-
1. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:03
幽助、蔵馬、飛影に比べるといまいち影の薄いキャラ。そんな桑原和真をみんなで語ろう。+68
-2
-
2. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:28
学ランが似合ってるね+28
-1
-
3. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:39
結婚したい
旦那さんに最高+171
-5
-
4. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:46
めっちゃ好き+44
-0
-
5. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:50
ピンポイント過ぎる
+95
-1
-
6. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:57
心のイケメン❕+76
-1
-
7. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:08
何故😓+4
-0
-
8. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:11
+105
-2
-
9. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:16
+62
-2
-
10. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:26
ちょうど今幽遊白書1話からみてる!
昔は気づかなかったけど桑原ほんといい奴で好き。
性格が良すぎる。+137
-0
-
11. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:31
大学受験してる?なぜかレオリオとかぶる。+36
-0
-
12. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:32
霊力めちゃくちゃ強いんだっけ?+67
-0
-
13. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:32
ネコ好きなんだよね
+60
-0
-
14. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:45
影薄いとイメージは全くないけど+60
-0
-
15. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:47
天邪鬼タイプの人に好かれるキャラ+3
-7
-
16. 匿名 2023/07/06(木) 20:58:48
子供のとき大っ嫌いだったんだけど
大人になって見返したらめちゃくちゃいい子だった。
なんで嫌いだったのか理由も思い出せない。多分顔だけど+115
-0
-
17. 匿名 2023/07/06(木) 20:59:08
魔界行ってる間何してたっけ?+0
-0
-
18. 匿名 2023/07/06(木) 20:59:17
顔以外全部イケメンで高スペック+107
-0
-
19. 匿名 2023/07/06(木) 20:59:27
人間の中では幻海の次に強いし、義理人情あるし、努力を惜しまない人だよ
結婚するなら桑原みたいな人がいいよ+118
-0
-
20. 匿名 2023/07/06(木) 20:59:35
一番背がでかくても弱いけど好き+16
-0
-
21. 匿名 2023/07/06(木) 20:59:54
大人になってからモテるタイプよな。+89
-0
-
22. 匿名 2023/07/06(木) 21:00:10
>>16
わかるw私も見た目で嫌いだったけどよく考えたらめっちゃ良い子だよね。+76
-1
-
23. 匿名 2023/07/06(木) 21:00:11
お姉さんは静流さん+22
-0
-
24. 匿名 2023/07/06(木) 21:00:14
このゲーム兄と一緒に遊んでた思い出+54
-0
-
25. 匿名 2023/07/06(木) 21:00:33
桑原の良さがわかって一人前よ+105
-1
-
26. 匿名 2023/07/06(木) 21:01:44
桑原は子どもはいかに相手の見た目で判断するかがわかるキャラ。大人になって中身を見るようになると好きになったりする。+86
-0
-
27. 匿名 2023/07/06(木) 21:02:08
オカマ野郎戦の顔+31
-0
-
28. 匿名 2023/07/06(木) 21:02:23
>>1
チバシー好きでした!+6
-0
-
29. 匿名 2023/07/06(木) 21:02:34
大人になって魅力に気づく人が増える桑原
まさか単独トピが立つとは+64
-1
-
30. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:04
老けて見えても中学生+25
-0
-
31. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:31
顔イマイチだけど、すごいいい奴。
幽白のゲームでも一番使いやすかったなぁ。+32
-0
-
32. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:34
鬼滅の刃でいうと、善逸みたいだよね。主人公の最初の相棒だし、普段はチャラけてるが、やるときはやる男だし、少女には優しいし。+29
-1
-
33. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:37
ちょうどタイムリーに子どもが幽遊白書のスーファミやってて思わず撮った笑+46
-0
-
34. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:44
魔界編以降は影薄いかも
仙水編までは頑張ってたよ+16
-0
-
35. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:56
>>3
わかる!
それが理由で子供の頃から桑原好きだったけど、周りからは理解されなかったなー+41
-0
-
36. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:58
>>16
そう多分顔…と声?かな
初期は特に幽助や飛影に突っかかって来る感じだったから+15
-0
-
37. 匿名 2023/07/06(木) 21:04:03
>>17
受験勉強+15
-0
-
38. 匿名 2023/07/06(木) 21:04:24
桑原のテストの点数を誤魔化した教師は許さない。+77
-0
-
39. 匿名 2023/07/06(木) 21:04:38
お姉ちゃんかお母さんがもの凄く霊力強いっけか?+12
-0
-
40. 匿名 2023/07/06(木) 21:04:38
>>13
えいきちぃぃぃ!+27
-0
-
41. 匿名 2023/07/06(木) 21:06:04
声が好きだった。+12
-0
-
42. 匿名 2023/07/06(木) 21:06:15
高校生の頃は飛影が好きだったけど、今は桑原が好き。
+6
-0
-
43. 匿名 2023/07/06(木) 21:06:23
千葉さんが歌うキャラソンが大好きです!
♪波〜のしぶきを〜
ド〜ドン、と受けて〜
行くぞ根性!桑原だァ〜!!+10
-0
-
44. 匿名 2023/07/06(木) 21:06:24
桑原みたいな不良って当時でもいなかったよね?+5
-0
-
45. 匿名 2023/07/06(木) 21:06:57
小学から中学生時代、分けも分からず好きだった。厳ついのに優しいとか。皆、蔵馬や飛影推しだから、今ならガチャとか外れ扱いかもだから、めっちゃ集まったかも。
+6
-0
-
46. 匿名 2023/07/06(木) 21:07:58
不良だけど万引きや弱い者いじめはしないところに親の教育が行き届いてるように思える。
雪菜さんもお気軽にホームステイさせるほど懐が深く
幽遊白書の登場人物で一番家庭環境がよく恵まれたキャラ
高校でも冷やかされてるとか言ってるけど、実はかなり頼られてそう
「ムカつくまんま暴れるだけなら、奴らと変わんねーぜ。
キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか?大将」が一番好きなセリフ
+64
-0
-
47. 匿名 2023/07/06(木) 21:08:18
>>1
私はアニメ放送してた当時5歳の頃からずっと桑原が一番好き。
あの青い学ラン姿をがほんとかっこいい
雪菜さん一筋で可愛いし、まじでほんとに良い男だと思う!!!+40
-1
-
48. 匿名 2023/07/06(木) 21:08:23
cv千葉繫で真っ先に思い出すキャラだわ+8
-0
-
49. 匿名 2023/07/06(木) 21:08:48
名前が似てたせいで「おまえ、幽白に出てたよな」って言われてたわ+12
-0
-
50. 匿名 2023/07/06(木) 21:08:51
>>41
千葉さんってこんな役もできるんだと感心しました。
(北斗の拳の悪役のイメージが強かったので)+8
-0
-
51. 匿名 2023/07/06(木) 21:09:18
あの日の空の色を忘れやしないぜ
互いに力尽きて倒れたまま見てた
わかるかな〜+14
-0
-
52. 匿名 2023/07/06(木) 21:09:28
>>26
当時小学生だったけどみんなが蔵馬や飛影にきゃーきゃー言ってる中一人で桑原好き突き通してたよ
雪菜ちゃんもめっちゃ好きだった+33
-0
-
53. 匿名 2023/07/06(木) 21:09:47
あんなにいい奴なのになぜ不良になったのか
まあ姉ちゃんもあんな感じだし家庭環境かな+20
-0
-
54. 匿名 2023/07/06(木) 21:10:17
>>8
その通りよ!!+25
-0
-
55. 匿名 2023/07/06(木) 21:11:33
>>3
子供があの顔かぁ
他3人のビジュが良すぎて結婚は悩むかもw+9
-2
-
56. 匿名 2023/07/06(木) 21:11:37
>>51
手加減無しで殴り合って〜
初めて分かるのさ チャチな友情なんかよりも
信じられるもの〜♪
いまだに歌えるわ+11
-0
-
57. 匿名 2023/07/06(木) 21:11:44
人間とか妖怪とかどうでもいいから雪菜さんとくっつけろ+7
-1
-
58. 匿名 2023/07/06(木) 21:12:39
>>3
間違いないね。結婚するなら桑原。
+38
-0
-
59. 匿名 2023/07/06(木) 21:13:03
私の大好きな千葉繁様がお声担当で魅力さらにアップ!+6
-0
-
60. 匿名 2023/07/06(木) 21:13:20
初めてみた時はろくでなしブルースの中田小兵二枠だと思っていたけど
それよりカッコよかった。+5
-0
-
61. 匿名 2023/07/06(木) 21:13:22
>>1
いやいやいや
結婚するなら桑ちゃん一択じゃね?+17
-1
-
62. 匿名 2023/07/06(木) 21:14:06
>>16
雪菜さんにも一途だしね。+40
-1
-
63. 匿名 2023/07/06(木) 21:14:18
全員桑原Tシャツ思い出して笑っちゃうw+0
-0
-
64. 匿名 2023/07/06(木) 21:14:20
>>13
だから好き。+10
-0
-
65. 匿名 2023/07/06(木) 21:14:52
桑原とレオリオのよさは大人になってからわかる+10
-1
-
66. 匿名 2023/07/06(木) 21:15:01
>>46
幽助は万引き日常茶飯事、クラスメートをカツアゲ、ウジウジしてる子みるとイラつくーと頭殴る蹴飛ばす、中学もろくに通わず中卒でラーメン屋になった
あれ桑原のがいい男?+27
-0
-
67. 匿名 2023/07/06(木) 21:15:41
桑ちゃんと結婚して大事にしてもらって、ときどき静流姉さんとお出かけしたり酒飲んだり…最高。+26
-1
-
68. 匿名 2023/07/06(木) 21:16:36
>>53
中学生だから悪ぶりたくなる頃だからね。
子供の頃に静流さんと高倉健さんと菅原文太さんの任侠映画を見て
かっこいい男に憧れたと勝手に想像してます。+14
-0
-
69. 匿名 2023/07/06(木) 21:16:48
>>11
高校受験だよ〜
骸工大附属+8
-0
-
70. 匿名 2023/07/06(木) 21:17:14
>>55
いや お姉さんが美人だからブサイク遺伝子だけとは限らない+24
-0
-
71. 匿名 2023/07/06(木) 21:17:16
心が意外とピュアなんだよね+47
-0
-
72. 匿名 2023/07/06(木) 21:17:23
単独トピかい!+16
-0
-
73. 匿名 2023/07/06(木) 21:17:38
人間界最強の男+12
-0
-
74. 匿名 2023/07/06(木) 21:19:23
>>66
流石に初期の幽助は色々酷かったけど
カツアゲする相手は、自分の名前をつかってる人や他人からカツアゲしたクズだけだと信じたい。+11
-0
-
75. 匿名 2023/07/06(木) 21:19:52
メインメンバーでは1番仲間思いかも!?+12
-0
-
76. 匿名 2023/07/06(木) 21:20:00
漫画の一巻あたりと最後らへんだいぶ顔違うよね。
だいぶイケメンになった。+9
-0
-
77. 匿名 2023/07/06(木) 21:21:08
>>29
最近単独トピの基準が謎すぎて運営に問いただしたい
桑原和真は好きだけどさ+8
-0
-
78. 匿名 2023/07/06(木) 21:21:33
>>65
分かるその熱血漢を性質を利用して
わざと殴られたジンもカッコよかった。+5
-0
-
79. 匿名 2023/07/06(木) 21:21:39
桑原の良さがわかるまで結婚相手を決めてはいけない+24
-0
-
80. 匿名 2023/07/06(木) 21:22:09
蔵馬も飛影も妖怪だし、幽助もそうだったりするのに桑原だけは生身の人間なのにあれだけ戦えるっていう笑+44
-0
-
81. 匿名 2023/07/06(木) 21:22:23
>>1
大人になるにつれて、良さに気付くキャラ。あと、あんなかっこいいお姉ちゃん欲しい+16
-1
-
82. 匿名 2023/07/06(木) 21:22:35
>>5
だよねwww
マニアックすぎるんだけど、ついつい開いてしまったw+25
-0
-
83. 匿名 2023/07/06(木) 21:23:00
>>1
大人になって読み返すと桑原くん一択だよな!!ってなる+23
-1
-
84. 匿名 2023/07/06(木) 21:24:12
「てめえはこんなもんじゃねえはずだろ、俺を失望させるなよ…」
「どこまで腐ってやがるんだあああーーー!!」
「浦飯、俺も同じだ、二者択一で進む道が違ってるだけだ」
「必ず帰ってこいよ、おれ自慢するからな(難関高受かって」
名セリフ多いんだよなあ…+33
-0
-
85. 匿名 2023/07/06(木) 21:24:28
>>24
俺はしぶといぜ!だね。+7
-0
-
86. 匿名 2023/07/06(木) 21:25:30
>>1
小娘にはわからない魅力。
本当に大切にしてくれる漢は桑原。+18
-1
-
87. 匿名 2023/07/06(木) 21:26:48
鈴木亮平で実写化したらかなりいいとこついてると思わない?+38
-1
-
88. 匿名 2023/07/06(木) 21:27:06
ホンコンに似ててブサイクで無理+2
-10
-
89. 匿名 2023/07/06(木) 21:27:52
>>1
レオリオも好きw
同じ枠よね?+5
-1
-
90. 匿名 2023/07/06(木) 21:28:00
私の初恋は桑原だった。
友達にめちゃくちゃ趣味悪いと笑われまくったけど、今でも好きだわ〜。+11
-0
-
91. 匿名 2023/07/06(木) 21:28:44
舞台化した時の写真だけど
やっぱり一回り身長が高い。+27
-1
-
92. 匿名 2023/07/06(木) 21:29:24
>>20
2番目くらいに強いよ+4
-0
-
93. 匿名 2023/07/06(木) 21:29:34
>>81
そう、静流さんかっこ良かった。アニメーションではそれが消されててがっかりした。暗黒武術会の会場が自爆して左京は会場とともに崩れ落ちる。静流さんは「左京ーーー!」と悲しい目をして叫ぶ。まるで左京に惚れてたように。漫画にはそんなシーンもちろんない。+15
-0
-
94. 匿名 2023/07/06(木) 21:30:22
>>88
あなたには垂金がお似合いだよ。+6
-1
-
95. 匿名 2023/07/06(木) 21:30:46
>>47
私もそう!周りは飛影や蔵馬がかっこいい!って言ってたけど桑原君が誰よりも好きだった。
高身長で侠気あって最高!顔も好きなタイプ!+9
-1
-
96. 匿名 2023/07/06(木) 21:30:50
>>71
このシーン大好きすぎる
仙水さんにも桑原のような人が近くにいればなぁ…+28
-0
-
97. 匿名 2023/07/06(木) 21:31:52
>>16
わかるよwww
子供ってそんなもんだよね。私は嫌いではなかったけど、無関心だったな。
あー、また読みたくなってきたよ+22
-0
-
98. 匿名 2023/07/06(木) 21:34:04
小6の時、クラスのほとんどが蔵馬派か飛影派だったのにひとり 桑原!と言ってた友達。
彼女はきっと良い人と結婚してるだろうなと桑原見ると思い出す。+41
-0
-
99. 匿名 2023/07/06(木) 21:34:12
>>71
ここすっっごい好きだった。
原作ではこのあと雪菜ちゃんが「私 貴方(人間)のこと 好きです」っていうのにアニメだと「私 貴方達のこと 好きです」に変わってて納得がいかなかった。+38
-0
-
100. 匿名 2023/07/06(木) 21:34:26
>>70
桑原のお父さん桑原に似てたけど、渋めでカッコよかったよ。
全然アリ!+18
-0
-
101. 匿名 2023/07/06(木) 21:35:21
>>3
何気に頭いいしね。甲斐性もありそう。
あと子煩悩そう。+39
-0
-
102. 匿名 2023/07/06(木) 21:35:30
>>92
勉強も武術も蔵馬に鍛えてもらったからね。
酎や陣、リンクをうまい食事(毒のような)と適度な運動(地獄)で短期間で10万ポイント以上にした有能者+19
-0
-
103. 匿名 2023/07/06(木) 21:36:50
>>13
アニメで永吉に赤ちゃん言葉で話し掛けててキュンとしたわー
永吉って矢沢永吉からとってるのかなー?+18
-0
-
104. 匿名 2023/07/06(木) 21:36:54
>>13
あ、ああっ!永吉〜っっ!
(矢沢永吉のファン)+13
-0
-
105. 匿名 2023/07/06(木) 21:37:34
>>94
あんなお金持ちもったいない、このごみの山一匹が妥当でしょう+4
-0
-
106. 匿名 2023/07/06(木) 21:38:52
桑ちゃんの良さは大人になってからよーーーく分かる!!!!
+6
-0
-
107. 匿名 2023/07/06(木) 21:39:49
>>3
雪菜ちゃんに勝てる気がしないわ…+27
-0
-
108. 匿名 2023/07/06(木) 21:40:48
武器は一番かっこいいなと思ってた+8
-0
-
109. 匿名 2023/07/06(木) 21:42:47
>>1
次元刀で後半チート最強キャラ+8
-0
-
110. 匿名 2023/07/06(木) 21:45:55
不良だけどカツアゲや万引きはしない
猫を大切にしてる
高校受験も頑張った
好きな女性には紳士的
いいところだらけ+26
-0
-
111. 匿名 2023/07/06(木) 21:46:09
もし幽白のキャラが周りにいたら
①若い時は蔵馬好きになるけど、その恋は実らない。実ったとしても蔵馬がモテすぎて不安になって自滅する。
②結婚適齢期になってから、1番近くにいた桑原と結婚。私が素でいられて、無理をしなくて良いから居心地が良い。穏やかな幸せを手にする。
この流れが思い浮かぶw+24
-1
-
112. 匿名 2023/07/06(木) 21:47:16
>>100
横
母親は静流さん似の美人なのでしょうね+9
-0
-
113. 匿名 2023/07/06(木) 21:47:26
>>105
桑原の上向いた鼻と頬骨が気持ち悪いから
ゴミの山の方が確かにマシかもしれない+1
-9
-
114. 匿名 2023/07/06(木) 21:51:27
>>3
家庭的で優しいなーと思ってた
結婚するなら1番の人だと思う
ほかの3人があまりにも家庭向きでないから余計に良く見えるのかも+37
-0
-
115. 匿名 2023/07/06(木) 21:52:31
>>23
桑原と結婚したら、静流さんが義姉に…!!+15
-0
-
116. 匿名 2023/07/06(木) 21:53:19
>>107
わかる。+30
-0
-
117. 匿名 2023/07/06(木) 21:53:48
ちっちゃくなって潰されたことなかったっけ?+2
-0
-
118. 匿名 2023/07/06(木) 21:56:36
>>113
実写の桑原和真はこれなんでw+3
-8
-
119. 匿名 2023/07/06(木) 21:56:57
>>117
あったねw
幻界師範の弟子決め大会みたいなやつで
名前忘れたけど敵にやられてた+3
-0
-
120. 匿名 2023/07/06(木) 21:58:30
>>118
実写も好みじゃないな、残念+0
-1
-
121. 匿名 2023/07/06(木) 22:00:42
>>113
まさか、画像の男が桑原だと思ってないよね?+4
-0
-
122. 匿名 2023/07/06(木) 22:01:20
>>120
そんなあなたには爆拳がオススメだよ。+1
-0
-
123. 匿名 2023/07/06(木) 22:03:05
>>5
私もそう思って来てしまったよw+4
-0
-
124. 匿名 2023/07/06(木) 22:03:54
>>11
ハンターハンターだとレオリオとナックルに桑原が受け継がれてる感じする+12
-0
-
125. 匿名 2023/07/06(木) 22:05:19
>>43
演歌調ですよね♪渋くて桑ちゃんにぴったり。+5
-0
-
126. 匿名 2023/07/06(木) 22:06:00
最後蔵馬(南野)とも仲よくなってたよね+7
-0
-
127. 匿名 2023/07/06(木) 22:06:27
武闘会のときに着てた特攻服、健康第一が
何気に好きなのは私だけかぁ。+27
-0
-
128. 匿名 2023/07/06(木) 22:06:30
アニメだったかでお姉さんが「あんたがちゃんとしないと私が遊んでらんないでしょ」ってひっぱたくみたいな描写があって、横で見てた弟に「ちゃんとしろよ、私は遊ぶから」って力説した記憶がある+7
-0
-
129. 匿名 2023/07/06(木) 22:07:08
>>16
わかるわかるw
なんか嫌なやつっぽい顔だったんだろうなぁw
今見返したらいいやつだったw+10
-0
-
130. 匿名 2023/07/06(木) 22:07:52
御手洗を助けるシーンがめちゃくちゃ好き。+13
-0
-
131. 匿名 2023/07/06(木) 22:09:02
>>121
え、思ってないよ。
桑原といえば原作のブサイクしか
出てこないけど。+0
-8
-
132. 匿名 2023/07/06(木) 22:09:12
大人になると桑原や花道みたいな奴に一途に好かれるのいいなって思う
蔵馬や流川みたいにこっちが好きなの疲れそう+11
-0
-
133. 匿名 2023/07/06(木) 22:10:11
>>122
ありがとう!
桑原の顔より100倍マシだ〜+0
-4
-
134. 匿名 2023/07/06(木) 22:11:18
>>55
正直な所、顔よりもスタイル大事じゃない?桑原スタイルいいもん!期待できるよ!
ってか、スラダンのゴリと桑原はマジで旦那さんスペック高いよ。+16
-0
-
135. 匿名 2023/07/06(木) 22:12:16
>>1
今も昔も桑原が一番好き!+9
-1
-
136. 匿名 2023/07/06(木) 22:12:16
>>131
嫌いなのにわざわざ桑原トピ来て嫌がらせしなくていいよ+12
-1
-
137. 匿名 2023/07/06(木) 22:13:13
>>119
乱童懐かしい
あれって仮に乱童が優勝したら特訓と称して
幻海がちゃんと始末してたんだろうな。+8
-0
-
138. 匿名 2023/07/06(木) 22:13:21
>>118
幽白というよりクローズ感だねw
でも舞台の方は他キャストも含めて、原作に寄せてた記憶w+9
-0
-
139. 匿名 2023/07/06(木) 22:15:28
>>136
ここは桑原アゲしかしたらダメなトピなの?+1
-10
-
140. 匿名 2023/07/06(木) 22:17:02
>>107
雪菜ちゃん桑原家にホームステイするよね。
結ばれてほしいけど雪菜は子供生むと死んでしまうし、生まれた子が男の子だと忌み子で凶暴性だし+18
-0
-
141. 匿名 2023/07/06(木) 22:17:03
なぜ桑原w
良いやつだけど、どうしても髪型が耐えられない。+2
-2
-
142. 匿名 2023/07/06(木) 22:18:11
>>139
いじめっこ体質なんだな+6
-0
-
143. 匿名 2023/07/06(木) 22:19:28
お呼びでないアンチはほっときましょう。
ところでアンチって第二のファンって言われてるくらい一見詳しく見えるけど、結構解釈が歪んでるんだな、ってこのトピで発見したわ。
こういうアンチって自分の推しキャラを他人が語ろうものなら、「それは違う(ドヤ)」ってよくわからない自論展開して、勝手に納得してたりするよね。こういう人と自分の推しが被ってるとクソ面倒臭いから、アンチ側に立っててくれて本当良かったわ。+8
-0
-
144. 匿名 2023/07/06(木) 22:19:37
>>80
幻海の次に強い人間かな?+8
-0
-
145. 匿名 2023/07/06(木) 22:28:16
>>144
横
桑原は強さ的にはA級妖怪と判断され
戸愚呂弟より強いので幻海より強いと思うけど
でも桑原が幻海に勝てるイメージが浮かばない。
+14
-0
-
146. 匿名 2023/07/06(木) 22:28:41
桑原と幽助のラーメン屋台行きたい+8
-0
-
147. 匿名 2023/07/06(木) 22:34:21
>>115
静流さんはタバコ吸って憂いてる雰囲気がええなw+13
-0
-
148. 匿名 2023/07/06(木) 22:35:53
>>115
横
最高の味方ですね。
+9
-0
-
149. 匿名 2023/07/06(木) 22:35:54
>>140
桑原の性格だと、迷わず子ども作らない方向でハッピーエンドになりそう。絶対雪菜ちゃん守る系だろうしw+26
-0
-
150. 匿名 2023/07/06(木) 22:39:00
>>140
桑原はその辺全部受け入れて子供がいなくても幸せにしてくれそうだなと感じる+19
-0
-
151. 匿名 2023/07/06(木) 22:50:36
>>140
男が居なくても子供できるんじゃなかったっけ?
ミツバチの逆で男受け入れると男が生まれたような
ミイとスナフキンのママみたいな設定だなと思ってみてた+5
-0
-
152. 匿名 2023/07/06(木) 22:51:18
何気に蔵馬と結構仲いいのが好き
普通の友達っぽい+24
-0
-
153. 匿名 2023/07/06(木) 22:51:37
雪菜さん一途なところが好き+10
-0
-
154. 匿名 2023/07/06(木) 22:51:58
>>8
これを読んだからか小さい頃から、そのように振る舞いたかった
でもそれにつけ込む卑怯な国もあるんだな、と学んでからは、これは相手が日本人の場合だなと思うようになった+21
-0
-
155. 匿名 2023/07/06(木) 22:58:20
>>47
でもお前らグッズは桑原の買わないんだろ+1
-4
-
156. 匿名 2023/07/06(木) 23:01:36
>>71
桑原の横顔Eラインの美しさに気がついて欲しい。10代リーゼント老け顔だから隠れているが黒髪短髪30代であればイケメン、長身、高学歴、身体能力高い、一途で純粋だが自分を持ってて惚れた女にとことん優しい。好きな女に一緒にいる時に財布を出させるようなマネは元ヤンキーなら絶対しない。これほどの優良株はない。+20
-0
-
157. 匿名 2023/07/06(木) 23:08:23
>>111
他の男でキャーキャー騒いでおいてフラレたら桑原ってずいぶん虫のいい話だな
+14
-0
-
158. 匿名 2023/07/06(木) 23:11:52
>>155
横。
私三国無双の大ファンで陸遜の大ファンだけど、グッズ一個も持ってないw
キャラCDあるの知ってるけど、歌を聞いた事ないw
こういうファンもいるから、グッズがどうのこうのって言われても困惑。+7
-1
-
159. 匿名 2023/07/06(木) 23:12:04
>>113
>>105の幽助と桑原はニセモノだよ
本物はもう少しいい男だよ+0
-1
-
160. 匿名 2023/07/06(木) 23:28:49
>>39
姉の静流さんも霊感強い+4
-0
-
161. 匿名 2023/07/06(木) 23:30:17
>>152
二人で並んで歩いてる時に桑原の友達に「彼女ー?」ってからかわれてる一コマが好き+16
-0
-
162. 匿名 2023/07/06(木) 23:42:34
幽助の葬儀で悲しんでる桑原を見て、コイツ絶対いい男だ!と小学生ながらに思いました!一途だし熱い男だし!大人になった今もやっぱ桑原はカッコイイって思います!+11
-0
-
163. 匿名 2023/07/06(木) 23:56:38
最高のトピが立ってた。連載中当時から桑原一筋。千葉繁さんの声も最高です!+8
-0
-
164. 匿名 2023/07/06(木) 23:59:18
大人になって気付く桑原の格好良さ+5
-0
-
165. 匿名 2023/07/07(金) 00:08:34
>>135
コメ主さん、子供の頃から見る目ばっちりだね!!+5
-1
-
166. 匿名 2023/07/07(金) 00:11:26
>>20
身長190cmらしいよ、思った以上にでかかった+7
-0
-
167. 匿名 2023/07/07(金) 00:12:41
>>107
雪菜が好きなのを込みで桑原が愛おしい+15
-0
-
168. 匿名 2023/07/07(金) 00:13:45
>>162
わかる!その時にこいつ好きってなった。そして最初から最後までいい奴だったわ+7
-0
-
169. 匿名 2023/07/07(金) 00:14:27
桑原の友達、桐島?も好きでした+5
-0
-
170. 匿名 2023/07/07(金) 00:22:57
初期はブサだったけど途中からは普通にイケメン+3
-0
-
171. 匿名 2023/07/07(金) 00:37:22
>>51
言葉などなくてもEYE TO EYE♪+4
-0
-
172. 匿名 2023/07/07(金) 01:12:48
+1
-0
-
173. 匿名 2023/07/07(金) 02:07:51
>>12
工藤静香風味のもっと霊感強いお姉さんいたよね?+6
-0
-
174. 匿名 2023/07/07(金) 03:49:25
>>26
興味があまりなくて桑原のエピソードもはやうろ覚えだがいうて桑原も見た目で雪菜を好きになってなかったか?
相手の容姿至上主義は私と変わらんかと思ってるよ
私は綺麗事いっさいなくやっぱり蔵馬の顔が好きだから蔵馬が好きだわ+2
-1
-
175. 匿名 2023/07/07(金) 05:42:32
>>151
なんとなく雪菜ちゃんは女の子産まなそうな気がする
寿命の差の考えても男の子産みたがりそう+5
-0
-
176. 匿名 2023/07/07(金) 05:46:49
>>155
グッズ買っても貢がれて喜ぶのはキャラじゃなくて会社だし原作は長編ゆえのやっつけ仕事で変な展開になるし
幽白は桑原以外犬に切られてたよね+1
-1
-
177. 匿名 2023/07/07(金) 08:38:46
>>158
横
幽白関係ないけど
無双の陸遜好きです。(特に5の頃)
野島さんの声と、諸葛亮先生と敬意を評してる所が好感持てました。
個人的には好きだからグッズを買うのは違うと思う
好きな人は買えばいいけど興味のない人もいると知ってほしい。+1
-0
-
178. 匿名 2023/07/07(金) 10:30:10
>>157
そうそう
桑原はお前のキープ君じゃねえからって感じ+3
-0
-
179. 匿名 2023/07/07(金) 12:21:50
>>177
わかる!5あたりのちょっと黒い所が見え隠れしてた所も好きw+1
-0
-
180. 匿名 2023/07/07(金) 12:30:25
高校1年の息子がイチオシしてる。
幽白といえば桑原が1番って。
息子があの不良の桑原が頑張って勉強して大学行ったから俺も勉強頑張るって言った時桑ちゃんの影響スゲーって思ったw
息子見る目ある+7
-0
-
181. 匿名 2023/07/07(金) 13:46:58
>>16
それね。
子供の頃は顔と強さで選ぶけど、大人(しかも結婚後)みると、子供の頃に好きじゃなかったキャラは大抵(顔はいまいちだけど)いい旦那になりそうなのばっか。
子供の頃からそんなキャラを見初める、顔で異性を選ばない女の子もいたりする。多分、結婚も成功しているだろう。+5
-0
-
182. 匿名 2023/07/07(金) 14:01:28
>>179
見た目も冠がない方がカッコいいんです。
無双OROCHIで友好度の会話も大好きでした。
あんな好青年なのに晩年は孫権に疎まれたりと
史実を見た時は凹みましたね。+1
-2
-
183. 匿名 2023/07/07(金) 15:06:56
子供の頃は蔵馬と飛影が好きだったけど大人になってアニメ見直してから桑原大好きになった。めっちゃいい男だと思う+3
-0
-
184. 匿名 2023/07/07(金) 15:23:10
>>118
これはあんまり失敗ヅラじゃない。+6
-0
-
185. 匿名 2023/07/07(金) 16:41:07
>>174
そりゃ桑原は中学生だもん…
アイドルかわいー!って言っててもおかしくない年齢w+1
-0
-
186. 匿名 2023/07/07(金) 17:52:21
>>50うる星やつらのメガネも印象も強いです
+0
-1
-
187. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:40
>>71このシーンで、桑原が好きになりました😊
+0
-0
-
188. 匿名 2023/07/07(金) 19:58:32
>>35
子供の頃に桑ちゃんの良さが分かるなんて、あなたがすごいんだよ♡
+5
-0
-
189. 匿名 2023/07/07(金) 20:11:18
そういえばアニメでは姉が左京と良い関係になってたよね?
あんなの原作に無いよね?
もしかして、ああいうのも担当の声優を持ち上げるために、作ってるの?
そういうのに詳しくないから誰か教えて。+0
-0
-
190. 匿名 2023/07/08(土) 00:09:38
>>41
私も声好きだった!
たまにマジなトーンになった時の低い声、めっちゃカッコよかった
ていうか子供の頃一番好きだった
顔もだんだんカッコよくなってったしw
次元刀とか技もカッコいい
最終的に幽助が人間じゃなくなっちゃうから、人間の中で強キャラなのに、ちゃんと受験勉強してるところも素晴らしい+0
-0
-
191. 匿名 2023/07/08(土) 00:22:07
>>100
ファンキーなお父さんだったよね
カッコよかった!+0
-0
-
192. 匿名 2023/07/08(土) 00:29:52
桑原、猫救った回からもうずーっとかっこいい
友達多いし、男気あって、育ちも良さそう
霊感ピカイチ、技も使い勝手良いし希少性高い
文武両道でまじでかっこよすぎるんだ
顔くらいマイナスにしておかないと、漫画のキャラとしてバランス取れないよねw
まあ顔も初登場時からだんだんカッコよくなるんだけども+0
-0
-
193. 匿名 2023/07/08(土) 05:57:37
>>189
原作でも2人は良い感じだよ+1
-3
-
194. 匿名 2023/07/08(土) 08:53:40
>>189
原作には無いよ
ただの尺伸ばし。30分埋めるためだと思う
+1
-0
-
195. 匿名 2023/07/08(土) 11:13:43
>>172
ホントに桑原オンリーのTシャツだね!
しかも千葉繁さんからリプもらってるー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する