ガールズちゃんねる

5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

768コメント2023/07/29(土) 19:17

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 09:40:09 

    いますか?
    まわりはどうですか?

    +435

    -131

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 09:40:53 

    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +218

    -12

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 09:41:10 

    コロナは陰性だったけど、喉の激痛と痰と咳の酷い風邪が周囲で大流行中…

    +1599

    -24

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 09:41:19 

    かかってる人周りにいない
    夏風邪は流行ってる

    +427

    -127

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 09:41:23 

    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +97

    -180

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 09:41:34 

    職場はマスク必須だし、意外とマスク外してる方が少ないかなぁ

    +892

    -39

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 09:41:36 

    >>1
    保育園で5人ほど感染。先生も感染してたみたい。

    +413

    -20

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:00 

    >>4
    私もこれ
    喉痛いわー

    +694

    -18

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:21 

    コロナは陰性だったけど気管支炎になって肺炎に移行して今両耳中耳炎です
    喉もずーっといたい
    変な風邪流行ってるよ

    +621

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:24 

    今検査どこも有料なの?風邪引いても検査までたどりつかないな前からだけど。

    +190

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:24 

    >>4
    あ、うちもそれ
    多分クーラー始めたせいかなと思う
    熱も出ない(出ても微熱)嘔吐や腹痛もない

    +575

    -39

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:54 

    >>1
    もう検査自体をしてない人が多いと思う。
    他の風邪は流行ってる。

    +344

    -12

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:58 

    学区外だけど近所の中学がコロナで学級閉鎖になったらすぃ

    +251

    -14

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:59 

    >>1
    暑くなってきたからってマスクほぼ外してたら5月に発熱と寒気と頭痛が数日間続いたことあった。
    でも検査行かなかった。コロナだったのかな

    +77

    -55

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 09:43:12 

    マスクつけててもかかるやつはかかるし
    かからない人は全然かからない

    +561

    -56

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 09:43:13 

    >>1
    夫の会社で二家族

    +112

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 09:43:13 

    子供が学校からもらってきて
    家族内で2回発症したよ。
    大人は仕事中とか出先はマスク今でもしてるけど
    子供は暑いからもう付けさせてないから諦めてる。

    +109

    -22

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 09:43:17 

    マスクって移さない効果はあっても移るよ

    +39

    -73

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 09:43:18 

    電車でもマスクして無い人は結構見るようになったね。
    その結果でコロナになった人は周りにはいないけど、風邪とか胃腸炎とか長引かせてる人はいる。
    お医者さんにはマスク生活で免疫力が低下してるって言われたらしいよ。

    +350

    -31

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 09:43:51 

    >>12
    楽観的だね、病院行きな

    +26

    -35

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:00 

    >>6
    「ゾンビみたいなツラしやがって」って思った人居るかもしれないけど、私は全然そんな事思ってないよ

    +404

    -63

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:21 

    >>19
    そうだよね
    半強制的にマスクしてた頃あんなに流行ってたし

    +38

    -46

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:26 

    夏だしね。暑いし個人の自由だし。6月入って外して生活してたら中旬に感染。そこからはまたマスクしてる。インフルエンザで40度だした時に「こんなしんどいの初めて」て思ってたけど、それ以上にしんどくて最悪。今は咳とだるさが残ってる。

    +415

    -22

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:32 

    >>4
    なった。発熱して38.5。検査2回しても陰性。1週間続いてつらかった。みなさんもお気をつけてください。

    +511

    -11

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:33 

    乳児いるからマスク生活続けてる
    コロナ、インフルなどの人はいないっぽい
    なんとなく風邪は引いたけど、酷いもんじゃない
    病院行っても伝染るものではなかった

    でも咳出ちゃって気まずいわー
    外出時はめっちゃ飴なめてる

    +85

    -22

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:39 

    >>1
    同僚がコロナなったよ
    コロナでしばらく休んで復帰したときも咳してたけどマスクしてなくてふざけんなと思った

    +589

    -23

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:42 

    +15

    -149

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:42 

    外出時はマスクしてるしね…
    そもそも1度もコロナにかかったことない
    ワクは2回
    副反応なし

    +151

    -16

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 09:44:54 

    幼稚園と小学校では
    水ぼうそうやRSとか流行ってる。
    先週は学級閉鎖のクラスもあった。
    我が子は元気だけど、私は喉が痛くて
    急いでイソジン買ってきました…

    +102

    -11

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:04 

    >>4
    そう!1週間喉が変だった!

    +302

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:04 

    マスク外したいのに、マスク警察が厳しい。いまだに数年前の常識で生きている。

    +8

    -60

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:17 

    >>7
    羨ましい。大手で従業員数すごいけどほとんど外してる。昨日久々に出社したらあちこちで変な咳してる声がたくさん聞こえてきた

    +242

    -17

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:37 

    まさになりました!!
    暑いしノーマスクしてたら感染した
    周りにほとんどいないから、今更でなんか恥ずかしかったw

    熱は出たけど2,3日でひいたしノドもそこまで痛くならなかったけど、二週間くらいたつのに鼻づまりがしぶとく残ってる

    そしてマスク生活に逆戻りした

    +295

    -21

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:47 

    マスクなしです。理由は暑いからです。案外平気ですが、すれ違いざまに避けられるときはあります。まだまだマスクしている人の方がおおいですね。

    +154

    -35

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:50 

    >>28
    これ。かなりの加工だったよねー

    +56

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:59 

    >>21
    いった結果がコレだってば
    特に原因も見あたらない風邪なの
    環境で変わったのがクーラー利用始めたくらいしかないのよ

    +71

    -10

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 09:46:55 

    >>21
    微熱で毎回病院行くのも大変じゃない?
    よっぽど咳が長引いて眠れないとか、腹痛が続くとかの日常生活に支障がでなきゃいかないよ
    嘔吐や高熱だと逆に病院行く元気ないから家で寝てるだけになるし

    +166

    -6

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:10 

    検査してないからわからないけど、痰と咳が2ヶ月止まらない
    病院では咳止めもらってるけど薬飲み終わるとまた咳が出るわ

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:29 

    >>36
    そうなん?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:32 

    >>28
    服がちょっと…

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:35 

    >>5
    ほんと
    マスクなしの人が増えてる中
    めっきりコロナ減った気がする
    時期的なものもあるのかなー

    +6

    -112

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:37 

    マスク任意で声出し解禁のライブが増えたけど、やっぱ影響大きいのかな

    +135

    -9

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:49 

    溶連菌、ペルパンギーナなどなど、喉風邪めっちゃ流行ってる

    +189

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:22 

    >>28
    オチが男前は良いんだけど、長すぎる

    +95

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:22 

    衛生面が厳しい仕事してる主人。
    もちろんマスクは常にしてたけど、あっさりコロナになった。
    子どもはすっかりマスク無し生活してるけど何ともない。
    免疫力の問題もあるんかなー?

    +176

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:29 

    >>4
    私も周囲もまさにこれ

    +128

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:35 

    私は会社でマスクしてるんだけど
    マスクをしてない人4 人と長い会議やって、
    私以外の4人は感染してしまった
    感染力高いんだなーと思ったよ

    +313

    -11

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:49 

    >>4
    私もそれなった!!
    しんどいより痛いが勝つ風邪だった…。

    +169

    -5

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:49 

    >>12
    過敏性肺炎?

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:56 

    >>4
    コロナじゃないけど、私は喉の痛みが本当に耐えられないから喉風邪だけはかかりたくない
    歳取ってからは熱出すと足腰痛くなるし風邪コロナにかかりたくない

    +288

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 09:49:05 

    >>30
    コロナで除菌除菌になってからRSウイルスが重症化するようになったよね
    入院する赤ちゃんが増えたって聞いた
    子供が赤ちゃんの時そんなに怖いって言われてなかったけどコロナ禍に出産した友達の子供はRSウイルスで大変な目にあったって言ってたよ

    +8

    -36

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 09:49:15 

    +33

    -50

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 09:49:17 

    5類になったけど引き続き感染対策は徹底されてる職場なのに蔓延した
    子供の学校や、友達の職場の保育園などでも感染してないと言うのに

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 09:50:00 

    電車の中でもノーマスクが増えた
    それはそれで仕方ないとして、ノーマスクで盛大に咳くしゃみしたり、ペチャクチャ会話したり、口も押さえず大あくびするのはやめてほしい

    +224

    -18

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 09:50:15 

    >>42
    時期は関係無いと思う。一年前ちゃんとマスク生活も消毒も徹底して仕事と家の往復の毎日だったのにコロナかかって悲惨な夏でした。

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 09:50:33 

    >>30
    風邪で喉が痛い時のイソジンは逆効果じゃない?
    イソジンは消毒だからアズノール使ってって内科で言われたよ

    +27

    -7

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 09:50:46 

    >>1
    コロナじゃない謎の喉風邪が蔓延してるよー
    毎日クラスで4人くらい休んでる
    咳と痰が酷い
    熱も38度出たよ
    私は子供から貰ってしまったよ…
    またマスクぎっちり付けてます(咳が出るし)

    +197

    -6

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 09:51:02 

    >>4
    この3年で免疫どっかいってしまった…返せ私の免疫って感じです。

    +213

    -43

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 09:51:17 

    >>55
    あくびは人前では堪えるタイプだけど、
    あくびもダメなの?別にくしゃみや咳みたいに放つものないし気にしてなかったです。

    +25

    -19

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 09:51:37 

    >>4
    私が今それです!
    しかももう3週間ずっと症状が続いてて、風邪薬もろくに効かない

    +255

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 09:51:45 

    >>22
    こういうのが一番たちが悪い

    +150

    -13

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 09:51:57 

    >>1
    いる。ひとりでたから、出社停止になってたよ。ウイルスがなくなったんじゃなくて、ウイルスを見て見ぬふりしましょうって扱いだから、当たり前だと思う。
    コロナ禍のほうが感染率低かったと思うよ。

    +225

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 09:52:12 

    うちの父…
    ノーマスクでゴルフ場のレストハウスで大宴会

    +30

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 09:52:25 

    5月以降子供の学校はマスクを外す子が増えたらしいけど、只今コロナ絶賛流行中です。

    +75

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 09:53:17 

    >>6
    これを取り上げた日本テレビが失礼すぎる

    +92

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:01 

    >>1
    しました。ノーマスク旅行しました。
    風邪症状は殆どなく、酷い倦怠感と関節痛、そして激しい下痢嘔吐。これが今から普通になると思うと怖いレベルでキツかった。過剰にとは言わないけど、ただの風邪と言って全く気にしないのではなく、他のウイルスと同じ扱いはした方が良いなと思った。

    +183

    -8

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:08 

    >>20
    こないだその電車でマスクなしの奴がゴホゴホずっと咳をしていた
    しかも一匹だけでなく二匹もいやがった
    どちらも頭の悪そうなやつら
    一匹さヤンキーあがりのような気持ち悪い♀
    もう一匹は白髪と黒が半々くらいでシワだらけの気持ち悪いオッサン♂
    こういう糞がコロナウイルスをまいてやがる
    咳が激しく出るときは最低限マスクしやがれと思うわ

    +203

    -135

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:14 

    >>11
    承認済みの検査キット買うほうが早いよ

    +35

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:17 

    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:19 

    >>40
    うん、去年かな、見たよ
    美容師かなんかだったはず
    こんなに可愛くない

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:26 

    >>4
    コロナで除菌とマスクしすぎて皆免疫が下がって、昔は平気だった細菌やウィルスにも感染するようになっちゃったんじゃない?

    +72

    -68

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:34 

    >>60
    「口も押さえず」って書きましたよ
    人前で口を押さえずに大あくびするの平気なひと?

    +14

    -27

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:40 

    >>1
    コロナなんて存在しなかった証!
    単なる風邪を騒ぎすぎた間抜け人類。
    ま、おかげで儲かったし、人混みが無くてさんざん遊べて最高の時間だったけどw

    +2

    -53

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 09:55:22 

    今流行ってるコロナって後遺症どうなんだろう?
    今の株ってなに?
    今年1月に罹った時は2週間くらい味覚と嗅覚なくなった。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 09:56:18 

    >>4
    私もなった
    4月からノーマスクで過ごしてるけどいきなり39度超の熱出て嘔吐繰り返してでもコロナ陰性
    喉がめちゃくちゃ痛くてまともなご飯1週間以上食べれなかったよ

    +168

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 09:56:43 

    >>3
    あなごサイズなんだね

    +116

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 09:56:53 

    マスク生活ずっと続けてるけど、一昨日夜に39.6度の熱出して、昨日コロナ陽性判定されました。

    +68

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 09:57:04 

    >>61
    私も2週間。抗生剤とか何度も飲み終わったけどダメ。咳し過ぎて腰痛い💦

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 09:57:35 

    職場の店長がコロナになった。
    接客だったので多分お客さんからだと思う。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 09:57:37 

    >>1
    掛かり付け歯科医と動物病院の担当医がコロナ陽性で予約変更の連絡きました。
    どちらも家族が先に陽性になり感染したそう。

    +53

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 09:57:39 

    >>71
    加工すげえw

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 09:57:56 

    >>4
    龍角散買っておいた
    爆買いされてるからタイミングによっては品切れ

    +127

    -4

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 09:58:00 

    子供のクラスで欠席者多数で学級閉鎖になった。
    学校側はコロナなのかどうかは公表しないからただの風邪なのかはわからない。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 09:58:02 

    >>28
    さっさとはずせ(💢・-・)

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 09:58:09 

    >>59
    ワクチン打った?

    +26

    -18

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 09:59:06 

    >>60
    そもそも電車で人の顔なんかわざわざ見ないからアクビなんて気がつかんわ
    くしゃみとかも音楽聴いて聴こえんし他人が気になるなら車通勤でもしたらいいわ

    +14

    -26

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 09:59:12 

    >>1
    なんか....
    ふりだしに戻るみたいな感じ

    +51

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 09:59:22 

    >>84
    家族がコロナでも今は子供は普通に学校行けるから
    その子が感染してたら一気にクラス中に広まるね

    +92

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 09:59:59 

    何度同じ事を繰り返せば
    気が済むんだろう

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 10:00:03 

    >>33
    うちの職場、障害者施設なんです
    しかも規模がそこそこあってショートステイやグループホームも併設されてるので
    いったんコロナが流行ると全部閉めなきゃいけないので
    経営的にも打撃をくらうんですよね
    だから職員が持ち込まないようにみんな気をつけてる感じです

    +117

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 10:00:06 

    風邪引いてる人多い
    みんな咳してる
    夏風邪は長引くって言うから
    大変そう

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 10:00:18 

    私はマスクしてるけど職場でマスクしてない人達は次々にコロナ感染してる
    マスクしない派はコロナ感染しても平気なのかもしれんけど、マスクしてる派は気をつけてるんだから至近距離で大声で話しかけて来るのやめて欲しい

    +175

    -9

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 10:00:49 

    >>87
    混んでる電車だと視界に入ってくるんだよ

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 10:01:30 

    >>87
    極論過ぎ

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 10:01:35 

    罹患したとも!
    マスクはそれなりに効果あるんだと思うよ

    +71

    -6

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 10:01:53 

    >>6
    ミショーン?

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 10:02:23 

    >>87
    ノーマスク見つけるとジーッと見てるんじゃないか

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 10:02:27 

    職場でコロナ陰性だけど謎の体調不良で検査入院した人が二人いる。
    退院して1ヶ月程経つけどまだ復帰できてない人もいるし、なんなんだろう怖い。

    +75

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 10:02:35 

    マスク解禁後にコロナに罹った人は周りに全くいない。
    普通の風邪を引いてる人、インフルに罹った人なら何人も居る。

    +23

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 10:02:37 

    >>59
    生姜とニンニクを料理に使うのをお勧めします

    +14

    -6

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 10:02:39 

    >>1
    結局、ワクチンによる
    獲得免疫はつかなかったってことね

    +80

    -28

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 10:03:32 

    >>1
    いませんね、今のところ

    +5

    -8

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 10:04:01 

    >>1
    マスクは5月から外してるけど、外す前も後もコロナ感染とは無縁だよ。

    +18

    -20

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 10:04:01 

    コロナじゃないけど
    保育園でヘルパンギーナ爆発。
    うちが高熱で呼び出された翌日に
    都内だけど全然違うエリアの同僚も呼び出されてたわ。

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 10:04:13 

    まだないなー
     
    ただ5月息子の学校で
    インフルエンザ流行ったけどら

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 10:05:11 

    マスク生活になってちょっとした風邪すら1回も引いてなかったのに、マスク外して1週間で腸炎になって咳喘息になって、マイコプラズマになって中耳炎になった。
    やっと落ち着いてきた。免疫低下。

    +12

    -6

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 10:05:34 

    >>1
    小学校で1クラス学級閉鎖になったよ。10人以上感染したみたい。
    病院で検査した。
    家庭内ではうつらなかった。

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 10:05:35 

    >>34
    ゴーグルはしないんだね
    感染対策してますポーズお疲れ様

    +3

    -35

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 10:05:36 

    >>4
    RSだろうね。

    +42

    -6

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 10:05:44 

    >>1
    学校はでもマスクしていてプライベートでもマスクしてる息子だけコロナになったよ
    自ら気をつけていても周りがノーマスク増えたら防ぎきれないね

    +39

    -17

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 10:05:57 

    >>77
    オーダーメイドなのかしら・・・
    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 10:06:20 

    感染気にしてないけど法令線隠しのためマスクは外したくない
    マスク万歳
    若い人はジャンジャン外しなさい

    +8

    -13

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 10:06:29 

    >>4
    それ、RSウイルスかアデノウイルスなんじゃないかと思う。子供の間で大流行してるし、大人が罹っても熱出なかったりするし。
    というか、そもそも夏風邪は咳がひどくなる傾向があるらしいし、アデノならアルコール消毒が効かないし

    +227

    -6

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 10:07:13 

    マスク美人なのでマスク外せない

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 10:07:23 

    夏になって職場ではほとんどの人がノーマスク。
    みんな順番にコロナは陰性だけど体調不良になっていってるから怖い。
    テーブルに向かい合っておしゃべりしながら仕事するから移っていってるのかな。
    喋るならマスクしてほしいなー。

    +61

    -6

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 10:07:27 

    >>4
    今流行ってるRSとかヘルパンギーナとかこどもがかかるやつ
    大人がなるとしんどいんじゃなかった?

    +176

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 10:08:13 

    完全にマスクなしってわけではないけど、つけないことも増えてきた頃に風邪ひいた。
    喉が痛いとかイガイガすることも増えた。
    あとは花粉症がちょっぴり悪化。

    マスクでバイ菌から守られると言うよりは、マスクがない事で鼻や口が乾燥するのかなーって思ったよ。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 10:08:31 

    >>5
    みんな検査してる?
    私も発熱と喉激痛だったけど検査してない

    +74

    -8

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 10:08:51 

    >>52
    なんで…こんな意味のない嘘をつく人がいるんだろう。

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 10:09:50 

    4月から新たな職場だったので最初からマスク無し顔を晒しておきたくてマスク無し生活してたら
    5月末に悪寒、熱、関節痛、鼻水
    コロナではなかったけど休んだからバツ悪かったわ
    それからは暑くてもマスク

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 10:09:57 

    >>5
    そもそも熱出てもコロナの検査までする人が減ってそう。

    +121

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 10:10:55 

    >>100
    普通の風邪っていうのは陰性を確認しているの?検査してないだけではなくて?

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 10:11:59 

    >>4
    今、咳してる人多い

    +177

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 10:12:00 

    >>19
    それです
    だから症状がある人が着ければいい。
    でも、これを書くと無症状の人がばらまいているとか言って健康な人にもマスク強要する人がいる

    +19

    -16

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 10:12:49 

    >>4
    自分の周りも喉やられてる人めちゃ増えたわ

    +60

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 10:13:01 

    >>1
    明らかに増えてはいる。
    でも濃厚接触者の特定とかもなく、本人の復帰も早くて、色々な意味でインフル並みになったというのが実感。

    +38

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 10:13:02 

    >>121
    治ったなら外せばいいのに

    +0

    -12

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 10:14:11 

    >>123
    熱が出てる人が大半だし、熱が出てたらPCRか抗原検査受けさせられるよ。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 10:14:15 

    >>87
    じっくり見るわけじゃないけど
    全く無関心なのも危機管理能力低そう

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 10:14:30 

    >>113
    今は若い子のほうが外しにくくなってるみたいよ。
    私はおばちゃんだから気にしない!
    今日は通院で久しぶりにマスクしたけど、マスク姿の方がブスに感じる。

    +5

    -17

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 10:14:46 

    >>128
    横。好きにすればいい話し。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 10:16:05 

    >>62
    と言うか、幼稚。

    +9

    -12

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 10:16:25 

    >>53
    外したあとのドヤ顔感がすごくてちょっと笑っちゃった(笑)

    +106

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 10:16:44 

    >>4
    最近やたらゴホゴホしてる人多いよね
    スーパーで買い物してるだけで3人もいた

    +230

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 10:17:03 

    >>122
    地域によるんかな…発熱してたら「こっちに側で車内待機してください」て言われて医者から電話かかってきて症状の説明、車内でコロナとインフルエンザの検査して、陽性。そのまま車内待機してたわ。

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 10:17:28 

    >>1
    これを聞いてどうするの?
    なりすまして、罹ってもないのに罹ったと言う人もいるのに。

    +5

    -17

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 10:17:40 

    >>119
    もうしないでしょ
    会社等、証明書がいる人以外は

    だって病院行っても熱があるなら解熱剤
    咳等は咳止めや喉なら喉の痛みをとる薬しかくれないよ
    市販の薬飲んで自宅でおとなしく療養した方が早いよ、、。

    +67

    -5

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 10:17:44 

    >>72

    ありそうだよね。免疫力は絶対下がってる気がする。

    +23

    -7

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 10:18:10 

    >>28
    加工してない顔見に行ってこい

    +60

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 10:18:23 

    私はマスクしてたけど職場でマスクしてない人達から感染した。
    出入口に近いお客さんを通すテーブルが私の後ろだし、そこで感染した人達が打ち合わせしてたし、仕方ないかな…
    でも悔しいな

    +44

    -5

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 10:18:47 

    >>87
    まぁおばさんになると見られること早々ないと思うけど若い女ってだけで男にジロジロ値踏みされるのまじで不愉快なんだよな
    しかもそれが若い男だけじゃなくておっさんもジロジロ見てくる

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 10:19:10 

    >>73
    されたら気分は良くないけど、それで何か飛沫する訳じゃないしあなたが厳しすぎる人だなと思う。そんな嫌なら注意してあげたら?

    +31

    -4

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 10:19:11 

    >>4
    私6月なった
    最初発熱して怖かったからコロナ自主的に検査したら陰性
    その後熱は1日でさがるも咳と痰がやばくて2週間くらいつらかった。咳のし過ぎで喉が激痛になった

    今また喉が痛くてだるいからもうやだ

    +105

    -2

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 10:19:54 

    子供も私もはじめてコロナになりました。
    子供は普通の風邪で二日で治り、私も熱は早々に下がったけど味覚嗅覚がほとんどない。
    鼻詰まりってほどでもないし咳もないのに何食べても美味しくないし地味に辛い。あと倦怠感がずっと。
    いつ治るの。

    +34

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 10:21:04 

    息子が感染した。
    本人は持病があるから常にマスクしていたんだけど、職場でうつったぽい。
    上司が数日前に体調不良で早退してる。
    5日間自宅療養
    お世話する方もうつるかも?とドキドキしたが大丈夫だった
    5日目に抗原検査キット購入して看護師の娘にやってもらったら陰性

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 10:21:38 

    >>30
    予防目的なら水道水のほうが適切だよ

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 10:22:39 

    >>128
    いや、また病気拾いたくない
    ずっと熱なんて出たことなかったのに微熱続いて最悪に体調悪かったしズル休み疑惑もされて嫌な目にあったのよ

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 10:22:50 

    >>4
    RS?

    子どもがかかって5日くらい高熱と大量の鼻水で大変だった
    子どもが治ったら今度は私よ…
    RSは大人は軽い症状で済むと書いてあるけどそんなこたぁねぇわ

    +142

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 10:23:17 

    2類に戻してほしい。
    症状は変わらないし、5日間で復帰出来るとかあり得ない。

    +57

    -23

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 10:23:53 

    >>1
    無法地帯だから やっぱりマスクしていますよ。
    めちゃくちゃ増えてクラスで休んでいる子沢山

    +69

    -4

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 10:24:07 

    >>109

    捻くれてるね
    マスクの着用は自由だろーが

    +13

    -5

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 10:24:19 

    >>27
    咳とガラガラ声でマスクせずに出勤するやつなんなんだろう。腹立つ

    +208

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 10:25:12 

    喉痛いとか咳出るんだったらマジでマスクして
    コロナじゃなくてもマスク無しでゴホゴホされるの周りは嫌だよ 

    +78

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 10:26:20 

    >>1
    コロナ前からずっとマスクしてないけどインフルもコロナも風邪も経験なし
    あとワクチンも一切打たない
    どうやったら感染するのか不思議に思ってる

    +10

    -27

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 10:27:17 

    >>7
    介護施設なのでマスク必須だけど先日職員2人陽性になった
    平熱で喉の不調から検査して陽性反応
    熱が出てからコロナ疑って検査するから平熱だと難しい

    +45

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 10:28:03 

    先週末、熱が出て検査してもらう為月曜に病院いった(福祉施設勤務の為発熱したら必ず検査して報告)
    月曜だし、コロナもまた増えてきてるみたいだから検査混むかなあと思ったら私以外誰も居ないし来なかった…

    結果は陰性でした

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 10:28:25 

    >>145
    亜鉛等が入っている
    サプリメントをとってみては
    亜鉛だけだと気持ち悪くなる人もいるから
    マルチミネラルとか…
    お値段は自分のお財布から負担のない金額で大丈夫です

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 10:30:21 

    >>4
    わたしもこれ。というか家族全員が順番になった。
    咳が酷すぎて、本当にしんどかった。
    3週間経ってやっと治ってきたよ。

    子供は治るの早いけど大人はそれくらいかかった。

    +110

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 10:30:25 

    >>155
    あなたの身体の免疫力が丈夫なんですよ~
    良いことです

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 10:31:01 

    >>6
    今夜の天気 清水建設に見えた。

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 10:31:18 

    >>98
    よこだけど
    田舎住みだからマスクしてる人が圧倒的に多いのでマスクしてない人が目につくわ

    +1

    -9

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 10:33:20 

    >>148
    あー、それ嫌だよね。
    体調管理ができないのはだらしないとか言われるし。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 10:34:17 

    >>145
    倦怠感は鉄分とるのおすすめ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 10:36:13 

    6月はじめ頃に家族全員コロナになったよ。
    私は10年ぶりくらいに熱出たけど、熱はやっぱしんどいわ。みんな38度から40度超えの熱。
    今は息子の高校でコロナで学級閉鎖のクラスが出て、他のクラスの子も熱で休んでる子達がちらほらいるみたい。

    +29

    -3

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 10:36:17 

    >>52
    2歳以下の時点で初めてRSに罹ったら、ひどくなる傾向があるってコロナ前から散々言われてるんだが

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 10:36:59 

    >>27
    マスクしないで咳する人増えたね。
    マスク外していいってなっても、咳のエチケットは守って欲しい。

    +331

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 10:37:12 

    隣の部人達が次々コロナ感染して2週間会社に来てない

    5類になった途端急にワクチンは害とか言う説が増えたから
    今回打ってないけど
    やっぱ打ったほうがいいのかな・・・

    +9

    -9

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 10:38:03 

    6月初めに風邪をひいて、ずっと喉の不快感がとれず、呼吸器内科で検査したら喘息と言われました。
    コロナの検査はしてませんが、怪しいと思っています。
    ネットで調べたら、風邪からの喘息はコロナに限った話ではないと書いていますが、今まで風邪から喘息になったことないんだけど。。。、

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 10:38:04 

    >>68

    言いたいことはわかるけど、下品

    +135

    -18

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 10:38:14 

    >>155
    既に無症状感染していつの間にかなおってるのかもしれない

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 10:39:05 

    >>4
    うちの子今それで学校5日休んてるけど、いつ治るんや、これ。コロナもインフルもRSも陰性だったんだが。
    しかも熱が初日高くて次の日平熱で次の日学校いかそうとおもったらまた熱、その次平熱、そしたらまた今日夜中から高熱。なんやこれ。早く治れ。

    +185

    -3

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 10:39:13 

    >>167
    先日電車の中でノーマスクの女性がずっと咳してた
    咳が出てる時くらいはマスクしてほしいね
    どこでも売ってるんだし

    +131

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 10:40:25 

    >>5
    それがコロナかもよ
    わざわざ調べたりしないで知らんぷりしましょう。だから軽症だったりすると夏風邪とコロナ区別つかなくない?

    身近に孫が保育園で感染→両親も感染ってパターンあったけど、面倒見に行ったおばあちゃんはコロナ経験者だったけどコロナと思わなかったし、病院でも最近子供間で流行ってる感染症みたいな診断受けたって言ってた
    両親が調子崩して買っておいたPCRやったら実はコロナだった〜って

    +63

    -5

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 10:40:45 

    周りで咳風邪めちゃくちゃ流行ってて、熱と喉の痛み声のカスレで順番に休み始めてる
    検査キットでみんな陰性だからって会社からくるけど、実際私が去年コロナなった時何回も検査キットしたけど一回も陽性でなくて、病院で検査して初めてコロナ陽性になった(病院行く数時間前に検査キット使っても陰性だった)から、広まりそう。

    検査キットで陽性出た人いるんか?ってくらい検査キットで陽性だった人見たことない

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 10:40:59 

    >>110
    流行ってるみたいだよね
    薬局で働いてる友人いるけど、咳と喉の薬凄い出てるって言ってた

    +52

    -3

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 10:41:13 

    >>169
    今までなくても
    今回からなったのでは?
    別にコロナ関係なくです

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 10:41:25 

    3月13日から徐々に外し、花粉落ち着いた4月末からは公共交通機関以外は外し、数日前からは全くしてないけど感染してないわ
    いかに自己免疫を上げるかを考えてる
    運動と食事、睡眠は短くなりがちだが
    外すことで体の抵抗力を戻していろんなウイルスへの免疫力をつけていないと
    皆が外すようになったら大変だ

    +2

    -10

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 10:41:35 

    >>10
    小1息子が軽めの肺炎になりました。4日間38.5から40度、ずっと咳してて可哀想です。
    流行ってるんですね。

    +57

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 10:43:25 

    >>171
    無症状なんて
    発症していないんだから
    ただウイルスが付着しただけでしょ
    健康とかわらないよ

    +6

    -6

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 10:43:33 

    マスクしてても感染したから、マスク外して感染したぽくっても悪化しなければやる事一緒なのになんでこの質問?

    +1

    -11

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 10:43:36 

    >>167
    スーパーで買い物してた時に真後ろでじーさんに大きいくしゃみされてマジ最悪だった。

    +75

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 10:43:37 

    >>3
    マスクが今風だね。
    サザエさんの時代は、ガーゼマスクしかなかったと思う。
    多分。

    +60

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/01(土) 10:43:54 

    コロナ前なんて、熱出てしんどいとかじゃなきゃ風邪でも出勤通学してたのになw
    咳出てるならマスクしてとは思うけど、コロナ期間で神経質になりすぎた感じある

    +2

    -10

  • 185. 匿名 2023/07/01(土) 10:44:42 

    それよりもヘルパンギーナが流行っている

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/01(土) 10:44:46 

    >>152
    感染対策してるフリお疲れ様

    +2

    -12

  • 187. 匿名 2023/07/01(土) 10:45:40 

    最近暑いから不織布マスクやめてポリエステルマスクに戻そうかと思ってたんだけど県内でコロナで学校閉鎖したりしてて躊躇してる

    ポリエステルマスクが全然見当たらなくなったからめっちゃ頑張って探したのに

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2023/07/01(土) 10:45:54 

    マスク解除と同時にうがい手洗いや消毒もきちんとしなくなった人が増えてるせいじゃない?

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 10:49:25 

    >>101
    わかる。
    あと毎日あったかいお風呂につかって体温あげるのも有効だよね

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/01(土) 10:49:36 

    >>4
    私、家族でそれなって今も苦しんでる。
    咳がひどすぎて夜中に何度も吐いて何度も尿がもれて。
    もうしんどさと情けなさで涙出たわ、パンツ洗いながら。
    全部薬飲み終わっても良くならないからまた病院行ったら咳がひどすぎてアレルギーが引き起こされてる?(咳喘息?)ってなってまた新たな治療しなくちゃいけなくてもう本当になんとかして欲しい。

    +146

    -5

  • 191. 匿名 2023/07/01(土) 10:50:11 

    >>27
    >>167
    そこだよね
    暑いのや熱中症の危険性はわかる
    だから個人や各企業、施設やイベントごとの判断でいいけど風邪っぽいときは周りにひろげないようにマスクするってマスクエチケット自体はそのままで良かった
    それなのに、個人の自由=風邪でもしなくていいって極端な思考の人多過ぎる…
    なんでこう極端なんだろう
    もう個人の判断になったんだからなにがなんでもしたくない!って人もいるよね
    行きつけの病院も病院内はそもそも免疫弱っている人が集まっているのだから来るときはマスクしてって困ってる

    +178

    -6

  • 192. 匿名 2023/07/01(土) 10:50:18 

    >>12
    あなたのはコメ主さんのとは別。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/01(土) 10:50:20 

    >>4
    流行ってるのか、、
    妊活中だから微熱と肌の痛み、これは妊娠だ!って喜んでたら違ったww

    +9

    -8

  • 194. 匿名 2023/07/01(土) 10:50:21 

    >>186
    私感染した事ないわw
    妄想酷すぎ

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/01(土) 10:52:40 

    >>4
    最初は陰性だったけど2回目は陽性でした。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/01(土) 10:52:54 

    >>170
    存在が下品なやつには何言ってもいい。

    +5

    -24

  • 197. 匿名 2023/07/01(土) 10:52:54 

    >>4
    私も微熱、喉のイガイガで市販薬3日分のみ切るも治らず。痰が絡んだ咳が出始め市販のコロナ検査薬で検査したが、陰性。
    今は咳止め服用中。

    +29

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/01(土) 10:53:00 

    飲食業でマスク必須の職場だけど結構コロナで休んでる人いるわ。プライベートではマスク無しだったらしい。
    なんかマスクもメイクやファッションの一部みたいな感覚になっちゃったから、私はとりあえず来年の春くらいまではマスクしたまま過ごそうと思う。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/01(土) 10:53:14 

    ウチのおとん
    仕事以外ほぼ引きこもりで、最近はマスクなしで仕事してたみたいだけどある日熱出して病院行ったらコロナだった。
    そして治ったから〜とまたマスク無しで出かけてた。
    もう知らねえと思いたいが、実家には母親と飼い猫3匹がいるからそっちに影響でないか心配。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/01(土) 10:53:16 

    咳と鼻水と喉の痛みで病院行ったらコロナとインフルの検査されたけど陰性だったよ
    去年コロナに感染した時と同じような症状だったし何で未だに第9波だの騒いでるのか意味分かんない

    +7

    -12

  • 201. 匿名 2023/07/01(土) 10:55:41 

    >>191
    ガルちゃんでも思考回路が単純なのかわからんけど、極端な受け取り方をする人が多くてため息が出るわ。不思議だよね。

    +65

    -5

  • 202. 匿名 2023/07/01(土) 10:56:45 

    >>167
    私も喘息で咳がヤバいから5類になってもずっとマスクしてる
    何も知らない人から見たら嫌だもんね

    +49

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/01(土) 10:57:28 

    >>155
    反ワク反マスクの人ってすごい自信があるよね

    +34

    -9

  • 204. 匿名 2023/07/01(土) 11:00:10 

    >>53
    イケメン集めただけじゃんw

    +55

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/01(土) 11:00:13 

    >>4
    うちは息子が喉の激痛と咳が酷くて検査したらアデノウイルス だったよ。大人も感染するみたいで旦那が喉が痛くて3〜4日ご飯を食べられず2週間経つのにまだ咳してるよ。

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/01(土) 11:00:49 

    3月13日からマスク外してるけど、コロナはおろか風邪もひいてない。
    夫の会社ては同僚がチラホラコロナになって休んでるみたい。でも夫自体は会社ではマスク義務だからしてるけど。

    +0

    -8

  • 207. 匿名 2023/07/01(土) 11:00:51 

    コロナはかかってないけど、しつこい夏風邪にはかかったよ
    まあでもコロナ前から毎年かかってたから、もう慣れたもん

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/01(土) 11:02:16 

    こないだドラッグストアに行ってサプリメント選んでたらマスクしてない店員さんがそばにきて、やたら色々と質問してきてあれこれおススメされたけど、マスクしてないしそばでベラベラ喋らないで欲しかった。

    +23

    -11

  • 209. 匿名 2023/07/01(土) 11:02:47 

    >>1
    先日新宿に行ったら数年ぶりに風邪にかかった。
    地元じゃほぼみんなマスクつけてるし、不用意に他人に話しかけることもない。新宿はノーマスク派が主流だし他人との距離も近い(知らん人でも平気で話しかけてくる。近寄るな!と何度思ったことか)

    +28

    -8

  • 210. 匿名 2023/07/01(土) 11:04:47 

    >>53
    全員ゲイ

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/01(土) 11:05:48 

    旦那の職場でコロナ、私の職場でインフル、保育園でアデノが出てる
    6月は家族全員RSとアデノにかかった

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/01(土) 11:05:50 

    >>208
    もう自由なんだからいいんだよ。
    これが本来の姿です

    +17

    -19

  • 213. 匿名 2023/07/01(土) 11:06:34 

    >>209
    行かなきゃいいんだよ

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/01(土) 11:06:54 

    >>97
    日本刀を持っていたら そうかも

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/01(土) 11:07:00 

    >>167
    コロナ前から咳は嫌われてるんだからマスクするとかハンカチで口元おさえるとかしろよ

    +75

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/01(土) 11:07:44 

    >>6
    胸があるから辛うじておばさんだと理解できた

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/01(土) 11:08:34 

    >>158
    >>164
    ありがとうございます!
    亜鉛と鉄分摂取します

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/01(土) 11:08:42 

    折角3年間無事だったのに
    気を緩めてしまって感染したら水の泡だよね😭

    +14

    -6

  • 219. 匿名 2023/07/01(土) 11:08:48 

    >>151
    先生が遠足行けなかったり、生徒はテスト受けられなかったり、散々だわ

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/01(土) 11:09:39 

    >>6
    表情が先日逮捕された母親を殺害した犯人みたい

    +5

    -7

  • 221. 匿名 2023/07/01(土) 11:09:56 

    >>102
    そんなことないよ
    未接種とは全然ちがうんだから

    +18

    -29

  • 222. 匿名 2023/07/01(土) 11:11:17 

    感染する時マスク有り無しそこまで関係ないと思う

    +4

    -9

  • 223. 匿名 2023/07/01(土) 11:11:52 

    東京だからかコロナウイルス持ちが街中には増えすぎてる~って思う

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2023/07/01(土) 11:12:30 

    子供の高校で今コロナが流行ってて金曜から学級閉鎖になった。緩和されたのと暑さでみんなマスクつけてないしクラスの39人中21人が感染。
    感染力すごいね。

    +61

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/01(土) 11:12:47 

    自分が勝てる量のウイルスだけ吸い込むようにしないとだよ

    +1

    -6

  • 226. 匿名 2023/07/01(土) 11:13:23 

    >>201
    本当にそういう人って何なんだろう
    コロナ禍の前から咳を撒き散らかさないなんて常識なのにマスク自由ってなった途端に何でウイルス飛沫もOKだと思うんだろう
    バカなのかな

    +50

    -3

  • 227. 匿名 2023/07/01(土) 11:14:13 

    >>224
    そうなると仕事休む親の職業によってはシワ寄せ凄んだよねえ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/01(土) 11:15:52 

    >>6
    「タスキーギ梅毒実験」の記事を読んだことがある人いるかな
    黒人があまり接種に積極的でない理由が分かる
    画像の女性を揶揄するコメントも見かけるけど、過去に黒人が医療発展の犠牲となった暗い歴史があるから真剣に考える

    「タスキーギ梅毒実験」
    政府の承認のもと、アラバマ州タスキーギで1930年代から70年代まで約40年間にわたって黒人を対象に行われた。
    無料で医療を提供するとして集めた梅毒患者らの病状がどのように悪化するかを観察するのが目的だった。失明や精神錯乱、合併症といった症状があらわれても実質的な治療は行われず、100人以上の被験者が死亡。配偶者らへの感染拡大も放置され、多くの母子感染も引き起こしたという。

    +45

    -5

  • 229. 匿名 2023/07/01(土) 11:16:29 

    >>155
    同じく。
    免疫が落ちる妊娠出産期をくぐり、家族も出社していたし職場で感染者が頻発していたけれど誰もかかっていない。高齢者も幼児もいるのに。
    普段通り過ごし、自己免疫を鍛えるが吉。

    +1

    -9

  • 230. 匿名 2023/07/01(土) 11:16:53 

    >>16
    私マスクは意味あると思ってるよ

    +121

    -52

  • 231. 匿名 2023/07/01(土) 11:17:16 

    >>32
    数年前はノーマスク平成だよ

    +0

    -6

  • 232. 匿名 2023/07/01(土) 11:18:30 

    >>4
    激痛というほどでもないけど、マッサージした時喉を撫でたらじんわり痛かったから炎症が酷いなと思った。
    咳は酷い。タンが炎症をおこして敏感になった喉の粘膜を刺激して咳き込む感じ。それと食べたものが刺激になって反射的に酷く咳き込む事があるから外食できない。

    +19

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/01(土) 11:19:49 

    >>97
    ミショーンもっとふっくらしてる

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/01(土) 11:20:31 

    学級閉鎖なりました。
    そこからの家庭内感染で、違う学年にも飛び火。
    職場に持ち込みで院内感染でクリニック1週間しめるはめに。
    うつったらあっちこっちに飛ぶのが面倒だねって職場で話してたところです。

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2023/07/01(土) 11:21:04 

    >>191
    うちの叔母が5類=コロナはなくなったって思ってる頭の悪い人間で、咳しててもノーマスクでうちの母に会って、早速母に移ってコロナ陽性。
    叔母にも検査すすめたら、単なる風邪でバカな事言うなって。
    母はまだ嗅覚おかしいし、私がマスクしてると叔母は馬鹿にしてくる。

    +67

    -8

  • 236. 匿名 2023/07/01(土) 11:21:33 

    >>4
    RSとかヘルパンギーナとかってやつじゃない?昔は夏風邪って言われてたのに今は色々病名がつくから。
    うちの会社も子供が保育園で感染→親も感染→クーラーつけはじめて換気しないのもあり会社で感染爆発って流れで喉にブツブツ?が出来る風邪が流行ってるよ。子供の風邪を大人がもらうと重症化&長引くよね。

    +59

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/01(土) 11:22:47 

    >>53
    二番目と四番目はアラブ系ぽくてタイプじゃないわ

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/01(土) 11:24:31 

    >>224
    XBB株?だっけ、今ほとんどがそれみたいで感染力はすごいらしい、重症化はそうでもないから沖縄の重症者は10人程度

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/01(土) 11:28:22 

    熱出なかったらコロナかどうかなんて分からないよね。かかってないって言ってる人もかかってるかも。私も喉痛いけど検査してないしまう治る

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/01(土) 11:29:53 

    >>14
    うちは田舎だけどインフルで学級閉鎖しまくりだよ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/01(土) 11:30:10 

    >>16
    当たり前じゃないの?
    各々毎日環境が違うんだから
    自分が勝てるウイルスの量を吸い込めばいいんだよ

    +2

    -12

  • 242. 匿名 2023/07/01(土) 11:32:13 

    >>238
    さすが日本
    ゼロコロナ開始した時の中国とは違うね

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2023/07/01(土) 11:34:13 

    >>5
    酷い夏風邪引いています。
    検査はしてないけどした方がいいのかな?

    +16

    -3

  • 244. 匿名 2023/07/01(土) 11:34:33 

    >>238
    それなら本当に単なる風邪だね。

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2023/07/01(土) 11:35:37 

    >>155
    職場のクラスターに巻き込まれたら罹りたくなくてもかかるよ

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/01(土) 11:36:41 

    >>68
    咳は嫌だけど、マスク全く意味ないですよ笑

    +7

    -38

  • 247. 匿名 2023/07/01(土) 11:38:36 

    >>218
    後期高齢者なの?

    +1

    -7

  • 248. 匿名 2023/07/01(土) 11:40:26 

    >>119
    基礎疾患あるからかインフルとコロナの検査されてどちらも陰性だったのに頼んでも薬1つもくれなかった。
    高熱と扁桃腺が腫れ過ぎて飲物も飲めずまじで苦しかった

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/01(土) 11:41:12 

    コロナ前は夏場に咳とか聞こえるの稀だったのにコロナ禍から夏場でもどこからともなく電車の中とかバスの中とかで咳するのが聞こえてくるんだよね…(あ、もちろん乗ってる時です)
    1日結構な回数聞く
    気をつけとかないと…コロナ以外も流行ってるって聞くし…

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/01(土) 11:42:08 

    >>239
    熱ないコロナなんてゴロゴロいる

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/01(土) 11:42:56 

    >>10
    私も気管支炎になりました。
    今だいぶ良くなったけど、またしんどい思いするの嫌なのでマスク外せなくなった。

    +72

    -5

  • 252. 匿名 2023/07/01(土) 11:43:56 

    >>10
    まさか新種のウイルス?
    だって症状強過ぎない?

    +12

    -6

  • 253. 匿名 2023/07/01(土) 11:45:31 

    >>68
    コロナ前でも、咳は腕で口を押さえるくらいしていたよね。

    マスク解禁=咳を気にしないでしてもいい
    変に捉えている人いるわ
    オッサンの咳、汚くて浴びたくないよね。

    +94

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/01(土) 11:48:15 

    >>4
    うちの息子も今これ
    2回コロナの検査したけど陰性
    5日間ほど38~39℃の熱が出てからの咳と喉痛
    先々週の水曜日からほとんど学校行けてない

    +43

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/01(土) 11:49:40 

    5類にしたの早まったんじゃないのか...?

    突然周りがコロナだらけになったけど。
    でも5類だと、濃厚接触の定義は無くなったから家族間でも普通に外出できる。
    もちろんお勤めだと会社の規定はあるだろうけど。

    +20

    -13

  • 256. 匿名 2023/07/01(土) 11:51:02 

    >>153
    普通の風邪でも周りに配慮するよね。

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/01(土) 11:52:14 

    >>1
    夫が感染したよ。
    私は大丈夫だったけど、数年ぶりに風邪を引いたわ。
    久しぶりに咳が出てる!
    検査したら陰性だったけど、ついにコロナかーと思ったけど風邪だった。

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2023/07/01(土) 11:56:15 

    コロナはかかってないけど
    喉をやられて咳もひどいし結局マスクしてる。

    喉が弱々になってるのかも

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/01(土) 11:57:42 

    >>252
    それならマスコミが黙ってるわけないわ!

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2023/07/01(土) 12:01:01 

    >>235
    叔母が感染源とは限らないから
    咳した=コロナじゃないし

    +7

    -19

  • 261. 匿名 2023/07/01(土) 12:03:14 

    >>252
    単なる不運が重なっただけ
    私は赤ちゃんの頃にそんな感じで
    今、難聴です

    +11

    -3

  • 262. 匿名 2023/07/01(土) 12:03:51 

    家族4人全員感染した
    全員マスク生活してたのに、周りでは外す人が多かった
    幸い皆軽い症状で、検査しなかったら風邪で済んだかもしれない(持病持ちが居るため検査した)
    検査していないからわからないだけで、感染者は増えていると思います

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/01(土) 12:04:12 

    今病院帰りの薬局待ち。
    高校生の息子と私でコロナ。
    娘が就活中だというのに・・・

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/01(土) 12:04:42 

    >>253
    コロナ禍でのマスクの功績は咳やくしゃみで口を押さえない人を一掃出来たことだね。
    手で押さえる気のない人は電車とか人の多い所ではマスクして欲しい。

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/01(土) 12:09:06 

    >>6
    ワクチンでゾンビになってる人まだ見たことないからなー

    +33

    -6

  • 266. 匿名 2023/07/01(土) 12:09:08 

    >>79
    風邪は90%がウィルス性
    抗生物質は細菌を殺すものでウィルスには効かないし、飲んだら腸内の善玉菌を死滅させて腸内環境が元に戻らなくなって免疫も下がるから本当に必要な時以外、安易に飲むべきじゃない

    抗生物質をこんなに安易に処方するのは日本くらい
    海外だったらあり得ない

    +47

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/01(土) 12:09:57 

    >>4
    ヘルパンギーナじゃない?

