分に酔ってるみたいに見える

    +34

    -1

  • 1351. 匿名 2015/09/07(月) 22:24:07 

    もうすぐ終わるのに今度はマキのエピソード持ってくるんだな。
    何考えてるんだか

    +76

    -2

  • 1352. 匿名 2015/09/07(月) 22:26:05 

    「嫌なら見なければいい」ってコメが必ずあるけど、家の年寄りが時計代わりに見たり、職場の昼休みの習慣になってるとかいろいろ事情があるわけで。つまらないドラマを見るのは苦行なの、ホントに!

    ここはそんな毎日のオアシスです〜。

    +55

    -4

  • 1353. 匿名 2015/09/07(月) 22:32:04 

    1351
    えーーー!
    今更もういいよー本来もっと早くに持ってくるべきでしょ?
    もう謎なままでいいよー

    +67

    -2

  • 1354. 匿名 2015/09/07(月) 22:35:43 

    色々七不思議の100万倍ぐらい、不思議なまれ国ですが、本当になんで誰も藍子に声をかけてあげないんだろう。
    女将の時も、店の時も、今回のバイト探しの時も。塩田は一徹みのり夫妻が手伝ってるから確実に要らないよね?塗師屋の女将の仕事も、まれより前からやってる藍子のほうができるよね?他の職人さんにも人気だったし。ケーキ屋だってコーヒー入れるの得意なんだから大丈夫だよね?それとも自分を捨てた幸枝ちゃんと同じケーキ屋はきらいですか?でもまれのケーキは好きっていってたよね?
    どれにしても全くお声がかからない藍子さん。
    徹が失踪した当時ならわかるけど、もう7年近くだよ。誰もなんで気にかけてあげないの?何年もなんにもさせずに病んでる設定なの?
    実は妖精なの?

    +100

    -0

  • 1355. 匿名 2015/09/07(月) 22:40:33 

    1354
    ちょっとゾッとしたんだけどー(T_T)

    まさか本当に幽霊じゃないよね?

    +64

    -0

  • 1356. 匿名 2015/09/07(月) 22:43:08 

    藍子は空気だし、何週か前にはゴーストにされていましたね 笑
    「ムリはさせない、好きなことだけしてもらいましょ」状態ですね
    制作サイドの意図なのか、常盤さんサイドの要望なのか・・・
    どんどん残念な状況にある藍子さんですね

    +61

    -0

  • 1357. 匿名 2015/09/07(月) 22:45:13 

    1266. 匿名 2015/09/07(月) 15:12:11 [通報]
    おっぱい連呼については、他サイトでも批判されていました。

    病院でも流れるだろうに、デリカシーが無さすぎる、と。
    乳癌で乳房を取った奥様のために、旦那様が書いていらっしゃいました。

    その書き込みを見て、私は独身ですが、涙が出そうになりました。

    篠崎さんは、老若男女すべて敵に回しましたね。
    +86

    -4



    ちゃちゃ入れる所、違う気がする。
    病気の人はかわいそうだけど、その人の気持ち考えろとか言ってたらキリがないし何のドラマも成立しなくなっちゃうと思う。
    もちろんおっぱい連呼はキモいし、反対だけど。



    +96

    -13

  • 1358. 匿名 2015/09/07(月) 22:45:30 

    食べ物で悩みや問題解決って美味しんぼかよ!
    と思ったら男女の双子で、恋愛の仕方も美味しんぼっぽかった(;´Д`)

    +33

    -1

  • 1359. 匿名 2015/09/07(月) 22:49:07 

    高志役の渡辺大知くん

    やばいよ、このままだと日経電子版田中が代表作になるよ・・・

    +38

    -0

  • 1360. 匿名 2015/09/07(月) 22:55:35 

    まれと匠の太り具合からいって、ほんとの親子みたいよねw


    +58

    -1

  • 1361. 匿名 2015/09/07(月) 23:02:42 

    1357
    確かにキリないけどおのおっぱい連呼は意味が無いからデリカシーがないと言われるのではないでしょうか

    +84

    -3

  • 1362. 匿名 2015/09/07(月) 23:08:07 

    1342
    しかも徹志は2年生

    +27

    -1

  • 1363. 匿名 2015/09/07(月) 23:10:23 

    ママさんパティシエって、普通は素人を対象にしてるものよね
    店を出してるならプロだろうに、まれが出る気になるのがおかしいよね

    このドラマは、ほんと、わけわからんね
    真面目に見るのがアホらしい

    +86

    -2

  • 1364. 匿名 2015/09/07(月) 23:11:57 

    1362さん
    そうだったー
    匠はデカイし歩実は態度デカイからおとなしい徹志も1年生だと思ってました(汗

    +32

    -0

  • 1365. 匿名 2015/09/07(月) 23:17:35 

    ママさんパティシエとか まれのためのコンクールが都合よく地元であるなんで本当ご都合主義。
    せめて全国規模とかなら多少のリアル感出るのにさ。
    出場者がこんなに限定されてたら人数も少ないでしょうよ。

    +74

    -0

  • 1366. 匿名 2015/09/07(月) 23:19:11 

    大泉洋がプライベートで
    「お父さんしっかり働きなよ」「家族かわいそう」
    と街の人に声をかけられると…。

    なんか…気の毒だよね。演じるって大変。

    +81

    -2

  • 1367. 匿名 2015/09/07(月) 23:21:39 

    子役の演技力について批判が多いですが、
    私はこの手のドラマならちょうどいいかなと。
    両親役も決してうまくないし、家族全員かる〜い演技でバランスとれてます。
    これで子役の子が上手かったらあのドラマに逆に違和感生まれますよ。

    +35

    -3

  • 1368. 匿名 2015/09/07(月) 23:24:31 

    1357

    もちろんおっぱい連呼はキモいし、反対だけど。

    ご自分でも書いてらっしゃるけど、ここがポイントなのでは?
    不必要なおっぱい連呼が、無神経すぎるから
    病気の方まで傷つけてるって、1266さんは言いたいのでは?
    必要な描写まで、やるなって言ってるのではないでしょうからね


    +65

    -4

  • 1369. 匿名 2015/09/07(月) 23:25:30 

    徹志のおもちゃのくだりは スタッフのミスだね
    あの車で遊ぶのは保育園児くらいでしょ?
    小学生(低学年)が好むおもちゃを知らないから
    適当に用意して遊んでもらったということじゃないかな?

    +65

    -0

  • 1370. 匿名 2015/09/07(月) 23:29:04 

    最終回に向けて、伏線回収というより、ネットでのツッコミ回収みたい。

    伏線って、「あの時の出来事がここに繋がるのか」と視聴者が思う事のはず。
    まれは、伏線にもなってない。

    +69

    -1

  • 1371. 匿名 2015/09/07(月) 23:37:24 

    ドラマの脚本って、全て書いてから、もしくは方向性は決めてから撮影するのかと勘違いしてた。朝ドラの脚本の人は、あと何週間もあるわぁ、とお酒飲みながら書いているのにびっくりしました。先もわからずに演じる役者さんって本当に大変なんですね。

    +47

    -0

  • 1372. 匿名 2015/09/07(月) 23:41:14 

    !!
    高志!日経電子版田中の人なの?!
    びっくりー

    +32

    -0

  • 1373. 匿名 2015/09/07(月) 23:45:04 

    しっぱいと、おっぱいをくっつける感覚が分かんないんだけど
    きっと、たおちゃんの巨乳をセクハラしてるんだよね

    このドラマは、ほんとセクハラばっかり
    デカ尻映すのもそうだし、訴えられたらいいのに!!

    今のご時勢だと、裁判で勝つよね、古臭い体質だねNHKの制作は アホ丸出しだわ

    +66

    -2

  • 1374. 匿名 2015/09/07(月) 23:47:35 

    視聴者をイライラさせる天才

    +57

    -0

  • 1375. 匿名 2015/09/07(月) 23:49:49 

    セクハラまじキモい

    +44

    -0

  • 1376. 匿名 2015/09/07(月) 23:55:14 

    あさイチ「プレミアムトーク 大泉洋」 5月8日

    ユーチューブで見たら、脚本が演出家によって土壇場で変わると言ってた
    キスシーンは何カットも撮るのに徹の場面の撮影はすぐ終わった…と笑いながら言ってた
    やっぱり演出の問題もあるんですね

    徹のダメ亭主ぶりには、大泉洋の北海道事務所の方も心が折れたと言ったそうです
    大泉洋が明るく「まれ」の現場はいい雰囲気と言っていたから、ちょっと救われた気分

    ユーチューブを見たら脚本家の人が台本を変えられたりしてるみたいで可愛そうに思っちゃった

    +62

    -2

  • 1377. 匿名 2015/09/08(火) 00:00:20 

    1369
    椅子代わりにしてるだけかな~と私は思ったよ。
    積極的に遊ぶわけではないけど、処分はしてほしくない…
    そんな部分あるよね、子供は特に。

    うちにはそんな感じで処分できないぬいぐるみやおもちゃが多数あります。
    だから片付かないんだ。

    +6

    -1

  • 1378. 匿名 2015/09/08(火) 00:04:31 

    1376

    なに、演出家によって 脚本が変えられてるだと!?

    戦犯は他にもいたってことか
    だいたい知っていたけれども 笑

    +67

    -0

  • 1379. 匿名 2015/09/08(火) 00:13:24 

    LIFEに元治さんも出てたんだね
    YouTubeでみた
    すごい格好してて面白かった

    もうこうなったらどんどんパロディやって欲しい!

    +23

    -0

  • 1380. 匿名 2015/09/08(火) 00:18:13 

    1376 
    あさイチ「プレミアムトーク 大泉洋」

    今、ざっと見ました

    六角精児が演じる安西隼人と徹のシーンが料亭からプールに変えられたって
    大泉洋曰く「どう見ても料亭のシーン」だったのに。だって

    演出家も怖いですね。ベテラン俳優陣だと台本が変わってもサッとソツなくこなせるけど、土屋さんや子役の人達は台本が演出でコロコロ変わったら演じるの難しいだろうね

    まれのオーバーな演技は演出の指導も少しはあるかもしれません
    大泉洋が「ドラマはフィクションなんで、どこまでオーバーに表現したらいいか」と考えながら芝居してると言ってた

    パティシエなのに髪の毛ボサボサとか家庭でのおっぱい発言とか演出の問題だろうな~と思った

    私も土屋太鳳さんが可愛そうになってきた

    +52

    -16

  • 1381. 匿名 2015/09/08(火) 00:18:22 

    1376
    作り手側にもいろいろあるのかもしれないけど、視聴者が重きを置くのは結果。完成した番組なのよ。
    実験的なことはターゲットを絞った夜ドラマなどでやってほしい。
    私は”良くも悪くも朝ドラ”が見たかったよ。

    +41

    -0

  • 1382. 匿名 2015/09/08(火) 00:18:42  ID:AGLvxIGt4J 

    現実を見ると、夢追いかけて地元帰ってきた人なんてゴロゴロしてるけど、視聴者はそこらへんの普通の人のドラマを観たいわけではないし、
    ましてや当たり前にみんながやってることをまれや一子みたいに「才能」で省いて成功しちゃったストーリーなんて ドラマとして必要ない。そもそもの設定と違うし。

    これからコンクールで勝つんだろうけど 誰も感動しないよ。

    +33

    -0

  • 1383. 匿名 2015/09/08(火) 00:19:22 

    県洋菓子作品展の受賞作品というのを検索してみた
    県大会レベルでも、かなりなものだよ
    まれ、大丈夫?

    プティガトー部門銀賞

    グランガトー部門金賞

    +77

    -0

  • 1384. 匿名 2015/09/08(火) 00:24:33 

    もうだれか載せたかな?視聴率です。

    「いっぱい失敗タルトタタン」
    月   火   水   木   金   土  平均
    20.2 20.0 20.2 19.9 18.8 18.3 19.6

    この前の週の週平均20%越えは、「まーぼーろーしー」だったみたいですね。
    赤ちゃんが登場したから、瞬間的に上がっただけのような。

    週末にかけて視聴率が下がっていく(と言うか戻っていく)のは、
    子役が思ったより可愛くなかったからじゃないかな。
    見た目と言うより脚本。「子供として可愛くなかった」せいじゃないかと思います。

    +51

    -1

  • 1385. 匿名 2015/09/08(火) 00:52:08 

    役者さんも大変かもしれないけど、私はもうたおちゃん嫌いにちゃった。

    +72

    -5

  • 1386. 匿名 2015/09/08(火) 00:54:41 

    相続もめるのは塗師屋だけじゃなく、塩田ももめる。
    相続権のない津村家が、居住権主張して居座るだろう。
    けっきょく二束三文を桶作息子に渡して幕引きになるんだろうな。
    日本人じゃないけど日本に3代くらい住んでる方々のやり方、よく聞くわ。

    +38

    -0

  • 1387. 匿名 2015/09/08(火) 00:57:34  ID:AGLvxIGt4J 

    たおちゃん かわいそうって思ってたけど、あさイチ観てから変わったな…。

    朝ドラのヒロインなんて大役に抜擢されたのに、パティシエの役なのに、ケーキ作ったことありませんはないよね。
    女優さんなのに、自然体でやったっていう思い出に残ってるキスシーンで頬赤らめて恥ずかしがるかな。
    女優経験それなりにあるでしょ。
    もうちょっと堂々と言ってほしかった。「すごく自然体で演じれて、気付いたらおかわりしてましたww」くらいでいいのに。

    一人前になるまでは恋愛は…って、アイドルじゃないんだから。
    女優は恋愛してなんぼでしょ。

    +79

    -1

  • 1388. 匿名 2015/09/08(火) 01:02:39 

    まれと圭太のイチャイチャ寝室シーン。
    AVの前哨戦みたいな朝ドラありかよッて思ったよ。

    +34

    -2

  • 1389. 匿名 2015/09/08(火) 01:28:17 

    まれが大失敗と言われるのは、ブレブレの脚本のせいが大きい
    だけど、主演の土屋たおがもっと努力して、パティシエとして最低限の所作を身につけついたら、ここまで破綻することはなかったと思う

    脚本との相性があるので、役作りの努力したとしても失敗と言われたもしれないけど、少なくともヒロインに同情は集まったと思う

    +80

    -3

  • 1390. 匿名 2015/09/08(火) 01:34:25 

    イチコ役のふみかちゃんの出番が少なくなったのは、ネットで土屋さんより好感度高いから?

    まれ様たお様より目立つ人は出番カットされるの?
    もしかして、大泉洋が失踪という形でいなくなったのは、目立ってしまったから?
    横浜メンバーが、能登に帰ってから出なくなったのも?

    +55

    -3

  • 1391. 匿名 2015/09/08(火) 01:44:20 

    大泉洋なんて、人一倍教育熱心で真面目なのに
    あんなダメな役はほんと可哀そうだった

    今年、娘さんを慶應幼稚舎にお受験させて合格だったんだよね
    学校でも見てる人だらけだろうし、肩身狭いんじゃないかと、気の毒になるよ

    幾ら役者でも、イメージは大事よね
    まさか、ここまで酷いとは想像してなかっただろうしね

    +68

    -0

  • 1392. 匿名 2015/09/08(火) 07:28:02 

    はぁー、今日のあまちゃんも素晴らしい
    東北の方々も勇気づけられたよね
    お願いだから、肉団子のアップから始めるのは、やめてけろ

    +38

    -5

  • 1393. 匿名 2015/09/08(火) 07:32:23 

    ん?
    まだ5月?
    昨日スイカやなんとかフルーツって夏の果物の段ボールを配達してもらってなかった?

    +27

    -0

  • 1394. 匿名 2015/09/08(火) 07:37:37 

    ガンジーにまで何させる?

    +50

    -0

  • 1395. 匿名 2015/09/08(火) 07:37:56 

    まーーーだ言ってんのか
    おっぱい

    しつこいんだよ!!!

    +98

    -0

  • 1396. 匿名 2015/09/08(火) 07:38:53 

    役はやだけど私はたおちゃん嫌いじゃない
    人それぞれだねー
    次の阿部ちゃんのドラマは期待してる

    +4

    -28

  • 1397. 匿名 2015/09/08(火) 07:40:22 

    うわー嫌だ。あんな子供…

    +71

    -0

  • 1398. 匿名 2015/09/08(火) 07:40:54 

    マシェリシュシュの制服着て出ちゃったよ。
    最低だな。

    +107

    -2

  • 1399. 匿名 2015/09/08(火) 07:45:54 

    もっとガツンと言うかとことん無視して欲しいな。
    明日もまた陶子さん出るかな。

    +45

    -1

  • 1400. 匿名 2015/09/08(火) 07:48:04 

    最後のTOKOの「なめすぎ」は不愉快だった
    真剣に勝負した人に向かっていうギャグじゃない
    しかも相手は素人、芸人のお遊びじゃないのに・・・

    +80

    -2

  • 1401. 匿名 2015/09/08(火) 07:48:24 

    「将を射んと欲すればまず馬を射よ」がここでも発揮されてるね
    あとまれは一番おいしそうってのをうがって見てるけど本心かもしれないのに
    なんであんなふてくされた顔してるんだか

    +41

    -0

  • 1402. 匿名 2015/09/08(火) 07:49:33 

    コンクール会場で「失敗おっぱい・・・」って
    聞いてる方は「なに?」ってなるよ
    練習のときに誰か止めとけよー

    +133

    -1

  • 1403. 匿名 2015/09/08(火) 07:50:11 

    がんじさんにおっぱいいっぱいとかやらせたスタッフにもう恐怖しか感じないわ…よくそんな事出来たよね。

    +148

    -0

  • 1404. 匿名 2015/09/08(火) 07:50:35 

    元治さんのダンスまで 変な使い方しとる

    +108

    -0

  • 1405. 匿名 2015/09/08(火) 07:50:53 

    失敗おっぱいを1分でも削って
    マルジョレーヌに能登のイチゴでどうアレンジしたのかの説明に費やせばいいのに

    +162

    -0

  • 1406. 匿名 2015/09/08(火) 07:52:04 

    とうこさんにがっかり!!

    なんでな~め~す~ぎ~! なんてギャグ言わされてるんだろ~

    とうこさんのキャラじゃない↓

    +129

    -2

  • 1407. 匿名 2015/09/08(火) 07:52:14 

    お風呂に家族で入ってきましたーって様子だったね
    民宿の風呂は広くて、人数多いから一気に入るスタイル?

    +62

    -0

  • 1408. 匿名 2015/09/08(火) 07:54:27 

    失敗おっぱい、イライラするわ。
    でも一番気にいらないのは素人同然のケーキ。
    相変わらずマルジョレーヌの汚らしいこと。
    なんでサイドがあんなにドロッドロなの?

    +135

    -1

  • 1409. 匿名 2015/09/08(火) 07:55:48 

    まれ以外のケーキの方がおいしそうだった。

    +81

    -1

  • 1410. 匿名 2015/09/08(火) 07:56:27 

    まーた、マキの話
    藍子が「あたしら来たときから謎の女やった」って言ったけど
    マキはいくつの設定よ
    しかも地元の子じゃないし、どっかから流れてきたとしても
    当時18~19歳頃、まれと10歳くらい違うのかな?
    だとしたら今40代になってる計算だけど??

    +112

    -0

  • 1411. 匿名 2015/09/08(火) 07:56:51 

    まれ、ざまーみろ!!!なめすぎ!!

    +50

    -1

  • 1412. 匿名 2015/09/08(火) 07:57:01 

    まあ陶子さんは本物のマルジョレーヌも食べてるだろうしなあ
    まれにとっては能登の庶民に受け入れられるためには既存のケーキのアレンジしかなかったって
    言い分もあるんだろうけど
    でもこのコンクールのためにケーキのルセット考えないんだ…って思った

    +76

    -0

  • 1413. 匿名 2015/09/08(火) 08:01:26 

    女将卒業!?
    中退でしょ。

    +112

    -0

  • 1414. 匿名 2015/09/08(火) 08:01:40 

    女将の仕事を「卒業」????????

    ごるあーーーーー!!!!!!
    女将になりきれないまま自己都合でやめたくせに!!

    +123

    -0

  • 1415. 匿名 2015/09/08(火) 08:01:53 

    女将の仕事を卒業??は?

    +96

    -0

  • 1416. 匿名 2015/09/08(火) 08:01:55 

    ナレ「女将の仕事を卒業し・・・」

    おいおい、卒業じゃないでしょ?
    アレは事実上、クビっすねー

    「女将の仕事を皆さんのおかげで外してもらい・・・」が正解じゃない?

    +125

    -0

  • 1417. 匿名 2015/09/08(火) 08:03:11 

    急にクリアボードが店に登場・・・

    +124

    -0

  • 1418. 匿名 2015/09/08(火) 08:03:33 

    近所のおやじとガキがたむろってる美容院だと新規の客来ないよね

    +88

    -0

  • 1419. 匿名 2015/09/08(火) 08:04:46 

    あら、藍子さん出現!
    生きてるのね、今日は 笑

    +46

    -1

  • 1420. 匿名 2015/09/08(火) 08:05:11 

    急にマキちゃんプロポーズ問題が浮上したけど
    ニュース速報の安倍総理再選の方が興味深い

    +81

    -0

  • 1421. 匿名 2015/09/08(火) 08:06:00 

    スポンサーに媚びる作戦

    +92

    -0

  • 1422. 匿名 2015/09/08(火) 08:06:02 

    マキちゃん何歳よw

    +74

    -0

  • 1423. 匿名 2015/09/08(火) 08:06:40 

    あのパティシエ服8年以上、店にいた頃からだと10年以上着てるけど
    まぁたく傷まんわいね、不思議やわぁ
    何枚持ってるんだよ?

    +119

    -0

  • 1424. 匿名 2015/09/08(火) 08:07:10 

    さわちゃんが圭太に挨拶した時のくだり、ん?これから不倫でもするのか?って思っちゃったわ。

    +129

    -0

  • 1425. 匿名 2015/09/08(火) 08:07:15 

    え?
    マキちゃんも血のつながらない家族から遺産もらう設定なの!?

    輪島の人、逃げて、逃げてーー

    +79

    -0

  • 1426. 匿名 2015/09/08(火) 08:07:17 

    なんかBGMかわったー

    +21

    -0

  • 1427. 匿名 2015/09/08(火) 08:07:20 

    なんだ?このBGM???

    +22

    -0

  • 1428. 匿名 2015/09/08(火) 08:07:24 

    がんじさんにまでおっぱい言わせるなよ

    +87

    -0

  • 1429. 匿名 2015/09/08(火) 08:07:54 

    またしっぱいおっぱいってしつこく連呼してるよ……

    +103

    -0

  • 1430. 匿名 2015/09/08(火) 08:08:17 

    1422
    マキちゃん、まれが高校のときからアレだからな(笑)もう美魔女の年齢じゃないの?

