ガールズちゃんねる

保育園激戦区にお住まいの方、何ヶ月または何歳で復帰しましたか?

94コメント2023/07/07(金) 01:47

  • 1. 匿名 2023/07/06(木) 10:28:22 

    我が家は夫婦共に30歳、5歳の息子がいます。
    最近2人目妊娠が判明しました。

    保育園激戦区に住んでいたのですが「まあなんとかなるでしょ」と甘い考えで息子の時は2年育休をとった結果、認可保育園に全て落ち、自宅から1時間の認可外保育園にかよっています。保育園自体は高めのところなのでとても良いところですが、さすがにもう自宅から1時間は避けたいです。

    保育園激戦区にお住まいの方、何ヶ月で復帰しましたか?そして希望の保育園には入れましたか?

    +4

    -22

  • 2. 匿名 2023/07/06(木) 10:30:00 

    なんとしても文京区に住む!
    保育園激戦区にお住まいの方、何ヶ月または何歳で復帰しましたか?

    +3

    -19

  • 3. 匿名 2023/07/06(木) 10:30:28 

    うーん....
    保育園激戦区にお住まいの方、何ヶ月または何歳で復帰しましたか?

    +5

    -28

  • 4. 匿名 2023/07/06(木) 10:30:35 

    4月入園0歳クラスから入れるしかないね。
    主、いま妊娠分かったなら3末生まれか4月生まれかな?

    +39

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/06(木) 10:31:19 

    横ですが、幼稚園で預かり保育が充実しているところもない地区ですか?
    うちの近くでは、7時~19時までというところもあります。しっかりした教育方針の園だったので、うちの子を入れるのはやめたのですが……。

    +4

    -11

  • 6. 匿名 2023/07/06(木) 10:31:48 

    一度落ちたら次回または翌年優先的に入れないの?

    +2

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/06(木) 10:31:55 

    >>3
    家で大人しく子育てに向き合えば良いだけでは?

    +12

    -25

  • 8. 匿名 2023/07/06(木) 10:31:55 

    保育園激戦区にお住まいの方、何ヶ月または何歳で復帰しましたか?

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/06(木) 10:31:55 

    諦めて田舎に引っ越した。

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/06(木) 10:32:32 

    0歳9ヶ月の4月から入園しました。
    4月入園以外だとなかなか難しいよね。

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/06(木) 10:32:59 

    保育園自体は高めのところなのでとても良いところ


    なんかズレてるね

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/06(木) 10:32:59 

    激戦区ってどんくらいの激戦区?
    私地方都市在住で育休2年10ヶ月取ってるけど入れるかな。
    一応待機児童園ってのもあるらしいけど。

    +0

    -11

  • 13. 匿名 2023/07/06(木) 10:33:16 

    >>6
    そんなことない。
    優先度は地域によるけど、
    親の働き方だったり年収だったりする。
    年収が低い人の方が優先度高かったりする。

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/06(木) 10:33:44 

    >>1
    2人目は8ヶ月の頃に保育園入れて、自分も育休は1年取らずに復帰したよ。保育園に何が何でも入れないと、この先やってけないと思ったから。

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/06(木) 10:34:13 

    >>1
    4月の0歳児クラスでも入りにくいのが激戦区って感じな気がするけど
    2年取って入るのよりだいぶ入りやすいと思うよ

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2023/07/06(木) 10:34:55 

    >>6
    落ちて、無認可に一定時間以上預けていると、加点される自治体もある。
    でも、企業主導型保育園だと加点しないという謎ルールのところもあって、自治体によって色々。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/06(木) 10:35:13 

    この辺は生まれる前から保育園見学とか申し込みが当たり前みたいな激戦区なんだけど、たまたま上の子が年少さんになる年に近所の幼稚園がこども園に変わるって聞いたから、まだ倍率も高くないうちにプレに入れてそのまま保育園部として入園したよ。
    プレからだと希望者は全員入園できるらしい。
    ちょうど3年育休取る予定だったけど3歳差で2人目生まれたから、そのまま育休続行だったしタイミングがめちゃくちゃ良かったからできたことかも。
    来年下の子が年少さんになるからそのタイミングで復帰するよ。

    +4

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/06(木) 10:35:38 

    >>2
    琵琶湖より狭い23区。 
    私立優位な狭い土地では、何処に住んでも大差無し。それよりは駅近5分以内に拘るわ。
    教育熱心ならば、
    子供の進学先に合わせて住み替える人も多いしね。

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2023/07/06(木) 10:36:08 

    勝手な想像なんだけど、都会の保育園待機児童はフルタイム正社員のママが多くて、田舎はただのパートの保育園待機児童が多い気がする。
    ただの短時間パートなら働かないで子供と一緒に過ごして幼稚園まで待てばいいのにーって思うけど…

    +16

    -11

  • 20. 匿名 2023/07/06(木) 10:36:33 

    >>7
    トピずれは黙ってな!

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2023/07/06(木) 10:37:10 

    >>2
    4S1Kの中でも序列あるし、評判が広まりすぎてお金だけある変な外国人とかも混ざってきて玉石混交が酷いみたいよ

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/06(木) 10:37:17 

    >>4
    激戦区はこれ以外選択肢無いよね。
    早生まれだともう諦めるしかない。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/06(木) 10:37:31 

    >>1
    23区激戦区0歳当時無職
    7ヶ月で認可外入れて半年で認可外加点ついて認可に転園しました。絶対に入れたい保育園があるなら周りは0歳で入れてる人多いです。
    最悪の場合認可外か小規模園も検討してみてください。

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2023/07/06(木) 10:37:40 

    バリキャリ組は、ベビーシッターか、無認可に預けて、一回お金をかけてポイントあげて0歳クラスで保育園入ってる。職業聞くと、社会のためにありがとうございますみたいな優秀なお母さんだから、仕事に誇り持ってキャリアを譲りたくないんだなと思った。

    +13

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/06(木) 10:37:50 

    保育園に預けている母親なら、ほとんどは今は働いている時間。
    夜が土日に答えを期待した方がいい。

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/06(木) 10:40:58 

    >>1
    お高めの遠い所でとても良かったんなら下の子は近くでけっこうなお高めを探せば解決だね♪

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2023/07/06(木) 10:44:16 

    >>5
    うちも激戦区で保活が嫌だったので、不人気ですぐ受かる認可小規模保育園を卒園ののち、預かり保育のある幼稚園に通わせています
    季節ごとの行事はたくさんあるし子供が楽しいかなと思う反面、保護者の集まる機会は月に1回ペースで負担は増えましたね
    夏、冬、春の長期休みは保育園に比べて休園日が多くて、そこが1番辛いかな

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/06(木) 10:44:17 

    >>20
    カリカリイライラオバサンw

    +6

    -7

  • 29. 匿名 2023/07/06(木) 10:44:26 

    >>3
    最初は保育園落ちたのかわいそうと思ってたけど、いま親になって思うのは激戦区ってわかってたなら計画的にやればいいのに馬鹿なんかなって思う
    こんな親に育てられる子がかわいそう

    ちなみに私は9月出産で0歳4月枠で保育園に入れました

    +18

    -30

  • 30. 匿名 2023/07/06(木) 10:45:12 

    >>1
    激戦区とまではいかないけど都内住み。
    良いところ(家までの近さ)に入れたかったので、本音はもっと休みたかったけど生後10ヶ月の頃に4月から0歳クラス希望の園に入園させることができた。
    ゆっくり休んだ同僚はやはり保活苦労してた。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/06(木) 10:45:22 

    >>1
    当時ひとクラスに三桁の希望が出る激戦区にいたから、無認可に預けて、夜勤、出張、兄弟枠ありでポイント増やして、なんとか復帰しました。職場と逆流して無認可まで預けに行ってたよ。。おかしいよね…日本って思った。でもね東京に引っ越したけど、都内は園余ってきてるよ!

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/06(木) 10:45:24 

    >>5
    これなんでこんなにマイナス??
    うちの地域も、幼稚園(幼稚園て名前はそのままだけど、こども園になった)で、保育園と同じ時間で預かりあるところ増えてるけど。

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/06(木) 10:49:46 

    >>24
    なんか言い方嫌味w

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/06(木) 10:51:18 

    クラスの半分近く育休中上の子継続通園だった時はハァ?ってなったわ。特に3年育休で上の子継続は特に???ってなった。
    自治体でOKなら別にずるくないし権利なんだろうけど、働きたい人に席空ければいいのになぁってぶっちゃけ思うこともある。まぁ、産後2ヶ月で復帰した自営業の僻みですが(笑)

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/06(木) 10:51:57 

    >>5
    そう言うところって長期休暇はやっぱり預かってくれないの?(夏休みとか)

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/06(木) 10:52:24 

    >>10
    5月生まれだったので、うちも0歳児クラスに4月から入園しました。
    ギリギリ入れたよ。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/06(木) 10:52:31 

    >>20
    横だけど、ガシガシ働く気があるなら、激戦区に住むのは避けるからね。

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/06(木) 10:52:51 

    >>31
    やはり余ってきてますよね。23区住みですが、我が子を入園させた数年前は激戦だったけど、今は保育園増えすぎたのか、時代が変化したのか、0歳児クラスはかなり空きがあると聞きました。
    ちなみに上の子は0歳で復帰、下の子は1歳で復帰しました。子供達はもう小学生です。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/06(木) 10:53:01 

    >>9
    田舎こそ子ども減って統廃合ばかりで園自体少なく無い?
    まじもんの田舎は知らんけど。
    それに、23区以外も首都圏はどこも激戦だし厳しいよ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/06(木) 10:53:35 

    >>33
    ごめんなさい

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/06(木) 10:54:17 

    >>34
    1歳児や2歳児を世話しながらの妊娠継続や0歳児のお世話って、過酷じゃない?
    まだ起きている時間はずっと手がかかって、1人でほとんどできない年齢&抱っこ抱っこの年齢じゃん。
    そういう時期に上の子供預かってもらっても別にいいと思うけどな。

    +12

    -12

  • 42. 匿名 2023/07/06(木) 10:54:57 

    認可に落ちたけど職場の保育施設があったから一歳で復帰したよ。
    だけどビルの一室で園庭もなく人数も少なく年齢ごちゃごちゃだから、早く認可に入れたかったけど入れたのは年少の年から。毎月のように市の担当に「今何番目ですか?」と電話してアピールしたけど関係なかったのかな。

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2023/07/06(木) 10:55:22 

    >>35
    うちの子が行ってたこども園(名前は幼稚園)は、夏休みの預かりも普通にあったよ。
    なんでみんな保育園にこだわるんだろう?って思ってた。
    こども園に移行したばかりだと、まだ知名度がないからかな?

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/06(木) 10:57:56 

    >>43
    今増えてるよね。

    うちの子の幼稚園も18時までのコースは20時まで延長保育可、夏休みも毎日預かり保育あるよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/06(木) 10:58:07 

    >>2
    なんのランキング

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/06(木) 10:59:44 

    >>38
    増えすぎちゃって、生き残り厳しそうですよね。サービス悪い園は淘汰されそう。保育園増やせーって騒いだ時に、そのうち余るようになるから作れないって意見もあった。3歳以下を預かれる大型施設をビルや空き教室に自治体で作って、幼稚園や保育園に移行するみたいにすれば良いのにと思ってました。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/06(木) 11:00:32 

    >>24
    でも収入たかいと貧乏人より保育園入れるポイント下がるんだよね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/06(木) 11:02:47 

    12月末生まれ、0歳4月入園は考えてなかったら1歳4月も中途入園も激戦で全く入れる気配もなく育休延長。夫育休にバトンタッチしてなんとか復帰。2歳の半端な月に近所に企業主導型がオープンして園児募集始まって入られた。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/06(木) 11:03:51 

    半年待って待てなくて認可外入ったら2ヶ月後認可に入れた
    見学とか行ったけど結局10個くらい申し込んで第8希望くらいのとこだったよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/06(木) 11:03:51 

    どうなんだろうって区のホームページみたら一才児で保育園決まらなかった子100人超えだった…

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/06(木) 11:08:52 

    >>34
    育休入ったら即退園って自治体のルールだったから、お腹張ってる時にも上の子の世話で安静できる時間がないし、妊婦健診は子ども同伴ダメで毎回夫に休んでもらったり結構大変だった。保育園行けてたらだいぶ助かったかも。通わせ続けられるところもあるんですね。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/06(木) 11:10:21 

    >>3
    この頃乳幼児だった子が今は小学生になって、今度は「学童入れない」と保護者達が騒いでるらしいね。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/06(木) 11:12:55 

    >>12
    地方都市って言っても何県かで全然状況は違うよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/06(木) 11:15:42 

    >>1
    3月生まれだったので、0歳諦めて1歳の4月から2駅先の企業主導型に入れた。
    ちなみに産んでからすぐに近所の認可保育園に20園以上見学行ったけど全落ちだったよ。
    区が保育園を急ピッチで作って、今は結構入れるらしいとママ友から聞いた。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/06(木) 11:20:12 

    どうしても納得いかないのが、お母さんも育休があってもう少し赤ちゃんのお世話したい。一緒にいたいと思っているのに、0歳児の4月が入りやすいから育休まだあるけど復帰みたいなのが変。
    産まれた月によって差があるのが納得いかない。これでは育休制度整えた意味ある?

    自治体もこれはきちんと考えなおすべき。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/06(木) 11:20:20 

    >>2
    学力順?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/06(木) 11:23:22 

    5月に出産しました。
    上の子は保育園4歳児クラス。
    来年4月に上の子と同じ保育園の0歳児クラスに入れる予定。
    0歳児クラスに兄弟加点つけてギリギリ入れそう、ってところです。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/06(木) 11:24:18 

    >>3
    7年前くらいだよね
    保育園入れないところは入れないままだし状況変わってないね

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/06(木) 11:26:51 

    >>1
    だからみんな0歳で入れるんだよね。大変

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/06(木) 11:27:51 

    >>35
    普通に幼稚園だけど、夏休みも預かりあるよ。今はどこもあるんじゃない?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/06(木) 11:29:53 

    >>54
    今、どんなもんかなと区のホームページ調べたら、めちゃくちゃ空きがある!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/06(木) 11:37:47 

    >>3
    この人が騒いでくれた翌年くらいから急に保育園が増えたので、正直感謝してる。
    周りでも該当年の親は同じ意見の人が多かった。
    叩かれようと、キッカケを残してくれた人ではあった。

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/06(木) 11:40:28 

    4月入園以外はほぼ不可能な地域で早生まれだったから1歳クラスに入れるにはまだ卒乳できてないのが予想できたから諦めた。完母でおっぱい大好きだから断乳するのが苦しくて…結局2歳3ヶ月の4月入園です。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/06(木) 11:43:16 

    ほんとに激戦で、1歳で入ろうと思ったら、第15希望くらいまで欄外に書きまくってやっと、、、という話を聞いてました。
    入れなくて認可外に行ったとかも。
    うちは双子でどうしても2人が別々の園は嫌だったし、本当はもう1年育休取りたかったけど、0歳4月で復帰。
    双子特典が1点あって、それのお陰で入れた

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/06(木) 11:43:23 

    >>47
    しかもやっと入れても保育料が高くて本当に意味不明。たくさん住民税納めてるのに。
    高校無償化も子供手当も、貧乏人優遇やめてほしい。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/06(木) 11:49:52 

    早生まれ確定、4月入園はできないことが分かったから妊娠中に保育園見学に行きまくり、出生後何日から入園可能かを聞いた
    だいたいの園は出生後70日程度(細かい数字忘れました)経過した次の月の1日ってことだったので、生まれる日によってはさらに30日近くプラスされて0歳枠の残りが埋まってしまう可能性が上がる
    一歳クラスは4月で全部うまるから早生まれは0歳の残り枠で入園できなければ厳しいと思ってくださいと役所でも言われてかなりプレッシャーだった

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/06(木) 12:13:56 

    >>3
    この一件があってから自治体が保育園急増に力を入れてくれた。言葉は悪いかもしれないけど正直めちゃくちゃありがたかった。
    確か2016年頃だったと思うけど、この頃は0歳でも枠が全然なくて、当時と今じゃ保育園事情全然違う。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:16 

    >>19
    都会ほど共働き少ないんだよ
    田舎は全力共働きしないと子供育てられないくらい給与水準低いからな
    保育園激戦区にお住まいの方、何ヶ月または何歳で復帰しましたか?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:36 

    >>34
    席を他人にゆずって、自分が復職するとき戻ってこれる保証があればいいんだろうけど、そうじゃないから誰もゆずらないよね。
    憤る気持ちはちょっとわかるけども。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/06(木) 12:35:31 

    >>68
    ちなみにこれは都道府県別共働き率を偏差値化して分かりやすく地図にしたもの

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/06(木) 12:37:37 

    >>2
    開業医の嫁だから住んでますよー
    わざわざ板橋から引っ越しました

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2023/07/06(木) 12:57:13 

    >>71
    マウント気質(笑)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/06(木) 12:57:24 

    都内とかさいたま市は別格にヤバいよね
    そりゃあんだけ集まってればね

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/06(木) 12:57:43 

    3歳で仕事復帰

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/06(木) 12:59:46 

    >>57
    おぉ、去年の私と出産時期も兄弟の年齢差も、入園戦略もほぼ同じです…!
    1歳児クラスは激戦で、さらに育休から復帰だと加点ブーストかかる自治体で勝ち目ないのわかってたので、4月一斉入所でなんとか0歳児クラスに入れました(汗)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/06(木) 13:08:52 

    11ヶ月で12月に保育園入れた
    ちょうど他に転園する子がいたという奇跡で
    絶対無理だろうって思ってたから決まった時少し寂しくもあったな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/06(木) 13:25:22 

    >>3
    死ね
    活躍しなくていいから

    +0

    -10

  • 78. 匿名 2023/07/06(木) 14:38:46 

    >>55
    11月生まれ予定だからすごくわかる
    0歳4月で入れるのが一番入りやすいんだけど、まだ4ヶ月なのに早すぎて不安
    自分の体調も戻ってなさそうだけど、だからといって秋入園や1歳4月入園は厳しそうで…

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/06(木) 14:43:25 

    >>51
    それ、専業主婦で上の子を保育園預けられない人は普通そうだからね。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/06(木) 14:45:58 

    >>41
    専業主婦の人、普通そうですよ。
    なんで保育園に預けている人だけそれが通るの?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/06(木) 14:49:40 

    >>3
    こんな言葉使いの人、活躍できてるのかな?

    それはともかく、なんでこの人本人じゃなくて、不倫した政治家が流行語大賞もらってたのか。
    ガルでは不人気なあの元政治家が、路上で演説中に手がら横取りするな〜ってヤジ飛んでるのを見た。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/06(木) 16:01:14 

    >>78
    それはいくらなんでも早すぎじゃないかな💦

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/06(木) 16:08:12 

    自宅から1時間!?
    うちも、近所の保育園(5箇所くらい)は0〜1歳児クラスは軒並み満員。
    小規模認可だけが一年中空いてて、あと1番近いとこで空いてるのは徒歩25分のとこなんだけど視野に入れた方がいいのかな…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/06(木) 16:14:52 

    主です。
    主は関西圏の全国待機児童数20位以内に入る自治体に住んでいます。

    やはりみなさん0歳クラスで入園されているんですね...。出産予定が2月末で、自宅から1番近い徒歩1分のところが最後半年から入れるため、そこを狙って頑張ります。

    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/06(木) 16:28:32 

    >>1
    保育園のトピ見るたびに思うんだけど、私、事故の後遺症で短時間労働だからフルタイム勤務のおうちのお子さんの世話したいわ
    独身だし、障碍者には該当しないといって市役所からは補助は出ないと言われたし老後は詰むんだけど、未就学の間の子だけお家賃だけでもお支払いいただけたらお世話したい。
    保育士免許は社会人取得なので難しい方でとったし、学校でも子どもの世話してたんだけど、でも、よく分からない人だと嫌とかで需要ないかな…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/06(木) 16:58:54 

    >>62
    ほんとそれ。
    騒がないと永遠に待機児童解消されないもんね。
    学童トピとか専業主婦がしゃしゃり出て来て「待機児童になったからって文句言うな!」とかコメントしてたけど、何も分かってないくせに口出すなってことよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/06(木) 17:19:00 

    >>85
    個人契約じゃなくて自治体の認可基準を満たした家庭的保育事業者(保育ママ)になれば需要ありそうだけど、
    保育室としての機能を果たすために家のリフォームしたり、平日毎日8時間程度保育できる体力や体調管理能力が必要でハードル高いですよね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/06(木) 17:44:55 

    >>87
    そんな制度があるんですね。
    自分がこの体になってから、何とか暮らしていける方法をとあらゆるものを調べて見たつもりでしたがやっぱり人に聞くの大事ですね。
    会社員のように継続で8時間拘束でない、自宅で自分の裁量で動けるということであれば何とかできそうです。
    後遺症とはいえ抱っこもできますし公園の付き添いもできます。
    トピずれにもかかわらず情報ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/06(木) 18:17:24 

    >>78
    私も11月生まれ予定です。保育園で喉にリンゴ詰めて意識不明になったお子さんのニュース見てから1歳くらいまでは家で見てあげたい気持ちが大きくなってしまった。1年きっかりで入園出来たら良いなってぼんやり思っています。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/06(木) 19:15:46 

    一人っ子だと0歳でも入れるか厳しいので、はじめから二人連続で産休取って保育園に挑みました!

    きょうだい同時入園で加点があったのがよかったのか、0歳6ヶ月と2歳6ヶ月で、家から一番近いところに入れました!

    もし落ちたら、小規模に入れて、3歳で卒園した後の優先枠と加点をゲットする作戦でした

    あとはとにかく候補を書きまくった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/06(木) 20:00:24 

    >>78

    のんびりさん(うちの子)だと、ようやく首座ったくらいだよね。
    確かに4か月は心配だよね。

    私は12月に産んだのでさすがに4月は見送りました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/06(木) 20:18:57 

    >>43
    詳しく知らないけど、延長保育にカウントされる時間が長くてお金がかかるイメージがあって、保育園しか選択肢になかった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/06(木) 22:02:13 

    激戦区

    転勤族で引っ越してきた時期的に、もう次年度の認可の申込終わってて、一年間は企業主導型に入れた

    そして、私が保育士資格あるから保育士加点利用して
    なんとか今年3歳と1歳で認可に入れた
    保育士加点なかったら、3歳から認可はたぶん無理だったと思う。
    それでも第6希望の園

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 01:47:55 

    これがプラス付かない操作されてて困る。
    173. 匿名 2023/07/07(金) 01:24:25 [通報]

    >>166
    どくもりやまもり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード