ガールズちゃんねる

スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

439コメント2023/08/05(土) 23:01

  • 1. 匿名 2023/07/06(木) 12:05:45 

    今では耳を守るために耳栓をしている人も多く、草野さんも「今ではもう耳栓普通になりつつありますよね」と肯定的。

    しかも、スピッツはツアーグッズで耳栓も売っていると言います。

    公式が「耳栓OK」としているので、ライブ中も安心して耳栓が着けられますね。

    さらに、草野さんは「実はね、この耳栓、耳を守る以外にメリットありまして」と、耳栓のメリットについて説明。

    そのメリットとは「音がデカいバンドの場合は特に、バンドのアンサンブルとか全体像がすごく分かりやすくなったりする」というもの。

    草野さん自身「正直言うと俺もね、昔からギターソロの時とかはね、耳を抑えて聴いてたりしてたんですよね。フレーズがすごく分かりやすくなるので」と、耳を抑えながら音を聴くことがあると言います。

    今のアーティスト側の意識について、「演奏している側も、そういう耳栓に対する意識っていうのはアップデートされてるアーティストが増えてるだろうなと思う」と草野さん。

    そして「耳栓してるお客さんがいても気にならないどころか、多分今だとかえって意識高いお客さんだなと感じる人もいるかもしれないね」と、耳栓をしているからといってマイナスイメージは持たれないと語りました。
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!coconutsjapan.com

    7月2日、ロックバンド・スピッツの草野マサムネさんがパーソナリティを務めるラジオ「SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記」(TOKYOFM)が放送。


    関連トピック
    ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」
    ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」girlschannel.net

    ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」 「耳栓とか失礼じゃない?」 きっかけは、温詞さんのファンが2023年2月6日、前日にあったライブツアー東京公演での体験をツイッターで告白したこと...

    +209

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/06(木) 12:06:41 

    草野さん優しい

    +522

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/06(木) 12:06:45 

    耳栓すると上手いバンド下手なバンドすぐわかる

    +217

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/06(木) 12:06:54 

    ガルでスピッツの話題になるとカラオケやりだすひとしつこい

    +16

    -20

  • 5. 匿名 2023/07/06(木) 12:07:22 

    小箱でスピーカー真ん前の時必須だよ。耳はやられたら元には戻らない

    +319

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/06(木) 12:07:45 

    音馬鹿でかいもん仕方ない
    ライブの一体感、高揚感好きでたまに行くけど耳おかしくなりそうでいつも耳栓持って行ってるよ

    +137

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/06(木) 12:07:46 

    草野さんがそう言うならばそれが良いんだろうと思う

    +227

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/06(木) 12:07:55 

    20年前にいったライブハウスで、スピーカーの前にいたら耳がおかしくなって、今もおかしいよ。大きい音聞くと、ガサガサする。耳栓してもいいんじゃない?

    +250

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:05 

    他の人のこと見てないから気付かない。
    結構居るのかな?

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:12 

    なるほど

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:14 

    ライブですごい歌う人いるやん
    あれやめてほしい
    おめーの歌聴きにきてねーから

    +251

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:14 

    LIVEたくさん行ったけど1度だけ爆音すぎて気が狂うかと思った。
    すぐ修正入ったけどちょっと怖かったよ。

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:15 

    サカナクションも子供用ヘッドホン会場で貸し出ししています

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:25 

    スピーカー前の席は終わったあと耳ぼわーんてなる

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:25 

    賛否ってことは耳栓にマイナスイメージもつ人もいたのか
    なんで?

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:35 

    マサムネさん優しいなあ。こういう柔軟性のあるところも長年愛されるとこなんだろうね。

    +216

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:46 

    ライブ中に他人の耳に耳栓あるかどうかとか見てる人に引きそうだわ。

    +94

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/06(木) 12:08:47 

    子供に着用させてると「親御さんわかってるなぁ」って思ってる

    +80

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/06(木) 12:09:34 

    関係ないけど、最近スピッツのアルバム買ってなかったからまとめて買ったら数年で知らないアルバム3つも出てた。相変わらずコンスタントにアルバム出し続けてるの本気ですごい。

    +125

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/06(木) 12:09:41 

    >>16
    時代時代に合った考え方ができる人だよね

    +78

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/06(木) 12:10:00 

    むしろ否のやつなんなの??

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/06(木) 12:10:17 

    するしないは個人の自由。耳栓もありますよでいいじゃん

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/06(木) 12:10:19 

    >>19
    3年に1枚ペースだよ

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/06(木) 12:10:33 

    >>15
    ほんとそれが意味不明

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/06(木) 12:10:57 

    耳栓する人とかいるんだ!初めて聞いた。でも確かに爆音すぎて聞きづらいときある。

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/06(木) 12:10:57 

    >>5
    付き合いで行った子供の友達のダンス発表会で慌ててティッシュ詰めたよ
    興味ないもので耳やられたくない

    +81

    -8

  • 27. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:09 

    耳栓ってふつうの生活音だとほぼ無音たけどライブだとどんな聞こえなの?

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:09 

    耳栓して自分が喋ると聞こえる声ってもしかして周りに聞こえてる声に近い?
    耳栓して喋った自分の声のこもり具合低さにうわ…ってなってさ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:11 

    >>13
    へぇ
    サカナクションってライブに拘るイメージだけど手厚いね

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:22 

    >>11
    分かる。苦痛だよね
    お金払って来てんのに音痴の素人聞きたくないっての

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:38 

    スピッツもシューゲイザーバンドだったからか今でも結構音でかいんだよね
    イメージにないと思うけど

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:44 

    たしかに
    ライブやコンサートいくと音でけーって思う

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:50 

    >>11
    わかるー
    歌うこで一生懸命で聴いてるのか?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:56 

    雑音が消えて聞きたい音だけ聞こえる感じはわかる
    でも耳栓するとこの人の声は聞こえなくなりそう

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/06(木) 12:12:29 

    >>28
    適当に録音して聞いてみたらいいんじゃ?w

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/06(木) 12:13:26 

    アーティストのはスピーカー使うから耳に優しくないよね。クラシック好きでコンサート行くけど、生音だから耳がおかしくなるとかとは無縁。

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/06(木) 12:13:39 

    昔ライブハウスいったら耳おかしくなって、病院いったら難聴と言われステロイド内服でなんとか治った
    耳栓大事だよね

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/06(木) 12:13:53 

    ライブ中の耳栓に賛否あるの?
    ライブ用の耳栓売ってたり、最近だと子供用の防音ヘッドホン貸し出してるライブも多いから耳を守ることへの理解が浸透してると思ってた

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:20 

    耳栓するほどじゃないけど場所によっては暫く耳鳴りするからスピーカーの近くだと対策として耳栓するの良いね
    耳栓叩かれるんだ?そんな聴きたくないならわざわざ会場来ないよね
    そもそも近くの人が耳栓してるかなんて自分は絶対に気付かない

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:52 

    >>11
    今時期はさすがにいないんじゃない?

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2023/07/06(木) 12:16:59 

    私は視覚からやられそうになる。
    照明の演出が目まぐるしいとき。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/06(木) 12:17:37 

    運営の誰か「ロック大陸漫遊記」聞いているのかな?たまにトピになる。
    で、アンチがゴチャゴチャ言い出すパターンがあるのでちょっとイヤ。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/06(木) 12:18:27 

    女子は髪下ろしてりゃわからん
    今は黒い耳栓もあるし

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/06(木) 12:18:29 

    私もライブハウスの時は耳栓するよ。音楽用の。
    耳は大切だからね。
    小さい子にプロテクター貸し出すバンドもいるよ。
    否の人なんているの?

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/06(木) 12:20:59 

    右だけ過敏なんでライブハウスのときは右だけする
    逆にイヤホンとかは右だけできない

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/06(木) 12:22:16 

    >>11
    劇団四季見に行ったら、最後の歌の時に隣の人が涙を流しながら歌いだしてぎょっとした

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/06(木) 12:22:32 

    音楽用の耳栓なら音もしっかりと聴こえるよ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/06(木) 12:24:00 

    スピッツの音楽って優しいイメージだったから意外だった。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:04 

    このトピでライブ用の耳栓始めて知った!
    そんな物があるんですね〜
    感覚過敏?の人とかのヘッドホンもそうだけど、世の中に認知されるって大事だよね。

    てか、スピッツのグッズであるならそれが欲しい!!
    スピッツも草野さんも好きです。

    +39

    -10

  • 50. 匿名 2023/07/06(木) 12:30:06 

    ヘビーメタルのライブ行ったら、3日くらい耳鳴りしたわ
    スピッツなら大丈夫そう

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/06(木) 12:30:06 

    >>11
    かなり前足だけど矢沢永吉の武道館に興味があって行った時に、バラード(アイラブユーOKだったかな…)を真後ろの男の人が小さくない声量で歌い始めた。

    「え?」と思った瞬間に自分の首が勝手に右に「あれれ~」と倒れてしまい「ヤバい!矢沢のファンだから怒られる💦」と思ったけどすぐに止めてくれたことがあった。

    +3

    -12

  • 52. 匿名 2023/07/06(木) 12:31:09 

    >>1
    ライブのスピーカー近くで長時間聴いた事が原因で、
    で耳鳴り体質になったし、イヤープラグ?的なやつはした方が良いよ。

    因みにすぐ耳鳴りになって仕事に支障をきたすから、
    イヤホンも骨伝導イヤホンも使えなくなった。
    WEB会議増えたけど、仕方無くpcのスピーカーから音出してる。

    不思議なことに、ライブでは場所さえ気をつければ耳鳴りにはならないんだよね。
    イヤホンはめちゃ小さい音で15分とかでも調子悪くなった。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:09 

    >>3
    それはなんでなの?
    爆音補正がなくなるから?

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:14 

    フェスに行くと、子連れの人はお子さんにイヤーマフさせてる人が多いよね。
    大人も耳栓は念のため、持っていった方がいいよ〜。
    音響性外傷っていうんだよね。
    下手したら、一生、難聴になっちゃう。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:21 

    「あいつ耳栓してる!アーティストに失礼だと思わんのか!?」ってやつがいるってこと?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/06(木) 12:34:20 

    突発性難聴だけど、LIVEに耳栓して行くよ
    あるとないとじゃ全然違うから

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/06(木) 12:35:05 

    >>1
    てか耳栓ってしててもちゃんと聴こえるものなんだ?
    した事ないからわからなかった。
    爆音すぎてヤバいときとかにはいいかもしれないね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/06(木) 12:38:04 

    >>51
    ごめん、意味が分からない

    +34

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/06(木) 12:39:55 

    ほんと昔から優しい人だよ☺️
    音楽も人柄も全部大好き😊

    +11

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/06(木) 12:40:51 

    ライブハウスとか特になんであんなに爆音なんやろ。音割れして演奏や声がきれいに聞こえないし良いことないやろ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/06(木) 12:41:47 

    耳栓と言ってもライブ用耳栓だから、普通の耳栓とは構造が違うのに、なんか勘違いしてる人いるよね
    睡眠時の耳栓と同じだと思ってるんかな
    ただ耳栓耳栓と言うのではなくライブ用耳栓の特徴が広まればいいと思う

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/06(木) 12:42:11 

    >>11
    その人のライブに行ってるのにおめーの歌じゃないとは
    フェスかなにかのこと?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/06(木) 12:42:23 

    >>57
    ライブ専用の耳栓があるよ
    フィルター入れてあるんだけど、完全に閉じる耳栓とは違うから普通に会話も聞こえる
    私はタワレコから発売されてるライブ専用のを愛用してる

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/06(木) 12:44:32 

    >>2
    ライブのMCを聴いてもこの人は気遣いで性格良いのが分かる

    +43

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/06(木) 12:45:51 

    あのストーカーの女性思い出した
    今どうしてるんだろう

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/06(木) 12:45:55 

    >>3
    ホラー映画を無音で観る感じ?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/06(木) 12:46:02 

    >>1
    よく分かんないけど、アーティストさんで突然難聴になる人多いよね。大音量がよくないんだろうか。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/06(木) 12:46:56 

    最近行ったライブ、ステージ近くてバンドの演奏も凄い聞こえたし、演出でちょっとした花火みたいなのがあったけど、耳がかなり痛くなった。耳栓ありだと思う。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/06(木) 12:48:06 

    似たような事をGLAYのHISASHIが言っていたなぁ
    「ライブって基本的には爆音だからミュージシャンは難聴になりやすいし、会話もいい加減になる」みたいな

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/06(木) 12:50:48 

    ライブ用耳栓そんな高価じゃないし、嵩張るものでもないから、絶対持ってた方が良いと思う。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/06(木) 12:53:11 

    >>55
    「避難所に生理用ナプキンは不謹慎」と似たようなものを感じる。。。。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/06(木) 13:00:14 

    耳って鍛えられたり、怠けたり、結構環境によって左右されるからね。大事にしたほうが良いよ。楽器やってるとそう思う。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/06(木) 13:13:03 

    マサムネくんは癒し

    +17

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/06(木) 13:15:31 

    >>62
    よこ
    客席の隣の人の事だと思う
    私も経験あるからわかる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/06(木) 13:22:41 

    バンドによってはグッズとして売ってるもんね。
    耳は大事にしなきゃ。
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/06(木) 13:22:45 

    ライブのときにする耳栓ってどんな耳栓ですか?
    ドラッグストアで売ってるような寝るときに使うような耳栓でいいの?

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2023/07/06(木) 13:24:56 

    世の中には知らない事がたくさんあるな。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/06(木) 13:25:13 

    主にロックバンドのライブに行ってるけど、アマゾンで買ったライブ専用の耳栓つけてる。ライブ後耳がおかしくなるのに加え翌日頭痛が起きるようになっちゃって。それがしんどくて対策として耳栓つけて行ってみたら耳がおかしくなることも翌日の頭痛もなくなった!耳栓おすすめ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/06(木) 13:31:33 

    >>51
    誰か訳して

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/06(木) 13:41:09 

    >>21
    人に迷惑かけてるわけじゃないし、自衛してるだけもしくは聴き方の違いってだけだよね。「耳栓してるとか聴く気あんの?冷めるわ。」ってことなのかしら。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/06(木) 13:43:53 

    >>11
    カラオケいけば?って感じだよね。昔いったライブで、ど頭から大声で歌い出した男がいて、心底腹立たしかったよ。サビだけとかならまだしも、全歌い。なおかつ歌詞間違えるから余計イライラした。笑

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/06(木) 13:45:58 

    ライブじゃないから気抜いてたら、スポーツ観戦でスピーカーの横の席取っちゃってめちゃくちゃうるさかったことある

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/06(木) 13:47:23 

    >>63
    そういうのがあるんだ!!知らなかった~!
    教えてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/06(木) 13:51:18 

    耳栓って書くから変に誤解されるんじゃない?
    音量調整用のイヤープラグとか言っとけばいいw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/06(木) 13:52:35 

    スピッツは公式グッズで耳栓出してるもんね
    メンバー達が自分も聴く側でもあるっていう意識持ってるから寄り添ってくれるんだろうな

    +22

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/06(木) 14:14:48 

    ライブで耳栓すると逆にきれいに聴こえるのなんでだろう
    音が大きすぎて脳で処理できないのかな?
    その辺に売ってる普通の耳栓でもきれいに聴こえるよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/06(木) 14:17:52 

    >>51
    自分が頭悪いのかな?
    全然わかんない

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/06(木) 14:19:05 

    スピッツのグッズで出してるイヤーマフ持ってるけど、使いたかったライブの時に持っていくの忘れてまだ使ったことない
    単に音量が大きすぎただけどスピッツのライブでは使ったことないから、いつかやってみようかな

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/06(木) 14:19:56 

    >>1
    ライブでする耳栓の意味わかってない人多くて呆れる。
    音楽好きな人間なら知ってそうなものなのにさ。
    あれって耳に届く音を和らげたりするためのもので、いわゆる普通の耳栓のように音をシャットアウトして聞こえなくするものではない。
    わざわざチケット取って金払ってライブ来てんのに聞かないようにするためのものなんてするわけないじゃんよ。
    耳の感覚も人それぞれで、爆音が辛い人もいる。
    耳を守るための装置であって、ウイルスや花粉から身を守るためにマスクをするのと同じことよ。

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2023/07/06(木) 14:43:39 

    >>5
    ホールでも最前列スピーカー目の前で
    耳栓しててもしんどくなって
    最後らへんは座って聞いてた
    してなかったら耐えられなかったと思う

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/06(木) 14:45:32 

    ライブ用耳栓のどーこが失礼なんだ
    耳やられたら責任とるのは自分なんだから
    好きにさせてくれ
    今では耳栓ないと不安になる

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/06(木) 14:54:56 

    クアトロに小学生の子供連れて行った時に
    ヘッドフォン貸してくれて良かった。
    嫌がらずにつけて楽しそうに見てた。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/06(木) 14:55:39 

    >>92
    クアトロさすがや

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/06(木) 15:02:55 

    >>51
    意味わからないと言ってる方多いけどこんな意味?

    矢沢永吉のライブへ行ったらお客さんのなかに歌ってる人がいた。
    コメ主さんは矢沢永吉本人の歌を聞きに来てるのにも関わらずお客さんの歌声が聞こえてきたことに驚いてしまい、歌っているお客さんの方にコメ主さんの首が勝手に向いて(倒れて)しまった。
    その歌っているお客さんの方に顔を向けてしまったと言うことは、コメ主さんが歌っているお客さんのことを迷惑だと思っていることがバレてしまうし、矢沢永吉のファンは怖い人が多いかもしれないから迷惑だと思っていることがバレたら怒られるかもと思って恐怖を感じた。

    ってこと?

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/06(木) 15:10:57 

    これ使ってる。通販にもあるしCDショップとかにも売ってるよ
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/06(木) 15:28:59 

    >>95
    わたしもこれ!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/06(木) 15:50:44 

    学生時代、バンド好きな友だちが耳に違和感ありながらも病院行かず、全国ツアーでいくつも立て続けにライブ行ってた。結局、終わって病院行ったときには左耳が聴こえなくなってて、今もそのまま。就活にも影響出てて、ものすごく後悔してた。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/06(木) 16:38:09 

    >>7
    これ
    スピッツは邦楽バンドでも演奏技術高いし、信頼できるよね

    +26

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/06(木) 16:44:55 

    >>1
    さすが
    言い方が優しいな

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/06(木) 16:59:40 

    藤井風の親子席の子供に数千円のイアーマフ先着でプレゼントしてたな
    優しい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/06(木) 19:59:31 

    思い出せないんだけどさ、相対性理論と一緒にやった外国のバンドの時は無料で耳栓配られたよ!彼は音がすごいうるさいバンドだからだよって言ってたら本当に、ずーっとうるさかったわー。懐かしいわ。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/06(木) 20:12:57 

    私耳の鼓膜が薄くてライブやカラオケ行くと砂嵐みたいにザーザー音割れしてるみたいになる。

    メニエールも発症した事あるから、ヘッドフォン型の防音使う時ある。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/06(木) 21:39:45 

    >>15
    ライブマナー講師が言うにはアーティストに失礼なんだってさ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/06(木) 22:25:52 

    楽器屋さんとかでライブ用の耳栓売ってるよ!
    ライブのスピーカーで耳鳴り起こしてから必須です。
    新橋の爆発も近くいたら耳やられてるよね。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 08:38:51 

    >>88
    イヤーマフなんて出してた?
    イヤーマフって耳当てだからつけてもそれほど音変わらないよw

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/08(土) 02:31:00 

    >>47
    音楽用の耳栓があるんだ。知らなかった〜。
    即購入してスピッツのライブ行きます!

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/11(火) 07:35:33 

    >>2
    優しいかは分からないけどこれは助かるね

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/11(火) 07:36:09 

    >>1
    すっかりご意見番っすね
    偉くなられたもんで

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2023/07/11(火) 07:42:11 

    >>42
    スピッツのファンってツイッターでもよくファン同士喧嘩してるの見るし、よくない意味で最近有名だから嫌われてるんじゃない?

    +5

    -11

  • 110. 匿名 2023/07/11(火) 07:44:13 

    運営さんスピッツや草野さんのこと好きよね
    ドンピシャの世代なんだと思う
    ここでも大人気だよね、ユーザーの年齢層高いから

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/11(火) 07:55:57 

    >>1
    いくらラジオで立派なことをのたまってても、この人たちがコロナ禍で感染者が増えるなかクラシックのふりして会場おさえてライブ決行した事実は一生忘れない。それまで好きな方だったけどロックバンドはこうあるべきだなんだと言ってたくせに簡単に信念曲げてまでお金欲しいのかと軽蔑した。

    +3

    -11

  • 112. 匿名 2023/07/11(火) 07:58:15 

    >>1
    懐メロの件で思ったけど本当に面倒臭いおじさんだよね
    ガルはおばちゃん多いから大人気だけど

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2023/07/11(火) 07:59:32 

    そのうちえげつないスキャンダルでそう

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2023/07/11(火) 08:01:50 

    このラジオまだ聞いてる人いたんだ

    +4

    -9

  • 115. 匿名 2023/07/11(火) 08:02:47 

    この草野って人自分のファンしかいないところではイキリ散らかすよね藁

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2023/07/11(火) 08:06:19 

    >>1
    この人、ファンを競わせたりふるいにかけるセコい真似するから嫌い
    ファンクラブも辞めた元ファンです

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2023/07/11(火) 09:39:40 

    確かにスピッツファン妬みっぽい人多くなったなぁ

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2023/07/11(火) 09:45:35 

    >>11
    何年か前にスピッツのライブでもバカでかい声で歌う人がいて迷惑だったけど、田村がMCで注意してくれてマジで神、さすがリーダーだわ!って感心した
    でも後からツイッターとか2ちゃんで田村叩かれまくっててめちゃくちゃ不憫だった
    叩いてた奴らはライブカラオケ迷惑マンだろうな

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/12(水) 10:29:48 

    >>1
    ライブといえば、この人たちってたしかコロナ禍で有観客ライブしてたよね。

    個人的に驚いたのが、声を出さないクラシックコンサートならキャパ広めの会場借りられるということで全員着席・声出し不可のクラシックコンサートと銘打ってライブ開催にこぎつけたこと。

    あれだけ自分らはロックバンドだってメディアで言ってたのに「えっ?クラシックコンサート?」って混乱した。

    正直、そこまでしてコロナ禍での有観客ライブにこだわらなくてもいいのになと思った。

    この人たちっておとなしそうに見えて意外と強引なところあるよね。
    根っからの目立ちたがり屋か、よっぽどお金欲しいんだろうね。気分悪くしたらスイマセン。

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2023/07/12(水) 10:55:08 

    フェスでスピッツファンの女に背中から蹴飛ばされたことある。何もしてないのに。

    耳栓どうこうの前にこういう民度の低いファンを出禁にするなりどうにかして欲しいわ。

    あれ以来スピッツも嫌いになった。

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2023/07/12(水) 22:21:32 

    なんとなく繊細そうなイメージだったけど、エゴサで見つけた意に沿わない意見にラジオやライブで反論するって聞いて、それだけハート強かったらそりゃ長いこと芸能界で生き残れるよなと納得したw

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2023/07/13(木) 09:42:12 

    草野さんやリダはエゴサーチしてるの有名だけど、もしかしてこういったトピックまで目を通すのかな?
    だとしたらなんかヤダ笑

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/13(木) 20:30:21 

    >>120
    ろくな呟きせんと陰で晒しと叩きに勤しんでる陰湿なファン多いと思ってたらライブで背中蹴る暴力的なファンもいてるんだ。驚いたわ。

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 03:18:18 

    >>1
    耳栓よりもFCでチケット取れるようにして欲しいです。年会費払ってるのにほとんど落選ばかりで辛くて辞めました。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 03:19:47 

    >>1
    今度は耳栓の宣伝か…

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 03:25:38 

    この人サブスクに対してもなんか言ってたね。
    テレビのコメンテーターもそうだけど、あんまりメディアで上からな発言はしない方がよさそう。
    いつか何かあった時のしっぺ返しが怖いからね。

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 03:26:23 

    誰でも叩けばホコリは出てくるもんだ。

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 03:44:12 

    最近ルクラティブな話しかしないのね

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 04:07:53 

    草野さんってラジオのネタ探しのためにツイッターでエゴサしてるのかな
    なんかガルちゃんで話題になった音楽ネタもラジオでよく取り上げてない?
    もしそれ知ったらまたオタクが荒れるぞ……

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 04:41:55 

    >>42
    相変わらずぶちぶち文句ばかりいってるね

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/15(土) 07:28:46 

    不祥事起こしたバンドのファンは傷ついてるのに、呼んでもないのにトピにしゃしゃってきてスピッツの自慢話するからあまりこの人たちのファン好きじゃなかった。

    スピッツはこんなことしないから好きとか素晴らしいバンドとか言われても興味ないし関係ない。ただ鬱陶しいだけ。

    きっとスピッツが好きな自分が大好きなんだろうな。

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2023/07/15(土) 08:05:47 

    >>129
    エゴサしてるよね
    意外と暇なんだなぁと思った

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2023/07/15(土) 08:08:58 

    Twitterのスピッツ界隈の人と仲良くなりたいけど、仲良しグループ?的な物がやんわりあるっぼく感じて、なんだか入りづらいです…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/15(土) 08:16:15 

    コロナ渦中にスピッツにハマって色々見てたけどファンが独特で鳥肌立ったから遠くからうっすら見たり聞いたりすることにした

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/15(土) 09:14:28 

    >>133
    >>134
    ツイで目立つファンのアカウントを匿名掲示板に晒しあげて叩かせようとする陰湿なファン増えたから、関わらなくて正解よ

    誹謗中傷で訴えてやる!って言ったら反省せず言い訳のオンパレードだったけど。

    長年ファンやってたけど、まじで醒めないあたりから変なファン増えたわ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/15(土) 11:02:03 

    お金の匂いのする話しかしなくなったもんなあ。

    以前より売れてない、コロナ禍で懐具合が厳しいなら仕事選んでないでプライド捨てていろいろチャレンジすれば良いのに。

    テレビ出たくない紅白出たくないベストアルバム出したくない武道館やりたくない……

    そのくせやったり言ったりするのは

    インフルエンサー先行新譜視聴会(笑)
    ラジオでライブグッズの宣伝(笑)
    サブスクは儲からないからやだなぁ〜
    平日も地方ドサ回りライブで稼ぎますみんな仕事休んで来てね⭐︎
    コロナでライブできないけど売るはずだったグッズは販売しますみんな買ってね⭐︎
    スピッツはロックバンドだけどコロナ禍でもクラシックならもっと広い会場で有観客でコンサートできるからみんな来てね、ちなみにダイレクトにちやほやされたいからオンラインはやらないよ金にならないしね⭐︎

    こっちのほうがよほどダサいだろ。

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2023/07/15(土) 11:06:25 

    あと後輩バンドや有名人にスピッツは青春で〜すごく思い出あって〜って宣伝させるのが上手いのがかえってステマみたいでヤダ笑

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2023/07/15(土) 13:02:42 

    コロナで必要以上に大変とか窮状訴える人って胡散臭いの多い気がする
    本当に大変で困ってる人は静かに耐えてるイメージあるわ
    草野さんの心中は分からないけど

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/15(土) 13:05:02 

    思えばラジオ聞いてても今の時代ミュージシャンは売れないってボヤキ多いよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/15(土) 16:03:28 

    >>136
    わがままがすぎるわw

    +3

    -5

  • 141. 匿名 2023/07/15(土) 16:19:58 

    >>132
    垢あるのか知らんけどイーロンが登録なしでは見られないようにしたから、ガルちゃんオンリーになるんじゃない?

    ガルちゃんではポジティブな意見多いからチヤホヤされてるみたいで喜んでそうw

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/15(土) 16:22:43 

    >>122
    2ちゃんも見てるって昔言ってた
    マーケティングリサーチに余念がないねw

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/16(日) 02:37:37 

    基本メンヘラなボーカルを他3人がケアするバンドだからな
    バンプとかと同じ

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 03:37:40 

    特に若い人にだけど、>>89みたいな言葉きついファンが増えたな、だからツイッターもいつもギスギスしてるんだろうな。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/16(日) 03:38:32 

    ライブでする耳栓の意味わかってない人多くて呆れる。
    音楽好きな人間なら知ってそうなものなのにさ。

    この辺がなんかイラっとした

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/16(日) 03:40:28 

    >>136
    インフルエンサー先行新譜視聴会???
    紅白はダメでインフルエンサー先行新譜視聴会はスピッツ的にOKってこと?
    基準がよくわからない。
    そんな胡散臭いイベントより紅白でたほうがよっぽど宣伝になるしかっこいいと思うんだけど。個人の感想です。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2023/07/16(日) 04:57:01 

    >>135
    身勝手で幼い人増えたよね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/16(日) 09:20:26 

    タイアップもコナン以外の映画はコケてるし、あまりぱっとしないよね。
    草野さんたち広瀬すずのこと大好きっぽいよねw

    元々ミスチルやバンプほど売れてはないけどさらに差が広がっちゃったね。
    ツイにいるスピッチも最近は宗教団体みたいで痛いしなんか異様。

    スピッツはチェリーから好きだっただけに今の有様は本当にザンネン。

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2023/07/16(日) 09:37:14 

    >>149
    BUMP OF CHICKENのこと、俺らから見たら永遠の若手って言ってたんだっけ?
    意外と気が強いなと驚いたわ。長く芸能人やってられるわけだ。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/16(日) 09:38:02 

    結構マウント取るからね
    そんなところも含めていい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/16(日) 09:42:39 

    >>135
    ここのファンってやたらめったら不平不満が多くない?
    Twitterでもファンのツイ流れてくるけどぶちぶち文句言ってて見てられない。
    あいつの方がいい席当たったとかそれに比べて私は……とか知らんわ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/16(日) 09:54:04 

    長年応援してきて善良なファンから愛想尽かされて辞めてってる
    後に残るのは妙に攻撃的で変なのばかり

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/16(日) 11:54:36 

    ここのファンってスピッツ以外の音楽聞かない人多くない?
    あまり音楽を深く掘り下げて聴くタイプじゃなさそう。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/17(月) 02:09:46 

    ロク漫はマサムネの公開おナニーには同意

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/17(月) 03:23:02 

    BECKとそっくりな衣装着てたのにはびっくり

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/17(月) 08:28:41 

    ボーカルの違和感
    ・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
    ・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
    (メンバーポカーン)
    ・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
    ・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
    :スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる

    もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)

    全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
    付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
    今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
    事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
    都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
    耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
    怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
    精神的苦痛により持病の悪化
    あちらは何も思ってないだろうけど
    バッタと周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…

    +3

    -7

  • 157. 匿名 2023/07/17(月) 08:37:35 

    >>156
    匂わせわかる。
    私も似たようなことされたから。

    七夕のFCイベント時にやたら目を合わせてくるなと思ったらMCにしてはずいぶんクサいセリフ吐き出して最後にこちらへ指さされた。

    エゴサしてるのか、私が好きなあるご当地ゆるキャラについてかなりたくさんSNSで書き込みしてたら、その県のライブでファンにあげるサイン色紙にばっちり描いてた。

    びっくりしたし正直こわかった。

    だけども、いちおう相手はスターやし私も当時はファンだったし若かったからつい浮かれてSNSでこんなことがあった嬉しいと発信したら他ファンに妬まれてしまった。やっちまった。

    ファンの勘違いで済ませられる程度にライブ中ちょっかいかけて遊んでたんだと思えばしっくりくる。

    直接告白もされるわけじゃなくて長年にわたってちょこちょこ気のあるそぶりばかりされたらイラつくしウザいわね。

    芸術家だけあってなんだか変わった人だ。

    +2

    -7

  • 158. 匿名 2023/07/17(月) 11:15:25 

    >>156
    これ5ちゃんで見たことある。

    アンチスレのほうがしっかりスピッツの音楽に対する批評を展開してて、本スレはファンによるマサムネの彼女とか結婚事情とかゴシップまみれで同じファンながらその差に笑ってしまったw

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/18(火) 04:58:08 

    スピッツって先輩や同世代の人よりも若手バンドとよくつるむよね。
    先輩として立ててくれるし一緒にいて心地よいのかな。

    ロクマン聞いてても人気ある若手バンドには褒めてるようでいて上から目線で音源やライブに対してここはダメあれはイマイチ俺は好きじゃないとか貶してるように聞こえるし、けっこうプライド高いのがひしひし伝わってくる。個人の感想は自由だからはぁそうですかと聞き流してはいたが。

    どんな意図でダメ出ししてるかは知らんが、なんにせよ場合によっては感じ悪く聞こえることもあるからラジオでは褒めるにとどめたほうがいいと思う。

    M-1の審査員じゃないんだから。

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2023/07/18(火) 07:30:01 

    >>159
    あーあれねー!まだそんな感じなんだ。
    確かに最後は褒めるんだけど、そのバンドが好きなファンだって聞いているのになって少しモヤモヤしてたわ。
    今や大御所だから若手の荒っぽさが無視できなくなってるのかもしれないけど。もしくは言いたくないけど人気バンドに対する嫉妬?まさかねー。

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2023/07/18(火) 07:47:41 

    >>38
    聴力も視力も回復難しいからね…一旦下り出すと…悪くしないことが大事よね…

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/18(火) 10:23:26 

    >>158
    まだそんな感じなのかよ。
    自分らは結婚して旦那も子供もいて下手すりゃ孫までいるいい年齢なのに、いつまでカゴの中の鳥みたいに囲うつもりでいるわけ?もう50代だぞかわいそうに。いい加減解放してやれよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/18(火) 12:48:30 

    ライブ中やたら目を合わせてくるもんなあの人
    加えてロマンチックなMC吐かれたら勘違いで恋に落ちてしまうファンが出てもおかしくはない

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/18(火) 18:25:15 

    >>60
    音割れで歌詞わからないのが聞き取れるようになるのかな? スピッツ行ったけど知らない曲もあったから
    そもそも予習しとけってかんじだが

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 01:46:25 

    >>162
    掲示板やSNSで暴れてるのは長年スピッツに金積んできて、旦那に不満でもあるのかTwitterでマサムネ妄想してる高齢既婚ババアが圧倒的多数な気がするんだが。

    スピッツのファン層も「まだまだ私はマサムネがときめく年齢なんだ〜」ってリップサービスを間に受けて喜んでる間抜けな40代以上がメイン。

    5ちゃんで立てた噂スレで嫉妬で美女晒しあげて叩いて暴れてたのもそういう私生活満たされない系既婚者がほとんどじゃん。

    そりゃあマサムネもおそろしくて結婚発表できんわよ。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 04:19:35 

    スピクラにとっては残酷なことをハッキリ言うけど、マサムネの言うとおりミュージシャンは品行方正じゃなくても曲さえ圧倒的によけりゃ売れるやつは売れる。

    たとえばBUMP OF CHICKENなんて藤くん結婚してチャマの長年の不倫すっぱ抜かれても今でも大人気だし、スピッツの比ではないくらいセールス好調&ライブも大盛況でチケットは入手困難だよ。

    そりゃあ乗り越えるまでの葛藤はあるかも知らないけど、いい曲さえ書いてれば何があってもファンは受け入れるしついていくよ。今のスピッツに革新的ないい曲作れてるかはしらんけど。

    とにかく、マサムネは安心して結婚発表していいからね!何があっても応援してくれる人はいるんだから。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 04:24:36 

    >>163
    分かりやすいよね。
    注意深く観察してれば分かる。
    好みの人がいる方は見ないっていうのはフェイク、実際はその逆。
    マサムネも男だからついつい見ちゃう。
    彼の視線の先にはお気に入りがいる。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 04:36:17 

    しょせんはマサムネくんも美大生にありがちな、芸術家ぶってる普通の男よ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 04:47:23 

    >>89
    スピッツファンに音楽好きな人間なんかいねぇってw
    マサムネの下半身事情しか興味ないんだからさw

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 08:37:11 

    マサムネって意外とトロフィーワイフみたいな美容とファッションに力入れてて金のかかる派手な女が好きそうだよね。
    スピッツファンは冴えないおばさん多いから少しでも若い子がライブに来たらパッと華やぐし、そっちばかりついつい目で追ってしまうのは分かる気がするよ。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 09:14:38 

    >>137
    露骨なセレブレティエンドースメントばかり増えてウザくなってきた。
    本人はメディア出たがらないから苦肉の策で周りの有名人に誉めさせて宣伝。小賢しいマネ誰が思いついたんだか全く。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 10:55:39 

    >>171
    同意
    自分らで宣伝しろや

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 12:01:01 

    >>119
    有観客ライブではあったけどオンライン配信は後日したんだよね。

    当時、安くない有料FCの料金をずっと払い続けてるのに地方ツアーは軒並み延期で我慢できなくなったファンの退会が続出。

    それを受けて慌ててやったのがこのクラシックコンサート企画。

    百歩譲ってコロナ禍でもオンライン配信限定ならここまで叩かれなかった。オンラインなら世界のどこにいても視聴可能なのに、会場が東京のみだったせいで再び諦めざるを得ない地方ファンの不満が爆発、アーティスト本人も主なファン層も感染リスクの高い高齢なのに有観客にこだわった結果、彼らの命を危険に晒したのも事実。「再会へ!」と称してこっそり集まってた人いたもん。

    なぜクラシックと銘打ってるのかは、当時のガイドラインによりクラシックコンサートなら最大限お客さんを入れられるから。あれだけロックバンドであることにこだわってたのに正直いって違和感半端なかったよ。拝金主義的だと批判されても仕方ない。

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 13:50:00 

    >>135
    醒めない、はいいアルバムだなあ

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 13:51:53 

    >>155
    マンガ好きたよね。コナンのTシャツ着てコナンの映画見に行ったらしいし

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 13:54:30 

    >>119
    あれでどれだけファンの精神面が助けられたことか。スピッツはライブにこだわってるバンドです。上っ面しか知らないくせに嫌な捉え方する人は正直気分悪いので失せろって感じです。

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 15:18:33 

    >>175
    漫画の方じゃなくて、ミュージシャンのほう……

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 15:21:18 

    ベックもしらないなんて笑うしかないw
    さすがスピッツにしか興味ないスピッツファンw

    あれほどマサムネが古今東西のミュージシャン紹介してくれてたのにこの無知っぷりw
    ロク漫で何聞いてたの?w

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 15:25:44 

    >>175
    知らないだろうから教えてあげるけどこれがミュージシャンのBeckだよ。
    歌ウサギ?のPVのボーカルの衣装にそっくりだろ?
    洋楽好きの間で昔から噂になってたよ、ここのバンドは洋楽をよく「参考に」するってさ。
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 15:28:07 

    ま、マサムネのゴシップにしか興味ないスピッツファンには洋楽なんて馬の耳に念仏かもね〜

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 17:30:27 

    >>173

    コロナで仕事とんでもFCの収入が寝てても入ってくるなんて、そんなのスピッツだけのベーシックインカムじゃん。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 18:23:17 

    ○「おっぱい」     ⇒The Blue Heartsの「ラブレター」のパクリ
    ○「オーバードライブ」  ⇒Led Zeppelinの「D'YER MAK'ER」が元ねた
    ○「ドルフィン・ラヴ」 ⇒Jimi Hendrixの「Crosstown Traffic」イントロがそのまんま(w
    ○「タイムトラベラー」  ⇒The Byrdsの「I Feel A Whole Lot Better[すっきりしたぜ]」のイントロのパクリ
    ○「涙がキラリ☆」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
    ○「ロビンソン」   ⇒歌いだしのメロがBurt Bacharack&Hal Davidの「Do you know the way to san jose」のパクリ
    ○「あじさい通り」  ⇒紙ふうせんの「冬が来る前に」イントロ・間奏が全く同じ!
    ○「ルナルナ」    ⇒オリジナル・ラヴの「夜をぶっとばせ」
    ○「ベビーフェイス」 ⇒ザ・フーティーズの「Boys Will Be Boys」からパクリ
    ○「ナナへの気持ち」 ⇒The Knackの「Your Number or Your Name」 
    ○「スピカ」     ⇒blurの「Turn It Up」が元ネタです(w
    ○「スーパーノヴァ」  ⇒Goo Goo Dollsの「Long Way Down」イントロのリフが一緒だそうです。

    草野さんもろにパクリ過ぎです

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 18:24:13 

    最近だとやめないでとかいう歌がThe 1975のチョコレートにちょっと似てる

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:22 

    >>174
    確かに醒めないはいいアルバム
    一部ファンからはハチミツのリミックスといわれてるけど
    ハチミツに似てるなら名盤間違いなし

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 20:05:28 

    >>179
    うざー

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 21:47:18 

    >>182
    その情熱があるならここで発散しないで洋楽トピでも立てろよ。

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 21:48:59 

    ただ草野マサムネが気に入らなきからサゲたいやつが1人だけウロウロして無視されてるのウケる

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 21:51:04 

    >>153
    じゃあお前は何聞いてるんだよ。お前が好きなミュージシャンはさぞかしオマージュなしで自力で音符から立ち上げてるんだろうな!

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2023/07/20(木) 00:24:54 

    もきゅもきゅした喋り方が好き〜
    とか
    今日の匂わせは何かな〜
    とか雑念で頭いっぱいで曲なんかろくに聞いてなさそう

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/20(木) 00:27:51 

    >>182
    これでプレイリスト作って元ネタと交互に聞いてみよう

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2023/07/20(木) 00:30:24 

    >>179
    これはアウト
    ベックもいくつになっても老けないと評判だからコーディネートの「参考に」したのかもしれない
    まぁ都合悪くなったらスタイリストのせいにするだろうけど

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2023/07/20(木) 06:12:31 

    クソしてとっとと寝ろや

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/20(木) 06:16:01 

    >>173
    同じ時期にBUMPなんかは無料のオンラインライブやってくれて、さすがファン思いだなって感動した覚えある。

    感染者が増えてく中でのスピッツの有観客ライブは結構衝撃的だった。BUMPなんかよりもずっとお年を召したファンが多いのにね。

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2023/07/20(木) 06:20:00 

    >>181
    そもそも無料SNSでいくらでもアーティストと交流できる時代なのに、似たようなコンテンツを見るためにお金を払う意味がわからん。しかもFC3つもあってチケットもなかなか当たらんとなれば、ますます入る意味を見出せない。特にコロナ以降はそんな余裕のあるファンばかりでもないのにさ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/20(木) 06:22:21 

    >>184
    リミックスというよりもリメイクと言ったほうが近い。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/20(木) 06:23:28 

    >>171
    やりすぎは良くないね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/20(木) 06:27:58 

    >>179

    歌ウサギではなくてヘビーメロウだな
    そっくり……
    スピッツ / ヘビーメロウ - YouTube
    スピッツ / ヘビーメロウ - YouTubeyoutu.be

    『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』 (2017年内限定出荷)発売日:2017年7月5日デビュー・シングル「ヒバリのこころ」から2016年の最新作「みなと」までの全シングルを網羅し、さらに「ヘビー...">

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/20(木) 07:02:54 

    >>197
    スピッツは似たような曲が多いから間違えるのも無理はない。
    にしてもこれはダサい。

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/20(木) 07:05:47 

    >>182
    ロクマンでよく取り上げてるミュージシャンもあるね。昔はネットもサブスクもないから自由に創作してたんだろう。

    洋楽をいろいろ「参考に」してるくせに、音楽評論家気取りなのかラジオで若手バンドに上目線でダメ出ししてるのがど厚かましい。

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/07/21(金) 04:33:19 

    >>173
    >>193

    BUMPはコロナが落ち着くまで待ってた。
    有料ファンクラブもないし、レコ発ツアーが終わったばかりでスピッツみたいに感染者が増える中で無理して対人ライブする必要がなかった。それに売れてるから金がある。

    どうしてスピッツは待てなかったんだろうと思ってたけど、そういう事情があったのね。

    しかし、このラジオでも本当にお金にまつわる話しかしないよね。

    お世辞にも最近はBUMPほど売れてるとは言い難いにしろ、スピッツもCDバブルの時にめちゃくちゃ売れてたし、しこたま稼いだはずのあの時の金はどこにいったんだろう。

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2023/07/21(金) 04:37:42 

    >>176
    あえてマイナスはつけないけど、いくらクラシックでより安心安全とはいえ、私はコロナにかかるんじゃないかとびくびく怯えながら有観客ライブに行っても本心から楽しめなかったけどね。周りのスピッチに取り残されるのが嫌で無理して行ったけど……。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/21(金) 05:55:13 

    >>153
    >>175

    スピッツのファンは音楽的に無知であることをみずから証明するスタイル

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/21(金) 05:57:05 

    >>188
    他人様をお前呼ばわりするなど、つまらないことで感情を爆発させやすくやたら気位も高くて言葉遣いも乱雑である

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/21(金) 05:58:46 

    ベックも知らないなんてw

    草野さんも安心して洋楽オマージュできますわねw
    ファンは違和感に気づくことなくなんでも喜んでくれますからねw

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/21(金) 06:01:36 

    一日中家に引きこもってマサムネとの妄想に入り浸ってろくに見聞も広げない世間知らず根暗おばさんファンが大多数だから。

    スピッツもたとえ曲に新しさがなくてもこんな音楽偏差値の低いファン相手に荒稼ぎできてちょろいもんだろう。

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/21(金) 06:05:00 

    >>201
    スピッツのファンって、スピッツが好きというよりもスピッツ好き同士で集まりたくてライブに行ってる人も多い。

    どこも悪くないのに友達に会いたくて喫茶店がわりに病院に通い詰めてるおばぁちゃんと一緒。

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/21(金) 06:06:40 

    >>203
    書いてみて草野マサムネそっくりだなと気がついた。やっぱファンはアーティスト本人に似るのだな。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2023/07/21(金) 06:50:40 

    >>182
    >>183

    うわー確かに結構似てるショック!!!
    まさか時の人のThe 1975もパクるなんて(最近ラジオで紹介してたよね)
    これで80まで現役続行って無理でしょ……
    ボロボロ出てきて晩節を汚す前に潔く引退された方がよろしいのでは

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/21(金) 07:21:43 

    ついにメッキが剥がれてきてしまったね

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2023/07/21(金) 07:23:29 

    ラジオ始めなければよかったのに。
    大物ミュージシャン気取って人様に偉そうなこというから反感食らってアラ探しされるんだよ〜。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2023/07/21(金) 07:25:08 

    >>201
    スピッツのライブはコロナじゃなくても普段からクラシックコンサートみたいにしーんとしてるから大丈夫でしょ。

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/21(金) 07:26:26 

    >>205
    それが悲しいことにそこまで売れてねぇんだ最近は

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2023/07/21(金) 07:32:03 

    >>183
    本人曰く山下達郎のシティポップ的なエッセンスを求めたそうだけど、そうすると必然的に80年代ポップの要素も含んだThe 1975にも似てくる。
    まぁChocolateのほうがもっといい曲だけど。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/21(金) 07:46:18 

    >>176
    あなたみたいに妙に攻撃的な人と私たちを一緒にして欲しくないです。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/21(金) 07:51:38 

    >>182
    スピッツに限らず90年代Jpopアーティストは洋楽パクってるところちらほらあったけどね.
    ネットがまだ普及してなかったからそこまで大きな問題にならなかった.
    ロクマンで取り上げてた某ユニットなんか、マイブラそのものみたいな曲もある.
    パクリレベル通り越してもろそのまんまでタイトルだけ変えましたみたいな.
    タムもマサムネもやたらそのユニットのことを褒めてたけど、同世代の同業者を庇いたいって気持ちの表れなのかな.

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/21(金) 07:58:56 

    >>156 ライブレポート読んだけど本当に醒めないツアーの頃に何回か好きだよって言ってたんだってね。
    >>157 もちょうどその頃だったらしい。今から5、6年前かな?

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/21(金) 08:13:24 

    >>216
    こわっ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/21(金) 08:13:48 

    >>216
    草野さん色ボケジジイになっちゃったのかな?

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/21(金) 08:23:50 

    >>157
    宮城のむすび丸じゃなくて結構マイナーなゆるキャラがそれも2体イラストに使われてた

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/21(金) 10:51:16 

    セレブリティーエンドースメントはお金がかかるけど有名人に褒めてもらうことで権威づけできて商品を悪く言えない雰囲気に持ってくことが期待できる。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/21(金) 10:55:56 

    >>220
    スピッツ大好きな素敵な自分大好きってばっかり
    くだらな

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/21(金) 12:36:23 

    >>220
    そういうPRの仕方があるだって知ったら、不自然なくらい続いたバンプのスキャンダルにも何か裏があるんじゃないかって気がしてきた。
    ずっと目の敵にされてたもんな。加えてコナンの件も……

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/21(金) 12:38:43 

    >>220
    逆にマサムネ自身も耳栓会社に頼まれてこれやってたりして笑

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/21(金) 12:46:16 

    >>222
    ずっと後追いしてるように見える。

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/21(金) 12:48:39 

    >>222
    さぞかし悲しかったでしょうね。
    可愛がってた後輩バンドがあんな残念なことになって。
    でも以前みたいな人気者に戻ったみたいだから、きっとマサムネさんもたいそう喜んでることでしょう。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/21(金) 13:15:52 

    >>222
    セレブリティエンドースメント、スキャンダル潰しに加えて最大のライバルを潰すために週刊誌に密告したってこと?
    スピッツの事務所ってそんなにお金があって有能なの?はっきり言ってそんな感じしないけど。

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/21(金) 13:25:07 

    >>188
    口が悪すぎる

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/21(金) 13:30:05 

    >>208
    あのパクリ騒動のときはどんな気持ちでいたんだろう。
    自分もやろ。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/21(金) 13:31:36 

    スピッツは好きだけど最近メディでよく言われる国民的ロックバンドは持ち上げすぎだと思ってた。そういうことか。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/21(金) 17:12:24 

    スピッツのファンきらい〜
    ヒステリックなおばさんばかりだから〜

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/21(金) 17:13:34 

    >>224
    BUMP OF CHICKENの次にスピッツってパターン見てまたかと思った。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/21(金) 17:15:47 

    >>188
    お上品だこと

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/21(金) 17:18:09 

    >>216
    興味深い話だ
    よっぽどお気に入りが来てたのかな

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/21(金) 17:20:21 

    >>230
    フェイクファーさんもエグいくらい叩かれてたよね
    気の毒だったわ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/21(金) 17:54:30 

    >>225
    でた、マサムネ得意の誉め殺し

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/21(金) 19:19:48 

    >>203
    さむー

    +0

    -4

  • 237. 匿名 2023/07/21(金) 19:22:00 

    >>208
    知らなくていい曲だと感動してた自分が恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/21(金) 19:52:05 

    >>182
    全部ロクマンにリクエストしてみようかしら

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/21(金) 19:52:30 

    >>238
    スピッツに似てる曲で漫遊記

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/21(金) 23:29:07 

    >>199
    サザエさんで露骨に洋楽パクった筒美京平だってもっとしおらしくしてたぞ
    この人は筒美京平になるか小山田圭吾になるか……

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/21(金) 23:30:13 

    >>199
    あまりメディアに出たがらないのはいろいろ表沙汰になるのが怖いからなのかって気がしてきたよ

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2023/07/21(金) 23:34:25 

    >>230
    激チョロファン

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/21(金) 23:35:14 

    パクリマクリスピーやん

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2023/07/22(土) 06:50:47 

    いい人売りしてると何かあった時の世間からの手のひら返しが怖そう。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/22(土) 06:58:10 

    大人になりきれないパワーポップバンド
    スピッツまさかの『紅白』辞退で“メンツ丸潰れ”NHKが横暴処分⁉ | 日刊大衆
    スピッツまさかの『紅白』辞退で“メンツ丸潰れ”NHKが横暴処分⁉ | 日刊大衆taishu.jp

    12月31日の大みそかに放送される『第70回NHK紅白歌合戦』の司会者及び出場アーティストが発表された。 令和初となる『紅白』の総合司会を務めるのは、今年で3年連続となるウッチャンナンチャンの内村光…

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/22(土) 07:08:12 

    あじさい通りに至ってはキーもそっくりそのまんまじゃんwそりゃ良い曲だわよ

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/22(土) 07:23:22 

    >>240
    小山田の場合は音楽ファンの間ではネットの噂というか、自分で雑誌で喋っちゃってたから噂も何もないんだよね。オリンピック音楽担当に抜擢されたために世間一般に広まって問題視されたって感じ。

    ここのバンドの場合は都合悪いことはひたすら隠して露出せず、周りに持ち上げさせて宣伝させるからより闇を感じる。

    まぁ後ろめたい何かがある人は表立ってえらそーにいうもんじゃないよね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/22(土) 07:46:23 

    >>222
    コナン対決もありとあらゆる面でBUMPの圧勝
    もう一方的に張り合うのやめたらいいのに
    どんなにマネしてもBUMPみたいにはなれないよ

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2023/07/22(土) 08:04:57 

    一応断っておくとロックの世界って元々ある曲をオーマジュして新しい曲にして次につなげていくというのがあるらしいよ。にしてもこれはねぇ。どうせやるなら元ネタを超えてほしいよね。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/22(土) 08:05:59 

    個人的にはベック事件の方がヤバいなと

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2023/07/22(土) 08:08:36 

    曲もPVも世界観が好きで、長年応援してきたファンとしては騙されてたって気持ちでいっぱいで心と頭の整理が追いつかないよ。どうしてこうなった。。。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/22(土) 08:10:49 

    楽曲が圧倒的に素晴らしかったから >>136 みたいなことも多めに見られてたけど、肝心の曲までもがそれじゃあね。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2023/07/22(土) 08:16:13 

    スピッツに限らずJPopミュージシャンって洋楽オマージュやたら多いけど、それって日本のファン相手ならバレないと思ってやるの?

    今話題のローリーは自分の音楽はツェッペリンのリスペクトだって公言しててかえって潔いけど、多くのミュージシャンはあまり自分からは言わないよね。

    そもそもロック大陸漫遊記でマサムネさんは何がしたいの?リクエストしたら紙ふうせんの「冬が来る前に」とか堂々とかけてくれるの?もう意味わからん。

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/22(土) 08:20:57 

    >>179
    これ……
    知る人ぞ知る業界関係者が見てたら鼻白みものだったろうなぁ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/22(土) 08:31:07 

    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2023/07/22(土) 08:32:26 

    Beckのほうがかわいい
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/22(土) 08:35:18 

    フジロックで初めてBECK見て、翌年のめざましたまたまつけたらこのPVが流れて

    ( ˙-˙ )

    マジでこうなったw

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2023/07/22(土) 08:39:40 

    奇しくもサザエさんと同じフジテレビ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/22(土) 09:07:08 

    探究心はすごいと思う
    The 1975まで聞いてるとは思わなかったから
    パクリはいけません

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/22(土) 09:08:16 

    >>275
    ベックが来日したんかと思った

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2023/07/22(土) 17:42:05 

    >>95
    同じの使ってる
    でも落ちそうでひやひやする

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/23(日) 06:41:13 

    名盤「醒めない」も「ハチミツ」のセルフオマージュ
    その「ハチミツ」すら引用まみれ
    スピッツさぁ……

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2023/07/23(日) 06:44:34 

    >>220
    なるほどね
    自分らが表舞台で宣伝する(このバンドの場合はしたくない?)代わりに、有名人やインフルエンサーなど影響力の強い人に褒めてもらうことで宣伝してもらうのね
    考えたね〜(皮肉)

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/07/23(日) 06:51:57 

    確かにロックは偉大な先人たちの引用やオマージュをすることで次世代にバトンを渡すという文化があるみたいだけど、

    自分のバトンを自分で渡してどーすんだよ(笑)

    それに私たちリスナーは天才ロックミュージシャンじゃなくて一般的な感覚と常識しか持たない凡人だから「これパクリじゃない?」「法的にアウトなんじゃないの?」とざわつくのは当然だよ。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2023/07/23(日) 06:53:23 

    ネットが普及する前はバレないから引用しまくってて、ネットが普及した以降は自分のヒット作から引用しまくってるのかな?

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/23(日) 06:56:52 

    ラジオ聞いてても草野さんのロックが大好きな気持ちはひしひしと伝わってきます。


    パクリはいけませんが。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2023/07/23(日) 06:59:22 

    >>253
    「冬が来る前に」流して、本人どうコメントするかが楽しみ。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/23(日) 07:22:50 

    >>267
    クレイジーなスピッチどもが「紙ふうせんがスピッツをパクった!」とか想像を超える斜め上の反応をしそうで楽しみw

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2023/07/23(日) 07:29:14 

    百万歩譲ってパクリ、引用、オマージュ、セルフオマージュは許すとしても、そんなことをしておきながら自分より下と見た若手バンドにエラそーにダメ出しするのはとってもいけません。だから嫌われる。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/23(日) 07:49:28 

    >>264
    セルフオマージュだからロックのバトンがスピッツのとこでぐるぐる回ってるだけじゃんw

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/23(日) 07:51:54 

    なつぞらの主題歌も野生のポルカとかなんかと被ってるってツイで言われてた
    エゴサしたマサムネさんがラジオで「長年やってるんだから似てくるのは当たり前だ!!!」ってキレ気味で言ってたけど

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2023/07/23(日) 07:53:13 

    二言目には長年やってるとかそればっかり

    ロックバンドって長いことやってれば曲つまんなくても偉いわけ?

    公務員じゃあるまいし、あほくさ

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2023/07/23(日) 07:55:33 

    そもそもこのラジオ共産党のラジオみたいに説教臭くてつまんないよね
    まだ聞いてるのは匂わせ探しと妄想のほかに趣味のないスピッチ(笑)だけでしょ

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2023/07/23(日) 07:57:41 

    フェイクファーさんで過激派スピッチが盛り上がってた頃、彼女が好きなL'Arc〜en〜Cielをラジオでかけるかかけないかでざわついてたよね

    暇かよ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/23(日) 08:00:01 

    明らかに曲のクオリティが下がってもはや活動年の長さしかとりえがないバンド

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2023/07/23(日) 08:03:07 

    >>275
    クオリティーもなにも元から洋楽を「参考に」しまくってるバンドだしなぁ

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2023/07/23(日) 15:24:53 

    夢追い虫とTEENAGE FANCLUBの「NEIL YUNG」も追加で

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2023/07/23(日) 15:30:30 

    >>277
    すまんNeil Jungだった

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/23(日) 15:57:12 

    奥田民生も正直言ってビートルズオマージュが多いけど、ここまで横柄な態度でラジオはしてない。

    それに私は奥田民生の「うめぼし」の方が好きだ。さすがプロデューサーだけあってアレンジがうまい。

    BUMPもピロウズをカバーしてたがはっきり言って本家を超えてた。

    スピッツは……うーん

    好きだけどね!

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2023/07/23(日) 16:08:05 

    ひばりのこころとジザメリのHappy When It Rainsも

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:37 

    昔は比較動画とか検証HPとかたくさんあったけどさっきググったら綺麗さっぱりなくなっててバニラとかいう曲の話だけになっててとっても闇を感じた。

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2023/07/24(月) 07:35:31 

    きっとロックが大好きすぎて音源聞きまくって自分のものだと思い込んじゃうタイプなんだね。

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2023/07/24(月) 07:35:59 

    﨑ちゃんのドラムは国宝

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/24(月) 07:37:57 

    国民的ロックバンド、ノースキャンダル優等生イメージが売りなのに裏でパクリはまずいだろ

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2023/07/24(月) 20:56:31 

    優等生、聖人君子で売ってると一発なんかあったら手のひら返しくるっくるされそう

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2023/07/25(火) 06:28:03 

    >>216
    橋浦麻美子の現在。仕事や結婚(草野マサムネのストーカー以降)2chの顔写真 | ROCK NOTE
    橋浦麻美子の現在。仕事や結婚(草野マサムネのストーカー以降)2chの顔写真 | ROCK NOTErock-note.com

    スピッツを長年応援してるファンであれば”橋浦麻美子”さんの名前を聞いたことはあるはずです。 橋浦麻美子さんという女性は、過去にスピッツの草野マサムネさんを長期的にストーカーしていたことで有名な女性です


    6年前くらいに福岡のライブ会場外で絶叫してる割とオシャレなオトナ女子いたけど、この人ではなかったな。今まで注ぎ込んだ分返せ!って叫んでた。

    詳しくは知らないけど、この人ってストーカーとか匂わせとか女がらみの変な話が他のミュージシャンに比べても多い気がする。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/25(火) 06:29:36 

    >>185
    >>186
    >>187
    >>188

    2ちゃんに帰りなさい。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/25(火) 06:32:35 

    ロビンソン御殿
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2023/07/25(火) 06:36:30 

    >>278
    懐かしい〜
    漫遊記でもワンアーティスト特集してたよね
    夢追い虫がリリースされた頃買い物してたSEIY◯でたまたまこれを聞いて混乱したのをよく覚えてるわ(苦笑)

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/25(火) 07:00:37 

    >>128
    これにマイナスつけてる人はルクラティブの意味をちゃんと分かってるのかな

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/25(火) 07:06:17 

    >>209
    ごちゃんでもついに爺とか呼ばれ出した始末
    勝手に夢見て妄想炸裂させといて思ってたような人じゃなかったからってけちょんけちょんに貶してスピクラは忙しいね

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2023/07/25(火) 07:10:38 

    >>117
    たぶん一人だけだけど嫉妬に狂ったファンがごちゃんに張りついてそいつかずーっと晒しと叩きを5年以上は毎日やってる
    スピッツはまみこよりもこいつをなんとかした方がいいほっとくとファンが減るぞ
    耳栓について語ってる場合ではない

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/25(火) 07:13:52 

    >>274
    キノコ帝国の彼女の時もひどかった
    頭おかしい

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/25(火) 07:16:56 

    別にスピッツは優等生でもなんでもない
    昔からビジュアル系の陰に隠れて変態めいたちょっと変わった歌詞を書くバンドってポジション

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/25(火) 07:24:22 

    >>288
    地元で有名な豪邸なんだよね

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/25(火) 07:26:32 

    >>288
    半分くらいは犬のおじさんのお金で建ててそうw
    固定資産税めっちゃかかりそう
    ライブやグッズ販売にこだわるわけだ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/25(火) 07:32:47 

    >>290
    洋楽のバンド名だと思ってそう

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2023/07/25(火) 07:35:35 

    >>253
    みずから元ネタ曲を世界に発信してどうするんだろうとは思ってた。

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2023/07/25(火) 09:19:25 

    >>251
    >>252

    それでも受け止めて応援するか、身限りをつけてそっと離れるかのどっちかしかなかろう。ひとつだけ言えるのは辛い思いまでして応援する必要はない。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:45 

    >>170
    若い時にあんまりモテてこなかったからコンプの裏返しで派手めな女性を侍らせて俺スゲーだろってもてもてイケメンどもに見せつけたいのかも。

    クルム伊達公子みたいな人が好みだったはずなのにこのところ匂わせてるのは全く違うタイプなのね。変わっちゃったね。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:38 

    >>299
    見限りだった。ごめん。

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:45 

    >>297
    それかジャンルの名前だと思ってそう。

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:24 

    >>173
    横浜サンセットもそうだったけどオンライン配信の歌とかビジュとか修正してない?

    いくつになっても見栄っ張りやなー。

    +4

    -4

  • 304. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:24 

    >>267
    エゴサしてあじさい通りに似てねぇ?ってツイを見つけて後日ラジオかライブでキレ気味に反論するに1000000リラ。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/25(火) 09:37:56 

    マサムネたんだーいすき❤️

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/25(火) 12:21:39 

    九州だしね。基本的に男尊女卑な考え方してそう。

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2023/07/25(火) 12:39:04 

    >>292
    あれはひどいなんてもんじゃない
    ほとんど犯罪

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/25(火) 12:40:22 

    >>303
    雑誌もすごいよね
    フォトショでお化粧しすぎてのっぺりしてる

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2023/07/25(火) 12:41:07 

    マサムネたんだーいすき❤️

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2023/07/25(火) 13:16:37 

    >>292
    ターゲットのTwitterとInstagramに張りついていいね先までチェックしてた
    普通そこまでやる?
    一日中書き込んでたしもしかして働いてないのかな

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/25(火) 13:21:10 

    >>310
    続き
    しかもターゲットはモデルや歌手などの有名人だけじゃなくてなぜか一般人のSNSまで晒しあげて嫉妬で叩いてた
    特に容姿と年齢への差別的な書き込みがひどくて読んでて反吐が出そうなくらい
    悪いけどいくら匿名掲示板でもここまでの人よそのバンドのトピ見てもなかなかいない
    話が横にそれてごめんなさち

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/25(火) 13:23:52 


    マサムネさんの声って癒されるからそういう病んでる人も引き寄せられちゃうのかな
    それともスピッツもメンヘラだから似たようなメンヘラ引き寄せちゃうとか?
    気分悪くしたらごめんなさい

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/25(火) 13:28:39 

    >>292
    最後は匂わせ爺とかいってひとりで勝手にキレ散らかしててわらた
    自分から勝手に匂い嗅ぎに行っててよくいう
    勝手にエゴサしてラジオやライブでキレ散らかしてるボーカルにそこんとこ似てるわ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/25(火) 15:48:32 

    メンヘラ製造機っぽいよね

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/28(金) 11:29:29 

    デーモン・アルバーンのネックレスとそっくりなの「裸のままで」のミュージックビデオでつけてたね。好きなのかな。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/28(金) 11:32:55 

    >>182
    ローゼズのメイドオブストーンをギターで弾いてたらイントロが少しロビンソンぽいなと思った。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/28(金) 15:08:22 

    良くも悪くも影響を受けやすい人なのかもね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/28(金) 15:21:46 

    >>311
    少しでも草野マサムネと関係がありそうな女性を目の敵にして叩いてるよね。はっきり言って異常者。最近は新たな狂気のフェーズに突入してるっぽい。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/28(金) 15:57:47 

    >>318
    Twitterスピッツファンのヲチスレ作ったのもその人か?

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/29(土) 15:35:03 

    歌広場より悪質スピッツ草野も謹慎しろ、というか刑務所行け21名無しさん@お腹い... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    歌広場より悪質スピッツ草野も謹慎しろ、というか刑務所行け21名無しさん@お腹い... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2023/07/29(土) 15:46:12 

    あんまりいい話聞かないな

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:43 

    >>320
    なんでうぱのところに笑

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/29(土) 20:50:16 

    >>306
    九州だから男尊女卑というか若い頃モテなくてブレイクしてモテちゃったせいで女に復讐するように手ひどく弄ぶミソジニー拗らせた男に見える。そういう意味では歌広場にも似てる。

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:00 

    >>255
    何度見てもみっともね〜

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:33 

    >>288
    監視カメラの位置がなんだかなぁ

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/30(日) 11:31:09 

    ピクシーズからもよく影響受けてない?
    特にイントロ。

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2023/07/30(日) 11:36:26 

    >>216
    >>286

    何かの本かな、好みの女の子がいるとじーっと見つめる癖があって、ブレイク後もやってたらある日相手がそれに気づいたのか向こうから握手を求められて「世界は俺のもの」って有頂天になったという微笑ましいエピソードが書いてあったよ。

    昔からタイプの女の子を凝視しがちなんじゃない?で、向こうからアプローチしてくるように仕向けるのが得意。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/30(日) 12:53:22 

    >>249
    世界の音楽を次の世代に紹介するがこのラジオ番組のテーマ
    その結果自身の楽曲に洋楽オマージュ疑惑が浮上してりゃ世話ないね

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/30(日) 14:32:23 

    好きな女の人が好きなバンドに影響受けやすいって自分で言ってたような

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/30(日) 14:44:30 

    >>315
    画像が1枚ずつしか載せられん。
    まずこれがデーモンアルバーンや。
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/30(日) 14:47:14 

    >>315
    >>330
    そしてこれが同時期に作られたPV。
    これは本か何かのインタビューで本人が言ってた。ほぼ同期のブラーみたいに売れたくてデーモンアルバーンをよく参考にしてたって。
    血の滲むような努力が泣けるねぇ。
    スピッツ草野マサムネ、賛否飛び交う【ライブ中の耳栓】論争に言及!

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/30(日) 15:02:53 

    自分の冠番組で自分の曲を自分でかけるのがねぇ、普通あんまりないよね。
    本当にご立派になられたものだ。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2023/07/30(日) 15:34:55 

    >>330
    悪いけど顔面レベルがもうちがう

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/30(日) 15:38:52 

    >>332
    アメリカだとミュージシャンが冠番組持って音楽について偉そうに御託並べること自体が極めてレアだからな。

    正直言ってスピッツよく分からない人にとってはこの人のバックグラウンドになった音楽紹介されてもいまいち興味持てないし、もうちょっと音楽的に偏りのない人にラジオパーソナリティーやって欲しいってのはあるわ。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/30(日) 15:42:01 

    最近は音楽的にもネタ切れなのか自分のバンドの宣伝したりどうでもいい話題に意見述べたりはっきり言ってこの枠つまんないよね。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2023/07/30(日) 15:48:38 

    そろそろ違う人に番組やって欲しい
    飽きた

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2023/07/30(日) 15:49:11 

    おまけに基本偉そうだもんな
    そんな人だと思わなかった

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2023/07/30(日) 15:55:13 

    それだけこの番組はリスナーに期待されているということでしょう!

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/07/30(日) 19:41:40 

    >>199
    >>208

    逆に80どころか120までできるでしょ
    何もしなくても後から後から洋楽は新しく湧いてくるんだしそれらを片っ端から参考にすればいいだけなんだから
    これほど楽な仕事はないよ

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/30(日) 20:21:14 

    >>286
    >>320
    ある意味木原よりも闇が深いな

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2023/07/30(日) 20:22:36 

    さーて今夜の元ネタ曲とお気持ち表明は何かな?

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/07/30(日) 20:26:52 

    >>213
    山下達郎のスパークル+1975のチョコレート=やめないでって感じ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2023/07/30(日) 20:28:19 

    どうでもいいけどスピッツのファンって本当に洋楽興味ないよなw
    マサムネもやりがいないだろうに

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2023/07/30(日) 22:31:54 

    まだやってたんだ。もうとっくに終わってたと思ってた。自分の曲を自分でかけるって単なる宣伝だし、たしか昔の曲を勝手に世間から忘れ去られた懐メロ認定してるコーナーあって何様?って感じで少し苦手だった。

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2023/07/30(日) 22:42:07 

    はっきり言ってKing Gnuも明らかにデーモンアルバーンを意識してるしミスチル、サザンも洋楽元ネタの曲あるけど、何度もいうけど

    大御所気取りなのか何なのか知らんがラジオでここまで上から目線で人様の曲にあれこれ言ってるミュージシャンは初めて見るわ。

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2023/07/30(日) 22:49:36 

    ラジオ局もどうしてこの人にオファーしたんだろね
    もっと適任者いるだろうよ
    百歩譲って意見するスタッフ周りにいないのかな
    大御所過ぎてダメ出しできないとか?

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2023/07/30(日) 22:50:36 

    オンラジとコンテンツ被らないようにメンバー全員は揃わないのよね
    せこいわぁ

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2023/08/01(火) 20:40:39 

    >>288
    ホームセンターでいちいち買い渋ると聞いてお金持ちなのに節約家で可愛いな❤️と好感度高かったけど

    こんな豪邸建てといてそれって逆に性根が卑しいとしか思わなくなった……orz
    仮に結婚しても俺の金であれ買うなこれ買うないちいちお嫁さんにうるさそう。

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2023/08/02(水) 11:52:59 

    >>118
    田村さんていつもファンの声(要望)ちゃんとひろってくれるし色々なこと最善策を積極的に考えてくれるよね。スピッツって四人全員素敵なバンドだね。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/02(水) 17:10:38 

    >>344
    >>346
    5年もやればもうじゅうぶんだよね
    そろそろ交代してくれないかな

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/02(水) 17:30:23 

    >>327
    ストーカーみたいできもい

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/02(水) 17:34:05 

    >>1
    単なるスピッツと草野マサムネさんのプロモーションラジオ

    +4

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:00 

    >>288
    都内の高級タワマンにドラミちゃんみたいな女の人と住んでて群馬にも別荘あるって聞いた
    それにしても刑務所に勝るとも劣らない立派で頑丈そうな壁ですね

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/02(水) 17:42:21 

    >>173
    コンサート後のコロナ感染者はゼロ!!やったー!スピッツもスピッツファンも民度高い!最高!!

    みたいに何の根拠もなくツイではしゃいでるスピッツファンがいて周りから馬鹿にされてたな。

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2023/08/02(水) 18:01:14 

    >>352
    ストレス発散ラジオでもある

    >>354
    スピッツも変ならファンも変

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/02(水) 18:07:11 

    >>248
    若手バンドのモノマネばかり
    恥ずかしくないのかな

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/02(水) 18:12:21 

    >>255
    >>256
    なにこれレザージャケットを普通のジャケットにしただけじゃん
    おまけに白黒だから余計に激似にみえるわ
    誰が見てもモロ被りなのに知らなかったただの偶然では済まされないでしょ
    百歩譲って本当に知らなかったならただの無知なおじさん
    これ割と最近の曲だよね
    長年よくこんなみっともない真似しといて偉そうにラジオでコメントできるね感心すらする

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2023/08/02(水) 18:14:39 

    この人って本当の意味で自信なさそうだよね

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2023/08/02(水) 18:16:49 

    >>357
    最近はハゲ隠しのためにハッと被ってるって噂もあるよ。
    お気に入りのハットに合わせたコーディネートがテーマでBECKを参考にしたんじゃないかな?

    しらんしどうでもいいけど。

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2023/08/02(水) 18:20:23 

    >>349
    素敵っていうか病的って第三者からは言われてる

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2023/08/02(水) 18:21:23 

    残念ながら違和感は第三者の方がいち早く感じ取ってるからね……

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2023/08/02(水) 18:27:44 

    他にもしられてないだけでたくさんあるだろうね。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2023/08/02(水) 18:29:21 

    叩かれてもしょうがないことばかりしてるもの。

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2023/08/02(水) 18:30:57 

    >>1
    この1ヶ月でしらなかったこといろいろ知れて良かった。トピつくってくれてありがとうございました。

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2023/08/02(水) 20:50:58 

    >>126
    >>136

    サブスクでCDもますます売れなくなったからライブで稼ぐしかないって本人ラジオで言ってたもんね
    だからってコロナ禍で大規模な有観客ライブやらんでもいいのに

    中止になったイベントのグッズだけ売ったり、なに考えてるかよく分からない人だったけど、豪邸と彼女にお金が必要だったから大金稼がないといけなかったのね
    普段一緒に仕事してるイベンターやデザイナーの生活を守るためにグッズ買ってくださいって泣きつかれたから苦労してて可哀想と思ってトータル2万くらい買っちゃったけど
    全部知っちゃった今はそれも本当だったかどうか分からないね

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2023/08/02(水) 22:24:31 

    >>365
    こういう言いにくいけどよくない面をしっかり指摘してくれるファンってなかなかいない
    あなたは今やスピッツにとって貴重な存在だね

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:40 

    >>271
    >>304
    なにを言われても言い返さないで黙ってることはセレブリティにとても必要な資質なんだけどね

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:34 

    レキシとの対バンでもなんか気に入らない事があったのかMCでぶつくさ言ってたもんね。年取ってから不機嫌を隠さなくなったのかな。

    でも考えてみれば今よりずっと若い頃も寝坊して逆ギレしたりスタッフにコップ投げつけたりしてたみたい。>>331 みたいな苦節を経てロビンソンでようやくブレイクして調子に乗ってたのかもしれないけどね。

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:01 

    >>354
    「インフルでしんどいけどスピッツのために頑張って四国までライブきたよ…私って偉いでしょう?」

    みたいな自分に酔ったツイートしてる迷惑系あたおかファンもいたわねwwww

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2023/08/02(水) 23:13:46 

    >>248
    >>269

    BUMPは例の件で落ちぶれたから今度はMrs. GREEN APPLEをターゲットにするんじゃない?

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2023/08/02(水) 23:17:37 

    >>369
    嫉妬なのか誠子叩いてる人たちも見苦しかった
    漫才と関係ないのにM-1敗者復活戦で某芸人が名前をつけてやるのTシャツ着てるってだけでファン内でRT回してて投票呼びかけて結果的につまんないのにワイルドカード獲得しててお笑いファンから大顰蹙買ってた

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:51 

    >>248
    コナン主題歌に限らずBUMP→スピッツって流れ死ぬほど多くない?もう一周回って大ファンの追っかけみたいだよね。自分らも同じように売れると思って営業かけてるのかな。だったら紅白も出てみろや。

    +3

    -2

  • 373. 匿名 2023/08/02(水) 23:23:51 

    >>372
    美大と将棋の漫画描いてるあの人に両天秤かけられてたのにはわらた

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:28 

    おはよんに長年出てたあの女子アナにも狙われてたっぽいよね
    結局別のバンドのドラマーと結婚したみたいだけど
    あの人はとてもお綺麗だったけどこの人にガチハマりして結婚したいって騒いでるのってって周りではうっすらデブの独身高齢地味喪女多しかいないいめーじだわ

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2023/08/03(木) 01:45:20 

    >>371
    セレブリティエンドースメント使うにしても自称ファンはヨゴレ芸人ばかりだもんな

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/03(木) 07:23:44 

    >>371
    えええええ。
    Tシャツ着てるだけで面白くもないのに投票したの?
    なんていうか客観性がないんだね、宗教の信者みたい。

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/03(木) 08:05:01 

    クルム伊達公子みたいなスポーツ万能な姉御タイプからフェイクファーさんにキノコさんに変わったのはやはり自身が年取ってきて優位な立場にいたいから支配できそうな年下に言ったってことかな?

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:08 

    >>360
    この人ではないけど一番派手な人が酒乱で大喧嘩して某北海道のフェスから出演禁止くらった話なら有名だよ。こうやって世間から隠してきた不都合な事実は沢山あるんだろうに。何が素敵なバンドだよ。

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:38 

    >>379
    いつもの通りファンは「ロックで最高のバンド🥰」って斜め上の擁護で周りを呆れさせてた😅

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:39 

    嫌われてるし呆れられてるのにそれに気が付かない可哀想な裸の王様

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:59 

    呆れ通り越して怒りでミスっちまったけど>>379>>378への返信ね

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:52 

    >>372
    スピッツの過激なファンは今回のタイアップをドヤ顔であちこちに自慢しまくってて非常にウザいけど、コナンはたとえどんな曲でもヒットするキラーコンテンツだからな。彼らのハムスター並みの頭の中では「スピッツがコナンを一流にした🥰やっぱスピッツって最高🥰そんなスピッツが大好きな私って最高🥰」って認知が歪んでるんだろうけど、よその音楽ファンからは「スピッツですらヒットしたんだからどの曲でもいける」としか思われてないのにな。

    コナンに限らずどこでも首突っ込んで自慢するの恥ずかしいからやめたら良いのに。どんだけコンプ強いのよ。

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:11 

    >>353
    >>377

    あんな綺麗どころから相手にされんよ
    おっさんだし最近は金もないのに
    匂わせてファンの反応を楽しんでるだけ
    そもそもドラミから乗り換えようとすな笑

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:55 

    ブレイク後他のメンバーは続々と結婚していくなかでこの人だけ「もっと自分に相応しい素敵な人とこれから出会えそう🥰」とかシンデレラみたいなこと言って笑
    長年付き合った彼女と別れたかなんかして独身貫いてたの思い出した。

    そういえばドラムのイケメンさんは離婚したんだっけ?

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:08 

    >>349
    この人がコロナ禍の有観客ライブにこだわったんだよね
    だからなんだってわけじゃないけど事実としてあるよね

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:48 

    >>372
    >>382

    BUMPはコナン側からオファー来そうだけど、ここの場合は🦗からめちゃくちゃ営業かけてようやくゲット!って感じだと思うよ😅

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2023/08/03(木) 16:58:37 

    >>384
    長年付き合った彼女に振られたかなんかで別れてからめちゃくちゃ誠意のない遊び人になるってあるあるだよね
    男ってバカだよね
    だったらもっと大切にしろや

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:56 

    >>357
    もはやおはまこと浜崎あゆみと同レベルw
    さすが福岡生まれはメンタルつよつよだねw

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2023/08/03(木) 17:25:19 

    >>367
    痛いところつかれてカチンと来たんでない?

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2023/08/03(木) 17:55:31 

    あのキーボードの女性もなんか気が強そうで苦手

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:08 

    >>379
    >>382
    スピッツのファンは最高だしか言えないのかよw

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2023/08/03(木) 17:58:24 

    >>390
    私、目の前で会社バカにされた
    あれ以来この人もスピッツも嫌い

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2023/08/03(木) 18:05:19 

    >>382
    バンドの不祥事トピとかスレとかにも湧いてきて「スピッツはこんなことしないから最高のバンド🥰そんなバンドが大好きな自分が誇らしくて最高🥰」みたいな全く空気読めない書き込みをするから裏でめちゃめちゃバカにされてるし嫌われてるw

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2023/08/03(木) 18:13:45 

    >>327
    適当につまみ食いして飽きたらポイして相手の女性をストーカー呼ばわりしてるのかね

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:01 

    >>156
    >>157
    なんかじとっとした目つきだもんね
    ちょっとこわい

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/03(木) 20:42:34 

    >>382
    >>393
    その「スピッツ最高🥰」とあちこちに書き込んでるのは🦗だという噂もある
    どうやら表に出たがらないスピッツの代わりに宣伝のつもりでやってるらしい
    そこでマジギレした🦗が始めさせたのがこのラジオ🫵
    扱いにくいアーティスト持つと苦労が絶えないね……

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2023/08/03(木) 20:44:48 

    >>394
    ファンの思い込みが激しい
    といえばそれまでなんだけど、なんとなくそれだけではないような気がするんだよな

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/08/03(木) 20:49:56 

    スピッツ最高🥰

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2023/08/03(木) 20:54:43 

    >>365
    そういう慈善事業めいたことしてるなら、経過報告くらいFCサイトかなんかであってもいいんじゃない?なかったの?

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/03(木) 20:55:39 

    >>398
    養分にされてるだけなのにね🥰

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:53 

    >>399
    >>365だけど、恥ずかしい話でコロナの影響で失業してFCも退会したからどうなったのか知らないの。。。

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2023/08/04(金) 15:41:22 

    >>385
    昔からボーカルのわがままで生まれるトラブルをバンドリーダーとして泥を被ることで沈静化させて来た印象ね

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/04(金) 16:36:54 

    >>397
    🦗もグルになっていろいろやってることだけは分かった

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2023/08/04(金) 16:38:42 

    変な噂ばっかり
    これじゃ白犬じゃなくて黒犬じゃん😱

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2023/08/04(金) 16:39:06 

    もうこの人のラジオのトピいらなくない?

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2023/08/04(金) 16:42:55 

    >>304
    このラジオが終わる前に誰か紙ふうせんの「冬が来る前に」をリクエストして欲しいw

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2023/08/04(金) 16:43:49 

    >>406
    それかちょっぴりタイムマシーンのコーナーで自分でかけてくれたら草野さんのこと一気に好きになっちゃうwww

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2023/08/04(金) 17:27:06 

    全部読んだ。やっぱり人様に偉そうに言うもんじゃない。余計な粗探しされるからねー。

    >>407
    変なところで区切らずフェードアウトもせずにちゃんと間奏も含めてばっちり流して欲しいね😆

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2023/08/04(金) 18:06:54 

    流行ってるバンドとか新人ミュージシャンとかを取り上げる時、ほどんど必ず「俺は好きじゃない」っていったん下げる癖あるよね。

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2023/08/04(金) 18:11:07 

    >>378
    私の好きなバンドもバックステージでこの酒乱バンドに絡まれて散々だったって聞いた。最低。

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/04(金) 18:22:36 

    >>409
    何様なのかプライド死ぬほど高いよね
    オマージュしまくりバンドが好きなのは世間知らずの間抜けしかいないからってハガキ送ってやりたくなる

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2023/08/04(金) 18:25:11 

    コロナ禍の一連のゴタゴタでファン離れしちゃった人たくさんいるんだよね

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2023/08/04(金) 18:31:52 

    >>409
    醒めないのプロモでロキノンインタビュー出た時に、元ネタ探しでもしてたのかな、最近の若いバンドは音がシャカシャカしててずっと聞いてると耳が痛くなるっておっさんみたいなぼやきかましてたの思い出した

    この人のレコーディングによく呼ばれる若手バンドのメンバーもいまいち嬉しくなさそうなんだよね
    変な噂が絶えないせいなのか警戒してるように見える

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2023/08/04(金) 18:44:25 

    >>409
    >>411

    昔から嫉妬深い人ではあったし同期のせいかデーモン・アルバーンへの嫉妬と羨望も凄まじいと思ってた。スピカ聴くたびにTurn It Up思い出す。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2023/08/04(金) 20:48:11 

    二度とこいつのトピ立てるな

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2023/08/04(金) 21:12:32 

    >>42
    は?本当に自分が見えてないんだな
    お前の好きなバンドとお前らファンが喧嘩売りまくって恨み買ってるせいだろ
    少しは反省しろや

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2023/08/04(金) 22:08:04 

    >>416
    好きで養分にされてる人たちなんだからほっときなよ🥰
    ずっとこの人の不動産代と嫁と愛人のジュエリー代を払い続ければいいよ🥰

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2023/08/04(金) 22:12:52 

    これからもファンクラブ3つ入ってアンチゼロを誇る国民的ロックバンドスピッツを支え続けるといいよ🥰
    誰も聞いたことない音楽とファッションを30年以上にわたって発信し続ける世界一イカした最高のロックバンドだもんね🥰

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2023/08/04(金) 23:39:47 

    >>411
    スピッツのファンって芸術を見る目あります🥰みたいなことよく言ってるけどセレブリティエンドースメント間に受けて本質よく分かってないどころかヒット曲三番煎じみたいなCDを有り難がって聞いたり神様みたいに大袈裟に崇め奉ってライブで涙流したりしてるミーハーな人ばかりだよね

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2023/08/04(金) 23:47:41 

    >>133
    >>134
    >>135

    Twitterのスペースでも疲れ切った感じで愚痴こぼしてたわ
    ストレス凄そう

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2023/08/05(土) 02:40:58 

    >>368
    あれもなんかこのラジオが原因だったような。

    確か「個人的に俺のライブではうちわ持ち込みOKでもいいと思うよん」みたいなことをネタっぽくラジオで言ったんだよ。
    それを受けて、この人がエゴサしてるのは有名だからあえてロック大陸漫遊記のハッシュタグをつけてステージが見えにくくなるからやめて欲しいって書き込むファンが結構いたのね。

    で、直後の対バンで某ミュージシャンが稲穂のレプリカを振る定番のパフォーマンスがあって、グッズとして販売もしてるからスピッツファンでもライブ中に振ってる人がちらほらいた。
    その後にこの人が稲穂振りながら出てきて一言「良かった、俺のライブで稲穂振るなみたいな面倒臭いこという人がここにはいなくて」みたいな、エゴサしててよほどイラついたのかうちわ反対派を煽るようなトゲのある発言をして、それで反対派ファンが荒れたんだよ。

    エゴサしたり、そういうこと言わなきゃいい人なのにね。

    +3

    -2

  • 422. 匿名 2023/08/05(土) 02:44:37 

    >>413
    彼女のレコーディングに必ず彼氏が付き添いで来てたよね。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/05(土) 02:46:25 

    >>409
    好きじゃないならピックアップすなや。

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2023/08/05(土) 03:07:10 

    >>155
    >>175





    草 野 マ サ ム ネ

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2023/08/05(土) 03:16:44 

    >>255
    横だけど右下の舌出してる花なんかキモい
    たまにサブカル臭出してくるよね

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2023/08/05(土) 03:29:40 

    >>413
    スピッツ大好きです。
    スピッツは青春でした。
    スピッツに憧れて音楽始めました。

    接待ゴルフ並みに太鼓持ちさせられてる若手バンドが気の毒。
    セレブリティエンドースメントかなんかしらんけど言わされてる感もあれば変なこと言ったら業界から干されるかもって怯えてるようにも見えた。
    ある種のハラスメント臭すら感じて闇が深いよ。

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2023/08/05(土) 03:41:16 

    >>120
    >>123

    こんな真似しておいて自分らのことよく民度高い🥰とか言えたもんだよね

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2023/08/05(土) 04:58:28 

    >>417
    デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
    もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
    マサムネに振り回されるのは馴れてるし。

    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
    型に嵌らないのがマサムネだしね。

    プライベートは奥様が支えればいい。
    私達はマサムネのロック=魂を支えるから。

    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
    そうやっていつかマサムネのDNAと混ざり合うから。
    それがファンと仁とのEternalだし。

    +3

    -2

  • 429. 匿名 2023/08/05(土) 05:04:35 

    >>428
    >>353
    プライベートはドラミが支えればいい。

    にすれば良かったわwww

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2023/08/05(土) 16:49:29 




    野マサムネ

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2023/08/05(土) 16:55:28 

    >>300
    >>353
    >>377
    デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
    もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
    マサムネに振り回されるのは馴れてるし。

    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
    型に嵌らないのがマサムネだしね。

    プライベートはドラミとフェイクファーはんとキノコちゃんたちが支えればいい。
    私達はマサムネのロック=魂を支えるから。

    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
    そうやっていつかマサムネのDNAと混ざり合うから。
    それがファンと仁とのEternalだし。

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2023/08/05(土) 17:15:21 

    >>414
    オアシスよりブラーが好きってラジオで言ってたけど通ぶりたくていつも通りの逆張りしてるんだろなとしか思わんかった

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/05(土) 17:40:17 

    >>431
    プライベート支える人多くない?笑
    ついでに平井堅と誠子も加えてあげて笑

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2023/08/05(土) 17:45:51 

    >>288
    >>353

    福岡のロビンソン御殿と群馬の別荘と都内高級タワマンね。
    タワマンは賃貸だか知らないけどお金ある時に都内の土地買っておけば良かったのに。
    もう遅いだろうけど。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2023/08/05(土) 17:51:23 

    >>431
    デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
    もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
    マサムネに振り回されるのは馴れてるし。

    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
    型に嵌らないのがマサムネだしね。

    プライベートはドラミとフェイクファーはんとキノコちゃんたちが支えればいい。
    私達はマサムネのロック=魂(という名のロビンソン御殿を含む不動産および嫁とガールフレンドへの高価なプレゼント代)を支えるから。

    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
    そうやっていつかマサムネのDNAと混ざり合うから。
    それがファンと仁とのEternalだし。

    +3

    -2

  • 436. 匿名 2023/08/05(土) 17:54:32 

    長いこと独身(かどうか本当のところは不明)だと本当は男が好きなんじゃないかとかジェンダーとかすぐ言われて大変だよね。

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2023/08/05(土) 18:04:20 

    それがファンと仁とのEternalだし。についてはここまでツッコミなしw

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2023/08/05(土) 20:51:26 

    >>436
    仲良しゲスキノコと変わらんと思う
    人気が下がるから〜とか本命には言って聞かせて本音は女漁りがやりづらくなるから世間に公表しないだけ

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:09 

    ご自身をロックというなら例えばバービーのあの件についてもワンオクのTakaのように自分の意見を言って欲しい。いつものようにファンしかいない、ファンしか聞いてない安全な場所から石を投げる真似ではなくて言いたいことを大勢の人の前でぶつけて欲しい。それができないならこれからも「クラシックバンド」としておとなしく声出ししないでいてくださいな。

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。