    +82

    -0

  • 1431. 匿名 2015/09/08(火) 08:08:30 

    くぅーーーー。
    陶子さんナイス。

    +26

    -0

  • 1432. 匿名 2015/09/08(火) 08:08:31 

    睨んでるTOKO・・・まれのことイヤなんだろうなぁ

    +62

    -0

  • 1433. 匿名 2015/09/08(火) 08:08:51 

    田中泯にまでおっぱい言わせるって、最悪…。
    そしてあの歌が定番の応援ソングみたいになってるのも謎。

    +120

    -0

  • 1434. 匿名 2015/09/08(火) 08:09:33 

    希のありがとぉ♡って何回聞いてもゾワッとするね(°_°)

    +84

    -0

  • 1435. 匿名 2015/09/08(火) 08:09:43 

    藍子と孫達のふれ合いが相変わらずない…
    風呂上がりは、がんジイの所に直行。

    ウチの常盤におばあちゃんのイメージつけないで下さいって言われてるのかなぁ。だからいつまでも演技の幅が広がらないんだよ。

    +84

    -0

  • 1436. 匿名 2015/09/08(火) 08:10:07 

    テレビ撮影入るコンクールでおっぱいって…
    カットされればいいけど石川県中に恥晒したな

    +83

    -1

  • 1437. 匿名 2015/09/08(火) 08:10:25 

    審査員が挑戦者となあなあに挨拶したら良くないもんね。
    さすが陶子さん

    +90

    -0

  • 1438. 匿名 2015/09/08(火) 08:10:50 

    生中継?でしっぱいおっぱいやりおった!!
    放送事故ですよねこれ

    +96

    -0

  • 1439. 匿名 2015/09/08(火) 08:11:02 

    すごい応援って・・・
    さすが羞恥心のない家族だ

    +91

    -0

  • 1440. 匿名 2015/09/08(火) 08:11:21 

    素人も混ざってるのかな?
    プロだったらふつう店名も言うよね
    宣伝になるんだから

    +47

    -0

  • 1441. 匿名 2015/09/08(火) 08:11:34 

    うみねこ座、相変わらず寒いな

    +93

    -1

  • 1442. 匿名 2015/09/08(火) 08:12:01 

    失敗おっぱいいつまでやるの?
    あとうみねこ座サムい…見てるこっちが恥ずかしい

    +108

    -1

  • 1443. 匿名 2015/09/08(火) 08:12:03 

    うみねこ座の使い方と歌は ほのぼのとしてていいなぁ
    圭太、子どもに言っとけ
    「応援はこういうのだ!」

    +7

    -32

  • 1444. 匿名 2015/09/08(火) 08:12:10 

    あらっ みのりさん何ヵ月!?

    お腹が大きくない!

    +71

    -0

  • 1445. 匿名 2015/09/08(火) 08:13:18 

    石川にママさんパティシエすっごく多いね・・・・

    +102

    -1

  • 1446. 匿名 2015/09/08(火) 08:13:20 

    さやちゃんの圭太に対する態度にモヤっとしたわ
    圭太は「いつも家内の店、手伝ってくれててありがとうね。」くらいにさやちゃんを労って自己紹介しろよ。どうしようもない夫婦だな、ほんとに

    +82

    -0

  • 1447. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:00 

    アマチュアに負けたまれwwww

    +69

    -0

  • 1448. 匿名 2015/09/08(火) 08:14:36 

    まれ落選ざまあw

    +60

    -0

  • 1449. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:16 

    コンクールってせめて生放送で作るか、作ってるとこVTRででも映すとかかと思ったよ。今さらあんな応援とか意味ないだろうが。
    見てると怒りが!

    +87

    -0

  • 1450. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:24 

    陶子さんの眼力さいこー

    +56

    -0

  • 1451. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:36 

    なんなのとうこさんの「なーめーすーぎー」って。寒すぎる。

    +97

    -0

  • 1452. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:43 

    一言いいでしょうか

    ざまあwwwwwwwwww

    +72

    -2

  • 1453. 匿名 2015/09/08(火) 08:15:47 

    もう陶子さん出ないで!
    キャラが寒過ぎて見てるの辛すぎ(/ _ ; )

    +97

    -3

  • 1454. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:09 

    地元の食材にこだわって、とかいっつも口で言ってるけど、地元の農家さんに足運んだりしてないから全然伝わって来ないんですけどー。

    +127

    -0

  • 1455. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:25 

    なぜか、ダンディ坂野には癒やされる

    +116

    -3

  • 1456. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:43 

    陶子さんまでまともな役じゃなくなった。言っとくけどなーめーすーぎーなのは脚本家だからな。

    +115

    -1

  • 1457. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:57 

    子供がいるって分かってるのに、
    なんであんな演出なんだろう。
    ああいう頑張ってる気持ちを踏みにじる
    嫌なオンナじゃ無かったのに、陶子さんは…

    +95

    -0

  • 1458. 匿名 2015/09/08(火) 08:16:57 

    パティシエ界のお笑い芸人…

    思い上がりのまれにクギを刺してくれてありがとうございます(^人^)
    水戸黄門を見終わったときのような、すがすがしい気分♡

    +42

    -5

  • 1459. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:40 

    ちゃんと洋菓子店に勤務してる人もいれば
    学食とかで軽いスイーツ作ってるぐらいの人もいるんだろうね
    TOKOのな~め~す~ぎ~は確かにちょっとウザいけど
    判断理由はああなるほどって感じはする

    +67

    -0

  • 1460. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:49 

    さわちゃん、まれの旦那はどうせ不細工だろうって思ってたんだろうな。

    +57

    -2

  • 1461. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:54 

    わんぱくな一族w

    +54

    -0

  • 1462. 匿名 2015/09/08(火) 08:17:55 

    コンクールが雑すぎやしませんか?
    どんなお菓子を作ったのかの紹介もなし
    作ってるシーンなし
    本当に本人が作ったか分からないね…
    入賞した人がどんなスイーツ作ったのかさえ分からない…
    なんなんだこのドラマ

    +158

    -0

  • 1463. 匿名 2015/09/08(火) 08:18:20 

    えー、福田彩乃ってイラン・・・

    +46

    -1

  • 1464. 匿名 2015/09/08(火) 08:18:51 

    スタジオに完成ケーキを持ち込んで審査するのをコンクールって呼ぶの?
    もやもやする~

    +133

    -0

  • 1465. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:00 

    朝っぱらからおっぱい連呼させるなああ
    もう色々寒過ぎて鳥肌がおさまらない

    +99

    -1

  • 1466. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:25 

    失敗おっぱいをいつまでひっぱるつもりなんだろう?

    +113

    -0

  • 1467. 匿名 2015/09/08(火) 08:19:30 

    あさイチに福田彩乃!
    おら、10万回の練習はきっちりやったんか?

    +60

    -0

  • 1468. 匿名 2015/09/08(火) 08:20:28 

    弥生・・
    プレート10万回したのか、答えろ~

    +55

    -1

  • 1469. 匿名 2015/09/08(火) 08:20:32 

    明日も失敗おっぱい出てきそうな予感(-_-)

    +66

    -0

  • 1470. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:08 

    陶子さんがなんかすごい嫌な女になってる。
    怖い先輩ではあったけど、ここまでの人間じゃなかったと思うんですけど。

    +92

    -2

  • 1471. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:21 

    いろんな設定は一週間でリセットするのに、くだらない「しっぱいおっぱい」はいつまで引っ張るの?

    +116

    -0

  • 1472. 匿名 2015/09/08(火) 08:21:31 

    対決、対決、コンクール!って出す割りには
    作ってる描写が皆無なんてあり得ない

    「ちょんまげぷりん」でも ちゃんとあるのに
    こんなトコ手抜くんじゃないよ!

    エロ要素はぶっこんで来るのに、ケーキは作れないって
    演出も製菓指導もなにしてんの?

    +104

    -0

  • 1473. 匿名 2015/09/08(火) 08:22:00 

    今日の猿芝居は見てるのも恥ずかしくなるくらいだったわ
    ゾワっ((((;゚Д゚)))))))

    +65

    -2

  • 1474. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:02 

    職人感出したいんだろうけど、圭太いつも作業着?みたいなの着てない?
    休みなら私服着ればいいじゃん
    まさか仕事中に抜けてきて応援来てたわけじゃないよね?

    +82

    -0

  • 1475. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:03 

    さやちゃんと圭太のがお似合いじゃない? まれと圭太は姉と弟みたい

    +71

    -3

  • 1476. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:48 

    コックコートにコック帽、出場者の中で一番本格的ぶってたのに入賞もせず。ざまぁwって思ってしまった

    +124

    -0

  • 1477. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:52 

    パティシエコンクールでも藍子はいない
    うみねこ座にもいたっけ?

    +25

    -3

  • 1478. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:53 

    ものまねすんなよ
    イライラがよみがえる

    +30

    -0

  • 1479. 匿名 2015/09/08(火) 08:23:53 

    陶子さんをあんなキャラにしてひどすぎ…

    +88

    -0

  • 1480. 匿名 2015/09/08(火) 08:24:45 

    家族の声援にうみねこ座の応援で涙ぐむ希って感動的なシーンにしちゃ雑すぎる

    +54

    -1

  • 1481. 匿名 2015/09/08(火) 08:24:55 

    まれは、苦手なタイプだけども
    スポンサーに媚びる子では無いと思ってただけに、
    残念だ。

    +63

    -0

  • 1482. 匿名 2015/09/08(火) 08:25:15 

    応援の「失敗おっぱい」のシーンはいらないから
    その分コンクールでスイーツ作ってる現場のシーンを入れてよ

    +103

    -0

  • 1483. 匿名 2015/09/08(火) 08:25:57 

    さやちゃんは圭太と直接会うのは初めてでも、HPに写真アップしているんだから、顔は見たことあるはずなのに、まるで初めて知ったかのようだった。

    脚本はすでに破綻しているんだから、いっそ若くて可愛いさやと圭太の不倫話でもぶち込めば?

    +107

    -0

  • 1484. 匿名 2015/09/08(火) 08:26:20 

    店出してるのに三位以下って相当やばくない?

    +119

    -0

  • 1485. 匿名 2015/09/08(火) 08:26:23 

    有働さんもジェラシーとか言ってたけどああいう描き方すれば
    イケメン旦那に男女の双子持つまれへの嫉妬で落としたみたく捉えられるよね
    それを明日にどう説明するかかなあ

    +49

    -1

  • 1486. 匿名 2015/09/08(火) 08:26:51 

    マルジョレーヌ
    あの切り口と雑なココアや粉糖じゃねぇ・・・

    +79

    -0

  • 1487. 匿名 2015/09/08(火) 08:26:59 

    陶子さんを無駄使いしないでほしいね
    いや~昨日からってもっと前からだけどあり得ない内容の連続

    +57

    -2

  • 1488. 匿名 2015/09/08(火) 08:27:45 

    相撲大会はどうなった?明日?
    匠優勝フラグ

    +21

    -2

  • 1489. 匿名 2015/09/08(火) 08:27:56 

    希の店の常連さんもテレビ見てたと思うけど
    高いケーキ売ってる割に負けたし
    子供たちの失敗おっぱい!も放送されたから
    もう買いに行きたくないって思ったんじゃない?

    +102

    -1

  • 1490. 匿名 2015/09/08(火) 08:28:32 

    有働さんフランス語すげーლ('꒪д꒪')ლ

    +45

    -2

  • 1491. 匿名 2015/09/08(火) 08:29:22 

    まさか今週一週間「失敗おっぱい」が駆け抜けてくの?やーめーてー

    +69

    -0

  • 1492. 匿名 2015/09/08(火) 08:29:29 

    ええええ~?
    優勝したスイーツはなんだった??
    で、優勝したママさんパティシエはどんな人なの?
    どこかでお店持ってる人?とか紹介あった??
    このコンクールに何か意味があったわけ?
    みてて意味が分からなかったんですが私がバカなんでしょうか?

    +109

    -0

  • 1493. 匿名 2015/09/08(火) 08:30:45 

    全く興味のわかないコンクールだった
    さやちゃんだってせっかくの休日に足を運んでくれたのに
    御礼したほうが良い

    +66

    -0

  • 1494. 匿名 2015/09/08(火) 08:31:02 

    自分の店の名前刺繍したとはいえマシェリシュシュの制服で出てるよね
    マシェリシュシュの評判も下げそう…

    +93

    -1

  • 1495. 匿名 2015/09/08(火) 08:31:14 

    パティシエコンクールでも藍子はいない
    うみねこ座にもいたっけ?

    +18

    -2

  • 1496. 匿名 2015/09/08(火) 08:32:20 

    がんじさん
    その布団たたきで、失敗おっぱいうるさい子どもらをぶったたいてくれ。
    特にあゆみ。
    もう、その連呼いらんから。

    +78

    -2

  • 1497. 匿名 2015/09/08(火) 08:32:27 

    まれにだけ
    なーめーすーぎー

    って言えば良かったのに。

    周りのママさんはまれほど舐めてないはず!

    +93

    -1

  • 1498. 匿名 2015/09/08(火) 08:32:44 

    ママさんパティシエコンクールってことは家族を強調する演出だろうけど
    あんな下品な応援する家族じゃオンエアできないから入賞させられないよね
    もちろんケーキも問題あるだろうけど

    +27

    -0

  • 1499. 匿名 2015/09/08(火) 08:33:38 

    あした、まれがトウコさんに「結婚してこどもふたりいて、店も出してるうちのこと僻んで落としたんけ?ちゃんと審査したらうちのケーキは一番のはずやろ」みたいなこと言ったら、殺意が湧くと思う。

    +107

    -0

  • 1500. 匿名 2015/09/08(火) 08:33:58 

    あゆみの髪型が雑すぎて可愛く見えない…
    天パなのはわかるんだけどもうちょっとなんとかならなかったのかな

    +38

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード