ガールズちゃんねる

再放送「ひらり」観てる方!【PART6】

642コメント2023/08/03(木) 16:05

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 16:10:24 

    今月もよろしくお願いします!
    再放送「ひらり」観てる方!【PART6】

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:23 

    石田ひかり見るとマコーレカルキン思い出す
    似てるよね

    +5

    -22

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:37 

    なんで朝ドラで相撲なんてテーマにしようと思ったんだろ

    +27

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:40 

    リボン風かわいい

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:50 

    銀ちゃんようやく結婚するのね
    💒

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 16:12:29 

    再放送「ひらり」観てる方!【PART6】

    +9

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:07 

    主題歌がドリカムの晴れたらいいね
    懐かしいな~

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:00 

    相撲がメインだと思っていたら、ほとんどつまらない恋愛要素でがっかり。

    +62

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:22 

    >>3
    当時人気力士の兄弟がおってな…
    流行ってたのよ

    +84

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 16:15:53 

    このドラマ見ると、この数十年で男女差別とか上下関係とかよく変わったもんだな…と思う

    +82

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:21 

    みのり

    一体どうしたいねん

    +109

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 16:17:30 

    ゆり子さんよりひかりさんの方が好みだわ。

    +21

    -14

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:01 

    >>12
    悪女ワルの時も可愛かったよね

    +33

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:41 

    >>12
    それはない
    ひかりは鼻につく

    +23

    -15

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 16:24:53 

    >>14
    喋り方が早口でタッタカタッタッター!!
    ってうるさい時があるよねw
    可愛い女の子って感じだけどたまに静かに喋って欲しい

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 16:25:05 

    >>3
    当時は若貴ブームに沸いてて相撲人気だったんだよ。
    内館牧子さんは、幼稚園時代からのスー女だし、実際床山になろうと相撲協会に自分を売り込んだり、相撲記者になれないかと全国の新聞社に問い合わせたりもしてたらしい。
    その経験がひらりのキャラに生きてるし、大手企業に勤めながらも満たされずに習い事しまくった経験もみのりのキャラに生かされてる。

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 16:25:10 

    >>1
    石田ひかりと綾瀬はるかは
    目とか鼻とか1つ1つのパーツは大した事ないのに美人に見える不思議

    +22

    -9

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 16:26:02 

    みのりみたいな女性の方が結婚して子供産んで安定した生活できそうな気はする
    ひらりもキャリアウーマンとか女性第一人者!って呼ばれてなんやかや成功しそうだけど

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 16:27:22 

    >>2
    私は石原さとみちゃんに似てると思う
    あの演技とか

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 16:34:51 

    竜太がみのりへの変な執着で魅力がなくなってしまった感。ひらりも綺麗さっぱり過去の人って感じなのかな。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 16:35:02 

    石田ひかりと同年代だけど、昔からゆりこさんの方が素敵で美人なのにひかりさんばっか推されてて
    不思議だった。
    石田ひかりさんってベッキーみたいな元気の押し売りなイメージでしか今でも無い。

    +23

    -13

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 16:36:38 

    ゆき子は専業主婦が合わなかったんだな。承認欲求も強いし。パートに出たらよかったのに。

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 16:37:10 

    お母さんの個性が強烈だけど今の48歳ならもっと色々しそうな気がする
    ドラマ放送当時の女性の年齢とそれに合ったライフスタイルが凄く変化してるけど
    何を目標にするかとか、とにかく結婚したいって女性の必死な気持ちとかは
    普遍なのかなと思った
    ていうか渡辺いっけいはなんでモテるんだろそれは謎

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:00 

    >>21
    ゆりこさんて
    どちらかというと愛人キャラが多かった気がする
    なんでだろう影多い役

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:44 

    今なら絶対、叩かれてるよね。
    朝から姉妹で男の取り合いとか…ヒヤヒヤするセリフも結構ある。

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:51 

    >>1
    こんなに可愛かったんだ。今は可愛いけど、少し眼差しが諦めたような感じがする時がある。まあ、もう立派なお母さんだし大人だもんね。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 16:39:18 

    みのりはともかく
    小林先生
    いい人だと思うから幸せになってほしい

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 16:40:46 

    >>26
    ひかりさん、陽キャっぽいけど一時期不倫する役もやってたよ
    全然合ってなかったけどもw

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 16:41:50 

    朝ドラなのに、ひらりの1年間なのね。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 16:42:21 

    >>22
    ゆきこが自伝が重版かかるかも…ってお友達の編集長に言ってたのはびっくりしたわ。素人の自伝がそんなことには絶対に絶対にならん!!しかもネタになりそうなことは全て書かないのに。

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 16:42:26 

    >>16
    内館先生のエッセイ今も面白い
    バブル期を生き抜いた?女性の視点ちゃんと入ってるからなのね

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 16:43:21 

    >>30
    「娘が可哀想だから娘をネタにした面白い話は書きたくない」って
    何を書くんだろ?って思った

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:47 

    >>25
    「私の青空」もかなりドロドロしてた

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 16:45:43 

    >>20
    竜太先生急にみのりに優しくなって会話広げようとしたりしてちょっとカッコ悪いわ…。いつそんな好きになったんだ?
    そしてみのりもウジウジウジウジしすぎ!

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 16:47:20 

    >>1
    二十歳くらいかな。よく働いて、大学も卒業して、優等生だったな。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 16:48:47 

    >>33
    あれも内館牧子…w

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 16:48:52 

    >>33
    内館さんってなぜドロドロ姉妹描くんだろうね。ご自分は姉妹いないよね。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 16:51:05 

    >>14
    同じく。苦手。

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 16:53:39 

    >>37
    中学生くらいの頃、私の青空をちょっとだけリアルタイムで見てたけど
    旦那が嫁と子を置いて愛人?作ってたり
    朝からなんともピリついたシーンがあった
    Wikipediaみたら、あの「思い出に変わるまで」も内館牧子さんだと気づいた
    たしかお父さん役が伊東四朗さんで
    先生の作品はドロドロ設定がお約束だったということですね

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 16:54:41 

    >>38
    声がキンキンしてる時があるね
    デビューしたばかりだから元気な女の子を演じてああいう
    テンションだったのかな

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 17:03:32 

    途中までは竜太先生とひらりが付き合ったらいいなと思ってたけど、ここ何話かでもうどうでもよくなった
    ひらりにはもっと素敵な人がいるはず

    +48

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 17:07:27 

    >>40
    あと表情の問題だと思うけど、上から話すイメージ。
    あの喋り方で顔や目線を上から話す印象を受ける。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 17:15:18 

    >>1
    リアルタイムでは観てたよ
    面白いよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 17:18:14 

    芳美の着物姿、嬉しいな。
    大好きな銀ちゃんと夫婦になれて、私も嬉しいよ。
    金ちゃんの紋付袴の似合うこと!カッコイイ!

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 17:18:45 

    いきなりみのりちゃんがモテモテになって笑ってみてしまうw
    男二人が自分のためにアザ作ってまで殴りあいするとか時代を感じるわ

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:02 

    あんなにみのりが不安定になったのは竜太のあの余裕かましたような態度のせいだと思うしどう考えても小林の方が結婚相手に相応しいと思ってたけど今日のは流石になー
    みのりとしては二人ともに一旦距離を置いて欲しいと伝えてるはずなのに二人は全く応えてないし
    小林が何ごとも無かったかのように新居計画改訂版を見せてくるのはさすがに怖いよ
    一旦離れたいと言いつつずるずる店について行くみのりも悪いが

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 17:37:34 

    >>17
    実は私も思ってた。配置とバランスかな。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 17:43:29 

    >>33
    あれはどろっどろだし、自分勝手な大人が多すぎて
    不倫があちこちでだし、女医さんは世間知らずだし

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 17:45:14 

    本放送の時に、超絶みのりを応援してたんだけどね
    なんだったんだろ まあ幸せになるからヨロシ

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 17:51:35 

    >>1
    栄養士学校、合格して良かったね!💮

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 17:51:49 

    >>24
    私はDr.コトーの女医の役がザ・石田ゆり子って感じのイメージ。そんなに出番多くなかったけどなんか印象に残ってる。

    最近では逃げ恥が当たり役だったね。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 17:59:06 

    親方が趣味って女将さんの言葉
    昔子供の時は自分の旦那にそんな事言えるのかっこいいなあと思ってたけど
    今女将さんと同じぐらい年齢になると何度も繰り返されるとウンザリする
    親方が普通の男でそこまでの感じじゃないし

    +29

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 17:59:22 

    小林先生みたいな美味しい男、逃したらいかんよ、みのり
    医者、次男、芦屋のお坊ちゃん、実家は病院。しかも、みのり一筋 アタシがみのりなら迷わず小林先生、選ぶ

    +77

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 18:02:44 

    >>51
    昔の恋人役が多いよね
    さっきまでBSでやってたレールウェイズもそうだった

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 18:04:27 

    >>54
    あーそうそう、元カノ(いい女)のイメージが強い。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 18:26:59 

    相撲部屋の親方と女将って年配になってもラブラブだなと思ってたら親方浮気ばっかりの頃もあったのね。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 18:29:02 

    >>8
    しかも渡辺いっけいってところが。お相撲さんとのラブじゃないのね!笑

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 18:45:28 

    >>42
    上から話す、そうか
    当時のひかりさんってかわいいけど声と話し方が少し苦手
    今ひらりと同じ時間に監察医朝顔も再放送してて3時から見てるけど回想シーンや遺影ではあるが声変わってない
    髪型のせいか見た目も最近の方が好みだな
    年とってからのが綺麗だと思うわ

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 18:55:04 

    この次の再放送はなんだろうね。
    「まんてん」がいいな。宮路真緒が気象予報士?宇宙飛行士?になる朝ドラ。

    +6

    -12

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 19:00:25 

    >>59
    まんてんは
    小日向文世さんの名前を初めて知った朝ドラだ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 19:23:55 

    ゆきこはダンナさんに今日も
    ただ自分の部屋が欲しかっただけ。。
    みたいに話す。
    根本のことをダンナさんは
    知らないとはいえ、
    よく嘘をつくなぁと呆れる。

    それにしても、
    夜のドラマより、ひらりが楽しみになってるので、
    終わったら、
    何を楽しみに頑張ろうか?と思う。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 19:26:31 

    >>58
    確かに。
    今の方が素敵に感じます。
    姉妹ともそうかも。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 19:32:40 

    >>61
    本当、1番 楽しみにしてるドラマだよ
    録画して、仕事終わりに見るのを楽しみに仕事ガンバってるようなもんだ

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 19:41:43 

    >>15
    その演技の感じが石原さとみに似てると思った。ひかりさんの容姿もどことなくさとみに似てるなって思う。

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 19:46:04 

    >>9 >>16
    脚本家の内舘牧子さんのエッセイによると、
    朝ドラの企画段階では若貴ブーム到来前だったらしいよ!
    まさに先見の明だね。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 19:56:38 

    この時の内館さんのイメージする理想的な女は、旦那の浮気にもデンと構えて揺るがない、耐えて赦して尽くしぬくっていういかにも昭和の感覚なんだなぁと再確認
    親方がチャラチャラしたキャラだったらもっと軽く流して見られたんだろうけど、梅若親方は無愛想で静かなイメージだからつい「うぇっムッツリすけべ親父か…」って一瞬戸惑った

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 20:00:12 

    >>63
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    楽しみがなくなるなんて耐えられない。
    次もいい朝ドラだといいね。

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 20:40:11 

    竜太も小林も暇すぎる
    論文読んだり書いたり、資料集めたり、大学行って実験させてもらったり、学会行ったり、留学考えたり、なんだかんだ診療以外も忙しいよ

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 20:41:35 

    >>33
    凄い気になるー!再放送しないかなぁー。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 20:59:47 

    デスラー総裁の人、若い

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 22:01:02 

    >>7
    ドリカムの中村正人さんが、今放送しているって話していた。ドリカムはもう一曲、朝ドラに提供している。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 22:01:08 

    >>13
    悪女みてたわー
    リュック背負ってチャリ漕いで真似してた

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 22:18:20 

    みのり達3人みてると、給湯室で喋ってコピー取って、と大した仕事してないのにそこそこのお給料貰えて羨ましい
    やりがいとかは無いんだろうけど

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 22:20:32 

    >>61
    私も仕事から帰宅して、ひらりとあまちゃんの録画を見るのが毎日の楽しみになってる
    昔の朝ドラの方が面白い

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 22:37:39 

    >>10
    たばこスパスパだしね
    ありえない
    さすがに医者と力士は吸わないね

    オフィスカジュアルもない

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 22:38:05 

    >>11
    一人になりたいんでしょ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 22:39:31 

    >>20
    いや、ひらりは最後まですきだよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 22:40:52 

    >>22
    メンヘラ旦那が
    「俺の稼ぎじゃやってけないのか!
    妻を働かせるなんて世間に顔向けできない!!」
    ってまた怒鳴り散らしそう

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:04 

    >>27
    結婚してくれー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 22:43:09 

    >>36
    そうだっけ?!!

    面白かったよねえ!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:59 

    >>74
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    昔の方が面白いですよね。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:12 

    >>73
    バブルだからお給料もいいしね。

    もっと昔、うちの母のOL時代は勤務時間にパーマかけにいったり映画館行ったりしたらしいよ。
    職場でモテた話はよく聞いたけど、
    仕事の話は聞いたことないw

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 23:09:56 

    >>73
    大した仕事できないから、嫁に行かない人は会社に居づらくなるんだろうな。
    それはそれで大変な時代だったのかもね。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 23:22:33 

    >>53
    同感、おばさんになったからよくわかる。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 23:26:35 

    親方やっぱり昔遊んでたのね~
    おかみさんも訳のわからないラブラブアピールするなら、私も昔はこうだったよと話してあげてれば良かったのに‥

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 23:35:00 

    >>61
    仕事中今頃ひらりやってるなー
    実況盛り上がってるかなーって思ってる。
    朝ドラのオープニングは早送りする事よくあるけど、晴れたらいいねは毎回しっかり聞いてる。
    先週はドラマ前後の晴れたらいいねはさすがにお腹一杯になったけど。

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 23:54:33 

    竜太とみのりが付き合ってるときに現れた小林がみのりにアタックしはじめたころ、小林がみのりを引き留めたときそのままみのりを置き去りして帰っていったくせに、またおしくなってみのりに近づく竜太が嫌。
    でも待ち伏せしたり設計図見せて結婚生活勝手に決めてる小林も嫌になってきた。
    ストーカーみたいだけどドツボにはまってるのに一緒に食事するみのりがいけないよな。

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/04(火) 00:01:04 

    >>22
    ゆき子は短大出てすぐ結婚して職歴ゼロだから彼女の承認欲求を満たすような華やかな職場に採用は難しそう
    前はお稽古ジプシーしてたけどオカンアートには手を出してないのかな
    つば広帽子に花がついた後ろ姿の人形とか石鹸にマチ針刺したやつにリボン巻きつけるやつとか、うちの母がハマってたわ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/04(火) 01:36:58 

    小林先生も、えーよえーよ待つよ。と言いつつ、将来の話とかグイグイ来られて、悩むみのりちゃんに逆影響じゃないかと思うようになってきた。
    プレッシャーになりそう。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/04(火) 05:19:40 

    竜太先生、みのりのとの事「よくわからなくなってきた」って、竜太はやっぱり勝手だな。

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/04(火) 06:39:45 

    ゆき子は習い事も自由にさせてもらってたのに主婦の虚しさを父ちゃんに訴えてたのには呆れた。
    みのりも周りを巻き込んで婚活に大騒ぎしてたのに、いざ竜太にもアプローチされたら引いてるし、なんでやねん!

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/04(火) 07:22:26 

    >>78
    そんなことがあれば、はっきり 不満 としていうでしょう。
    夫の親と同居しても、自分史のネタになることもなかったのか。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/04(火) 08:11:22 

    >>78
    メンヘラはゆき子とみのりの方

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/04(火) 09:50:06 

    >>73
    ズバリ、私のOL時代よ。入社後まず一番最初に覚えるのが、部内全員の湯呑みを覚える!だった。給湯室でお茶入れて、男性社員に頼まれてコピーとったり、書類作ったり。来客者の対応、電話番…。今の人が見たら大したことしてないと言われても仕方ないよね。

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/04(火) 09:59:39 

    >>94
    続きです

    で、寿退社が当たり前の時代。家庭に入り専業主婦が一番幸せだとされていた。結婚しても正社員で仕事を続けられる今の若い女性、大変だろうけど、ちょっとうらやましくもある。(ないものねだりですよね)

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/04(火) 12:08:30 

    >>81
    横だけど、昔の方が視聴者の声がダイレクトに来なかったし、こんなことぐらいで!?な事で大騒ぎする人もいなかったし。
    今はその辺ちょっとかわいそうだなと思う。
    昔はつじつまあわないとかおかしいこともスルーされてたし、ドラマとしてまぁそれなりに楽しめてた訳で。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/04(火) 14:56:20 

    どいつもこいつも面倒くさーい

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:03 

    私なら小林を選ぶ !

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/04(火) 15:00:31 

    入りって、アンタの家か😊

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/04(火) 15:11:38 

    竜太って、寒風山が精神不安定なときは
    いいカウンセラーだと思ったけど(外科医だけど)。
    女の子相手だと違うのかな?
    まぁ、本人も当事者だし。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/04(火) 15:19:07 

    >>86
    私も出かけたときは
    ソワソワしちゃいます。
    主題歌もいいですよね。
    2回は聴かなくていいけど。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/04(火) 15:25:54 

    今日もみのりのモテモテ劇場でしたね。
    小林先生、待ってて、帰ってきたの見届けてから
    すぐ帰ってくれて、優しいと思うけどな。
    竜太先生は最初の頃の良さはどこいった?って感じです。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/04(火) 15:41:01 

    竜太のどこが良かったのかさっぱりわからない

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/04(火) 15:41:16 

    竜太と小林が激しくとり合えばとり合う程みのりの何処がそんなに?と思ってしまうw
    今日は二人の口論のシーンでいっけいさんが台詞噛みそうになってたけどこのドラマでは珍しいよね
    これよりもっと古い朝ドラでは結構頻繁に噛んでも芝居続行してるのがそのまま使われてる

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:52 

    >>100
    小林だったら、
    「あいつ○んで欲しいゆうのと、ホンマに○ろすのは違うでー。
    天と地ほどちがうがな」

    とか言いそう。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/04(火) 16:17:19 

    >>102
    今日みのりは自分を本当に大切に思ってくれる人は誰か気がついたね
    竜太もみのりは小林への対抗心だったと気づいたね。
    しかしそのやり切れなさをひらりに共有させようとするの、姑息だわ。一人で反省しろよ。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/04(火) 17:16:10 

    小林は最初からここまでみのりに対する気持ちが一貫してるから清々しい。竜太意味わからん。ひらりちゃんに会いたくなったとか言ってるし。

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/04(火) 17:53:44 

    今の小林、あの人ムカつくからころしたいの…
    ってみのりが言っても、肯定してくれそうw
    もうなんでもアリやでーって感じw

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/04(火) 17:55:30 

    じいちゃん、ロンドンて!
    いきなりだなぁ!
    でも、歩くのにひらり達が横について歩いてるときもあるくらいなのに大丈夫なのかな…
    でもその気持ちがすごいわ
    私なんて今日スーパー行くか行かないかずっと悩んでたくらいなのに

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/04(火) 17:59:38 

    芳美、ほとんど諦めてたんだけどプロポーズされちゃってって言ってたね。
    本当に幸せな人は会社の人に見栄張った言い方しないよね。
    恵子も幸せになってほしいわぁ、

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/04(火) 18:18:45 

    >>82
    パーマかけに行ったら戻ってきた時に髪型変わるよね!凄いね
    うちの母はおつかいで出た時にデパートのバーゲンセールに寄ってたらしい
    なんとものんきな時代だ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/04(火) 18:25:07 

    >>91
    だってツンデレだったのが
    小林とうまくいきだしてからの猛アタックやん。
    付き合ってるときにもっとつくしてほしかったよね。

    え?なんで今?って思うよ。
    付き合ったり結婚したら
    またツンデレに戻りそう。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/04(火) 18:27:49 

    よしみは退職して結婚して
    昼間は実質あの家でじーさんと暮らすのよね。。
    結婚にはしない方がよくないか??

    子供ほしかったり
    やっぱり結婚に憧れるのか…

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/04(火) 18:31:05 

    小林先生、今独りになったらいかん!
    自分じゃなくてもいい、竜太とでも
    いいから一緒に居ろとか普通言えないよねー。
    計算じゃなく本当にみのりの事思って
    言ってるのが分かるからまた切ない。
    みのりには勿体ない男だわ。

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 18:58:30 

    ドブ川とか三人でわちゃわちゃコントみたいな展開だったなwしかし竜太上から目線でなんなん?小林は優しいね。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 18:59:18 

    >>113
    昼間は男二人は一応仕事に出てる設定ぽいけど金爺ちゃんはもう引退するんだっけ
    そもそもあの家の台所はあれだけなんだろうか
    下町の鰻の寝床住宅のような作りで奥にメインの台所や住居スペースがあると信じたい
    じゃなきゃもともと五人家族であの狭さは厳しい

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/04(火) 19:12:52 

    橋本潤は好きなんだけど
    イケメンだったら人気爆発しただろうなー

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:13 

    >>94
    上司のコーヒーの砂糖とミルクの好みの分量おぼえるとかね
    あとお得意様にはブランドのコーヒーカップ出すとか
    給湯室と言ったらそんな思い出しかないから
    あんな入り浸って雑談なんてしなかったよ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:36 

    >>113
    だいたい結納の時によしみちゃんが金銀と一緒に帰ってくるとか
    いくらなんでもよしみちゃんのご家族はないがしろにされ過ぎてないか?

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/04(火) 22:38:24 

    >>75
    実際は今も喫煙する力士は結構いるよ
    巡業先で吸っているのをファンに見られてガッカリされたり

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/04(火) 22:39:39 

    >>119
    芳美、五人きょうだいの末っ子とかなのかな。笑

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/04(火) 23:22:39 

    >>109
    小三郎おじいちゃん、すごいことだけど足下がおぼつかないお年寄りが中長期、現地の日本人を頼って滞在って入国審査でのトラブルの予感が…

    病歴で旅行保険も入れないかもしれないし、現地でまた倒れて入院したら医療費は超高額だし90年代のイギリスって今より更に医療事情が悪かったと言われてるのに無茶だよー

    +12

    -4

  • 123. 匿名 2023/07/04(火) 23:44:46 

    >>104
    週6日の朝ドラは撮影スケジュールも過酷だったらしいからね。何回も取り直しする余裕なかったのかも。特に終盤はいろいろキツそう‥

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/04(火) 23:49:50 

    >>8
    本場所開催中なのにお相撲そっちのけで主人公置いてけぼりの堂々巡りの恋愛描写に終始するとは思わなかったな~
    国技館の土俵シーンがあるかと期待したけどもう諦めてるw

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/04(火) 23:58:18 

    >>119
    歳の差婚なのにね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/04(火) 23:59:17 

    >>116
    消防団みたいのじゃないの?
    あの歳で毎日働くわけないよね

    銀次はなんの仕事してるんだろうね

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2023/07/04(火) 23:59:53 

    >>113
    だって銀次に惚れてるんだから一緒に暮らして嬉しいに決まってると思うけど。
    それに姑がいないのもポイント高い笑

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 00:02:38 

    みのりに小林を選ばせるために、牧子が竜太をわざと変な感じにしてんのかなーって思った笑 ちょっといっけいさんが気の毒になるくらい竜太ヘンだよ笑 

    でも相手が振り向いてくれないままだと未練が残るけど、竜太もこっち向いてくれたうえで小林と比較したら、どっちがほんとにいい男かわかると思う

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 00:07:02 

    >>110
    芳美、みのりのことはミチ他にかなり大風呂敷を広げてたのに何か可愛かった
    「私たちウェディングドレスの仮縫いにも付き合ってるんだから!」とか言ってたよね

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 01:33:16 

    あんなことがあってもまだ小林先生が家の前で待ってるってストーカーじゃんw
    って、思ったけどキチンと家に帰るまで見届けてくれるなんて優しい‥

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 06:21:41 

    >>115
    あいつは上から物言うタイプ
    みのりみたいに萎縮する人には向かない
    ひらりみたいにさらに上から物言うタイプでないとモラハラになる

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 06:23:46 

    >>127
    あの小ちゃい家に女が二人いたらキツい
    けどゆき子が出戻るかもよ笑

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 06:34:04 

    >>126
    親子で鳶だよ

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 06:40:19 

    >>128

    確かに昨日の竜太のドブ川とか高圧的な態度にみのり怯えてて、小林のみのりファーストの優しさが胸に突き刺さったわ。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 08:57:59 

    >>116
    ゆき子の思い出話で、子供の頃は今の茶の間兼客間兼木遣の稽古場で寝ていたらしい。
    でも、その後増築できたであろう。
    🔺ここまでドラマの世界。

    あの部分しか映らないのは、セットの都合。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 09:25:45 

    >>133
    そうなの?!しらなかった!!

    +2

    -5

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 13:03:00 

    小三郎さん、まさか留学するとか言い出したりして~と、思ったらまさかの!
    そのまま暮らし続けるつもりなのかな。
    さみしいな。
    しかし凄いおじいちゃんだな。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 13:19:04 

    >>73
    数年間だけとか初めから期間限定ならパラダイスだろうね〜
    毎年自分より若い女子が入ってきて、独身イコール宇宙人の時代だから人によっては地獄かも。
    キャリアがないから異動も転職もできないっていう…

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 14:50:54 

    小林のお母さんって、
    いいとこの奥様で息子2人はお医者さん。それでも、辛いことあったのね😮‍💨

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 14:56:29 

    礼子さんも、女将さんと同じく、作者の理想の女性なのだろうな。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 15:01:07 

    今日何か泣けたー!小林おめでとう!

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 15:04:41 

    みのりと小林先生が抱き合った時、おめでとう!じゃなく、この長いみのりの恋愛のくだりが「終わったーー!!!」って呟いてしまいました。

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 15:05:03 

    れいこまで、根本を呼んだりしない、
    ゆきこは、そんな女じゃないって、、、
    未遂に終わっただけじゃん。

    みのり、小林先生おめでとう!!!
    絶対小林先生選んでよかったよ!!

    おじいちゃんは海外行って大丈夫?

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/05(水) 15:09:14 

    今日のみのりは珍しくシックな紺スーツでバブリー感薄めで綺麗って思ってたら遂にこの展開
    本当にやっとだよ
    小林出てきてから何ヶ月経ったっけw
    とりあえず良かった良かった
    OLの中で一番クールそうに見えた恵子が足を引っ張りそうになってたのが意外だった

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/05(水) 16:00:53 

    でもみのりは全然変わってないよ
    私って恋が下手なの
    〇〇でもしてみようかな 今日はゴルフだった
    ひらりが羨ましい

    聞き飽きたわ
    そんなことないよとか魅力があるよとか言ってもらいたくて言ってるだけ
    努力して自分を変えようとか環境変えようとか一切しない
    時々は言うだけでしない

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 16:21:33 

    >>145
    ええねんええねん
    みのりはん嫁に来てくれたらそんでええねん
    何?ゴルフ?よっしゃワシと一緒にやろか
    宝塚にええコースあるから連れて行くわ
    ゴルフ会員券買うたるさかい
    芦屋からベンツで行こう
    ワハハ、何でも言うてや。
    という羨ましい未来

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 16:28:11 

    >>146
    凄いよね
    きっと小林の実家も親戚もウソみたいにいい人たちで
    小林は一生そのまんまのみのりを愛し続けてくれるんだから

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 16:31:49 

    >>143
    行きはみのりと小林先生が新婚旅行のついでにロンドンまでおじいちゃんを連れて行くとか?
    で、一年後に誰か迎えに行く
    お父さんとゆき子が仲直りしてフルムーンに行くとか

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 16:33:31 

    ひらり赤いセーター、ジーンズにインしてベルトしてるのにウエスト細い(羨ましい)

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/05(水) 16:38:14 

    >>149
    足なんて超細いよね
    今も細いからきっと体質だよね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/05(水) 16:46:02 

    >>147
    みのりの劣等感なんて一年もしたら微塵も無くなり
    「ひらり〜、まだ栄養士なんて目指してんの?そんなのよりあんたも医者の妻になんなさいよ。いいわよ〜。何で私迷ってたんだろ。子供だったのねー」と言う予感

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2023/07/05(水) 16:59:12 

    みのり結婚しても卑屈な生活が直らなければ母ちゃんみたいになるかもしれんな。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/05(水) 17:00:14 

    >>148
    それいい!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/05(水) 17:02:56 

    >>151
    問題はそのひらりが栄養士の資格を持ちかつ医者の嫁にもなった時ね
    それまでに僻みグセが克服出来てないとやっぱり辛そう

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 17:11:52 

    >>152
    小林先生しだいだと思う。
    ゆき子も洋一に放っておかれたのが原因だし。
    二人は愛されている自信があれば全力で尽くすタイプだと思う。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/05(水) 17:14:28 

    >>154
    今日質屋に来た若い男の人来たから、ひらりが何か起こるのかと思った。笑
    全くなかったな。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/05(水) 17:26:15 

    >>147
    小林って自信もたせてくれるよね。
    みのりをまるごと受け止めてくれる。

    両親といるより前向きに楽しく射きれると思う。

    みのりよかった!!

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 17:36:24 

    >>142
    本当にこれで終わりにしてよ!と思ってしまった私…。
    小林はんよかったね。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/05(水) 17:48:58 

    >>156
    ひらりにちょっかいかける男が現れたら竜太がすぐに告白しそう。やっぱりあんたが好きだとか言って。

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/05(水) 18:52:18 

    やっと!やっと!長すぎるみのりの恋愛パートが終わるのね!
    もうドンデン返しとか無いよね?
    あと何回ぐらいあるんだっけ。
    これからは本筋のひらりや相撲の話をしっかりやってほしい。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:32 

    >>160

    ほんとみのりにどんだけ費やしたのか。ひらりの仕事やすみれとかこれからどんどん掘り下げて欲しい。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:09 

    >>156
    このドラマに珍しくちょい役が来たし整った顔の若い男性だったから誰か有名な人のスペシャル出演かと思ったw
    本当にただのちょい役だったっぽい?
    昔の朝ドラだとナレーターとか原作者とかが最終話あたりでひょっこり出てきたりするけど内館牧子さんは出そうにない雰囲気

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/05(水) 19:11:41 

    みのりにイライラするのも、今日で終わりか

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/05(水) 19:44:23 

    まさか、まさかだけど竜太「みのりちゃんどうして俺じゃダメなんだよ」とか言わないよね

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/05(水) 19:52:03 

    >>164
    だって、両国 出てくんでしょ?
    もう静かに出て行った方がいいよ
    でも、それじゃドラマにならないのか
    恋愛ネタは、もういいや
    他の人達の生活やってほしいわ

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/05(水) 20:03:36 

    竜太がみのりを欲しくなったのも小林に勝ちたかったからでみのりも全女に勝ちたかったという似た者同士だからもうくっつけだったけどここに来て小林を選んだか
    一度断ったことで自分の気持ち見つかったね
    小林先生に良かったねと言いたい
    めっちゃ一途で医者で女を下に見ない
    きっと育ちが良いんだろうな
    みのりすごく我儘なのに条件の良い男に選ばれて羨ましすぎる

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:07 

    私って嫁が下手なの
    私って母が下手なの

    一生言ってそう

    +24

    -4

  • 168. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:35 

    >>148
    それ素敵だね。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:17 

    >>142
    わかる
    全然感動とかなくて「はいはい」って感じだったよ笑

    +15

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/05(水) 21:42:46 

    やっと決まったか……
    みのりのフラフラに何十時間使ったんだかw
    あとはすみれ、梅響あたりも結婚するんです〜。とかいって終わりに向けてまとめてきそう。
    ひらり、竜太の恋模様はまだあるのかな…?
    まぁもうどうでもいいやw
    あっでも恵子と、味噌汁作る先輩、あの2人は幸せになってほしい

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/05(水) 22:40:37 

    >>170
    味噌汁先輩は独身のままドラマ終わりそう
    いくら丸の内OLでも高齢独身は会社でこんな立ち位置になりますよ笑って役回りしかなくてとにかく可哀想だったな

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/05(水) 23:18:30 

    >>164
    さすがに、ひらりにもわからなくなったみたいな事言ったし。諦めるよねぇ。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/05(水) 23:39:40 

    >>162
    朝ドラの再放送あるあるで現在の大物俳優のチョイ役時代か!?と思ってじっくり見ていたけどわからなかった。
    気になって名前調べたけど、ひらりの映像の二次使用したいので連絡くださいってやつぐらいしか出てこなかった。
    ってか連絡取れない俳優とか、こんな感じで連絡くださいってやるんだな。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/06(木) 00:54:27 

    >>167
    小林と一緒に暮らしたら性格明るくなると思うな

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/06(木) 01:31:24 

    >>160
    エディ(椰子の海)や久男(寒風山)の力士ぶりについてもう少し取り上げて欲しかった。
    ちなみにひらりを見始めてから個人的に股割りはじめたけど
    はじめは床に手がつかなかったのが毎日10分程度の柔軟で4か月くらいで開脚して顔や胸が床につくようになった。
    若い久男が毎日柔軟していつまでも身体が硬いってあり得るのか?

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/06(木) 02:37:01 

    NHKも売るほど相撲の映像あるだろうよ。
    実際の撮影が無理なら歓声とか呼び出しの音声と場所中のにぎわう国技館周辺の映像使うとか‥
    色々出来ただろうに。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/06(木) 06:03:10 

    >>174
    もしそうなら、小林が納豆無理して食べた時点ぐらいで彼の気持ちにほだされて竜太のことなど考えなくなるでしょう
    今だに私は恋が下手とか言ってグラグラ揺れまくってるんじゃ性根は変わらないと思う
    小林と結婚しても竜太とならどんな生活かと思い続ける違いない
    眼の前にいないだけ竜太を美化するだろうし、小林はみのりを満足させるために無理し続けていつかパンクするんじゃないの?

    +8

    -7

  • 178. 匿名 2023/07/06(木) 06:27:19 

    >>152
    けどあの母ちゃんだって幸せだよな
    やりたい放題全部許されそうな予感

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/06(木) 08:30:28 

    >>161
    1992年4月から一年、たった1年間でめざましく出世なんて、力士にはあり得ない。
    梅響とすみれさんだけど、
    梅響が十両に定着するまでは、
    すみれさんは日陰の存在なのかな?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/06(木) 08:42:16 

    >>179
    まぁ~、日陰が似合う女だしなぁ
    でも、すみれさん何してるか気になるから姿を表してほしい

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/06(木) 09:09:34 

    >>179
    大関三場所くらいで横綱にって力士いたけど、
    そもそも幕内力士が目覚ましすぎる存在ですから。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/06(木) 09:26:17 

    >>177
    竜太を選んだら日常的に小林と比較しそう。
    小林と結婚しても、竜太のほうが出世すれば、「今頃教授夫人かー」と妄想したりは ありそう。



    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/06(木) 10:22:09 

    >>175
    久男の身体硬いのと太れない体質設定は役者さんの都合のような気がする
    そもそも学生相撲優勝者に見えないし、撮影開始までに身体仕上げて来られなかったのでは…
    芝居ももう少し上手だったら相撲の話ももう少し増えてた気さえするわ

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/06(木) 11:35:07 

    >>179
    もしか別れたりしたらひらりがうるさいだろうな。
    どうして!?何で!?梅響の人でなし!と叫び
    親方やおかみさん、はたまた自分のじいちゃん達まで巻き込んで梅響にツンケンしまくりだろうな。
    もう子持ちの婆さんから逃れられないの決定だよ、気の毒に。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/06(木) 11:49:23 

    >>182
    人格や人望的なことを考えると竜太が小林より出世することはないと思う。
    出世コースにのるにはあまりにも不器用だから。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/06(木) 12:00:57 

    >>177
    付き合うのと一緒に生活するのとは全然違うと思うよ

    それにどぶ川発言で竜太のことは完全に見限ったよね
    こんなキツイ言い方する人は私には無理だわって

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/06(木) 13:26:28 

    >>119
    もっというと芳美ちゃんの着物は訪問着だったと思う。二十代で初婚なのだし、振袖着たらよかったのに

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/06(木) 14:13:07 

    >>146
    見事に小林先生の声で再生された。
    ウマいねコメ主笑

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/06(木) 14:19:03 

    >>170
    恵子はキレイだしあっけらかんと明るい感じだし
    案外、同じ職場に実はずっと恵子の事を好きな男性社員がいて
    あっさり結婚、寿退職していきそう。

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2023/07/06(木) 15:07:17 

    みんなの反応冷ややかなのがおかしいね
    まるで狼少年だから無理ないけど

    味噌汁女って声がキレイだね
    声優さんかな
    たまにスープにしたらいいにと思ってしまったw

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/06(木) 15:21:18 

    みんなの半信半疑で冷ややかな反応、視聴者のそれそのものよね
    作ってる方も十分分かってるんだろうなw
    次は藪沢夫婦…こっちもしぶといわー
    どうせ離婚しないんだろうからこっちも早く片付けてヒロインと相撲にもっと光を!

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/06(木) 15:35:02 

    相撲部屋いつもの稽古場とかみんなの部屋すら出てこなくなったね
    親方もしばらく見てない
    藪沢家、ドジョウ屋、診療所、深川家、給湯室ばっかりなのは予算無くなったから?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/06(木) 15:39:50 

    昨日、ひらりも「お姉ちゃん小林先生好きなんでしょ!」って言ってたのに、みのりが「小林先生と結婚する」って言ったら「なんで?」って。笑

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/06(木) 15:47:10 

    みのりが自分の気持ちに気が付いて良かったと思うのに
    みのりの悪口書きまくっている人が居て気分悪い。

    +7

    -11

  • 195. 匿名 2023/07/06(木) 15:49:31 

    みのり、みんなに小林先生と結婚すると言っても、
    はいはい。。って感じで相手にされないの、
    少しだけ笑ってしまった。
    今までが今までだからね。
    まあ、結婚決めた今、微笑ましいけどさ。

    ゆきことお父さんは歩み寄る感じがないよね。
    ゆきこは料理しっかりしてそうだし、
    お父さんは経済的あるし、
    お互いに必要なのにね。

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/06(木) 15:59:47 

    みのりがみんなに信じてもらえずにしょげるかと思ったら、私って幸薄い、彼も幸薄い人ねってノロケ出して安心した。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/06(木) 16:35:18 

    家賃7万のマンションじゃなくて、
    すみれさんとこみたいなところに引っ越そうと思わないのかな、
    ゆき子さん。

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/06(木) 17:31:16 

    ひらりまだ竜太の事好きなのびっくりしたwもう嫌いかと思った。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/06(木) 17:47:26 

    >>196
    あれノロケなの?
    まだグチグチ言ってんのか?って、イラっと来たんだけど
    ノロケなのかい?あれは

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/06(木) 17:55:28 

    >>199
    自分と同じ♥️って事だと思ったよ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/06(木) 17:57:37 

    >>194
    あまりにも今までの印象悪すぎで好きになれない

    +16

    -4

  • 202. 匿名 2023/07/06(木) 17:57:48 

    >>199
    私って幸薄い…って言い出したから、また始まったって思ったけど、彼も幸薄いってとこで「私たちって気が合うの」みたいな感じに聞こえた。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/06(木) 18:34:59 

    味噌汁先輩、春は山菜にしたり、秋はなめこにしたり冬は豚汁にしたりしてるみたいだけど、毎日せっせと味噌汁運んで、そもそも経理の吉井さんはそれ喜んでるのかな…?w

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/06(木) 18:59:08 

    >>203
    毎日作ってるってことは、受け取ってはいるんだよね?
    もしかして、努力が実るときがくるのかな。

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/06(木) 20:17:40 

    >>201
    周りが振り回され過ぎたからね
    本当に小林先生と結婚するの?また後戻りにならない?
    状態だったね!みんな
    竜太、本当に小林に勝ちたかったんかいな
    みんなに恋勝負負けたと思われたくないから看護師たちに言うなよ~はやはりプライド高かった
    プライド高いもの同士の結婚は上手くいかないから
    結果オーライであるが

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/06(木) 20:30:08 

    みのり「ねえ、信じてないの!?」
    視聴者「ハイ。」

    と、思ったはずw

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/06(木) 21:48:28 

    みのりが小林先生とくっついたから、これで遠慮なく竜太先生と付き合えるわ!てひらり言ってなかった?
    耳をうたがったわ

    +24

    -5

  • 208. 匿名 2023/07/06(木) 22:16:38 

    >>207
    でもここまで物語のメインで使い倒した竜太を大学病院に解放して終了というのも何か違うような
    直ぐにとはいかなくても、私は結局ひらりとどうにかなるのを匂わせてエンドになる気がしてる

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/06(木) 23:39:39 

    今日の放送からまた以前のナレーターさんの解説放送に戻ったようで良かった
    ピンチヒッター務めた方もお疲れさまでした

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/06(木) 23:46:36 

    小三郎おじいちゃん、すぐにでも渡英するのかと思ってたけどみのりの結婚式を見届けてだとスケジュールは先送りになるのかな
    両家のおじいちゃんたちが好きだから、最終回までにどちらかが欠ける形にはしてほしくない

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/07(金) 00:04:22 

    もしかして最後の、本当に最後でやっぱり竜太が、とか言い出さないかと少し心配してる。
    なんていうか、あの反復横跳びみたいな行ったり来たりをかなり長いこと見てきたから軽くトラウマ植え付けられてて、どこかで信用ができないw

    雅な人とくっついてください、本当お願いします🙏

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/07(金) 00:28:28 

    相撲のドラマってこと忘れてたw

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/07(金) 03:39:05 

    >>212
    ひらりが主役って事も、すみれさんの存在も忘れそう
    だから、みのり!もう、おとなしく して下さい

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/07(金) 07:07:54 

    ひらりが読んでた雑誌の表紙、貴花田時代の貴乃花親方っぽかった。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/07(金) 12:18:58 

    >>190
    毎朝社内で味噌汁作られるとか恐怖よね。誰か止めさせる事出来ないのかな?お局が注意するとか。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/07(金) 12:57:07 

    ひらりと竜太のこれからが全く気にならない
    主人公の恋愛なのに

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/07(金) 13:33:38 

    >>216
    いっそ竜太から告白してコテンパンに振られて欲しい

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/07(金) 14:52:03 

    >>204
    モブかもだけどぜひ先輩が
    報われたって話聞きたいわ。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/07(金) 14:53:30 

    藪沢家の都合で結納の日まで🥹

    かまへん、かまへん、
    うちの親なんか東京に来させたら
    ええねん。
    病院のほうは兄貴とか代診の先生もいるで。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/07(金) 14:58:57 

    結納仲人夫人だけなの?
    普通なら仲人は小林家に近い大学病院関係とかじゃない?
    小林家も随分寛大だな
    よしみちゃんの実家も

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/07(金) 14:59:36 

    梅響😨

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/07(金) 15:00:46 

    ねえ
    梅響っていつ報われるの??

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/07(金) 15:01:23 

    自転車でコケたくらいで靭帯切ったて
    結構弱いよね、梅響
    相撲ってすごい衝撃受けたりハードなのに、怪我ばっかり、そんなんでやっていけるのかね

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/07(金) 15:03:49 

    親方、梅響お久しぶり
    みのり小林金ちゃんよしみはお休みの回

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/07(金) 15:09:28 

    竜太ってエリートコースだったの?
    医者のエリートといえばドクターコトーの堺雅人みたいな感じを思い浮かべるんだけど

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/07(金) 15:13:21 

    梅響の相撲取り生命終わったってこと?
    すみれさんとちゃんこ屋でも始めて慎ましく生きていくのかしら
    なんだかなぁ…

    +21

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/07(金) 15:14:07 

    >>220
    数日で親方帰ってきたよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/07(金) 15:47:00 

    梅響、お相撲さんだから、自転車乗るの?体重大丈夫?と思った。

    素朴な疑問。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/07(金) 15:58:13 

    >>227
    かまへんかまへんよー。
    みのりちゃんとオトウハンオカアハンがこの日がええんやから。

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/07(金) 15:59:29 

    >>228
    相撲取りは運転免許持てないから自転車のるらしいよ
    両国の病院に通ったことあるけど自転車乗ったお相撲さんよく見かけた

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/07(金) 16:40:54 

    >>224
    結婚式も「あーいい式だった!」でスルーの予感。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/07(金) 16:42:34 

    >>228
    梅響、あの時後輩力士に代わりに買い物行って貰ったら良かったのに…

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/07(金) 16:43:03 

    ひらりってまだ竜太先生のこと好きだったんだね。びっくりした。

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:24 

    >>215
    本人がお局なんじゃないの

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/07(金) 18:13:40 

    >>220
    仲人は小林先生とみのりが頼んだって言ってたよね。理想の夫婦だからとかで。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/07(金) 18:39:17 

    また梅響の怪我か…
    みのりのウジウジループといい、内館先生ってもしかしてワンパターンなエピソードしか作れない?
    まあ今回は再起不能になっちゃうのかもしれないけど。

    +20

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/07(金) 18:56:52 

    ひらりの服やカバン、いつも可愛いなーって思って見ることが多いんだけど
    今日のハートと天使のセーターはびっくりした。
    ギャグみたいなセーターだったな。

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/07(金) 19:01:54 

    >>29
    どう言う事?
    仰ってる、意味が解りません…(^_^;)

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/07(金) 19:12:10 

    >>230
    そうなんですね、情報ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/07(金) 19:12:33 

    >>232
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/07(金) 19:20:20 

    昨日一日観られなかったら、また事情が変わってた。
    一昨日の時点では洋一は礼子から’事情聴取‘等して、ゆき子の行動を理解しようとしてた筈なのに、何でまた「離婚だ!」になってるの?
    この事に限らずこのドラマ、何話か飛ばすと良い方向に向かってた事が前より悪い状況になってる事が多いよね。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/07(金) 19:23:42 

    >>223
    結局腰が完治する事なく、力士を諦めるんだと思ってたんだけど、違う負傷を持って来たか…

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/07(金) 20:13:24 

    >>60
    藤井隆のシリアスな演技も驚いた記憶

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/07(金) 20:22:53 

    >>241
    引き伸ばし作戦ね…と思っちゃうわ
    お爺さん二人の鍔迫り合いも、先日のゆき子マンション問題が明るみになって金太郎さんの方が小三郎さんにまじめに頭下げた時点でもう終了で良かったのに
    ここには熱烈なお爺ちゃんファンがいらっしゃるからちょっと言いづらいけど

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/07(金) 21:18:49 

    >>243
    ヒロインの夫なんだよね

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/07(金) 22:04:03 

    >>243
    ヘンテコなドラマだったよなー。観たい人いるのに申し訳ないけど藤井隆は吉本新喜劇続けてた方が良かったな

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2023/07/07(金) 22:44:21 

    芳美さんは、いわゆる奥さんではなく女将さんに憧れてるそうですが、
    多分核家族で近所付き合いもあまりしない家庭で育った、プラス本人の性格でしょうね。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:31 

    >>244
    金銀の喧嘩、洋一ゆき子の間のいやーな空気、梅響のケガ…
    何度も見たような展開ばかりで、またか?と思うよね。

    この頃の内館さんにはまだ長期間のドラマを描き切る力量はなかったのかな?
    エンディングでの晴れたらいいねの多用といい、ちょっと尺を持て余してる感が露骨になってきた。

    +20

    -2

  • 249. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:00 

    >>60
    照英も出てたよね。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/07(金) 23:57:57 

    >>192
    梅若部屋の稽古場や親方が出ないのは三月場所の最中で大阪行ってるからだよ。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/07(金) 23:59:32 

    >>197
    思わないよ。
    元·銀行支店長夫人だもん。

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2023/07/08(土) 00:05:41 

    >>248
    週一でエンディングに主題歌が流されるのは、本作に限らず週6時代のお決まりパターンじゃなかったかな?

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/08(土) 01:13:47 

    >>250
    だったら大阪場所での様子とか写せばいいのにって話

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/08(土) 01:40:15 

    私ってつくづく◯◯な女よね!
    って。なんで毎回◯◯な女って型にはめたがるんだろう。
    って、思ってたけど、今でも陽キャだから、陰キャだから~みたいなこと言ってるから言葉が変わっただけでたいして変わらないのね。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/08(土) 04:57:53 

    >>60
    私は大杉漣さん初めて知りました

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/08(土) 08:00:10 

    >>226
    ちゃんこ屋も初期費用がかかる。
    新十両のら春場所全休、夏場所で幕下の真ん中よりやや上だろうけど😭

    でも、一応幕下以上になってるから
    引退時期は自分で決められる。
    30場所以内に幕下にあがれなかったら
    自動的に引退というルールがあるけど、
    梅若部屋で該当しそうな力士いないかな?


    +4

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/08(土) 08:14:20 

    始めの方はエディのホームシックとか、小林稔侍の息子の葛藤、盲腸になった力士とか出てたのに。盲腸の回はみのりが診療所に寝泊まりしてたのバレて面白かったな。今は梅響の怪我問題ばっかりで梅響のファンレターが多くて視聴率上げのためだったのかな?

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/08(土) 08:30:28 

    エディは順風満帆に見えるけど、最初は少しかわいそうだったのを思い出した。

    久男が入門を決めたとき、梅響がワザと負けたのを見破って
    「俺を舐めないでください」!
    エディはそれまでは騙されてて、自分は強いと思い込んでたかもしれない。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/08(土) 10:39:04 

    >>252
    ひらりの最近の放送は6分の1どころじゃない高確率で主題歌サンドイッチになってない?
    澪つくしとかマー姉ちゃんとかの副主題歌の出現率もランダムだったと思う

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2023/07/08(土) 10:41:54 

    >>259
    もう聞き飽きたよ
    受信料返せ

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2023/07/08(土) 11:25:12 

    梅響が鯛を買いに行って怪我というけど、鯛って普通は優勝しそうな力士がいたら出入りの魚屋さんに予め話をつけて持ってきてもらうものだと聞くけど優勝を聞いて急に買いに行ったの?

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/08(土) 11:43:39 

    寒風山が未だに序二段だったことが衝撃的
    三段目優勝の椰子の海は来場所は幕下もあり得るのにそんなに差がついていたんだ

    内館さんが相撲好きなのに高校横綱を現実にはあり得ないレベルの勝てない力士に設定した意味がよくわからない
    ひらりの「全階級制覇」だって、記録マニアには面白いけど部屋の中の人が目標にするようなことじゃないよ

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2023/07/08(土) 12:27:52 

    つまんない

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2023/07/08(土) 17:07:10 

    >>253
    それこそ、ストーリー上必要がない。
    「誰それが勝ち越した」なんて話だけなんだから、セットなんか組む必要なく、ひらり達の会話の中だけで済む話。

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2023/07/08(土) 17:12:04 

    >>262
    寒風山が椰子の海に成績て差を付けられて焦るエピソードは有ったじゃん。
    高校横綱よりもずっと強くなる可能性があるから、わざわざ外国籍の力士をスカウトする訳だし。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/08(土) 19:41:20 

    >>263
    でも最後まで見るしょ?

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/08(土) 20:27:45 

    >>255
    これは◯ミリの雨だと雨に打たれて言うセリフにドキッとした

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/08(土) 20:55:55 

    >>257
    これ見て思い出した!
    そういえば、エディとかいたなぁ!!w

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/09(日) 00:46:45 

    >>152
    ならないよ。
    若い頃のゆき子がみのりみたいな「なよなよ」だったとはまったくもって思えない(どちらかと言うとひらりに近そう)から。

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2023/07/09(日) 00:51:02 

    >>209
    えっ(・_・)倍賞さん、外れてたっけ…?

    +3

    -3

  • 271. 匿名 2023/07/09(日) 10:50:54 

    >>265
    寒風山が椰子の海への嫉妬心を竜太に吐露したのは2度目の序ノ口時代の9月場所直前で今は3月
    序二段も序ノ口と同じく定員がないから大勝して1、2場所で通過する力士が多いのに、寒風山がまだ序二段だったことには驚くよ

    リアルでは1980年代後半から90年代の高校横綱出身力士からは武双山、出島、琴光喜、栃東と大関が4人も出ているし、アマで実績ある力士なら序ノ口序二段通過に5場所もかかったりしない

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2023/07/09(日) 13:19:08 

    >>270
    副音声で解説入れてる人の話だと思うよ

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/09(日) 15:51:16 

    >>261
    私も疑問だったけど、序二段、三段目優勝ではそこまでにはならないのかもしれない。
    親方は大阪、女将さんは小林家藪沢家の結納で忙しかっただろうから。

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2023/07/09(日) 17:12:36 

    >>271
    寒風山は序ノ口で負け越した、本人は全勝できると思ってたらしい。
    椰子の海は序ノ口は全勝(優勝したかは不明)。

    寒風山が高校横綱もリアリティーないが、
    椰子の海もアメフトの選手だったらしいけど、そのほうが向いてそうな体格。

    梅響は爆弾抱えたままでは危ないけど、
    それでも買い物に行かなければ、
    夏場所で好成績だして十両の土俵に上がることはできたのにな。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/09(日) 17:18:37 

    >>271
    大きな実績引っさげで入門した力士皆が皆、着実に出世して行く訳じゃないよ。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/09(日) 17:57:04 

    >>273
    相撲部屋の優勝で一番おめでたいのは幕内優勝。それ以外だって本人にはうれしいことだと思うけど。
    全階級制覇なんて言ってるひらり😀だけど、それより幕内優勝と3賞独占っていってほしかったな。


    +2

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/09(日) 20:22:59 

    小三郎さん、学校進学や就労の予定もなく1年もロンドン滞在許可は下りないよ
    観光ビザで出入国を繰り返すつもりなのかな
    あと足が悪いのにエレベーターがなかったり石畳の道は大丈夫なのか

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/09(日) 21:40:35 

    梅響の足首のケガ、休場しないと言い張るのを竜太が寒風山と何番も取らせて諦めさせてたよね
    あれでケガが更に悪化したんじゃないかと思ってた
    梅響も足首に古傷があるのに自転車に乗っちゃダメ

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/10(月) 05:03:23 

    小林先生がさすがに怒ったとこまで見た
    あんだけ振り回してたらそりゃ怒るわな

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/10(月) 08:52:30 

    >>276
    199x年。

    幕内優勝 梅ノ川。

    敢闘賞  椰子の海。

    殊勲賞  梅筏(わりと好き)。

    技能賞  寒風山。

    を夢想してしまうけど、
    寒風山は無理かな。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/10(月) 10:13:59 

    ひらり、今日はあまちゃんに特別出演

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/10(月) 12:00:10 

    >>281
    ひらりなら、子供がアイドルめざしたらああなりそう😂

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/10(月) 12:35:54 

    >>282
    ちょっと違うよ
    小野寺ちゃんママは娘に依存してるところがあるけど、ひらりならバリバリ口出すステージママになりそう

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/10(月) 13:49:25 

    >>281
    石田ひかりの夫があまちゃんのエグゼクティブプロデューサーだよね

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:47 

    今日、ひらり無しですね…

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:06 

    石田ひかりさん、最近のインタビューでの姿の方があまちゃんの時より綺麗
    母子二人で娘のアイドル活動にかけてる役だからあれで良いのか

    今日の放送はおやすみ
    死亡者が出てる大雨のニュースだから仕方ないね

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:00 

    >>283
    ゆき子母さんみたいなタイプなら、
    最初はビックリしても
    「挑戦してみるのもいい」だろな。
    あの口調で。

    洋一は事務所との契約とか
    寮はとか念入りに調べそう。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/10(月) 15:02:57 

    今日はひらりお休みなんだね。。。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/10(月) 16:37:00 

    録画したはずなのに、録画出来てないから何で?と思ったら今日は無かったんだね

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/10(月) 20:48:54 

    >>71
    まんぷくの主題歌もドリカムでしたよねー!

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/10(月) 21:01:53 

    >>183
    久男役の小林健さん、小林稔侍さんの息子さんですよね。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/10(月) 21:03:08 

    >>191
    みのり揺れ過ぎて、オオカミ少年状態。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/11(火) 10:34:18 

    >>286
    ポツンと一軒家に渡辺いっけいさん出てらしたけどこちらは年相応のおじさまになってらしたわw

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/11(火) 14:47:14 

    ミカって誰?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/11(火) 14:51:42 

    廃業って、倒産みたいだよ。
    引退って言って🥲

    +0

    -5

  • 296. 匿名 2023/07/11(火) 14:56:39 

    寒風山、賢いよね😂

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/11(火) 15:09:07 

    ゆきこ、みのりの結婚式では配らないけど、
    自分史まだ書くんだね。
    離婚すると言ってるのに、
    よくお金あるなぁ。。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/11(火) 15:12:10 

    >>295
    1996年位まで相撲引退の事を廃業と言ってたみたいです
    私は昭和から相撲見てたから違和感なかった

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/11(火) 15:12:49 

    >>297
    書くだけで本にはしないと思ったんだけど

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/11(火) 15:27:38 

    >>297
    別居と言ってもあの月7万のマンションに住むつもりだしね
    職歴も無いから自分のお金があるとすれば実家からの持参金か今までの主婦生活の中で貯めたヘソクリくらいのはずなのに
    質屋の仕事する訳にもいかないのに慌ててパートを探す風でもないというおっとり加減
    まあ、こんな事真剣に考えても仕方ないドラマなのは重々承知w

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/11(火) 15:28:58 

    >>298
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/11(火) 15:44:13 

    ひらりは連ドラ予約してるし、と大相撲を見ていたらエラーで録画失敗、よりによって相撲話回…
    ざっとtwitterで見たらすみれさん&娘、緑風親方、久男母まで出ていたみたいだね
    廃業って梅響のことかな
    何だか力士の試練を全部梅響が引き受けているみたいでつらい

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/11(火) 16:11:43 

    なんで銀ちゃんの結婚式のあとに梅響に告げるの?関係あったっけ?

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2023/07/11(火) 16:12:06 

    ひらり病院の廊下で泣くなよ
    誰が見てるかわからないんだし

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/11(火) 16:15:43 

    >>302
    私はひまわりやってるときに録画できてなくてNHKプラスにした。今はらんまんの時間も見れないくらいの仕事についてしまって仕事場の昼休みにらんまんで帰りのバスの中でひらり見るようになった。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/11(火) 16:18:12 

    梅響に伝えるまで期間がある。
    パターン的に絶対梅響は盗み聞きかなんかで知るんだろうな。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/11(火) 16:28:56 

    銀ちゃんと久男の母のやりとり
    いいよね。
    頭叩っきつけたり、卵焼き盗み食いしたり。
    姉妹とはいえ、長女のゆきことは
    あんな雰囲気にならなそう。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/11(火) 16:34:28 

    >>303
    おめでたい雰囲気に水を差すからじゃない?

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/11(火) 17:27:08 

    久男、初期より親離れはしたのかもしれないが相変わらずのママ呼びw

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/11(火) 17:49:39 

    >>306
    何処かのタイミングでひらりが一枚噛んで何かしらの活躍をさせるつもりなのかと思った
    まだ栄養士の資格すら取ってないひらりにあんな重要な事案をあっさり伝えすぎてる
    やっとみのりの件が片付いたし最後の最後くらいヒロインを目立たせないとまずい

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/11(火) 19:10:53 

    録画、出来てなかった💦 何でだ?
    今日も中止なのかと思ったけど、皆のコメ見たら放送あったようだし

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/11(火) 21:15:08 

    みのりが出てこないと話が面白い。
    いかにみのりの恋愛パートが流れを滞らせてたかを痛感した。
    寒風山とエディの優勝パーティーとかも映像で見たかったな。
    みのりの二股や両親の不仲、梅響の廃業とか辛気臭い場面ばかりが映像化されて、ちょっとテンション下がる。

    +9

    -4

  • 313. 匿名 2023/07/11(火) 21:45:00 

    >>304
    男の胸で泣きたがる女だねぇ
    悲しがってるというよりチャンス到来としか見えん

    +13

    -2

  • 314. 匿名 2023/07/11(火) 21:47:15 

    >>311
    明日以降の予約もチェックしといた方がいいよ
    全部消えててビックリした。
    うちだけかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/11(火) 21:58:38 

    >>259
    澪つくしの伝説のトンチキソング懐かしいわ。本放送見てた人は知っているのに、ちゃんとネタバレしないように黙っててくれて、その日のガルちゃんで盛り上がったなー。歌ってる歌手はジェームス三木の愛人説まで飛び出して、大笑いした。

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2023/07/11(火) 22:02:54 

    >>277
    それ以前に成田空港までどうやって行くのか、飛行機の座席から立ち上がれるのか、いくら後輩がいても同世代で、誰がご飯支度や洗濯をするのか。ロンドンでも着物着るのか、高血圧の持病持ちで大丈夫なのかねえ。一年もいるなら荷物だって重いよ。息子夫婦が復縁するまでの演技かと思ってたら、本当に行く気とは…

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/11(火) 22:04:04 

    今日のひらりは見応えあってよかったと思ったら、みのりがいなくてスッキリしてるからだわ。もうみのりネタは見たくないです。

    +10

    -7

  • 318. 匿名 2023/07/11(火) 22:05:45 

    >>306
    引き伸ばす方が本人も周りもつらいと思った

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/11(火) 22:18:50 

    >>316
    小三郎さんが75才というのはムリがある。
    75才、病気や事故の後遺症で半身不随の人はいる、認知症の人もいる。
    でも、それがなければ、もっとシャッキリしている。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/11(火) 22:24:10 

    梅響は薄々勘付いているのではないかと思った。
    痛みがあったり、親方がすみれさんの付き添いを許してくれたり、いつもの怪我とは違う何かがあるのではないかと感じ取ってそう。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/11(火) 22:31:22 

    >>320
    竜太の微妙な表情ね。目を合わせようとしないし。
    これまでなら何やってんだよ、バカとか言ってたのに、言わないし。これは相当まずいのではないのかとは思っていそう

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/11(火) 22:37:57 

    >>319
    小三郎中の島田さん、当時おいくつなのか知らないけど、足元おぼつかなくて、本当に普段からあの状態なのではと思ってみている

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2023/07/11(火) 23:38:33 

    >>319
    小三郎さん大正生まれの戦争経験世代だよね
    今の75歳は終戦数年後の生まれだから栄養や医療の面では小三郎さん世代より恵まれていて比較するのは難しいような

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/12(水) 00:49:22 

    >>300
    そうだよね。
    七万のマンションで暮らすわ。とドヤ顔で言ってるけど、へそくりだよね?
    パートに行く感じもないね。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/12(水) 01:03:11 

    >>312
    大河や朝ドラでナレ死って聞くけど、二人の場合はナレ優勝か‥

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/12(水) 01:06:17 

    >>322
    小三郎さんも金太郎さんも最近こういういかにもおじいちゃんです!みたいな俳優さんいないよなーって思ってる。
    最近のお年寄り自身若く見えるけど、人前に出る役者さんはビシッとしてるし、キレイにもしてるし本当に若く見える。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/12(水) 07:47:46 

    >>321
    大学病院に入院となれば、骨肉腫とか悪いほう悪いほうに勘繰ってるかもしれない。
    でも、事実を知って、なーんだとは絶対ならないだろう。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/12(水) 07:59:38 

    >>326
    草刈正雄なんていくら養命酒のCM出ていつまでも元気でいてねなんて言われてても美し過ぎて現役にしか見えないわ笑

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/12(水) 14:53:19 

    女将さん、
    黒留袖、身内でもないのに?

    +0

    -6

  • 330. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:05 

    和風顔な芳美は白無垢が似合うね。

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/12(水) 14:56:41 

    久男の母どんだけ泣き上戸w

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/12(水) 14:58:50 

    披露宴に洋一居た?

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:07 

    結婚式での
    ピンク衣装のひらり
    紺色のみのり
    何か性格も表してるようで
    どちらも似合ってたわ。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/12(水) 15:02:47 

    >>291
    ( ゜o゜)今さら…

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2023/07/12(水) 15:08:38 

    >>295>>298
    現役引退は「引退」
    力士は親方株を所有してない限り、引退と同時に大相撲協会を離れるほかないので「廃業」
    但し、仰る通り廃業は音感が良くないので、現在は「退職」に呼称変更されました。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/12(水) 15:10:08 

    来週月曜、火曜、水曜、録画出来なかった。
    ひらり、そろそろ終わるの?

    ひらりをみて、
    ここで、みんなでほのぼの話すのが楽しかったのに。

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/12(水) 15:12:39 

    >>329
    仲人の黒留袖っておかしいの?
    普通だと思ってたんだけど…

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/12(水) 15:14:53 

    >>331
    ま、セミレギュラーだし、言わば「コメディリリーフ」だからね。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:32 

    >>333
    二人とも可愛かった!
    ひらりのシンプルなワンピにボリュームあるコスチュームジュエリーの組み合わせが特に好き
    姉妹それぞれ振袖誂えてもらってたから振袖でも良かったと思うけどあの劇狭宴会場じゃ邪魔そうだから仕方ないかな

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/12(水) 15:23:01 

    >>337
    そうでしたね☺️

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/12(水) 15:25:59 

    >>336
    楽しかったよねー
    みんなでみのりにイライラしたり小林応援したり
    楽しみ無くなるよ…

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/12(水) 15:32:17 

    >>322
    今時、それくらいすぐ調べられるし…
    正吾さん、放映中に86→87歳。
    因みに花沢徳衛さんはもっと若いと思ってたんだけど、80→81歳ですね。
    放映当時は「今の年配者は昔より10歳若い」が定着して来た頃だったし、やはり75歳設定には無理がありますよね。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:34 

    >>262
    何で?
    大相撲に入門したらエスカレーター式に番付が上がって行くとでも思ってるの?
    成績が振るわなければ番付も上がらないのは、至極当たり前の事だけど…

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/12(水) 15:47:21 

    >>277>>316
    ゆき子もその辺は引き留める理由にしてるだけで、本気で心配してる様子じゃないもんね…

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/12(水) 15:49:04 

    >>303>>308
    ごく当たり前の事じゃないかな…

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/12(水) 16:11:31 

    >>343
    怪我もしていない元高校横綱が序ノ口序二段で何度も負け越すなんてないよ
    番付が順調に上がらなくなるのは幕下昇進後か悪くても三段目の上の方から

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/12(水) 16:25:29 

    梅響とすみれさん結婚出来ないんじゃないかと竜太が言ったけど余計なお世話
    むしろ相撲取りじゃないほうがバツイチ子持ちでも気にすることなく結婚出来そうだけどね
    すみれさんだって今までシングルで子供育ててきたんだし
    梅響は若いし体力もあるし人柄もいいから第二の人生何でも出来そうだけどね
    竜太みたいな人がステレオタイプな価値観に凝り固まってるなんて嫌だわ
    さすが大学病院エリートコース

    +11

    -2

  • 348. 匿名 2023/07/12(水) 16:33:51 

    >>346
    あるよ。
    それがあるから「付け出し」の対象にはならない訳で。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/12(水) 16:34:48 

    なんか時々意地悪な人がいるね(^^)

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/12(水) 16:36:17 

    >>339
    左の方に見知らぬ男女が数人いたけどよしみちゃんの家族かな?
    まあそれらしい人がいて良かった

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/12(水) 16:36:55 

    >>347
    人柄良いかな?
    あれだけ止められてるのに稽古したり、自分を押し通すのは、社会人として雇うぶんには扱い難いと思う…

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/12(水) 16:39:30 

    >>351
    まあ稽古は焦りからかな
    上の人には可愛がられそうだと思ったけど
    毒蝮さんあたり仕事世話してくれないかな

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/12(水) 16:43:23 

    >>349
    私の事かな?
    最近竜太がどんどん無理になってしまって
    人のことより自分のことなんとかしようよ
    と腹が立ってしまいました

    +8

    -2

  • 354. 匿名 2023/07/12(水) 16:53:22 

    >>347
    梅響って次期親方候補だったんだよね
    ずっと歳下のひらりを虐めてたような人間性のすみれさんに相撲部屋の女将は無理そうだから、梅響が相撲取りじゃなくなった方が結婚しやすいのではと思った

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2023/07/12(水) 16:55:14 

    >>330
    白無垢ってやっぱり素敵だよね。
    ドラマの中の話なのに、白無垢姿の芳美ちゃん見てしみじみ「良かったね〜」って感動しちゃった。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:52 

    わたし、世代的に2人のおじいちゃんの俳優さん知らなかったけど、でも今日2人が木遣りと都々逸やってたシーンはなんか凄いことというか、凄いシーンなんだろうなということだけはわかった!

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/12(水) 17:57:25 

    おじいちゃんたちの余興でいい感じで終わりで良かったのに…
    またゆき子と洋一の夫婦のウダウダで終わった…
    もう嫌味言いあうのはいいよ、はよ別居しろ

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/12(水) 18:33:33 

    >>348
    可能性としては有り得るけれど実際に負け越した高校出身の高校横綱はこれまでにいないよね
    100年以上の歴史で10人足らずしかいないけど全員負け越すことなく2、3場所後には三段目に昇進している

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/12(水) 18:35:52 

    >>357
    本当、あの終わり方なら今日こそ2度目の晴れたらいいねでしょう!と思ったw

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2023/07/12(水) 19:00:11 

    >>357
    あんな二人とも辛気臭い顔して、結婚式の後なんだからいい式でしたねとしみじみしてればいいじゃんね

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2023/07/12(水) 19:31:52 

    銀ちゃん、結婚する前に自分の女将さんの思いをきちんと整理してけじめを付けた。
    女将さんもきっちりと話を聞いてあげていて良いシーンだった。

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2023/07/12(水) 19:35:59 

    奈美悦子さんの、お姉さん役ハマり過ぎだとおもう。
    銀ちゃんとのコンビ良い。

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/12(水) 21:33:07 

    随分昔になるけどアニメでやってた赤毛のアンのマシュウのしゃべり方が小三郎さんに似てるといつも思う。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/12(水) 21:45:38 

    >>347
    2年で相撲を引退した小中学校の後輩が今は故郷で元気にやってるらしい
    中卒で相撲部屋にスカウトされて一躍地元のヒーロー扱いだった
    中3で砲丸投げの全国大会へ行ったり柔道経験もあるからきっと良い大きなおじさんになってると思いたい
    スポーツ経験は裏切らないってこのドラマでも伝えてくれたら良いな
    本当はドラマといえ梅響が相撲が出来なくなるのが悲しいんだけどね

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2023/07/12(水) 22:03:38 

    >>342
    どちらも想像より高齢でした。花沢さんはシャキシャキしていてさすがですね。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/12(水) 22:15:38 

    >>309
    母子で銀次の所へ現れた時の「ママ」は´えっ( ゜o゜)`だった…

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/12(水) 22:16:50 

    >>362
    ね〜。本当の姉弟みたいだね!

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/12(水) 22:29:38 

    ひらりのピンクのワンピと高い位置のお団子にペタンコパンプスでちょいレトロ風でかわいらしかった!
    つい、紺黒系着ちゃうかど、お祝いの席では華やかな方がやっぱりいいね。
    おじいちゃんズは余興ですら不貞腐れてるし、文句言い合ってるし元気そうで何よりw
    ちゃんと披露宴のシーンやってくれて良かった。
    よしみちゃん白無垢似合ってた。
    朝ドラには花嫁衣装のシーンはやっぱり欠かせないよ。

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/12(水) 22:34:56 

    >>328
    確かに草刈さんはずっと少女漫画から出てきたようなキラキラ感がある。
    瞳に星が入ってそう。

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/12(水) 22:39:23 

    ミチなんで芳美と銀ちゃんの披露宴にちゃっかり出席してるの!?
    どうせなら味噌汁先輩の方を呼んで気っ風がいい鳶の若い衆でも紹介してあげなよー

    +8

    -4

  • 371. 匿名 2023/07/12(水) 22:44:45 

    >>357
    洋一気を遣ってた?
    帰って来て嫌みしか言わなかったやん。
    そりゃあんなのと別居したいよ。

    旦那の顔たてて家にじっとしてるより
    外に働きに出た方が生き生きするタイプ

    +2

    -8

  • 372. 匿名 2023/07/12(水) 22:46:01 

    >>360
    ほんと。常に嫌みタラタラ
    この二人のくだりいらなすぎる。

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2023/07/12(水) 22:53:45 

    久男、高校横綱になって学校中退して入門したんだったね
    高校横綱の歴史で初めて大学に進学しなかった栃栄の初土俵がひらり放送中の1993年1月場所

    内館さんが脚本を書き始めた頃には高校横綱は進学して大学相撲部入部が普通だったのにタイミングがすごい
    久男がホームシックで悩んだ挙句改めて入門を決意した時は、異色の高校横綱力士の物語が見られるかと期待したんだけどな…

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/12(水) 23:47:25 

    >>341
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    みのりの話は盛り上がったよね。イライラするけどさ。
    他の話も沢山したね。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/12(水) 23:47:52 

    >>362
    奈美さん良い味出してるね。
    相変わらず子離れできてない母親ではあるんだけど、どこかカラッとしてるから、不快感はなくて見てて思わずクスッと笑ってしまう。

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/12(水) 23:51:37 

    次の再放送は何なんだろう。
    個人的には、京ふたり、青春家族、かりん、天うららとか平成初期〜中期の作品がいいな。

    +9

    -3

  • 377. 匿名 2023/07/13(木) 00:51:16 

    >>336
    朝ドラって最終回近くなると出演者全員出して大円団、が定番。奈美悦子が上京してきてそろそろかと思ってました。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/13(木) 00:51:58 

    >>350
    最後まで謎に包まれていた芳美ちゃん家族

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/13(木) 00:57:02 

    >>376
    昭和ですけど、はっさい先生なんかどうでしょう。
    チャッちゃんも

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/13(木) 02:35:39 

    今月で終わるかと思ってたけど
    来週は番組表にひらりはナシ
    高校野球が終わってから再開するのかな
    最終回どうなるのか想像つかない

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/13(木) 05:38:47 

    >>375
    銀ちゃんをパチーンと叩いたあと、ギャアギャアと喧嘩するシーンが面白かった。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/13(木) 07:28:52 

    >>380

    まさか高校野球終わるまで休みになっちゃうのかな?つまらんな。
    前回のひまわりから朝ドラ観始めたけどほんと面白い。次回も30年ぐらい前の昔の作品が観たいな。

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/13(木) 08:43:15 

    >>350
    ちゃんと芳美ちゃんの家族も設定されてたのね〜気付かなかったなんて芳美ファンとしては不覚だ
    芳美ちゃん実家サイドの話は省かれちゃったけど、朝ドラでヒロインの姉の友人という位置付けであそこまでちゃんと花嫁衣装着せてもらえた人は珍しい
    ひらりもみのりも差し置いてw
    最後にみのりの結婚式もあるのかな
    シュっとしたデザインのウェディングドレス似合いそう

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2023/07/13(木) 09:22:09 

    >>382
    祝日はこの枠は休みだから、
    来週は4回だけだろう。

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2023/07/13(木) 09:26:43 

    >>383
    みのりたちは6月、その日まで予約がいっぱいだったらしい。

    揺れが収まったら表にとかいってるが、
    二年後にはそれもシャレですまなくなってる。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/13(木) 11:19:05 

    なんか、今更なんだけどひらり自身の話って何があったっけ?

    みのりの結婚話、両親の心のすれ違い?、梅響とすみれさん、おかみさんの嵐月売買、金銀親子、おじいちゃんバトル、銀ちゃん結婚話、木遣りクラブなど、ひらり以外は色々あったね。

    リーチ商会ですみれさんとバトル、便所サンダル、栄養士の勉強、あと何かあったかな?🤔

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2023/07/13(木) 15:07:12 

    >>380>>382
    以前の、もっと遅い放送枠の時は大相撲本場所中も放送休止だったんだから、贅沢を言っちゃいけないと思う…
    ただ、物語も終盤になって来た所で休止、再開後は数話で終わり…と言う事態も、何と言うかしまらない感じだけど、こればかりはたまたまタイミングがそうなったんで仕方ない…

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/13(木) 15:11:18 

    >>354
    そう言う設定だったっけ?
    現実に置き換えると、梅響のような部屋頭にして最年長の力士は、引退時点でまだ親方が若いので、後継者にはなり難い。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/13(木) 15:21:24 

    竜太、ほぼ梅若部屋付き医師状態だったのに梅響に足首に注意して生活しろと警告もせずに今更…
    親方も今後足首に負担をかけないためにはどうしたらいいか最初のケガの時に竜太と話し合って梅響に言い聞かせておくべきだったんじゃないの?

    梅響が気の毒で悲しい一方で、親方と竜太は何やってたのかと思ってしまう

    +12

    -2

  • 390. 匿名 2023/07/13(木) 15:24:41 

    >>303
    申し訳ないけど、そんな疑問持った人、殆ど居ないと思うよ。
    寧ろそれを疑問に思う事に、正直驚いた…

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2023/07/13(木) 15:30:37 

    >>350
    全員相互が知り合い、知らない人は一人も居ない…なんて披露宴、有る?

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2023/07/13(木) 15:34:44 

    >>370
    ミチって誰(どんな役どころの人)でしたっけ…
    惠子(みのり、芳美とのトリオ)ではない訳ですよね?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/13(木) 15:36:51 

    >>388
    わりと最初の方の回で親方の台詞でそういう事言ってなかったっけ
    だから私ずっと梅響は次期親方候補の人だと思って観てたんだけど…正直確信は無いな
    間違ってたらごめんなさい

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/13(木) 15:37:49 

    >>373
    物語のスタート時の舞台が今からちょうど一年前、前年の春先。
    久男は就職も内定してたし、高校は卒業してる筈。

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/13(木) 15:46:08 

    >>393
    いえいえ、私自身そのあたりの記憶が無いんで…
    ただ、そうだとすれば作者は相撲通なのにも関わらず、設定がやや現実離れしてるなと思った次第です。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/13(木) 15:59:29 

    大相撲、特に相撲部屋に詳しい方、教えて下さい。
    今どきなら鉄筋コンクリート多階建て、言わば1階に土俵のあるマンションみたいな相撲部屋もたくさんあるだろうけど、やはりこの時代だとまだ殆どが木造2階建て、2階は力士達の居住スペースって言うのが標準パターンだと思う。
    梅若部屋はまさしくそのパターンなんだけど、力士全員に伝達事項が有る時等、実際にああやって2階にミーティングスペースみたいなのが有ったんでしょうか?
    イメージだけの問題かもだけど、上の階で重量級の男達が狭いスペースに集中するのは危ない、みたいに思えてしまった(^_^;)
    実際は、今日みたいなケースだと「話があるから、全員下りて来い」じゃないのかな、と…

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/13(木) 16:01:13 

    >>392
    みのり達よりもっと歳下の後輩社員だよ
    男性社員と一緒になってみのり達を行き遅れと馬鹿にする煽り要員w

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:21 

    ヨッチンw

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/13(木) 16:12:06 

    今日はひらり以外の藪沢家の人達、そして普通に考える登場して然るべき金太郎さんも登場せず、ずいぶん´省人数`でしたね…

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/13(木) 16:12:10 

    >>379
    …チョッちゃん?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/13(木) 16:14:28 

    >>394
    久男の高校中退は入門を断ろうと秋田から上京してきた時に説明されてたよ
    両親からは実家の造り酒屋の経営を兄と協力してやってほしいと言われたとのことだった
    ひらり 久男 中退 で検索して確認したよ

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/13(木) 16:14:50 

    銀ちゃんと芳美ちゃん歳が離れているからどうかな?って思ってたけどお似合いじゃん
    芳美ちゃんもちゃんと銀ちゃんに意見言えるし、銀ちゃんもなんかデレてるし😊

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/13(木) 16:21:41 

    「次の放映作は何」のコメントも目立って来たけど、本「ひらり」が始まった頃は1日2話ずつ放映、途中から1話のみになった。
    週6時代の作品を放映するとなると、現状の祝日等時々休みながらの週5放映だと8ヵ月くらいを要してしまうんだけど…
    それでも今のパターンのまま続けるのかな?
    最悪「地上波午後のテレビ小説再放送枠廃止」にならない事を願ってます。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/13(木) 16:27:37 

    >>389
    アンチ竜太orアンチいっけいの方?
    竜太は梅響の事はずっと親身になってやってたと思うけど…

    +2

    -4

  • 405. 匿名 2023/07/13(木) 16:27:50 

    >>393
    よこ
    この部屋はいずれ梅響が継いで…、と先代のおかみさんか親方自身が言っていなかったかな
    先代のおかみさんが訪ねてきて、部屋売却問題について話し終えた後の雑談風だったような?
    番付的には梅ノ川もありそうだけど、ずっと部屋頭の信頼があるんだなと思った

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/13(木) 16:33:15 

    >>404
    アンチの決めつけは怖い
    親身だったのに力士にとって重要なケガの再発防止について何故事前に伝えていなかったのか疑問
    梅響は悪くて休場くらいで自分の足首の状況を全然把握してなかったから

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/13(木) 16:46:31 

    >>406
    決めつけてなんていません。
    自分は普通に見てて、梅響の事に関して竜太に落ち度が有るとは思わなかった(寧ろ口うるさいくらいだった)ので、まず先にに竜太(あるいは渡辺いっけい氏)が嫌い、があるのかなと。
    自転車で転倒は不測の事態(その辺りはいかにもドラマなのですが)それでももし、竜太があの場に居れば「転びでもしたらどうするんだ」と止めてたと思いますよ…

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2023/07/13(木) 16:50:14 

    >>376
    天うらら、観たいですね。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/13(木) 16:52:20 

    洋一さん「マルモのおきて」ではいい上司なのにな

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2023/07/13(木) 16:59:47 

    やはりひらり再放送中の反響で、梅響役の松田優(勝)さんのTwitter閲覧数が増えてる模様。
    先日、当時「徹子の部屋」に出演した折、徹子さんが本当の元力士だと思ってた(梅響役の為に20kgほど増量してた為もある)エピソードが語られてました。

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/13(木) 17:01:15 

    >>402
    幸せだよね
    あの建物が令和の今もあるなら古民家カフェでも開けそう
    下町のあの辺りはマンションがたくさん建っておしゃれな街になったし

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/13(木) 17:05:19 

    来週木曜の予約しようとしたけど、まだ何やるか、決まってなかった。
    ひらりがないと、やる気出ない。
    午後それを観てから家事頑張れるし。

    新しいドラマも、ひまわりとか、ひらりの時代の頃の面白いのだといいなぁ。

    そして、みんなとワイワイ仲良く語り合いたい。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/13(木) 17:28:33 

    >>376>>379>>408
    ここは´神をも恐れぬ行為`で「ちむどんどん」
    視聴率不振で連ドラ再放送枠廃止の大義名分にもなります…

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2023/07/13(木) 18:23:21 

    >>382>>384
    18日も放映無いんだよね…
    明日が139話、次話である140話の放映予定は明日の放映終わりの数秒テロップを見るまで解らない?
    総話数は151話なんで残りは12話、二週間分。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/13(木) 18:41:38 

    >>412
    私もこれくらいの年代の作品希望
    30年も経つとひまわりもひらりも現代ものとはいえ物の考え方が今の感覚と案外違うところがあったりしてそういう点でも楽しめたし
    または80年放送の「虹を織る」が見てみたい
    紺野美沙子さん主演で宝塚の話
    らんまんの次のブギウギとリンクする部分もありそう

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/13(木) 19:01:07 

    銀ちゃんが,ヨッたんって呼ぶの可愛いなぁ😍
    小林先生も新婚生活見学とは無粋だけど,面白いなぁ…。
    梅響のシリアスなシーンの後の中和剤になった。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/13(木) 19:37:59 

    みのりが出なくなってからの方が正直面白い。
    銀ちゃんとよったんの新婚ぶりはひたすら微笑ましいし、梅響に廃業を言い渡すシーンや周囲の反応は辛いけど見応えがあった。

    主役のひらりにほとんどドラマがなく、狂言回しと化してるのはどうかと思うけど、
    みのりの恋愛や両親のギスギス不仲以外にも面白いエピソードの鉱脈は沢山あったんだから、もっと色んなシーンが見たかったな。

    +15

    -2

  • 418. 匿名 2023/07/13(木) 19:39:41 

    >>415
    うんうん、三十年くらい前、考え方も違ってるけど、現代物で面白いですよね。

    紺野美沙子さんの作品でそういうドラマがあったんですね。
    良さそうですね。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/13(木) 19:41:48 

    なんであんなにもみのりのシーンだけに偏ってしまっていたのか。スケジュール調整とか何か大人の事情でもあったのかな?今はいろんな人にスポットが当たって面白い。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/13(木) 21:29:52 

    >>397
    部署が違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/13(木) 21:31:08 

    銀ちゃんと芳美仲良しで安心した。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/13(木) 21:42:31 

    今日のよしみさん江戸っ子になってきたの良かった
    肝っ玉母さんになりそう

    +20

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/13(木) 21:49:22 

    ヨッチンって呼ぶのかわいいよね

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/13(木) 22:24:35 

    今日から始まったハヤブサ消防団
    橋本じゅんさん出てて、今もお元気そうで嬉しい

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/13(木) 23:01:33 

    >>413
    いやだー。まんぷくがいいな。

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2023/07/14(金) 00:05:35 

    >>392
    370だけど、ミチはみのりトリオの部署でいつも年上いじりしてくる後輩だよ
    ミチの挑発に乗せられてみのりが外科医の彼氏がいると口走ったり、芳美がみのりのウエディングドレスの仮縫いに付き合ってると言ってしまったり、何度も窮地に陥った

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/14(金) 01:46:33 

    今日は涙あり笑いありで見所たくさんあったな。
    梅響の廃業はいきなり前ぶれなく髷を切れって、ショックだよね‥。
    銀ちゃんよっちんカップルはあーーんやってるときに六甲来ちゃって声だして笑った。
    父親ですら一日目だからって気を使ってご飯時に出ていってるのに。なんなんだアイツはw
    あの二人はこれから仲良くなっていくのかな。
    女将さんはずっと憧れの人でよしみちゃんは大切な人って感じなのかな。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/14(金) 01:48:24 

    キッチン笑笑

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/14(金) 03:16:33 

    >>427
    どさくさに紛れて小林が
    よっちん、と呼んだのが面白かった

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/14(金) 08:30:54 

    >>421
    「お義父さん、眠れなかったのかしら…」

    「バカヤロー、何言ってんだお前朝っぱらから」

    もう仲良しじゃん😂

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/14(金) 09:26:43 

    >>430
    いい夫婦😄

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/14(金) 09:45:47 

    >>424
    ブログやってるんだね。
    ひらりがドラマデビューだったって書いてあるけど、デビューとは思えないほど、いいキャラ演技してる。
    ドラマ以外は出てたのかな。

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/14(金) 10:16:21 

    >>415
    横ですが、宝塚舞台の朝ドラあったんですか。見たいなあ。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/14(金) 10:27:43 

    >>415
    横だけど調べたらこの朝ドラで今野美沙子と長門博之が共演してるんですね。じゃあ無理だわ。

    +3

    -4

  • 435. 匿名 2023/07/14(金) 10:35:17 

    >>432
    横、私もブログみてきました。
    人柄良いわ〜。小林とリンクする。ハヤブサも観ます!

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/14(金) 11:30:49 

    銀ちゃんウィーンに新婚旅行ねぇ
    なんか面白そう

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/14(金) 12:32:49 

    >>434
    何故か分からなくて調べてみたけど…
    40年以上前のドラマでもそういうのに影響されるのかな

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2023/07/14(金) 13:23:26 

    >>424
    橋本じゅんさん、最初に認識したのがタイガー&ドラゴンのウルフ商会組長役でイメージ最悪だったから、小林先生との落差に驚いてる

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/14(金) 14:55:40 

    すみれ まさかの反応
    だって、相撲取りなんて現役短いし怪我が付き物なんだから引退後のこと考えてなかったの?

    +17

    -2

  • 440. 匿名 2023/07/14(金) 15:01:34 

    次回放送は31日だって
    おあずけが長すぎる😭

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/14(金) 15:09:49 

    >>439
    でも、あいちゃんのことそっちのけで梅響を養うとか言い出さなくて良かったと思ったよ。

    +11

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/14(金) 15:10:35 

    >>440
    まじ!?つら…

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/14(金) 15:48:21 

    >>439
    横だけどこういう女だと思ってたよ。
    ひらりが一番心細い時に突き放し無視しまくった女だもん。梅響が一番苦しい時に支える気なんてないわ。
    こういう女と付き合うとツキが逃げるよね。
    ほんで梅響の職が決まってきたり断髪式やら土俵入りが決まってきたらまた復縁する。

    +14

    -5

  • 444. 匿名 2023/07/14(金) 15:52:29 

    すみれさんシングルマザーだし大好きな人でも食べていけるのかわからない人とは結婚は難しいね‥

    今日の話はひらりのお節介が役に立ちそう。
    断髪式とか化粧回しとか、思い付いてもムリだよね~って親方に言うことすら無さそうだし。

    +13

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/14(金) 15:55:44 

    >>439
    ピンチの時こそ寄り添って上げてほしかったけど
    子どももいるし年齢もいってるし、現実的に考えるとああなるんだね。
    ましてや30年前の話だし。
    今だったら、二馬力で働けば生活できるじゃん!って思ってしまうけど。

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/14(金) 16:25:12 

    >>439
    すみれさんの離婚原因が旦那の仕事やお金問題なのかな?
    娘が梅響押しだから仲取り持ってくれるといいけど。

    +7

    -2

  • 447. 匿名 2023/07/14(金) 16:27:41 

    >>439
    あんなスピードで廃業とは思ってなかったと思う。
    少し限界が見えてきて、次なる人生を考えて、というステップを踏んでいくものと、思ってたのでは?

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2023/07/14(金) 17:14:32 

    >>440
    えー、先すぎて予約も出来ないしこの暑さで気づいたら見逃して終わりそう😢

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/14(金) 17:20:13 

    >>446
    夫は若い女の子と浮気して…、と話してなかったっけ?

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/14(金) 17:51:51 

    >>439>>443>>445
    いずれは引退するんだけど、それが今すぐになったのは想定外。
    梅響が関取に定着出来なかったとしても、現役力士で居る限りは、本人の喰いっぷちは心配せずとも良かった。
    少なくとも、今でも好きではないひらりの呼び出しに応じるのは、話は梅響の事なのは判ってるだろうし、すみれ自身も何とかならないかと思ってるからじゃないのかな。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/14(金) 18:06:21 

    梅響、今まで無給だったはずなのに
    なんですみれはいきなり「生活が…」とか言い出すの?

    十両に上がりたてじゃたいしたお給料でないよね??

    そんならさっさも身を引いてやってくれ。
    まだ24ならこれからだし。

    +14

    -5

  • 452. 匿名 2023/07/14(金) 18:13:56 

    >>451
    幕下以下は無給って言っても、部屋に居る限りは寝食の心配は無いし、手当名目で実質的な給料は出てる。つまり本人分の生活費は捻出出来る。
    生活費が足りないんで、アルバイトしてるお相撲さんなんて、聞いた事ないでしょ?

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/14(金) 18:23:36 

    >>434
    二人ともよく知らない役者さんなだけど、脇役さんかな?
    仮に主役級だとしても、本人どうしに確執があると放映できないなんて話になるの?
    NHKとの間で揉め事があったんならわかるけど。

    +3

    -3

  • 454. 匿名 2023/07/14(金) 18:25:18 

    どぜう料理すみ多の店員さんに台詞が…!!!w

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/14(金) 18:28:40 

    散々、『年上の女はいい、頼りになる、支える』みたいなセリフがドラマの中にあったのに、いざというときにうろたえ、距離を置く年上の女、すみれ…

    でもまぁ、どうせ廃業セレモニーみたいなのやるとき、来るんでしょ、すみれ
    そしてハッピーエンド
    たぶんね…

    +18

    -2

  • 456. 匿名 2023/07/14(金) 18:39:58 

    >>452
    そもそもアルバイト自体禁止だと思うし、それはつまりアルバイトしなくても喰うだけなら困らないって言う事だよね。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/14(金) 18:50:32 

    免許もないのに運転手はハードル高すぎ
    手っ取り早いのは飲食店とか接客とかかな

    +11

    -1

  • 458. 匿名 2023/07/14(金) 18:55:17 

    >>437
    無いよね。当人どうしの事だし。
    「世間にご迷惑をおかけしました」レベルの広末さんの登場する回想シーンですら、先日流されたくらいだし。

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2023/07/14(金) 19:01:02 

    >>457
    免許なんてすぐに取れるとおもう。
    取得費用くらい親方が出してあげればいい。
    梅響は運動神経がいいだけでなく、
    真面目に取り組むだろうから教官も怒ったりしないと思う。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/14(金) 19:08:25 

    >>459
    普通免許もないに2種免いきなり取るの?
    当時は知らないけど今は普通免許取るのに数ヶ月かかるよ
    合宿なら手っ取り早いけど

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/14(金) 19:22:38 

    >>460
    調べたら2種免許は普通免許取得してから3年経たないと取れないらしい
    基本相撲取りは免許持つのは禁じられてる。梅響は15歳から相撲取りだし普通免許も持ってないと思われる
    だから職業運転手はすぐにはなれない。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/14(金) 19:36:26 

    >>454
    小林先生とみのりの話真剣に聞いてるから、何かと思ったら、しゃべったね!笑

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/14(金) 19:52:11 

    >>460
    普通免許はすぐ取れるとおもうので、
    それだけで営業とかはできると思う。

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:06 

    >>441
    子供がいなければ、自分が働いて梅響を食べさせていくという選択肢もあったかもしれないけど、母娘2人の生活だけでも手一杯なのに、さらに梅響を養う余裕なんてまずないよね。

    ゆき子みたいに自分史重版!とか言ってるようなお花畑と違って、世の中の厳しさを人一倍知ってるから、中卒の何の経験もない男に簡単に仕事が見つからないことも分かってるだろうし、
    三人共倒れになるくらいなら今突き放した方がまだマシと考えるのは理解できる。

    +21

    -2

  • 465. 匿名 2023/07/14(金) 20:21:25 

    みのり、私もずっと運が悪かったけどあなたに出会えたとか言ってたけど、みのりって何か不運な事ってあったっけ?

    銀行支店長の家に生まれて何不自由なく育ち、大手企業にも入社でき、医者2人に求愛されて最終的には次男坊のボンボン医師と結婚。
    これ以上ないくらい恵まれてるし、苦労らしい苦労なんて何もしてないよね。

    天真爛漫な妹に比べて影が薄かったことを言いたいのかもしれないけど、それはいじけてるみのり自身の問題であって、不運とは言わない。

    +30

    -3

  • 466. 匿名 2023/07/14(金) 20:59:20 

    まあそれでも引退後に安泰な生活出来るのはごく一部の力士だけだよね
    ちゃんこ屋開けるのはまだ恵まれてる方
    すみれさんはどう考えていたんだろう
    梅響が十両にあがってお許しが出たら結婚するつもりだったのかな
    想定より引退早いとしても現役時代はそんなに長くないでしょう
    ましてや梅響は怪我が多いんだから
    いずれ引退後の事を考えなくちゃならない
    すみれさんが真に計算高いならそこまで考えてはなから梅響とは付き合ってないと思う

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/14(金) 21:39:26 

    >>465
    ドラマの序盤で会社の男性に振られてたし、それ以前も全然モテた事がないようなみのりの台詞もあったし、要はそういう過去を指して自分は運が悪いと言ったんだと思う
    中盤からは男運ない設定なんて視聴者の記憶から飛ぶ勢いでモテまくって大活躍だったねw

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/14(金) 21:51:42 

    少なくとも梅響は「負」の方に行ってしまったのに、いくら本人の前じゃないにせよその前途を祝して乾杯!はあまりに不謹慎ではないか?

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2023/07/14(金) 21:52:01 

    寒風山が携帯かけてたよね。
    昔から携帯電話はあったけど、このころ私は持ってなかったなぁ。流行りはポケベルの頃くらい?
    私はポケベル使ってなかったけど。

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2023/07/14(金) 21:54:30 

    >>466
    いずれは引退、でもそれが今いきなり来る、は想定外は既出。

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2023/07/14(金) 22:17:24 

    >>434
    紺野さんはデビュー当時長門の事務所に在籍してたけど、後から移籍が独立して長門が後から暴露本で文句タラタラだった。破格の給料だったのにとか言う割に、安かった。

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2023/07/14(金) 22:21:57 

    >>440
    見逃しそうで、
    辛いです。。

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2023/07/14(金) 22:25:42 

    >>469
    久男、入門時にお母さんにこっそり持たされた携帯電話、まだ使ってたんだね
    梅響を思っての行動だけど、造り酒屋の東京支店オープンをすぐ考えて!って坊ちゃんらしい

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/14(金) 22:31:53 

    すみれさん、ここでは梅響との仲とか
    上手く行くのを早く見たいとか
    言われてたけど、
    私は、ひらりを若いだけでイジメぬいてて、
    苦手だったなぁ。

    だから、ひらりが、梅響との仲を取り持ってあげたり、するのが理解出来ないし、

    今回もかなり冷たいなぁと思ってしまう。

    ケガが良くなるくらいまで、
    せめて退院するくらいまで、
    支えてあげてもいいと思う。

    まあ、結局、ひらりのおかけで、
    より戻しそうな予感はするけど。

    +12

    -4

  • 475. 匿名 2023/07/14(金) 23:06:42 

    >>424
    橋本じゅんさん強面のイメージがあったけど、小林先生時代はかわいげがあってなぜだろうと思ったけど、今眉毛が薄いから強面に見えるのね。
    シッコウには竜太先生が出てるけど、あんまり変わらないね。

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2023/07/14(金) 23:16:13 

    >>455
    だろうね

    十両に上がったら月収100万らしいけど、すみれさんはそれを狙ってたわけじゃないと思う
    でも梅響が十両に上がったら13年上の子持ちでひらりを虐めてたすみれさんとは別れてたとか?
    そもそもひらりがすみれさんとの仲を取り持とうとするのがわからない
    すみれさんの魅力がわからない
    結局、ドラマだからすみれさんが梅響を支えていくでまとめるんだろうね
    私は別れてそれぞれの人生をいく方がいいんだけど

    +12

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/15(土) 05:19:29 

    紺野美沙子さん、今、横綱審議委員会のメンバーだよね
    テレビでよく朝乃山が好きと言っていたのに、最近は宇良ファンだと言っている

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/15(土) 08:12:13 

    >>473
    弟弟子たち、気持ちは優しいけど、
    名案は出てこないね。
    親方の「後輩がオーナーのところで下っ端なんてかわいそう」って、これがこの人の本性なんだね。

    +9

    -3

  • 479. 匿名 2023/07/15(土) 08:30:57 

    すみれの二面性が酷い。梅響には素直で優しい女性と幸せになって欲しい。16日間も放送休みだから忘れないようにカレンダーに付けとかないとだね。

    +10

    -4

  • 480. 匿名 2023/07/15(土) 09:46:49 

    >>441
    逆!逆よー!
    私としては「梅響、私がついてる!廃業しても2人で生きていきましょ。まだまだ若いんだから大丈夫。人生いくらでもやり直せるわよ。」
    と言ってくれたらすみれを見直したのにさ。
    どうせひらりが出しゃばりまくって復縁させて手柄にするんでしょうね。でないとクライマックスに向けてひらりの見せ場がないもんね。

    +11

    -4

  • 481. 匿名 2023/07/15(土) 12:24:35 

    >>424
    この書き込み見るまで小林先生が橋本じゅんさんなのを気がつかなかったです
    いい味出してる役者さんだなぁとは思ってたけどまさかの橋本さん
    いつもオープニング早送りしてて気がつかなかった
    この頃は橋本潤ってお名前漢字なんだね

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/15(土) 14:18:51 

    >>478
    親方の本性w
    親方の世代からしてもゴリゴリ縦社会の相撲界の人ということからしても、そういう考え方なのは無理ないのでは
    中学出てからずっと相撲部屋にいた梅響自身もそういう感覚で、後輩に仕事回してもらうような形は屈辱かも
    後輩弟子達の優しさも伝わるだけに辛いよねー

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2023/07/15(土) 15:09:58 

    >>482
    椰子の海の「女は厳しい」発言もw

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/15(土) 15:33:49 

    >>144
    スーツ何着持ってんだろ。コートもいつも違うし。
    私なんて冬はコート2着とダウンで乗りきってるよ。
    バブルってすごいよね。

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/15(土) 16:38:48 

    >>465
    私もみのりが「私も運が悪かった」と言ってるの聞いて
    どこが?恵まれまくってるじゃん!と思ってしまった。
    モテないことを不運だと言うのもなんか違和感。
    それは不運じゃなくて、自分の性格のせいでは?と思ったよ。

    +12

    -3

  • 486. 匿名 2023/07/15(土) 19:21:39 

    >>478
    どうしてそれが批判されるのかわからないな。
    後輩だった人間がオーナーで自分はそこに見習いに入るのってどちらも気を使うパターンだな。お互いにそれをわかってプライド捨てて修行する訓練は必要だけど、出来ることならそうしゃない場所的修行させてやりたいのが親心じゃないかな

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/15(土) 19:24:04 

    >>485
    東京都内で一戸建て、資産家、親も都銀支店長、一流企業に就職、医師二人と交際。竜太の時も散々あんなの興味ないもん、嫌だと言い続けてチャンスを全て潰したのは本人のせい。運を潰してる

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2023/07/15(土) 19:24:45 

    >>478
    本性というより親心じゃないかな?
    梅響が不憫で仕方ないの。

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/15(土) 20:08:35 

    >>487
    大好きなのに今の梅響状態になった男性と、イマイチだけど条件良い男性。
    みのりがその二人の間で揺れたのならここまで反感かわなかったでしょう。

    +2

    -3

  • 490. 匿名 2023/07/15(土) 20:54:18 

    みのりの嫌なところは、あっという間に言ったことを翻すこと、散々やるとかやらないとか言い張って、周囲が動き出すとやっぱりやめたでひっくり返す。
    プライドだけは異様に高いから自分から手を上げるのは嫌、周囲がお膳立てして請われ渋々というシチュエーションを期待してばかり。無限ループにうんざり。

    +20

    -4

  • 491. 匿名 2023/07/16(日) 00:39:29 

    >>481
    横だけど、私も初登場の時は気づかなかったけど、話している声であれ?と思って橋本じゅんさんだとわかったよ
    今はアクの強い役が多いからどこまでも気のいい坊ちゃん医師役にびっくり

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/16(日) 08:58:16 

    >>483
    椰子の海はアメフト🏈の選手だったらしい。そういうタイプの彼女はチアリーダーとか、スクールカーストトップの美人が定番とか。
    もしレギュラー外されたりしたらどうなるとか結構露骨だったのでは?

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/16(日) 14:06:40 

    >>490

    みのりの性格はひらりと対照的な性格にしたかったのかな。仙台の画廊に転職して知らない地で人生を切り開く展開が観たかったかも。

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2023/07/17(月) 03:32:47 

    >>493
    細かいようだけど仙台ではなく秋田

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/18(火) 14:01:22 

    ああ、ほんとにしばらくひらりな放送ないんだね。生殺しだー😢

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/18(火) 14:56:25 

    31日まで放送ないならこのトピも余命わずかなタイミングになっちゃうね
    NHK的に知ったこっちゃないだろうけどさw

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/18(火) 16:23:30 

    >>496
    ひらり、楽しみにしてる私達のような人が日本中にいると思う
    NHKさんよ、早く放送してくれ❗️
    仕事から帰って来た後に録画を見るのが毎日の楽しみだったのに😢

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/18(火) 17:27:58 

    31日まで放送ないの?
    今日からあると思ってたのに、待ち遠しいね

    +16

    -1

  • 499. 匿名 2023/07/18(火) 18:44:32 

    >>471
    「今野美沙子」って紺野美沙子の事だったのか…
    もしかして「長門博之」も裕之さんの事なのかな?
    聞いた事も無いような役者さんの事で何を再放送出来る出来ないのと言ってるのかと思った。
    既出だけど、有名俳優であれ無名の人であれ、演者同士の揉め事で放映出来ないなんて事は無い筈。

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/18(火) 18:47:57 

    >>473
    入門から1年、相部屋で生活してる訳だから常識的に考えてばれてるよね。(充電もしなきゃいけないし)
    いくらトイレの中とは言え、普通の声量(おそらく時々長時間)で話してたら解るって…

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード