-
1. 匿名 2023/07/06(木) 14:18:52
■あの日、夫は飼い犬の散歩へ 犬だけが帰ってきた
その日の早朝。岡山県新見市では、前日から降り続いた雨は弱まっていました。
夫の廣明さんは、日課だった飼い犬の散歩へ。その後、犬だけが帰ってきました。廣明さんは増水した川に流されたとみられています。
■見つかったのは土砂に埋まったズボンとシャツだけ
(室信子さん)
「お花やお線香をあげる気にはならないんです。それはしたくない。それをしてしまうといよいよ帰ってこない気がして」
「毎日いろんなことがあるたび、珍しいものがあるたび、『きょうはこうだったのよ』『ああだったのよ』『明日はこうなんだ』『今度は孫も元気にしてるからね』っていうことが、毎日の掛け言葉です。」
「そりゃ、いてくれてることが一番です。いないわけだから『毎日皆で元気で過ごしてる』っていうのが、一番主人が祈っていることかなと思ったりして。『元気で頑張っているよ』っていうのが報告みたいなものですね。報告がてら元気で過ごすっていうのが、もうそれが主人への伝えたい一番の気持ちですよね」
+315
-5
-
2. 匿名 2023/07/06(木) 14:19:57
犯人は犬+15
-286
-
3. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:01
川を見に行ったんですね
自業自得です+14
-285
-
4. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:01
せつない+335
-4
-
5. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:02
ワニにくわれてしまったのかも+7
-127
-
6. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:06
ホンマに悲しい...+179
-3
-
7. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:14
ズボンとシャツ
脱げちゃうくらい激流だったんかな+526
-6
-
8. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:15
わんこ…+170
-3
-
9. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:27
もう5年前か+94
-0
-
10. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:29
お悔やみ申し上げます+116
-22
-
11. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:02
お花あげてない?+4
-28
-
12. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:04
自然災害でのこのような遺族の話は本当に苦しい+187
-3
-
13. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:06
水流で下着姿になってしまったのか+9
-32
-
14. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:11
犬の太+3
-15
-
15. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:27
犬さあ。。。+7
-92
-
16. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:29
>>3
決めつけて叩くとか人間じゃないねあんた。+172
-6
-
17. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:43
犬帰ってきたんだね
えらいね
ご主人みつかってほしい+456
-3
-
18. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:44
>>16
人間です+1
-45
-
19. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:49
犬薄情だな…+6
-114
-
20. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:54
でも死体すら見つからないもん?+3
-10
-
21. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:57
戻ってきたわんこ「ご主人が流された〜!助けて!」+136
-28
-
22. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:01
どんな結果でもせめて姿があれば。
服だけって切ないな…+157
-2
-
23. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:20
ご遺体が帰ってくるのと見つからないのでは家族としては違うよね。+251
-1
-
24. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:24
>>18
嘘乙+35
-0
-
25. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:31
>>18
ヒトモドキ+44
-1
-
26. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:35
>>3
それ遺族に対して言ってんの?
それともあなたのコメントを見て今夜化けて出てくれるのでも期待してんの?+112
-1
-
27. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:44
たらればだけど流れるほど増水してる日に川近くに散歩に行ったんだろう?
犬は少々ルートや散歩の時間帯変えても平気だし、普通はそんな事態になる前に大雨や前兆あるよね
+23
-0
-
28. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:01
>>2
>>3
>>5
お前らみんな人間やり直せ+185
-4
-
29. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:01
犬が喋れればなにあったか分かるのにね。
諦めたく無い気持ちもわかる…辛いね+86
-0
-
30. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:02
+125
-2
-
31. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:24
>>11
読み進めてたらあげてた+8
-1
-
32. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:29
雨の後の川はまだ激流だったりするから、安心したらダメなんだよね。
ウチの近所の川でも、年配の人が川の様子見に行って帰ってこなかったから流されて亡くなられていた事があった。
+77
-0
-
33. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:44
足首くらいでも流れはやかったりすると、持っていかれそうになった経験あるから安易にこれくらい大丈夫なんて思っていること程注意したほうがいいよね+53
-0
-
34. 匿名 2023/07/06(木) 14:23:57
>>3
構ってもらえて良かったね+29
-0
-
35. 匿名 2023/07/06(木) 14:24:05
>>23
気持ちの行き場がないよね
どう整理をつけたらいいのか…
+48
-0
-
36. 匿名 2023/07/06(木) 14:24:47
帰巣本能あるから犬はお腹すいたり、散歩に満足したら家に帰る
個体差で帰巣本能が弱い子もいます+28
-1
-
37. 匿名 2023/07/06(木) 14:24:48
>>20
激流だとどこまでどのように流されてるかも分からんし、正直どういう状態(形状)になってるかも分からんしね…+23
-0
-
38. 匿名 2023/07/06(木) 14:25:10
家族が突然帰らず何があったかもはっきりわからないって本当に辛いな
わんこは知ってるのかな+29
-0
-
39. 匿名 2023/07/06(木) 14:25:49
>>2
犬の名はヤス+29
-3
-
40. 匿名 2023/07/06(木) 14:25:59
>>30
犬は目撃してて何があったか知ってるのかなぁ。+111
-0
-
41. 匿名 2023/07/06(木) 14:26:17
>>10
死んでないと信じてる人にかけるには酷すぎる言葉しゃない?+69
-1
-
42. 匿名 2023/07/06(木) 14:26:54
>>19
犬に出来る事なんか何も無かったでしょ
助けになんか行ったら一緒に流されてただけ
+88
-0
-
43. 匿名 2023/07/06(木) 14:27:07
ワンちゃんが無事で良かった+65
-1
-
44. 匿名 2023/07/06(木) 14:27:38
こういう可能性は不謹慎かも知れないけど
拉致とかは全く無い線なのかな?
+0
-6
-
45. 匿名 2023/07/06(木) 14:27:42
>>41
でも死亡届は出してるからね+5
-12
-
46. 匿名 2023/07/06(木) 14:27:53
>>37
激流でもない通常の宇治川で流された男の子は大阪の淀川まで流されたもんな
激流なら想像するのも怖い
+26
-0
-
47. 匿名 2023/07/06(木) 14:28:22
まぁしょうがないよね+0
-9
-
48. 匿名 2023/07/06(木) 14:28:40
>>41
遺族(奥様)を思うとこの言葉は言えないよね。
あなたの気持ちわかる。+52
-0
-
49. 匿名 2023/07/06(木) 14:28:44
>>2
無罪だワン
免罪だワン
+38
-3
-
50. 匿名 2023/07/06(木) 14:29:56
>>44
新見市はいよいよ田舎の山の中だから可能性は低いよ+8
-1
-
51. 匿名 2023/07/06(木) 14:30:06
>>18
これを世間では人でなしといふ+22
-0
-
52. 匿名 2023/07/06(木) 14:30:44
旦那が川釣り初心者の時、膝まで入って動けなくなったので穏やかに見えても何があるか分からない。人間と犬では瞬発力も違うからねぇ。四足だから安定感も違うだろうし。+7
-0
-
53. 匿名 2023/07/06(木) 14:31:04
>>7
でも写真見るとめっちゃきれいな状態で残ってるよね?
もっと裂けたりしてるもんかと思ったけど。
こんな綺麗な状態で身体がないって不思議。+25
-26
-
54. 匿名 2023/07/06(木) 14:31:13
>>2
ひどい!ワンコだって必死で帰ってきたのに!!+82
-2
-
55. 匿名 2023/07/06(木) 14:32:09
>>7
昔プーケット島が津波に襲われた時
温かい所だから大半の被害者が薄着で脱げて、ご遺体が見つかっても身元特定が難しかったって聞いたの思い出した。
水の勢いって恐ろしいんだよね。+130
-0
-
56. 匿名 2023/07/06(木) 14:32:11
目の前で主人が流されてく光景を見てしまった犬にメンタルケアを!+1
-1
-
57. 匿名 2023/07/06(木) 14:32:37
>>30
イケメンだね+59
-0
-
58. 匿名 2023/07/06(木) 14:32:39
>>30
これ見つかったよね…+40
-0
-
59. 匿名 2023/07/06(木) 14:33:17
こういうトピって必ず
「美談にしてるけど色々ツッコミどころ満載だなあと冷めた目で見てるのは私だけ?」アピールする人が早コメするんだよね+8
-1
-
60. 匿名 2023/07/06(木) 14:34:01
>>41
死んでないと思ってるのではなく、普通の仏壇みたいにお線香あげてってしたら遺体が帰ってこない気がするって意味なんじゃない?
お線香=供養
だから遺骨がないと供養できないよ、だからそんな寂しいところにおらんと早く家に帰っておいでって意味で言ってはるんじゃないかな。+3
-10
-
61. 匿名 2023/07/06(木) 14:34:09
>>19
家に戻って家族に異変を報せたよ
偉いよ+60
-1
-
62. 匿名 2023/07/06(木) 14:35:50
犬はどこに?+0
-0
-
63. 匿名 2023/07/06(木) 14:36:22
『今度は孫も元気にしているからね』
どういう意味?+1
-0
-
64. 匿名 2023/07/06(木) 14:36:46
>>30
クールなイケメンだなあ
「実はな…」って全てを知ってそうな顔をしてるわ
+50
-0
-
65. 匿名 2023/07/06(木) 14:36:51
>>18
愚かなヒトを「人生一周目だから…」って揶揄するけど皆一周目じゃん。一周目で愚かなら例え何周しても愚かだよね。+12
-0
-
66. 匿名 2023/07/06(木) 14:38:09
>>19
ちゃんと帰って来たことで、お父さんに異変があったのを知らせることが出来たんだよ+82
-0
-
67. 匿名 2023/07/06(木) 14:39:16
犬だけは助けたいとリードを離したのかなと思うと切ない。
+28
-0
-
68. 匿名 2023/07/06(木) 14:41:45
犬は危険をいち早く察知できて反射神経よく避けたのかな
旦那さんもうまくいけばよけられた災難だったのかと思うと、残された家族は辛いね+10
-0
-
69. 匿名 2023/07/06(木) 14:43:10
ズボン、ベルトしてても脱げちゃうんだ
水の力って怖いわ+7
-0
-
70. 匿名 2023/07/06(木) 14:46:17
お腹減って帰ってきちゃったね🐕よしよし+2
-0
-
71. 匿名 2023/07/06(木) 14:46:36
>>45
この後帰ってきたら死亡届撤回書みたいなものを出すの?+2
-0
-
72. 匿名 2023/07/06(木) 14:48:17
>>30
お父さんとよく似てる、、+3
-6
-
73. 匿名 2023/07/06(木) 14:48:48
柴犬って外でしかトイレしないから飼うのも命がけだね+3
-0
-
74. 匿名 2023/07/06(木) 14:52:45
>>72
違う犬だよ+8
-0
-
75. 匿名 2023/07/06(木) 15:00:40
>>21
わんこもめっちゃ辛いよね+46
-1
-
76. 匿名 2023/07/06(木) 15:04:15
家に帰ってくる犬は賢いんだってね
+7
-0
-
77. 匿名 2023/07/06(木) 15:04:26
こういうときに自称、動物と話せるハイジ呼べよ+7
-0
-
78. 匿名 2023/07/06(木) 15:04:26
>>19
やめろよ+9
-1
-
79. 匿名 2023/07/06(木) 15:08:08
>>1
花や線香は死んだと認めるようでいやなんだろうけど、
保険や旦那さんの会社は?
死亡届だしてないの?
死んでるのよもう+0
-6
-
80. 匿名 2023/07/06(木) 15:11:05
なんか岡山のトピ多いな+0
-0
-
81. 匿名 2023/07/06(木) 15:11:31
喋るわけないけど帰ってきた犬に聞きたいよね
いや、奥さん聞いてるね
私も同じ立場だったら聞くわ+15
-0
-
82. 匿名 2023/07/06(木) 15:19:11
こういうのめちゃくちゃ増えてるって言うけどさ
おそらくそうであろう遺体が見つかったってニュースが全くないのが不思議
認知症で壁の隙間に挟まって身動きとれなくなるケースとか川や海に転落とかあるって言うけど何故に遺体はないの?ニュースにならんだけ?+1
-0
-
83. 匿名 2023/07/06(木) 15:21:03
>>3
川や田畑(用水路)見に行って亡くなる人って、川の増水で流れに呑まれるんじゃなく、多くは増水による川や水路の路肩が広範囲に崩れてそのまま一緒に流されるんだよね
報道でもっと具体的に詳しく説明すべき
亡くなる人も減らないよ、、
自分は見に行くだけだから大丈夫だと思ってるケース多いと思う
+32
-0
-
84. 匿名 2023/07/06(木) 15:24:47
>>28
こんなのが人間をやり直すなんて害でしかないから却下
男子トイレの便器にでも生まれ変わればいいよ+29
-1
-
85. 匿名 2023/07/06(木) 15:26:08
5年前で行方不明なのにこんな死んだみたいな写真にするの??+0
-0
-
86. 匿名 2023/07/06(木) 15:30:32
>>30めっちゃ男前な顔のワンコだな+8
-0
-
87. 匿名 2023/07/06(木) 15:38:36
>>81
こういう時いつも思うけど自称動物と会話が出来る能力者とやらは身を潜め絶対に出しゃばってこないんだよね
通訳してみろよと+5
-0
-
88. 匿名 2023/07/06(木) 15:40:41
>>60
うわぁ、本気で言ってたら凄いな+3
-0
-
89. 匿名 2023/07/06(木) 15:41:39
岡山県民です。
災害が少ない岡山県にはあの雨は本当にこたえて
ショックも戸惑いも大きかったです。
浸水しなかった地域も怖いくらい雨が降り、なかなかやまなかった。
今日は式典が行われました。
見つからないのは辛い。諦めようにも諦めきれない。+5
-0
-
90. 匿名 2023/07/06(木) 15:46:22
>>15
なに?+10
-0
-
91. 匿名 2023/07/06(木) 16:03:12
本当に辛く悲しい出来事だけど
いなくなった事で家族がこれだけ悲しむって言うのは
素晴らしい方だって事だと思う
+6
-0
-
92. 匿名 2023/07/06(木) 16:09:42
>>55
それを題材にした映画で津波の恐ろしさを思い知った。
突然 水と共に、大きな木やガレキもすごいスピードで流れてきて…
インポッシブルと言う映画です。
あれは見たほうがよい。+11
-0
-
93. 匿名 2023/07/06(木) 16:38:02
犬が話せたら良いのに+1
-0
-
94. 匿名 2023/07/06(木) 17:07:07
>>3
犬の散歩に行ったって書いてるじゃん…
+4
-1
-
95. 匿名 2023/07/06(木) 17:37:13
>>92
今週末に見てみるわ。+3
-0
-
96. 匿名 2023/07/06(木) 17:38:32
>>32
いつもこれよく聞くけど、足でもつけてるのかな?
どういう経緯で流されるんだろう。+1
-0
-
97. 匿名 2023/07/06(木) 18:23:26
岡山県って災害がないって聞いたんだけど普通にあるんだね。+0
-0
-
98. 匿名 2023/07/06(木) 18:34:32
>>71
家庭裁判所に失踪宣告の取消しをするんだよ。
今は豪雨が去った時に死亡とみなされている状態。+2
-0
-
99. 匿名 2023/07/06(木) 18:35:27
>>13
犬がちゃんと帰ってきた
綺麗にシャツとズボンだけが出てきた
他人事だと思ってひどいこと言ってる+0
-0
-
100. 匿名 2023/07/06(木) 18:46:44
犬畜生さぁ…何で自分だけおめおめと帰ってきたの?
主人を助けて代わりに流されればよかったのに
まったく忠犬じゃないな+0
-8
-
101. 匿名 2023/07/06(木) 19:01:50
>>7
泳ごうとして脱いだのかとか思ったけど、そんな動ける状況じゃないだろうしね。
むしろ脱げちゃったのかもね。水怖い。+13
-0
-
102. 匿名 2023/07/06(木) 19:06:20
>>82
海まで流れてしまうとわからなくなるのかなって思ってるんだけど。
311のときのご遺体、また見つからない方もいるから。+0
-0
-
103. 匿名 2023/07/06(木) 20:20:32
>>23
もしかしたら失踪かもしれないし、頭をぶつけて記憶喪失でどこかで名無しさんとして生きてるかもしれないと考えちゃうよね。
遺体が出てこないと諦めつかないし
やっぱりお骨が手元にあるかどうかにもよるよね。+7
-0
-
104. 匿名 2023/07/06(木) 21:13:55
>>19
ペットだけでも帰ってきたら飼い主としては嬉しいよ
2人も同時に失うのは嫌+3
-0
-
105. 匿名 2023/07/06(木) 21:17:40
犬も不安だったろうね、ご主人いなくて自分だけ残されて。
ちゃんと自分の家覚えてて偉いな。
+5
-0
-
106. 匿名 2023/07/06(木) 21:21:37
>>19
は?何言ってんの?+0
-0
-
107. 匿名 2023/07/06(木) 21:26:14
>>96
私もその状況で
流される時をみた事がないからわからない。
近所の川で亡くなられた人は、川の状態見に行くで流されているから。
覗き込んで激流に吸い込まれ感じになるのかな?
+0
-0
-
108. 匿名 2023/07/07(金) 05:37:06
>>1
ただ哀しい
あの時、どんな感じだったのか、ずっと考えてしまいそう+1
-0
-
109. 匿名 2023/07/07(金) 20:25:33
川をわざわざ見に行く心理が分からん+1
-0
-
110. 匿名 2023/07/07(金) 20:39:52
>>26
化けて出てくれる、なんて言うほうが余程失礼だよ。行方不明者本人にとっても、その身内の人たちにとっても。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5年前の西日本豪雨で、岡山県内では61人が亡くなり、いまも3人が行方不明のままです。行方不明の1人、新見市の男性の家族に、まもなく5年を迎える今の思いを聞きました。