ガールズちゃんねる

30半ば~サークルレンズ、カラコン

191コメント2023/07/19(水) 13:06

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 18:15:01 

    30半ばですが目つきがわるいのでワンデイのコンタクトをしたいと思ってるんですけど30代からはクリアレンズ以外はやめておいた方がいいと思いますか?^^;もし全然アリ!大丈夫だよーって人は、自然でオススメなサークルレンズ、カラコン教えて欲しいです(*ˊᵕˋ*)

    +79

    -29

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 18:15:52 

    あくまで自然なやつならいいんでない?宇宙人タイプはやめた方がいいけど。

    +161

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 18:16:22 

    てんちむプロデュースのハルネ
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +53

    -66

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 18:16:41 

    眼科のがよくてディファイン使ってるけど結構濃い
    最近はほんとナチュラルなの増えたよね

    +87

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 18:16:56 

    こういうのは?
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +30

    -66

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 18:17:15 

    ディファインみたいのはアレだけど、自然なのならいいと思う。

    +8

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 18:17:39 

    本当にナチュラルなやつならいいと思う
    黒目の大きさほぼ変わらない焦げ茶みたいなやつ
    ガルはおばさん多いからカラコン叩かれるけどね
    たまに20代の時が抜けてなくて目が宇宙人になってる人見る
    14.5mmとかつけてる人
    さすがにそれは不自然すぎるからそんなんじゃなければ全然いいと思う

    +149

    -9

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 18:17:40 

    おざみのカラコン使ってるよ
    黒コン派です

    +5

    -13

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 18:19:30 

    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +45

    -32

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 18:19:38 

    30代前半でディファイン
    遊ぶ時はヴィヴィッドで普段はナチュラルシャインとか、いろんな種類買って使い分けてるよ。自分の目の色に合わせてみないと思ってたのと違うから眼科で色々試させてもらって選んでる

    +41

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 18:19:41 

    不自然じゃなければ大丈夫よ

    もはや宇宙人みたいなのつけてる人なんて稀

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 18:21:48 

    >>7
    ガルってカラコン厳しいよね
    30代前半ならまだまだいいと思うんだけどこの間メイクトピだったか必需品トピだったかでカラコンの話したらアンカー付けられて30代入ったおばさんがまだそんなもの付けてるの?怖くて目合わせられないってボロクソに叩かれたよ

    +148

    -7

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 18:22:21 

    👁👁👁👁👁👁👁

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 18:22:33 

    レヴィアのブルーライトカットレンズ使ってる
    色もベーシックバリアだし、裸眼とほぼ変わらなくて意味ある?レベルかもしれないけど、自分としては少し盛れてる気がするので満足

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:03 

    >>9
    に画像貼られてるけどこれのラスタージェムが着色直径小さめでフチもぼかしだから自然に見えて愛用してた!
    ただカラコン歴が長くなると角膜の細胞が減少して将来白内障の手術が出来なかったり問題も出てくるから気をつけて!
    カラコン愛用歴18年で角膜内皮細胞が減りすぎて眼鏡にしたアラフォーからでした

    +61

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:22 

    自然なやつならいいんじゃない?
    私の上司普通にサークルレンズつけてるけど何とも思わん
    ババアのくせにって言う人って単なる僻みでしょ

    +21

    -11

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:43 

    >>3
    黒目には似合わなくて浮くんだね

    +23

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:34 

    フチがドットでぼやけてるやつはよほど近くで見ない限り裸眼かカラコンか分からない
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +98

    -10

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:38 

    >>1
    好きにしなさい

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:53 

    エバーカラーのアンティークベージュ使ってる
    画像だとちょっと不自然だけど、私の焦げ茶目にはちょうど良い感じになる
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +22

    -7

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:16 

    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:40 

    カラコンしてる人ってマツエクとかツケマとかもしてる?
    どうしてもまつ毛が薄いと、カラコンが際立っちゃう気がして

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:01 

    >>3
    個人的にイメージ悪いんだけどプロデュース業ができるってことはファンが結構いるんだね

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:30 

    >>9
    これ楽天で売れてるコンタクトに入ってて気になってる。着色直径も大きすぎないし、ワンデーだし、高過ぎないから買ってみようか検討中。
    三白眼の黒目が茶色よりも黒寄りなんだけど、色素薄くするのも合うかな?
    ヌードブラウン気になる。

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:41 

    >>5
    エバーカラーは宇宙人系の代表作だよw

    +24

    -21

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:41 

    >>3
    左下の色が可愛い

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:58 

    ブラウン系のコンタクトがどうしても似合わなくて青みがかった黒かグレーがかった黒のカラコンしか似合わないんだけどカラコンもパーソナルカラーとかで合う合わないあるのかな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:22 

    目悪すぎて普通のコンタクトしか度数ないから羨ましい

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:05 

    >>20
    いや、14.5mmの時点で何つけても宇宙人になるって

    +9

    -22

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:08 

    >>12
    40だけど使ってる。単純に目も悪いしって感じで。そしてマスカラとかエクステ辞めたから。なんか整形とかプチアリなんだからって思ってた。ちなみにすっぴんだからカラコンだけ

    +71

    -10

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:11 

    >>12 カラコンが無かった時代の婆なのか、買うお金のない僻みなのかなと思ってスルーするのが一番だよね
    異常なくらいにカラコン叩く人ガルには結構いる

    +96

    -9

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:06 

    ピエナージュのアメジストとかパールみたいな宝石の名前のシリーズつけてるよ。
    直径が大きくないし、フチもそんなにハッキリしてないから自然に盛れると思う。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:04 

    >>1
    全然あり。私も目つきが悪いから重宝してるアラフォーです。。
    サークルが小さいのにすれば、付けてることも知られないくらいだけれどちゃんと黒目のキツさは緩和されるし、コミュニケーション上必要なときつけてます。

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:55 

    >>5
    二重の線がすごいね、シワ?

    +9

    -12

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 18:37:09 

    >>2
    でもさ、時代と流行りってほんと面白いよね
    一昔前はデカければデカいほど良かったのに、最近はむしろいかに自然に見せるか、裸眼に見せるかが良い

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:41 

    くらげ使ってます。
    自然で使いやすいですよ!
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 18:41:00 

    直径何mmがナチュラル、かつ少し大きめになる?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 18:41:45 

    >>1
    見た目的にはつけたいんだけど、眼科で目に悪い(最終的には目が見えなくなると)と言われてやめた。。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:02 

    アイコフレのこれは女友達からはカラコンつけてるの分からなかったって言われる。
    男なら分からないかも。
    ほんのわずかだけど私に取ったらだいぶ目の印象柔らかくなる!
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +26

    -7

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:47 

    目にいいカラコンあるなら再開したい

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 18:43:03 

    >>30
    私は40代でも全然アリだと思います
    カラコンなんてよっぽど色ついてないと実際はなんとなく雰囲気違う?くらいにし変わらないのに年齢制限付けてる方がおかしいですよね

    +78

    -6

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 18:43:16 

    これのラベンダームースが13.6で自分とほぼ同じだし色味も似てて自然な感じがして気に入ってる
    ピンククチュールは夫が気づくくらい自分には派手だったみたい。13.8で自分的にも着色直径大きいなと思う。可愛いからたまーに使うけど。
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 18:43:17 

    これつけてるよー!これつけてる時にカラコンって言われた事一度もない
    三白眼気味だからディファインでちょっとでも顔の印象柔らかくしたい
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +16

    -36

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 18:44:47 

    >>5
    おばちゃんどれも同じ色に見えちゃう

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:10 

    >>35
    自然に見えるとか自然に見せたいのに何でカラコン選びたいのか疑問です

    それならクリアで良いのではと思ってしまうのですが

    +20

    -15

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 18:46:34 

    眼科や処方箋が必要なコンタクト屋さんに売っているものと、ドンキとかネットで買えるものって何が違うの?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:18 

    >>29
    それレンズの直径だからw
    着色直径は13.6か8らしいよ

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:52 

    >>41
    ありがとうー。ファンデしなくなったら、マスカラが浮いてエクステも浮いて。けどなかなかの歳だし全てすっぴんってのもなーって思いカラコンとリップだけに落ち着いた。あと眉毛は描いてる

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 18:48:57 

    ちゃんとしたところのじゃないとレンズの色素で目の病気になるよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:15 

    指原のカラコン使ってる
    ナチュラルだよ
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +30

    -6

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:21 

    >>45
    お化粧も同じじゃない?
    厚塗りより素肌っぽく綺麗に仕上げたい

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:17 

    >>12
    30前半はお姉さんだよ
    30後半と全然顔が違うもん

    +13

    -9

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:55 

    >>22
    マツパしてるよ
    濃いメイクの時はマスカラするけど普段はマスカラもしない

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:04 

    >>15
    角膜内皮細胞の減少って、どうやってわかったの?
    異変があったの?
    それとも眼科での定期検診かなにか?

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:28 

    最初はディファインだったけど目力強すぎたので、今はチューズミー使ってる。これ自然。
    保育士で、前はクリアレンズ使ってたけど、保育中赤ん坊に顔叩かれた時にレンズが飛んでなかなか見つからず、誤飲の可能性に血の気が引いたから、それ以降はカラコン。
    お洒落目的じゃないから出来るだけ自然なの探してたどり着いたからおすすめ。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:30 

    石井美保さんのカラコンが良かった!
    かなり自然だけど、写真撮ると可愛く映る(気がする)から、つけてるとつけてないとで違うんだろうな〜
    少し乾きやすいからこまめな目薬は必須!

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:12 

    >>12
    普段あんまりつけないけど、つけてる日は職場の人の会話してる目がめちゃくちゃ優しい
    普段怪訝な顔されがち
    三白眼ではないんだけど、普段どんだけしみったれた死んだ目つきしてるんだろ
    カラコンしてるとこちらの目が優しくなってるから相手も優しい目になってるんだと思う
    だから40になったけどやっぱりつける事にする。
    絶対目によくないはずなのに、カラコンしてる方が物理的に外的物質ブロックできてアレルギー起こりづらいし。(化粧も同様)

    最近、envyが実店舗で販売されなくなってきてどうしよう
    現行よく売ってて、envyプラムブラックに似てる着色直径小さくて超ナチュラルなの探してるけど難しい

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:48 

    >>46
    全く同じものもあるよ
    眼科ではお金はかかるけど目に異常がないか診察してもらえるし、目が悪い人は視力をはかってもらえる
    コンタクトも眼科がすすめられる安心安全のものが売ってる
    今田美桜のやつとか

    ドン・キホーテとかで買う時は、眼科に通ってること、通ってる眼科名、「何があってもお店には文句を言いません」的な内容の誓約書みたいなのをその都度書かされる
    ネットでは安いけど眼科では絶対すすめない作りが荒いものも売ってるよ
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:32 

    ディファインがなくなって
    変わりにコレを代替えに使ってる人が多いみたいなんだけど、少し分厚いし乾く。
    他にディファインのヴィヴィッドに似てるのご存知の方いませんか?
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:51 

    >>45
    整形する人の心理に似てるんだと思う
    特殊な人を除いて、多くの人は生まれながらに持ってる美を美徳としてるから
    どんなに美しくても見るからに分かるフェイクはアウトだけどナチュラルな美は崇拝される

    +9

    -6

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:00 

    >>3
    これ使ってるけど、ナチュラルでいいよ。ほんのり色が変わる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 19:04:59 

    >>12自身がおばさんなんだろなー
    当時の流行り?知ってるようだし

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:53 

    >>39
    私はアイコフレのファーストメイクですが、職場の人にカラコンとわからないって言われる。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 19:07:24 

    好きにすればいいけど普通にバレてるよ
    触角前髪とかと一緒で若い子がやるものだと思う

    +3

    -14

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 19:08:19 

    >>45
    カラコンだと目の光が失われるから自然が1番魅力的まよね
    カラコンしてる人は明るい部屋の鏡の前で正面だけからしか見ないから分からないんだと思う
    ちなみに40で高校の時に茶色のカラコンしてたから根本からの否定派ではない。その時よりは確かに自然だし

    +10

    -19

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 19:08:28 

    >>1
    私ディファインずっと使ってて今年40だけど、そもそも裸眼だと思われてること多くて、黒目大きくしてるなんて全然気づかれてないからディファインは割と自然だと思う(顔立ちとか元の目の大きさとかによるのかもだけど)

    +8

    -11

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 19:08:41 

    rei使ってるよ!
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 19:10:52 

    >>5
    メイクで白目部分を少し拡張するから私はちょうど良く使っているよ

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 19:12:12 

    >>12
    よく知らない人が叩いてるんだよ
    カラコン=宇宙人、と思いこんでる人が多いんだと思う
    今って着色直径小さめの自然なカラコン増えてるし、普段使い出来るの多いけどね

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 19:12:16 

    >>45
    クリアのコンタクトをしても、何も印象は変わらないんだよね
    カラーコンタクトだと瞳を一回り大きく、色味も変えてくれるたりするから瞳の印象が変わって優しく見えたりする

    瞳にコンプレックスがない人は「カラコンなんて意味あるの?しかもナチュラルなやつなんて」って思うかもしれないけど、私は三白眼だからすごく助かってるよ
    化粧と同じで、「化粧してます!」っていうよりは、塗ったらぼかしたり馴染ませたりして「ナチュラルに盛る」っていうやり方がスタンダードだよね
    「カラコンしてます!」っていうデカいカラコンはそりゃ印象は変わるけど、派手すぎて綺麗とは言えないんだよ
    化粧の、ぼかしとか叩き込むとか細かな作業が足りてない状態

    上手く説明出来なくてすみません
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 19:12:50 

    >>37
    着色直径12.5-12.8くらいならバレずに少しだけ印象変えられると思いますよ!
    13.2くらいになると気づく人は気づくかも

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 19:14:51 

    チューズミー
    ゆうこすのやつ
    36歳です
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 19:14:54 

    >>70
    このひとめぼれの恋使ったことあるよ
    周りの評判もよかったです

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:09 

    >>3
    てんちむっていうのが、気になるけどナチュラルでいいね!

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:47 

    やってみたいけどすっぴんとの落差がより際立ちそうで挑戦できずにいる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:59 

    >>29
    DIAと着色直径も知らないのに知ったかぶり笑笑

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:20 

    フチがぼかしてある着色13.6〜8がいい。12ミリ台の透明感〜とか外国人風〜みたいなのは不自然になった。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 19:17:40 

    >>50
    私も指原のトパーズシリーズを使ってるよ

    以前はアイメイクを使ってたけど眼球の角度が自分に合わないみたいで時間が経つとゴロゴロ感がしてた
    で色々と試した結果トパーズにたどり着いたよ
    トパーズシリーズは乾きにくいから目が楽で長時間つけてられる

    着色してある所が13.2mm(色によって違うけど平均値)
    色んな色があるけれどDATE TOPARDSが一番ナチュラル
    他の色も自然だからメイクと合わせてアイメイクを楽しんでる

    レンズ自体は柔らかいから最初は装着するのに慣れるまで失敗しがちかも

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 19:19:46 

    >>20
    30代ですがこれのアーバンノワール愛用しています。
    夫には裸眼も装着時も両方見せてるけど、あるとき聞いてみたら「違いがわからない。カラコンだと思ってなかった」と言われたから自然なのかな?
    自分的には若干盛れてると思っています。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 19:20:07 

    宇宙人みたいな目にならなければいいと思うよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 19:23:10 

    >>65
    「素が1番魅力的」って男性が言う「すっぴんが1番」みたいなことだよね
    それはないと思う
    元から綺麗な人、コンプレックスが何もない人はいいけどね
    三白眼だと「目つき悪い」とか言われるし
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +44

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 19:25:16 

    このトピの画像検索したら怖かった( ˊᵕˋ ;)

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 19:26:24 

    >>7
    自然なカラコンで気付いてないパターンも多いんだろうけどその事に気付いてないから、たまにいる違和感のあるカラコンをつけている人の印象が強すぎるのかも。

    私も自分ではカラコンは使ってないからあからさまなカラコンしか気付けないけど、馴染んでて自然な人も多いんだろうなと思ってるよ

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 19:26:30 

    >>1
    35だけど今もつけてます!
    ガルではカラコン=ぜんぶ不自然・宇宙人っていう人が多いけどナチュラルに雰囲気変わるデザインもいっぱいありますよ✨
    envieのシャンパングレイ、オリーブブラウン
    efosのデイリーモーヴ あたりが自然でニュアンス変わって好きです(*´ω`*)

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 19:27:28 

    oveの05は前も書き込んだけど変わらず愛用中。
    ほんっとにナチュラルだから物足りないと感じる人もいるかも。他のやつは少しだけ黒目より大きくなるのもあるからそちらのがいいかも
    瞳の中がキラキラしてる感じでいいのよね

    新作出るらしくてそれもナチュラそうだから予約してみた!
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 19:28:19 

    JINSのWARM GRAYは好みだった!
    4種類試せるのとても良い
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 19:28:25 

    >>3
    てんちむはそんなに好きじゃないけど、この商品は自然でいいと思う

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 19:29:03 

    アイメイクのミルクモカがめちゃくちゃ自然で久々の大ヒット
    同じシリーズのブラウンも良かった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 19:29:49 

    >>81
    下はメイクしてるじゃん。それを置いてもやっぱり自然ではないカラコン目だから良いと思わないな〜
    日常使いよりたまのイメチェンぐらいがいいと思うな

    +17

    -14

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 19:30:28 

    どこ見てるかわからないコンタクトは年齢問わず恐怖を感じる
    悪い意味で人形見てるみたい

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 19:31:46 

    >>12
    言われるような年齢に差し掛かったけどつけてるよ。取ったところでその顔で過ごすのはそう思ってる相手じゃなくて自分だし

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 19:31:46 

    真っ黒の黒髪にするからディファインのブルー使ってみたくて迷ってる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 19:31:58 

    >>45
    黄金比率に近づけるためでは?
    白目の余白が多すぎると全体的に垢抜けしにくい人もいると思う。
    私は四白眼なのでつけてる。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 19:32:47 

    >>88
    画像貼り忘れました
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 19:35:12 

    カラコンたまに気分転換で付けるんだけど、着色直径12.8のナチュラルやつだけど、年なのかめっちゃ目が疲れて半日も付けてられない。10年以上前にレーシックしてて、その前はコンタクト毎日付けてたのに。45以上で、カラコン毎日付けてる人目が辛くないですか?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 19:35:13 

    今時のカラコンってこんなにナチュラルなんだ!と歯って嬉しくなって色々買って楽しんでたけどひどいドライアイになってハードコンタクトとメガネにしました…
    ちなみに一応調べて目の健康に気を使って(笑)シリコンハイドロゲル素材のものを選んでいましたが私の乾燥目には大した違いにならなかったようです。
    皆さんもお気をつけて…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 19:37:07 

    >>43
    結構フチがクッキリしてる感じするけどなぁ

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 19:40:15 

    >>90
    どこ見てるか分からないカラコンってあんまりなくない?w
    こういうやつのこと?
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +7

    -12

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 19:40:49 

    >>39
    私も分からないって言われます。
    コフレのファーストとシアー使ってます。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 19:44:26 

    >>1
    コンタクトのバイトしてたけどモラク人気だったよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 19:44:34 

    >>54
    横だけど、眼科で角膜内皮細胞の数調べる機械あったら診てもらえるよ

    角膜内皮細胞の減少はかなり進行しないと自覚症状ない
    ちなみにドライアイは進行すると目の血管が黒目まで進出する
    これは自分で鏡で見ればわかるかも
    充血が黒目の部分まであったら注意らしい
    ちなみに一度なったら治らないはず

    カラコンは1日使い捨てタイプのやつの方が比較的目に負担少ないからそういうの使うといいと思う

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 19:45:19 

    >>7
    仕事で吉田朱里プロデュースのミルクパフ付けてます

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 19:46:39 

    見てる側から意見を言うと、顔に合うカラコンならいいよ!
    THE日本人で目だけって結構きつい。

    でも、自分が納得するのであればいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/02(日) 19:51:00 

    >>7
    某アナウンサーはあの目でいいと思っているのかテレビを見るたび違和感がすごい…

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 19:51:02 

    >>28
    分かる!私は超ど近眼+乱視強すぎるからカラコン付けたことない

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 19:55:36 

    >>1
    ReVIAってやつずっと使ってる。35歳。
    大きさが控えめで自然だよ。
    シアーセーブルって色使ってる

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 19:56:29 

    >>28
    ちなみにどのくらい?
    私-8くらいだけど普通にあるよ。もっと酷い感じ?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 19:56:36 

    >>15
    普通のコンタクトよりカラコンの方がリスク高いのかな?

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 19:59:58 

    >>12
    多分カラコン買えない貧乏人かカラコンつけられないおばさんの嫉妬だと思う。
    最近のカラコンはナチュラルだし別に何歳でつけてようと勝手だと思う。

    +16

    -6

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 20:05:37 

    軽い斜視でこっち見てる?とか言われるのが嫌でカラコン手放せない

    アイコフレのファーストメイクとベースメイクが自然で好き

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 20:06:00 

    >>54
    コンタクトの度数を変えたかったんだけどかかりつけの眼科の予約が取れなくて20年程前に1番最初にコンタクトを処方して貰った眼科を再度受診したのがきっかけ
    その眼科ではコンタクトを処方してる患者さんの細胞数検査は定期的にやってるみたいで20年前に測ってくれた細胞数と現在の細胞数を比べるとかなり減ってたという感じ
    ちなみに予約が取れなかった眼科では1度も細胞数の検査は無かったと思う
    コンタクトを処方してる眼科なら細胞数の検査は出来ると思うから気になるようだったら検査をお願いしてみるといいかも
    かなり進行するまで自覚症状もないし細胞数を増やすには角膜移植しか方法もないみたい(移植を受けるにもドナーが必要だし)
    細胞数が2000を切るとコンタクトを処方してくれない眼科もあるみたいで眼鏡推奨だよ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 20:13:24 

    前の職場にアラフィフでつけてる人いたよ!
    たまに裸眼の日(その代わり眼鏡)あったけど、あ、ちょっと黒目小さいかな?くらいだった。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 20:17:37 

    >>12
    高校勤務です。
    保護者、40〜50代だけど、カラコンつけてる人多いよ。

    ちょうどギャルやってた世代も多いから普通に元ギャルやろうなって保護者も多いし。

    マツエクもインナーカラーもアイシャドウもキラッキラで服装も若い。

    品のある保護者もマツエクとネイルは絶対してるし、なにしてもいいと思う。

    +41

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 20:19:37 

    >>81
    下はカラコンって丸わかりだし、上の方が自然で綺麗だと思うんだけど

    +12

    -16

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 20:20:49 

    視力が悪くて

    度入りで1ヶ月でおすすめあったら教えて下さい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 20:23:47 

    >>28
    モラクとかエヌズコレクションはワンデーなら-10まである

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 20:24:12 

    カラコン辞められないどうしようと思ってたけど段々と似合わなくなってくるんだね。顔が弛むのかな。
    直径がどんどん小さくなり最近はもう普通のレンズの方が綺麗。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 20:35:10 

    >>116
    >>107
    -10.0と-11.0です

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 20:36:11 

    20代でカラコン卒業してクリアレンズ歴約10年。
    最近のメイクがカラコンありきのニュアンスっぽいメイクだからカラコンしたくなる。
    でもまたカラコンしたらクリアに戻れなくなりそう。。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 20:41:39 

    >>3
    カモミールいいね、欲しくなった

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:15 

    >>108
    15ですが「普通のコンタクトですら目には良くないのにカラコンなんてもっと目に悪いんだからね!」ってお医者さんにきつく言われました
    普通のコンタクトでシリコーンハイドロゲル素材のものは従来品よりも目への負担が少なくてオススメみたいです

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 20:44:12 

    30代に入ってからクリアレンズに変えて見慣れたけどやっぱり写真写りはカラコンいれた方が断然いいんだよなー
    だから写真撮る機会ありそうな時はカラコンにしてる

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 21:00:17 

    >>121
    お返事ありがとうございます!

    コンタクトは本当にないと困るくらい必需品なので、少しでも目の負担が少ないものがあるならぜひ使ってみたいと思います!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 21:03:07 

    >>28
    カラコン関係ないけど目悪いと、眼鏡かけてる時めちゃくちゃ目小さく見えるから常にコンタクトつけておきたくなる

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 21:04:23 

    極度のドライアイでどのカラコンも使えなかったんだけど、眼科で唯一酸素透過率が普通のコンタクトより高いカラコンを勧めてもらって、それだけ着けられる。
    シンシアクレシェってやつなんだけどナチュラルでお勧めです。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 21:05:56 

    >>31
    カラコンが無かった時代の婆というより
    10年ほど前はカラーの色がにじみ出るとか
    海外製の質の悪いカラコンがたくさん出まわってたから
    その頃のイメージが強いんじゃないかと思う

    今でもまだ蟻がたかってた国のを個人輸入してる人いるけど

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 21:08:29 

    カラコンの人と話してるとすごい変な感じしてくる

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 21:10:06 

    >>125
    酸素透過率が普通のコンタクトより高い?
    シリコーンハイドロゲル素材の他のコンタクトより?

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 21:16:16 

    >>83
    ほんとそれ。
    今のカラコンってカラコンユーザーでも気付かないくらい自然なのたくさんある。
    なのに、カラコン否定派のおばさんって「カラコンなんか100%わかる!不自然!虫みたいな目!どこみてるかわからない!」って言ってるよね。
    実際自然なのには気付いてないのにさ。

    確かに不自然なのはあるよ、でもそれって多くのカラコンユーザーの人たちも好きじゃないカラコン初期のタイプのやつなんだよ。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 21:17:59 

    >>20
    私、ブラウンマリアージュ使ってる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 21:21:29 

    直径小さめだからDorb愛用してるけど、とても自然で良いよ。ただ最近廃盤になるコンタクト多いから、これもそろそろだろうなと思ってる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 21:27:48 

    とにかく14.0ミリ以下でフチがぼんやりしている物なら割りと自然に見えると思う。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 21:32:21 

    自然で会社とか普段使いに
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 21:33:28 

    私アラフォーだけど、一度カラコンつけてみたい!
    若い子みたいに目を大きくするんじゃなくて、自然な感じで色素薄いかんじにしてみたい。
    度ありで安全でいいのないかなぁ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 21:34:07 

    >>133
    休日はこれ
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 21:34:58 

    >>36
    元が黒い目だと大して色が変わらないの?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 21:36:43 

    >>128
    疑う前に調べてみて〜

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 21:37:46 

    >>128
    クレシェはシリコーンハイドロゲル素材だよ。調べてから質問しよう!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 21:39:21 

    40代だけどナチュラルな裸眼に見えるカラコンを付けてもいいと思う?
    少し黒の部分が大きくなるため。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 21:40:25 

    >>139
    いいよ!何歳でもおしゃれしてるのは素敵だよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:14 

    >>7
    本当にナチュラルなやつならいいと思う
    黒目の大きさほぼ変わらない焦げ茶みたいなやつ

    これってカラコンつける意味はあるの?

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 21:59:28 

    ミュームのくらげ使ってる。
    正直自然過ぎて付けてもあまり変わらないけど、付けてる安心感がある!
    アイクローゼットのクリアベージュも自然だと思ってたけど、結構気付かれたからやめちゃいました。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 22:03:44 

    >>3
    てんちむ好きじゃないけどこれ良かったよ!
    めちゃくちゃ自然で色も綺麗だよ!
    30代でも全然違和感なし!
    なにより度数が-5.75と中途半端であまり他のカラコンにないんだけどここのは度数の種類多くて有難い!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 22:05:11 

    >>118
    【度あり】高度数カラコン最大-15.00まで対応! | カラコン専門店バンビーナ
    【度あり】高度数カラコン最大-15.00まで対応! | カラコン専門店バンビーナbambina.me

    【度あり】高度数カラコン最大-15.00まで対応!,カラコン専門店バンビーナ


    最大15.00まであるって。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 22:07:00 

    >>3
    シャーベットが人気だった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 22:07:06 

    黒目がちすぎてカラーが楽しめないから
    諦めて、またに見て楽しむ
    黒目でもナチュラルに明るい目になれるのあるのかしら?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 22:11:46 

    >>140
    優しい言葉ありがとうございます

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 22:27:00 

    デカ目欲張らずにシンシアワンデーの12.9mmの使ってる
    裸眼と比べて気持ち大きくなるくらいだけど、それで十分だと思ってる
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 22:27:10 

    2ウィークのディファインのヴィヴィッドを15年ほど使っていたのですが、この間廃盤になったと知った時には時すでに遅し…
    似たようなナチュラルで目にも優しい2ウィークをご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると大変ありがたいです。
    1デーはありますがやはり毎日使うので金額的に2ウィークがいいので…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 22:29:22 

    >>70
    画像みるとクリアレンズのが可愛く見える

    +16

    -5

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 22:33:30 

    自然ならまだ良いけど、皆欲張ってるのかは自然だよね。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 22:58:48 

    >>12
    つい最近変身系のメイクトピでカラコン批判してる人多かったよー
    私はカラコンつけないけど、メイクの一部やんって思うからなんでそんなにカラコンを否定するのかわからなかった。
    可愛いじゃんカラコン

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 23:03:38 

    >>20
    34歳
    シフォンブラウンと、シルエットデュオ使ってる。
    友達にも夫にもカラコンってわかる?って、裸眼→装着と見せてみたり写真見せて聞いたことあるけど分からないらしい。もともと眼球茶色いから余計自然な感じなのかも。
    でも自分的にはちょい盛れなので気に入ってる。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 23:29:17 

    >>148
    私もこれ!
    いいよね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 23:31:54 

    >>12
    叩いてるガル、30代になってもカラコンしてると思う。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 23:40:28 

    45だけどまだ付けてます。
    クリアよりやっぱり目が大きく見えるしやめられなくなってしまいました。

    乱視にも対応してるカラコンでおすすめありませんか??

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 23:54:22 

    >>156
    さっしーのカラコン、乱視対応してたよ!全種類じゃないけど

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 23:56:38 

    >>147
    会社の先輩が40代(もうすぐ50歳)だけど、カラコン着けてて。可愛いから「どこのですかー?」って聞いて美容話で盛り上がってるよ

    会社によるかもだけどいくつになっても美しくあろうとする先輩好きだし憧れる!

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/03(月) 00:16:10 

    >>1
    同年代だけど、裸眼が四白眼で黒目が小さすぎるからサークルレンズは手放せないよ…!自分はディファインの黒を使ってる。華美じゃないほうがいいかなと思って。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/03(月) 00:24:32 

    森絵梨佳のルミア使ってる。
    でも他のみたらもっと裸眼風なの沢山あるね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/03(月) 00:52:16 

    目の色だけでもハシカンになりたくてモラクのダズルベージュ入れたら家族からめっちゃ不評だったwww
    ちな顔はアインシュタイン稲田と假屋崎省吾のハーフ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/03(月) 00:58:11 

    >>44
    うーん全部茶色!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/03(月) 01:49:48 

    >>119
    カラコンしよー♡
    着色直径小さめのやつで瞳の色だけ少し変える感じのやつなら全然平気だよ!
    カラーマスカラ似合うからメイク楽しくなるよ
    大きさはたいして変わらないから自分でも違和感なく気分で使い分けてるよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/03(月) 01:52:49 

    >>157
    ありがとうございます♪
    探してみまーす

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/03(月) 04:23:43 

    フチふんわりで乾燥しないのってないですかね?
    7種類くらい試したけどディファイン以上に潤いを保ってくれる物に出会えなかった
    しかしディファインはフチくっきり系でどうにも気になる…

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/03(月) 07:09:28 

    >>124
    わかります!!!恥ずかしくて家族以外に見せたことないです!

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/03(月) 07:40:48 

    昔のカラコンと今のカラコン
    長時間使うと目に負担がかかりドライアイになって治るまで1年かかった。
    私も昔目つきが。。と、言われカラコンをして言われなくなったけど、カラコンをして本当に良かったって思った。今ではその代償があってか眼球傷だらけで眼科でカラコンストップと言われw目薬を毎日しながら眼鏡。
    今ではイベント行事だけカラコンしてます。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/03(月) 08:42:03 

    >>12
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/03(月) 09:35:17 

    >>20
    40代だけど、仕事のときじゃなくて遊びに行くとき思いきってシアーリュール使ってるよ
    派手カラーのアイシャドウで冒険する感覚と一緒
    髪が明るいイエベ春

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/03(月) 09:40:23 

    >>29
    プラスが9もある
    宇宙人って言いたくて飛び付く数かな
    昔の写真の黒目が凄いやつへの反発したい気持ちが消化しきれてないのかな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/03(月) 09:40:30 

    >>136
    大して変わらないように見えるのに何か違う…!という感じで、自分でもつけているのを忘れるくらい自然です。
    でも、外してみると「やっぱり違う!」と思うので、カラコンに抵抗ある方、少しだけ目を大きく見せたい方、目をやさしく見せたい方、カラコンしてるとバレたくない方、本当におすすめですよ!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/03(月) 09:41:36 

    >>43
    これ友達が10年くらい使ってるけど、近くで見たらすぐ分かるよ。
    黒目の大きさが不自然なのとベタ塗りしたような感じが生気なくて怖い。
    友達は外せないって言ってる。36才。

    +6

    -6

  • 173. 匿名 2023/07/03(月) 09:52:38 

    >>113
    お母さんがつけたって無駄なのに自己満なのかな

    +0

    -12

  • 174. 匿名 2023/07/03(月) 11:20:06 

    >>9
    私これのビアンカ!

    黒目だから、発色しにくいタイプなんだけど
    ビアンカはちょうどいい感じで発色してくれるから好き~

    フチもないから、カラコン感ないしかなりナチュラルでおすすめ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/03(月) 11:27:41 

    不自然にクッキリしたカラコンて怖いよね。
    通ってる歯医者の受付の若い女性、ナチュラルメイクだけど黒コンしてて目合った時ギョッとする。

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2023/07/03(月) 14:35:16 

    >>36これ全然変化なし。着けなくていいじゃんって感じだよ

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2023/07/03(月) 15:35:02 

    カラコントピで同じこと書いたけど、アイクローゼットのシルエットキャメル使っててナチュラルのに変えたくてブライトオーブ買ってみたんだけど、かなりの宇宙人目になってびっくりした
    デザイン的にはシルエットキャメルよりナチュラルじゃない?なんでだろう…
    2箱も買っちゃった…

    次はクリアベージュ買おうかなと思ってる
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:53 

    >>12
    私も付けるのと付けないのじゃ盛れ具合が全然違うから
    33才でも遊ぶ時はつけてる!!
    宇宙人みたいなカラコンならNGだけど、、!

    ナチュラルなら、バレずに盛れるから断然メイクが楽しくなる

    言ってきた人に若いギャルだけがつけるのだけが
    カラコンじゃないよって教えてあげたいw

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:36 

    >>173
    自分を可愛くする事に年齢とか母親だからとか関係ないと思いますよ~★

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/03(月) 18:52:10 

    >>1
    自分の黒目プラス0.2mmまでの着色直径ならナチュラルだよ
    私は12.8~13.2mmまでで探してる
    あとハイドロシリコーン性がめに優しいって聞いてそれで探したらつけ心地すごく良かったからおすすめ!
    まだあんまり種類ないけどね。LARMEとかがハイドロシリコーンの小さめでだしてるよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/03(月) 18:54:04 

    >>39
    私もアイコフレでバレたことない

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/03(月) 20:12:37 

    リプリマのピュアヌードが凄い自然で好きだったんだけど、販売終了してしまってた…

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/03(月) 22:20:17 

    >>179
    うん自己満だよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/03(月) 22:22:05 

    会社の50過ぎた女性がもう何十年もカラコンつけ続けてるんだけど、目の健康的には大丈夫なものなの?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/04(火) 03:19:56 

    >>1
    36歳ですが
    OvEの4番が好きで、無くなったら買い足してます。
    めちゃくちゃ自然で凝視しないとカラコン付けてたかどうか忘れる時ある 笑

    あと、まだ使ったことはないけど、石井美保さんプロデュースのルミエユーってやつがナチュラルな感じで気になってます!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/04(火) 20:51:23 

    ディファインでかいよね…もっと小さいの欲しい…ラディアントスイート系でいいのないかな?もちろん安全なの…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/04(火) 22:29:44 

    >>110
    私も眼科で内斜視を相談したらカラコンで誤魔化す手もあると勧められました。
    写真撮られる時は確かに斜視が緩和してる。自己満でもコンプレックスが解消されることはこの歳になっても嬉しい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/05(水) 12:20:41 

    シードつけてます!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/05(水) 17:16:48 

    >>177
    クリアベージュ可愛くてリピしてる〜!
    黒目が一回り大きくなって、自然に盛れる。
    でも、着色直径13.8mmでそれなりに大きさはあるから、カラコン付けてる友達からはすぐバレたー。
    フチがぼかされてるから、カラコンしてます!って感じにはならないよ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/06(木) 17:22:31 

    >>1
    カラコン関係なくて申し訳ないですが、目つきが悪いという部分が気になりました
    眼瞼下垂の可能性はないでしょうか?
    治療することで改善するかもしれません
    もし違ったらごめんなさい

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 13:06:19 

    31だけど、去年からいきなりカラコンハマった!
    フェリアモのコーヒーゼリーが最高にナチュラル!
    30半ば~サークルレンズ、カラコン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード