ガールズちゃんねる

長崎 壱岐 海で中学生ら6人溺れる 1人が一時意識失う

83コメント2023/07/14(金) 06:34

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 16:51:54 

    長崎 壱岐 海で中学生ら6人溺れる 1人が一時意識失う | NHK | 長崎県
    長崎 壱岐 海で中学生ら6人溺れる 1人が一時意識失う | NHK | 長崎県www3.nhk.or.jp

    5日午後1時すぎ、長崎県壱岐市勝本町の海岸で学校の関係者から「生徒が溺れている」と通報があり、消防や海上保安署によりますと中学生4人と救助に向かった教諭と漁協の関係者が救助され、このうち女子中学生1人が一時、意識を失ったものの、その後、回復したということです。


    壱岐海上保安署や壱岐市によりますと、地元の勝本中学校の生徒4人が海で泳いでいる際に溺れ、さらに救助に向かった教諭と漁協の関係者も溺れたということです。

    消防などによりますと、6人とも救助され、このうち中学2年生の女子生徒1人が一時、意識を失ったものの、その後、回復したということです。

    +19

    -13

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:08 

    またですか

    +72

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:25 

    壱岐ろ!

    +38

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:29 

    夏になりましたな

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:51 

    もう夏休みなの?

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:02 

    九州は何日も線状降水帯で雨降ってたけど、そんな後に泳ぐってどんな状況?

    +124

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:15 

    皆さん無事で良かったね

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:18 

    毎年毎年、結局「自分だけは大丈夫」って思ってるんだろうなぁ…
    そしてこういう事故って男の子の集団に多いイメージ

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:22 

    女子中学生でもAEDって使ってもいいのかな
    公衆の前でおっぱい丸出しにしたら親から文句いわれそう

    +1

    -41

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:43 

    ダメだってば💢

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 16:53:51 

    今日は大雨だったのになんで泳ぐんだろう

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 16:54:15 

    ボランティアで海岸の清掃活動してたって、終わってから泳ぎだしちゃったのかね

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 16:54:30 

    清掃活動大変だね
    壱岐だとハングル文字のゴミが多そう

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 16:54:30 

    皆溺れてる
    魔の海域なの?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 16:55:11 

    成仏してなさそうだしね

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 16:55:13 

    だぁーから助けいかずに通報しろと。
    何回も言われてるのになー。
    紐にペットボトル結びつけて
    投げて掴ませれば多少持つのに

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 16:55:57 

    >>5
    テスト期間中とか?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 16:56:18 

    掃除してとっとと帰れ、迷惑

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 16:56:26 

    中学生でも子供だけでは行かせられない

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 16:56:27 

    あの里親どうなった?

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 16:56:34 

    >>11
    晴天で雨なんて降ってないよ
    梅雨の合間の晴れではしゃいで海に出たのかな

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 16:56:38 

    >>5
    ソース記事より

    壱岐市教育委員会によりますと、5日は地元の勝本中学校の生徒たちがボランティアで海岸の清掃活動を行っていたということです。

    清掃活動を終えてから、残って泳いだんだろうね

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:33 

    >>1
    とりあえず、死者や重症者が出なくて良かった。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:48 

    >>16
    助けに行かなかったら先生ボロクソ言われるやん

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:50 

    最近中学生の水の事故多いね。中学にもなるとある程度泳げると自信過剰になってしまうのかもね。中学と言えどもまだまだ子供。中学生の息子がいて泳ぎは得意だけど海や川には絶対子供だけで近づくなとうるさいくらいに我が家は言い聞かせてるけど、それでも友達がみんなで行こうってなったら中学生だしいってしまうかもしれないよね。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 16:57:54 

    >>22

    なるほど
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 16:58:10 

    >>9
    裸にさせなくても下着つけた状態でも確かできたはず
    あと、パッドさえ貼ってしまえば上から何かかけてもいいみたいだから、手早く救命活動して上から何かかけてあげれば丸出しになる危険性は少ないと思う

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 16:59:31 

    DJのとこの子…?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 16:59:57 

    >>12
    そうみたいですね
    壱岐は晴れてたんかな?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 17:01:12 

    >>24
    いや、溺れても助けに行くなは常識中の
    常識だが?
    それで何人死んでると思ってるの。
    訓練してるライフセーバーや消防海保ならまだしも
    素人が下手に助けに行ってどっちも死んだなんて
    何件も起きてることなのに未だに行こうとする人は
    ホントにアホだと思うが

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 17:02:13 

    島の子なんて泳ぎ上手そうだけど、今どきはゲームしたりYouTube観たりが壱岐対馬にも蔓延してて、遊び方が違うのかな!?

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 17:02:50 

    壱岐の海って穏やかそうなのにね

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 17:03:36 

    >>13
    ハングル文字のゴミは対馬だね

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 17:03:46 

    >>29
    朝は小雨で、昼過ぎからは曇りだったみたい
    作業したらムシムシ暑かったのかもね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 17:04:42 

    例の離島留学生?また?

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 17:06:23 

    >>30
    頭じゃなくて体が勝手に動くだろうよ
    他人ならまだしも自分の生徒や子供なら

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 17:08:40 

    >>36
    先生かなりビビったよね
    だって4人も溺れてたんでしょ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 17:11:08 

    >>20
    長崎 壱岐 海で中学生ら6人溺れる 1人が一時意識失う

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 17:11:35 

    >>1
    ホームステイをしていた男の子が行方不明になったところ?

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 17:12:43 

    呼ばれちゃったのかな。命落とさなくて良かったね!

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 17:14:18 

    >>36
    動く前に冷静になるべきなんだって。
    結局助けに行った2人も溺れてるんだから
    元も子もないの分からないのか。

    公式サイトで、
    「溺れている人がパニックでしがみつき、一緒に溺れてしまう恐れがある」として、
    「絶対に泳いで助けに行かないで」と呼びかけている。
    溺れている人を見つけたとき、まず始めにすることは「助けを呼ぶ」ことだ。
    海保によると、海水浴場で溺れた人を発見したときは、監視員やライフセーバーなど周囲に助けを求める。海水浴場以外であれば、118番(海上保安庁)、110番(警察)、119番(消防)に救助を求めるよう呼びかけている。
    通報したら、
    1どんな事故か
    2事故の場所
    3事故者の人数
    4通報者の名前と連絡先

    もうこれ義務教育で教えなよ。
    体が動くとかじゃない。死ぬ可能性あるのに
    感情論で話す話じゃない。

    助ける人数増えて本来助かるはずの人が
    助からない可能性だってあるんだから。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 17:16:41 

    >>38
    行方不明になった子のスマホ取り上げて、その子がスマホ取り返そうと夫婦の寝室に入ったからってビンタ喰らわせた奥さん?

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 17:19:07 

    >>22
    学校主導のボランティア活動で現地解散ってあるのかな。
    普通は一旦全員学校に戻って点呼とってから解散じゃない?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 17:19:27 

    >>16
    えらそげに
    批判するのは簡単なんだよ

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 17:22:01 

    >>44
    はー。じゃあ助けに行って溺れて
    道連れになれば?
    感情論ばっかで話にならん。

    +1

    -12

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 17:23:30 

    >>20
    あれしか思い浮かばなかった
    どうやら里親は続けてるみたいだよ
    親でも、預けて事故ってくんねえかな〜みたいな人いそう

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 17:24:30 

    着衣水泳の授業はあったがいいね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 17:25:18 

    過信してるわけじゃないけど、溺れるって不思議じゃない?
    6人全員溺れるとか特に。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 17:25:51 

    昨日と今日雨ひどくない?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 17:29:42 

    >>9
    女叩きするためにトピズレ投稿すんなガルジジイ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 17:30:26 

    >>48
    教員が連れてったらしいから、判断を誤ったのかな
    海のプロではないし

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 17:33:37 

    >>12
    教師もいるなら勝手には泳げないだろうし、教師がはしゃいでお前ら遊ぶぞー!みたいに誘ったんじゃないの?
    スーパーでよーいどん!とかやっちゃうパパみたいな感じで

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 17:35:11 

    >>48
    やっぱ今の子達は子供の数も少なくなっているし外での遊び方を知らないんじゃないかな?
    そして体力もないんじゃない?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 17:35:34 

    >>31
    離島留学生かもよ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 17:36:44 

    >>42
    キモい!も追加。唐揚げ2個。シャワー5分も。

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 17:40:11 

    あの子って色々なことが世間に明るみになってから見つかったよね。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 17:45:24 

    >>43
    別の記事に詳しく書いてありました。

    昼休みの自由時間に生徒たちが泳いでいて、その中の4人が溺れ、救助しようとした引率の教師と漁協関係者も溺れてしまったそうです。今日は強風注意報が出ていて、思いのほか波が高かったのだと思います。

    辰野島は本当に綺麗なビーチで、夏休みは海水浴客で賑わう人気スポットです。

    長崎 壱岐 海で中学生ら6人溺れる 1人が一時意識失う

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 17:58:52 

    離島留学の壱岐か

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 17:59:30 

    >>45
    あんたが一番感情的ね笑笑

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 18:07:27 

    アイスが売れると
    水難事故が増える

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 18:10:36 

    >>59
    話通じない人に話しても無駄だから
    自分の身で体験すれば?と思っただけ。

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 18:14:13 

    >>57
    詳しく教えてくださってありがとうございます
    地元の方でも溺れてしまう、海も荒れていたんですね…

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 18:15:11 

    >>56
    何だか慌てて出して来たみたいな印象…
    まさかね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 18:16:34 

    >>15
    少しそういう事思ったよ

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 18:25:14 

    >>55
    そうだったね。酷すぎるよね

    最近話題にならなくて里親がホッとしてそうだから週刊誌に暴いてもらいたいね

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 18:29:01 

    >>1
    浮くやつとか付けてないよね?
    海で泳ぐとかなくした方がいいと思うけど、部活か何かの関係なのかな?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 18:46:29 

    >>55
    唐揚げじゃなくてミートボールじゃなかった?市販の

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 18:46:58 

    >>16
    そもそも救命胴衣用意して無い時点で泳がせたらダメでしょ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 18:49:44 

    >>38
    右、話題のシェフかと思った

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 18:54:38 

    >>38
    壱岐ってイメージすごく悪くなった。こんな夫婦が金儲けの為にやってるんだよね。だから、自分の子供は、遠くの山村留学なんかさせちゃダメだとしみじみ思った。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:00 

    >>38
    何も問題はなかったと片付けたところも闇を感じる

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:29 

    >>20
    こうしてちょくちょく事件の事書かないと風化しちゃうよね。あの里親や実親が普通に生活してるの許せない。

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 19:03:07 

    >>22
    先生も溺れてるのね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 19:13:22 

    >>2
    里親かホームステイかの制度のとこか

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 19:13:40 

    >>30
    言い方ね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 19:19:29 

    >>42
    ビンタって、昭和の脳筋クソ体育教師が生徒にビンタしてるのしか聞かんぞ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:08 

    >>48
    晴れてたけど
    風が強くて波が高かったのかも

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 20:11:43 

    毎年恒例DQNの溺死シーズン
    懲りない学ばない

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 21:40:23 

    >>32
    外海だよ!凄まじい波よ!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 23:30:50 

    >>69
    二人とも不摂生で太って気が荒い

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 23:32:11 

    >>72
    教育委員会もグル
    話し合いの末、「虐待はなかった」

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/06(木) 00:21:26 

    >>67
    ミートボール3個!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 06:34:54 

    逝きっ子留学やべえ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード