ガールズちゃんねる

LUNA SEAの名曲を挙げてこう

208コメント2023/07/13(木) 12:36

  • 1. 匿名 2023/07/06(木) 18:40:23 

    主からはド定番のROSIERを!
    V系のお手本の様な素晴らしい曲だと思います。
    疾走感がたまらない!

    LUNA SEAの曲はV系の中でも抜群にクオリティが高いと思うし、V系って括られるのが勿体無いとさえ思います。
    もはやLUNA SEAという1つのジャンルじゃないですか?

    LUNA SEAの名曲、好きな曲を挙げていきながら、ついでにLUNA SEAについても語りませんか?

    +107

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/06(木) 18:40:41 

    Storm

    +66

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/06(木) 18:40:55 

    LUNA SEAの名曲を挙げてこう

    +59

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/06(木) 18:41:07 

    I for you

    +78

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/06(木) 18:41:14 

    アラフォー
    給食の時間流れていました!

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/06(木) 18:41:27 

    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

    +2

    -13

  • 7. 匿名 2023/07/06(木) 18:41:44 

    MOTHER

    +39

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/06(木) 18:42:01 

    shine
    LUNA SEAの名曲を挙げてこう

    +47

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/06(木) 18:42:18 

    LUNA SEAの名曲を挙げてこう

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/06(木) 18:42:29 

    >>6
    ポイズンは反町隆史だね

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/06(木) 18:42:34 

    IN SILENCE

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/06(木) 18:43:09 

    鏡の中のマリオネットはそう?

    +4

    -19

  • 13. 匿名 2023/07/06(木) 18:43:14 

    TONIGHT

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/06(木) 18:43:14 

    まさかのLUNA SEAトピ
    わーい!
    好きな曲ありすぎて選べない笑

    +49

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/06(木) 18:43:26 

    TRUE BLUE

    今でもよく聴く

    +112

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/06(木) 18:43:34 

    in to the sun
    AM4:00
    置き忘れたアスファルト~って曲

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/06(木) 18:43:59 

    RAIN
    LOVELESS
    MOTHER
    FOEREVER&EVER
    IN Silence

    ザLUNA SEAっていう曲、本当に唯一無二だと思う

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/06(木) 18:44:06 

    >>1

    true blueとrosierしか知らないw
    お腹痛い歌い方ってモノマネされてたよね、この人とかチャゲアスとか…

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/06(木) 18:44:13 

    こないだテレビ出てたね

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/06(木) 18:44:13 

    >>12
    BOOWY?

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/06(木) 18:45:12 

    LASTLY
    Another
    少し暗い曲に名曲多い

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/06(木) 18:45:17 

    >>4
    金城武と深田恭子を思い出すわ〜

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/06(木) 18:45:19 

    メカニカルダンス
    Image
    Imitation

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/06(木) 18:45:21 

    END OF SORROW

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/06(木) 18:45:28 

    ブタシー

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/06(木) 18:46:03 

    WISHかなあ
    名曲というかライヴの思い出とセットでとても大切な曲になってる

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/06(木) 18:47:01 

    gravity 
    アルペジオが綺麗で癒やされる曲

    +76

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/06(木) 18:47:28 

    FOEREVER&EVER
    かな。
    真冬の野外のが何回見ても泣ける。
    当時を知らなかったけどメンバーの想いが伝わってくる。
    どの歌も世界観や表現力が素晴らしい。

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/06(木) 18:47:37 

    >>8
    このMV好き
    INORANが

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/06(木) 18:48:00 

    >>13
    好きー

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/06(木) 18:48:22 

    タイムイズデッド
    G

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/06(木) 18:48:30 

    >>9
    LIVEで真矢のドラム聴いた時の衝撃 

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/06(木) 18:48:33 

    ビリーブ

    ビリーブも好きだったけどカップリング曲も好きだった

    私はこの曲でルナシーを知った

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/06(木) 18:49:26 

    >>12
    氷室さん?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/06(木) 18:49:34 

    こぅこぅろからあぁーきぃみぃにつたえたうぃー♪

    ってやつだね

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/06(木) 18:49:40 

    >>1
    どんなんだっけ?ってYouTubeに聴きに行こうとしてtitleうったらかまいたちって出てくるけどなんなの

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/06(木) 18:49:44 

    アリーナツアー行く人いますか?
    行きたいんだけど一般販売がまだまだでチケット残ってるかな。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/06(木) 18:49:49 

    IMAGE

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/06(木) 18:50:27 

    >>14
    私もびっくりだよ。周りはミスチル派が多数でLUNA SEA派の私は色々聞いてたよ
    LUNA SEAは最高のバンド

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/06(木) 18:51:12 

    WISH

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/06(木) 18:51:40 

    1番聴いたのはMOON
    中毒性が凄い。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/06(木) 18:51:44 

    イン・マイ・ドリーム

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/06(木) 18:52:11 

    >>22
    ジャーンってギターの音と2人が出てくる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/06(木) 18:52:40 

    >>4
    同じくこれ!
    ガチのLUNASEA世代じゃないもんで、先に河村隆一を知ってからLUNASEAを知った

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/06(木) 18:52:55 

    ジュリア
    LUNA SEAの名曲を挙げてこう

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/06(木) 18:53:04 

    precious
    この時代は最高だったよ
    LUNA SEAの名曲を挙げてこう

    +75

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/06(木) 18:53:18 

    >>15
    INORANのギターが心地よいよね
    YouTubeでINORANのパートを弾く人の動画をずっと聴いてしまう

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/06(木) 18:53:26 

    インディーズ版のPRECIOUS...が好き
    PERIOD版も嫌いではないけど、前のやつの疾走感とかシャウトの感じがなんか忘れられない

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/06(木) 18:54:59 

    ROSIER

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/06(木) 18:55:23 

    My Lover

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/06(木) 18:55:27 

    >>1
    rosierってサビが珍しいね
    ♪は〜なびらのように〜
    で一旦、ひと息ついてから更に
    ♪rosier愛した君には〜rosier近づけない〜
    ってもう一回盛り上がってる

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/06(木) 18:55:50 

    昨日から何故かLUNA SEAが聴きたくなって、今日の通勤で聴いてました。
    Dejavuがめっちゃいい曲だと今更ながら気付きました。

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/06(木) 18:55:59 

    初期はimitation

    近年はメタメルフォーゼ

    あの厨二感溢れるメロディがたまらない

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/06(木) 18:56:04 

    >>48
    ライブでヘドバンしまくったわ
    楽しかった〜〜 いまはさすがに出来ないけど

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/06(木) 18:56:21 

    STEAL、fallout

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/06(木) 18:56:30 

    >>38
    底を流れる疾走感が好き

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/06(木) 18:56:34 

    Dejavuがすき😀😀

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/06(木) 18:57:25 

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/06(木) 18:57:25 

    昔のライブ映像見ると隆一の声量と歌唱力ヤバ過ぎる

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/06(木) 18:57:33 

    SLAVE

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/06(木) 18:57:36 

    >>48
    わかる
    あれが元祖だよね

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/06(木) 18:58:23 

    gravityが好き

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/06(木) 18:58:41 

    TRUEBLUE

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/06(木) 18:59:18 

    アリーナツアーあるんだね
    12,000円かぁ
    行きたいなぁ

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/06(木) 18:59:30 

    なんだかんだでWishが一番好き

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/06(木) 18:59:42 

    最近いろんな人の昔のアルバム聴くのがマイブームで、gravityがすごくいいなと思う。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/06(木) 18:59:56 

    RAIN

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/06(木) 19:00:13 

    END OF SOROW

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/06(木) 19:00:22 

    >>27
    アナザヘブンの主題歌だった?
    ドラマも映画もハマって見てて曲がすごく合ってて好きだったな

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/06(木) 19:00:52 

    BELIEVE

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/06(木) 19:01:01 

    心から君を愛してる~♪

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/06(木) 19:01:06 

    >>4
    イントロクイズ、これだけは外さない(笑)
    良いよね!

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/06(木) 19:01:36 

    Providence

    MOTHERとか入ってたアルバムの歌だと思う
    着飾る人の群れ、素顔を忘れて、みたいな歌詞
    あの時代ならではの世界観(今じゃウケない)

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/06(木) 19:02:44 

    >>9
    体型の変化はあるけど、一番変わらないよね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/06(木) 19:03:44 

    >>18
    世間一般的な知名度が高そうな2曲
    後はI for Youかな
    ROSIERとTRUE BLUEはGACHI SEAのレパートリーでもあるね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/06(木) 19:05:37 

    >>4
    出だしの ねぇ..でゾクゾクする

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/06(木) 19:05:55 

    TiME IS DEAD

    ライブバージョンが特に好き

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/06(木) 19:06:17 

    咲いていたのはロ〜ジ〜ア〜ではないとつい最近知った

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/06(木) 19:06:55 

    狂いそうなほど、壊れそうなほど~ 🎵

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/06(木) 19:08:03 

    JESUS
    RAIN
    BeAwake が特に好きです

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/06(木) 19:08:17 

    WISHかなぁ
    友人から聴いてみ?と押し付けられたアルバムに入ってて、期待せずに聴いてみたら気に入った
    これがLUNA SEAを聴くようになったきっかけ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/06(木) 19:09:38 

    ライブはファンも黒い服着ていくんだよね?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/06(木) 19:10:06 

    >>4
    これはサビよりBメロが好き

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/06(木) 19:11:04 

    >>1
    PRECIOUS...

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/06(木) 19:12:55 

    >>8
    すごくLUNA SEAハマったわけではないけどこの曲は前向きな気分になれて好きな曲だわ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/06(木) 19:17:22 

    あなたさぇ〜あなたまで〜
    わからなくなるほど〜〜〜〜♫ ってやつ好き

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/06(木) 19:18:44 


    love is…
    v系ぽくないエレガントな感じだったと思った

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2023/07/06(木) 19:20:56 

    gravity出た直後に十数年会員だったファンクラブ辞めてファンも降りたのですが、gravityは何か凄く好きな曲でした
    LUNA SEAの中で一番好きかも 

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/06(木) 19:21:18 

    >>78

    咲いていたのはmy rosy heart

    /róuzi/ 1 〈物・色が〉淡紅色の,〈頬などが〉ほんのり赤みを帯びた . 2 〈状況などが〉ばら色の,有望な,先行きが明るい .

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/06(木) 19:21:59 

    >>83
    AメロとBメロが違うタイプなの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/06(木) 19:23:08 

    FOREVER&EVER!
    小野瀬の語りからの、ドラムからの、
    「さまよい続けてる乾いた心は〜」の歌詞が最高過ぎる。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/06(木) 19:24:20 

    いろんなLUNA SEAのトピでもあげてるけどUP TO YOUが好きすぎる
    夢を見続けて走り続けたって歌詞で号泣する

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/06(木) 19:25:44 

    >>1

    工藤静香にも提供してなかった?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/06(木) 19:31:04 

    >>23
    3曲とも、私凄く好き。良いよね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/06(木) 19:31:10 

    ガル民LUNA SEA好きだよね!

    自分も大好きで5月のライブ行った〜

    名曲はINTO THE SUNかな。23年ぶりの披露で叫んだよ!

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/06(木) 19:31:17 

    IN SILENCE

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/06(木) 19:31:25 

    >>1
    LOVELESSが好きです!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/06(木) 19:32:45 

    >>15
    モノクロームになる〜♪

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/06(木) 19:32:59 

    WITH LOVE

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/06(木) 19:33:13 

    >>54
    昔はヘドバン翌日の首の痛みが勲章と思ってたけど、今はもうそんな勇気がない…w

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/06(木) 19:34:14 

    >>93
    インザスカイだね河村隆一かな
    ルナシーというより

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/06(木) 19:34:26 


    こ〜の歌は
    届かないたとえ喉を切り裂いても〜♪

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/06(木) 19:35:03 

    >>16
    グラビティ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/06(木) 19:35:09 

    アルバムはMOTHERまでが最高傑作

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/06(木) 19:35:33 

    RAIN
    LUNA SEA RAIN (中日字幕) - YouTube
    LUNA SEA RAIN (中日字幕) - YouTubeyoutu.be

    LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT -to the New Moon- 24th December.2010 at TOKYO DOME">

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/06(木) 19:37:05 

    比較的最近の曲なんだけど大好き

    Thousand Years - YouTube
    Thousand Years - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by Universal Music GroupThousand Years · LUNA SEALuv℗ A UNIVERSAL J release; ℗ 2017 UNIVERSAL MUSIC LLCReleased on: 2017-12-20Associated ...">

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/06(木) 19:40:24 

    >>101
    それだ!ありがとう〜いい曲
    Aメロのあたりがなんとなく小室さんぽい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/06(木) 19:43:16 

    >>1
    英語歌詞全部覚えた!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/06(木) 19:45:10 

    >>9
    自分を見ているみたい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/06(木) 19:46:11 

    RASEN

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/06(木) 19:46:47 

    >>107
    …ってあれ?笑
    この曲どこがサビかわかんない
    ♪壊れたメロディこの世界を
    って出だしが既にサビなの?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/06(木) 19:47:38 

    >>1
    GRAVITYがめっちゃ好き

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/06(木) 19:50:08 

    gravity
    BREATHE
    selves
    あたりのINORAN曲が最近好き

    DESIREやEND OF SORROWも今聴いてもかっこいいし、ベースラインがかっこよくて好き

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/06(木) 19:50:14 

    IN MY DREAM

    汚れた天使の羽根
    飛ぶ事さえ許されず
    疲れ果て見た夢に
    明日は無かった

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/06(木) 19:51:42 

    >>55
    渋いねー
    FALLOUTライブで聞けた人羨ましい!
    最近はライブ行けてません

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/06(木) 19:52:04 

    ラブユー

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/06(木) 19:53:15 

    >>58

    隆一かわいいな笑

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/06(木) 19:54:02 

    Precious
    あの時には戻れないー
    誤ちさえ戻せないー

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/06(木) 19:55:42 

    >>46
    このアルバム名曲揃いだよね

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/06(木) 19:55:42 

    ゆーれてゆれていまこころーはー ってやつ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/06(木) 19:56:32 

    挙がってる曲名見てたら私の好きないろんなバンドの曲名とカブってるやつ多い。
    みんなLUNA SEAの影響めっちゃ受けてるんやって思った。

    バラエティ番組で真矢さんが水中でドラム叩こうとしてたやつまた見たい…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/06(木) 19:56:45 

    TIME IS DEAD

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/06(木) 20:06:05 

    the end of the dream

    デザイア、ロージア、ストーム、トゥルーブルーと並ぶLUNA SEAらしい疾走感がたまらん!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/06(木) 20:18:18 

    ROSIERが好きです!
    前にマツコと有吉の番組で、もう中学生がロケでお寿司のネタがプルプル揺れているのを見て「ROSIER状態」って言っていて歌も流れていて何か嬉しかったw

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/06(木) 20:18:34 

    >>1
    ROSIERがきっかけでSLAVEになったので思い出の曲です!

    終幕するまでのライブで大声出してヘドバンして手扇子して…楽しかったなあ
    再始動してからのライブは行っていないのですが、お客さんみんなヘドバンしてるのかな

    最近のバンギャはどんなノリなのかな?と思ってYouTuberでバンギャ動画を見たら、手扇子とヘドバンが私が知ってるやつじゃなかった😂

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/06(木) 20:23:13 

    LUNA SEAの曲かっこいいよね!
    最近MECHANICAL DANCEにハマっててよく聴いてるけどやっぱりROSIERか一番好きかも
    一昨年初めてLUNA SEAのライブ行ったけどめっっっちゃテンション上がった!Jさんのマイクスタンド投げるやつ生で見れて嬉しかったー

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/06(木) 20:25:55 

    the end of the dream

    デザイア、ロージア、ストーム、トゥルーブルーと並ぶLUNA SEAらしい疾走感がたまらん!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/06(木) 20:28:33 

    >>90
    aメロとbメロが違うの当たり前じゃん、何言ってんだ私

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/06(木) 20:30:11 

    >>9
    ん?なんか異物感がすごいんだけど。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/06(木) 20:30:29 

    >>82
    今はもう自由なんじゃない?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/06(木) 20:44:36 

    >>1
    (耳元で)トゥルゥー ブルゥー(囁くように)

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/06(木) 20:47:00 

    JESUS

    定期的にライブ行ってる!
    昔はほぼ女の人だったけど今は半分くらい男の人なのが
    時代を感じるなと思う
    でも変わらずステージたち続けてくれてるのって
    ありがたいなってつくづく感じるわ

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/06(木) 20:50:24 

    >>125
    40~50代くらいがメインの客層だからちらほらいるけど昔ほど激しいヘドバンする人はいないよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/06(木) 20:51:10 

    >>114
    PVがまたいいんだよね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/06(木) 20:52:38 

    >>127
    わかる
    これぞLUNA SEAという曲調

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/06(木) 20:53:09 

    >>120
    ロージア

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/06(木) 21:00:27 

    >>4
    改めて今聴いたら本当にいい歌で泣ける

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/06(木) 21:03:41 

    選べないからジャンル別で!

    【インディーズ】
    TIME IS DEAD

    【メジャーから真冬の野外】
    HURT

    【復活から終幕】
    gravity

    【REBOOT後】
    Limit

    【リマスター】
    TIME IS DEAD

    【デモ】
    Déjàvu

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/06(木) 21:09:20 

    LUNA SEAの名曲を挙げてこう

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/06(木) 21:33:59 

    >>1

    luna sea i for you 歌詞 - Google 検索
    luna sea i for you 歌詞 - Google 検索g.co

    luna sea i for you 歌詞 - Google 検索すべて動画画像ニュースI for You LUNA SEAの曲リリース: 1998年 アーティスト: LUNA SEA アルバム: SHINE LUNA SEA I for You 歌詞 - 歌ネットwww.uta-net.com › LUNA SEAの歌詞一覧 LUNA SEAの「I for You」歌詞ページで...

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/06(木) 21:46:22 

    >>32
    真也のドラムめっちゃかっこよかった!
    惚れた

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/06(木) 21:50:14 

    WISHが好き
    当時の空気感を新鮮に思い出せる
    LUNA SEAて音はかっこいいのに歌詞はちょっとな…と思うのは自分だけ?

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/06(木) 21:52:28 

    >>46
    うわぁ!懐かしい!
    従兄(50歳位)の部屋に貼ってあった!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/06(木) 21:56:34 

    >>1
    SLAVEとLOVELESかな

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/06(木) 21:58:46 

    河村隆一「Love」(97/11/22)

    1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「~探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
    2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
    3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
    4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
    5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
    6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
    7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
    8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
    9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
    10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
    11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
    12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
    13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
    14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

    総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
    LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
    中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/06(木) 22:04:58 

    >>54
    黒服GIGほんとに一面真っ黒だったよねw

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/06(木) 22:07:04 

    >>145 11.Glass はコロッケの最高傑作だよね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/06(木) 22:16:09 

    >>133
    教えてくれてありがとう
    そっか、たしかにその年代(私もです)で当時と同じ激しさでノったらきついよね💦

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/06(木) 22:20:03 

    アッシュメイズっていうバンドのギターの詩結という子のギタープレイがめちゃくちゃ杉ちゃんっぽい!と思ったら杉ちゃんリスペクトらしい
    ヴィジュアルも綺麗でギターもうまいからこういう人が杉ちゃんリスペクトで嬉しい

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/06(木) 22:39:47 

    gravity
    イントロが美しすぎる。
    世界観も大好き。

    INORANが自分のライブでこの曲を自ら歌ってる動画を最近見つけて驚いた。
    もちろんRYUICHIには及ばないんだけど、それはそれでとっても良いのよ…

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/06(木) 22:46:37 

    汚れた天使の羽 飛ぶことさえ許されず
    疲れ果て見た夢に 明日はなかった?

    って歌詞の曲が好き

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/06(木) 22:47:54 

    初めて買ったアルバムが「EDEN」だから贔屓目もなのは百も承知だけど
    Jesus
    ANUBIS
    がカッコよかった、ギターってこんな音出るんだと感動

    ROSIERでブレイクしましたが
    ENENの頃のダークで耽美な世界観が一番好き

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/06(木) 22:48:54 

    >>145
    今でも聞いてます

    冗談抜きで名盤だと思う。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/06(木) 22:56:35 

    この時のが特に好き

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/06(木) 22:58:08 

    >>151
    イン・マイ・ドリームです。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/06(木) 23:00:05 

    >>125
    いいなぁ
    ROSIERの時中学だったしライブ行ってない
    めっちゃ楽しそう

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/06(木) 23:11:13 

    >>153
    私、河村隆一のソロコンサート行ったのよw
    みんな普通に馴染んでたw

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/06(木) 23:24:49 

    >>100
    今も曲聴くとここでヘドバンしてたなって懐かしくなるよ
    でもきっと40代の今、ヘドバンなんてしたら立ってられないし気持ち悪くなりそうで怖い
    きっと首の痛みもなかなか治らないし
    しかも治らなかったらどうしよう…って不安になるのもイヤ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/06(木) 23:28:14 

    >>157
    もともとLUNA SEA好きだったのと。
    友達は隆が好きだったから一緒に武道館行ったよ!
    関係者席の近くで見に来てる芸能人探しも楽しかった。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/06(木) 23:33:31 

    >>24
    当時、母親がこの曲良いねって言ってたなー
    わたしはファンとかではないけど(ファンの皆様気を悪くされたらごめんなさい)良い曲沢山あって好き!
    あと隆一のボーカルって唯一無二だなーと思ってる
    一歩間違えるとキモくなりそうなのを隆一はそのギリギリライン。とても素晴らしいボーカル。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/06(木) 23:36:22 

    真也さんと元プロ野球選手の里崎智也さんが被るのは私だけ?
    昔から真也さんが好きです!
    奥さんと仲良しなのも(*´ω`*)

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/06(木) 23:50:10 

    主さんの男子がラジカセで教室で爆音で流してた 笑

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/07(金) 00:18:08 

    >>23
    あのメジャーデビューアルバム、作り込み凄いと思う。
    鬼気迫る感じ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/07(金) 00:25:19 

    >>73
    アルバム、EDENだね
    私もこの曲凄く好き 儚そうで重い

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/07(金) 01:18:10 

    >>50
    いいところ出してくる

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/07(金) 01:20:57 

    Ray

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/07(金) 01:22:44 

    FATE
    RAIN
    BREATHE
    ANOTHER
    GRAVITY
    官能的で壮大な世界観を感じます。
    アリーナツアー行きたいけれど、臨月だからDVD化されるのを楽しみにします。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/07(金) 01:47:37 

    Ray
    中学高校くらいで聴いてたときはTrue Blueが1番好きだったけど、大人になって改めてはまったらこの曲でめちゃくちゃ感動した

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/07(金) 04:10:02 

    シングルではないけど
    Lamentable

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/07(金) 06:34:41 

    >>1
    Rejuvenescence

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/07(金) 08:00:20 

    メンバーが25歳~30歳のときにはもうアリーナやドームでライブやってたんだよね
    年齢がどうのという業界ではないけど、若くして実現したのはすごいなと思う

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/07(金) 08:08:00 

    >>157
    ソロになってテレビ露出が多くなった頃は
    RYUICHIより河村隆一の方が楽しそう・・・と思いました。
    長者番付でも上の方に居ましたよね。

    今ならXのTOSHLさんみたいな

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/07(金) 08:10:37 

    >>171
    確かに凄いけど
    先輩のBUCK-TICKやXがそれ以上のことをやってたので
    ちょっとインパクトが薄いんですよね。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/07(金) 08:11:36 

    >>167
    数年後
    お子様と一緒にLIVE参加できたら良いですね。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/07(金) 08:12:12 

    >>161
    分かります。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/07(金) 08:16:42 

    LUNASEA BUCK-TICK SOFT BALLET
    LSBツアーの映像化を今でも待ってます。

    この三つのバンドだけじゃなくて
    当時は(開催されたのは1994年)でゲストにイエモンやラルク、
    THE MAD CAPSULE MARKETS,やDIE IN CRIES参加されていたんですよね。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/07(金) 09:19:36 

    >>1
    LUNA SEAといえば私はBELIEVEとWISHとin my dream。
    ROSIERとトゥルー・ブルーはかまいたちのボケの人がよく歌ってるイメージwどっちも名曲だし、好きだけど。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:53 

    ストーム
    かっこいい

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:03 

    ドームのライブ映像観てていつも思うんだけど、イヤモニしてないの本当にすごい

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/07(金) 12:31:59 

    >>158
    同じく40代ですが
    先日DIR EN GREYのライブに行って年甲斐もなく
    ヘドバンしました。

    かなり疲れましたがその結果痩せた。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/07(金) 12:38:50 

    >>173
    他と比べてLUNA SEAダントツすごい!という意味ではなかったのですが、ごめんなさい
    LUNA SEA以外にもすごいバンドはいますよね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/07(金) 13:16:29 

    >>179
    昔はイヤモニなし当たり前だったね
    逆にイヤモニって耳悪くしないか心配

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/07(金) 13:18:00 

    RYUICHIの喉が心配

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/07(金) 13:41:51 

    >>27
    すっごく好きで今も毎日のように聞いてる。笑

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/07(金) 13:42:34 

    >>23
    メカニカルダンス好きな人は真のSLAVEだと思う笑
    ロバート山本さんも好きな曲1位に上げてたよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/07(金) 13:47:17 

    >>181
    返信したものですが
    こちらこそ不快にさせたらすみません。

    ドームなら先輩方がやって来ましたが
    V系というジャンルを一部の層から一般の人達に認知させた功績や
    LUNA SEAの影響で楽器を始めた方が多く
    実際Jさんのアーティストモデルは世界で売上1位になっており
    かなりベース人口が増えたと思ってます。


    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/07(金) 13:48:21 

    >>185

    近代的楽園〜

    これをLIVEで歌いたかった・・・・

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/07(金) 14:10:11 

    >>182
    今だと狭いスタジオ収録なのにイヤモニしてるもんね 

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/07(金) 14:17:11 

    MECHANICALDANCEが好き

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:51 

    STEALが地味ぃ〜に好き

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/07(金) 15:19:43 

    ドラマ主題歌だったI for youかな。♪心から君に伝えたい~♪にノックアウトされた。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/07(金) 16:17:34 

    LUNA SEAがトピになるなんて最高!
    主さんありがとう!
    アンチもいないし嬉しいです。

    毎日聴いてて好きな曲はキリがないけど
    RAIN
    gravity
    は名曲

    IMAGEは19才や20才ぐらいで作ったとは思えないクオリティの高さだと思います!

    あとLIVEだとTIME IS DEADからのBLUE TRANSPARENCYの流れがカッコよくて好き!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/07(金) 16:20:39 

    >>146
    黒服限定GIGとか言いながら本人達は全員真っ白な衣装で出てきたことなかったっけ?
    意表を突かれてカッコいい!ってなった

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/07(金) 16:50:10 

    >>174
    ありがとうございます!
    同じバンドを好きな方からの応援、とても嬉しいです。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/07(金) 16:52:41 

    MECHANICALDANCEが好き

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/07(金) 17:10:55 

    IMAGEは
    CALL FOR LOVE→Déjàvu→MECHANICAL DANCE
    のたたみ掛けがすごかった。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/07(金) 17:32:24 

    >>113
    Breath本当好きだ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/07(金) 17:37:15 

    とくにありません

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/07(金) 17:40:44 

    >>176
    私も新潟に観に行きました。
    貴重な対バンなのにあんまり覚えてないのが悔しい。
    体育館みたいな会場だったのは覚えてるんだけど。
    だから私も映像みたいです!

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/07(金) 17:46:33 

    これを見てstormが一番売れたシングルだと知ってビックリしました。
    てっきりI for Youだと思ってたのに

    ROSIERよりTrue Blueの方が売れてたのも驚き

    LUNA SEA CDシングル売上枚数一覧 | 年代流行
    LUNA SEA CDシングル売上枚数一覧 | 年代流行nendai-ryuukou.com

    LUNA SEAのCDシングル売上枚数一覧をご紹介します

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/07(金) 17:50:44 

    >>199
    その時はまだ中学生の地方在住で見に行けて無く

    丁度LUNA SEAやBUCK-TICKを好きになった頃なので
    行けた人が羨ましい〜と嫉妬してました。

    当時のセットリスト
    L.S.B @ 新潟市産業振興センター 展示ホール (新潟県) (1994.08.24) | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
    L.S.B @ 新潟市産業振興センター 展示ホール (新潟県) (1994.08.24) | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】www.livefans.jp

    L.S.B @ 新潟市産業振興センター 展示ホール (新潟県) (1994.08.24)のセットリスト(セトリ)や日程、会場、ライブ会場の客層の統計などライブがもっと楽しくなる情報が満載です。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:55 

    LOVELESS!!!本当に美しい曲で完成された世界観が大好きです!!!

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/07(金) 18:24:26 

    >>202
    定番であり最高のLIVE1曲目ですね。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/07(金) 19:08:03 

    >>46 FATEがめちゃくちゃかっこよくて好き!!

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:08 

    >>204
    間奏の「アアアアーアーアアアー」のRyuの声がめっちゃ色っぽくて好き

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:17 

    >>205
    自己レス
    ごめんなさい。
    何故かFACE TO FACEと間違えました。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/11(火) 14:38:43 

    >>152
    私もアルバムならEDENが一番好き。耽美だよね。
    バンド的には売れ線狙いで妥協した黒歴史っぽい扱いになっちゃって残念だけど。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:13 

    かなり昔(END OF SORROW発売後くらい)のMステSPで、視聴者からのリクエスト曲ベスト10が放送されました。
    録画を何度も見てたので笑、今でも覚えてます。

    Dejavu、PRECIOUS…、MOTHER、IN MY DREAM、TRUE BLUE、BELIEVE、END OF SORROW、WISH、DESIRE、ROSIER でした。

    ベスト10、選ぶとしたら皆さんはどうなりますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード