-
1. 匿名 2023/06/30(金) 00:41:46
最近は当たり前になってきてますよね
主はナイチンゲールダンスが好きなのですが、中野なかるてぃんが進研ゼミだけで一橋大学法学部に現役合格したのは本当に凄いと思います。+140
-21
-
2. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:05
芸人に興味ない+18
-54
-
3. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:20
明石家さんまの方がよっぽど面白い+18
-66
-
4. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:43
カズレーザーには誰も敵わない+11
-66
-
5. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:48
せいやも大学出てるとは知らなかった。粗品はどうなのかな。+61
-5
-
6. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:56
シューシュー言ってる現役で病院の先生やってる芸人さん!+81
-5
-
7. 匿名 2023/06/30(金) 00:43:10
高学歴の芸人さんってお笑い偏差値は低いよね+89
-49
-
8. 匿名 2023/06/30(金) 00:43:14
ロザンくらいしか知らん+168
-3
-
9. 匿名 2023/06/30(金) 00:43:19
早稲田+169
-11
-
10. 匿名 2023/06/30(金) 00:43:55
>>6
ザコシ医者なの?+25
-30
-
11. 匿名 2023/06/30(金) 00:44:07
「学歴」ってカテゴリーでトピになるのは、さすがガルちゃんって感じやね+73
-5
-
12. 匿名 2023/06/30(金) 00:44:33
>>1
笑わせるのにも知性がいるからね+18
-10
-
13. 匿名 2023/06/30(金) 00:44:55
東大はさすがに居ない?+4
-20
-
14. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:04
>>3
明石家さんまの芸って何かあったっけ+15
-10
-
15. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:49
>>1
お笑いの方がどうなのかの方が重要なんだが…+23
-11
-
16. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:55
亜星 慶應+2
-19
-
17. 匿名 2023/06/30(金) 00:47:04
ハーバード大学卒業のパックン+167
-3
-
18. 匿名 2023/06/30(金) 00:47:10
さや香新山、大教大+14
-16
-
19. 匿名 2023/06/30(金) 00:47:31
中退だけどカミナリのまなぶくんが早稲田の政経だったのはびっくりした+252
-2
-
20. 匿名 2023/06/30(金) 00:48:00
>>6
しゅんしゅんクリニックP のこと?
+164
-0
-
21. 匿名 2023/06/30(金) 00:48:28
>>13
おるよ
売れてへんだけで+58
-1
-
22. 匿名 2023/06/30(金) 00:48:38
ハリセンボンのはるか
早稲田大学+136
-7
-
23. 匿名 2023/06/30(金) 00:48:58
慶應あっちゃんの影に隠れて何気に藤森も明治+198
-5
-
24. 匿名 2023/06/30(金) 00:49:30
サバンナ
立命館+91
-4
-
25. 匿名 2023/06/30(金) 00:49:44
西岡すみこは青山だよね+79
-2
-
26. 匿名 2023/06/30(金) 00:50:02
早稲田卒のひょっこりはんw+37
-0
-
27. 匿名 2023/06/30(金) 00:50:21
こがけん
慶應義塾大学+165
-1
-
28. 匿名 2023/06/30(金) 00:50:40
早稲田はお笑いサークルあるから出身者多いでしょ+63
-2
-
29. 匿名 2023/06/30(金) 00:51:05
ハナコ
岡部早稲田
菊田法政+122
-0
-
30. 匿名 2023/06/30(金) 00:51:09
クリームシチュー+33
-3
-
31. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:13
フルポン村上は青山学院大+74
-2
-
32. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:17
>>14にマイナスしてないで教えてくれ+9
-11
-
33. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:34
>>1
芸としての面白さと学歴は比例しないからなぁ+40
-11
-
34. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:45
小島よしお
早稲田大+103
-1
-
35. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:46
>>11
男が若い女にこだわると文句なのにね
能力も若さもないおばさんが+11
-3
-
36. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:55
>>30
中退+18
-3
-
37. 匿名 2023/06/30(金) 00:53:21
学生芸人上がりの人増えたよね
ひょっこりはんが昔は正統派でブイブイ言わせてたってのが意外+59
-0
-
38. 匿名 2023/06/30(金) 00:54:39
>>11
学歴にコンプレックス持ってるガル民って沢山いるんだね。
「容姿」「学歴」「金」のトピばかりだもの+50
-0
-
39. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:53
+65
-0
-
40. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:55
>>5
同志社じゃなかった?
せいやよりさらに賢かった気がする。
お笑いに専念する為に中退したけど+136
-1
-
41. 匿名 2023/06/30(金) 00:56:03
>>1
川瀬名人にヤバいことした人よね
苦手だわ+6
-8
-
42. 匿名 2023/06/30(金) 00:56:18
>>5
粗品は同志社大だよ
カズレーサーと同じ+138
-2
-
43. 匿名 2023/06/30(金) 00:56:24
>>1
高学歴の芸人って理屈ぽすぎてツマらん事多いよな+3
-20
-
44. 匿名 2023/06/30(金) 00:56:25
>>33
ね、自分に無いからって学歴に期待しすぎだよね。
舛添要一とかポッポがウィットに富んだことが言えたか?って話。
+9
-10
-
45. 匿名 2023/06/30(金) 00:57:34
真空ジェシカ
慶応と青学+80
-0
-
46. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:00
>>25
そうなんだ
可愛い顔してるし華奢だし楽しいキャンパスライフだっただろね+21
-3
-
47. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:46
>>1
ナイチンゲールダンス面白いよね
もうちょっとメジャーになってもいいのにと思う+22
-3
-
48. 匿名 2023/06/30(金) 00:59:25
シルク
大阪外国語大学外国語学部英語科卒+114
-5
-
49. 匿名 2023/06/30(金) 00:59:53
>>23
すごく明治っぽい
さすがブランチトレンド部の部長+77
-1
-
50. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:21
>>17
しかも幼少期生活保護で
10才から18才まで毎日新聞配達バイトしてる
奨学金制度(日本と違う)でハーバード
ガチの天才+123
-6
-
51. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:36
パンサー
向井 明治
尾形 中央(サッカー推薦)+41
-1
-
52. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:53
>>1
マヂラブの村上も進研ゼミだけで法政受かったって言ってたけど吉本は進研ゼミ推さなきゃいけない理由があるのかな?
スポンサー?+70
-12
-
53. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:02
>>17
おまけにMENSAの会員なんだから次元が違うよね!+60
-2
-
54. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:19
カミナリのまなぶ
早稲田の政経+15
-0
-
55. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:30
ラランド 上智+41
-1
-
56. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:31
カベポスター+15
-0
-
57. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:48
>>13
田畑藤本の藤本
東大大学院にも受かってたけどNSCに進学したとか
相方も立命館+52
-0
-
58. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:16
オアシズ
大久保佳代子 千葉大学文学部卒業
光浦 靖子 東京外国語大学外国語学部インドネシア語学科卒業+104
-1
-
59. 匿名 2023/06/30(金) 01:19:00
+56
-2
-
60. 匿名 2023/06/30(金) 01:22:23
+60
-1
-
61. 匿名 2023/06/30(金) 01:25:34
>>5
粗品はたしか中学からずっと同志社だよ。大学で中退したはず。+99
-0
-
62. 匿名 2023/06/30(金) 01:28:52
>>5
粗品は同志社だよ。
大学の時お父さん亡くなって、お金ないから辞めたとかそんなんじゃなかったっけ?+88
-7
-
63. 匿名 2023/06/30(金) 01:34:33
ふかわりょう 慶應+53
-0
-
64. 匿名 2023/06/30(金) 01:43:29
>>3
さんまって頭悪いからつまらない+5
-18
-
65. 匿名 2023/06/30(金) 01:49:04
>>22
夜間の方だけどね+25
-1
-
66. 匿名 2023/06/30(金) 01:52:29
くりぃむしちゅー
ロザン
オリエンタルラジオ
サバンナ高橋+15
-1
-
67. 匿名 2023/06/30(金) 01:53:10
>>14
みっかっちゃった!とかホンマやとかファーーだね。+7
-3
-
68. 匿名 2023/06/30(金) 01:53:41
カミナリまなぶって目がバキバキだしAV上がりの女性と結婚するしヤバい人って印象しかない+56
-1
-
69. 匿名 2023/06/30(金) 01:54:56
>>4
カズレーザーって頭いいの?
もっと他に高学歴芸人たくさんいるのに、なぜ彼は中途半端な学歴をウリにしてるのか不思議+16
-32
-
70. 匿名 2023/06/30(金) 01:55:11
>>66
サバンナだけ高橋に限定されてるけど、八木も同じ立命館大学卒業してるからねw+86
-0
-
71. 匿名 2023/06/30(金) 01:57:23
>>52
さすがに吉本芸人の人数に対して2.3人は分母が多いからたまたまじゃない?
東大京大や今もかはわからないけど弁護士の芸人もいたし、あんだけいたら多少はかぶるよ。
+54
-0
-
72. 匿名 2023/06/30(金) 01:57:53
>>41
右のナルシストの方だよね?+3
-0
-
73. 匿名 2023/06/30(金) 02:05:43
清水圭・和泉修
二人とも同志社+1
-4
-
74. 匿名 2023/06/30(金) 02:14:37
>>69
学歴はウリにしてないけど頭はいいよ
かなり勉強してきたんだろうけど、逆になぜ同志社なんだろ?と思う
関西出身でもないのに+74
-2
-
75. 匿名 2023/06/30(金) 02:15:31
>>39
右は東ブクロ?+26
-0
-
76. 匿名 2023/06/30(金) 02:15:41
>>14
パーでんねん
アミダババア
ブラックデビル+2
-1
-
77. 匿名 2023/06/30(金) 02:19:47
>>69
話ズレるけど
カズレーザーは大学生の時も
真っ赤だったらしい
知り合いが同じ大学通ってて
素人時代から真っ赤だったよ
って言ってたw+41
-2
-
78. 匿名 2023/06/30(金) 02:34:01
真空ジェシカは確か慶応と青学だったんじゃなかったっけ?+17
-0
-
79. 匿名 2023/06/30(金) 02:37:30
ストレッチーズは2人共県立浦和高校→慶応。
未だに「親から漫才師になった事認められていない」って言ってた。+39
-0
-
80. 匿名 2023/06/30(金) 02:43:59
>>52
この年代は進研ゼミやっていた人多いと思うよ+49
-0
-
81. 匿名 2023/06/30(金) 02:45:14
>>74
関東の大学が嫌だからとかそういう理由だった気がする
関東から関西の大学に来る人って珍しいよね+47
-1
-
82. 匿名 2023/06/30(金) 02:46:17
頭いい人多いね!+6
-2
-
83. 匿名 2023/06/30(金) 02:52:28
>>1
見たことも聞いたこともない人+9
-7
-
84. 匿名 2023/06/30(金) 02:54:10
>>70
そうなの!?ブラジルの人と会話してる姿から想像つかない(笑)+26
-1
-
85. 匿名 2023/06/30(金) 02:56:32
>>63
この人殆ど売れてないのに、どうやって生計立ててるのか不思議。
芸能人としての華が無いから、塾の講師にでもなったほうが稼ぎがいいと思うのに。+0
-16
-
86. 匿名 2023/06/30(金) 03:09:54
>>13
XXCLUB(チョメチョメクラブ)大島 育宙
東京大学法学部卒業
ただお笑いだけやってるって人ではなくて色々やるタイプの人だから、テレビに出るのは少ない
一時期、オードリー若林の家庭教師してたりしてた+19
-0
-
87. 匿名 2023/06/30(金) 03:12:35
>>9
まじか!
懐かしい、なぜか、ともだちを思い出す。
元気でいてほしい。+41
-1
-
88. 匿名 2023/06/30(金) 03:18:40
レイザーラモン
HG同志社
RG立命館+28
-0
-
89. 匿名 2023/06/30(金) 03:20:56
>>55
2回中退するという意味不明なやつ+16
-0
-
90. 匿名 2023/06/30(金) 03:53:37
>>9
ロザンの宇治原さんの親戚だったよね+55
-0
-
91. 匿名 2023/06/30(金) 04:05:07
>>1
芸人目指すために中退したけどザ・マミィの林田さんは筑波大学の医師家系+88
-1
-
92. 匿名 2023/06/30(金) 04:10:19
>>27
こがけんはSAPIXの講師してたことのが凄がられてる印象+42
-1
-
93. 匿名 2023/06/30(金) 04:11:07
ZAZY
東京理科大学出身でご両親がめちゃくちゃ厳しかったそう
その反動でこういう芸風になったのかな...+81
-0
-
94. 匿名 2023/06/30(金) 04:22:59
勉強脳理論脳が何故芸人になるんだろう。
単純に親は落胆してるね。+7
-0
-
95. 匿名 2023/06/30(金) 04:33:52
名前思い出せないんだけど、京都大学中退してるはずの32歳ぐらいの芸人さん。+2
-0
-
96. 匿名 2023/06/30(金) 04:34:33
>>94
知られてるレベルならすごいと思うけどね。売れてるんだろうし。会社員よりはもらってるはず。+4
-0
-
97. 匿名 2023/06/30(金) 04:35:21
勉強できてお笑いしてる人って狂気的に感じて好きだけどね。+5
-1
-
98. 匿名 2023/06/30(金) 04:36:01
>>51
まじか。尾形中央だったんだびっくり+6
-0
-
99. 匿名 2023/06/30(金) 04:58:27
>>67
ファーってwww+6
-0
-
100. 匿名 2023/06/30(金) 05:04:58
加藤浩次+1
-1
-
101. 匿名 2023/06/30(金) 05:10:53
>>98
尾形はサッカー推薦だよ
東京ホテイソンたけるは指定校推薦で中央大学+34
-1
-
102. 匿名 2023/06/30(金) 05:12:06
>>85
MXテレビの夜の帯番組のMCだよ+9
-0
-
103. 匿名 2023/06/30(金) 05:12:54
>>60
檜原さんのセンター試験の結果+20
-0
-
104. 匿名 2023/06/30(金) 05:14:16
ニューヨーク屋敷 同志社+33
-1
-
105. 匿名 2023/06/30(金) 05:14:43
男性ブランコ
平井さん 滋賀大
浦井さん 滋賀県立大中退(理系)+29
-2
-
106. 匿名 2023/06/30(金) 05:16:42
せいやは近畿大学でヒコロヒーの後輩だとアメトークで話してた+28
-0
-
107. 匿名 2023/06/30(金) 05:18:06
>>74
カズレーザーが上げた同志社の株をブクロと屋敷がせっせと下げてるって話笑ったw+105
-0
-
108. 匿名 2023/06/30(金) 05:18:41
>>57
Eテレ高校講座ベーシックサイエンスに出てる
お笑い見ないけど他の高学歴芸人よりアクないだけマシかな+10
-0
-
109. 匿名 2023/06/30(金) 05:19:15
令和ロマンが慶應
フランスピアノが中央で学生芸人出身+14
-1
-
110. 匿名 2023/06/30(金) 05:28:47
ハナコ
岡部が早稲田
菊田が法政
高卒の秋山がネタ書いてるってバラエティーで言ってた+44
-1
-
111. 匿名 2023/06/30(金) 05:32:54
金魚番長は上智と農工大
Gパンパンダは二人とも早稲田でどっちか公認会計士と税理士の資格持ち
さすらいラビーは青山と一橋大学+18
-0
-
112. 匿名 2023/06/30(金) 05:40:01
>>1
中野駅に辿り着かせるやつ好き+7
-0
-
113. 匿名 2023/06/30(金) 05:40:42
>>57
つかみが「学歴だけでも覚えて帰ってください」だったね
藤本さんはADHDを公表してる+38
-0
-
114. 匿名 2023/06/30(金) 05:47:42
>>47
これから売れるよ
7/8のツギクル芸人グランプリ頑張って欲しいね+2
-0
-
115. 匿名 2023/06/30(金) 05:54:07
ひつじねいり細田 慶應義塾大学+3
-0
-
116. 匿名 2023/06/30(金) 06:00:37
>>10
私もザコシかと思った(笑)+30
-1
-
117. 匿名 2023/06/30(金) 06:01:43
>>109
フランスピアノ日大じゃないっけ?+2
-0
-
118. 匿名 2023/06/30(金) 06:10:59
>>23
あっちゃんはユーチューブの喋り方というか話の組み立て方や伝え方見ると頭はいいんだろうなとは思うよ+32
-1
-
119. 匿名 2023/06/30(金) 06:12:33
>>81
筑波大落ち?とか聞いたような。じゃあ、せっかくだし関西方面に行ってみようかな、と。
南海キャンディーズの山ちゃんも千葉県出身で関西大学。+15
-1
-
120. 匿名 2023/06/30(金) 06:15:20
>>13
芸人になるなら東大卒は足かせにしかならなそう+2
-10
-
121. 匿名 2023/06/30(金) 06:16:28
>>9
普通の髪型、すっぴんは、普通にカッコよかったよね、この人。+13
-2
-
122. 匿名 2023/06/30(金) 06:19:29
>>79
ひつじねいりの細田も県立浦和から慶應、しかもストレッチーズの2人と同級生でどっちかと元コンビだった。
ひつじねいりの相方は立命館。+5
-1
-
123. 匿名 2023/06/30(金) 06:22:31
>>48
四大卒の女性がまだ少数派の年代ですごいよね+47
-1
-
124. 匿名 2023/06/30(金) 06:24:21
ラパルフェの阿部寛が千葉大、相方が早稲田で親が国会議員でなんかの副大臣+18
-1
-
125. 匿名 2023/06/30(金) 06:25:06
>>58
年代的にすごいと思う。
ベビーブームで倍率高い時の国立大だし、地方育ちでまだ女子の四年生大学進学率が低い時代に、すごく頑張ったんだろうなーと尊敬する。+84
-3
-
126. 匿名 2023/06/30(金) 06:25:40
>>52
今はわかんないけどスポンサーだった可能性は高いと思う。進研ゼミのつべチャンネルによく吉本芸人出てた。+4
-2
-
127. 匿名 2023/06/30(金) 06:27:09
石井てる美
東大文→東大工→東大大学院→マッキンゼー
ヒラリー・クリントンのモノマネは今でも好き+15
-2
-
128. 匿名 2023/06/30(金) 06:27:19
>>39
同志社+15
-0
-
129. 匿名 2023/06/30(金) 06:27:38
>>106
確かナダルも近畿大学だよね+13
-0
-
130. 匿名 2023/06/30(金) 06:28:43
>>74
どうしても独り暮らししたかったらしいよ
東京の大学だと実家から通えてしまうからっていうのと、同志社決まった時点で面倒でもう受験終わり!ってなったらしい+31
-1
-
131. 匿名 2023/06/30(金) 06:29:29
>>69
元々実家出たくて遠くの大学希望してたらセン利で同志社受かって、緊張の糸が切れてやる気なくなったらしい。セン利で同志社受かるって凄いと思うよ。
+26
-2
-
132. 匿名 2023/06/30(金) 06:31:37
>>14
話芸+5
-2
-
133. 匿名 2023/06/30(金) 06:34:02
>>52
進研ゼミだけで一流大学に受かるってすごいことだよ?ほとんどの人は塾行くでしょ。
それがなんで吉本が進研ゼミ推さなきゃいけないって発想になるの?+43
-1
-
134. 匿名 2023/06/30(金) 06:35:28
>>5
粗品も中学から同志社だけど
大学生の時にはすでに芸人やってて忙しくなってゼミに行けなくなって教授に救済措置ないか聞いたらないって言われてやめたって言ってた気がする+59
-0
-
135. 匿名 2023/06/30(金) 06:36:38
笑い飯哲夫
関学
貧しい家庭向けの無料塾?かなんかやってるよね
後輩芸人が講師手伝ってる
こんだけ高学歴芸人いれば人手も十分そうだ+60
-0
-
136. 匿名 2023/06/30(金) 06:37:19
>>43
高学歴ブランドで売り出してる人はおもんない
芸人なんだからバックグラウンドではなく面白さで勝負して欲しい+10
-3
-
137. 匿名 2023/06/30(金) 06:39:47
>>132
ほいで?ほいで?って若手を滑らして自分の笑いにしてるだけじゃん+6
-2
-
138. 匿名 2023/06/30(金) 06:44:29
>>9
しかも高校時代テニスインターハイ出てるし文武両道+34
-2
-
139. 匿名 2023/06/30(金) 06:47:17
>>58
気取ってる女優より頭良いのに地位が低いの悲しい+31
-4
-
140. 匿名 2023/06/30(金) 06:50:42
>>8
二人とも地頭から良いよね+19
-2
-
141. 匿名 2023/06/30(金) 06:51:09
>>74
第一志望は東大?だったけど、試験勉強がめんどくさくなって、センターで入れて一人暮らしできる同志社に受かった時点で決めちゃったらしい+3
-7
-
142. 匿名 2023/06/30(金) 06:53:43
>>57
解散したやろ確か+7
-0
-
143. 匿名 2023/06/30(金) 06:56:18
>>8+32
-1
-
144. 匿名 2023/06/30(金) 06:58:14
>>141
マジ?あの高校から東大は学年トップでも厳しそう+12
-0
-
145. 匿名 2023/06/30(金) 06:58:27
>>24
2人とも中学から立命館なんだっけ+8
-0
-
146. 匿名 2023/06/30(金) 06:59:33
あばれる君とオズワルド伊藤とネイチャーバーガー笹本
大卒のイメージなかったけど駒澤大学
ガルちゃんでは高学歴とは言わないみたいだけど私は十分立派な大学だと思う+17
-14
-
147. 匿名 2023/06/30(金) 07:00:06
>>117
フラピは日大ですね
たけると勘違いしました
すみません+0
-0
-
148. 匿名 2023/06/30(金) 07:01:57
>>88
HGは指定校推薦
RGは二浪+4
-0
-
149. 匿名 2023/06/30(金) 07:03:55
>>133
マヂラブ村上の場合、田舎だから周りに塾とかなさそうで通信教育になったのでは+14
-0
-
150. 匿名 2023/06/30(金) 07:05:00
(///΄◞◟‵///)♡
+0
-0
-
151. 匿名 2023/06/30(金) 07:06:18
ツートライブが県立大学 周平魂がチリ料理のお店でロケしてるとき「チリのあたりは2つの海流がまざりあってますからね、寒流と暖流がね、だから魚の種類が豊富なんすよね、美味しいですよね」って店長に話してて店長がめっちゃ周平魂のこと気に入ってた。日常会話がかしこっと思った+26
-1
-
152. 匿名 2023/06/30(金) 07:08:09
>>143
菅ちゃんも地頭がいいね+27
-1
-
153. 匿名 2023/06/30(金) 07:13:26
>>129
川瀨名人も近畿大学+9
-0
-
154. 匿名 2023/06/30(金) 07:18:59
>>135
銀シャリ橋本さんもあの語彙力と頭の回転の早さはやっぱり関学
+29
-2
-
155. 匿名 2023/06/30(金) 07:19:17
>>75
ブクロは高校も賢いし、ガチで高校受験大学受験してきた+24
-0
-
156. 匿名 2023/06/30(金) 07:19:23
>>8
ロザンって芸人だけど面白いって思ったことがない 漫才してるのも見たことがない
情報のコメンテーターとかクイズ番組しかでないなら芸人の肩書いらないと思うな+10
-24
-
157. 匿名 2023/06/30(金) 07:20:55
>>5
YouTube見てると2人ともわりと博学だと思う。+34
-0
-
158. 匿名 2023/06/30(金) 07:20:56
わっきゃい
京大法学部在学中で帰国子女、ペットボトルキャップ野球の考案者+5
-1
-
159. 匿名 2023/06/30(金) 07:23:23
>>77
コブラに憧れてと言うかコブラ目指してて、16歳の頃にはすでに赤かったよ+16
-0
-
160. 匿名 2023/06/30(金) 07:25:34
美容番長シルク 大阪外国語大学+9
-0
-
161. 匿名 2023/06/30(金) 07:26:19
>>65
夜間なら中堅大学レベルで入れるのかな?+8
-2
-
162. 匿名 2023/06/30(金) 07:27:11
>>145
高橋は代々歯科医の息子さんだし八木さんも資産家の息子さんだよね+15
-1
-
163. 匿名 2023/06/30(金) 07:27:30
>>1
進研ゼミのCM来そう+6
-1
-
164. 匿名 2023/06/30(金) 07:28:56
>>152
宇治原の頭の回らない部分をうまく補ってるよね+12
-0
-
165. 匿名 2023/06/30(金) 07:29:22
山内が奈良教育大+11
-2
-
166. 匿名 2023/06/30(金) 07:29:34
>>48
英語ペラペラだよね。時々かつみさゆりの、さゆりちゃんに見える+13
-1
-
167. 匿名 2023/06/30(金) 07:31:15
>>162
八木の実家と家族はよくテレビに出るけど、裕福そうだった+16
-0
-
168. 匿名 2023/06/30(金) 07:31:20
>>164
宇治原は菅ちゃんの操り人形
西野(プペル)は菅ちゃんを尊敬してる+2
-1
-
169. 匿名 2023/06/30(金) 07:32:23
関西大学って高学歴に入るのかな?ビミョー?+4
-14
-
170. 匿名 2023/06/30(金) 07:33:36
>>70
八木さんて天然ネタで、いじられてるけど頭良いんだゃ+11
-0
-
171. 匿名 2023/06/30(金) 07:35:23
>>73
清水圭は中学から同志社香里だったと思う。和泉修は浪速高校で赤井英和のボクシングの後輩だよね+3
-0
-
172. 匿名 2023/06/30(金) 07:35:33
高学歴芸人ともなると、同級生に官僚とか大企業の社員がいるんだろうけど
芸人とどっちが収入が良いんだろう
劇場出られるレベルなら芸人の方が手取りは良さそうな気がする+2
-0
-
173. 匿名 2023/06/30(金) 07:36:06
>>53
MENSAって人工の2%だっけ?
って事は50人に一人
ひとクラス40名って考えたらクラスで1番レベルだから、ぶっちゃけ大したことない気がするな+3
-20
-
174. 匿名 2023/06/30(金) 07:36:23
>>70
勉学という点では、高橋より八木の方が成績は良さそうな気がする
資格とか取ってるみたいだし+4
-1
-
175. 匿名 2023/06/30(金) 07:36:52
>>63
慶應行くくらいだから実家が金持ちのお坊ちゃんとかかな+9
-1
-
176. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:00
>>16
小林亜星?
その年代では、ドリフターズ仲本さん学習院、高木ブー中央大学+8
-0
-
177. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:18
>>144
そうなのか。じゃあ他の誰かと間違えてるかも!あやふやな記憶でごめん+7
-0
-
178. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:39
>>77
同志社のお笑い研究会?に入部した東ブクロさんが
「"レッドさん"って呼べ」ってカズさんから言われたらしいw+21
-0
-
179. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:43
>>106
近大が高学歴なの?なら名前が書ける芸人さんたくさんいるよ+20
-0
-
180. 匿名 2023/06/30(金) 07:43:00
>>169
入るでしょ
関関同立の一校だし+12
-0
-
181. 匿名 2023/06/30(金) 07:44:39
>>165
横だけど
沢口靖子さんも奈良教育大学受かったけど辞めて女優さんになったんだよ+1
-1
-
182. 匿名 2023/06/30(金) 07:45:44
>>180
今は近大が上がってきてるか関大と同等だと言われてるみたいだよ+1
-7
-
183. 匿名 2023/06/30(金) 07:47:03
>>176
この時代に大学に行く人は頭良くて裕福な家庭の人だっただろうし凄いね+15
-0
-
184. 匿名 2023/06/30(金) 07:47:26
>>176
小林亜星 慶応医学部&経済学部
人は見た目によらないなぁ+9
-1
-
185. 匿名 2023/06/30(金) 07:47:29
>>161
そんなに簡単ではない
はるかの時代にMARCHという括りがあったかは知らないけど
それと同じかそれ以上だったんじゃないかな+1
-6
-
186. 匿名 2023/06/30(金) 07:48:33
>>185
夜間だと偏差値10くらいは下がるって聞いたことがあるよ+9
-1
-
187. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:18
>>169
私立大600校以上のうち上位22校が難関私立って言われてて、関西大も入ってるね。国立の人から見たら容易だろうけど一般的には難関かな。
少なくともこのトピに名前すら出てこない私立よりは。+13
-0
-
188. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:55
ナイナイの岡村隆史も立命館だったと思う。でも夜間だったかも。+1
-0
-
189. 匿名 2023/06/30(金) 07:52:03
>>187
現在80歳の親の時代はポンキンカン日大近大関大って言われていたらしい よこ+1
-1
-
190. 匿名 2023/06/30(金) 07:52:50
>>172
自身が元官僚の芸人いたよね
元国税庁もいた+1
-0
-
191. 匿名 2023/06/30(金) 07:55:15
>>185
同世代だけど早稲田二文、東女、MARCH文受かって東女行った友人がいた
それくらいのレベル感
東女も今や、だけど+0
-0
-
192. 匿名 2023/06/30(金) 07:57:59
>>125
18歳の大学進学率30%、女子の大学進学率20%の時代だもんね。その中で国立だから相当優秀。
今は大学進学希望者の数より大学定員数の方が多いらしいね。難関大に人気が集中してるらしいけど、それでも昔よりだいぶハードルが下がってる。私立はエスカレーターや指定校推薦が多くてレベルも下がってそう。
+15
-1
-
193. 匿名 2023/06/30(金) 07:58:02
>>186
時代によるのかな
そこまでの差はなかった記憶があるけど記憶違いかも
私ははるかより一世代上
その頃はどうしても早稲田に行きたい人の最後の砦という感じで
中堅大よりは難易度高かったよ+2
-2
-
194. 匿名 2023/06/30(金) 07:58:57
>>185
同い年で早稲田もMARCHも受けたけど、同じ夜間でもお昼の授業がある社学はMARCHよりちょい高め、2文は完全夜だしレベル落ちるので誰も受けないって感じだったよ。+6
-2
-
195. 匿名 2023/06/30(金) 08:02:56
>>192
指定校推薦って今や評定が2.5以上からでらいれる大学もあるみたいだよ。そんな低い評定なら推薦って言うのも違和感あるね
もちろんFランだけど。成績なんか関係なく学生がほしいだけなんだろうね。よこ+2
-3
-
196. 匿名 2023/06/30(金) 08:06:13
>>118
頭はめちゃくちゃ良いよね
相手に伝える事前提で面白おかしくわかりやすく喋っている
ただ自尊心が無茶苦茶高いのが透けて見える+9
-2
-
197. 匿名 2023/06/30(金) 08:08:43
>>155
カズレーザーもだけれど
ブクロも意外と博学+12
-0
-
198. 匿名 2023/06/30(金) 08:08:47
岩尾のんちゃん 関大+2
-0
-
199. 匿名 2023/06/30(金) 08:11:58
>>85
ラジオ番組なかったっけ?
あと結構音楽活動長いはず+3
-0
-
200. 匿名 2023/06/30(金) 08:12:50
>>179
前のほうでせいやの出身大学について書き込みがあったから本人がTVで話したことをもとに書いたの
アンカー打てばよかったねすみません+8
-0
-
201. 匿名 2023/06/30(金) 08:16:10
ルシファー吉岡が東京電機大学大学院
下ネタのイメージしかないのにww+5
-1
-
202. 匿名 2023/06/30(金) 08:17:18
くりぃむしちゅー
有田哲平:立教大学
上田晋也:早稲田大学+22
-1
-
203. 匿名 2023/06/30(金) 08:24:01
アンガ田中さん 広島大学+15
-0
-
204. 匿名 2023/06/30(金) 08:25:47
>>6
シューじゃなく、シュッ+18
-0
-
205. 匿名 2023/06/30(金) 08:26:01
>>51
パンサー向井のお父さんはどこか忘れたが大学の副学長、ひとりトークの組み立て方がメチャクチャ上手いので頭いいんだろうと思う+16
-0
-
206. 匿名 2023/06/30(金) 08:26:31
>>156
毎週劇場でネタやってるよ
東京でもルミネでやってる
面白いかどうかは個人の好みだから何とも言えない(と私も言葉を濁すw)
あまりにもクイズだけクイズだけ言われるから宇治原さんが一度クイズ時間と収入を計算してみたことあったんだって
そしたらクイズの仕事は全労働時間と全収入のどちらも10分の1程度だったらしい
大阪で冠番組やレギュラー番組複数持ってて宇治原さんだけ東京に出稼ぎというスタイルがあの人らの戦略なんだろう
最近のコンビではミルクボーイも関西での活動にシフトしたから「消えた」「干された」とか言われて気の毒+19
-1
-
207. 匿名 2023/06/30(金) 08:26:50
相席ケイさん早稲田+6
-0
-
208. 匿名 2023/06/30(金) 08:27:01
渡辺リーダー+0
-0
-
209. 匿名 2023/06/30(金) 08:30:12
>>173
いやいや計算おかしくね?+19
-2
-
210. 匿名 2023/06/30(金) 08:30:55
>>120
最近はウリになるかも。
クイズ番組で名前と顔を売って、カズレーザーみたいにそこから広げていければだけど、結局お笑いのセンスがないと無理なんだろう。
宇治原はつまらないというコメントあるけど、瞬間的な返しは上手いと思う。+10
-2
-
211. 匿名 2023/06/30(金) 08:35:14
>>206
わかるよ、自分が見てないだけで「消えた」って決めつける人なんなのって思う+15
-2
-
212. 匿名 2023/06/30(金) 08:35:54
>>206
横。劇場でしているとしても関西ローカルの漫才特売みたいなのでもみかけない。だから関西住みの人でもロザン漫才しているの?となる。もちろんそんな芸人多いけど、劇場でしか漫才やっていることみないけど面白いよね、といわれるコンビでもないんだよね+3
-0
-
213. 匿名 2023/06/30(金) 08:39:01
>>197
クイズ番組で見たかったのに…+8
-0
-
214. 匿名 2023/06/30(金) 08:40:32
岡村隆史
立命館大学+2
-9
-
215. 匿名 2023/06/30(金) 08:42:26
>>123
いくつなの?+1
-0
-
216. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:42
>>215 64
+5
-0
-
217. 匿名 2023/06/30(金) 08:50:43
>>52
中学生みんなに小冊子の漫画送り続けてるんだから
やってる人がそれなりにいても不思議ではない
+13
-0
-
218. 匿名 2023/06/30(金) 08:53:56
ゆりやんレトリィバァ
関西大学+13
-2
-
219. 匿名 2023/06/30(金) 08:57:23
フットボールアワー岩尾
関西大学+6
-1
-
220. 匿名 2023/06/30(金) 08:59:20
>>113
そうだったね!
ネタ中で相方の立命館について「東大卒の僕からしたらただの中学です」とかも言ってたよねw+7
-1
-
221. 匿名 2023/06/30(金) 09:00:14
エド・はるみ
慶應大学大学院+4
-2
-
222. 匿名 2023/06/30(金) 09:02:16
にしおかすみこ
青山学院大学+9
-0
-
223. 匿名 2023/06/30(金) 09:06:41
アンゴラ村長
早稲田大学+10
-1
-
224. 匿名 2023/06/30(金) 09:07:25
>>93
何かにしおかすみこみたいに無理してキャラを作ってる感じがする
+16
-1
-
225. 匿名 2023/06/30(金) 09:09:16
大久保佳代子(オアシズ)
千葉大学+16
-1
-
226. 匿名 2023/06/30(金) 09:10:59
ふかわりょう
慶應大学+6
-0
-
227. 匿名 2023/06/30(金) 09:11:01
>>33
ナイチンゲールダンスは神保町の看板芸人だよ+6
-1
-
228. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:37
ラランド サーヤ
上智大学+10
-0
-
229. 匿名 2023/06/30(金) 09:13:50
上田航平(ゾフィー)
慶應義塾大学+4
-0
-
230. 匿名 2023/06/30(金) 09:38:27
ジョイマン高木 早稲田中退+1
-0
-
231. 匿名 2023/06/30(金) 09:53:13
>>5
せいやは近大だったよね+14
-0
-
232. 匿名 2023/06/30(金) 09:55:25
>>11
僻み+2
-0
-
233. 匿名 2023/06/30(金) 09:55:47
>>143
高学歴芸人が色々出てくるのみると
30年近く前に京大入ったら売りになるからって、芸人になるために相方に京大受けさせた菅ちゃんすごいな+25
-0
-
234. 匿名 2023/06/30(金) 10:00:36
>>216
公表するようになったの?+4
-0
-
235. 匿名 2023/06/30(金) 10:01:20
>>219
シェフにちょっと似て+1
-0
-
236. 匿名 2023/06/30(金) 10:01:23
>>233
30年操られるのも才能だよね。と最近宇治原を見てる。
私ずっと菅ちゃん派。+28
-0
-
237. 匿名 2023/06/30(金) 10:04:31
>>135
BSでおもしろ社寺巡りやってるけど知識量半端ない
解説もわかりやすくてこんな先生に日本史教えてもらいたかった
相方西田も大喜利脳が凄いし本当に頭いいコンビだと思う+17
-0
-
238. 匿名 2023/06/30(金) 10:17:51
>>211
敢えてテレビではネタやらない芸人もいるよね
劇場でその日の客層を見てその場でやるネタ決めてアドリブも入れつつ楽しませるような
持ちネタってそうやって何年も何十年もかけて育てていくもの
今はそういうタイプの漫才師ってそれほどいないのかもしれないけどミルクボーイはその路線で行ってほしいなと思う+9
-0
-
239. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:25
>>197
クイズ番組の芸人に求められるのは正解を出せるだけじゃないから。臨機応変な対応、問題・解答にふさわしいコメント力、ブクロには難しいんじゃないかな。+1
-10
-
240. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:36
>>7
いまのM-1準決勝以上に残ってるのほとんど大卒芸人よ
大学お笑いの芸人ばかり+18
-1
-
241. 匿名 2023/06/30(金) 10:53:12
優秀な大学出して芸人になりたいなんて言われたら親御さん達はどんな心境だったんだろうねえ+3
-0
-
242. 匿名 2023/06/30(金) 10:53:21
>>1
とある収録を観覧したときに前座でこの方たちが出てきたんだけど、テンポよく収録の説明を交えた会話芸を披露していてあっという間に会場が温まってた(進研ゼミの話もしてたw)
それ以降ひそかに応援してる+15
-0
-
243. 匿名 2023/06/30(金) 10:57:41
>>74
同志社受かったら他のとこは勉強に身が入らなくなっちゃって、本命含めてバタバタ落ちたみたいなこと言ってなかったかな+5
-0
-
244. 匿名 2023/06/30(金) 10:58:35
>>241
芸人になりたいのでもミュージシャンになりたいのでも、とりあえず大学は行っときなさい!って教育方針だったのかもしれないしね+2
-0
-
245. 匿名 2023/06/30(金) 11:04:40
>>139
地位って何?
才女だわ面白いわ素敵だと思うよ+22
-0
-
246. 匿名 2023/06/30(金) 11:09:34
>>69
学歴を売りにはしてないと思う
芸人になってから暇で金も無いから図書館で本を読みまくっていたらクイズ芸人としての才能が開花した+9
-0
-
247. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:19
>>139
女優で高学歴っていない気がする。+2
-3
-
248. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:04
>>157
マネージャーとやってるクイズ見て、忙しいのに知識入れてて、すごいなぁって思う笑+3
-0
-
249. 匿名 2023/06/30(金) 11:35:35
>>39
東ブクロさん相方ガチャ引きがよすぎない?+36
-0
-
250. 匿名 2023/06/30(金) 11:37:08
>>129
しかもナダルは水産で理系+1
-0
-
251. 匿名 2023/06/30(金) 11:47:50
>>52
進研ゼミってワードがみんな知ってて面白いからじゃない?
他にもECCジュニアとかもそんな使われ方+12
-0
-
252. 匿名 2023/06/30(金) 11:49:31
>>17
誰も勝てん+8
-0
-
253. 匿名 2023/06/30(金) 11:50:00
2人とも東大コンビっていたよなと思って調べら去年秋に解散してたみたい
あかもんの2人+7
-0
-
254. 匿名 2023/06/30(金) 11:53:49
>>247
高田万由子と菊川怜は東大卒よ+13
-2
-
255. 匿名 2023/06/30(金) 12:00:14
>>7
大川隆法とか言うイタコ芸やってた方はすごい笑えましたよ!+7
-0
-
256. 匿名 2023/06/30(金) 12:10:06
サツマカワRPGが明治卒で大鶴肥満の先輩
井口に「学生芸人の始祖」とイジられてるかもめんたるが早稲田
小島よしおも含めたWAGE出身
GAGのひろゆきが神戸大+10
-0
-
257. 匿名 2023/06/30(金) 12:11:56
>>239
さらばのYouTube色々観ているけれど
森田側にいたずら仕掛けられた時のブクロの対応力たるやお笑いの人なんだなーとつくづく思うよ
森田が離さないわけだわ+23
-0
-
258. 匿名 2023/06/30(金) 12:17:55
>>240
大学ってもピンキリ。+6
-2
-
259. 匿名 2023/06/30(金) 12:33:04
真空ジェシカは大喜利の回答が早くてもちゃんと漢字を使ってるし
ラジオ聴くと地頭の良さを感じる+13
-0
-
260. 匿名 2023/06/30(金) 12:38:55
>>50
新聞配達のバイトが面接官に評価されてハーバードに受かったんだっけ?+4
-0
-
261. 匿名 2023/06/30(金) 12:45:03
ラジオの東京ポッド許可局に出てるタツオさんは、早稲田大学大学院中退だけど、慶応や一橋とかいろんな大学の講師と芸人をやってる。
ラジオ面白い!+6
-0
-
262. 匿名 2023/06/30(金) 12:53:49
早稲田+8
-1
-
263. 匿名 2023/06/30(金) 12:53:55
>>9
早稲田って面白い人多い
中学の先生もそうだった+4
-1
-
264. 匿名 2023/06/30(金) 12:55:12
>>250
近大の水産学科は優秀やな 知らんけど
マグロの養殖技術の研究が世界屈指のところやんね+10
-0
-
265. 匿名 2023/06/30(金) 13:00:05
真空ジェシカは青学と慶応。+13
-0
-
266. 匿名 2023/06/30(金) 13:01:14
ビートたけしは明治大学(除籍)+6
-0
-
267. 匿名 2023/06/30(金) 13:04:12
春とヒコーキも青学だっけ?
タイタンに東大法学部卒の芸人いるよね+2
-0
-
268. 匿名 2023/06/30(金) 13:09:10
>>267
春とヒコーキも青学ですね!+7
-0
-
269. 匿名 2023/06/30(金) 13:10:16
>>55
上智って、私の周りに3名いるけどみんなキリスト系女子校から指定校推薦。+2
-5
-
270. 匿名 2023/06/30(金) 13:13:28
慶應義塾大学総合政策学部+9
-0
-
271. 匿名 2023/06/30(金) 13:15:27
>>79
この二人、あまり言葉やものを知らなくて(特に福島)
学歴良くても人間として薄っぺらいのが残念。+3
-2
-
272. 匿名 2023/06/30(金) 13:26:37
ハマカーン
農工大+8
-0
-
273. 匿名 2023/06/30(金) 13:44:37
高学歴芸人はクイズ番組でまじめくさって回答してるの見てるとシラける
カズレーザーとか同じような偏差値の人間としか合わない付き合いたくないなんて言ってるし
芸能界やめたらいいのに
共演者やゲストのこと内心ばかにしてるんだろうなあというのがちょこちょこ見えるのが不快+3
-6
-
274. 匿名 2023/06/30(金) 14:14:08
宇治原と菅ちゃん。
この2人はやっぱり地頭がいいからか、下品さもないし、人を嫌な気持ちにさせる笑いはしない。
+15
-1
-
275. 匿名 2023/06/30(金) 15:02:12
>>173
人口は2500人じゃないような…+5
-3
-
276. 匿名 2023/06/30(金) 15:15:56
田畑藤本!!
この2人解散してしまって、本当に残念😭
田畑さん
立命館大学経営学部
藤本さん
東京大学工学部
どちらも大好きですが、特に藤本さんがモロタイプ!!+3
-0
-
277. 匿名 2023/06/30(金) 15:18:54
>>52
進研ゼミやり続ける人すごい。+15
-0
-
278. 匿名 2023/06/30(金) 15:20:54
津田は高校落ちてユースケは一浪で男やのに短大+13
-1
-
279. 匿名 2023/06/30(金) 16:10:27
私立は高学歴と言えるのかな?+0
-0
-
280. 匿名 2023/06/30(金) 16:15:38
>>209
>>275
横だけど
計算は合ってるよ、割合の話だから+4
-2
-
281. 匿名 2023/06/30(金) 16:41:59
>>280
なんで人口の2%が50人に一人なの?
どう出したか書いて欲しい!+0
-7
-
282. 匿名 2023/06/30(金) 16:44:20
>>173
80億4500万人の2%やで。+4
-3
-
283. 匿名 2023/06/30(金) 16:45:12
>>93
顔だけ見るとこういう理系男子学生よくいるw+13
-0
-
284. 匿名 2023/06/30(金) 16:51:45
>>85
ひるおびにたまにいる。隔週かな+1
-0
-
285. 匿名 2023/06/30(金) 16:53:09
>>93
学力で智弁和歌山に合格したんだよね
清風南海も受かったらしい+10
-1
-
286. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:49
>>16
亜生は東海大、お兄ちゃんは花園大+1
-0
-
287. 匿名 2023/06/30(金) 16:57:21
>>19
高校は偏差値68の緑岡高校
たくみくんは偏差値56の鉾田一高から帝京大教育学部
どっちもそれなりに賢い+20
-1
-
288. 匿名 2023/06/30(金) 17:02:42
>>21
コンビ名や芸名知らないけど藤本?って人いるよね。まだ芸人やってるのかな?+1
-0
-
289. 匿名 2023/06/30(金) 17:03:10
>>281
2%って100人に2人でしょ
だから50人に1人
50人と40人をほぼ一緒という考え方ですよ+3
-4
-
290. 匿名 2023/06/30(金) 17:05:54
>>93
ニューヨークのYou Tubeで初めて話しますといって
話してたけど父親が塾やってて
解けない問題あったら包丁突きつけられてた、と。
めちゃくちゃ暴力うけてたから歪んだ、といってた。
屋敷、You Tubeのトークでゲストに
絶妙に大学受験の話とか学生時代の話を
聞き出すのがうまいというかネチネチ聞きまくるのよ。
+16
-0
-
291. 匿名 2023/06/30(金) 17:12:50
令和喜多みなみ河野 大阪市大(府大かも)、
滝音さすけ 阪大。賢い!
すえひろがりずこ南條 大阪外大。
賢いかわからんけど
見取り図リリーは大分の公立美大卒。謎。
GAGひろゆきは神戸大はいって1日も行かず
4年留年、中退です。変。+6
-1
-
292. 匿名 2023/06/30(金) 17:14:32
ロングコートダディ堂前くんも
福井県の偏差値高い高校出てるが高卒でNSC。
「先生には神戸大受かるといわれてた」って
話してて、それはちょっとダサい発言と思った。
(でも好き)+7
-0
-
293. 匿名 2023/06/30(金) 17:57:31
>>5
クイズ番組での解答ぶりや、バラエティでのコミュ力をみると、せいやは「賢い」「器用な」イメージがある。
何をやってもかなり高いレベルまでいくんじゃないかな。
+16
-0
-
294. 匿名 2023/06/30(金) 17:58:22
高校なら、吉住さんも福岡県立東筑高等学校(偏差値70くらい)+5
-1
-
295. 匿名 2023/06/30(金) 18:00:28
>>289
80億人を100人にしたなら、50人を80億人にもどさないと。+2
-4
-
296. 匿名 2023/06/30(金) 18:09:22
>>290
男性ブランコの回もすごかったよね。屋敷が悲惨な大学生活を聞き出すんだけど、それが面白い。
そういや、男性ブランコも高学歴なんじゃない?国公立みたいだし。
あとブクロ回も面白かった。ブクロの高校生活とか。屋敷の聞き方がうまい。+15
-0
-
297. 匿名 2023/06/30(金) 18:31:42
>>209
小学生でも分かる計算なのに
いいねも多い
バカ多すぎて笑笑+8
-0
-
298. 匿名 2023/06/30(金) 18:31:58
>>282
だから50人に1人の割合だよね?
ガチで計算出来ないの?+5
-2
-
299. 匿名 2023/06/30(金) 18:32:08
>>295
大丈夫ですか?+5
-0
-
300. 匿名 2023/06/30(金) 18:35:29
>>276
藤本さんはADHDでMENSAの会員だよね。ギフテッドなのかな。+7
-0
-
301. 匿名 2023/06/30(金) 18:48:24
>>295
いやだから、割合の話だってば
80億人を100にしたんじゃなくて、そもそも%表記の場合は100が分母だよ
人口が1万人だろうと80億人だろうと%の分母は100で同じだよ+6
-0
-
302. 匿名 2023/06/30(金) 18:55:23
>>295
読解力が無いの?
計算ができなの?
%を理解できてないのかな+3
-0
-
303. 匿名 2023/06/30(金) 18:58:00
>>281
こちらに書き込まずに、近くにいる理系の方に聞いた方がいいですよ+3
-1
-
304. 匿名 2023/06/30(金) 19:03:56
>>263
タモリ
有田
小島よしお
カミナリまなぶ
う大
ハナコの岡部+7
-0
-
305. 匿名 2023/06/30(金) 19:18:21
>>45
漫才に知性感じる
二進法笑ったなー。M1の審査員の人達はわかってない気がして気の毒だった。
これからの審査員は知性がいるね+16
-3
-
306. 匿名 2023/06/30(金) 19:22:21
>>292
大学行けばよかったよね。大卒漫才師になればよかった。
大好きだからこそ勿体無いなと思う+4
-1
-
307. 匿名 2023/06/30(金) 19:27:17
>>23
高学歴??+3
-3
-
308. 匿名 2023/06/30(金) 19:53:45
>>66
八木さんも立命館だから入れてあげて!!!+7
-0
-
309. 匿名 2023/06/30(金) 19:57:39
>>74
同志社出身ですけど
附属と西方面の子が多かったけど
東京周辺や東北北海道から来てる子も一定数いた
京大に憧れて私立も京都で受けて国立落ちて来てたり+11
-0
-
310. 匿名 2023/06/30(金) 20:05:19
>>7
ロザンは宇治原さんより菅ちゃんの方が面白い。+9
-0
-
311. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:41
>>175
家族でお家の中で音楽会するようなお金持ちじゃなかったっけ?+8
-0
-
312. 匿名 2023/06/30(金) 20:08:26
>>61
ええー!粗品って中学から同志社なのか。
そんなイメージなかった。+12
-0
-
313. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:48
>>303
確率も理解できないような人、周りにまともな理系がいると思えない+9
-1
-
314. 匿名 2023/06/30(金) 20:13:54
>>209
ガル民大丈夫?
小学生からやり直しなよ+6
-0
-
315. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:22
>>23
あっちゃんって早稲田っぽいけど慶應なんだね+1
-0
-
316. 匿名 2023/06/30(金) 20:20:43
>>151
ツードライブの学歴について考えたことなかった。
めちゃくちゃ意外だわ+8
-0
-
317. 匿名 2023/06/30(金) 20:33:44
>>13
「あかもん」っていうコンビは二人共東大文学部卒だよ
澤井さんは灘中灘高校、山口さんは開成中開成高校+3
-0
-
318. 匿名 2023/06/30(金) 20:34:21
>>291
GAGの人、神戸大だと聞いたことあったけど通ってないんだ笑
知らなかったー変わってるよね。普段から笑+6
-0
-
319. 匿名 2023/06/30(金) 20:58:29
>>231
せいやと同じ高校+1
-0
-
320. 匿名 2023/06/30(金) 21:26:23
>>17
パックンは、神学部だよ。
以前は自分で「ハーバードと言うのはおこがましいです」と言ってました。+2
-1
-
321. 匿名 2023/06/30(金) 21:35:38
>>242
あなた、いらっしゃ〜いのやつでしょ?!
私も今までこの二人知らなかったけど、自然体でおもしろくて応援したくなったよ。変な間がうまれないしギラギラしてないし+2
-0
-
322. 匿名 2023/06/30(金) 21:40:08
>>50
放課後に新聞配達バイトをするから、時間短縮のために授業中に宿題済ませてしまうエピソードが忘れられないw
授業聞きながら宿題もってすごい+14
-0
-
323. 匿名 2023/06/30(金) 21:54:35
>>240
大学のお笑いサークル出身が多いもんね
真空ジェシカとか+6
-0
-
324. 匿名 2023/06/30(金) 21:55:51
>>55
ラランドのYouTube見てるけど癖になる
個人事務所なのもかっこいい+8
-0
-
325. 匿名 2023/06/30(金) 22:11:58
>>139
頭いいから売れたんだろうね。
+7
-0
-
326. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:52
ネイビーズアフロのよく喋る方とか丸亀じゃんごの角刈り
滝音さすけとかは高学歴だよね
堂前さんも数学の何かがセンターで100点とってた
大学行く気なく記念受験って言ってたけど+4
-0
-
327. 匿名 2023/06/30(金) 22:23:59
>>48
確か相方も一緒の大学で当時はまだ珍しい高学歴芸人だったよね+7
-0
-
328. 匿名 2023/06/30(金) 22:45:18
>>60
大鶴肥満はもともと早稲田アカデミー高校受験部の人気英語講師。
都立高校入試の英語の問題についてめちゃくちゃ解説できる。+5
-0
-
329. 匿名 2023/06/30(金) 22:45:56
>>58
うちの母親、同じ高校だよ。
田原市よね。+3
-1
-
330. 匿名 2023/06/30(金) 22:47:46
>>254
芸人??
+1
-0
-
331. 匿名 2023/06/30(金) 22:52:55
>>319
布施高校+1
-0
-
332. 匿名 2023/06/30(金) 23:34:03
>>24
RGもやで。あるある言いたい〜+2
-0
-
333. 匿名 2023/06/30(金) 23:54:56
>>81
私は同志社OGですが、京都に憧れて関東から来る人はちらほらいました。
指定校推薦がやや多かったかな。
+5
-0
-
334. 匿名 2023/07/01(土) 00:00:50
>>156
そう、ロザンの漫才が面白いかと言われたら若手の時から微妙だと思っていた。
だけど、何だかんだで関西でレギュラー複数持ってて、一番人気ある訳でもないけど何十年も一定の仕事があってそれなりに稼いでいることが凄いと思う。芸人よりもタレントとして優れてるんだなと思うし、身の丈にあった本人達の立ち回り方も上手いんだなと思う。+5
-0
-
335. 匿名 2023/07/01(土) 00:11:47
>>50
でも、小学校入るにはまだ早いと親と先生から判断されて、幼稚園の時点で留年してるんだよね。
本人はそれが良かったと言っている。
+3
-0
-
336. 匿名 2023/07/01(土) 00:15:59
>>321
そうだよ〜まさかこんなところにご近所さんかもしれないガル民がw
終始いい雰囲気だったよね!
なかるてぃんが江戸時代から続く医者家系を自分で終わらせたと言ってたのに笑った+2
-0
-
337. 匿名 2023/07/01(土) 00:16:48
>>282
わざわざ世界の総人口をググってまで
小学生でも理解できるパーセントを理解できないなんて笑笑+4
-0
-
338. 匿名 2023/07/01(土) 00:35:55
>>336
私、駅の上はなんかしらんけどずっと歩けるのとこ笑ったw
ほんと会場温まっていい雰囲気でしたよね〜+3
-0
-
339. 匿名 2023/07/01(土) 02:45:12
>>161
>>185
早稲田二文は2000年頃の代ゼミ・河合塾でMARCHと同じくらいだよ。
中堅大学レベルでは入れない。
>>186
代ゼミだと2000年頃で一文と二文の差が4~5なのでそこまでの差はない。
90年代だと社学・二文が夜間だけど代ゼミで偏差値60台あるから簡単ではない。
早稲田でも所沢なら同じくらいだったよ。
MARCHなど他大学の夜間だと大幅に難易度が下がる。+3
-1
-
340. 匿名 2023/07/01(土) 08:01:41
>>282
全世界で134,000人、日本人だけで4700人
全世界の人数で割ると50人に1人メンサ会員+3
-0
-
341. 匿名 2023/07/01(土) 09:06:02
>>173
漢字間違えている人に言われたくないわw+1
-3
-
342. 匿名 2023/07/01(土) 09:13:34
>>209
>>281
IQが10違うと話が噛み合わない、IQが20違うと全く話が通じない、と言われるのはこういうことなんだろうなぁ
これじゃまともに話も出来ないよ
◯人に一人、って割合の話をしてるのに、それが全く理解出来ない上に、何故か自分が賢い側だと思ってるしw
それに大量のプラスがついてるのも何とも…
国民の7割は馬鹿っていうけど、それにしてもガル民馬鹿寄り多すぎ+3
-0
-
343. 匿名 2023/07/01(土) 10:21:53
カベポスターの永見が1浪して三重大工学部だったよね
浜田は清風高校から大阪市大法学部+3
-0
-
344. 匿名 2023/07/01(土) 10:26:37
>>328
理科以外教えられるって言ってたね
YouTubeで共通テストの国語を2人で解いてる回があってそこでも解説してた+0
-0
-
345. 匿名 2023/07/01(土) 11:04:36
>>1
なかるてぃんセンター試験英語満点
センター利用早稲田
一般入試上智、慶應+5
-0
-
346. 匿名 2023/07/01(土) 11:57:00
>>342
173は私です
一定数理解が出来ない方がいるのは理解できますが、+が多い事に驚いています
途中で、2%って合格率だったっけ?とか自分が誤った情報を流してしまったのかと思いましたね
コメントありがとうございます
>>280様
>>297様
>>301様
>>302様
>>314様
のみなさんもありがとう
「番号漏れてたらすいません」+0
-0
-
347. 匿名 2023/07/01(土) 12:45:09
>>346
横ですが
プラマイはおそらく「人工」と「50人40人」に気を取られた人が押したのかな?と思います。本気で理解出来ないのは一人か二人くらいじゃないかな。
どこかで見た理解できない人の言い分は「理解させる説明を出来ない方がバカ」らしいですww+3
-0
-
348. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:57
>>347
横
計算おかしくね?に大量プラスだから割合理解してないってことだよ+1
-0
-
349. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:52
>>348
「50人にひとり」までは理解してて「ひとクラス40人」でワケわからなくなったのかな?と思ったの。わかんないけど+2
-0
-
350. 匿名 2023/07/01(土) 15:58:35
>>93
確か東大へ行けと言われてたらしいね
+0
-0
-
351. 匿名 2023/07/01(土) 16:00:26
>>55
2人でラジオで母校の悪口言ってて笑える
+6
-0
-
352. 匿名 2023/07/01(土) 18:27:01
最近知った令和ロマン(慶應法と文)
あと弁護士芸人こたけ正義感+2
-0
-
353. 匿名 2023/07/01(土) 21:21:07
>>6
スプレーをシューシューしている芸人さん(ヤジマリー)かと思った+4
-0
-
354. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:19
>>30
それ食事の方
+0
-0
-
355. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:28
>>75
コンビだったの?+1
-0
-
356. 匿名 2023/07/01(土) 22:37:27
オフローズの宮崎くんが大阪市大の宇宙なんたら+1
-0
-
357. 匿名 2023/07/02(日) 20:16:36
>>343
浜田さんはその後のトヨタが凄い+4
-0
-
358. 匿名 2023/07/03(月) 13:49:40
オードリー春日は日大、推薦枠では点数が足りず受験して合格
若林は東洋大2部
クイズヘキサゴンで若林のほうが馬鹿だとばれて、家庭教師を雇って勉強したんだよね
春日は東大受験の企画で現代国語だけは東大受かるレベル+2
-0
-
359. 匿名 2023/07/03(月) 14:27:12
きつね、淡路ピーチ中退、大津ピーチ卒業
ピーチはアーティストが多いイメージだわ
やしきたかじん(たしか中退)堀内孝雄(卒業していると思いますよ)夜更しの歌の髪長髪で髭ある方
よこだけど、昔は大阪では良家の男子が行く大学
追手門学院大(頭が良い)→帝塚山(普通)→ピーチ(ぼんぼん)というイメージがありました
今でも追手門学院大は昔のままのイメージだけど、帝塚山とピーチはよくわからない
+2
-0
-
360. 匿名 2023/07/03(月) 14:30:01
>>272
たしか浜谷さんは大学院中退だよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する