-
501. 匿名 2023/07/05(水) 15:42:48
>>307
大卒なくてもいけるよ
今年から簿記論と財務諸表論は誰でも受けられるようになったし+11
-1
-
502. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:27
>>1
ツイッターの代替アプリを作ってみる
今不安定だから代替探してる人多いし、出来たら会社作れるよ
時間があってネット環境があればCHATGPTを駆使すればプログラムは作ってくれる
頑張れ!+8
-0
-
503. 匿名 2023/07/05(水) 15:44:14
一発逆転なんて才能あっても運がなきゃ無理だしなあ
+6
-2
-
504. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:58
>>373
FXですか?+8
-3
-
505. 匿名 2023/07/05(水) 15:46:24
>>495
なるほど、ありがとうございます。+0
-1
-
506. 匿名 2023/07/05(水) 15:48:40
>>477
顔は意外とそうでもないですよ
でも絶対に床上手じゃないと駄目です+1
-4
-
507. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:03
>>1
保険営業
パソコン系の資格とりまくり、派遣や契約社員から正社員大手+0
-1
-
508. 匿名 2023/07/05(水) 15:57:29
投資関係の書き込みは業者+3
-4
-
509. 匿名 2023/07/05(水) 15:58:24
>>1
主婦だったけどめっちゃ頑張って40代で弁護士になった人知ってるよー。+1
-1
-
510. 匿名 2023/07/05(水) 15:58:56
>>389
話の内容的に株で儲けたお金はたぶん5千万は超えてると思いますが、それを元に今は株一切していないそうなので。不動産の方は2億以上入ってきたそうなので不動産収入って凄いんだなぁと思いまして。
両親が銀行員ですが株も賃貸もしていたのを私達姉妹も見ていたので。バブルってのもあって株で家をキャッシュで買っていました。賃貸は転勤族だったのでお互いの祖母の近くに何軒か建ててそれを人に貸していました。+4
-10
-
511. 匿名 2023/07/05(水) 16:07:02
>>253
>>266
ありがとうございます!
だいたい1000人~案件が来るんですね。
2万人は凄すぎます。
私も個人サロンしてるけどインスタが苦手過ぎて見る専門になってます…+30
-3
-
512. 匿名 2023/07/05(水) 16:08:42
>>43
やめてよ今梅毒すごいんだから 病気になっても良いと思ってる人 将来旦那がパパ活やっても受け入れる覚悟の人しか手を出しちゃだめでしょ やる人は100%頭弱い+11
-1
-
513. 匿名 2023/07/05(水) 16:10:32
>>373
詳しく教えてほしい+10
-1
-
514. 匿名 2023/07/05(水) 16:15:20
肉便器+0
-4
-
515. 匿名 2023/07/05(水) 16:18:00
>>1
投資家
ただし勉強が必要+10
-1
-
516. 匿名 2023/07/05(水) 16:21:22
>>371
フォロワーは17万人位らしいからそこまですごい訳じゃ無いです。
マンガ以外にイラストも会社や個人から依頼されてました。
ストレス以外に27歳で親しい友達が結婚したり出産したりが増えてきたし
A Iが仕事を侵食して来たのも影響して副業に切り替えたみたいです。
やっぱり外に出て仕事しないと異性との出会いが無いので。+13
-9
-
517. 匿名 2023/07/05(水) 16:29:14
>>1
時間の融通が効く仕事をしながら節約生活をして、金儲けの勉強をすれば逆転出来ると思う。+0
-2
-
518. 匿名 2023/07/05(水) 16:33:03
>>217
父上、優秀すぎる。+86
-2
-
519. 匿名 2023/07/05(水) 16:40:50
水商売むりなら、営業やるしかないよ+0
-1
-
520. 匿名 2023/07/05(水) 16:41:28
>>1
女性としての魅力がある→結婚
性を売ることが出来る→水商売、風俗
知性がある→難関資格職
アーティスティックな才能がある→歌手、漫画家、作家など
モラルに反する反社会的な仕事を恐れない→詐欺など犯罪行為
結局才能がある人が努力すると、真っ当な仕事で大金を稼げる可能性がある。
女性として魅力ある人が努力すると、結婚で一発逆転出来る可能性がある。(結婚後一生努力)
そのどちらでもない凡人は、コツコツ誠実に努力するのが最も稼げると思う。
才能と努力の両方が備わってない人が大金を稼ぐ場合、水商売や風俗、犯罪行為など、誉められない方法しか残されてないと思う。+24
-1
-
521. 匿名 2023/07/05(水) 16:41:52
社会福祉士だったんだけど全く稼げなくて(手取り15万)ハローワークの制度フル活用して看護学校3年間行って看護師なったら手取り30万になった。
めちゃくちゃしんどい仕事だし夜勤もあるから一発逆転とはいえないけど年収倍になったのはでかい。
+8
-1
-
522. 匿名 2023/07/05(水) 16:42:04
>>162
前に見たとき世帯の貯金があると対象外って書いてあった気がする+1
-4
-
523. 匿名 2023/07/05(水) 16:44:07
>>469
横だけど自分はパートで貯めた20万で初めて株買った。運が良かっただけだけど、100万まで増やせた。
100万あればデイトレで1万くらい稼げるよ。
もちろん逆も然り。+36
-2
-
524. 匿名 2023/07/05(水) 16:44:08
>>498
パパ活でしょ?
フォロワー5万でそんなに豪遊できると思えないです
私も高級ホテルや国内旅行やいい食事いけてて多少それに似てるけど、
海外やブランドバックまでとなるとパパ活か水商売だと思う
+52
-1
-
525. 匿名 2023/07/05(水) 16:45:16
>>12
かなり、お金とかにがめつくないとやっていけない+1
-7
-
526. 匿名 2023/07/05(水) 16:47:11
>>17
すっげー売れるなら男の方が強いけど
そこそこ、最低ラインを確保するなら女のほうが有利だよね
同じようなジャンルで再生数少なくても女だと5000再生、男だと400再生くらいの差がある
女だとおっさんが群がって来るのとライバルが少ない
男だとなんかないと誰も来ないしライバルが多すぎる+25
-2
-
527. 匿名 2023/07/05(水) 16:48:03
>>209
私も看護師だけど人によると思う。看護師は座学よりも実習が大変。看護師の世界ってイジメもあるし、気に入らない学生をターゲットにする教員もいる。就職に困らないのは事実だけど、なるまでが大変。+15
-1
-
528. 匿名 2023/07/05(水) 16:49:10
40才なら60才を相手にする+0
-4
-
529. 匿名 2023/07/05(水) 16:49:46
>>522
「気がする」じゃないよ
ちゃんと調べましょうね+3
-9
-
530. 匿名 2023/07/05(水) 16:50:15
>>5
美人だったらセレブと結婚するのが手っ取り早い。+5
-1
-
531. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:48
>>215
専業主婦は職業だからあながち間違いじゃないよ+10
-6
-
532. 匿名 2023/07/05(水) 17:03:09
>>42
女性は相続も一発逆転だよね。+7
-3
-
533. 匿名 2023/07/05(水) 17:05:14
>>418
結局それなんだよね。どうせそれは才能ある人だけみたいな考え方してる人って、今の自分のレベル以上のことに絶対挑戦しないから、結局無難な選択をして、結果諦めばかりの人生で終わる。
成功する人って、確かに元々適正があった人もいるけど、それ以上に不安だけど一歩踏み出し、失敗してもめげないで続ける人なんだよね。+20
-1
-
534. 匿名 2023/07/05(水) 17:05:26
マジレスすると政治家か保険の営業
市議会議員くらいなら若さと顔のアピールを訴えれば票が入りやすいので有利+2
-2
-
535. 匿名 2023/07/05(水) 17:11:26
>>2
紫外線がキッツイ
美容気にする人は絶対無理な職だな
あと体力もいる+36
-1
-
536. 匿名 2023/07/05(水) 17:11:49
>>168
部屋着でダボッとしたTシャツにユニクロで売ってるようなショートパンツ履いてれば群がるよね。
+5
-1
-
537. 匿名 2023/07/05(水) 17:13:05
>>275
英語話せる人なんてたくさんいるし、資格も誰でも取れるようなものは持ってる人多いよ
結果、面接落ちする+2
-4
-
538. 匿名 2023/07/05(水) 17:13:17
>>373
株って税金けっこう高くない??+1
-4
-
539. 匿名 2023/07/05(水) 17:14:05
>>307
本来なら適してる人や地頭力ある人って?
そういう人なら文句言わずに基準を満たす努力を始めると思う
しないのは最初から努力したくない人だけ+9
-3
-
540. 匿名 2023/07/05(水) 17:16:43
>>307
地頭良い人は給付型奨学金で大学行けるよ+6
-1
-
541. 匿名 2023/07/05(水) 17:20:16
>>312
わかる。私は2年で2億貯金ができたので先月辞めました。
そりゃ金額考えたらきついの当たり前だけど本当辛い。
相談出来ないのも辛いし周りが全員金目当てに見える。+56
-17
-
542. 匿名 2023/07/05(水) 17:20:42
>>373
凄いですね、
10分なんて乱高下を眺めて何も出来ずに終わるなぁ
私は10分で1万溶かす自信がある!+58
-1
-
543. 匿名 2023/07/05(水) 17:25:16
>>541
2億で辞めたら年収も凄そうだし翌年の税金でかなり持っていかれそう…+75
-1
-
544. 匿名 2023/07/05(水) 17:36:21
>>496
その中に女性が乗っても大丈夫なんだろうか…
性的な意味もあるしトイレとか使用済みのナプキンの処理とか+13
-1
-
545. 匿名 2023/07/05(水) 17:38:35
夜の仕事を舐めるなよ、偏見ありすぎ。昼の何十倍も大変な世界で厳しいわよ、採用からね。接客スキルがダメならボロクソ叱られる甘い世界じゃない、妄想で語るな。どの職業も詐欺とかじゃないなら
十分凄いです。頑張ってる人に変わりはない事を差別出来るだけ恵まれているだけなんよ、幼稚な世間知らずな大人達。職業叩きマウント乙+1
-9
-
546. 匿名 2023/07/05(水) 17:40:08
うちの市、昔の話だけど職を失ってホームレス寸前のおっちゃんが市議会議員に立候補して自転車で各家回って1人で選挙運動して(うちの地域は立候補者の居住地の人達が選挙活動一緒にするパターンがほとんど)それで当選した人がいるらしい。
そこからけっこう長い間市議会議員されてたらしい。
親戚縁者が多いなら供託金払って議員って手もあるのかも。
地方は今なり手不足だし。+8
-1
-
547. 匿名 2023/07/05(水) 17:41:06
>>49
地場じゃせいぜい20万ちょいくらいで県外走るドライバーになれば30万以上行けるよ。
父が大型特殊もちでこの金額。+12
-1
-
548. 匿名 2023/07/05(水) 17:41:17
>>1
ボートレーサー稼げるらしいよ+2
-1
-
549. 匿名 2023/07/05(水) 17:42:14
>>311
官僚になれるような実力がある人が、がるちゃんに何人いるんだよ、って話だよね…w
301さんは、給料安いから官僚とか国家公務員にならない方がいい!みたいな話振りだけどさww+3
-1
-
550. 匿名 2023/07/05(水) 17:43:43
>>548
負けてばっかりでも、男性のボートレーサーなら800万円くらいだね。女性はもうちょっと安いかも。
ただ寮生活決定だから、そこが地味に辛そう。+6
-1
-
551. 匿名 2023/07/05(水) 17:44:43
>>182
一見美人なインスタグラマーだと思ってた
インスタライブではめっちゃ口ゴボだった
静止画では分からなかった(加工激しいから)+12
-1
-
552. 匿名 2023/07/05(水) 17:44:59
>>544
家族経営の漁師なら大丈夫かも。
親や旦那と乗る。+16
-1
-
553. 匿名 2023/07/05(水) 17:46:38
>>373
そんなことを安定してできるなら、とっくに皆んな億り人になれてるわ。+36
-4
-
554. 匿名 2023/07/05(水) 17:47:41
>>523
20万からの5倍って年数にもよるけどほとんどは運じゃなくあなたの才能と実力じゃない?
チャートの見方とか簡単にわかるなら株で損する人いないもん+30
-1
-
555. 匿名 2023/07/05(水) 17:48:32
>>247
それは思う。結構スマホとにらめっこしてないとできないよね。+20
-2
-
556. 匿名 2023/07/05(水) 17:49:30
>>507
保険営業って歩合だよね?契約取れなくても大手だと給料高いとか?+1
-2
-
557. 匿名 2023/07/05(水) 17:50:45
>>373
すごいなあ。あたしゃ年に2回くらいしかそんな事やってない。
昼間仕事だから基本放置。忘れた頃に配当金が入ってる。+28
-1
-
558. 匿名 2023/07/05(水) 17:54:07
>>190
高卒どころか中卒でも大丈夫。+6
-1
-
559. 匿名 2023/07/05(水) 17:56:14
>>1
モデル、作曲、歌手、絵描き、ゲーム開発(マインクラフトの開発者は1人で作って1600億円稼いだ)、誰でも出来るという点ではほぼ女性優遇の独占状態のコールセンタースタッフ、化粧品関連+1
-1
-
560. 匿名 2023/07/05(水) 17:56:18
>>248
そんなもん見て何が楽しいのやら…+3
-1
-
561. 匿名 2023/07/05(水) 17:56:49
>>1
乳出してユーチューバー?顔出さなくても釣れるみたいだし+3
-2
-
562. 匿名 2023/07/05(水) 18:01:51
>>131
とりあえず捕まえてうまく行ったらいいし、駄目なら結婚期間中に稼いだ金を合法的に半分もらって離婚。だからできるだけ金持ちと結婚したほうが良い。
まず自分が金遣い荒くなく堅実なら男も家計任せてくれやすいし、通帳全部渡さない男は信用ならないので切る。+5
-4
-
563. 匿名 2023/07/05(水) 18:03:29
>>1
ガールズバー。
色んな経営者と知り合いになれる。
やりながらゴルフの腕を磨くと、ドン系の老人ともコネクションが出来る。
美容と話術を磨けば、IT系やら事務所系とゴールインできる。
(美人より、肌の手入れやファッションセンスの方が大事)
常識的な一般女性にはオススメしない。
水商売だから、とかじゃなく、変わりもんじゃないと幸せになれない。
経営者って時間がないから合理的なんだよ。
「これから一緒に寝よう」とかいきなり言ってくる。
・「ハイ!」って即答して、身体から始まる関係に抵抗がない女性
・経験豊富で、床上手な女性
(経営者は非モテの学生時代の人が多い)
・浮気しようが、デートの時間を作らなかろうが、何ともおもわない女性
・風邪を引いた時に、厚い看病ができる女性
こういう、変わった女じゃないと、メンタルが崩壊する。
(美人より、一緒にいて楽な方が有利)+7
-11
-
564. 匿名 2023/07/05(水) 18:05:23
>>1
FXだね。
男女も関係ない。
+2
-1
-
565. 匿名 2023/07/05(水) 18:09:26
>>18
横からごめんなさい
今はアラサーで介護福祉士やってて全く違うCADとか興味あるけど、かなりひどい数学と漢字ほ学習障害持ちだからその職業訓練受ける為の試験?に受かる気がしない・・・
ちなみにワープロ検定と簿記3級は持っててブラインドタッチは完璧に出来るけど直筆で漢字が書けないタイプ。+14
-2
-
566. 匿名 2023/07/05(水) 18:10:12
お金持ちなら投資じゃない?お金に働かせるもしくは企業し雇い使う側になる+2
-1
-
567. 匿名 2023/07/05(水) 18:11:11
>>553
好況の時は自分の実力と過信しやすい。
後、今の相場は人間がライバルではないと思う。
パターンや、パターンを崩すなんて非人間が一番得意だと思うよ。+10
-2
-
568. 匿名 2023/07/05(水) 18:12:21
一発逆転って言う子って、他人が順当に努力を積み上げた成果を「隠し球」「大どんでん返し」かのように言うよね
一発逆転狙えない人生は一発逆転狙えない生活の積み重ねだよ
みんなはつまらないこともくだらないことも、一見無駄に見えることも全部こなしてそこに立ってるんだよね+19
-2
-
569. 匿名 2023/07/05(水) 18:13:05
>>553
天井3日、底100日。+5
-5
-
570. 匿名 2023/07/05(水) 18:14:12
>>554
コロナ禍でギャンブルみたいに跳ね上がった銘柄に上手く乗れただけだよ。
とにかく利確することにはちょっと拘ったけど。
今から始めたら5倍には出来ないと思う。+21
-1
-
571. 匿名 2023/07/05(水) 18:14:55
>>568
寝るのを惜しみますからね。
他に朝4時に必ず起きて、趣味の掃除を丁寧にする主婦とか。+1
-2
-
572. 匿名 2023/07/05(水) 18:16:16
必ず回収できる人に個人的に貸して増やす
10万等貸して半年後に5万利息つけて返す
これで増やす人もいる+1
-6
-
573. 匿名 2023/07/05(水) 18:16:24
>>1
>>57
>>140
>SEも女性には不向きな職業っぽいからねえ…
具体的にはSEのどんなところが女性と相性悪いのだろう?
やっぱり、いわゆるデスマーチってやつ?
納期守るために終電や午前帰りもザラにあるような環境だと、女性は体力的についていくのがしんどいのかな?+20
-2
-
574. 匿名 2023/07/05(水) 18:16:35
主の意向には沿わないだろうけど、国家資格取るにも生活どうするの?って話だし、夜しながら勉強して資格取るのが1番だよ
私は30になって一念発起して夜やりながら学校行き始めましたよ、もちろん夜は辞める気ないです+2
-1
-
575. 匿名 2023/07/05(水) 18:19:28
株に興味あったけど株で生き残れる人は10%だってね、自分には無理だ。
モニター何台かあって動きを読んだり取引き時間外もリサーチしたりお勉強しないといけない。
世の中甘くはないね+1
-0
-
576. 匿名 2023/07/05(水) 18:19:35
>>554
そもそもある程度の貯金額に行くまでは働く方が確実で速いんだよ。
デイトレよりは積み立てニーサでいいと思う。時間を失っているから。
パチンコ辞めたいからギャンブル欲を充すために代わりにするならいいと思う。+12
-1
-
577. 匿名 2023/07/05(水) 18:20:42
>>1
一発逆転で稼げる仕事なんてない!!!そういう思考は闇バイト等で騙されて痛い目見るだけ。
完全歩合の保険外交員なら学歴不問で結果さえだせれば平均月収以上は稼げる。また(過重労働・住環境・人間関係が)劣悪な場合があるけど、リゾバ派遣で運が良く1年フルに働けば手取りで350万位稼げます。+5
-1
-
578. 匿名 2023/07/05(水) 18:20:50
>>575
面白すぎるから禁欲だよ。+0
-0
-
579. 匿名 2023/07/05(水) 18:22:43
>>568
なるほど、説得力ある〜!
他人から見ると一発逆転に見えても、実は本人からすれば長年の努力の蓄積の結果であって、全然一発じゃねーんだよって事ね。
一発逆転狙おうとしてる人は、そういう他人の努力について、見向きもしないし想像もしてないという…。+4
-2
-
580. 匿名 2023/07/05(水) 18:25:01
>>557
ほったらかし投資とか、本でありますよ。
スイングトレードまでだと思う。時間を非常に使うし。
どーーーん、と下がる時にも仕事があればあんまり落ち込まない。+1
-1
-
581. 匿名 2023/07/05(水) 18:27:09
>>575
つか、一気に何百万、何千万と稼ごうと思うと失敗するから、配当金狙いで放置がいいよ。
収入そこそこある人なら、銀行に預けるより金利が高い配当金狙いでいい。
放置で月数万円の利益が出ればwin-winだよ。株オンリーは個人の適性があるから、万人向けじゃない。+10
-1
-
582. 匿名 2023/07/05(水) 18:28:36
>>1
女芸人
まだ見たことのないジャンルに挑戦だ!
ふわちゃんとか、女捨てて、でも楽しそーで羨ましい+1
-4
-
583. 匿名 2023/07/05(水) 18:29:03
>>579
努力を見せる方法だとダイエットとかはいいですね。
努力を見せないというのは昔、みんなを結果的に騙すことになって、
もっと偉い人に怒られて、それから努力は必要だよ、と後輩たちに言うようになった人もいる。
まあ、立場が違うから努力せえよと後輩に言うのは良くなったのもあるんでしょうね。+0
-1
-
584. 匿名 2023/07/05(水) 18:30:08
>>261
障害者枠じゃなくて通常枠だと、40歳以上では獣医師と土木建築技師と教員(ただし5〜8年程度の過去の教員歴が必要)くらいしかいないから、割と限定されるw+3
-1
-
585. 匿名 2023/07/05(水) 18:31:30
>>124
私は補助出なかったけど無料で学べて良かったよ。無事就職した+15
-1
-
586. 匿名 2023/07/05(水) 18:32:40
>>510
株で5000万儲け出せるのってかなりの希少スキルだからなー
父が本業の傍ら数十年単位で現物の株取引やってたけど、トータル数十万くらいの利益って言ってた。普通の人が片手間でやる分には現実的な数字と思う+9
-0
-
587. 匿名 2023/07/05(水) 18:33:06
>>362
よくわからないけど、せいぜい一千万が上限でいいと思う。+3
-2
-
588. 匿名 2023/07/05(水) 18:35:04
>>20
なんで逆転しないといけないの?
逆転ってマインドの状態かと少し思う。+4
-4
-
589. 匿名 2023/07/05(水) 18:36:21
>>528
概ね正しいと思います。+0
-1
-
590. 匿名 2023/07/05(水) 18:36:31
>>585
おお、えらいな。あなたのコメント、トピ主さんに読んでもらいたいわ。学べて良かった、って素敵。
チャンスを活かそうとちゃんと普段から周りを見ている人は、どんな入り口から入ろうとそうやって結果を出していくんだろうね。+8
-2
-
591. 匿名 2023/07/05(水) 18:37:46
>>538
預金の税金と一緒だよ。
+3
-3
-
592. 匿名 2023/07/05(水) 18:38:14
>>568
わかる。そういう人って、人生うまく行ってるお金持ちは皆、運良く天からお金が降ってきてるんだとでも思ってるよね。
いやいや積み重ねの結果なんですけどねっていう。+7
-4
-
593. 匿名 2023/07/05(水) 18:39:32
>>545
まあ既に水商売に入ってる人には何も言うことないけど、これから仕事どうしようかな〜、どれがいいかなって迷ってる人には、水商売を勧めないのは世間一般の常識というか、セオリーだから仕方ないよ。+4
-1
-
594. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:15
>>7
この経営関連の箇条書きの中に「ゴルフ100切り」って書いてるのが頭悪そうに見えるw+47
-1
-
595. 匿名 2023/07/05(水) 18:44:01
>>543
むしろいきなりの収入だからこそ税金考えて全く使わないし税理士に相談しました!
税金払って手元に残るのが2億。
収入が多ければ税金高いの当たり前なんですが
そうやって税金やばそうって書く人ってなんなんですか?w
会社員でも収入多くなると引かれ物増えません?+9
-33
-
596. 匿名 2023/07/05(水) 18:48:20
>>595
単年度決済だと節税が厳しい。ので事業起こしたら節税になる訳だけど、デイトレーダーには適性的にあまり向かない。ごちゃごちゃ考えず、利益追求型でそうやって本業を大事にする方がいいと思う。+0
-0
-
597. 匿名 2023/07/05(水) 18:48:54
>>86
施工管理なんか激務だし女性にはきついよ。補助ってことは派遣かな?現場派遣は嫌な扱いされるからね…+22
-2
-
598. 匿名 2023/07/05(水) 18:50:16
>>214
皆が稼げるわけじゃないからねぇ。+1
-1
-
599. 匿名 2023/07/05(水) 18:50:22
>>8
今さらチューバーをやるんならアダルティー女優じゃないかしら?+3
-1
-
600. 匿名 2023/07/05(水) 18:52:31
>>539
ほんとそれ
地頭がいい人は自分で調べて努力してなんとかすると思う
奨学金もあるしどうしても大卒の資格がほしいなら2部にいくなりなんなりすると思う+11
-1
-
601. 匿名 2023/07/05(水) 18:54:09
>>137
凄い
コロナバブルに乗ったんだね!+3
-1
-
602. 匿名 2023/07/05(水) 18:55:08
水商売以外って言ってるけど
キャバの様な民度が低い所でなくお金持ちが来てくれる様な所は儲け話も流れてきますよ
普通に暮らしてて戦争ファンドの話とか流れてこないでしょ+3
-1
-
603. 匿名 2023/07/05(水) 18:55:34
黙って稼げ!!最近の日本人は忍耐力ないな
日本人の良さは忍耐力だろうが+1
-4
-
604. 匿名 2023/07/05(水) 18:57:26
>>184
合格率2%くらいのはず+5
-1
-
605. 匿名 2023/07/05(水) 18:57:41
普通に治験じゃない?+1
-3
-
606. 匿名 2023/07/05(水) 19:02:47
>>1
免許とって大型トラックが良いと思う。
ニートで人と話すの嫌いならうってつけだよ。+0
-1
-
607. 匿名 2023/07/05(水) 19:07:07
>>474
できますよー+1
-1
-
608. 匿名 2023/07/05(水) 19:07:26
>>504
違います。
株式投資です。+3
-1
-
609. 匿名 2023/07/05(水) 19:07:38
>>605
100万超える案件を見た事ない
せいぜい数十万で事前検診で落とされるかもしれない+2
-1
-
610. 匿名 2023/07/05(水) 19:09:46
>>538
1万利確したら、約利益7割税金3割なので、7000円が儲けになる。
1.5万利確したら、同様に10500円が儲けになる(私がしてるのはこれ)+1
-4
-
611. 匿名 2023/07/05(水) 19:11:26
>>1
職業訓練校に行くのはどうかな?
毎月10万円貰えるんじゃなかった?
私の勘違いならごめんなさい。+0
-4
-
612. 匿名 2023/07/05(水) 19:15:19
>>308
金持ちの妻
っていう職業になったってことでしょ。
資格もいらないし、お水でもないし、愛してくれる人といるだけでいいなんて最高だね!+22
-3
-
613. 匿名 2023/07/05(水) 19:15:38
手堅く高収入を稼ぐなら看護師でしょう
あと美人で接客が得意ならキャバ嬢で高収入を稼げるチャンスはあると思う+2
-3
-
614. 匿名 2023/07/05(水) 19:17:10
なんか一個でいいから「ネタ」はある?
エレベーターに閉じ込められたとか、詐欺にあったとか
下積みと努力は必要だけど、講演会は家が建つし
上手くいったら不動産も持てる
+2
-1
-
615. 匿名 2023/07/05(水) 19:17:59
>>513
30万あればある程度の銘柄は買えます。
IPO新規公開株は博打要素が強いけどデイトレ向きで、値動きが激しい分、利益も大きい(読み間違えると逆もある)
エリッツ5533は1週間で2000が倍の4000になったからね(私は回転させてるので利益は8万くらい)
逆にリアルゲイト5532は半分になったけどw
お金は寂しがり屋だから、上手いことすればお金がお金を生んでくれる。+18
-0
-
616. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:52
>>1
男も女も関係ないよ
稼ぐには学歴だったり資格だったり、みんな地道に長い間
努力して積み上げた結果、高収入になってるわけで…
嫌だと言ってる水商売だって、異性から魅力的に見えないと稼げないよ
それだって魅力的に見せる日々の努力が必要+11
-1
-
617. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:18
>>10
コツコツやる気がなくて一発逆転を狙ってるとこがもうあれだよね、、+29
-2
-
618. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:28
>>555
インスタのための旅行とか本当可哀想だと思う。常にカメラ回してないとだしね。+24
-1
-
619. 匿名 2023/07/05(水) 19:32:27
漁師とか農家とか言ってる人
船やコンバインがいくらするのかも知らなそう+7
-1
-
620. 匿名 2023/07/05(水) 19:32:37
>>5
美人がやったって説得力ない
技術者必要ないもん+4
-1
-
621. 匿名 2023/07/05(水) 19:32:56
>>1
そんなものは ない+3
-1
-
622. 匿名 2023/07/05(水) 19:33:16
>>1
水商売以外なら、男女関係ないでしょ+3
-1
-
623. 匿名 2023/07/05(水) 19:34:54
>>506
喪女には無理すぎる...
キスですらダメだった+3
-1
-
624. 匿名 2023/07/05(水) 19:35:55
>>250
それは無いのでは?+2
-2
-
625. 匿名 2023/07/05(水) 19:36:41
>>330
タクシーなら会社で免許費用出してくれるところがあるよ+10
-1
-
626. 匿名 2023/07/05(水) 19:36:42
私、30代から看護学校行って看護師なったけど、ある程度のタフさがあるならやっぱり看護師いいよ。一発逆転とまでは言えないけど。辛さばかりがフォーカスされるけど、人が好きなら楽しい仕事だよ。+8
-2
-
627. 匿名 2023/07/05(水) 19:37:13
>>610
税金、20.315パーセントだから3割じゃないじゃん。+5
-1
-
628. 匿名 2023/07/05(水) 19:38:06
>>469
20万でいいと思います。
ただ個人投資家の9割は負けているという
(本当かどうかは知らない)
RETTY7356はそろそろ吹くんじゃない?
(知らんけど)
ティムス4891は20万で買いました。
40で利確これはスウィングトレード+3
-5
-
629. 匿名 2023/07/05(水) 19:41:49
私にもぜひ教えて欲しい!😂+1
-2
-
630. 匿名 2023/07/05(水) 19:44:30
>>1
外資系の営業か専門職(資格いらないやつ)
うち1000万越えてる人多い+2
-2
-
631. 匿名 2023/07/05(水) 19:45:53
稼ぐではないけど、やっぱり玉の輿が一発逆転かな。+4
-2
-
632. 匿名 2023/07/05(水) 19:47:36
>>547
ドライバーって大特関係あるの??
これから大特取るから興味あります^^+0
-1
-
633. 匿名 2023/07/05(水) 19:50:50
ここで聞いてるような人が稼げると思いませんが+2
-1
-
634. 匿名 2023/07/05(水) 19:52:08
>>544
女性一人は危ないと思う。何ヶ月も船生活だから性的なこととか男性が多いとやばそうだよね。
家族とか身内の人と仕事をやるならまだマシかもしれないけど。マグロ漁とかだとそうとう力がいると思うなー+10
-1
-
635. 匿名 2023/07/05(水) 19:54:22
>>53
職歴なんて全く必要ないよ
私は職業訓練で学んだことを活かせる会社に就職して、今は年収2倍になりました+13
-2
-
636. 匿名 2023/07/05(水) 19:55:29
>>373
皆がそんなにうまくいくとは限らない。373さんは株向いてる頭の良い方なんでしょう。
私も朝の一時間で利確する毎日だけど、月10万いけば本当に良い方だよ。
一気にマイナスになる株もあるからね。+50
-1
-
637. 匿名 2023/07/05(水) 19:56:55
>>114
結婚も結局相手の為に家事しないといけないじゃない。それが毎日だと思うと死ぬほど嫌だ!+0
-3
-
638. 匿名 2023/07/05(水) 19:57:23
>>502
メタとか作ってんじゃん+0
-1
-
639. 匿名 2023/07/05(水) 19:57:28
>>79
誘われるということは、あなたは人目をひくような美人なんだろうな。+30
-2
-
640. 匿名 2023/07/05(水) 19:57:29
>>356
解散+17
-4
-
641. 匿名 2023/07/05(水) 20:02:37
マンコビジネスしかないと思う
by がる男+0
-5
-
642. 匿名 2023/07/05(水) 20:02:40
>>192
どっかの経営者の話で、会社を夫婦の共有財産にしたくないから会社を上場させてから結婚するってのがあったな。+1
-1
-
643. 匿名 2023/07/05(水) 20:02:53
>>312
インフルエンサーって月100万から1000万の振り幅くらいで稼いでいますよね?だから五年以内でセミFireかFireできるイメージ。羨ましいです。+27
-2
-
644. 匿名 2023/07/05(水) 20:04:28
>>426
まあでもマーケティングできれば長く飯くっていけるからねー。割にはあうと思うよ。+10
-1
-
645. 匿名 2023/07/05(水) 20:04:32
>>520
その通り
トピ主はなんとなく1,3,4番目は無理そう
2,5はお勧めできない
あと、若い人は海外に行くとよいかも+5
-2
-
646. 匿名 2023/07/05(水) 20:07:04
>>1
残りのお金で宝くじを買う!+3
-1
-
647. 匿名 2023/07/05(水) 20:08:38
>>595
会社員と桁が違うし仕事辞めた後の話でしょ
頭悪いな+18
-5
-
648. 匿名 2023/07/05(水) 20:11:56
>>52
>>452
ここで嘘ついてるのはお姉さんじゃなくてあなただよ。こんなところでベラベラ公開してるあなたが悪いの。本当の話だとして、中途半端な知識のせいで疑われてしまっているのもあなたの責任。知らないところで妹に勝手に自分の仕事のことネタにされてお姉さんかわいそう。実在するならだけど。+24
-7
-
649. 匿名 2023/07/05(水) 20:13:17
>>520
女性としての魅力がある→結婚?
女性として魅力がある人こそ、逆に結婚が一番無駄じゃないの。
世の中結婚に美醜は関係ないし(街歩いてたらわかるよね)、たった1人の男性の庇護では自由になるお金なんてたかが知れてると思うw+3
-1
-
650. 匿名 2023/07/05(水) 20:14:23
>>2
生半可な考えで入っても続かないよ。
+6
-1
-
651. 匿名 2023/07/05(水) 20:14:38
>>1
意外と占い師。カウンセラーみたいな感じになってるから、共感能力があれば大丈夫!+7
-2
-
652. 匿名 2023/07/05(水) 20:15:27
>>608
投資信託はだめ?+5
-2
-
653. 匿名 2023/07/05(水) 20:15:54
>>510
うちも両親が株をやってて、詳しくは知らんけど、儲かった、損した と一喜一憂してて、大損した時は、父がお前が担当者の口車に乗せられて金を出すからだ!!と母親を罵倒しまくってた。
上手くやれる人は限られてるよね、きっと。
私は株で儲けられるほど頭が良くないと分かってるから、手を出さないことにしてる。+15
-0
-
654. 匿名 2023/07/05(水) 20:17:35
>>1
トラックドライバー+4
-0
-
655. 匿名 2023/07/05(水) 20:17:51
漫画、小説を書いて大ヒットさせる。
+3
-0
-
656. 匿名 2023/07/05(水) 20:18:49
>>137
凄い!
みんなが買いたくなるようなのを作れるんだね!+0
-0
-
657. 匿名 2023/07/05(水) 20:18:51
>>651
面白い、意外とありかもww
まあ適性が大事だろうけど、オンライン上なら投資費用掛からないし、時間あるならやってみてもいいかもだねw+7
-1
-
658. 匿名 2023/07/05(水) 20:19:10
>>137
マスク御殿ww+0
-0
-
659. 匿名 2023/07/05(水) 20:19:58
法律を守って、マルチ販売+0
-0
-
660. 匿名 2023/07/05(水) 20:20:41
>>426
一日中スマホやタブレットとにらめっこってすごい大変だよね。休まる時あるのかな。子どもや家族がいるのに常に更新したりコメント返したりしてる人どうしてるんだろう。+52
-0
-
661. 匿名 2023/07/05(水) 20:21:15
>>645
海外に就労ビザでサラッと行っちゃうアグレッシブな人は、国内でニートでがる民にはならん気がするww
+8
-0
-
662. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:03
>>622
本当これだよね+0
-0
-
663. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:31
>>1
今本当に保育業界が人手不足だから、マンモス保育園の保育補助なら国家資格無しでも雇ってもらえると思う
簡単にはクビにならないから定職にはありつけるけど稼げないよ+7
-0
-
664. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:37
>>1
占い師+1
-2
-
665. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:42
>>1
一発逆転なんて有り得ない。
そんなん大体裏があるし最悪捕まるよ。
今お金持ちの経営者だって、
コツコツ誠実に真面目に働いたからだと思う。+6
-0
-
666. 匿名 2023/07/05(水) 20:28:38
>>10
もう水商売が稼げる時代じゃないと思う
草食系も増えてるし+34
-0
-
667. 匿名 2023/07/05(水) 20:30:27
>>657
うんうん、おすすめ。電話占いだと、ほとんど不倫か恋愛の相談だよ。キャバクラで働いておじさんの話を聞くより、よっぽど楽だと思う。人によるけどね。+5
-1
-
668. 匿名 2023/07/05(水) 20:32:30
>>1
ファンティアでオナニーしてる動画を売る
マスクしてれば黒歴史にはならないでしょ+1
-10
-
669. 匿名 2023/07/05(水) 20:32:39
介護福祉士は?
余裕ができたら看護師の資格も。
それから福祉の教員免許証を取ると、学校で教えられるよ。
正社員で先生になるのもいいし、非常勤講師で働くのもありかな。+2
-5
-
670. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:07
>>13
今はごく一部だよ+6
-0
-
671. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:08
>>10
月収何百万とかはもちろんならないけど、営業の才能あればケータイのキャリアショップで働くとそれなりにいい給料もらえるよ!資格なし、高卒でも平均年収よりは優に上回ります+25
-2
-
672. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:13
>>10
学歴があれば1000万会社員は可能
学歴と程遠い人は、手に職(専門学校系)資格か、手っ取り早い水商売しか選択肢がない+4
-3
-
673. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:51
>>7
自分で20代で、って普通 書かない+30
-1
-
674. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:55
P活。恋愛の延長らしいから違法では無いらしいけど本当なの?確定申告さえすれば良いのかな?
病気は心配だけど興味がある。+0
-4
-
675. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:19
職業じゃないけど金持ちの男(ジジイでも)をつかまえる
正妻じゃなくても愛人でもいいよね
木原副官房長官の愛人羨ましいわ+2
-5
-
676. 匿名 2023/07/05(水) 20:47:59
>>1
専門実践教育訓練給付金と、もう一個の給付金で、650万円給付されて看護学校通って看護師になったアラサーです。
看護学校の学費は250万ほどだったので普通に生活できました。
でも看護学校よりも看護師になってからの方が大変だから、食いっぱぐれないのはいいけど、あんまり安易にはオススメできないけど一応参考までに。
看護師になってからは夜勤ありで月40万でいろいろ引かれて手取り30万。
夜勤なしのところに転職したいなー辞めたいなーと毎日考えてる。+13
-2
-
677. 匿名 2023/07/05(水) 20:49:14
>>573
当たり前だけど女性でも向いている人はいる
けど強いて言うなら女性間に強めの「察する」文化は仕事の邪魔になるかなーと
全部言語化したうえでロジック立てて物作る世界だから、言っていないこと書いてないことを勝手に察して行動してしまうと100%ロクなことにならない
あとは単純に理数系向き(ASD寄り)の頭のひとが男性に多いだけじゃないかと思う。
男女比4:1って聞くと肌感として合う気はしてる+20
-3
-
678. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:54
>>1
昔は出会い系サイトで月に20万くらい稼げたけど、今はチャット配信じゃないと無理みたいだね
メールだけで20万〜30万楽々稼げたな
廃れる前にもっと稼いでおけば良かった+3
-2
-
679. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:12
保険レディーは?
シンママが多いイメージ+0
-2
-
680. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:47
芸能人!+0
-2
-
681. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:35
>>476
いろいろ苦労はあっただろうけど根本的に品の良い実家と周辺環境だと思う+3
-2
-
682. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:37
>>567
そうそう
今年の相場は買いから入ってれば
損する事はない相場だからね+2
-3
-
683. 匿名 2023/07/05(水) 20:56:09
投資一択。
東大出ようが投資で勝てない者は馬鹿だと思っている。+4
-0
-
684. 匿名 2023/07/05(水) 20:57:29
>>1
どなたかもおっしゃってるけど私も大型トラックの運転手が穴場なんじゃないかと思ってます+2
-2
-
685. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:09
>>624
土日祝休みの日勤の看護師は手取り15万くらいになるよ
てか、土曜半日仕事だったりする+4
-2
-
686. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:01
>>293
今のベテラン世代には女の仕事として好条件だったよねー
現役の中堅〜新人にとっては、親世代から聞いた話と違いすぎてギャップがひどい+4
-1
-
687. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:14
>>498
親かな?+18
-1
-
688. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:31
>>373
続きのやり方を書こうと思ったけど、この人627のせいでやる気失くした。
さいならー+2
-6
-
689. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:09
>>1
メールレディは水商売に入る?
就活しながらサイトかけ持ちして暇な時に通話しまくってたら月に数十万は稼げるんじゃない?+0
-3
-
690. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:45
>>688
その程度でやる気なくなるなら
やらない方がいいと思う
どれだけ勉強しても絶対はない世界だから+5
-3
-
691. 匿名 2023/07/05(水) 21:16:13
>>574
見た目も頭もいいんだねー
容量良くて羨ましい+0
-1
-
692. 匿名 2023/07/05(水) 21:19:17
米国株の値動きの大きい株に全ベッド+2
-4
-
693. 匿名 2023/07/05(水) 21:19:25
インフルエンサーとか株とか体力系かお水系か危ない仕事か、頭使う系か、、会社立ち上げて成功させるか、、しか思い浮かばんな。ふつうの仕事とか一発逆転は難しい。稼げてもそこそこしかないよね。安定するけどね。+3
-1
-
694. 匿名 2023/07/05(水) 21:25:44
>>541
こんなの唐突だし嘘でしょ😬
妬みでは無いからね~+44
-3
-
695. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:11
30代で資格取りたいけど大学での専門分野は職にならないし、それ以外で何に興味あるかまだ分からなくて迷うー+2
-1
-
696. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:11
>>632
父はトレーラーに乗ってるんです。
+1
-1
-
697. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:01
>>2
生理のときは無理じゃない?
稼ぎなくなるよ+4
-2
-
698. 匿名 2023/07/05(水) 21:35:41
>>685
それってただブラックなだけだと思うよ。それかパート?それでも、看護師でそんな条件じゃ県内の田舎でも誰も働かないと思う。+1
-1
-
699. 匿名 2023/07/05(水) 21:36:16
>>23
まめきちまめこはニートからの超成功者だよね+4
-2
-
700. 匿名 2023/07/05(水) 21:37:13
>>7
司法書士は弁護士試験を落ちた人がなるから、その意味では逆転だね+2
-10
-
701. 匿名 2023/07/05(水) 21:38:16
>>649
ニートの場合、まあまあの選択じゃない?+7
-1
-
702. 匿名 2023/07/05(水) 21:40:55
>>1
漫画。
とりあえずペンタブ買って使い方マスター。
教えてくれるところに通うと簡単に覚えられる。+3
-1
-
703. 匿名 2023/07/05(水) 21:41:21
>>1
アタイも知りたい。無職でおばさん。+5
-1
-
704. 匿名 2023/07/05(水) 21:42:29
>>516
あまり家族の個人情報書かない方がいいよ…+27
-4
-
705. 匿名 2023/07/05(水) 21:42:30
>>565
最近は面接試験だけのコースもありますよ!
都道府県によりますが。+4
-1
-
706. 匿名 2023/07/05(水) 21:43:51
>>40
70代の占い師って本物っぽいw
年齢も手伝って味が出るというか
今後も凄そうだね+49
-4
-
707. 匿名 2023/07/05(水) 21:44:26
>>57
開発だとしんどいですよね。
スキル、経験ある女性が子どもを産んだあとに保守運用の案件をやるのが個人的にはアリだと思います、在宅勤務の可能性もありますし。+8
-1
-
708. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:04
>>661
海外からもできるよ。アイデンティティーはあくまでがる民族です。+0
-1
-
709. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:25
>>373
そのやり方はどうやったら習得できますか?
デイトレ やり方 とかで検索すればいいですか?+2
-0
-
710. 匿名 2023/07/05(水) 21:48:56
>>22
横
駄目ってことも無いよ。
同じネットに時間費やすならガルやってるより断然YouTuberじゃない?
私の知ってる70代の女性は月に10万近く稼いでる。+3
-1
-
711. 匿名 2023/07/05(水) 21:49:42
>>28
日商簿記二級がおすすめ。スタディサプリが安価で取り組みやすい。あとは証券外務員二種。これは問題集から逆引きで日証協の必携を学習すると傾向がわかる。証券外務員の方が簿記より合格までの学習時間が少ない。もし簿記の勉強をして向いていそうなら、英文会計(バティックがいいと思う)も追加で勉強する。
宅建は簿記より難しいので、ある程度の学習時間がかかる。法令の条文や判例の文書に慣れないと難しい。タイムパフォーマンスが簿記や証券外務員より悪い。
絶対にダメなのが生保の訪問営業になること。コミッション制でリターンが悪いし、枕営業をするくらいの覚悟ないと無理。ゼロ績翌月の給料明細は社会保険料の天引きでマイナスになるよ。しかも親戚と疎遠になり友達からは絶交される。窓口販売の担当者ならオッケー。+34
-4
-
712. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:41
>>1
貯金と時間があるニート成り立てにトピ立てすれば良かったのに
とは思った
就職活動と一発逆転と両方しながらなんて、さらにムリだよ
時間と種銭があったら本当にどれか出来たかもしれないけど+2
-2
-
713. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:06
>>649
女性としての魅力ってビジュアルだけじゃないよ。賢い人、母性的な人、コミュ力高い人もかなり人気ある。実際お金持ちとかエリートの奥さんって美女だけじゃないし。
男性に人気あるタイプの女性なら、それなりに魅力ある男性と結婚まで行く可能性はあるよね。そしてそれはニートよりかなり良いと思う。+3
-2
-
714. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:11
>>660
なんかキャバクラと似てそう。
要は男性に夢を売る仕事。
他にその都度のファンサービス。
違うのは対面か、対面でないか。
キャバクラからの転職とかありそう。
子どもができた後、子どもの気配は消すと。+6
-2
-
715. 匿名 2023/07/05(水) 21:55:00
>>673
この内容なら書いてもおかしくなくない?20代のうちに上場の社長まで登り詰めたよってことでしょ。
それを目標にしていたのでしょう。+0
-3
-
716. 匿名 2023/07/05(水) 21:55:17
>>304
その子はたぶん若かったんだろうねえ+1
-1
-
717. 匿名 2023/07/05(水) 21:57:00
普通に派遣でもして婚活でしょ。
資格や勉強系勧めてる人いるけど、そもそも資格系は高収入になればなるほど資格取るの大変、さらに仕事はもっと大変だけど、ニートができると本気でおもってるの?+3
-2
-
718. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:28
>>634
今は知らんがマグロ漁船は昔はダッチワイフ乗せてたよ
まあそういうことだと思う
女性はやめた方がいい+10
-1
-
719. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:37
>>65
ガチこれ
面接や試験にかかる交通費や受験料も全部タダだし、中卒でも試験さえ受かってしまえば国家公務員という肩書きが手に入る
今どき自衛隊では怒鳴り散らされることなんか無い(接客業のがよっぽどクレーマー客に怒鳴られて誰にも守ってもらえない)し、生活費かかんないし、ボーナス確実に貰えて、社会的地位も揺るがない
+10
-2
-
720. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:55
>>690
あのな~という話よね。+0
-3
-
721. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:31
絵描き+1
-1
-
722. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:52
>>718
どこからどこまでがネタなのか。
というか、基本的に船や海が好きな人の世界だと思う。違う形で活躍している人がいる。給料はふつう。ひたすら船が好きな人。最低限絶対必要な資質は協調性。海の場合は基本、ネットはできない。+2
-2
-
723. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:55
>>304
縁じゃなくて見抜かれてるんだよ+5
-1
-
724. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:35
>>48
有名になれたから、いいんじゃん!+1
-1
-
725. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:39
どんなスキルやどんな特技を持っているかによる。+1
-1
-
726. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:17
>>698
クリニック、外来の看護師や医療事務ってそれが普通だよ+1
-2
-
727. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:56
>>723
公務員はストレス多い。+2
-1
-
728. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:06
>>108
いつも叩かれてるじゃん。+2
-2
-
729. 匿名 2023/07/05(水) 22:12:17
ニートからいきなり稼ぐなんてのは性を売り物にした仕事以外ないでしょ
真面目にやってる女性ですら手取り20万前後もらってない子もザラにいるんだし
そんな人等を飛び越えて一発逆転できる商売なんかまともな仕事にはないよ
+8
-1
-
730. 匿名 2023/07/05(水) 22:14:12
>>373
ど素人だけど、結局、株は超大手の投資会社が儲かるようになってると聞いた事がある。個人投資家は巻き上げられるだけだと。
まぁ、全財産つぎ込むような事しなければ、少しは稼げるのかな?+16
-1
-
731. 匿名 2023/07/05(水) 22:14:15
>>1
汲み取り屋さん
人の嫌がる仕事は収入がいいって、昔良く聞いた。今もあるのかなあ?+4
-1
-
732. 匿名 2023/07/05(水) 22:16:30
鑑定士とかどう?今強盗入りまくりで怖いけどw+0
-1
-
733. 匿名 2023/07/05(水) 22:17:52
なぜ殆どの会社で男のほうの給料がいいかって
世間の3K(きつい、汚い、危険)がある作業の大部分を男がやってるからだよ
+1
-2
-
734. 匿名 2023/07/05(水) 22:18:04
>>710
観た感じ、既に何か一芸でやっている人のメディアだと思う。そうでない場合、例えばペットのYouTuberで長い方がいるけど、ファンはずっとそのチャンネル観てる。ペットの成長や変化を見守れますしね。上げている方、かなり勤勉ですよ。
+0
-2
-
735. 匿名 2023/07/05(水) 22:18:38
>>720
私もリアルで聞かれることあるんだけど
1,000円で買って1,500円で売れば500円の利益っていうと
目をキラキラしながらやり方教えてって言うんだけど
売買手数料等含めた平均取得単価とか
税金の話とか話するとみんな嫌そうな顔するんだよね
そうじゃなくていつ買っていつ売ったらいいか教えてよになって
いや、そんなのその時の状況と資金力によるからっていうと
ケチ!って言われて終わる+6
-3
-
736. 匿名 2023/07/05(水) 22:19:23
>>15
会計士は高卒でもなれるよ
単位云々は試験の一部免除の要件じゃないかな+3
-3
-
737. 匿名 2023/07/05(水) 22:20:34
女が稼げる商売って基本どれも異性に上手く媚びる取り入る能力がほぼ必須だから
それがないなら無理だと思うよ+1
-2
-
738. 匿名 2023/07/05(水) 22:23:29
>>730
自分小口投資家だけど、銘柄を売る時は大口から売れていくので、売りたい銘柄があっても持ち株数が少ない小口投資家は、大口の人が売り切ってからじゃないと自分の持ち株が売れないシステムなので、本当に条件は不利だとは思うw
まあ大口投資家が儲ける時におこぼれを貰う、みたいなイメージです。小口投資家の生き残り方は…。+7
-1
-
739. 匿名 2023/07/05(水) 22:24:37
>>80
水商売のコミュ力って昼職で求められてるものと全くの別物だし、ハッキリ言って女性じゃなくて「女、メス」として見られてる世界だから許されてるレベルでしかないよ。+11
-0
-
740. 匿名 2023/07/05(水) 22:25:22
>>682
基本的に実力社会なのに珍しく新人の参入を歓迎する。儲かるという触れ込みがある割には少し珍しいね。
+4
-0
-
741. 匿名 2023/07/05(水) 22:27:28
>>713
ニートのままで、そういう出会いにどうやって辿り着くの?w
そっちが持ってる頭の中のイメージが弱過ぎて、さっきから話にならないや。
「可能性はあるよ」「可能性はあるよ」ってそりゃゼロじゃないだろうけど、確率出せる程の数値にもならんでしょ現実は。+3
-0
-
742. 匿名 2023/07/05(水) 22:29:11
>>738
日本市場だと鯨がこないところかな?
数字の推移を見るのは楽しいですか?画面にうっとりするという理由で証券会社を選ぶとか。+1
-0
-
743. 匿名 2023/07/05(水) 22:29:45
>>701
ニートのままで婚活って、今時20代でも厳しすぎんか。縁があったとしても、そういう程度の男しか振り返らんと思うよ。+5
-0
-
744. 匿名 2023/07/05(水) 22:30:25
とりあえず一番楽で稼げそうなのは、笑点の山田くんのポジションだと思うわ+0
-0
-
745. 匿名 2023/07/05(水) 22:32:54
>>9
やってるけど自分でデザインした服が売れるとその服の売り上げとは別に歩合みたいな感じでお金入るし私がデザイン、プロデュースしたわけじゃないカラコンなり化粧品なりヘアオイルとかサプリもインスタに載せたり毎日メイクやポーチの中身に載せるだけでお金勝手に入ってきて当初はびっくりしたよ。
毎月手取りで最低でも85は貰えてるよ。最高で謎に260くらい貰えたことあるw
知名度ある人だと毎月300とか400は当たり前に貰えてるんだろうね。すごいと思う+31
-4
-
746. 匿名 2023/07/05(水) 22:34:56
>>591
なんでマイナスなの、同じなのに。
仮想通貨や、外貨預金は、違うけど。+0
-0
-
747. 匿名 2023/07/05(水) 22:36:08
>>10
>>19
>>32
>一発逆転考えてる間に地道に働いたほうが稼げる
>そんなものがあったら、誰も苦労しません!
話がそれるけど、>>1にプラスが多くついているのはどういうことなんだろう?(私はニートが何言うとんねんってマイナスしたけど)
もしかして、私も現在ニート中で、努力が嫌いなので一発逆転のおいしい話がないか考えながら毎日ゴロゴロしてま〜すっていう主への共感のプラス?
ガルちゃんって貧乏人&ニートが多いからそうだとしても驚かないけど。。。+4
-8
-
748. 匿名 2023/07/05(水) 22:36:13
>>301
でも、安定はあるよ
今の時代結構大事ね+2
-0
-
749. 匿名 2023/07/05(水) 22:37:24
>>318
介護の夜勤て午後4時~翌朝10時までみたいな無茶苦茶な勤務体系だよね。
夜勤が人手不足て、そらそーよ
病院とかホテルの夜勤もこんななの?+22
-0
-
750. 匿名 2023/07/05(水) 22:38:28
>>1
お前人生舐めてない?高速のサービスエリアの男子トイレの掃除がおすすめ+1
-7
-
751. 匿名 2023/07/05(水) 22:39:32
>>318
それって昼間起きてるからではなくて??
昼勤の人は朝起きるのに、夜勤の人って謎に夕方じゃなくて昼起きるよね
+4
-2
-
752. 匿名 2023/07/05(水) 22:39:52
そんなものはない
女性でも男性でも
たまたま宝くじやギャンブルや投資が当たったとか
じゃない?+7
-0
-
753. 匿名 2023/07/05(水) 22:40:08
>>742
年間363日は放置しているので、一度買った銘柄はあまり動かさない。というか動かせない。
平日昼間は本業務の仕事をしてるんで、今だ!動かそう!ってタイミングになかなか出会わないのがその理由。たまたま有給取った時に、そういういい動きがあったら「ラッキー」くらいだから。
そのためどうしたって配当金狙いになってしまって、そういう意味では「金持ちのおこぼれ」で利益出してるって感じに…。
あまりに放置し過ぎて、配当金計算書が来てから「え、こんな株持ってたっけ?」ってなる時もある。+5
-0
-
754. 匿名 2023/07/05(水) 22:41:38
>>385
私も運転好きです。
でも、よくこんな所曲がれるよなぁ〜って思うような狭い道とかも運転しなきゃいけないと思うと、やっぱり出来ない+4
-0
-
755. 匿名 2023/07/05(水) 22:41:51
>>52
私もこういうことやりたくて色々調べてみたけど、労力やかけた費用の割にリターンは少ないという結論に至りました。昔は儲かってたのかな。+11
-0
-
756. 匿名 2023/07/05(水) 22:43:19
>>176
正直数じゃない、質だと思ってる。
有名人にフォローされてればされてるほど良いから
人脈も大切になる。+9
-0
-
757. 匿名 2023/07/05(水) 22:46:15
>>79
結婚20年の私が、そういう友達色々いたけど
港区女子とかで合コンしてるようなエリート思考男性は、たとえその時に年収2千万あろうが
モラハラ気味で子供の教育も色々いってきて大変で
結局4,50代でも浮気すると
離婚になってる夫婦もいれば別居状態とかね
イケメンでも堅いまじめな奥手の人と結婚した方が、後々ちゃんと出世して4,50代では2000万になるから
精神的な幸せはどっちかなって今4,50代夫婦の周り見てそう思うわ
+29
-1
-
758. 匿名 2023/07/05(水) 22:48:50
>>66
最後の一言はいらないw+4
-0
-
759. 匿名 2023/07/05(水) 22:48:55
>>752
ひとりの成功者を情熱大陸みたいな番組で継続的に追いかけてみるとか。+0
-0
-
760. 匿名 2023/07/05(水) 22:51:32
>>630
ITですか?+0
-0
-
761. 匿名 2023/07/05(水) 22:53:25
>>498
本人がアッパーな生活が大好きなら向いてるのかな。
歩く広告塔みたいな人。+5
-0
-
762. 匿名 2023/07/05(水) 22:54:27
>>760
横だけど、ITじゃなくても外資のマーケとか営業とかは普通に1000万超え珍しくない。資格職ではないので資格はいらないが、経験は必須。+0
-0
-
763. 匿名 2023/07/05(水) 22:56:31
>>734
勤勉であるべきなのはどんな仕事でも当然の事でしょうが。
+0
-2
-
764. 匿名 2023/07/05(水) 22:57:36
>>753
浦島太郎。いつのまにか竜宮城にきたと。うらやましいですね。+2
-0
-
765. 匿名 2023/07/05(水) 22:59:54
>>1
株+2
-0
-
766. 匿名 2023/07/05(水) 22:59:56
>>763
ごもっとも!
まあやる人はやるんだと思います。副業を奨励する流れだし、いいと思います。+1
-0
-
767. 匿名 2023/07/05(水) 23:03:50
>>749
休みの日はのんびりできますよ。休日も平日だと混んでない。
睡眠もコツがある。+3
-2
-
768. 匿名 2023/07/05(水) 23:05:39
>>693
医師の妻。+1
-0
-
769. 匿名 2023/07/05(水) 23:09:11
>>498
実家が金持ち。
それか彼氏が金持ち。
どちらかだよ。+16
-0
-
770. 匿名 2023/07/05(水) 23:09:25
>>648
貧乏人て人がお金持ってるの嘘だと思い込みたいのね。+8
-1
-
771. 匿名 2023/07/05(水) 23:10:44
>>556
歩合の割合が高いからこそ、一発逆転があるのですよ。+3
-0
-
772. 匿名 2023/07/05(水) 23:14:49
>>4
言葉に惑わされないでね
負けたことがないって人から
聞いていて買ったけど
今200万の損失ですよ+27
-2
-
773. 匿名 2023/07/05(水) 23:18:19
>>730
10年に1度は株式(為替)市場が大荒れする時があるから
そういう時に値下がりした大手の株を買って
配当金をもらう方法なら利益は出るよ
今みたいに株価が上がってる時はひらすら我慢+9
-0
-
774. 匿名 2023/07/05(水) 23:19:34
>>772
含み損って事だよね?
株ならまだ傷は浅い+5
-0
-
775. 匿名 2023/07/05(水) 23:20:02
>>762
その業界にまず入るのが大変そう+0
-0
-
776. 匿名 2023/07/05(水) 23:22:03
>>672
最近は夜の仕事する女性が増えてるし高学歴の人もかなり多いよ+0
-0
-
777. 匿名 2023/07/05(水) 23:23:28
>>11
受験資格ないで言ったら予備試験から司法試験が最強。
中卒でも弁護士になれるよ+7
-0
-
778. 匿名 2023/07/05(水) 23:23:52
パチンコ+0
-2
-
779. 匿名 2023/07/05(水) 23:27:11
資格取ってがんばるのは?
フォークリフトとかみんな取れるらしい+0
-0
-
780. 匿名 2023/07/05(水) 23:28:07
>>541
私もインフルエンサーですけどあり得なくて吹き出した。2年で2億は聞いた事無いし嘘ですよね?税金抜いて2億って事は2年で4億以上の収入ですよ。友達にも沢山インフルエンサーいるけどPRは物品貰ったりだし4億もいくわけないでしょ。インフルエンサーの印象悪くなるので嘘やめて下さい!+65
-2
-
781. 匿名 2023/07/05(水) 23:28:11
>>531
本気で言ってないよね?
専業主婦は無職だよ。+4
-3
-
782. 匿名 2023/07/05(水) 23:29:00
30代のおばさんと付き合いたい+0
-2
-
783. 匿名 2023/07/05(水) 23:29:13
>>1
なんでニートのくせに一発逆転考えてるんだよ…
お前は普通に稼ぐことすら危ないだろ+1
-4
-
784. 匿名 2023/07/05(水) 23:34:17
>>612
妻が職業とはどういう認識?w
私は「あなたトピズレですよ」という話を遠回しに伝えたんだけどもね。
妻が職業って思ってる人達には、まあ伝わらないのは当然か。+4
-2
-
785. 匿名 2023/07/05(水) 23:34:39
>>426
どうやって有名になるんですか?
可愛さやスタイルの良さですか?+6
-0
-
786. 匿名 2023/07/05(水) 23:36:08
>>1
汚い、臭い、朝早い、残業あり。
これ全部クリアしてる仕事は賃金いいと思う。+4
-0
-
787. 匿名 2023/07/05(水) 23:36:44
>>758
その体力と根性が気に入られたってことで+3
-0
-
788. 匿名 2023/07/05(水) 23:38:23
>>785
横。
有名インフルエンサーなどに、フォローしてもらうとかじゃないかな。
影響力ある人にフォローされると、フォロワー増える。意外と狭い世界なんで。+2
-0
-
789. 匿名 2023/07/05(水) 23:39:05
>>758
社長もピンキリ。どちらかと言うと起業家とかの方が売れ筋。+1
-0
-
790. 匿名 2023/07/05(水) 23:40:44
>>71
若い男の漁師さんと話す機会があったけど…
蟹漁の時2ヶ月で300万稼ぐって!
10日出て2〜3日帰ってきての繰り返しで、お金を使う暇がない!って
順番で寝てひたすら働いて波にぶっ飛ばされそうになるし、外国人出稼ぎも多いみたい。
一生続けれない仕事だし、貯金の目標達成したらすぐにでも辞めたいって言ってた。きっと過酷なんだろうね。
+18
-0
-
791. 匿名 2023/07/05(水) 23:41:25
水商売だけはかんべん+0
-0
-
792. 匿名 2023/07/05(水) 23:42:44
>>708
海外でニートやってるんだったら、ある意味すごいわ。
生保にもなれない所でニートなら。+2
-0
-
793. 匿名 2023/07/05(水) 23:43:47
>>26
水商売駄目という人にすすめるのはかわいそうじゃない?+6
-0
-
794. 匿名 2023/07/05(水) 23:44:21
水商売やるくらいなら、漁師などの水と関わる商売やる+2
-1
-
795. 匿名 2023/07/05(水) 23:44:45
>>447
さらに横だけどそうだよねー
SEやらエンジニアやらはとにかく定義が広くて仕事内容によるとしか言えない
自分がやってる範囲が全てだと思ってるならエンジニアとしてはかなり視野狭いから向いてない気がしちゃうね+4
-0
-
796. 匿名 2023/07/05(水) 23:45:39
>>26
逆転じゃなくて転落じゃん+8
-1
-
797. 匿名 2023/07/05(水) 23:46:05
>>426
Twitterのフォロワーなら余裕で万超えなんだけど一度も何のお声もかかったことない
同じ頃にTwitter始めた相互フォロワーは書籍出したりしてるのに
何かに特化してなきゃだめなのかな+13
-0
-
798. 匿名 2023/07/05(水) 23:47:55
>>83
林業気になってました!
今人手不足なんですよね、そんなに儲かるとは知りませんでした…
ちょっと調べてみます!
でも、なぜみんなしたがらないのでしょうか?
+3
-1
-
799. 匿名 2023/07/05(水) 23:48:18
>>416
始めて一年。今月は240万稼いだよ+29
-2
-
800. 匿名 2023/07/05(水) 23:48:24
>>297
どんな怪我するんだろう…
さかなクンがよく刺毒魚にさされるって言ってたけど漁について行くからだなーと思ってた
そんなレベルじゃない怪我するのかな+4
-0
-
801. 匿名 2023/07/05(水) 23:51:40
>>21
知ったか乙+1
-3
-
802. 匿名 2023/07/05(水) 23:53:29
>>72
いいところだね
日本に働きに来てるフィリピーナも手取り35万くらいあるって言ってた
介護パートの掛け持ちらしい+6
-0
-
803. 匿名 2023/07/05(水) 23:53:43
>>15
最難関資格はそういうのより、頭がないと無理。+8
-1
-
804. 匿名 2023/07/05(水) 23:56:31
>>777
適当なアドバイスはやめたほうがいいよ
弁護士資格取っ手からのこと考えてる?
いきなり事務所構えるなんて無理だし最初はどこかの事務所に就活して入るんでしょ?新卒との勝負になるよ+5
-1
-
805. 匿名 2023/07/05(水) 23:56:32
>>124
ちょうどいま調べてるとこです!
一人暮らしで残金30万だから手当もらったとしても生活できないどうしようw+4
-0
-
806. 匿名 2023/07/06(木) 00:00:31
>>1
FXやりなよ。
知り合いが10万を3か月で1千万にしたよ。+4
-1
-
807. 匿名 2023/07/06(木) 00:00:46
客室乗務員
大したことない容姿でも、それなりにCAってだけでもてるようになる+0
-0
-
808. 匿名 2023/07/06(木) 00:02:48
>>805
30を100にするのはそれほど難しくないよ
+2
-0
-
809. 匿名 2023/07/06(木) 00:05:22
僧侶とか?コミュ力あってコネさえあれば2時間勤務(葬式とか法要)しただけで50,000円もらったりするよ。
+1
-1
-
810. 匿名 2023/07/06(木) 00:05:48
>>806
こらこらFXは安易に進めだらだめよ
10万が1千万なら海外口座かな?
日本のレバ規制だとまず無理だから+7
-2
-
811. 匿名 2023/07/06(木) 00:07:20
盗○かな
女湯にカメラ持っていくだけであとはなにもしなくても他人の裸で1億円くらい稼げる女の子専用のお仕事☺️
何歳でもできるからガルおばちゃんに人気だよ
女といえば女盗○師だからね
現代のくの一+0
-13
-
812. 匿名 2023/07/06(木) 00:07:32
>>28
宅建はそんなに簡単に取れる資格じゃないよ。
何も知識の無い素人なら、数年かけて取れるかどうか、っていう難関試験だよ。+14
-5
-
813. 匿名 2023/07/06(木) 00:07:36
>>1
一発は無いな。
経験積んで人脈作って商流ルート持って独立が逆転かな+3
-0
-
814. 匿名 2023/07/06(木) 00:09:10
>>735
1年間興味ある金融商品のチャートを毎日1時間くらい観察してなよ
テレビ観ながらのながら見でもいいからさ+5
-0
-
815. 匿名 2023/07/06(木) 00:12:26
>>806
貯金もスキルも資格もなく水商売以外で稼ぐならこれくらいしかないね。
まず10万円借りてきな。+3
-0
-
816. 匿名 2023/07/06(木) 00:15:12
勉強が必要だけど、webデザインとかプログラミングとかのIT系の仕事かな
体力が必要な仕事は男性に敵わないから、力の要らない仕事を選んだ方が良い+4
-0
-
817. 匿名 2023/07/06(木) 00:16:53
>>816
ニートは勉強しない+1
-0
-
818. 匿名 2023/07/06(木) 00:19:08
>>12
外資で営業やってるけど、今年1500万いきそう。それまで日系で営業してたけどその頃は300万程度。どの会社でやるかも大事。+17
-2
-
819. 匿名 2023/07/06(木) 00:20:07
水商売をやらないのは共感できる
警備員は資格も取れるし上級があるしちゃんと欠格要項がある。犯罪者はなれない。
ルールを守らないやつは許さないと
マウント世界には学マウントや旅行マウント(経済力はしょせん旅行力。経済力による連結決算は旅行にしかあらわれない。)だけでなく正義マウントという世界がある。
正義マウントにおいては本当に田舎道三メートル赤信号を深夜渡らないやつらがある。コンパで連絡先を交換せず一切の流れを否定できる最強の正義体系を持つむかしながらの関西人だと理解が追い付かないクラスの正義属性という世界がある。
やつらはもちろんオーテにもいるし各団体役員クラスにもいる。やつらは正義マウント。やつらもまた表には出てはこないが正義マウントの世界に足を踏み入れたときあらゆるキラキラはくだらない。
警備員も底辺タイプもいるが根はそのひとつではあるのだ。
+0
-5
-
820. 匿名 2023/07/06(木) 00:20:09
>>544
そもそも女漁師なんて身内でやっている以外ほとんどいないと思うけど…
海女さんならともかく現実的じゃないよ+8
-1
-
821. 匿名 2023/07/06(木) 00:21:17
>>757
分かった上で踏み込むんじゃない?
あるいは父親の影を彼に見ているなど。+5
-1
-
822. 匿名 2023/07/06(木) 00:23:13
>>777
ロー行かないと無理なんじゃなかった?
+1
-2
-
823. 匿名 2023/07/06(木) 00:23:28
今年1500万いきそうなあなたにお聞きしますが、現在ニートで資格もない子が営業なんてできますか?あなたは優秀だから今年1500万いきそうなのかもしれませんが。+2
-0
-
824. 匿名 2023/07/06(木) 00:25:05
>>822
予備試験ってやつに受かれば受験できるよ
ロー行けば予備試験は免除+4
-1
-
825. 匿名 2023/07/06(木) 00:25:49
>>240
焼かれないような株を見つける+1
-1
-
826. 匿名 2023/07/06(木) 00:26:07
>>426
私がよくみてる人も最近やたらと旅行ばかり行ってて、今度は海外旅行に家族で行きたいなぁとか書かれててふーん…って感じになった。庶民的な感じから始まったのに。+10
-3
-
827. 匿名 2023/07/06(木) 00:27:12
>>7
飲食店って3年で何割か消えるし+3
-1
-
828. 匿名 2023/07/06(木) 00:28:13
>>806
FXは本当に難しい
株の方がまだ安心
誰もが知ってる超大手の会社の株買えば配当金は出るし、倒産もない+1
-2
-
829. 匿名 2023/07/06(木) 00:29:37
>>780
インフルエンサーの印象悪くはならないよwただのアホな人って感想しか湧かない+24
-1
-
830. 匿名 2023/07/06(木) 00:29:57
すぐに一発逆転を狙わない方がいいよ。
とりあえずファミレスバイトとか、なんでもいいから社会に出て働く。それから自分はどんな仕事がしたいのか考えて。
さすがにニートだと婚活は難しいよ。
結婚しないにしても、お金は必要だしね。+5
-1
-
831. 匿名 2023/07/06(木) 00:31:59
>>1
販売職+1
-1
-
832. 匿名 2023/07/06(木) 00:32:05
>>189
逃げ道は確保しておくに限る+1
-3
-
833. 匿名 2023/07/06(木) 00:32:49
>>817
時間たっぷりあるしやろうと思えばできるじゃん+0
-2
-
834. 匿名 2023/07/06(木) 00:33:01
>>809
あれも上層部に納めるお金あるんでないの+0
-1
-
835. 匿名 2023/07/06(木) 00:34:53
タクシードライバー
ヤクルトレディ
女医+2
-2
-
836. 匿名 2023/07/06(木) 00:35:14
>>47
選り好みって言うか
水商売って書かれると面白くないからだと思う+2
-1
-
837. 匿名 2023/07/06(木) 00:35:56
>>33
でも美人じゃない人にモテを指導されても誰も相手しないでしょ。
美人だから有り難がられる。+0
-2
-
838. 匿名 2023/07/06(木) 00:40:04
>>1
ない
世の中舐めすぎだよ+1
-2
-
839. 匿名 2023/07/06(木) 00:40:46
>>152
稼いでも生活費をくれるかは分からないよ
今は夫婦で財布は別々が主流みたいだし+2
-1
-
840. 匿名 2023/07/06(木) 00:42:15
>>307
そうやって大卒じゃないことを言い訳にしていたら何も始まらないんじゃないの?
+5
-3
-
841. 匿名 2023/07/06(木) 00:42:26
>>1
おこのみ焼き屋さん+0
-1
-
842. 匿名 2023/07/06(木) 00:43:30
>>146
しかも何ヶ月も帰れない中男性の中に少人数または1人とか多分危険+5
-1
-
843. 匿名 2023/07/06(木) 00:48:00
バカ言ってないでコツコツ努力なさい
人生の現状は今までの積み重ねの結果なんだから+6
-2
-
844. 匿名 2023/07/06(木) 00:48:36
>>69
大型トラックドライバーですがそんなにないです。
都会なら稼げるのかな?
2024年問題もあるし、手積みなしでも体は動かさないといけないから、しんどいですよ。+4
-1
-
845. 匿名 2023/07/06(木) 00:54:30
北新地のキャバ嬢になって1億稼ぐ+1
-2
-
846. 匿名 2023/07/06(木) 00:54:52
SNSで漫画か小説。個性的な人生なら創作よりエッセイ。で、あからさまじゃなくていいから、ほんのりエロ要素絡めたやつ。万人がエロを感じるんじゃなくて、裸とか下着とか性についてとかあけすけなのは、いくつあっても需要があるように感じる。
インボイスだのTwitter閲覧制限だの、徐々にコロナ禍でも稼げていたアーティスト業界から搾り取ろうとしてるし、副業でながらでできる系だからライバル多いけど、まだギリギリ逆転できそう。大逆転は無理かも。
コロナ以降百貨店とかイベント施設でのアーティストの展示販売増えたように感じるから国に目をつけられて、今後アートやコミケなんかの売上の税金だったり本の印税とかは別に税金の種類作って搾り取られる可能性はありそうだけど。会社員の税金ですら(所得税でしたっけ?社会保険料でしたっけ??すみません不勉強で)上げようとしてるくらいだし。
アート公募でもらう賞金ですらいつの間にか副業として一定額越えたら申告必要になってるみたいだし。賞金は昔調べた時対象外だったと思ったけど。大賞に縁なくずっと気づかなかった。
そんな簡単に逆転できねーよっていうのは大前提ですが、始めるのに大金や大きな労力必要でなく、好みがあってたくさんの中から選択したい娯楽のカテゴリーなら、会社立ち上げるとか金持ちと結婚目指すより現実的で可能性あると思う。結局は自分で継続して何かに打ち込んだり頑張らないといけないのは当然と思うので。
私も今のままだと将来暗黒で毎日が過ぎるの怖いですが、もうダメとか落ちていくだけとか暗く考えるより希望を見つける方が明るく過ごせるので、お互い頑張りましょう。+3
-3
-
847. 匿名 2023/07/06(木) 00:55:11
警備員やりなさい
リケジョタイプならやれるはずだよ
悪さやリンパの乱れは許さない
数学と物理学には従うし金持ちは偉いだけど
赤信号は
渡らない死んでも渡らない
トカゲを狩るトカゲ
残念だったな悪党ども
田畑原第二中二年二組田中権三郎丸はトカゲの上位互換トカゲードンだ!
そういうやつらがある。
+1
-3
-
848. 匿名 2023/07/06(木) 00:56:38
配信者は当たればでかそうだなぁと思ってる+3
-1
-
849. 匿名 2023/07/06(木) 01:01:40
>>834
あるけど師匠によっては払ってくれてたりする。
+0
-1
-
850. 匿名 2023/07/06(木) 01:01:43
>>676
その給付金制度知らなかったー!
義母が看護師なんだけど仲悪いからそんな情報もらえなかったわ
その制度みんな知ってほしいわ+1
-2
-
851. 匿名 2023/07/06(木) 01:02:46
何もしないで稼ぐことはできないよね
頭と体を使って労働した対価が賃金だよ
そこに才能と努力と時間が加算されるんだよ
投資なんてその先の話
+6
-1
-
852. 匿名 2023/07/06(木) 01:06:40
>>3
これやりたいと思ったけど、ブスだと無理
美人のほうがインフルエンサー向き
体のライン凹凸があればなおよし+18
-0
-
853. 匿名 2023/07/06(木) 01:09:11
>>1
普段からコツコツ努力していたら、積み重ねたスキルとかで稼げるチャンスも掴みやすいだろうけども。
そもそもスキル無しはチャンスにも気がつかないかもな。+0
-0
-
854. 匿名 2023/07/06(木) 01:09:12
職歴ない方がやばいじゃん+2
-1
-
855. 匿名 2023/07/06(木) 01:12:02
>>322
このお姉さんのように一度に5000万近い資金を得るきっかけがあったならまだしも、
一般的には皆ローン組んでやってますからね
そもそも住む家にもお金がかかるのに、不動産投資にも手を出してえらいことになってる人もいる
Youtubeで不動産会社がやってる「マンション投資に手を出すな」的な動画とか、結構リアルだと思います
+6
-1
-
856. 匿名 2023/07/06(木) 01:15:11
>>751
寝れないんですよー。
寝てたいのに起きちゃうから常に睡眠不足。
疲れも取れずに身体ボロボロ。+7
-0
-
857. 匿名 2023/07/06(木) 01:17:03
>>749
時間が固定ならまだまし。
昼勤と夜勤のミックスがキツすぎる。+11
-0
-
858. 匿名 2023/07/06(木) 01:21:32
>>635
因みに何のお仕事か聞いても良いですか?
以前調べた時はPCの学校か男性向けのばかりだったので
+9
-0
-
859. 匿名 2023/07/06(木) 01:24:52
なあ〜にが風俗や水商売だよ
パパやママに申し訳ないとは思わんのか!?
風俗でマンコをいじられてる姿をパパやママに見せられますか?
悲しくて泣いてしまいますよ
女は一発逆転など考えなくてよろしい!
そんな君たちに向いてるお仕事は介護です
おじいちゃんやおばあちゃんのうんちをいっぱい取ってあげましょう
特におばあちゃんは、男性に介護されて辛い想いしてますからね
しっかり、介護職で薄給で臭いうんちの御世話をしてあげてくださいね
+4
-9
-
860. 匿名 2023/07/06(木) 01:27:40
>>140
そんな事ないけどなあ。
文系か理系かで言ったら理系じゃないと厳しいけど。
男社会というか男でめっちゃくちゃ出来ない人とかいたけど、
それが女性ならクビかなみたいな。
男性に点が甘いとかならあるかも。
向き不向きに女性が男性かはあまり関係ないと思った。
+1
-0
-
861. 匿名 2023/07/06(木) 01:31:17
>>859
ニートはうんち取れません+0
-0
-
862. 匿名 2023/07/06(木) 01:33:03
>>41
草すぎw
民間大手>>>民間中小エリート>>国家公務員≧バイトだから
公務員の65歳までの生涯年収なんて民間で40まで働けば稼げるから
倍率100倍の大手とキチ◯イがわんさかのナマポ公務員を同列にすな+4
-1
-
863. 匿名 2023/07/06(木) 01:38:31
>>862
要約すると、私は倍率100倍の大手に勤めているのよ。あなた達より優れている、つまりあなた達は私より下、劣っているよのよ。羨ましいでしょ!
こういうことでしょうか?+0
-0
-
864. 匿名 2023/07/06(木) 01:39:03
>>545
そんな熱くなるなよ
ここは所詮ガルw
みんな適当に言ってるだけ+2
-0
-
865. 匿名 2023/07/06(木) 01:41:18
>>563
何目線なんだろう。言ってることはやばすぎる。人に勧めるよう内容じゃないし、バカバカしい。+4
-1
-
866. 匿名 2023/07/06(木) 01:44:53
>>812
主の地頭にもよると思うけど…
大学受験とかでしっかり勉強した経験があるなら半年ぐらいでなんとかなると思う+9
-1
-
867. 匿名 2023/07/06(木) 01:46:15
>>676
関係ないけどさ、10万も税金に取られるのかぁって嫌な気分になるね…+6
-0
-
868. 匿名 2023/07/06(木) 01:48:41
>>169
いつでも稼げるから散財しても大丈夫じゃないの?+5
-0
-
869. 匿名 2023/07/06(木) 02:00:46
人気ある版権モノのエロ漫画同人を書く
作品もすでに一大ジャンルとして人気がありすぎると既に上手い人たちが参入して描いてるので、知名度やファンの人数は多いけど同人ジャンルとしては中規模くらいが狙い目だと思う
女だと自分の体を参考にして裸を描けるという最大の利点がある
男の作家は女の裸がおかしなデッサンだったり、下着をきちんと着せずに描いたりリアリティご足りないのも多いから圧倒的にリアリティが出せるのが強み+5
-0
-
870. 匿名 2023/07/06(木) 02:06:42
>>493
ライターって取っ掛かりはどんな事から始めればよいのですか?
得意を売り買いココナラみたいなところから始めたとかですかね?
もし分かれば教えてください!+11
-0
-
871. 匿名 2023/07/06(木) 02:08:17
電話占い師
私がやってたのは5,6年前で霊感商法に関する法律が改正前。
年収1000万近かったよ
私は会社の売り方が上手かったのと占い師っぽくない話し方がウケてバブル的に人気出た感じ。
運が良かった。
人気出るかギャンブルだけど、元手0円で家で引きこもって始められるしやってみる価値はあると思うよ+5
-0
-
872. 匿名 2023/07/06(木) 02:12:06
>>715
一年を振り返るスタンスで20代で、とは書かないかな。+0
-0
-
873. 匿名 2023/07/06(木) 02:12:56
サマ〜ジャンボ
10億円〜♪
ぁぁ、仕事やめたい 嫌すぎてストレスで寝れない。。+1
-0
-
874. 匿名 2023/07/06(木) 02:24:14
>>595
税金本当やばいよね
私税金でむしろプラスより借金生活になるんじゃってヒヤヒヤしたよ
えげつないくらい取られた
喪中みたいな暗い顔で納税しに行ったら、私見た目は普通のおばさんだから対応してくれた役員さんに「何の仕事してるの?」って不思議そうに聞かれたw+3
-1
-
875. 匿名 2023/07/06(木) 02:39:08
>>18
職業訓練校落とされた事ある…つら+7
-0
-
876. 匿名 2023/07/06(木) 02:47:32
>>312
辞めれる?生活レベル下げるのしんどくてやれるとこまでやるつもりだよ+1
-0
-
877. 匿名 2023/07/06(木) 02:48:45
>>711
自己レス。日証簿記は三級でも良いと思う。二級の工業簿記はメーカーの経理じゃないと使わないし。昔に比べて簿記も難しくなっているそうだから。簿記を取れば経理の仕事に就けて、末長く60歳過ぎても仕事に困らないよ。実務で決算処理を身に付ければいいし。英文会計はプラスアルファとしてお勧め。
宅建は不動産関連の仕事に就かないと利用価値がない。昔のように名義貸しが出来ない。私は持っているけど、仕事では使わないので身分証がわり。難易度も上がっているので、どうしても不動産営業をやりたいのでなければ、お勧めしない。+1
-0
-
878. 匿名 2023/07/06(木) 02:50:12
>>498
載せれば経費で落ちるからかな〜+2
-1
-
879. 匿名 2023/07/06(木) 02:59:25
>>1
ハローワークは?+1
-1
-
880. 匿名 2023/07/06(木) 02:59:28
>>522
預金額は聞かれなかったけど。超えたら違反?返還請求されたらどうしよ+0
-0
-
881. 匿名 2023/07/06(木) 03:00:32
>>316
私が見てるインスタ
子供4人いて、旅行度々行くし、学校休ませてディズニー連泊、一人で韓国←仕事って書いてあったけど。
旦那はいつも家にいる。
やっぱり儲かるんだ。+11
-2
-
882. 匿名 2023/07/06(木) 03:17:31
>>857
しかも夜専門より、昼夜MIXの方が給料も下がるしね+3
-0
-
883. 匿名 2023/07/06(木) 03:19:12
>>176
10万人居たらめっちゃ稼げそう
案件いっぱい来るし+3
-0
-
884. 匿名 2023/07/06(木) 03:48:06
>>731
近くにあるゴミ回収の委託業者が汲み取りやっています。きっと曜日固定で行っていて他の日はゴミ回収しているから体格のよい人が働いてるし体力勝負だと思う。+1
-0
-
885. 匿名 2023/07/06(木) 04:09:31
>>873
7億だよ+2
-0
-
886. 匿名 2023/07/06(木) 04:16:15
>>4
元々の資金額が大きい人がやっぱり有利
数%の利益でも月100万とかなるから
もし損しててもわりと長い期間塩漬けできるほどの資金に余裕があるから
+1
-0
-
887. 匿名 2023/07/06(木) 04:19:22
>>1
高卒だか中退の人が元々海外ドラマ好きだったのがきっかけでTOEICの勉強するようになったら900超えたと。
TOEICでそのくらい取れると通訳の仕事とか時給数千円の仕事につけるって
TOEICについて履歴書に書くと面接官の見る目がやっぱり違うって
でも本人曰く、それくらいとってもペラペラか?全て聞き取れるかっていうと全然だって。つまり逆に言えばそのくらいでも取れるってことだと。
TOEIC、努力次第で取れるみたいだからどう?+1
-2
-
888. 匿名 2023/07/06(木) 04:20:33
>>877
簿記取っても経理は実務経験ないとなかなかなれない
簿記2級取ったけど経理にはなれなくて諦めました
今は会計ソフトだし簿記よりソフト使える人が求められる+3
-0
-
889. 匿名 2023/07/06(木) 04:20:34
>>498
親か彼氏が金持ちで、無職だと見栄え悪いから
インフルエンサーということにして遊ばせといて
仕事してます稼いでますという体にしてる。+6
-0
-
890. 匿名 2023/07/06(木) 04:38:25
>>54
でも今の時代は、昔よりかは一発逆転的な儲け方出来る人は増えてるのも事実。しかもyoutuberとかコツコツ会社員には向かないタイプの人が多い。もちろんyoutubeだってコツコツは必要だけど当たった時のリターンは大きい。+2
-0
-
891. 匿名 2023/07/06(木) 04:41:53
>>365
わかる!
某相談所のアドバイザーが女性のお見合い写真は清楚系AVのパケ写みたいなのがウケます!と堂々とTwitterで発言してる人がいてドン引きしたもん
男性には若手俳優みたいな雰囲気の写真を用意してとか言わないくせに女性にはこういうこと平気で言えるところがもうね+4
-0
-
892. 匿名 2023/07/06(木) 04:42:21
>>676
看護師って人気だけど月30なんだね…少ない…+6
-0
-
893. 匿名 2023/07/06(木) 04:43:49
>>1
暴露系YouTuber+0
-0
-
894. 匿名 2023/07/06(木) 04:47:45
>>887
>TOEICでそのくらい取れると通訳の仕事とか時給数千円の仕事につけるって
900くらいならゴロゴロいるし、900では通訳するには足らない。地方の場合は語学活かせる仕事自体少ないからやりがい搾取される場合が多いし、薄給契約社員激務で2カ国語以上求められてる求人とかもあるし、そこに英語が出来る中国人が応募してライバルになってたりする。都会はまた違うけど海外大卒のライバル沢山いる。900だと凄いですねーと言われるだけではなく嫌味を言われる事もある。+5
-1
-
895. 匿名 2023/07/06(木) 04:51:37
>>881
インスタで儲かってお金持ちになった人もいれば、最初からお金もちでインスタしてて更に小遣い稼ぎに発展した人もいるだろうし様々だと思う。+17
-0
-
896. 匿名 2023/07/06(木) 04:53:03
>>700
司法書士ルートって法曹とはまったく別ルートだけど。
文系高学歴→不動産系の流れでなる人が多いよね。+1
-0
-
897. 匿名 2023/07/06(木) 04:54:55
>>132
来年からは資格必須+2
-0
-
898. 匿名 2023/07/06(木) 04:58:33
>>887
>高卒だか中退の人が
日本の社会では、
TOEIC900の中退より、平凡な高卒を好む。+6
-0
-
899. 匿名 2023/07/06(木) 05:00:31
>>16
工場も介護も経験あるけれど、私的には楽
今介護のダブルワーク夜勤で月60ぐらいだよ+4
-0
-
900. 匿名 2023/07/06(木) 05:05:10
>>197
会計事務所に勤めてたのに何を見てたのw
監査法人は稼げるけど労働と重責に見合った報酬とはいえないし、コンサル業務なら税法の知識のある税理士の方が全然上だから、儲けだけなら税理士の方が儲けはある。
結局、営業力やコンサルティングの能力によるから、「人による」
いまの消費税法や相続税法は付け焼刃ではまず理解出来んよね。
おじいちゃん先生も消費税の届出書や申請書なんて全然わかってない人ばかりだもの。+6
-0
-
901. 匿名 2023/07/06(木) 05:05:48
コメント見るとやっぱり女じゃ無理な仕事多いね+1
-0
-
902. 匿名 2023/07/06(木) 05:08:09
>>373
どうやって勉強しましたか?
+0
-0
-
903. 匿名 2023/07/06(木) 05:08:35
>>888
経理職って根幹の部分にも触れるから、新規採用そのものがほとんどないよね。
同族会社なら身内が担って終了。+0
-0
-
904. 匿名 2023/07/06(木) 05:11:33
投資家は?株とか不動産とか+1
-0
-
905. 匿名 2023/07/06(木) 05:12:01
>>47
水商売こそ上手くやれば月収が計り知れない金額になると思う
割り切って上手くやればね+3
-0
-
906. 匿名 2023/07/06(木) 05:12:54
>>894
外国語も需要のあるマイナー言語なら違うんだけど、英語はね。
やりがい搾取で大抵の人は辞めるよね。
産業通訳となると滅茶苦茶勉強しないといけないしね。
40~60代のガルちゃん世代だと英語信仰やコンプレックスが強い人が多い気がする。+3
-0
-
907. 匿名 2023/07/06(木) 05:26:44
>>1
士業一択
+1
-0
-
908. 匿名 2023/07/06(木) 05:33:07
>>86
サポート事務って何?
事務全般、安全書類、図面、申請書類とか?だと給料微妙だと思うんだけど
施工管理してるけど、これは結構一発逆転やと思うよ。
資格試験も簡単だから、資格取って施工管理おすすめ。
ただし家に帰れるのは週の半分、私は今日は今まで図面かいてたから、これから寝ずに出社するけど
30歳年収はギリ1000万とどかないくらい。+3
-0
-
909. 匿名 2023/07/06(木) 05:35:47
>>11
それなら医学部目指した方が年収安泰やない?どちらも受かる頭があるなら。+2
-0
-
910. 匿名 2023/07/06(木) 05:51:56
>>71 旦那が漁師だけど蟹の時は帰ってきても24時間経つ前にまた出発で3日くらい帰ってこないし電波も届かない所にいるからずっと連絡も取れない
うちは小型船だけど、大型船なら2週間とか帰ってこない
もちろんお風呂も入れないし男だらけで冬でもみんな臭いやばいと言ってた
大変な仕事どけど給料がデカいから頑張れるって感じかな+4
-0
-
911. 匿名 2023/07/06(木) 05:56:10
>>321
ブランディングは大事じゃない?
私は成功してます、能力あります、儲かってますってアピールすることで新しい仕事が舞い込んでくる+3
-0
-
912. 匿名 2023/07/06(木) 05:59:51
>>138
そんなの金目的の素人がいきなりやってそんなに稼げるもん?
趣味で情熱ある人がいくらでも同じことしてるのに めちゃくちゃ需要研究して売れる物を発明しないと大儲けは無理そう+6
-0
-
913. 匿名 2023/07/06(木) 06:10:25
>>134
私就活担当してるけど、慶応生や東大生トイック950点以上の人とかいるから、そう言うスペックの人とも同じ土俵で戦わなきゃいけない。そう考えるとマジで人一倍努力できる自負がある人じゃないと難しいですよ。+5
-0
-
914. 匿名 2023/07/06(木) 06:21:54
>>541
インスタ案件で2億は草だけど、ポルノハーバーやエロ配信主で2年で2億は普通にありえる
心身ともにしぬけど+5
-0
-
915. 匿名 2023/07/06(木) 06:23:00
>>1
ポルノハブで痴態をさらす+2
-0
-
916. 匿名 2023/07/06(木) 06:26:47
運送屋+0
-0
-
917. 匿名 2023/07/06(木) 06:27:54
>>610
税金は20%くらいだよ+0
-0
-
918. 匿名 2023/07/06(木) 06:33:55
>>86
稼げるし未経験でも受かりやすいけど一発逆転系の人には向いてないと思う+5
-0
-
919. 匿名 2023/07/06(木) 06:38:05
一発逆転で水以外って闇バイトぐらいしか思いつかん
そういう人が闇バイトに引っ掛かるんだけど+1
-0
-
920. 匿名 2023/07/06(木) 06:44:03
>>887
本人が楽しいなら良いのでは?
語学に満点ということはないから、謙遜も入っていると思う。ボランティアとかで活かせたらいいと思うんだ。+1
-0
-
921. 匿名 2023/07/06(木) 06:47:57
おばちゃんねるを作って広告収入を得る
+1
-0
-
922. 匿名 2023/07/06(木) 06:51:50
>>784
専業主婦という職業+3
-2
-
923. 匿名 2023/07/06(木) 06:53:00
>>79
旗から見たらそう見えるけどそこはそこで悩みが尽きないんだよ 普通に女好きな男しかいないし 幸せにはなれないね 40くらいでポイ捨てされて終わり+2
-1
-
924. 匿名 2023/07/06(木) 06:53:57
>>757
イケメンでも堅いまじめな奥手の後々ちゃんと出世して4,50代では2000万円になる人なんて人口の何%???+6
-0
-
925. 匿名 2023/07/06(木) 06:54:47
>>13
AIグラビアまででてきたよ+0
-0
-
926. 匿名 2023/07/06(木) 06:55:17
>>923
でも慰謝料、養育費、財産半分貰えるね+0
-0
-
927. 匿名 2023/07/06(木) 06:57:37
>>195
大人しい人には厳しそうだね+3
-0
-
928. 匿名 2023/07/06(木) 06:57:47
>>85
他力本願ほど醜いものはないな 馬鹿なの無能なの?+3
-1
-
929. 匿名 2023/07/06(木) 06:58:14
>>924
株やFXに比べたらマイナスにはならないよ。
結果的に八百万でゴールだとしても、夫婦水入らずならいいと思う。結果も大切だけど、過程が楽しいかも大切だと思うから。+0
-2
-
930. 匿名 2023/07/06(木) 06:58:46
>>1
一発逆転を狙うなら副業にしとき+1
-0
-
931. 匿名 2023/07/06(木) 06:58:54
>>926
絶対尻尾は出さない 何ならペイされるw 子供も作らない ただの家政婦+0
-0
-
932. 匿名 2023/07/06(木) 07:00:33
>>195
頭が柔らかいギャル。夜の仕事もいいよね。夜の仕事がなかったら社会が成立しない。若いうちはいいと思う。+4
-0
-
933. 匿名 2023/07/06(木) 07:01:22
>>506
高級風俗嬢やないか・・・+0
-0
-
934. 匿名 2023/07/06(木) 07:01:56
>>887
ここでは否定的な意見がいつも多いんだけど、900まで行かなくても、取れるなら取っとくといいよ。
もちろん、英語だけできても仕事はないし、ましてやTOEIC900程度で通訳なんてあり得ない話だと思うけど、元々できる業務(事務でも接客でもなんでも)のプラスアルファとして英語があると、選べる職の幅はかなり広がるので。話せなかったとしても、読み書きできるだけでかなり選択肢広がる。
英語単体で考えるから無駄という人が多いけど、他の職との合わせ技で考えたら、マイナー言語よりまだまだ需要高いよ。
私は長年ヨーロッパ企業勤めですが、どこも社内公用語は英語。中国や香港のベンダーとのコミュニケーションも全て英語だよ。
マイナー言語ができても、結局その言語を使える人が少なければ、コミュニケーションが成立しないからね。みんなできて当たり前の英語だからこそ強い。
+6
-1
-
935. 匿名 2023/07/06(木) 07:02:20
>>677
私も診断済みASDで数学科出身だけど、SEはめちゃくちゃ合うと感じてるよ。
女性向きとは言わないけど、確実に向いてる女性もいると思う。私は察する能力低いから、秘書とか庶務みたいな仕事は絶対無理。間違いなく無能と言われる。+6
-0
-
936. 匿名 2023/07/06(木) 07:02:34
>>870
その人は何年もブログを書いてたんだって
子ども時代の事とか日常系
色んな人が反応してくれるようになって、家族から文章得意ならそういう仕事やってみたらって言われてネットで求人募集してるの見て応募したらしいよ
+6
-0
-
937. 匿名 2023/07/06(木) 07:03:32
>>931
セレブ自慢してる同級生は再婚して子供2人作ったよ+1
-0
-
938. 匿名 2023/07/06(木) 07:05:24
>>929
アンカー先合ってる?
そんな独身男性に出会うのが無理ゲーって話なんだけど+2
-0
-
939. 匿名 2023/07/06(木) 07:07:57
>>1
医療系か会計士系+0
-0
-
940. 匿名 2023/07/06(木) 07:16:20
>>217
銀行員だから持っているわけではない笑笑
そんなスーパー資格ホルダーメガバンでも崇められるレベルだわ+6
-1
-
941. 匿名 2023/07/06(木) 07:19:29
>>772
負けたことがない人なんていません
負けたことがない人は仕掛ける側の人
現物なら勉強代
信用なら自業自得+3
-0
-
942. 匿名 2023/07/06(木) 07:27:48
>>881
私もその方、フォローしてます。めちゃくちゃ羽振りが良くなって儲かるんだなって思ってました。+2
-0
-
943. 匿名 2023/07/06(木) 07:28:30
>>676
3Kで夜勤ありで40万円って考えると決して高給じゃないね+2
-0
-
944. 匿名 2023/07/06(木) 07:31:18
仲人
かなり儲かるかも+0
-0
-
945. 匿名 2023/07/06(木) 07:31:53
>>806
下手したらマイナス
みんな気を付けて+1
-0
-
946. 匿名 2023/07/06(木) 07:33:27
>>553
株で数千万ちょっと前まであったけど、今はマイナス一千万ってツイートしてる人見てやっぱり気軽にやるものじゃないなと思った
いい時あっても続くとは限らない+0
-0
-
947. 匿名 2023/07/06(木) 07:36:45
>>660
家庭は破滅してそう+2
-1
-
948. 匿名 2023/07/06(木) 07:47:10
>>897
マジで?+1
-0
-
949. 匿名 2023/07/06(木) 07:49:53
やっぱり公務員だよ
給料安いって言っても民間よりマシだし、婆になっても堂々と居座れる+1
-0
-
950. 匿名 2023/07/06(木) 08:02:11
>>780
横でごめんだけど、物品もらったらのみっていうのはフォロワー1万人以下とか少ないからじゃない?
私も6万人以上のインフルエンサーやってるけど、1個売れたら6000円税別とかの商品たくさんあるよ〜
200個売れて120万振込とかよくある話なので何個もアカウント持ってたらありえるかも?と思ってる。+0
-4
-
951. 匿名 2023/07/06(木) 08:03:29
>>279
会社によるけど、いま運転手人手不足だから、会社が出してくれるところもあるよ。+1
-0
-
952. 匿名 2023/07/06(木) 08:11:49
>>531
職業ではありませんよ。+3
-0
-
953. 匿名 2023/07/06(木) 08:13:11
>>1
あなたはだからニートなんだよ。
楽して稼げるなんてことは絶対にない。社会はそんなに甘くない。
その発想の時点で終わっている。+3
-1
-
954. 匿名 2023/07/06(木) 08:14:03
>>839
わかっててチャレンジするんだからいいのよ。
ドリームキラーだよ。+0
-0
-
955. 匿名 2023/07/06(木) 08:18:34
>>934
英語+マイナー言語
あるいは
英語+一芸
ということだと思う。
マイナー言語は親睦の為。+2
-0
-
956. 匿名 2023/07/06(木) 08:23:02
>>1
一発逆転した妹の姉。
妹の場合は良い人と結婚することだね。
そりゃ結婚は職業じゃないけどさ。
旦那自体がお金持ちで会社いくつか持ってて自分も会社の代表にならせてもらってめっちゃ稼いでるよ。
家にいながら家事の合間に数時間程度働いてるだけっぽいけど、年収にしたら1200万くらい?だと思う。
従業員数人いるしほとんど任せてるっぽい。
世帯年収は六千万超えてるかと。
妹自体、中卒で正社員歴もなくて資格もないし、 結婚するまでめっちゃボロいアパートで派遣やってたくらいだしすごい転身だと思う。
私は生活変えたいなら結婚もありだなって感じるよー。
旦那の力って言われたらそうだけど、運もあるしそういう人を掴める人生ってすごいと思うし実際良い生活してるからなぁ。
+6
-3
-
957. 匿名 2023/07/06(木) 08:27:23
>>934
>TOEIC900程度で通訳なんてあり得ない話だと思うけど
TOEIC900で通訳の筆記試験免除なんですがw
ガルってやたらとTOEICや英検を軽く見ていてTOEIC900以上の人や英検1級持ってるなんて人ゴロゴロいるとか言うけど、そんなに居ねーわw
+5
-0
-
958. 匿名 2023/07/06(木) 08:28:09
パパ活+0
-0
-
959. 匿名 2023/07/06(木) 08:28:46
>>365
結婚できない人の妬みじゃん。
若さは男の年収に匹敵するんだから当たり前だと思うよ。
あなたも低収入の男なんて出来るだけ避けるでしょ?
若いうちに良い人と結婚してる女性って贅沢な生活してる。
若いから結婚できたのよその人と。
結婚でもなんでもお金持てればそれでいいと思う。
貧乏な独身でヒーヒー言ってるより昼間にランチしてる奥様見てみいよー。+1
-3
-
960. 匿名 2023/07/06(木) 08:29:45
>>16
介護士で、夜勤専従でやってましたけど体壊しますよ
当時20代後半で夜勤明けにまた夜勤って感じでしたが生理来なくなったり、睡眠が取れてないからイライラしやすかったりとデメリットばかりです。
ただめちゃくちゃ稼ぎましたけど今は日勤に変えて楽です。+4
-0
-
961. 匿名 2023/07/06(木) 08:30:12
>>1
普通の会社の営業やって、ノウハウやクレーマー対応を学び才能あるなら
自分で商売始める。
そこまで才能なくても、普通以上ならかなり重宝されるし
転職にも強い。
+1
-0
-
962. 匿名 2023/07/06(木) 08:31:23
>>804
コミュニケーション能力さえあれば新興系とか地方の街弁ならわりと簡単に入れるよ。それでも普通の会社員よりは稼げる。東京の大手事務所狙ったらダメよ、弁護士は食えないって言われるけど一時期に比べたらって話で普通に稼いでる人がほとんどだし。低学歴よりコミュ障の方がきついよ+3
-0
-
963. 匿名 2023/07/06(木) 08:32:24
>>790
思ってたより額が少ない
1ヶ月でそれ位が何ヶ月か続くイメージ+3
-0
-
964. 匿名 2023/07/06(木) 08:35:00
>>1
自分は30まで水商売一本でろくに貯金もせず遊び呆けてたアホですが、ある日唐突に「このままじゃアカン」と気付いて、そこから遊ぶのやめて2年ほど水商売続けて、まとまった貯金ができた所で職業訓練と資格の勉強して、内装施工のアルバイト始めて、去年正社員になった。
外仕事の土建屋と違って、内装は資格なしでもOK&女でもできる業務が多いからお勧めだよ。体力はいるけど。
何を始めるにしても先立つものは必要だから、まずは何でもいいからアルバイトするのが先決だよ。
水商売そのものが嫌なのか、接客全般が嫌なのか知らないけど、女性を売りにしたり人と関わる仕事や、これまで何か身に付けた技術(パソコンに強いとか運転上手いとか)もなく、それでも稼ぎたいなら、半日勤務のラブホ清掃とか工事現場日雇いとか肉体労働しかないと思う。+4
-0
-
965. 匿名 2023/07/06(木) 08:35:30
>>882
でも求人見つかりやすいよ。みんなが嫌なんだから当たり前。みんながしたいのは逆。+0
-0
-
966. 匿名 2023/07/06(木) 08:38:09
>>42
あはは🤣
そうかもしれない(笑)
私も9歳上の人と結婚して12年だけど幸せです。
結婚する前は必死に働いてたけど結婚してからは呑気なパート→妊娠して退職してから10年ずっと専業主婦。
その間に旦那が出世したらしくお金にも特に困ってないから働く必要もなくなったわ。
旦那の親ももれなくお金あるし生前贈与も毎年してもらってるし習い事などの教育費も全額出してもらってる。
自分の貯金もまあまあある。
去年相続の話をまとめたけどすごい額で旦那一人っ子だし全部もらえるんよそれ。
私名義にしてくれてるのもたくさんあったり。
旦那は全然欲ないしある程度好きにしていーよって感じだし。
本当、結婚してなかったら一生貧乏だったと思う。
まさにパパ活成功って感じよね。
貧乏も経験した者からすればどんな方法でも犯罪でなけりゃ良い生活したもん勝ちだと思うよ。
そんなママたち、周りにたっくさんいるもん。
だいたいが旦那がお金持ち。+2
-1
-
967. 匿名 2023/07/06(木) 08:40:34
>>912
マーケティングの仕事してる人間からマジレスすると、今はもう「良い物を作れば売れる」時代じゃないよ。
今は個人が自分を売り込めるから、「良い物を作る」んじゃなくて「自分をブランド化する(自分自身にファンを作る」時代だね。ファンさえ作れば、よほどの粗悪品でない限り勝手に物は売れていく。+7
-0
-
968. 匿名 2023/07/06(木) 08:41:07
>>964
めちゃくちゃ気合いいれて、急に方向転換。
その方向転換は気合い入れているうちに準備する。
最初にヴぃジョンが必要ですね。
この時はこう、この時はこう。
壁に当たった時はチャンス。+1
-0
-
969. 匿名 2023/07/06(木) 08:51:13
>>676
専門実践教育訓練給付金について調べたら、前職で稼いでないとそんなにもらえないみたいね
一発逆転とは少し違いそう
もう一つの給付金が気になるけど
でもこういう情報も広まってくれると、女性でも良い仕事に就きやすいね+3
-0
-
970. 匿名 2023/07/06(木) 09:07:33
>>885
7億かぁ
当たることないやろうけど。。+1
-0
-
971. 匿名 2023/07/06(木) 09:33:43
>>200
もし今大暴落してたらそんなこと言えないよね+1
-0
-
972. 匿名 2023/07/06(木) 10:04:37
>>879
本当ブラックばかりで嫌になる+2
-0
-
973. 匿名 2023/07/06(木) 10:08:01
>>969専門実践は半年に一回15万ぐらい貰えるので大した額じゃないでが、もう一つの方(名前忘れた)が2ヶ月に一回28万貰えたので、それが大きかったです。
ちなみにこれらの給付金は、3年正社員で勤めた(雇用保険を3何払った)のが条件でもらえます。
もう一つの給付金は、前職の月収でもらえる額が計算されるので、失業保険と同じ感じで、失業保険が3年貰いつづける、みたいな感じです。+1
-0
-
974. 匿名 2023/07/06(木) 10:08:57
>>824
そうなんですね!
ありがとうございます!+0
-0
-
975. 匿名 2023/07/06(木) 10:09:21
>>909
掛かる学費、資格取得までの年数が全然違う。+0
-0
-
976. 匿名 2023/07/06(木) 10:10:54
>>867
家賃3万円も一緒にひかれて(家賃補助で安くなってる)からの30万のため、税金は7万ほどです。+1
-0
-
977. 匿名 2023/07/06(木) 10:14:48
>>892
全然看護師人気じゃないですよ…
看護師足りなすぎてどの病院も人手不足で、さらに業務が過酷になり辛くなって辞めていくの悪循環です。
こんな大変なのにこんな給料低いの、やってられっかって思います。
給料低いし仕事が過酷で、看護師ほぼ9割が毎日辞めたいと思いながら働いて、でも自分にできる仕事って看護師しかないから仕方なく働いてる人が大半です。+6
-0
-
978. 匿名 2023/07/06(木) 10:18:58
>>969
調べてみたら、教育訓練支援給付金って名前だった
教育訓練支援給付金は、原則として離職する直前の6か月間に支払われた賃金額から算出された基本手当(失業給付)の日額に相当する額の80%。
それが3年間ずっともらえるということです。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201408/1.html#:~:text=%E6%95%99%E8%82%B2%E8%A8%93%E7%B7%B4%E6%94%AF%E6%8F%B4%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91,%E3%81%8C%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%89%E3%80%82
+1
-0
-
979. 匿名 2023/07/06(木) 10:22:44
>>852
大丈夫 ゴリッゴリに加工してるから
インスタライブとか見てみ?笑うと歯並び汚いよ+3
-0
-
980. 匿名 2023/07/06(木) 10:34:44
>>975
まぁ確かに。けど国立医学部入れる頭あるなら、コツコツ勉強するより案外早いかも。間違いなく資格取れるし、弁護士やら会計士より間違いなく安定して高収入。+2
-0
-
981. 匿名 2023/07/06(木) 10:46:31
>>17
今は供給過多だから受けるオリジナリティを考えることが難しい+2
-0
-
982. 匿名 2023/07/06(木) 10:48:47
>>208
これ街の小さな会社の経営者でもこういうことよく言ってる
俺が死んだら嫁に持って行かれて再婚されるのしゃく
子供の名義するとか+2
-0
-
983. 匿名 2023/07/06(木) 10:51:39
>>3
みんなが言ってる(稼げる)インフルエンサーって可愛い美人な子でダイエットとか美容、ファッションの発信していて、2、30代の女性フォロワー抱えてる人たちかな?
家アカウントや子育てや知育アカウントの人たちはどうなんだろうね?購買意欲高い美容やファッションと違って爆発力ない気がするのでFireとか無理なのかな。
1万、2万フォロワーのアカウントすごい多いけど楽天ルームでどれくらい稼げるんだろうね。+0
-1
-
984. 匿名 2023/07/06(木) 10:57:42
>>973
正社員じゃなくても雇用保険入ってれば貰えたはず+2
-0
-
985. 匿名 2023/07/06(木) 11:02:55
>>562
自分が信用なくない?+0
-0
-
986. 匿名 2023/07/06(木) 11:03:46
>>677
ASDにはキツいよ。
障害対応や仕様変更で臨機応変な対応が求められるし、折衝・調整も多くてコミュニケーション力も必要。あと地頭良くないと後々つらくなる。
ただ、事務や接客・営業をやるくらいならまだSEの方が自己肯定感削られないかなって程度。ソースは私。+0
-0
-
987. 匿名 2023/07/06(木) 11:04:07
>>1
稼げるって、大儲けしたいってことかな?
それとも、普通に食ってけてそれなりにお金を使える生活したいってことかな?
後者なら、飲食店であろうが介護職でも何でも自分に合ったことをすればいいと思う
最も重要なのは、芸能にしても漫画アニメゲームスポーツ観戦にしても、
推し活しなければ自分のためにおカネを使えることじゃない?+1
-0
-
988. 匿名 2023/07/06(木) 11:04:08
同性に見て貰わないと困るしね。+0
-0
-
989. 匿名 2023/07/06(木) 11:06:03
>>233
信用を築かないとリターンもなにもない+0
-0
-
990. 匿名 2023/07/06(木) 11:39:25
>>610
毎日平均15000円も利確できる経験値があってそのお金で生活しているなら、投資税率が20%だということは絶対に分かってるはずだから、あなたはそうではないってことだね。ほら吐いて煽動するのやめな。+0
-0
-
991. 匿名 2023/07/06(木) 12:11:10
>>959
これ見たら適当に若いうちに結婚してれば良かったかなって思う+1
-0
-
992. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:35
>>922
じゃあ兼業主婦も職業という認識なんだね?
兼業主婦は全員兼業主婦と会社員などの副業持ち、って事でいいのね?w
って、やっぱ専業主婦が職業って無理過ぎんか。専業主婦という「属性」ではあるけど、兼業主婦が副業って事にならない以上は、専業主婦も職業にはならないわ。+0
-0
-
993. 匿名 2023/07/06(木) 12:20:25
>>965
元彼が就職出来なくて最後の手段として、転勤多+昼夜MIXの会社に就職してた
倍率低いんだろうな+0
-0
-
994. 匿名 2023/07/06(木) 12:37:49
>>367
それは個人の能力によるよね
男とはいえ、岸田とか岸田息子が
効率のよいルートを上手い運転でいける
とは思わないしね+3
-0
-
995. 匿名 2023/07/06(木) 13:29:17
>>933
そうだよ
キャバ嬢もホステスも稼ぎたいなら枕必須+2
-0
-
996. 匿名 2023/07/06(木) 13:53:16
>>888
877です。年齢にもよるけれど、最初は小さな会社の経理や派遣から始めてステップアップするのが良いと思います。経理でなくても、部内の経費精算から始めても良いと思います。
誰でも最初は未経験からのスタートです。条件が悪くても小さな会社の経理から始めて何年か勤務すれば、立派な実務経験者になります。資格は簿記の考え方を身に付けるのに役立ちます。
簿記は他のビジネス系の資格を勉強する際のベースになるし、自分でお店を持つ場合にも便利です。+2
-0
-
997. 匿名 2023/07/06(木) 14:03:21
>>40
子育て落ち着いて営業はじめたのかな?
お母さんにハマる仕事見つかって羨ましいです!+0
-0
-
998. 匿名 2023/07/06(木) 15:12:54
>>668
巷で話題のれいにゃみたいに捕まるよ。+1
-0
-
999. 匿名 2023/07/06(木) 16:27:12
>>972
そうなんだ… ハローワークって職の質があんまりよくないんだね+0
-0
-
1000. 匿名 2023/07/06(木) 17:22:59
>>818
差し支えなければ何系か教えていただけませんか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する