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2023/07/01(土) 12:11:40 

    ウィルス性のかぜっぽいのに家族みんなかかったよ
    風邪薬のんで安静にしたら1週間位で治った
    風邪引くとコロナになったんじゃないかってビクビクしちゃうよね

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/01(土) 12:13:00 

    5月の終わりにマスク外したらソッコー罹ったわ
    1ヶ月くらい咳出てたよ
    またしばらくマスクつける

    +12

    -2

  • 270. 匿名 2023/07/01(土) 12:13:50 

    >>259
    最近でしょ?全国的な流行で重症者多数ならまだしも、最近でまだ少数ならマスコミがそんなすぐ取り上げるわけない
    コロナですらマスコミも最初は呑気なものだった

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/01(土) 12:14:29 

    マスク外して都会に行ったら一緒に行った友達も私も次の日感染しました
    マスクって大事だったんだなって思ってからはずっと付けてる
    もうあんなしんどい思いしたくない

    +45

    -5

  • 272. 匿名 2023/07/01(土) 12:15:16 

    満員電車でマスク手に持ったまま乗車してる奴がいて、満員電車でマスクしないでどこでマスクするつもりなの…って思った

    +24

    -4

  • 273. 匿名 2023/07/01(土) 12:16:50 

    日雇いで大手アパレルの倉庫にきたら、検温必須、マスク必須、この数ヶ月他でこんな厳しくやってるとこなかったから「えぇ…」とびっくりげんなり。
    そりゃ会話は多少あるけど、広い倉庫で静かに黙々と仕事してるだけなのに。

    +2

    -13

  • 274. 匿名 2023/07/01(土) 12:18:28 

    >>4
    いまかかってる。
    息子からうつった。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/01(土) 12:19:52 

    >>190
    私も。。
    昨日の夜咳してたら尿漏れして泣きたくなった。

    +43

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/01(土) 12:23:01 

    コロナにはなってないけど、1ヶ月半くらいずっと風邪引いてる
    鼻水と咳が治らない

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/01(土) 12:31:55 

    >>1
    先月かかった。同居の家族が最初にかかって、コロナの診断を受け、その3日後に私に症状が出た。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/01(土) 12:36:20 

    >>1
    自分がマスク付けるか外すかは、感染のしやすさとあまり関係ない。
    それより、自分の近くで喋る人がマスク付けてるか外してるかの方がずっと大きい。
    人が密集する場所も、やはり自分が付けてるかどうかより、その集団の何%が付けてるかが大きい。

    +4

    -8

  • 279. 匿名 2023/07/01(土) 12:37:03 

    >>272
    話す時。
    黙ってるならまあいいかと思ってるかも。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/01(土) 12:37:27 

    マスクなんて免疫力弱くしてるだけ、風邪ひいてはまたマスクしての悪循環だよ
    もうみんな外せばいいんだよ
    体の抵抗力強くしないと永遠に負のループ

    +9

    -19

  • 281. 匿名 2023/07/01(土) 12:40:38 

    >>264
    手はダメ!口を肘の裏とか上腕で覆うんだよ。
    コロナ始まって、握手がダメになって肘をタッチしてる理由考えてみなよ。

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/01(土) 12:43:56 

    かかってない
    マスクしてる人がかかってる
    免疫が弱いのかな

    +1

    -12

  • 283. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:17 

    マスクつけてる人だいぶ少なくなってきたよね。コロナは話題にものぼらなくなった。。

    +1

    -10

  • 284. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:04 

    検査してないからコロナかどうかは分からないけど、5日前に喉が痛くなって微熱が出たって言う人とマスク無しで接したその日の夜に喉の痛み、次の日の夜には38度くらいの熱が出たよ。風邪薬飲んだら普通に下がったけど、ただの風邪で熱ってそこまで出るのかなぁ?でもコロナなら市販の風邪薬は効かないよね?
    高熱なんて小学生以来だからアラフォーで久し振りの風邪はしばらく怠くて老いを感じたよ。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/01(土) 13:01:27 

    >>176
    めっちゃ流行ってるよね!喉と咳と鼻水。大人はわざわざ検査しないけどおそらくRSだろうな

    +18

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/01(土) 13:07:37 

    家族がコロナになりました!家族では2回目。2回とも家庭内感染は防げました!ただ5日で解除ははやい気がして怖かったので10日は隔離してました。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/01(土) 13:09:12 

    電車内ではマスクしてよ。外は暑いから私も外す。でも、駅に入ったら必ず着ける。マナーでしょうが。
    電車の中でマスクしないで、よく咳できるよね。
    周りに迷惑だと思わないの?

    マスクのモラルは、日本人を分断したわ。どちら側の人間かに。
    外ではしょうがないよ。でも、室内では着けようよ。


    +18

    -11

  • 288. 匿名 2023/07/01(土) 13:10:11 

    >>6
    美しい女性に言われると、納得度100%ですね。

    +3

    -9

  • 289. 匿名 2023/07/01(土) 13:12:52 

    >>275
    辛いよね。ガル民世代はこれ絶対ならないほうがいいよ。まじで尿もれに泣くよ、高熱と止まらない咳でしんどい中。

    +32

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/01(土) 13:22:44 

    >>53
    何かマスクイケメンやらマスク美人が不憫に思えてくるわ。

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/01(土) 13:25:48 

    >>20
    そのお医者さん大丈夫かいな?マスクして免疫力の低下って何やねん

    +20

    -29

  • 292. 匿名 2023/07/01(土) 13:32:38 

    最近マスクを腕にプラプラつけてる人いるけどあれ何なの??

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/01(土) 13:42:10 

    >>4
    まさに春にその状態の風邪をひいたんだけど、ウイルス性ではなくて、細菌性の風邪だったよ。抗生物質処方してもらって飲んだらあっさり良くなった。風邪の9割がウイルス性なので、初診で抗生物質を処方することはほぼないみたい。再診をおすすめする。

    +16

    -4

  • 294. 匿名 2023/07/01(土) 13:45:36 

    >>4
    アデノウイルスとかではないですか?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/01(土) 13:49:51 

    >>14
    うちの所は中3が学年閉鎖してる。
    テストも延期。コロナなのかインフルエンザなのかわからないけど。

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/01(土) 13:50:49 

    >>119
    検査しないと診てくれなかった

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/01(土) 13:56:09 

    新型コロナワクチン後遺症受理件数8000件超え。世界経済フォーラムのアジェンダ21の人口削減計画では、日本人はもっと死ぬはずだったって。許せない。
    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +2

    -8

  • 298. 匿名 2023/07/01(土) 13:59:32 

    >>278
    相手が感染してないなら
    感染しないよ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/01(土) 14:00:53 

    >>287
    密集してなけりゃいいんだよ

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/01(土) 14:05:06 

    >>52
    めちゃくちゃマイナス多いけど、事実だと思う
    小児科病院勤務の看護師だけど、例年と比べてRSでの入院が多すぎるしドクターも同僚もみんな同じこと言ってるよ
    入院だけならまだいいけど、重症化して多めの酸素投与や人工呼吸器管理になる子がとにかく多い
    そもそも乳児は重症化しやすいし2歳までに人生で必ず1度はかかると言われているウイルスだけど、それを考慮しても新生児や低月齢児の感染と重症化が多いし、2歳以上の幼児の重症化も非常に多い
    嘘と決めつけてる人もいるけど、小さい子どもがいてかつ幼稚園保育園などで集団生活してる子がいる親は本当に用心したほうがいい

    +15

    -7

  • 301. 匿名 2023/07/01(土) 14:13:01 

    >>1
    インフルでもコロナでもないとの診断結果だけど体調崩して休んでる人はかなりいる。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/01(土) 14:13:30 

    >>4
    これでGW明けからずっと病院通ってる。
    最初声ガラガラどころか失声して今ものどの安静言い渡されて泣きそう。
    炎症もしつこくて痛い。

    +49

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/01(土) 14:17:16 

    >>5
    1人いた。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/01(土) 14:21:49 

    >>27
    同じ職場の不潔な女がいるんだけど、手も洗わないし床に落ちたもの食べたりで案の定コロナ感染

    職場復帰後もマスクしないで咳するし、鼻かんだティッシュを机の上に放置していて本当に汚い

    +75

    -2

  • 305. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:41 

    免疫力の低下はめっちゃ感じる。コロナ前養護教諭してて、毎日何人もの体調不良者と接してたし、吐物の処理もしてたけど全く風邪引かなかった。健康な人はマスクしない方がいいと思う。

    +12

    -10

  • 306. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:55 

    同じ部署で、コロナと胃腸炎同時にかかって緊急搬送された人がいたわ。40度とか出たらしく

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:36 

    >>1
    ウチだわ
    私たち夫婦は変わらない予防生活してたけど、ダンナの職場で蔓延してしまった
    食堂とかでは誰もつけておらずさりとて自分だけってのも抵抗あったダンナが罹って私に感染
    しかもダンナが無症状?って感じだったから隔離も遅れてしまった

    +11

    -6

  • 308. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:46 

    >>16
    3月13日からずっとノーマスクだけどかかっていない。
    うちの家族も誰一人かかっていないや。

    +62

    -29

  • 309. 匿名 2023/07/01(土) 14:46:24 

    >>4
    おなじく!!!咳止まんなくて死ぬかと思った。コロナもかかったことあるけど、いまの風邪のほうが酷いわ。

    +48

    -5

  • 310. 匿名 2023/07/01(土) 14:47:40 

    >>79
    ぜんそくでは❓️

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2023/07/01(土) 14:49:24 

    >>1
    コロナ感染者もいるし、高熱が出る風邪が流行っているよね。コロナでもインフルでもなく、私も子供から風邪もらったんだけど、高熱が3日続き鼻水が酷すぎて咳も出て2週間くらいしんどかった。

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/01(土) 14:49:57 

    他のウィルスが喜々と活躍しだしたのを見て、コロナはもう終わりかけてるんだなあと実感する

    +1

    -9

  • 313. 匿名 2023/07/01(土) 14:50:10 

    >>79
    喘息用の吸入する薬とか飲んだら?
    私はモンテルカストとかツロブテロールテープで楽になった。

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/01(土) 14:50:49 

    咳やクシャミをしてる人が皆ノーマスクなのを見て、マスクの効果の高さを物語ってるなぁと感じました

    +28

    -4

  • 315. 匿名 2023/07/01(土) 14:51:24 

    >>53
    これヅラバージョンもあるよね

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/01(土) 15:03:31 

    5類に引き下げられた後だけで2回風邪を引いて2回発熱してる。マスクは着けてます。

    +3

    -6

  • 317. 匿名 2023/07/01(土) 15:04:55 

    三週間前に咳が出だして呼吸も苦しくて病院行った。
    コロナとインフル検査、血液検査、CT、レントゲン、心電図の結果異常なし。
    通院してるけどこの三週間ずっーと吐きそうな勢いの咳が続いてる。
    生活に支障出てるしどうしたらいいかわからない。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/01(土) 15:05:54 

    >>153
    自分のことしか考えてない人は、そういう時マスクしない

    +46

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/01(土) 15:07:51 

    >>4
    コロナ感染から数ヶ月後に咽頭炎の後遺症出てくる場合かなり多いみたいよ。

    +13

    -8

  • 320. 匿名 2023/07/01(土) 15:08:33 

    >>252
    コロナは罹った?後遺症とか?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/01(土) 15:11:19 

    >>39
    まったく同じ。
    薬飲み終わったら、またぶり返して咳ずっと出る。
    しんどい。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/01(土) 15:11:23 

    >>4
    私だけじゃなかったんだ。
    喉風邪引いて、たんの絡む咳がヤバイです(-_-;)

    +47

    -2

  • 323. 匿名 2023/07/01(土) 15:18:05 

    >>1
    うちの部署、15人いて、そのうち私を含め2人だけがノーマスクだったんだけど、見事にノーマスクの2人がコロナ感染した。
    コロナ本当に辛かった…ただの風邪では済まなかった。しかも最悪なのは、私の向かい側と隣にいた同僚(マスクしてる)にもコロナをうつしてしまったみたいで、私が休み始めた日の2日後から二人もコロナで休むことに。
    マスクにどれだけ効果があるかは不明だけど、待機期間終わってからは、またマスク生活に戻した。

    +36

    -9

  • 324. 匿名 2023/07/01(土) 15:24:24 

    コロナは居ないけどめっちゃ夏風邪流行ってる。バスとかでも鼻ズルズルしてる人居るけどそういう人はコロナどうこうじゃなくマスクしてよって思う。

    +20

    -1

  • 325. 匿名 2023/07/01(土) 15:26:49 

    幼稚園参観した日の夕方から喉痛くなり、4日めですが市販薬で和らぐけどまだ痛いです。コロナは感染してすぐに症状出ませんか?

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/01(土) 15:32:54 

    マスク取ってもかかったことない人はかからず、マスクしててもかかったことある人がまたかかってるって感じ。

    割と同じ人がなったりしてるよ。

    +2

    -9

  • 327. 匿名 2023/07/01(土) 15:40:20 

    子供の中学校も小学校も、感染拡大で臨時休校してます。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/01(土) 15:55:16 

    >>326
    二度目になる人ってなんか納得だもの

    +0

    -4

  • 329. 匿名 2023/07/01(土) 15:56:05 

    >>324
    軽いコロナかコロナ後遺症じゃないのー

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/01(土) 15:58:16 

    >>255
    中国と日本だけになったからゼロコロナにした中国の真似したのに
    日本人はなかなかマスクもやめなかったのよね
    一気に感染爆発しないのよ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/01(土) 16:00:25 

    >>4
    私も只今絶賛静養中だけど、最近のコロナ陽性者の特長は焼けるような喉の痛み(激痛)から始まるって先生が言ってた。けど…陰性の場合もあるのね…

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/01(土) 16:03:20 

    >>58
    私がまさにそれかも。熱が2日くらい出て、下がってくると喉痛と頭痛が酷い😣唾飲み込むのも痛くて辛い…

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/01(土) 16:07:26 

    >>62
    22にプラスした奴らも相当ヤバい
    例えるなら、学芸会の劇で恥かかす為にあえてブスの子を立候補する陰湿な女子みたい

    +26

    -7

  • 334. 匿名 2023/07/01(土) 16:16:26 

    >>332
    喉のスプレー(チョコラBBや浅田飴AZ口内炎スプレー)で少しはマシになるよ!
    のど飴も試してみて!

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/01(土) 16:17:19 

    >>329
    調べても違うんだよー(鼻水凄い出る)
    よこ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/01(土) 16:22:24 

    >>16
    去年からマスクしてと言われるまでノーマスク
    この3年間一度も熱すら出てない
    旅行だって行くし毎月飲み会も行くしとにかく遊びまくりだけど感染しない
    夫がコロナ陽性になって看病してたけど(発熱してる時は夫にマスクはつけさせなかった、夫は普段ずっとマスク付けてる派だけど)私には移らなかった
    職場の人は8割感染してる、職場で1人だけノーマスクノーワクチンの私が感染しないからみんな不思議がってた
    マスク意味ないよ
    そもそもコロナ前まではマスクでウイルスは防げないが当たり前だったのに(マスクのパッケージにも防げるなんて書いてない)コロナになってからおかしいことだらけだよ。未だにコロナ予防の為にマスクしてる人はもうダメだと思う

    +20

    -40

  • 337. 匿名 2023/07/01(土) 16:35:26 

    >>319
    それ
    後遺症じゃなくて
    新たな咽頭炎でしょ

    +10

    -3

  • 338. 匿名 2023/07/01(土) 16:35:37 

    >>1
    なりましたー。
    まず娘が喉の調子がおかしい、と言出だし2日後には私も喉の違和感から激痛、全身の倦怠感、咳にひどい痰がからみ辛かったです。
    でも熱は一切出ず。
    毎日計っても36°台でした。
    一週間かけて市販薬をのみ、なんとか喉の痛みも落ち着き、よかった〜と安堵していたら、ある朝味覚と嗅覚が…
    聞いたことはあったけれどびっくりしました。
    何を食べても味を感じられない、匂いもわからない。
    熱は出なくてもコロナだったんだ…と愕然としました。

    周りには感染させずにすんだのでそれだけは良かったと思いました。

    +39

    -3

  • 339. 匿名 2023/07/01(土) 16:37:16 

    >>4
    下の子が先週、咳と40℃の高熱を5日間繰り返し(コロナ、インフル共に陰性)私も一日だけ40℃の熱と咳と喉の痛みが。やっと終わったと思ったら今週は上の子が同じ症状。
    上の子は症状が悪化し軽い肺炎になって、一週間学校休みました。

    今日やっと平熱を維持してるからこれで終わりかなーと思ってる!親子3人で咳の大合唱しちゃうけど。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/01(土) 16:39:22 

    >>334
    ちょうど今、家族が買い物中なので買ってきてもらいます!有益な情報ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:35 

    >>58
    まさに今これ。41度まで熱が上がったからコロナ確定かーと思ったらコロナもインフルも陰性。咳と痰と高熱でただの風邪ってありえるんだろうか

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:00 

    職場でクラスタ発生したよ〜〜/(^o^)\

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/07/01(土) 16:53:26 

    マスクはしないとダメということがよく分かりました

    +10

    -7

  • 344. 匿名 2023/07/01(土) 16:57:21 

    >>252
    世の中みんなであんだけ消毒消毒しまくってたからね
    人に悪さしない弱いウイルスや細菌ががっつり死滅して人に悪さする毒性の強い細菌やウイルスがのさばり始めたんだろうよ
    細菌ウイルスにも縄張りってのがあるから弱いのが一掃されたら強いのが来るわなそりゃ

    +5

    -12

  • 345. 匿名 2023/07/01(土) 17:01:02 

    >>323
    マスクしてんのにうつったのか

    +1

    -8

  • 346. 匿名 2023/07/01(土) 17:03:59 

    >>203
    全員が全員罹るわけではないから、たまたま感染を免れてるだけだと思う。
    家族に一人でも陽性者がでてるのに、罹らないならそれは凄いけど。オミクロン以降は一人でも出ると全員罹るレベルだし

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/01(土) 17:06:33 

    >>48
    やっぱりマスクは効果あるんだね😷

    +94

    -12

  • 348. 匿名 2023/07/01(土) 17:08:51 

    同期の子が昨日発熱して検査したらコロナだったそうな 昔のコロナと違って肺炎や味覚障害とかなく済むのかな ちょっと心配

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/01(土) 17:14:49 

    朝の通勤電車でわりと複数ゴホゴホしているのにノーマスク増えたね。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/01(土) 17:17:58 

    6月に5人家族中3人感染したよ。
    でも基本的にマスクはまだつけてた。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/01(土) 17:18:28 

    ワクチン(コロナに限らず予防接種全般)
    とシェイディング、梅雨

    これらのせいじゃないかな?

    +6

    -10

  • 352. 匿名 2023/07/01(土) 17:27:15 

    >>190
    尿もれわかる…誰にも言えなかったけどやっぱそうなるよね。
    私は4月にコロナになって、空咳が続いてて
    6月入って出社になった途端に咳がひどくなって
    ついに肺炎になったよ。

    +36

    -3

  • 353. 匿名 2023/07/01(土) 17:33:11 

    小学一年生の子供なんだけど、学校マスクはずしていくようになってからコロナはまだなってないけど胃腸炎やたらもらってくる。めっちゃ心配です。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/07/01(土) 17:40:37 

    反ワク反マスクだけど風邪一つひかないけど、コロナ脳の皆さんは未だにワクチンとマスクしてるんですか?

    +5

    -18

  • 355. 匿名 2023/07/01(土) 17:42:02 

    >>16
    マスクは全く無意味ということ。病気になるかならないかは自分の免疫力次第。

    +26

    -33

  • 356. 匿名 2023/07/01(土) 17:43:19 

    >>20
    マスクは逆効果なんですよね。早く外してよかったー。

    +34

    -32

  • 357. 匿名 2023/07/01(土) 17:45:44 

    >>20
    マスクだと呼吸が浅くなるから長期でつけると免疫はすごい下がるし自律神経も乱れるらしいね!

    +31

    -23

  • 358. 匿名 2023/07/01(土) 17:45:44 

    マスクはブ、ス隠しの効果しかない。ブ、スにとっては必需品だから素顔隠せるのは得しかないからしてもいい。

    +3

    -10

  • 359. 匿名 2023/07/01(土) 17:50:55 

    >>87
    ほんと、これ。コロナ脳は公共機関は利用せず車、バイク、自転車で移動しなさい

    +9

    -12

  • 360. 匿名 2023/07/01(土) 18:00:25 

    >>345
    ノーマスクの感染している人の側でずっと一緒に仕事をしていれば、いくらマスクをしていても感染リスクはかなり上がると思うよ

    +27

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/01(土) 18:01:42 

    >>1
    子どもが学校で感染して、一家全滅したよ。

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2023/07/01(土) 18:04:17 

    >>304
    床に落ちたものを食べるようなら、あらゆる抗体を持っているんじゃないかって思うんだけどコロナはかかっちゃうんだね
    てか、うちの職場の人、手を洗わないで御飯食べている人ばっかりだよ
    まじ引く

    +37

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/01(土) 18:04:26 

    インフルエンザが流行ってる。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/01(土) 18:04:32 

    >>302
    もし普通の内科とかでみてもらっているんであれば、呼吸器内科行ってみるといいかもです

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/01(土) 18:04:33 

    >>20
    そんなこという医者いるわけ無い 

    +19

    -19

  • 366. 匿名 2023/07/01(土) 18:05:17 

    >>4
    うちもこれ。
    子供からうつされた。
    でもすぐ治ったよ。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2023/07/01(土) 18:05:52 

    マスクしてないやつのが咳思いっきりゴホゴホしてんだけど何がしたいんやろ 咳出てんならマスクしろよって普通に思うんだけど

    +24

    -1

  • 368. 匿名 2023/07/01(土) 18:13:03 

    >>364
    ずっと耳鼻咽喉科通ってます。
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/01(土) 18:17:43 

    6月入って旦那が初めてコロナに感染
    木曜日の夜から体調が悪くなって
    土曜日は仕事休んで一日寝てても良くならず
    あまりの痛さ?に耐えられず夜間の救急に行ったら
    コロナ陽性、ずっと車で待機で説明もなく
    薬と説明書だけ渡されて先生見てくれず帰ってきた
    それから4日目で熱が下がって
    次は喉が焼けるに痛かったみたい
    8日間仕事休んでました
    私はコロナにかからずずっと元気でした。

    +10

    -2

  • 370. 匿名 2023/07/01(土) 18:18:54 

    >>119
    父が発熱して翌日すぐに検査行ったら陽性でした泣

    近くにコロナ感染者が今までいなかったので、びっくりです、、、

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/01(土) 18:23:22 

    >>34
    今更というか、最近流行ってるよね?
    みんなマスク外し始めてるから以前よりうつりやすい気すらする。

    +41

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/01(土) 18:25:26 

    >>1
    運営

    どこから依頼があるのか知らないけど、マスクトピはもうやめてほしい
    いつまでも立てるからコロナ脳も自分の持論を捨てない
    もう取り上げないで勝手に廃れて収束していくのを待ってほしいです

    +5

    -28

  • 373. 匿名 2023/07/01(土) 18:32:38 

    かかりました。一家全員
    5類だから検査代が大人はかかりました
    ただの風邪じゃないですね
    自分はインフルの症状かと思ったけど、インフルは陰性でした。家族みんな高熱以外の症状バラバラでした

    +10

    -2

  • 374. 匿名 2023/07/01(土) 18:48:07 

    うちの職場のパートさん。
    会社はマスク必須だから仕事中はみんなマスクしてるけど、プライベートではしてないっぽい。
    それで先週の土日にデ◯ズニー行って、子供がコロナ陽性になって、自分は濃厚接触者になってしまった〜仕事どうしよ〜って1人で騒いでて、
    今ってもう濃厚接触者って括りなくなったし、それで騒がれてもねぇ…って周りはみんな冷めた目で見てる。

    +14

    -1

  • 375. 匿名 2023/07/01(土) 18:49:50 

    まさしく今、コロナ陽性で自宅で高熱と闘っています。この3年間、コロナに罹らなかったけど、5類に移行後は、たしかにマスクを外すことが増えました。乗り物の中ではつけているけど、それ以外では外していたかな…
     
     
    今夏、初めてエアコンを点けて寝たら、予想外に冷えたというか寒かったというか、それで「夏風邪を引いたかな」と思い病院へ行ったら、まさかのコロナ陽性でした。
     
     
    この高熱のおかげでウィルスの増殖が抑えられるんだ…と思い、解熱剤を飲まずに耐えていますが、さすがにシンドイですね…5類に移行後にコロナになるなんて、抗原検査と薬代で5千円近く払いました😞

    +38

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/01(土) 18:51:26 

    >>363
    初期のアメリカみたいに「実はコロナなんじゃ?」とか無い?
    コロナ隠されてるし

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2023/07/01(土) 18:57:28 

    >>53
    3番目が好みです

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2023/07/01(土) 18:58:35 

    >>221
    未接種より色んなウィルスに感染しやすくなるもんね(笑)

    +15

    -6

  • 379. 匿名 2023/07/01(土) 19:01:24 

    >>252
    ウィルスが強くなったんじゃない


    ワクチンの打ちすぎで人間が弱くなったんだよ笑

    +16

    -9

  • 380. 匿名 2023/07/01(土) 19:07:03 

    >>362

    >>304 です
    その人、手で鼻や唇いじくったりしているので、もはや抗体云々の話じゃなさそう。。

    ご飯前くらい手洗ってほしいですよね
    衛生観念ない人が職場や学校にいるのは本当に疲れるよ

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/01(土) 19:07:11  ID:af3tuYC8bo 

    >>326
    結局、個人の免疫力次第なんだよね。免疫力の無い人はマスクしようがワクチンしようが結果は同じ。

    +7

    -3

  • 382. 匿名 2023/07/01(土) 19:08:34 

    >>341
    普通にありえるかと。風邪。免疫反応。
    テレビでも話題になってたけど消毒マスクのおかげで本来かかるべき風邪にもかからず弱くなってきて風邪かかってる子供が多いそうです。本来免疫獲得してないといけないので仕方ないと言えば仕方ないですね。無菌室で暮らすわけにもいかないし。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/01(土) 19:08:50 

    >>28
    顔がどうかじゃなくて、こういうことする心意気がきしょくてマイナスになるんよな

    +101

    -1

  • 384. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:16 

    >>351
    一番身体によくないのは、


    5G


    5G環境で暮らして、しかもワクチン接種をしてる人が一番病気になりやすい

    +0

    -4

  • 385. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:42 

    >>291
    >>365
    テレビでも小児科医が話してたよ。コロナと消毒で本来かかるべき(免疫を獲得すべき風邪)にかからずマスクと消毒がなくなってきたのでかかってるって。でも本来必要な免疫だから仕方ないって。
    子供も保育園で風邪長引いて受診したら同じようなこといってた。3年分だから仕方ないね〜って感じ。

    +20

    -11

  • 386. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:34 

    >>345
    323だけど、電話やファイルなどは共用だから、手洗いや消毒をきっちり細やかにしてないとマスクしてても感染するんだろうなと思いました。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:43 

    職場でコロナ罹った人がマスクしてなかったんだけど、周りはマスクしてたのに感染した
    調子悪い時はマスクして欲しい

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:57 

    電車もマスクしている人増えたよね

    +2

    -4

  • 389. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:54 

    >>14
    学校はもうどうしようもないよね。狭い部屋に一クラスの人数が多すぎだから

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:28 

    喉の激痛は4日くらいで治ったけど熱がなかなか下がらない。1週間経っても38℃台。

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:59 

    今日百貨店行ったらノーマスクで咳連発の親子がいたよ

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:13 

    >>1
    マスク無し生活始めました!その代わりに「遊びに行かない、飲みに行かない、ショッピングしない」休日はステイホームを徹底してるので今の所コロナに犯されていません

    +7

    -5

  • 393. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:07 

    >>1
    これまでは医療従事者の母親がおすすめしてたちゃんとしたメーカーのしっかりとした不織布マスク使ってたけど、緩和されてこのタイプのマスクを「お洒落だし安いし」って理由で変えたら実家も弟夫婦も私たち家族も全員コロナ感染した。
    100%マスクのせいとはいいきれないけど…今まで奇跡的に全員非感染だったし、マスク変えてからもうがい手洗いは継続してたから少なからずマスクは感染対策として効果的だったんじゃないかって思ってる。
    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +33

    -3

  • 394. 匿名 2023/07/01(土) 19:41:01 

    >>4
    子供がRSとヘルパンギーナを持ってきて二週間以上経つけどまだ咳してる
    下の赤ちゃんにまでうつって最悪だった
    看病してて疲れが溜まったからか、エアコンのせいか自分も昨日から喉が痛くて咳が少しでる

    +13

    -4

  • 395. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:14 

    マスクは屋外以外ではつけてるけど今朝から発熱、頭痛、関節痛、喉の痛みに襲われてる。
    38度くらい。
    コロナやインフルエンザなのか、ただの風邪なのか…。
    今色々流行してるよね…。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/01(土) 19:48:48 

    >>191
    横から。

    今日持病(めまい)の定期通院で耳鼻科に行ってきたんだけど、ノーマスクが多かった。

    せめて病院内ではつけてほしい。
    特にゴホゴホ咳やくしゃみしてる人、待合室でベラベラしゃべってる人はつけてほしいなと思いました。

    個人の自由!って言うんだろうけど、病院ってそもそも弱ってる人が来るところだし、周りへの配慮をお願いしたい。

    +74

    -2

  • 397. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:19 

    >>6
    あながち間違ってないけど

    +8

    -6

  • 398. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:52 

    >>379あり得る
    原因はワクチンだけではなさそうだけど
    5類になりマスク無し生活を始めた結果、コロナ感染した人

    +5

    -8

  • 399. 匿名 2023/07/01(土) 20:02:52 

    >>10
    仕事仲間の若い子も最近中耳炎になってた、コロナと関係あるのかな。なんか胃腸炎になる人も多い。

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:58 

    >>243
    陽性だったとしても風邪に変わりない(笑)
    痛い思いするだけ

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/01(土) 20:06:35 

    >>396
    私、今入院中だけど皆マスクは必要。
    安心だわ。

    +11

    -2

  • 402. 匿名 2023/07/01(土) 20:08:25 

    >>4
    喉の痛みには塩水うがいが効いた

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2023/07/01(土) 20:14:03 

    5類になるちょっと前から
    マスク外してますが
    特に感染はしてません。
    もともと風邪は引きにくいほうです。
    家族が4回目のワクを受けて
    発症したときだけうつったみたいで
    1日だけ微熱が出ましたが
    すぐ治りました。
    職場でノーマスク者は少ないですね。

    +2

    -11

  • 404. 匿名 2023/07/01(土) 20:16:05 

    私の家族、ノーワクチン、ノーマスク
    この3年風邪すら引いてない。
    バランスの良い食事と運動、ストレスの有無が関係するんじゃない?

    +9

    -11

  • 405. 匿名 2023/07/01(土) 20:17:21 

    かかりました。
    先週の土曜日、39.6℃の高熱。
    熱は2、3日で下がったけど
    下痢、倦怠感が続いています。
    一昨日くらいまでにおいもしなかったけど、だんだん戻ってきた。
    やっばり普通の風邪とはちがうよ…
    二度とかかりたくない。

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/01(土) 20:18:37 

    >>4
    私今これ まじ熱しんどい

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/01(土) 20:22:27 

    マスク基本してる。
    まだコロナには感染したことないんだけど
    ワクチンで副反応(発熱)でて大人になってから発熱ってこんなシンドいんだって思った。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/01(土) 20:24:33 

    >>1
    調剤薬局勤務、最近1日に3人はコロナ患者さん来てるわ、向かいや隣で5店舗はあるから単純にうちの近所だけでも15人…また一気に増えたなと皆でヒヤヒヤしてる。

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/01(土) 20:26:33 

    はいw
    室内はまたマスクしてますww

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/01(土) 20:26:45 

    うちのとーちゃん職場で感染しちゃったよ……

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/01(土) 20:31:09 

    コロナは陰性だったけど、声でないくらいの喉の痛みと咳、鼻詰まりと38度の熱があるのに寒い。夏風邪引いてます。マスク生活が長くて免疫力低下してるのにマスク外したからだわ

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/01(土) 20:37:20 

    >>83
    今日普通に買えたし在庫もたっぷりだった
    買い占められたから象さんし過ぎたのかと思った

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/01(土) 20:37:51 

    >>58
    寝るときにだけ咳が止まらない妙な風邪が夫の会社関連で流行ってた
    夫もかかったけど私は大丈夫
    横になると咳が止まらず眠れなくて病院で薬もらったら一週間程度で治ったけど
    コロナ、インフルはみんな陰性
    他の症状は微熱、喉痛、全身の倦怠感程度で鼻症状はなかった

    +24

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/01(土) 20:39:35 

    >>3
    耳にかけないタイプのマスクなんだね

    +22

    -4

  • 415. 匿名 2023/07/01(土) 20:43:56 

    >>10
    コロナ後遺症とかかねえ

    +0

    -5

  • 416. 匿名 2023/07/01(土) 20:44:09 

    >>28
    知らない方だけど、耳赤すぎない?熱?

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/01(土) 20:45:48 

    >>408
    うちは若い人の高熱コロナが増えてるわー

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/01(土) 20:47:12 

    >>381
    だからみんな少しでもコロナ吸い込まないほうが安全なんだよ

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2023/07/01(土) 20:47:50 

    >>336
    ノーマスク、ノーワクチンでコロナもインフルもかかった事ないから、私は健康って思ってたんだけど、昨年、尿管結石になったわ
    カルシウムが不足してるし、結石は夜作られるっていうから
    寝る前にネイチャーネイドのばかデカイ、カルシウムサプリ飲んでるわ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/01(土) 20:48:12 

    >>352
    やーっぱコロナは発症からしてタチが悪い感じしてる

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/01(土) 20:50:03 

    >>401
    24時間つけてますか?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/01(土) 20:52:10 

    >>1
    マスクやめて一週間後くらいに感染した!

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/01(土) 20:53:03 

    >>335
    コロナって髄液しらべてやっとわかる人もいるしね
    恐ろしいわ
    綾瀬はるなだって3回目の検査でやっとだったし

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/01(土) 20:54:42 

    >>396
    めっちゃヤバいのが来るとこじゃん
    病院はマスクしてるよ

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/01(土) 20:55:08 

    >>376
    病院で検査してるみたいだしそれはないんじゃないかなぁ?
    保育園で半分くらい休んでるクラスもあった。
    うちは子供もマスクしたがるから毎日してるんだけど、かかってないしマスク関係あるのかなって思った。

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2023/07/01(土) 20:57:26 

    今は落ち着いてるかな
    またこれから増えてくんだろうね

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/01(土) 21:01:51 

    コロナではないけど風邪にしてはなんか違うよな〜いつもの感じと違うね〜って症状が出てる
    コロナは陰性
    とにかく鼻水や痰がすごい(黄緑っぽくネバネバ)
    咳はまぁまぁでる
    熱はない
    社内で爆発的に感染しててみんなズビズビしてる

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/01(土) 21:03:48 

    子供がコロナ熱でてから6日たったけど
    今日は一日私が咳少し出るし熱はないけどだるい

    検査したほうがいいのでしょうか

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2023/07/01(土) 21:07:18 

    5類になってから家族全員体調がいい気がする。前はすぐ咳が出て常に風邪っぽかった。気のせいかもしれないけどね…

    +0

    -6

  • 430. 匿名 2023/07/01(土) 21:07:25 

    >>28
    ぶりっこキモ

    +53

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/01(土) 21:10:21 

    >>4
    私も先週くらいからこれ!!
    ちょっと寒気がするなーやばいかなーて思ったけど
    熱は微熱くらいまでしか上がらず、良かったけど
    喉にきて鼻水、咳が出る‥今まで熱が出ても陰性でなったことないけど、え、コロナかな?て今更不安になったw
    元々気管支弱いからそれもあるんだろうけど、
    イライラに耐えれずタバコ吸ってしまうから
    悪いんだと思う
    ごめんなさい

    +12

    -8

  • 432. 匿名 2023/07/01(土) 21:12:38 

    >>4
    5月かな?同僚がそんな感じで数日休んでいたよ。やっぱり検査キットでは陰性だったみたい。風邪も流行ってるよね。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/01(土) 21:19:01 

    >>4
    私もこれになった5月だけど。
    唾飲むのも痛くて涙出た。

    +17

    -2

  • 434. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:39 

    >>5
    時々いる

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:53 

    >>5
    検査有料だし、コロナ検査してない人ほとんどじゃないの?

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/01(土) 21:35:03 

    >>20
    そう思うと夏の間にさっさと外して免疫上げたら良いのか悩むわ
    冬に外し始めたらインフルやばそう

    +12

    -5

  • 437. 匿名 2023/07/01(土) 21:36:11 

    >>68
    先日、電車乗ったら(平日の午前11時位)60~70代くらいのお婆ちゃんが幼稚園くらいの孫連れて乗ってきて、通路挟んだ座席に座った。孫、マスクしていたけど鼻うっすら出てる。まぁ、ここまでは別に何の問題も無し。・・・少し経ち、孫が咳込み出した。少し静かになるとまた空咳をゴホンゴホン!これが続いた。恐怖と怒り(←症状有るのに出歩かせるなという怒りです)ソッコーで座席移動したかったけど、特急だし、アテンダントさんの姿無いし、他の座席も誰かの隣に座ると迷惑かと思って数十分我慢したけど・・・ホント参った。

    +14

    -6

  • 438. 匿名 2023/07/01(土) 21:37:23 

    最初から一切ノーガードで未感染
    体質によるのでは

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2023/07/01(土) 21:43:05 

    >>4
    私も!!半年前にコロナかかってここ最近また1週間くらい体調悪かった。喉の痛み咳、微熱
    コロナではなかったけど今多いよね

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2023/07/01(土) 21:51:10 

    >>426
    次は夏休みでガンと増えるんだよ
    夏休み明けに人いなかったりして

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/01(土) 21:52:51 

    >>437
    マスクしてるだけマシ
    最近は結構重病でもマスクしないで病院に来る子が多い
    そしてどんどん耳と鼻をやっていく

    ずーーっと抗生物質飲んでるから下痢してるし

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/01(土) 21:55:33 

    >>266
    最近は日本でもそんな出ないよね
    中耳炎や副鼻腔炎は抗生物質で治るから出してるけど、すごいアレルギーが出る人いるから怖い

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/01(土) 21:56:45 

    会社ではマスクしてるけどもう通勤も休日どこか出かけるときもマスク無しです。周りも感染者なし。今日大阪市内行ったけどマスクしてない人すごく増えたなと思いました!

    +6

    -6

  • 444. 匿名 2023/07/01(土) 21:57:58 

    職場に罹った人います。
    怪しいから検査したら陰性だったけど、次の日また検査したら陽性だったって。
    発熱外来受診者は増えているようです。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/01(土) 21:59:03 

    >>405
    私は今日診察受けたら、コロナだと言われてビックリしたよ。私は熱が38.5度出たけど、薬2回飲んだらもう下がってきたよ。匂いも分かるし、味も分かる。食欲も普通にある。よっぽど急性咽頭炎の方が辛くてしんどかったから、私はそこまでじゃないかな。薬何飲んでます?漢方薬がめっちゃ良くて、節々の痛みが治まって、よく眠れるようになったのも大きいかな。ワクチン打ってますか?私は一度も打ってないですが、別に普通の風邪かなーって感じです。先生も、今はかなり弱毒化してきてるから、そこまで心配しなくて大丈夫だよって言われたけど、本当にそんな感じ。人によって全然違うんだね。お大事にね。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/01(土) 22:02:39 

    やっぱりまだ人混みではマスクしとこ。。職場は外してる人の方が多いから浮いてるかもしれないけどここまできてコロナになりたくない

    +20

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/01(土) 22:04:11 

    >>6
    ゾンビってどういう状態をいうのかは分からないけど、この数年ずーーーっと体から変な臭いするし、超過死亡とかシェディングの話も出てるのに、なんとかしようとしない心が人としてヤバいと思う

    +8

    -10

  • 448. 匿名 2023/07/01(土) 22:07:21 

    検査はしてないけど謎の咳は少し続いた。
    最近ノーマスクです。暑いからノーマスク快適!

    +2

    -3

  • 449. 匿名 2023/07/01(土) 22:10:27 

    >>446
    マスクずーっと付けてたけど感染したよー。
    過剰にマスクに頼るより、自己免疫力上げた方がよっぽど予防になるよ。

    +5

    -12

  • 450. 匿名 2023/07/01(土) 22:10:50 

    >>5
    中学校で学年閉鎖とかなってるよ…

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/01(土) 22:11:56 

    熱があるけど検査してないからセーフ

    +2

    -8

  • 452. 匿名 2023/07/01(土) 22:12:05 

    うちの職場は六月からマスクするの禁止になった。
    理由があってつけたい人は、申請書を出して許可をもらわないといけないんだって…。

    +1

    -15

  • 453. 匿名 2023/07/01(土) 22:12:11 

    >>449
    マスク外した時に感染したんじゃないですかね
    マスクしてから風邪一度も引いてないし暑い以外は弊害ないですね
    人少ないところではもちろん外しますし今後の暑さに耐えられるかはわかりませんが。

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/01(土) 22:12:33 

    >>452
    めちゃブラックやん
    個人の自由

    +32

    -1

  • 455. 匿名 2023/07/01(土) 22:13:18 

    空気感染だったよね
    マスクって効果あるの?

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2023/07/01(土) 22:13:53 

    >>414
    え?

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2023/07/01(土) 22:14:53 

    >>455
    空気じゃなくて飛沫感染ですよ、、

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2023/07/01(土) 22:15:53 

    一度なった人はマスクしてないね
    かかったことない人の方がマスクしてる

    +9

    -4

  • 459. 匿名 2023/07/01(土) 22:20:50 

    >>51
    私もいつも喉から来る風邪なので、ちょっとでも違和感があったらのど飴を舐めて、ビタミン剤や栄養剤を飲む&葛根湯を服用して寝ています。それを2日くらい続けていると大体防げますよ!

    +15

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/01(土) 22:22:35 

    >>58
    子供の幼稚園で咳と痰と鼻水の風邪が流行ってる!!
    クラスの3分の1がそれでお休みしてるから凄まじい感染力!

    みんな熱は全く出ないから何の検査もしてないらしい。一体なんなんだろう

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/01(土) 22:22:53 

    >>457
    エアロゾル感染かと思ってたわ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/01(土) 22:26:26 

    >>319
    こないだなった。3週間かかって仕事休んだりまじきつかった。大声出す仕事なので。。

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2023/07/01(土) 22:26:56 

    >>5
    うちもーちなみに都内ー
    検査してもしなくても結果同じだから、食って寝てって言われたわ。
    医者のセリフと思えないけど良心的だなと思った。
    熱あっても元から診てくれる先生だったし、ワクチンとか別にどっちでもって感じだし、
    結果みんな健康だからヨシ!
    ワクチンばっか打って、普通の風邪症状のある患者は診ない町医者増えたけどそういうところは元から誤診が多くて信頼できないところだったからなんか納得。

    +15

    -6

  • 464. 匿名 2023/07/01(土) 22:27:06 

    マスク外して一週間後くらいに風邪ひいた
    コロナじゃなかったけど、マスクしてる期間はなんともなかったのにね

    +10

    -2

  • 465. 匿名 2023/07/01(土) 22:27:55 

    >>51
    高校生くらいから熱で関節痛むようになった。
    早かったかな。
    地味〜につらいよねーあれ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/01(土) 22:30:00 

    >>4
    私も。喉、耳が痛かったー。声は鼻声で変な感じ💦痰混じりの咳は今も続いてる。夜寝れなくて辛い。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/01(土) 22:33:40 

    >>4
    ヒトメタニューモウィルスの検査してみましたか? 
    感染力かなり強いです…

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/01(土) 22:35:07 

    >>4

    これ、ものすごく長引いた。
    痰もすごく粘度が高くて窒息するかと思った。

    コロナの時と似ていて思わず検査行ったけれど陰性だった。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/01(土) 22:36:06 

    >>4
    私もコロナ禍になってから全然熱出たことなかったのに6月の初めから声が出ないくらい喉の調子が悪くなって、その後発熱と鼻水と酷くなった。治るのに一週間以上かかった。今も本調子ではない。
    コロナもインフルも陰性。でも周りに同じような体調不良の人が結構居た。ちなみに自分は仕事柄マスクは外ではずっとしてます。でも周りは結構してない人増えたなと思う。まぁ自由になったからな。

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/01(土) 22:38:36 

    >>8
    先生はマスクしていることが殆どなのに報われないね

    +3

    -3

  • 471. 匿名 2023/07/01(土) 22:41:11 

    >>117
    保育士です。RS大流行中で、マスクしてたけど私もうつった。
    で、子どもはどんどん良くなっていくけど大人の私はずーっと治らずつらいです。

    +39

    -1

  • 472. 匿名 2023/07/01(土) 22:52:12 

    大阪だけど、スタバの店員が一斉にマスク外し出した
    個人の自由とか言ってるけど一斉にはおかしいから示し合わせたんだと思う
    せめてドリンク作る人はマスクしてほしい

    +30

    -5

  • 473. 匿名 2023/07/01(土) 22:58:06 

    >>230
    考え方は人それぞれですが、私はマスクしていた時はコロナや風邪に罹りましたが、マスク外してから約半年まだ体調崩していません。なのでマスクはもう良いです。

    +23

    -7

  • 474. 匿名 2023/07/01(土) 22:59:52 

    >>68
    言葉が悪過ぎてある意味同族嫌悪ですね。こんな人にマスクしてくださいと言われても…って感じ。

    +14

    -7

  • 475. 匿名 2023/07/01(土) 23:01:53 

    >>32
    どこに住んでいるんですか?都内では6割以上マスクしていませんが、マスク警察なんていたら、その人が非難されるだけですよ。

    +6

    -4

  • 476. 匿名 2023/07/01(土) 23:02:45 

    >>4
    同じく。ゲホゲホ咳していた子供からうつされたっぽい。すぐに病院行って検査してもらったけどインフルエンザもコロナも陰性。喉痛いし咳がむせ返るくらい出るので大量に薬貰ってきて飲んでるわ。しかもなかなか治らない。普通の風邪とは違う気がして怖い。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/01(土) 23:03:29 

    >>35
    そういう人ってもう精神的な病のようになっていますね。すれ違うだけで感染すると思っていたら正気じゃないですもん笑。

    +10

    -17

  • 478. 匿名 2023/07/01(土) 23:04:45 

    >>48
    会議で感染した根拠は。外に出る以上もうどこでも感染するでしょう。

    +5

    -19

  • 479. 匿名 2023/07/01(土) 23:07:33 

    >>1
    私はマスクしてるけど(ババアだから顔隠したい)
    会社の人達ほぼノーマスクで、昨日から陽性者10人出てた

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/01(土) 23:09:22 

    >>12
    クーラーでそんな事になる?

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/01(土) 23:10:31 

    >>14
    子どもの高校は学園祭のあと全校の半分学級閉鎖になったよ~

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/01(土) 23:12:03 

    月曜の夜発熱と腹痛して一晩で下がったけどそこから喉だけ痛くて咳が止まらないのはコロナかな?
    いまさら検査しても意味ない?

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/01(土) 23:12:11 

    大人になって初めて扁桃炎になりました。
    疲れて免疫力低下しているところにマスク外したから?
    コロナ、インフルともに陰性で耳鼻咽喉科で診てもらったら扁桃炎と診断されました。

    喉が痛くて高熱が出るっていうのは、扁桃炎かもしれないですね。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/01(土) 23:14:38 

    息子が通ってる公立中学でも風邪とインフルエンザ流行ってるけど息子も、息子と保育園一緒だった子はピンピンしてる
    保育園の免疫つくる力すごすぎる
    大抵の病気は保育園時代にもらうもん

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/01(土) 23:15:50 

    >>10
    子供は検査するので原因わかってますが、RS(気管支炎や肺炎系)やヘルパンギーナ(喉にブツブツの咽頭痛)や胃腸炎(嘔吐と下痢)が4月からエンドレスに流行ってます。

    +19

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/01(土) 23:17:40 

    >>16
    かからないね
    私なんかどんなに混んでるバス電車でもマスク付けてないのに
    コロナ前からマスク依存症の夫はしょっちゅう風邪ひくし、なんならつい最近コロナになった

    マスクが必須だった去年の夏は凄かったじゃん?
    私の職場はN95のマスクしてたけど普通にクラスターになった
    マスクほんと意味あるの?

    +12

    -19

  • 487. 匿名 2023/07/01(土) 23:18:56 

    >>228
    今回も雲行き怪しいしね
    ワクチン接種により免疫低下引き起こすことがわかって、自己免疫疾患、エイズ発症、しかも梅毒発症もありえるとか
    懐疑的な人は正解だったかもね

    +24

    -7

  • 488. 匿名 2023/07/01(土) 23:28:33 

    母を病院に連れて行った翌日、その病院に院長コロナの為休みますの張り紙あった。ノーマスクの患者さん来てたよ❗

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/01(土) 23:35:18 

    私抗原検査(研究用じゃなくてちゃんとしたやつ)4回やって全部陰性だったけどPCRやったら陽性だった
    抗原検査で陰性だったけど実はコロナな人多いと思う

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/01(土) 23:39:39 

    コメ見てると喉痛いとか、咳が酷いとか…皆様、早く治って元気になって欲しいなって思う。
    ゆっくり寝てください。

    +10

    -2

  • 491. 匿名 2023/07/01(土) 23:42:50 

    父の日に私達一家で実家に行きみんなで夕食を食べた。私達の帰宅後父発熱、翌日コロナ陽性。火曜日から私も発熱。医療用抗原検査キットで陽性反応あり(初感染、ワクチン3回接種済)。最高40度まで熱でたけどしんどさはインフルのほうが上だった。4日目で平熱に。軽い喉の痛みと咳もあったけど6日目くらいに引いた。
    夫と3歳の子供も感染したけど、私と隔離なしの乳児はずっと熱なく元気です。

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/01(土) 23:48:12 

    >>4
    コロナそっくりの症状だね
    でも違うのか

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/01(土) 23:51:26 

    >>1
    誰もいない 検査もしないので分からない

    +1

    -3

  • 494. 匿名 2023/07/01(土) 23:52:15 

    >>482
    した方がいいと思うけどね。
    コロナなら今も撒き散らしてるわけだし。
    違うならちゃんと治療もできるんじゃない?

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2023/07/01(土) 23:52:32 

    今家族がコロナ陽性真っ只中!
    5類になって色々と変わったかと思えば…
    発熱外来が無くなっただけで、医療機関の対応は変わらず。

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2023/07/01(土) 23:54:30 

    インフルより軽い風邪で騒ぎすぎ

    +3

    -9

  • 497. 匿名 2023/07/01(土) 23:55:42 

    >>455
    んじゃ素顔でウイルスたっぷり浴びておいで
    ついでに唾も

    +3

    -2

  • 498. 名無しの権兵衛 2023/07/01(土) 23:56:12 

    >>1 私の身内は、5類になったからとさっそく海外旅行に出かけたら、見事に感染したそうです。
    発症したのは幸い帰国後だったので、すぐに病院に行って、ゾコーバを処方してもらって、事なきを得ました。
    もともと旅行好き・おしゃべり好きで、5類になる前からマスクをきちんとしていない時があったので、どうも危なっかしいなとは思っていたのですが、案の定という感じです。

    +30

    -1

  • 499. 匿名 2023/07/01(土) 23:56:33 

    >>55
    ノーマスクとマスクの2人組時々見るけど、ペチャクチャ喋ってるのは大抵ノーマスク

    知人レベルとしても、気遣いなく喋る神経が不思議

    +14

    -8

  • 500. 匿名 2023/07/02(日) 00:01:48 

    >>28
    え?男なの?
    本当に??
    かわいいけど、見てるこっちが恥ずかしくなるw

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。