-
1501. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:44
弱点あるの笑うw+22
-0
-
1502. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:49
昔で言う口裂け女みたいな(笑)+6
-0
-
1503. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:50
草(´・ω・`)+4
-1
-
1504. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:51
スト2のベガじゃん+9
-0
-
1505. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:56
>>1403
定点カメラ仕掛けてあったし、普通にスタッフの影だな~って思いました。+48
-1
-
1506. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:58
>>1351
証明されてしまった、、😂+11
-1
-
1507. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:02
最後のオチいっつもコレだからある意味怖くなくていいわ+7
-0
-
1508. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:15
だいたい撃退法がセットでついてくるよねw+17
-2
-
1509. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:17
スト2のベガやん+6
-0
-
1510. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:17
>>1415
わかるー誕生日で電気消してムービー撮るんだけどオーブだらけで汚いんだなって凹む笑
そこに写り込んだ猫の光る目の方が怖かった!+14
-0
-
1511. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:17
この映像世にも奇妙な物語のじゃん
この番組TBSなのにフジテレビから借りたのかな+9
-0
-
1512. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:20
TVerならカットしたシーン見れるかな?+7
-0
-
1513. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:45
>>1463
和式トイレの便器の中、太郎くんの顔でいっぱいなんだよね
『太郎くんだよぉ~』の声怖かった+9
-0
-
1514. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:54
内容全て子供向けと思えば良いのかも+14
-0
-
1515. 匿名 2023/06/29(木) 22:01:06
この手のやつな弱点あるのがいいな
ちびっ子への救済措置な感じで+24
-0
-
1516. 匿名 2023/06/29(木) 22:01:33
>>1481
私もこの前予告かなんかで見たよ!
それがカットされたのかな?+14
-0
-
1517. 匿名 2023/06/29(木) 22:01:41
今日ずっと首を捕まれる夢見たんだー
心臓バクバクで起きた+8
-0
-
1518. 匿名 2023/06/29(木) 22:01:52
シャンデリアのある2階の部屋は階段で繋がってる本殿じゃないの?+6
-0
-
1519. 匿名 2023/06/29(木) 22:01:54
>>1515
「ポマードポマードポマード!」+9
-0
-
1520. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:22
>>1493+25
-0
-
1521. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:23
TVerで見逃し配信あるね。+2
-0
-
1522. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:59
>>1010
これどの話のところで出たの?
がっつり映っちゃったやつがどこのロケのやつなんだろう?+8
-0
-
1523. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:37
>>1377
わたしもそう思って、そしたら今までの音とかも全部そうか~と一気にがっかりした。+9
-0
-
1524. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:41
>>1395
アハw+6
-0
-
1525. 匿名 2023/06/29(木) 22:05:15
>>1482
怖すぎる…
今の日本じゃ街中で人がいても
事件に巻き込まれるから怖いよね+13
-2
-
1526. 匿名 2023/06/29(木) 22:05:38
いもんたさ、鳥居はあるけど建物がプレハブで全然神社じゃないじゃーん!
扇風機とかあるし鍋とか真新しいし集会所みたい!
って言ってたら方言でいもんた→集会所って…
集会所じゃん!!神社どこいった?+59
-0
-
1527. 匿名 2023/06/29(木) 22:06:43
>>1481
私もアレが楽しみだったのに何でやらなかったんだろ+13
-0
-
1528. 匿名 2023/06/29(木) 22:06:45
>>1476
家族がいっぺんに見るなんて余程うらめしいんだわ。
私は家族が寝てて一人ずつ、唸って手を水平に
(あああぁああ)って上半身おこしてきたのが怖かったわ。上半身起きてきたら強引に寝かす
父、母、妹、姪、そして最後に猫まで唸って
もう気色悪かった。各ご家庭色々怖い体験あるものね
+24
-1
-
1529. 匿名 2023/06/29(木) 22:06:55
>>1124
テレ東全国で半分くらいしか見れんと思う+9
-0
-
1530. 匿名 2023/06/29(木) 22:07:21
霊感ある方だが、やらせ感ある+30
-2
-
1531. 匿名 2023/06/29(木) 22:07:41
安藤なつと村重のコンビ割と冷静にロケしてくれるのいいな+42
-0
-
1532. 匿名 2023/06/29(木) 22:07:46
>>1055
子供の頃のハラハラドキドキ感を思い出しながら見ないとw
大人の感覚で見ちゃだめです+7
-0
-
1533. 匿名 2023/06/29(木) 22:08:14
全く怖くない
もっと怖いのしてほしい+11
-3
-
1534. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:07
ぬ~べ~のAが来たは赤青白何選んでも助からないし仮面が不気味でぬ~べ~でも倒しきれなくてめちゃくちゃ怖かったな
昔夕方に1人で街歩いたらAと会っちゃうんじゃないかってビビってた+17
-0
-
1535. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:19
ニューヨークは似合ってたけど
陣内はちょっと的外れだからこんな番組似合わないね+12
-1
-
1536. 匿名 2023/06/29(木) 22:10:00
面白かった〜+6
-1
-
1537. 匿名 2023/06/29(木) 22:10:07
影が映った方だけ2階のカメラの映像見せないからスタッフの影だな+39
-0
-
1538. 匿名 2023/06/29(木) 22:10:25
テレビだと明るくて見やすいし音もはっきり聞こえるし、間取り出して今どこにいるのかわかりやすくてYou Tubeより面白かった 次も見るわ+9
-0
-
1539. 匿名 2023/06/29(木) 22:10:43
>>1513
よこ
まじでw
太郎もっと自分のこと大事にしろ!
便器いっぱいの顔はやばいぞ
もっとマシなところ選ぼうぞ!+12
-1
-
1540. 匿名 2023/06/29(木) 22:12:29
>>1482
訳がちょっと違うけど山奥とかで遭遇すると怖いのは熊とか害獣じゃなくて知らない人って寺門ジモンが言ってた+28
-0
-
1541. 匿名 2023/06/29(木) 22:12:31
>>1482
四国だったかな、高知か徳島の国道走ってたら暴走族?だかに煽られ、絡まれまくって鉄パイプで殴られ亡くなった男性いたよね
警察が全く動いてくれなくて、遺族がメディアに訴え出てたの覚えてるわ+19
-0
-
1542. 匿名 2023/06/29(木) 22:12:54
コレ見てる時ガシャーンって何か落ちた音してめっちゃ心臓バクバクしたのに今見て回ったら何も落ちてない😨+12
-0
-
1543. 匿名 2023/06/29(木) 22:13:19
>>1526
神社の境内にある集会所かな?+22
-0
-
1544. 匿名 2023/06/29(木) 22:13:38
皆さんと一緒に見たので何とか見れました
録画してて途中からリアタイしましたが
後日1人で見るの怖いから消しちゃう
やっぱりみんなで見た方が楽しいよね+4
-0
-
1545. 匿名 2023/06/29(木) 22:13:41
どこかで見たアングルだなぁとぼんやり見ていたら貧乏中年TVのワンショットでちょっと笑ってしまったよ+1
-0
-
1546. 匿名 2023/06/29(木) 22:15:57
赤青黄
そうかババアだな+7
-2
-
1547. 匿名 2023/06/29(木) 22:16:25
>>874
テレ東はTVerで観れる
リアタイもできると思う+8
-1
-
1548. 匿名 2023/06/29(木) 22:16:53
>>1296
あなたの知らない世界、子供だったけどめっちゃ好きだったよ。心霊好きの母と一緒に見てたのにな〜+56
-0
-
1549. 匿名 2023/06/29(木) 22:17:49
>>1341
私の住んでる県の最恐スポットは
どこだろう?って期待してたのに。
+8
-0
-
1550. 匿名 2023/06/29(木) 22:18:45
この番組半年に1度やってるけどまだ住んでる都道府県出てきてないわ
多分最恐ならトンネルかなとは思ってる
噂で聞いた事がある+8
-0
-
1551. 匿名 2023/06/29(木) 22:19:05
>>1530
みんなヤラセ?+20
-1
-
1552. 匿名 2023/06/29(木) 22:19:24
>>1481
カットされた本物がそれ?
やらせかと思って流そうとしてたけど本物だったからダメだったってこと?+14
-0
-
1553. 匿名 2023/06/29(木) 22:19:41
>>1391
フードのついたもの着てるスタッフの影だよね+26
-0
-
1554. 匿名 2023/06/29(木) 22:21:04
これも当時賛否あったらしい+25
-2
-
1555. 匿名 2023/06/29(木) 22:22:20
>>1530
逆にホンモノあるんか?ww+34
-2
-
1556. 匿名 2023/06/29(木) 22:22:24
途中からつまらなくて飽きちゃったわw
+52
-1
-
1557. 匿名 2023/06/29(木) 22:22:56
>>287
めっちゃ羨ましい+6
-0
-
1558. 匿名 2023/06/29(木) 22:23:10
>>1010
今朝の番宣では世田谷のプロダクションで黒い手が出てるのチラッと予告で流れてたよ。
それがガッツリ無くなってるから、そこがカットされてるんだと思う。+68
-1
-
1559. 匿名 2023/06/29(木) 22:25:56
>>1434
笑ったw+8
-0
-
1560. 匿名 2023/06/29(木) 22:26:40
一日にやる心霊番組見る人はまたそこで会いましょう(。・ω・)ノ゙+21
-0
-
1561. 匿名 2023/06/29(木) 22:27:34
>>1351
まえにマツコの番組に心霊映像制作会社の社長が出演しててほぼ作り物だと話してたよ。映像のクオリティが高いと値段も上がるのだって。+65
-0
-
1562. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:12
>>1560
1日に何があるの??
+3
-4
-
1563. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:21
ここで本当に鳥肌たってガチだわって思った動画は何?
私はダラシメンの朝鮮トンネルの心霊写真
あれ見た瞬間吐き気した+25
-0
-
1564. 匿名 2023/06/29(木) 22:31:58
>>1481
あれ、逆にガッツリ過ぎて
嘘臭いなぁと思ったよ。
生身の人間に見えた。+11
-1
-
1565. 匿名 2023/06/29(木) 22:32:39
>>759
私もそれ気になった。シーン変わる時に「みなさんお気づきだろうか」みたいに言うのかと思ったら、普通にスルーだったから、あれ?と思ったよ。イベント会社が管理してるというのも気になった。あと、台所にあった梅干し+66
-0
-
1566. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:11
>>1562
ナイアルヨ+2
-2
-
1567. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:52
梅干しはご自由にどうぞ~+9
-1
-
1568. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:53
>>1530
テレビだもの、脚本構成という枠組みないと作れない+15
-0
-
1569. 匿名 2023/06/29(木) 22:36:05
池のやつ、確かに後ろ通った白いのよく見たら目が見えた。
合成?じゃなかったら怖すぎる+19
-0
-
1570. 匿名 2023/06/29(木) 22:37:08
>>1514
確かにw
いい大人が真剣に見て嘘だのヤラセだの怒る方が怖い事なのかも+12
-0
-
1571. 匿名 2023/06/29(木) 22:37:26
>>1022我が家は誰もいないのに勝手にドアが閉まる。我が家は妻切屋根の一軒家二階建てで、リビングに皆が集まっていると、風もないのにトイレと2階の各部屋のドアがバタンと閉まる。
昔はよく家族でお互いに顔を見合わせて「今の・・・何?」って事が多数あった。+8
-6
-
1572. 匿名 2023/06/29(木) 22:38:44
>>1151
生駒山がモデルなんだっけ?+2
-0
-
1573. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:01
>>1562
博多祗園山笠+1
-3
-
1574. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:21
>>1424
昔はジジイになる前に男が戦とかで死んでしまうから、ババアしか居なかったんだろうと思うのよね、長生きするのもいつもババアだから霊的な何か、化け物じゃないかと思われてたとしても不思議じゃないよね、不憫だわ、ババアって…
最近はババアに色々やらせすぎ、ジャンピングさせるとかシンプルに酷いし、四次元からババア登場させるなんて何考えてるの?と思うw+31
-2
-
1575. 匿名 2023/06/29(木) 22:41:23
>>1551
ごめん、録画したの見てる。いま茨城の家の見てるけどゾワゾワする
ここやばい+5
-12
-
1576. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:37
>>1313
新人に見せ場譲ったんじゃない?
二階の方が採用される率上がるし
+4
-1
-
1577. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:19
四時ババアが四次元ババアになってて、怪談は時を経て進化するんだと学んだ+20
-0
-
1578. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:11
ショック、、見逃した😭
TVerで見れるかなー?
12日のテレ東は見逃さないようにしよっと
+5
-0
-
1579. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:52
>>1288
テレビ出てギャラ貰ってたら同じじゃない?
悪質な商法はしなかったのかもだけだけど、幽霊は要るという認識を強めてたのは確かだし+4
-3
-
1580. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:09
危うく録画し忘れる所だった!!+2
-0
-
1581. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:39
>>1489
なんか今回あんまり怖くなかった
音が聞こえたとかスタッフが影で隠れて叩いて音出したりしてない?とか思っちゃう
影も死角にいたスタッフが写り込んだのかなとか+43
-1
-
1582. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:22
>>1474
横からですが
宮城心霊スポット7選の八木山橋でも呼ばれてましたよ。
+1
-1
-
1583. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:19
>>1101
それいったら心霊スポット扱いしてる所全部迷惑だよ
+12
-0
-
1584. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:27
>>1288
霊感商法やっていたよ
高額な商品売りつけたり、霊視鑑定で数十万とったりするって週刊誌に書かれていたよ+6
-2
-
1585. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:18
>>1578
12日は何を放送するの?+2
-2
-
1586. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:23
>>1530
逆にどれが本物かわかる?
知ってたら教えてほしい+10
-1
-
1587. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:11
>>1123
管理人の桐木さん?がこの物件を買って、泊まれるようにしてるみたいね
監禁とかあったみたいだけど、何人で住んでだんだろうね
ラグビーかアメフトの写真とかも飾ってあって不気味だわ+34
-0
-
1588. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:21
>>1395
私もそう思ったw
床ぬけて落っこちて怪我して放送できなくなりそうw+8
-0
-
1589. 匿名 2023/06/29(木) 22:59:55
>>1
見逃した!
TVerで見てきます+4
-0
-
1590. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:09
>>397
ありがとう。すごく役に立った。+4
-0
-
1591. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:44
廃墟に住んでいた家族はどうしちゃったんだろう+9
-0
-
1592. 匿名 2023/06/29(木) 23:01:12
茨城の家は心霊系YouTuberや他の番組でも出てたよね?変な間取りのドアの内側ボコボコになった部屋は、かつて監禁されて死んだ人がいると作務衣着た所有者の男性が話してた気が
外にたくさんの墓があったり、畳はがしたら床下にお面が埋まってたり気味悪いよ+47
-0
-
1593. 匿名 2023/06/29(木) 23:07:15
>>1108
これかー!!!
【閲覧注意】まだ血の跡が残る霊障100%起きる最恐の事故物件…幽霊屋敷「暗夜」に潜入!何も起きないわけない!! - YouTubeyoutu.be※この動画はお祓い済みです。=======ニンゲンTVメンバーズへのご参加はこちらから▶︎https://www.youtube.com/channel/UCIg4JZi3ZSVcqjVMFcOHiOw/join=======ー最恐心霊旅シリーズー▶︎山形編https://youtube.com/playlist...">
+20
-2
-
1594. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:17
>>1398
あらやだ!+18
-0
-
1595. 匿名 2023/06/29(木) 23:09:09
>>5
でもいざ始まったらここも出演者に対してキツい言葉投げ掛けたり、演出が何たらって文句多いよね
オカルト番組って分かっててもあえて乗っかって楽しむものだと思ってたけど、非現実なエンターテイメントに現実的な指摘厨が多くなったのも減った要因だと思う+12
-3
-
1596. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:17
>>140
>>14
>>261
ツイで見たんだけど、一部内容を変更って先日の監禁事件に配慮して今の事故物件の事故内容に触れなかったとかだろうか?
茨城のやつえれ監禁部屋だよね。どういう経緯で事故物件になったのか知りたい。+59
-1
-
1597. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:10
>>1123
廃墟だとばかり思ってたけど、電気通ってないとか言ってたのに電気あるの?
冷蔵庫も冷暖房もあるみたいだし、トイレもあるってことは水道も通ってるんだね+20
-2
-
1598. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:25
>>1481
シーエンスはやともさんのYouTubeで解説してます今夜の放送について+11
-3
-
1599. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:47
>>1467
マジでリアルなほうが怖い((((;゜Д゜)))しかも今日ヤバいの多すぎ😱+3
-2
-
1600. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:01
>>1585
怖い系みたいです+2
-2
-
1601. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:32
>>1592
何て事件だろう?+17
-0
-
1602. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:54
>>1578
TVerで観れるよー+5
-0
-
1603. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:57
>>1592
幽霊屋敷に泊まろうってイベントやってる家だから予約すれば誰でも泊まれるみたいよ+31
-1
-
1604. 匿名 2023/06/29(木) 23:15:41
>>140
フジの突然ですが占ってもいいですかも、瑛太の弟が出る予定だったけど、内容差し替えられて放送されてた。+10
-0
-
1605. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:40
>>1363
偉そうに上から言ってるけど、初めから偽物だとわかっているものをあたかも本物のように流すのはBPOには引っかからないの?
あなたに答えて欲しいわ。+27
-4
-
1606. 匿名 2023/06/29(木) 23:21:25
>>140
瑛大の弟が心霊ロケ?ないと思う。+99
-0
-
1607. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:27
>>1597
見てきたら電気は通ってるけど水道は通ってないって+12
-1
-
1608. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:58
>>1164
クリアで全額返金+4
-0
-
1609. 匿名 2023/06/29(木) 23:25:44
>>1606
みんな芸人とかタレントじゃんね+10
-0
-
1610. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:30
>>1600
ありがとう!
忘れずに予約録画しなくちゃ+3
-1
-
1611. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:59
>>1596
オウマガトキというユーチューバーの片割れが、最近、ここに泊まった動画出していたよ。そこで桐木さんに、色々最初は屋敷について説明受けていたから、この部屋についての説明もあったはず。見てみるといいですよ。+38
-0
-
1612. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:05
>>1607
トイレは簡易トイレってこと?
工事現場にあるような外にトイレあるのかな+16
-1
-
1613. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:16
>>140
>>261だけど、永山絢斗の名前を見た記憶は全くないけどなぁ??+14
-1
-
1614. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:37
>>1
え…やってたの
知らなかった…泣+9
-0
-
1615. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:43
>>1526
近くに廃神社があったから話がごっちゃになったんじゃない?
昔は町内会とかに使われてたような感じだった。+12
-0
-
1616. 匿名 2023/06/29(木) 23:31:06
>>1608
宿泊中に何かミッションがあるってこと?+8
-0
-
1617. 匿名 2023/06/29(木) 23:31:46
>>1541
ここで詳しくやっていた。確か加害者のDQNの親にお偉いさんがいたから、警察に圧力かけて事件性を皆無にされた説が濃厚みたいだね。【未解決】警察が葬った闇と謎だらけの遺体「徳島自衛官事件」【ニチスペ】 - YouTubeyoutu.beナナフシギ【公式】https://www.youtube.com/@nanafushigi【洒落怖・怪談】ナナフシギ作業用アーカイブ【公式】https://www.youtube.com/@syarekowaしるふしぎのタバコhttps://www.youtube.com/@user-cp2up4vx3vもうもう...">
+29
-1
-
1618. 匿名 2023/06/29(木) 23:32:43
>>5
うわ、絶対無理+3
-11
-
1619. 匿名 2023/06/29(木) 23:33:49
>>3
北海道はアメトークか、、、+3
-3
-
1620. 匿名 2023/06/29(木) 23:34:02
>>1018
落書きとかある所はむしろ霊的な危険は少ないって何かで見た記憶がある。
本当に怖くて危険な廃墟はわりときれいなんだって。+19
-0
-
1621. 匿名 2023/06/29(木) 23:36:36
>>848
わかるよー
寝るとき思い出したりして
普通の明るい家に住んでるのにやたらトイレ行くのが怖くなる+10
-0
-
1622. 匿名 2023/06/29(木) 23:37:15
>>1614
Tverにないかね?+8
-0
-
1623. 匿名 2023/06/29(木) 23:39:04
>>42
透けてないよ。
私が見たのも普通の人に見えた。それと気づくのは突然消えた後。
首だけとかそういう極端なのには遭遇しないので、あんまり怖いとも思わない。+21
-1
-
1624. 匿名 2023/06/29(木) 23:39:18
>>1614
TVerにあるよ+7
-0
-
1625. 匿名 2023/06/29(木) 23:40:02
>>1624
えっ
ありがとう‼︎‼︎
+2
-0
-
1626. 匿名 2023/06/29(木) 23:42:20
>>209
絶対リアタイする!
ありがとう!+14
-0
-
1627. 匿名 2023/06/29(木) 23:45:36
>>1565
梅干し普通に食べ頃な感じだったよねw+43
-0
-
1628. 匿名 2023/06/29(木) 23:47:21
>>1296
チャンネル変えればいいだけなのになぜ怖がってんのに見せ続けるのかな+39
-0
-
1629. 匿名 2023/06/29(木) 23:49:34
>>759
外で発電機でも回してんの?
電気通ってないって嘘ついてるのかどっちなんだろう?+19
-0
-
1630. 匿名 2023/06/29(木) 23:57:13
>>1560
7月1日の番組表みたけど、怖いのないよ+7
-1
-
1631. 匿名 2023/06/29(木) 23:57:28
>>1622
ある+3
-0
-
1632. 匿名 2023/06/29(木) 23:58:41
>>1611
ありがとう
見てみるね+11
-0
-
1633. 匿名 2023/06/29(木) 23:58:54
こういう話を0時過ぎに読んでると引き寄せちゃうって言うよね😱+2
-9
-
1634. 匿名 2023/06/29(木) 23:59:08
>>218
7/1のTBSはハリポタになってるよ+9
-1
-
1635. 匿名 2023/06/30(金) 00:07:31
>>1619
アメトークってテレ朝系列だけど?
北海道は6がテレ朝ってこと?
+10
-0
-
1636. 匿名 2023/06/30(金) 00:09:38
>>1087
下ヨシ子今なにしてんだろ?+4
-3
-
1637. 匿名 2023/06/30(金) 00:15:58
>>1605
TBSの心霊系の番組で昔、雨上がりが司会やってて、宮迫が怖いの苦手で、結局雨上がりが降板してロンブーの淳が司会引き継いで番組やってたとき、心霊が写り込んでるとかいう写真を放送したら、写真の持ち主がTwitterで、普通の写真なのに加工されて本人の許可もなく放送されてるって言って炎上してその番組終了したよね
+42
-1
-
1638. 匿名 2023/06/30(金) 00:16:31
>>1630
218のコメの人が書いてるチョコホラーハウスの事かな?午後2時からTBSでやるらしいよ。ゴールデンじゃないし見れない地域もあるかも。+8
-0
-
1639. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:47
>>1636
ほん怖でまた出てくるんじゃない?+11
-0
-
1640. 匿名 2023/06/30(金) 00:22:55
>>1619
北海道やってたよw+8
-1
-
1641. 匿名 2023/06/30(金) 00:23:11
>>58
それもTBSだっけ?
楽しみだな~+5
-0
-
1642. 匿名 2023/06/30(金) 00:25:20
>>1638
1時間番組なんだね。
+4
-0
-
1643. 匿名 2023/06/30(金) 00:26:50
>>296
夜中、コレクター置いている部屋からカタカタ音がするってYou Tubeで言ってた。よくある事らしい。+15
-0
-
1644. 匿名 2023/06/30(金) 00:28:44
今録画見終わったけど香川県のが一番怖かった!
心霊より山の中だから虫がバンバン飛んでてデカイ蛾?みたいなの横切った時本当デカイ声出たよ
あんな中でロケしなきゃならない芸能人凄い、自分は本当に無理だわ
+16
-1
-
1645. 匿名 2023/06/30(金) 00:30:23
うわー見逃した
こんな時期に怖い番組やってたんだね
面白かった?+4
-1
-
1646. 匿名 2023/06/30(金) 00:38:06
>>1645
TVerで観れます+6
-0
-
1647. 匿名 2023/06/30(金) 00:39:44
>>1634
7.1のはテレ東でTVerで観れます+3
-3
-
1648. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:51
>>63
父ちゃんに「リアクションはハッキリ分かりやすく大袈裟にやらなあかん!」とか言われてるのかもw+24
-0
-
1649. 匿名 2023/06/30(金) 00:44:19
>>5
最恐〜再恐のやつは?+5
-1
-
1650. 匿名 2023/06/30(金) 00:50:21
音とか鳴っても冷静なアルピー良かったな〜
ギャーギャー騒ぐタレント苦手…+39
-0
-
1651. 匿名 2023/06/30(金) 00:53:09
>>1346
稲川淳二とかよくテレビで怖い話披露していたし、あなたの知らない世界とか好きでよく見てたわ
夏限定で怖い番組沢山放送してほしいわ+27
-1
-
1652. 匿名 2023/06/30(金) 00:54:35
>>342
島田秀平の怪談番組出たとき、もう1人のゲストが声優の細谷佳正で、三木さんゴールデンカムイの大ファンらしくて隣に谷垣役の細谷さんいてめちゃめちゃ嬉しそうでホルホルしててただのオタクになってて微笑ましかったw
グッズのトートバッグみたいのに缶バッジとかついてるの持ってきてたからたぶんサインもらったと思うw+18
-6
-
1653. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:18
>>1233
吹いたw
+6
-0
-
1654. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:38
>>1530
最初のほうのトンネルの中で足ひっぱられたやつは?
ホンモノだと思ったけど違うの?+7
-0
-
1655. 匿名 2023/06/30(金) 01:00:13
>>1641
7/12のはテレ東だよ〜+9
-0
-
1656. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:47
>>1647
???
+4
-0
-
1657. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:48
>>570
映画も撮ってるからね。本も出してるし。
どうせやるなら、手が天井から出てくるのやればいいのに。しょっちゅうでるって触れ込みなのに出ないし、音とかホワイトボードなんかはピアノ線で簡単にうごかせそうだし…+12
-1
-
1658. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:38
>>323
呪物集めすぎて強い呪いに寄生されてるから、寿命はたぶん短いけど逆に事故とかからは守られてるらしい笑。都市ボーイズの「呪いを飼う儀式」って動画面白いよ。+33
-0
-
1659. 匿名 2023/06/30(金) 01:27:36
>>496
私もそう思った。
男でもたっぷり1時間はかかりそうだし、自殺するほど精神的に追い詰められてる女の子がそんな手間のかかることするかなって。
終わったら達成感があって、死ぬのがバカバカしくなりそう。+32
-3
-
1660. 匿名 2023/06/30(金) 01:30:44
>>204
おかねかかるんかな+5
-0
-
1661. 匿名 2023/06/30(金) 01:40:01
>>1476
もしかしたらお兄さんに関係あるのかもね
元カノとか…+5
-0
-
1662. 匿名 2023/06/30(金) 01:41:46
リアルタイムで見れなかったー
今から見ていいかな?+3
-1
-
1663. 匿名 2023/06/30(金) 02:06:49
>>496
昔の人はやった
華厳滝の藤村操とかいう男子学生の遺書も有名でしょう+20
-0
-
1664. 匿名 2023/06/30(金) 02:09:35
>>1110
犬鳴村は清水崇のホラー映画で、犬化する血筋の人が出てくる話
何で犬化するかという理由探ったら、先祖が有り得ない事してた。
犬鳴峠は、福岡県宮若市と同県糟屋郡久山町との境を跨いで存在している峠である。+8
-0
-
1665. 匿名 2023/06/30(金) 02:12:16
赤いトンネルは横穴掘られた中にビール空き缶みたいなのが有ったから酔っぱらいが掘ったんかな?とか思ってしまう。
井戸から這い上がる2本指は、まるでHEYおまちな寿司職人気質張りに歓喜したし。
トイレの太郎くんイラストが、どことなくアルピーの酒井似だったし、おばあちゃんは赤と青と黄色と答えた場合は、どうなるのか知らせてほしくなる。+3
-1
-
1666. 匿名 2023/06/30(金) 02:12:16
>>496
木に自体からしてみたら、迷惑過ぎる
生皮剥いで肉に直接削られるとか+12
-0
-
1667. 匿名 2023/06/30(金) 02:14:34
>>1555
個人的にデニ怖のホテルの階段のやつは本物と思ってる
あれデニ怖で前後も確認できるけど、直前には確実に無かったし
デニ怖のディレクターはやらせしないと思うので
ヨコザワプロダクションの撮影で色々起こったときも、何か出方がヤラセっぽいとサーマカメラとか使った検証したがってた+20
-1
-
1668. 匿名 2023/06/30(金) 02:20:09
>>496
今なら防犯カメラ設置して、取っ捕まえられそうだよね。
てか、自然の恵みを大事にしない人が、いちばん罰当たりで天罰食らいそうだよね。
怖い以前に観光マナーがなってないからね。
もし此処が有名な観光地なら落書きも説教なり厳重注意なり出禁だわな。
てか、お金かかる場所なら、そもそも来ないか。
解読したらヤバイって以前に台風なり燃えたりしてないのが凄いよね。
監視カメラや盗聴器を常に仕掛けないと現実なら見逃すよね。+10
-0
-
1669. 匿名 2023/06/30(金) 02:20:45
>>1563
ダラシメンはヤラセないと思ってる
なので何もなかったなーって動画と多いけど+11
-0
-
1670. 匿名 2023/06/30(金) 02:23:29
>>1659
もしかしたら、吉田沙保里とかダンプ松本やジャガー横田や神取忍や昔の北斗晶や関取みたいな強そうな鋼の肉体タイプかもね。
今ならバンギャメンヘラみたいなオタク気質かもだね+1
-4
-
1671. 匿名 2023/06/30(金) 02:27:31
>>1663
そいや北の国から89年の帰郷で蛍の彼氏役者さんが彫刻刀で泣きながら必死に何か掘ってたの思い出したなぁ。あれは其の真似事だったのかな?フューチャーパロディみたいな?+0
-2
-
1672. 匿名 2023/06/30(金) 02:29:01
>>1666
ぶっちゃけ模倣犯が全国各地で悪戯に真似しないか心配じゃない?+3
-0
-
1673. 匿名 2023/06/30(金) 02:29:26
精神的に追い詰められて自死するのではなく、哲学的な理由での虚無からの自死なのでは
華厳滝の男子学生も、木に遺書を彫ったが、裕福な実家で本人も超エリートだった
女子学生の遺書と言われるものも難解なので、同じ系統では
あの時代は太宰治みたいに裕福で東大行ける頭脳なのに死にたがるタイプがいたよね+11
-0
-
1674. 匿名 2023/06/30(金) 02:31:06
>>1603
もはや、お祭り騒ぎに近いね( ̄▽ ̄;)民泊料金は、いかほどですかね?+3
-1
-
1675. 匿名 2023/06/30(金) 02:35:11
>>32
ほんと!
平成初期くらい、夏は心霊系やってほしいわー+25
-0
-
1676. 匿名 2023/06/30(金) 02:35:17
>>1673
尾崎豊も死に対する憧れみたいなのが、1人語りのが昔、僕が僕であるためにってNHKで放送されてたのと似たような感覚かな?
今だと独り善がりのキザなカッコつけファッションメンヘラTwitter書き込みたいな扱いを受けそうだね(--;)+2
-1
-
1677. 匿名 2023/06/30(金) 02:35:44
>>55
クレーム多いんだってさ…
怖いとか子供に見せたくないとか
子供の頃ワクワクしながらみたのになぁ+80
-0
-
1678. 匿名 2023/06/30(金) 02:39:04
>>1674
確か2万5千円、人数多い方が1人あたり安くなる
あと今1人参加はOKだっけ
自殺者が出て一時期禁止だった+8
-0
-
1679. 匿名 2023/06/30(金) 02:41:42
>>1620
へぇ、ちゃんと清掃会社を雇ったりセコムの警備員を複数配置して治安維持とかしてるのかな?シフトのアルバイト様々だよね。
てか、管理下だと税金対策されてる区域なのかな?
シフト表で霊が出やすい頻度も把握できそう+1
-6
-
1680. 匿名 2023/06/30(金) 02:45:07
>>1654
横だけどわざとらしい転び方だなぁと思った
引っ張られるの判ってる体勢+15
-1
-
1681. 匿名 2023/06/30(金) 02:46:32
>>1678
ティックトックやらYouTuberのネタで生配信とかされてると幽霊も寂しがり屋だからサービス精神旺盛だから、いつもより多くラップ音も弾むのかな?
営利目的に利用される幽霊は、自然と仲間入りした従業員の一員として働かされてるから、ワンオペの、すき家みたいだね。+0
-5
-
1682. 匿名 2023/06/30(金) 02:48:45
>>1634
7/1のは昼の2時からだよ+7
-0
-
1683. 匿名 2023/06/30(金) 02:49:24
>>58
教えてくれてありがとう。見逃す所でした+11
-0
-
1684. 匿名 2023/06/30(金) 02:49:45
今の心霊系って面白くない
You Tuberもどきがわざわざ動画とって「まってまってこわいこわいきゃーなにいまの」ってギャーギャー騒いでるだけ
しかも自作自演ぽい+15
-2
-
1685. 匿名 2023/06/30(金) 02:50:13
>>1677
世にも奇妙な物語とか稲垣吾郎の本怖とかオカルトが激減したよね。
筋肉少女帯の大槻ケンヂも残念がるだろうね。
自主規制やコンプライアンス全部無視した作品をレンタルや販売したら熟れまくるかもね+47
-0
-
1686. 匿名 2023/06/30(金) 02:52:07
>>1684
緊迫感が無いしな。グループじゃなく単体自撮りモノじゃなきゃ興奮しない体質だわ。
雛壇芸人みたいで冷めるよな+7
-2
-
1687. 匿名 2023/06/30(金) 02:52:57
>>1679
違うよ+3
-0
-
1688. 匿名 2023/06/30(金) 02:54:17
>>32
なんで真夏突入目前の梅雨真っ盛りな湿気ジメル6月29日だったのかな??+9
-1
-
1689. 匿名 2023/06/30(金) 02:58:33
>>1687
そういえば廃墟って何で無くさないのかな?固定資産税が絡むから?
心霊スポットってビジネス化してるから、いっそのこと拝観料を戴いて国の重要文化財的な宝みたいな位置付けに法律で整備できないかな?
ヤンキーがスプレーしたり窓ガラス割るから可哀想だよね持ち主も悲しむと思うしさ。+4
-3
-
1690. 匿名 2023/06/30(金) 02:59:18
>>1686
そうそう。偶然映ったとか嘘くさい時あるよね。
なんでそこでわざわざカメラ構えてたの?ってやつ。今から自演しまーすって言ってるようなものだし。
宜保さんみたいな緊張感と緊迫感と圧が欲しい(笑)+10
-1
-
1691. 匿名 2023/06/30(金) 03:01:47
>>1657
高画質な4Kとかで粗捜しされまくり拡大写真をマネキンだー作り物造形だと持て囃され叩かれ炎上コースの流れを免れられないからかな?+4
-0
-
1692. 匿名 2023/06/30(金) 03:04:20
>>1657
照明もスイッチを誰か操作してんのかなって思った
呻き声も誰かスタッフが裏で声出してるのかなって思っちゃう+17
-0
-
1693. 匿名 2023/06/30(金) 03:04:28
>>1690
宜保貴子だっけ?とんねるずのおかげでしたの方が怖かったよね!!!
イボイボ言ってるやつ。
てか、ラファエルがYouTuberは、ヤラセばかり暴露で冷めたわ+5
-3
-
1694. 匿名 2023/06/30(金) 03:06:46
>>1692
自分も真っ先に、其の線が濃厚だと疑心暗鬼が生まれた!
だから近年はアリバイ見抜かれまくるから視聴者騙しにくいから、やりにくいから自粛してたんかもね+7
-0
-
1695. 匿名 2023/06/30(金) 03:07:01
>>1659
そんな生半可な気持ちで自殺しようなんて思ってないからだよ+2
-5
-
1696. 匿名 2023/06/30(金) 03:07:39
7月にテレビ東京でもやるみたい
+5
-1
-
1697. 匿名 2023/06/30(金) 03:07:45
>>1686
>>1684
つまらないなら見なきゃいいのにw
+6
-9
-
1698. 匿名 2023/06/30(金) 03:09:34
>>1677
見なきゃいいだけの話じゃねえか!!!
アラフォーの楽しみ奪うな!!!
ゲームでもしとけ!!+64
-1
-
1699. 匿名 2023/06/30(金) 03:09:49
>>1607
北の国からみたく純が作った風力発電で、賄ってるんかな?
電気代は税金持ち?
国が管理してる建物なんかな?+1
-4
-
1700. 匿名 2023/06/30(金) 03:10:48
>>1697
でたでた
楽しみで見た結果大して怖くなかったって話だよwww+6
-2
-
1701. 匿名 2023/06/30(金) 03:12:16
もっと心霊番組増えてほしい!+91
-3
-
1702. 匿名 2023/06/30(金) 03:14:49
>>1697
いやいや、もっと面白くする為のアドバイスだと思うよ。
やっぱりファンタジーにしても突き抜けてほしいし
リアル感が薄いと寒いとか笑われやすいし。そもそも批判もファンだしアンチも愛情から涌き出る感情だね。
ツメが甘いと何か現実味が無くて怖くなくなるじゃん?
せっかくの心霊番組の演技が台無しになるのも切ない。好きだからこそ応援してるよフジテレビさんもね。+7
-2
-
1703. 匿名 2023/06/30(金) 03:15:32
>>1701
あなたの知らない世界みたいなシンプルなのでいいよね!それか本気で攻めてるやつ。
光ったとかドンて音がしたとかウゥって聞こえたとか、で?その後は?みたいなのつまらない。+87
-2
-
1704. 匿名 2023/06/30(金) 03:21:04
>>1701
皆で手紙や電話でFAXで、特集組んで視聴率取れれば増えまくるから期待してるわ!恋愛バラエティーやドラマより面白いよね。
夏の風物詩でクーラー要らず蚊取り線香つけて蚊に刺されながらゴキブリに戦慄したり扇風機回してスイカ食べながら録画。風呂タイムが怖くなる懐かし文化を満喫堪能できるし
釘付けに画面なれます+5
-13
-
1705. 匿名 2023/06/30(金) 03:22:49
>>1685
ほんと、木曜日と土曜日の楽しみを返してほしいわ!
高校生くらいまでは毎週楽しみな怖い系の番組があったのに、いまじゃたまーにやる特番とかを必死に探す時代に…+52
-3
-
1706. 匿名 2023/06/30(金) 03:23:40
>>1703
そうそう展開がマンネリ化気味ワンパターンだと工夫を凝らしてないから視聴者も新鮮味が感じられなくて、また此れかと飽きて呆れられ離れちゃうから安易なのは要注意だよね+13
-1
-
1707. 匿名 2023/06/30(金) 03:27:04
>>1705
振り切ってたよねアンビリーバボーとかの、私にも聴かせてとか覚えてる?確かかぐや姫のやつかな?貞子の電話番号とかさ。呪いのCDとか、わざとでも皆で有線リクエストとかして流行り聴いてたよね懐かしいわ+54
-1
-
1708. 匿名 2023/06/30(金) 03:28:58
>>1705
笑っていいともでも怖い系のコーナーやってたよね
ウンナンが紹介してた気がするわ+35
-0
-
1709. 匿名 2023/06/30(金) 03:30:08
>>1651
そういや丹波哲郎の大霊界や私語の世界とか、みんな笑いながら家族で見てたの思い出したわ!ありがとう!+19
-0
-
1710. 匿名 2023/06/30(金) 03:31:12
>>1701
怪談話の番組放送してほしいなー
島田秀平、稲川淳二、あみとかつまみ枝豆とかの怖い話聞きたいわ+47
-3
-
1711. 匿名 2023/06/30(金) 03:31:58
>>1709
私語の世界は怖くなさそうw
+24
-0
-
1712. 匿名 2023/06/30(金) 03:34:31
>>1708
昔は超人とか変わった人がエロ系も怖い系も気にせずカオスだったから面白かったんだよね。
製作側もクレーマーに怖じ気づかず気迫を持ち炎上上等覚悟な水曜日のダウンタウンを見習うべきこそかもね。
こんな地味で大人しい演出の集まり吹き溜まりばかりな時代だからこそコンプライアンス無視したような作品は産み出しにくいかもだが。+5
-7
-
1713. 匿名 2023/06/30(金) 03:37:09
>>1710
つまみ枝前懐かしいわ最近見ないよね。
関係ないけど朝まで、たけし軍団とか面白かったわね。+10
-0
-
1714. 匿名 2023/06/30(金) 03:37:25
>>1705
ジャニーズがやってたUSOって番組が心霊系の企画放送していて好きでよく見てたわ
相葉ちゃんや櫻井くんが心霊スポットで検証やってたな+69
-1
-
1715. 匿名 2023/06/30(金) 03:38:43
ここに放送されてるのって、そういう撮影するから寄ってくるの。あの呪われた品物も、それ本体は何も無いけど、コレクターの集めてるもの達のテレビに写ってないものが悪さしてる。
本物はテレビカメラに易々と撮れない。
+1
-5
-
1716. 匿名 2023/06/30(金) 03:41:34
>>425
おかわりいただけるだろうか
と似てる😂+2
-1
-
1717. 匿名 2023/06/30(金) 03:42:41
>>1711
そういえば幽霊同士って、どうやって連絡取ったり集まってるんだろう?
基本的にはソロプレイヤーばかりで訪問客を驚かしに来るよね?
集団で、あんまり見ないから、現代人みたく独りぼっちやらハブられるるやつが多いんかな?世相を反映してると切なくなって同情したくなるわな。
幽霊も進化し更新されてるからパリピなexitやパーティーちゃんみたいなギャル系のノリな奴も流行りに乗り現れるかな?神出鬼没だもんね。+10
-2
-
1718. 匿名 2023/06/30(金) 03:44:30
>>1654
そんなの嘘だよ。
+3
-0
-
1719. 匿名 2023/06/30(金) 03:45:52
>>1530
霊感あるけど、これ全部嘘だよ。でもさ、本人たち気づいてないけど、よってきてたりするから、撮影の前と後にお祓いいるよ。
+8
-5
-
1720. 匿名 2023/06/30(金) 03:46:21
>>1715
そうなんだ。ってことは普段は貞子みたいに井戸の中で引きこもり生活してて生身が来ると茶化すな、ふざけるなと親御さんに先制パンチしてくるみたいな性質なんかな?それが光なり音なり揺れに繋がる?+1
-2
-
1721. 匿名 2023/06/30(金) 03:47:55
>>1424
パソコンババアってどんなのだっけ?+0
-0
-
1722. 匿名 2023/06/30(金) 03:47:56
>>1716
筋肉少女帯で、おわかりいただけたであろうか、って曲なかったっけ?+0
-0
-
1723. 匿名 2023/06/30(金) 03:48:58
>>1721
うちコンピューターおばあちゃんなら知ってるわ+12
-1
-
1724. 匿名 2023/06/30(金) 03:50:09
>>1713
たけしが昔いた事務所の社長になったんだよね
前社長が辞めたから
+4
-0
-
1725. 匿名 2023/06/30(金) 03:52:18
>>1719
霊感ある人って会話とか出来るんですか?幽霊界にもチャラいナンパ師とかパリピなギャルとか社交的な明るい奴も居るんですか?やたらトークが紳助や明石家さんまみたいな饒舌な奴とか。気になります。+1
-3
-
1726. 匿名 2023/06/30(金) 03:55:21
>>1724
井手らっきょ、グレート義太夫とかラッシャー板前とか、しめさばヒカルとか。三又又吉とか皆、今は、どうしてるの?ダンカンは、こないだ水曜日のダウンタウンに出てきたんだよね。ガダルカナル・タカとか見なくない?+3
-6
-
1727. 匿名 2023/06/30(金) 03:59:48
>>1726
ググったら?+8
-1
-
1728. 匿名 2023/06/30(金) 04:01:10
>>1722
筋少は高木ブー伝説が好きw+5
-0
-
1729. 匿名 2023/06/30(金) 04:22:10
>>560
TVerでやってるよ!+3
-0
-
1730. 匿名 2023/06/30(金) 04:30:00
>>1728
最近リリースしたベストアルバム一瞬!二枚組にも入ってたっけ?
私は大伝説が収録されてる大水銀が好き。
ナゴムコレクションも好き!
ZIN-SAYも好き!+3
-6
-
1731. 匿名 2023/06/30(金) 04:37:21
今年ほん怖何月にやるんだろ+11
-0
-
1732. 匿名 2023/06/30(金) 05:57:20
>>1689
取り壊そうとして幽霊騒動で工事ストップとか、信州観光ホテルとかはそうだった
それで放置されてたけど、今は解体された
その手のイワク付き専門の解体業者もあるらしいよ
親方以外外国人だとその可能性高いって都市ボーイズが言ってた+23
-0
-
1733. 匿名 2023/06/30(金) 06:04:32
>>1717
いつかお化けになったら、血とか出しながら逆さまでウエーイ系の若者の写真に写って、戦慄させるのが夢+9
-1
-
1734. 匿名 2023/06/30(金) 06:06:31
>>1692
ヨコザワ系の動画結構見てるけど
電源系統は可能性あるけど
少なくとも人が隠れる事は不可能
ホワイトボードが揺れたり掛け時計が落ちたり閉まってた棚の扉が開いたりなどあったけど、その場にいた人達が怖がったのは「人が隠れるのは無理」という事実があるから
天井から手が出るのも、デニ怖のPは現場では天井隠れるの不可能に見えたが、同じところから何回も出てる&手の影がある→ホログラムや幽霊だったら影出来ないだろう→別の時は違う場所から手が出た→サーモグラフィーで確認したい!ってなってた
+2
-1
-
1735. 匿名 2023/06/30(金) 06:09:48
>>185
私も人形すり替えたと思う+28
-3
-
1736. 匿名 2023/06/30(金) 06:11:11
>>1734
そうゆうヤラセの演出だとしても予定調和捏造のフィクションだとしても怖がって、化け屋敷みたく恐怖に染まレッドで楽しめた者勝ちな気もしてきましたワタクシ。+5
-2
-
1737. 匿名 2023/06/30(金) 06:19:40
>>1736
オカルトはエンタメだからね
ヤラセだとしてもオカルトが好きで分かってるやん!っていう系と、バカにしてんのか?系に分かれる
でもオカルトのYouTubeをかなり見ている私としては、デニ怖とダラシメンはヤラセは無いと思ってる+5
-3
-
1738. 匿名 2023/06/30(金) 06:22:00
>>1149
こわい、それヒトコワじゃない?誰かがつけてて隠れたとか+5
-0
-
1739. 匿名 2023/06/30(金) 06:25:57
前にも放送してたロケ地とかは放送しないで欲しい。つまらないと心霊番組減るし。ヨコザワプロダクションとか何度もやってるし視聴者は興味無いと思う+19
-0
-
1740. 匿名 2023/06/30(金) 06:29:08
>>1602
ありがとうございます。
早速今日見ます!+1
-0
-
1741. 匿名 2023/06/30(金) 06:29:35
>>470
思い出した!!
外だから風かなーと思ってました。
凄く大きい日本人形を若い男性が欲しがっていたのも印象的。+13
-0
-
1742. 匿名 2023/06/30(金) 06:31:51
>>1701
同じく
増えてほしいですよねー
夏だけではなく、秋や冬にもやってくれたら嬉しい+4
-0
-
1743. 匿名 2023/06/30(金) 06:51:32
怖すぎるとクレームって意味わからん
クソビビリはそれこそ嫌なら見るなじゃん+26
-0
-
1744. 匿名 2023/06/30(金) 06:52:46
>>357
大手じゃない個人でやってるような何でも買い取るリサイクルショップによくその手のものあるわ
+2
-0
-
1745. 匿名 2023/06/30(金) 06:55:38
>>1346
親もま〜た観てる!夜中トイレ行けなくなっても知らないからね!くらいのノリだったよね+10
-0
-
1746. 匿名 2023/06/30(金) 07:02:54
>>1695
労力気力の問題。めっちゃ元気じゃん。ほんとに死にたい人は何もかもやりたくない。+3
-6
-
1747. 匿名 2023/06/30(金) 07:08:10
>>399
鎌北湖って心霊スポットなんだ
よく桜見に行くわ+3
-0
-
1748. 匿名 2023/06/30(金) 07:12:13
(///΄◞◟‵///)♡+0
-1
-
1749. 匿名 2023/06/30(金) 07:13:35
>>1598
なんて言ってた?+3
-0
-
1750. 匿名 2023/06/30(金) 07:23:33
幽霊とかって縄張りみたいなのあるのかな
ちょっとあなたルール違反よみたいになるのかな+8
-0
-
1751. 匿名 2023/06/30(金) 07:25:36
>>1697
ここは実況感想トピだよ。
あなたはつまらないってコメ見る度に見なければいいって言ってるの?実況トピ向いてないよ。+12
-9
-
1752. 匿名 2023/06/30(金) 07:25:44
>>1746
横だが
華厳滝の学生も木に遺書を掘ってる時点で、死ぬ前の人はそんな事しないというのは思い込みでしか無い
鬱の人にダウナー系の薬を処方してアッパー系の薬を処方しないのは、アッパー系を処方して元気になったら「よし!○ぬぞ!」になるからだよ+34
-0
-
1753. 匿名 2023/06/30(金) 07:31:55
>>1640
え!札幌やってた?!+5
-0
-
1754. 匿名 2023/06/30(金) 07:32:14
>>1635
そうだよ+4
-0
-
1755. 匿名 2023/06/30(金) 07:42:32
>>58
3時間半あるみたいですね
楽しみー!+9
-0
-
1756. 匿名 2023/06/30(金) 07:44:47
>>1703
そうそう、最近、そのあとは?
で、なんやったん?てのが多いからスッキリしない
まぁスッキリも難しいだろうけど、プロの見解とか聞きたい+15
-3
-
1757. 匿名 2023/06/30(金) 07:45:40
>>874
うちも映らない…
今番組表見たら別番組の再放送だった+11
-0
-
1758. 匿名 2023/06/30(金) 08:04:56
>>1424
うちの世代だとメジャーがムラサキババアで、マイナーだとリヤカーババアが居たわ
高速走ってるとリヤカー引いたお婆さんが並走して来て、目が合うと笑って追い抜いてくみたいなやつw
ババア系は大体がフィジカルSSなんよね+14
-1
-
1759. 匿名 2023/06/30(金) 08:08:25
>>1756
だよねー
霊感芸人とかYou Tuberとか安っぽいの要らんから、霊能者や霊媒師とかホンモノの人使って欲しい+19
-4
-
1760. 匿名 2023/06/30(金) 08:25:49
この番組を夫婦二人で観て寝た昨晩。
夜中、勝手にエアコンが作動してたらしい
まだ今年一度も付けてなかったのに
旦那は作動するピッという音が聞こえたのは認識していたらしく私が付けたものだと思ったらしい
でも私は音さえ知らず一度も目を覚まさなかったので私ではない
リモコンは床にあったけど二人共起き上がらないと触れない位置。隣の家のリモコンによって作動した?と思ったけどうちのエアコンは前の住人の残置物だから隣の家には無いはず
ただの誤作動かもしれないけど、電気代どうしてくれるんだ!!という怒りの方が強いです…+10
-19
-
1761. 匿名 2023/06/30(金) 08:38:28
監禁殺害事件なんて調べたら出てきそうなのに出てこない気がする+22
-1
-
1762. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:25
いつも見てるオカルトYoutuberオールスターで嬉しかった!+19
-0
-
1763. 匿名 2023/06/30(金) 08:51:56
ももくろと岡田ゆみ?が肝心な場面でうるさくてイライラした怒
+87
-0
-
1764. 匿名 2023/06/30(金) 08:56:56
>>55
オウムの事件以降、オカルトやホラー関係のテレビは
宗教を助長させるから敬遠されるようになったらしい。+57
-0
-
1765. 匿名 2023/06/30(金) 09:01:38
岡田結実うるさいなー
家で見てんちゃうんやでー+76
-1
-
1766. 匿名 2023/06/30(金) 09:04:43
>>1750
これまで死んだ人の数考えたら都会とか幽霊密度やばいことになってそう笑+12
-0
-
1767. 匿名 2023/06/30(金) 09:16:11
>>188
ダラシに出なくなった原因?
末吉さんがインスタライブで言ってたけど
・動画内にもあるけど深夜に心霊スポットからやーかずが電話かけて来てるけどあれはアポなしで急にかけて来てる
・出演料はなし
・入院中にも仕事の依頼
等々の失礼な振る舞いに嫌気がさしたみたい
ダラシメンってヤラセはないけど何も起こらなすぎて大袈裟に「めっちゃ怖いねんけど鳥肌えぐいんやけど」を自己申告で連呼するしかなくて
撮れ高としては末吉さんの霊視頼みって動画ばかりだったから
末吉さんの告発によってダラシメン(やーかず)は一気に嫌われた
+36
-2
-
1768. 匿名 2023/06/30(金) 09:18:03
>>1273
いやいや宣伝の為の演出だよこれ+11
-0
-
1769. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:43
録画してて今観てるんだけど、いつも観てるYouTuberばかり出ててちょっと笑ってしまった。+17
-0
-
1770. 匿名 2023/06/30(金) 09:38:17
>>58
テレ東だった…TVerやるかな?+3
-1
-
1771. 匿名 2023/06/30(金) 09:39:01
>>1
笑うセールスマンみたいな口+10
-1
-
1772. 匿名 2023/06/30(金) 09:46:14
>>1764
なるほど、それでかぁ
昔はもっとあったよね?なんでかなぁと思ってた+20
-0
-
1773. 匿名 2023/06/30(金) 09:46:48
>>1SEが木製ドアの開閉音(ギイィー・・・バタンッってやつね)+4
-0
-
1774. 匿名 2023/06/30(金) 09:53:13
まめちゃん出て欲しかったな+4
-3
-
1775. 匿名 2023/06/30(金) 10:19:23
>>1753
テレビ欄になかったような…+3
-1
-
1776. 匿名 2023/06/30(金) 10:37:17
>>58
1年に1度一番楽しみにしてるのがテレ東の怖い夜です。
秀ちゃんの恐怖バスツアーも大好きだったので復活して欲しいなぁ。
テレ東は内容が濃いから面白い!+43
-0
-
1777. 匿名 2023/06/30(金) 10:42:36
>>636
現場監督だけ日本人でその他は外人にやらせてるって噂。。。+11
-0
-
1778. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:32 ID:PWJp1VRvqr
昨日途中まで観てたが番組変えた、うるさいのよ…それと何か説得ない番組、もっとリアルな再現ドラマにして欲しかった。+4
-6
-
1779. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:43
>>1766
そらそうよ
歌舞伎町とか事故物件だらけだし
そもそも昔処刑場だったり大規模な事故現場だったりして、人があまり住めない場所が繁華街なり大規模ショッピングセンターなどになるのです+16
-1
-
1780. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:49
>>1681
報酬もらえないからタダ働きだよ+4
-0
-
1781. 匿名 2023/06/30(金) 11:08:49
>>1767
ダラシメンは数少ないヤラセ無しを断言するチャンネルだから一定層の需要はあるけどね
私はヤラセ無し断言してなくてむしろオカルトエンタメ名乗ってる番組で、どこまでが本当か?と見るのも好きだけど+15
-0
-
1782. 匿名 2023/06/30(金) 11:09:00
>>1273
本物がハッキリと映った場合は放送出来ない。
テレビ越しでも影響受ける人がいるから。
心霊映像系のDVDもほぼ作り物だけど
ごくたまに本物が混じってる
(知ってる人いるかわからないけど、ロッカーが開いて顔がうっすら映るやつとかは本物でテレビ越しでも見ると危険)+31
-2
-
1783. 匿名 2023/06/30(金) 11:11:33
>>1768
多分ヨコザワの手だと思うよ
この方のやってるデニ怖でも、手が映ったからね
あの手は影があるから千葉さんもそんなばかな?ってなってたし、万一スタジオ側のヤラセだったらヤバいからって理由でカットされてると思うけど+18
-0
-
1784. 匿名 2023/06/30(金) 11:14:33
>>1774
まめちゃん私も好き
あれもヤラセなしチャンネルね
何も起こらなくても、まめさんと一緒に心スポ回ってる感覚で楽しめるから見ちゃう
更新が無いと安否心配しちゃう視聴者たち+4
-2
-
1785. 匿名 2023/06/30(金) 11:16:04
>>1777
事故物件専門の解体業者ね
外国人は日本の幽霊来ても言葉通じないから大丈夫!ってやってたね+29
-0
-
1786. 匿名 2023/06/30(金) 11:21:23
最近は心霊チャンネルでもヒトコワ多いよね
心霊スポットに人がいるやつ
ダラシメンのも怖かったし、一番怖かったのは犬と心スポ散歩する番組
夜にライトも持たずに生身の人がいる場合は、高確率でヤバいやつ+13
-0
-
1787. 匿名 2023/06/30(金) 11:37:31
今Tverで見てるんだけど毎回やる度に出てくるレッスン場ヨコザワプロダクション流石に出すぎじゃねぇ?必ず出す契約になってるんかな?
遊園地のアトラクション的な気持ちで見たら良いんかな?w
茨城県の事故物件S邸も見たことあるし+15
-2
-
1788. 匿名 2023/06/30(金) 11:55:08
>>1785
外国人の所に行って言葉が通じず「ハア?」って顔されて、しょんぼりしながら帰っていくところ想像したらちょっと可愛い+25
-0
-
1789. 匿名 2023/06/30(金) 11:55:40
>>1787
S邸はどこでみた?
YouTubeでも出たのは最近なのに、テレビでやったと思えないんだが+6
-1
-
1790. 匿名 2023/06/30(金) 12:01:07
真面目な話をすると、双極2型(躁鬱)だと躁から鬱に転じる時が一番行動力があって怖いので、結構それで自殺してる。+9
-0
-
1791. 匿名 2023/06/30(金) 12:04:53
>>1789
前回の口を揃えた〜に出てなかったっけ?
管理人のキリさんと事故物件に泊まれるイベント紹介も見たことあるよ
+6
-0
-
1792. 匿名 2023/06/30(金) 12:09:11
>>1791
何件も事故物件持ってるのよ
人が死んだら使うの辞めるルールでやってる
S邸は4軒目くらいでは+5
-0
-
1793. 匿名 2023/06/30(金) 12:17:27
>>1650
特に平子冷静だったね。
こういうの全然平気で怖くないタイプなのか〜と思ったら2人でシングル布団入ってたからやっぱ怖かったんだねw+20
-0
-
1794. 匿名 2023/06/30(金) 12:18:42
幽霊は基本、遊園地や人が多くて楽しいとこに多いみたいだね。生前楽しかった場所とかさ。
ネズミの国はめっちゃいるみたい。
考えてみたら自分死んだらそういうとこに行きたいもんね。
だから心霊スポットにはいる場合もあるけど、そういうとこよりはいないみたいだよ。+20
-1
-
1795. 匿名 2023/06/30(金) 12:21:12
この番組やり始めた時から観てるけどそういえば神奈川やったことないよね?
同じ都道府県も何回も擦り倒してるし神奈川にもなくはないのに…
調べたら数件はあったよ+7
-0
-
1796. 匿名 2023/06/30(金) 12:22:10
録画したやつ途中までしか見てないけど、デニ怖地上波おめでとう㊗️
早く売れて心霊トップスターになってくれ〜+7
-2
-
1797. 匿名 2023/06/30(金) 12:28:37
>>1561
山口敏太郎が解説した回だっけ+10
-0
-
1798. 匿名 2023/06/30(金) 12:33:07
>>1761
私もググったけど出てこない。何故+9
-0
-
1799. 匿名 2023/06/30(金) 12:37:03
>>1763
声と顔がベタベタしてるんだよね
クソうざかった+15
-0
-
1800. 匿名 2023/06/30(金) 12:38:07
>>1317
テレビで本物をうつすのはダメって
稲川淳二氏の生き人形がきっかけらしいね+24
-0
-
1801. 匿名 2023/06/30(金) 12:38:39
>>121
佐敷トンネルだっけ?+3
-1
-
1802. 匿名 2023/06/30(金) 12:39:34
乙女の祈りは再放送しない方いい
この番組かなり前のホラーものみたいなヤバさしか感じない、S邸なんか一度行ってるのに今回さらに挑戦したんだよね?絶対やめた方いい+24
-1
-
1803. 匿名 2023/06/30(金) 12:43:11
あの布製の抱き人形普通に可愛いと思った
本当に特級呪物なのかな?+25
-0
-
1804. 匿名 2023/06/30(金) 12:45:31
>>1802
S邸は最近だから今回初めてだって
前のとは違う事故物件だよ
前のは泊まった女の人がそのまま行方不明になってたけど、最近遺体で見つかったし
人が侵入して警察沙汰も増えて
もう閉めるみたい+19
-0
-
1805. 匿名 2023/06/30(金) 12:46:32
>>1019
「三茶のポルターガイスト」って映画にもなったしね+14
-0
-
1806. 匿名 2023/06/30(金) 12:46:53
>>1317
お蔵入りになっちゃったってYouTubeで言ってる芸能人いたわ+5
-0
-
1807. 匿名 2023/06/30(金) 12:49:48
乙女の祈りってOHバンデスで放送されてたんだねかなり昔からある話だったんだ知らなかった
女子アナの小山田さんがこの放送後事故死してるんだね
関連性を疑われてるみたい呪いだとか+23
-1
-
1808. 匿名 2023/06/30(金) 12:52:07
>>1087
訴訟沙汰になってたよね
+12
-0
-
1809. 匿名 2023/06/30(金) 12:53:42
>>1701
You Tubeなら毎日見れますよ(^^)怪談系ユーチューバーが色々な方いるので、お気に入りを何組か見ると2,3時間あっという間に経ちます。それが毎日の自分のルーティーンです(^^)+10
-4
-
1810. 匿名 2023/06/30(金) 12:57:53
>>1726
みんな地方のチャンネルでレギュラーだったりする。第2、3の青春みたいに、つまみさんが事務所の社長になってからYou Tubeをやりだしたみたいで、みんな集まって色々やってるの微笑ましいよ。LINEって無料なの?とか、わちゃわちゃやってる^^+10
-1
-
1811. 匿名 2023/06/30(金) 12:58:51
魂抜けてしまう沖縄の岬どこなんだろ
喜屋武じゃないよな+5
-0
-
1812. 匿名 2023/06/30(金) 13:02:17
>>537
このトピで一番ゾッとしたわ+14
-0
-
1813. 匿名 2023/06/30(金) 13:06:33
>>1752
そうそう、元気なときが動けちゃうから一番危ないんだよね+13
-1
-
1814. 匿名 2023/06/30(金) 13:06:45
>>490
自分の意志ではないのに、そんな感じの悲劇起こってしまった事あるよ。バンジージャンプで跳ぶ時に、近くにいたスタッフ掴んじゃった人がいたの。もちろん跳んだ人は無傷で、スタッフの方が○くなってしまった。+34
-0
-
1815. 匿名 2023/06/30(金) 13:08:13
>>1804
え?番組で泊まらされた女の人が亡くなったの?+15
-1
-
1816. 匿名 2023/06/30(金) 13:09:47
>>1785
はやせが言ってたやつね。
「ノーゴースト!ノーノーノー!ゴーゴーゴー!」って外国人働かせてるってw+16
-0
-
1817. 匿名 2023/06/30(金) 13:10:28
>>1804
さらっと怖いこと言ってる
どういう意味?+15
-0
-
1818. 匿名 2023/06/30(金) 13:13:24
>>218
7/1の方Twitterで番宣見たけど1番目と3番目は見たことあったけど2番目の崖から落ちるヤツ何?心霊映像っぽくなかったけど…
衝撃映像もあるよ的な番組?+5
-1
-
1819. 匿名 2023/06/30(金) 13:14:23
>>1710
稲川さんは夏!って感じするね+7
-0
-
1820. 匿名 2023/06/30(金) 13:16:29
>>1814
これは実話だから怖い
+28
-2
-
1821. 匿名 2023/06/30(金) 13:17:21
>>1818
1818です。
今ちゃんと調べたら心霊だけじゃなくて衝撃映像とかビックリ人間系もやるみたいですね…
日テレのたまにある衝撃映像を見てノーリアクションをする番組みたいな感じなのかな?+4
-1
-
1822. 匿名 2023/06/30(金) 13:17:59
>>481
うちはアンパンマンのパソコン+0
-0
-
1823. 匿名 2023/06/30(金) 13:19:46
>>1807
あの女子アナは偶然、峠道で積載オーバーのトラックとすれ違い、しかもそれが横転してのし掛かられ車ごと押し潰されたんだよ
偶然にもあの日あの時間にあの場所に差し掛からなければ亡くなる事はなかった
そんな悪い偶然に遭遇してしまった事が恐ろしいわ
因みにあの峠道近くのトンネル(山形から宮城に抜ける。)も心霊スポット+24
-0
-
1824. 匿名 2023/06/30(金) 13:20:50
>>7
コレ系を録画するのが怖い。たぶん、リングのせいw w+11
-0
-
1825. 匿名 2023/06/30(金) 13:24:13
>>1815
一般客だよ
グループで来てて、その女性が開かずの間の中には入りたがった
断ったけどしつこかったので自己責任だと念押しして入れた
帰りに車ごと行方不明になって、警察沙汰になってた
最近、どっかに沈んでたのがみつかったって+29
-1
-
1826. 匿名 2023/06/30(金) 13:25:16
>>1666
あげくの果てに切り倒されるんだぜ…
木にとってはいい迷惑だと思った。+16
-0
-
1827. 匿名 2023/06/30(金) 13:31:24
>>1531
分かる
他の芸人の時はギャアギャアワーワーうるさすぎて音や周囲の異変が分かりにくかった
ワイプの人もブツブツうるさい(まあ何か言わないといけないんだろうけど)
+12
-0
-
1828. 匿名 2023/06/30(金) 13:35:49
>>1701
お昼にやってた「ごきげんよう」も芸能人の心霊話が時々出て来て面白かった+50
-0
-
1829. 匿名 2023/06/30(金) 13:42:55
>>1817
横だけど、暗夜がイベントで所有してた他の家のことだよ。+9
-1
-
1830. 匿名 2023/06/30(金) 13:44:36
暗夜はその前の物件も、1人で泊まりに来た人が自○して閉めたよね
事故物件だから自○しても迷惑かからないと思っているのかもしれんが、迷惑でしかない+21
-0
-
1831. 匿名 2023/06/30(金) 13:44:36
>>1809
もはや心霊系YouTuberの方がクオリティ高い動画作るよね。昨日チラッと見たけどそのYouTuberの数年前のネタ後追いしてるの観て速攻で観るのやめた+13
-0
-
1832. 匿名 2023/06/30(金) 13:47:51
前回のS邸は千葉で今回のS邸は茨城で別の物件みたいよ、関東の地方ってこともあって家のつくりも似るんだろうね
茨城のは常陸太田市にあるらしくてひよっこのロケ地でもあるから畑の広がる結構な田舎
ここ十数年で監禁事件なんてあったかなあ?そんな重大事件ニュースで見た記憶ないんだよね+28
-0
-
1833. 匿名 2023/06/30(金) 13:49:20
>>1831
貧乏中年tvさんのですか?しろっこさん、凄い若かったですよね?どこかで見た事あるなぁって思ったら、やはりそうでしたね😂+0
-0
-
1834. 匿名 2023/06/30(金) 13:49:23
>>1794
じゃあ都市伝説で有名な、ホーンテッドマンションとかイッツアスモールワールドに出てくると言われる幽霊も、本当にいるのかもね。+8
-0
-
1835. 匿名 2023/06/30(金) 13:49:54
>>1019
あきたー
音がなったり照明落ちるのとかそれだけでつまんない
+9
-1
-
1836. 匿名 2023/06/30(金) 13:53:46
>>1831
You Tuberのノリ?特有の話し方がイラッとするんだけどその方達は真剣な内容ですか?+6
-0
-
1837. 匿名 2023/06/30(金) 13:56:27
怖すぎて鳥肌と乳首立った+3
-10
-
1838. 匿名 2023/06/30(金) 13:59:10
つぎはぎだらけの家のやつS邸?、どんな事件があったとかめっちゃ気になる。そういう情報まで調べて放送してほしいわ+22
-0
-
1839. 匿名 2023/06/30(金) 14:05:58
市は常陸太田市であってんの?
それっぽい殺人見当たらない
未解決のはあったが違うよなー+3
-1
-
1840. 匿名 2023/06/30(金) 14:07:15
>>1076
YouTubeでオウマガトキのヒロさんが検証してた場所だね?! YouTubeだと子部屋で監禁されて井戸に生きたまま遺棄されたって話してたのに……TVだと普通に小部屋入るとき何も言ってなかったケド…なんなの+21
-3
-
1841. 匿名 2023/06/30(金) 14:08:32
S邸みっけた
大工さんが住んでて増改築していったから間取りが変なのね大工が暮らした2階建て8Kが120万円! DIY補修を楽しめる人に向く【茨城県常陸太田市】 | 田舎暮らしの本 Web/宝島社の田舎暮らしの本の公式WEBサイトinakagurashiweb.com2022年5月上旬の情報です。すでに契約済みの場合があります。最新情報はこちら!→常陸太田市空き家バンク文・写真/新田穂高 写真提供/常陸太田市
+28
-0
-
1842. 匿名 2023/06/30(金) 14:12:09
>>1193
コンプラ的に無理かもしれないけど、楽しそう!
水ダウとかでそんな感じなのやってくれないな?+1
-2
-
1843. 匿名 2023/06/30(金) 14:14:36
>>1002
ポルターガイスト団地
霊能者とかにお祓いしてもらってやっとおさまった、というテイにしたけど(マスコミ対策だったかな?)実際は霊現象はおさまっていなかった。
永久保貴一の漫画で読んだよ。+19
-0
-
1844. 匿名 2023/06/30(金) 14:20:54
>>1841
GJ
でもそれっぽい事件ヒットしないね+16
-2
-
1845. 匿名 2023/06/30(金) 14:25:34
>>1825
気になって行方不明になった頃のYouTube見てきた
暗夜の人は開かずの間に入る事をお断りしたらしいけど、その行方不明になった人はこっそり入っちゃったみたいだね(暗夜の人がいなくなってから入っちゃったみたい)
宿泊イベントが終了してその後すぐに行方不明になったんだね
YouTube(去年の動画)では車だけ埼玉の奥の方で見つかったって言ってたけど、最近その人も見つかったんだ?
行方不明になってたのが38歳の女性なのがちょっと意外だった
もう少し若い子かと勝手に思ってた
+17
-0
-
1846. 匿名 2023/06/30(金) 14:25:36
>>1836
今、色々なジャンルのユーチューバーがいる中で、怪談系ユーチューバーの方達は、いい人そうな方ばかりですよ。心霊スポット行くのにも、当たり前ですが不法侵入は絶対しませんし、ユーチューバー特有の悪ノリもありません。私的にオススメは、島田秀平さんのお怪談巡りというチャンネルです。色々なジャンルで活躍してる方々をゲストに毎回迎えて、その方達の怪談が聞けます^^+12
-1
-
1847. 匿名 2023/06/30(金) 14:25:57
>>1760
例えば隣近所の家と密接してたら、隣がリモコンでエアコン入れた時に電波が壁を抜けて飛んでこっちのエアコンが入るなんてこともあると聞く+16
-0
-
1848. 匿名 2023/06/30(金) 14:27:28
こういう心霊ものってもうガセやネタしかやらなくなってたけど
今回はマジで怖かったみたいだね
見てればよかった+4
-2
-
1849. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:16
>>1803
今流行りのレトロな感じで可愛かったよね
私も悪い感じはしなかった+17
-0
-
1850. 匿名 2023/06/30(金) 14:38:10
>>1841
信州観光ホテルもそうだけど、増改築して変な間取りの家って心霊スポットになりやすいのかしら
ゾゾゾの信州観光ホテルのは怖かった+26
-1
-
1851. 匿名 2023/06/30(金) 14:38:14
>>1832
何十年も前っぽい感じするけどキッチン用品とか割と綺麗だよね、どの道監禁殺人だったら調べれば出るはずなのに出ない+37
-0
-
1852. 匿名 2023/06/30(金) 14:40:38
>>1839
もしかしたら井戸に遺棄は仮説で実際は別の場所にだったらありえる感じかな
年齢的にも手に負えなくなってくる頃かも+19
-0
-
1853. 匿名 2023/06/30(金) 14:47:21
S邸やばいね
めっちゃ怖い+19
-0
-
1854. 匿名 2023/06/30(金) 15:03:32
>>874
ハリポタやってた。+5
-0
-
1855. 匿名 2023/06/30(金) 15:04:48
>>1854
自己レス、ゴールデンじゃなかったの他コメントで見ました。+4
-0
-
1856. 匿名 2023/06/30(金) 15:10:24
>>1807
私、その時のバンデス観てた。
バンデスでもこういうのやるんだーって思って記憶に残ってた。
まだ木があった頃に乙女の祈り行ったなー。
今、45歳だけど、私くらいの年齢の人だいたい車の免許取ると乙女の祈り、六角塔、ピエロの館、葛岡に行ってた。
懐かしいー+14
-0
-
1857. 匿名 2023/06/30(金) 15:13:56
>>1738
ヒトコワではありません+6
-0
-
1858. 匿名 2023/06/30(金) 15:18:09
>>467
思った!そんな事してるうちに『あれ?自分…何やってんだろ…』って我に返らないかしら。
それに失恋のショックで命経つんならストレートな気持ちを綴らない?何でなぞなぞ文書なんだろうw+16
-3
-
1859. 匿名 2023/06/30(金) 15:26:04
>>364
北九州市の頓田貯水池だよ。
グリーンパークが横にある。
地元だけど聞いた事ないし普通に夜行った事もある。
逆に鱒渕ダムや河内とかは昔から噂はあった。+5
-0
-
1860. 匿名 2023/06/30(金) 15:27:48
>>1803
本当に大正時代?っていうくらい綺麗だったんだけど
大正時代から作られてるものであって
新しいものなのかしら?+16
-0
-
1861. 匿名 2023/06/30(金) 15:27:49
普通に怖かった😂当然眠れなかった😂+5
-0
-
1862. 匿名 2023/06/30(金) 15:29:03
>>1726
タカさんはミヤネ屋とかのコメンテーターやってるよ+1
-0
-
1863. 匿名 2023/06/30(金) 15:37:41
梅干しの塩分は幽霊に効くのだろうか+2
-0
-
1864. 匿名 2023/06/30(金) 15:39:52
抱き人形の話、怖いってより切ないし私がおばあちゃんだったら孫の代わりに孫の大事にしてた人形と暮らしてしまいそうと思った
おばあちゃんが警察に電話してたけど、大正時代に一般家庭に電話なんてあったの?って気になった
ただわかりやすい表現にしただけなんだろうけど+55
-0
-
1865. 匿名 2023/06/30(金) 15:42:32
>>1861
同士がいた😂眠れたのが朝4時半よ+5
-2
-
1866. 匿名 2023/06/30(金) 15:43:11
>>1828
森公美子とかはガチだから話面白かったな+25
-0
-
1867. 匿名 2023/06/30(金) 15:47:01
>>1794
繁華街、渋谷とか新宿とかにはめっちゃたくさんいるみたいね。見える人はスクランブル交差点とかでしょっちゅう生きた人じゃ無い人見ちゃって下手に目が合うとついてこられるから見なかった!見てない!って自分に言い聞かせて逃げるとか+23
-0
-
1868. 匿名 2023/06/30(金) 15:47:34
見逃した!見たかったなー+2
-0
-
1869. 匿名 2023/06/30(金) 15:58:22
>>1798
なんでなんだろう?この家のネタ自体が作り物?
井戸もと後から話題作りで作って二階の部屋の穴は後から作ったとか+22
-2
-
1870. 匿名 2023/06/30(金) 16:04:06
茨城の事故物件、YouTubeのも観たけど監禁されてた?部屋に血の跡とかあってモザイクかかってたね。お面とか歯とか井戸とか不気味だけど、普通に売りに出されてたみたいで事故物件ってホントなのかな?でもあの家、裏側から見ると本当に付け足し付け足しでボロだし、不気味だね。+25
-1
-
1871. 匿名 2023/06/30(金) 16:10:06
>>1869
物件の紹介していたマッシュルームヘアの人
お化け屋敷とか作ってる人だから井戸のくだりとかもそうだけど古民家をお化け屋敷風にして
貸し出しているんじゃないかな。+39
-2
-
1872. 匿名 2023/06/30(金) 16:24:02
関係ないけれど、今日から毎年恒例の
三和交通 心霊スポット巡礼ツアー 生中継の日だから
興味のある人は覗いてみると楽しいかも
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341715534?camp202103tw=jKRTgz7Z7V_1688109537961&ref=lvapp_tanzaku_share_copy
+9
-0
-
1873. 匿名 2023/06/30(金) 16:24:16
ずっと推してきた心霊YouTuberがでて嬉しかった+8
-0
-
1874. 匿名 2023/06/30(金) 16:30:47
ヨコザワプロダクションの幽霊たちって本当に誰が来てもサービス精神旺盛にやってくれてすごい
垂れてきた水、科学的に検証して見てほしい。調べれば水道水かどうかくらいはわかるよね?
茨城のS邸、2階でドン!って音がする前から2人がそっちの方ジーッと見てたけどなんでだろうって気になった
瓶の梅干しとかサッカーのポースターとか、住んでた家族はどんな人なのかどんな経緯であんな大量な物残して引っ越したのか気になる
今のあそこの所有者は誰なんだ?+30
-1
-
1875. 匿名 2023/06/30(金) 16:35:22
>>1871
去年のこの物件の間取りに井戸はなかったから井戸は後で作った臭いよね
事件で血まみれになった部分があったとしたら、それは警察に持って行かれてる気がするし…+20
-1
-
1876. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:13
>>1870
本当に時間があった部屋だとしたらもっと物は押収されてると思うんだよね+19
-1
-
1877. 匿名 2023/06/30(金) 16:38:01
幽霊ってほんとにいた方がいい。
自分が幽霊になって人を驚かせたら楽しそうだから+1
-5
-
1878. 匿名 2023/06/30(金) 16:38:18
>>1876
時間×→事件+12
-0
-
1879. 匿名 2023/06/30(金) 16:39:05
>>1796
ごめん、間違えてマイナス押しちゃった+3
-1
-
1880. 匿名 2023/06/30(金) 16:42:02
トピズレで申し訳ないのですが、心霊トピないので疑問点があって質問させていただきたいです。
ダラシメンの落合集落の動画の最後にある次回予告では社員寮に潜入ってなってて、怖そうで楽しみだったんですがその次はデンデラノになってて…
社員寮の動画って公開されたかわかる方いらっしゃいますか?
コメ欄やTwitterで検索かけてもわからなくて。+1
-0
-
1881. 匿名 2023/06/30(金) 16:46:47
>>1875
井戸の話しで塞ぎ方がおかしいって騒いでたけれど
後付けの井戸(風)なら合点がいきますね+21
-0
-
1882. 匿名 2023/06/30(金) 16:49:11
>>1840
横、サッカー選手のポスター貼ってたドアの部屋も、開けたら血みたいなのがあるからってモザイクかけてたけど、この番組ではそのことに触れることなく普通に開けてたから謎だった+18
-1
-
1883. 匿名 2023/06/30(金) 16:51:26
ヨコザワプロダクション
結構な頻度で壁から水が出る現象見かけるけど
カビ大丈夫かなって、毎回心配になる。+20
-0
-
1884. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:36
>>1881
そうそう、しかも井戸のコンクリートがそんなに古びてなかった気がする+30
-0
-
1885. 匿名 2023/06/30(金) 16:55:57
>>1587
監禁はやっぱりあったんだ!?+2
-2
-
1886. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:26
>>1127
劇団員のサービスだと思ってる+15
-0
-
1887. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:44
階段の扉も監禁部屋の扉も後付けでトイレも物置にドサっと置いただけなのかな…って考えたらただのお化け屋敷だね+5
-2
-
1888. 匿名 2023/06/30(金) 16:59:14
>>1885
それすら嘘くさいよね、昔の家って増築結構あったと思うし
それをちょっと過剰な加工加えた気がする+22
-2
-
1889. 匿名 2023/06/30(金) 17:03:20
>>1885
正直、茨城の片田舎で監禁騒ぎがあれば
もっと噂になってるし、心霊スポットだとしたら
やんちゃなヤング達の肝試しでもっと建物自体荒れに荒れるはずだよ土地柄的に+22
-0
-
1890. 匿名 2023/06/30(金) 17:05:14
>>1874
どこまで本当かはわからないけどゾゾゾとかダラシメンに、実家が怖くて入れないから思い出の品取ってきて欲しい系の依頼した人たちは、みんな限界で逃げるように出て行った感ある。
家にも写真とかいっぱい残ってるし。
あの家に住んでた人たちもそういう感じで出て行ったのかなとは思った。+11
-1
-
1891. 匿名 2023/06/30(金) 17:06:39
>>1882
そうそう。 だから、え??って思ったけども…+7
-0
-
1892. 匿名 2023/06/30(金) 17:10:09
心霊系YouTuberと廃墟探索系YouTuberは
同じ物件を探索していても温度差があるよね
心霊系は心霊現象がメインだからなんとも思わないけど、廃墟探索の人がたまに地味だけど不思議な現象が起きて「?」ってなってる方が私は怖くて好き。+10
-0
-
1893. 匿名 2023/06/30(金) 17:12:20
>>1890
ゾゾゾの新しい方のヤツは本当にアカンやつやった+7
-1
-
1894. 匿名 2023/06/30(金) 17:21:02
>>1851
オウマガトキのYouTubeで泊まってたから観たら、冷蔵庫にポケモンパンのウソッキーのシールなどが貼ってあったの。だから、2000年代前半辺りまで居たのかなぁ?とおもう+16
-1
-
1895. 匿名 2023/06/30(金) 17:23:55
>>1889
やっぱりこれだけ田舎である程度の場所も分かってるなら知ってる人があの事件の家ね!って話題に出すはずなのに全然出てこない+18
-0
-
1896. 匿名 2023/06/30(金) 17:27:21
>>1853
怖かったね!+4
-1
-
1897. 匿名 2023/06/30(金) 17:29:14
>>1829
じゃあの家では亡くなってないの?+6
-1
-
1898. 匿名 2023/06/30(金) 17:31:56
>>1719
霊感あって嘘だと分かるのに心霊テレビ観てるの?
嘘だとはっきり分かって二時間観れるのすごいね、楽しんだろうか
+4
-1
-
1899. 匿名 2023/06/30(金) 17:36:00
事故物件、あんなツギハギだらけだったら相当歪んでそうだから家鳴りも凄そうだよね+15
-0
-
1900. 匿名 2023/06/30(金) 17:38:18
ヨコザワプロダクション、施工不良と建物自体の経年劣化で説明できてしまいそうだな
何かさ~本当にこういう番組面白くなくなった
昔はもっとガチな怖い番組いっぱいあったのに
暇なクレーマーのご要望()に応えてたらキリないのに内容手加減してどうするww
YouTubeの動画を借りて地上波で流すなんて、この番組もそこまでレベル落ちたんだな~ってがっかり
ほぼ再放送とネタの再利用とYouTube流すだけなら地上波でやる意味……
こんなのスタジオにゲスト呼び損じゃないか+3
-2
-
1901. 匿名 2023/06/30(金) 17:40:18
>>1887
トイレは、ちゃんとネジか何かで固定されてたよ?+8
-0
-
1902. 匿名 2023/06/30(金) 17:49:46
>>1901
そこは流石につけたんだね+5
-0
-
1903. 匿名 2023/06/30(金) 17:56:21
テレビで起きてる怪奇現象はまだまだ緩い
ガチで怖い現象が起きたやつはお蔵入りやからね+30
-0
-
1904. 匿名 2023/06/30(金) 17:56:53
>>1256
私も見たことある
めっちゃ長くて白い布。
風でふわふわなってるのに流されなくてずっと同じところにいた。
+16
-1
-
1905. 匿名 2023/06/30(金) 18:05:54
>>1898
娯楽です+4
-0
-
1906. 匿名 2023/06/30(金) 18:08:54
>>1868
Tverで観れるよー+13
-0
-
1907. 匿名 2023/06/30(金) 18:44:36
>>1624
お。夜見よーっと♪+5
-0
-
1908. 匿名 2023/06/30(金) 18:50:39
>>1871
暗夜のひと胡散臭いのよ。
紹介しといて1番ビビってるし。
誰もいませんとかいって絶対仕込んでるでしょとしか思えない。+16
-2
-
1909. 匿名 2023/06/30(金) 19:05:38
>>185
そう?してないと思うよ?+4
-1
-
1910. 匿名 2023/06/30(金) 19:09:57
>>1862
お父さんがヤクザだったことはコンプラ的にアウトだから言えないんだよね+7
-2
-
1911. 匿名 2023/06/30(金) 19:15:15
>>1903
実際の映像じゃなくていいから、アニメで再現やって欲しいね、気になる+9
-1
-
1912. 匿名 2023/06/30(金) 19:22:02
心霊番組を見る理由が 怖がりたい、
スリルを感じたいではなく
単純に面白い(お笑いやコメディ的な)から見てる人はここにいるかな
B級ホラーとか笑いなら見るのが好きで心霊番組もその延長線上なんだけど
心霊番組やホラー映画が好きだと言うと
怖いのが好きなんだね、
と言われて毎回モヤモヤする。+10
-2
-
1913. 匿名 2023/06/30(金) 19:22:47
>>42
私が見たのは透けてたな
透けてたと言うかボンヤリした黒い影だった
足もあり、走ってドアをすり抜けて行った+10
-1
-
1914. 匿名 2023/06/30(金) 19:22:53
>>1019
去年も違う局で放送してたから2回見て、また今年もかよーって思った。もっと怖い場所なんていくらでもあるよね。ここ、同じことしか起こらないし飽きた。+26
-0
-
1915. 匿名 2023/06/30(金) 19:25:32
>>1710
桜金造も怖い話よくしてたよね
あの人今何してるんだろう+12
-0
-
1916. 匿名 2023/06/30(金) 19:35:15
>>42
あの世に近い現場で一時期働いてたけど
透けてるのは見た事ないな
人型のモヤの塊、黒色と肉色単品ずつと
その場では催眠術にかかったように
普通の人と区別がつかなくて、消えたり
常人ではありえない躯体の使い方に気づけないんだけど
離れてからぞっとする体験は何度かある
あと、異音連続で鳴らされたり
蛍光灯チカチカされた時、仕事の過労からガチギレしてしまい現象が収まった時はちょっと申し訳なかった+26
-1
-
1917. 匿名 2023/06/30(金) 20:56:55
>>831
雨穴、作り物ってわかっててもどれも不気味で怖い
ストーリーとかもすごい凝ってるし+13
-0
-
1918. 匿名 2023/06/30(金) 21:02:54
>>1910
たけしはよく言ってたよ
お父さんがアウトレイジなのは誰?とか
TBSの感謝祭で言ってた笑+5
-0
-
1919. 匿名 2023/06/30(金) 21:19:31
>>1912
心霊とか怪談のYouTube好きだけど、単純に話とかトークが面白いから見てるよ。スプラッタとかガチのホラー映画とか怖いの嫌いだし、幽霊見たことないから基本的にオカルト信じてないんだよね。ラジオのフリートーク面白いとか漫才面白い、みたいな感覚で見てる。+10
-0
-
1920. 匿名 2023/06/30(金) 21:47:27
>>1841
詳しい場所特定してしまったが少なくとも15年くらい前までは人住んでて(元家主の大工さんかも)、大島てるに載ってない。裏に祠のようなものと古めかしい物置小屋?があるから昼間も怖い雰囲気だけど、こういう雰囲気たっぷりの物件を安く買い取って別の使い道を‥って感じかな。
昨日までは本物のやべーやつ(物件)じゃんと思って鳥肌たちまくりだったけど、私は霊感がない。調べてみて一気に冷静になれたw
私の父方の祖父は大工だったので亡くなる少し前までは1人でトラクター等の大型の農機具をしまえる小屋(シャッター付き)とか作っていたから、家の裏のつぎはぎも納得がいく。祖父は元々ただの軒下だった場所にガラス戸つけて、今で言うとサンルームみたいな場所を作ったりもしてたよ。大工なら敷地があれば工夫次第でいくらでも増築は可能。今は増築も法律とか厳しそうだけどどうなんだろ?
家の見た目や使ってる材料が今時のオシャレな感じではない昔の物で経年劣化が酷いために、余計に気味悪く見えるんだろうね。
+20
-0
-
1921. 匿名 2023/06/30(金) 21:54:03
>>1841
井戸があった場所、和室ってなってる?やっぱ井戸は後付けなのかな?+20
-1
-
1922. 匿名 2023/06/30(金) 22:11:36
>>1897
もともと、事件、事故のあった物件を「イベント」で客を呼んで使ってる。
そのイベントや参加者に死者が出たら辞める。って桐木さんが話してた。
意味わかったかな?+7
-3
-
1923. 匿名 2023/06/30(金) 22:50:00
>>1908
私も暗夜は最初は疑っていたけど、さすがに仕込みは無いと思う
仕込みで人を入れると、さすがに参加者にバレるから
前にダラシメンが暗夜に行った時、キリキさんが案内してる時に開かずの間からガン!って叩く音がした
そのときヤーカズとディエゴは何も言わないけど顔を見合わせて、2人とも「キリキさんやってんな?」と思ったらしい
仕込みしたんかなと
でもその後裏から開かずの間に行ったけど、雨戸が閉まってて、開けるとギュルギュル音がする
もし開かずの間に人を仕込んでいても、逃げるときに雨戸の音がするはず
当然中に人が隠れるスペースもない
ということで、2人は仕込みでないと信じた
ダラシメンは別の暗夜の事故物件で、人が侵入しているのに遭遇してるけど、生身の人がいるときはさすがに序盤からこの音は霊ではなく人では?ってなってた
+4
-1
-
1924. 匿名 2023/06/30(金) 22:54:14
>>1741
あの大きい人形は息子がいらないから持って来たのに、母親が取り返しに来たと思う
魅入られてんのかと思った+0
-1
-
1925. 匿名 2023/06/30(金) 22:58:04
>>1874
デニスの松下が舐めてて水ですって言ってたよw+4
-0
-
1926. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:43
みてきた
怖かったー+0
-0
-
1927. 匿名 2023/07/01(土) 00:02:32
>>955
マダオだよ♪+2
-0
-
1928. 匿名 2023/07/01(土) 00:10:26
>>888
なにそれ
ちょっと興味あるんだけど+1
-0
-
1929. 匿名 2023/07/01(土) 00:18:24
>>209
お‼︎+2
-0
-
1930. 匿名 2023/07/01(土) 00:27:06
アルピー酒井さんが、1人は嫌だけど2人ならどこまでも、って言ってたのが
相方への信頼凄くてちょっと感動した+19
-1
-
1931. 匿名 2023/07/01(土) 00:56:01
チョコホラーハウスは関東のみかぁ残念
心霊番組はもはやレアなんだね
もう年に片手で数えられそうなくらいしかやらないんだな……
今やYouTubeとかでそこそこなレベルの怖い動画をいつでも見られるようになったからかな+9
-1
-
1932. 匿名 2023/07/01(土) 01:03:20
>>1925
横だけど得体の知れない水を舐めるとか強者すぎるw目に見えないだけで菌とかやべーのいそう。小さい頃につららや雪食った事があるから人の事言えないけどねw+18
-0
-
1933. 匿名 2023/07/01(土) 01:10:26
あの水って裏に水道管とかあって漏れてるんだろうと思ってたけど、映画で業者があの部分解体して水道管や管みたいなのが無いことを確認してたんだよなぁ(予告しか見てないが)
嘘みたいな現象が起こるけど、説明し切れないとこもあるのよね+0
-0
-
1934. 匿名 2023/07/01(土) 01:47:48
>>635
平子さんはあの肉感がいいんよ。
痩せないでほしい+9
-1
-
1935. 匿名 2023/07/01(土) 02:01:33
>>1932
つららや雪は元は空から来たのは分かるけど鏡から垂れてきた水とか出処わからなすぎて無理だよね+6
-0
-
1936. 匿名 2023/07/01(土) 02:05:30
>>888
心霊系じゃないから明るい時間に撮影してて間取りとかがよく見えるから好き
+1
-0
-
1937. 匿名 2023/07/01(土) 02:08:17
>>1526
神社の敷地内に集会所あるの普通だと思う田舎住み+8
-0
-
1938. 匿名 2023/07/01(土) 05:00:01
>>1884
それ1番違和感だった!
あと付けな感想になるけど、部屋の古さに似合わず井戸のコンクリートが妙に白くて欠けてないしつるんとして綺麗だった。
奥まで掘れないからあえて(ちゃんと埋めてない)テイにしたのかもね+13
-2
-
1939. 匿名 2023/07/01(土) 09:02:16
>>42
自分が見た人は透けてる人もいれば、体の一部分だけ見えたり、黒い影だったり。
足は全員あった。目がバッチリ合ってしまってお互いにギョっとした事もある。
その当時の賃貸の家の中だったからかな。その後消えたけどね。
因みに周りは神社仏閣の多いところ。
通り道になってたのかもしれない。+9
-1
-
1940. 匿名 2023/07/01(土) 09:36:04
>>421ですが、今電車のオモチャ鳴ってたみたい。子供が二度寝してたから、起きろって鳴ってるんだよって言ったら子供が鳥肌が止まらないってビビってる。どのオモチャが鳴ってるのか、探して電池抜こうと思うけど抜いても鳴ったら怖いよね?警察に電話しちゃうかも。+2
-1
-
1941. 匿名 2023/07/01(土) 10:38:56
>>1923
私も仕込みはないと思う。
+2
-4
-
1942. 匿名 2023/07/01(土) 11:00:09
チョコプラのこわいやつ、Tverやってないかな+0
-0
-
1943. 匿名 2023/07/01(土) 11:01:10
>>1940
そんなんおもちゃに黙れ!うるさいやろが!って怒鳴ったら割と静かになりそう+3
-1
-
1944. 匿名 2023/07/01(土) 12:22:26
>>1884
チラッと映った井戸の蓋らしき木製のものはなかなか古そうに見えた。+1
-0
-
1945. 匿名 2023/07/01(土) 12:28:27
>>1841《口を揃えた怖い話》放送で言えなかった裏側&真実全部話しますSP - YouTubewww.youtube.com《オンラインサロン&ファンクラブ》☆Quence:入会https://www.sequence-hayatomo.com/《SNS》☆Twitter https://twitter.com/HayaTaka78☆Instagram https://www.instagram.com/takahayatomo/《本...">
+5
-0
-
1946. 匿名 2023/07/01(土) 13:52:49
>>672
その家じゃない+2
-0
-
1947. 匿名 2023/07/01(土) 14:06:12
>>1931
鳥取だけど今やってる。結構怖いよ。見てる人いないのかな?+0
-0
-
1948. 匿名 2023/07/01(土) 14:06:54
>>1874
三茶のポルターガイストってタイトルで
ヨコザワプロダクションがドキュメンタリー映画になったよ
誰も興味ないと思って、一人で見に行ってきたわ笑
ちょうど舞台挨拶の日だったからいろいろ話聞けて楽しかったよ
いろいろ検証してた
30年くらいずっと不思議な現象が起きていたみたい。
ビルも老朽化してきたから取り壊しになるかもしれないから、映像として残せてよかったとヨコザワプロダクションの横澤社長はお話されていたよ。
白い手がハッキリ出てくるんだよねー
パンフレットにサインしてもらった時ちょっとお話したけど、角さんも、不思議がってました。
+6
-0
-
1949. 匿名 2023/07/01(土) 14:12:57
さっきの家のやつさー洗面所にもいたよね?+0
-0
-
1950. 匿名 2023/07/01(土) 14:31:10
村重キャラ変わってない?
急にケバくなってるし太ったし!!
足跡残そうって必死だな
前回のあばれる君との方が可愛いかった…+5
-0
-
1951. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:12
>>924
まーたも何も場所ちがうし見当違いなんだが+1
-2
-
1952. 匿名 2023/07/01(土) 14:47:56
村重杏奈、太ったなぁー
+9
-0
-
1953. 匿名 2023/07/01(土) 16:48:50
>>1912
普通に面白いよね
歴史の勉強になったりするし
子供の妖怪話とか微笑ましいし
+2
-0
-
1954. 匿名 2023/07/01(土) 16:49:44
>>1019
ここはヤラセ?
照明とかホワイトボードとか全部怪しいw+5
-0
-
1955. 匿名 2023/07/01(土) 17:34:18
>>1944
古いフタって探せば手に入りやすいんじゃない?+0
-0
-
1956. 匿名 2023/07/01(土) 17:42:49
>>1923
そんな分かる様な仕込み方はしないんじゃない
人使うんじゃなくて音だけ鳴らしてたりw+2
-0
-
1957. 匿名 2023/07/01(土) 17:44:26
チョコホラーハウス見逃した。。
配信も無いしショック😣+4
-0
-
1958. 匿名 2023/07/01(土) 18:16:49
>>1955
井戸の蓋?そーなの?
井戸って割りとコンクリ製の蓋が多くないですか?
私有地、敷地内だと木製であのデカさの蓋ゴロゴロしてるもんなの?+1
-1
-
1959. 匿名 2023/07/01(土) 18:19:28
>>1954
初見ではヤラセでは?って思ったけど
ホワイトボードに紐が付いてるわけでも、横のスペースに人が潜める訳でもない
他にも時計が落ちたり扉が開いたり鏡に何か映ったり、手が天井から出てきたり
近くで声が聞こえたり足音が聞こえたり
どれも胡散臭いんだけど、トラックが判然としないので否定もしきれない
あのスタジオは結構狭いらしくて、だから行った人たちも仕込むのは難しいと思うけど…みたいな感じ
私はデニスがやったときの、すぐ目の前の空閑でめっちゃ足音するやつが怖かった
+0
-2
-
1960. 匿名 2023/07/01(土) 18:22:09
>>1959
トラック→トリック+0
-0
-
1961. 匿名 2023/07/01(土) 18:27:44
>>1958
手に入れようとすれば入手出来る程度なんじゃない?お化け屋敷作る人だから多少試行錯誤して探すんじゃない+1
-0
-
1962. 匿名 2023/07/01(土) 18:29:03
>>1959
糸で動かしてるのかもw+2
-0
-
1963. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:08
>>1957
見てたけど心霊ものは15分程度で終わったよ。あとは命綱が切れたけど間一髪助かった系の衝撃映像でゲストをびっくりさせてた。+10
-0
-
1964. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:31
>>371
しろっこさんだけ名前紹介されてない、、かな?
今日こたつ元気かな〜+0
-0
-
1965. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:04
>>1747
>>399
10数年前だけど、一年だけ毛呂山に住んでいたときに夜
鎌北湖に行った。
翌日焼身自殺した方がいました。昔のことだけどお悔やみ申し上げます。+3
-0
-
1966. 匿名 2023/07/01(土) 22:12:36
茨城県の事故物件S邸の場所は
茨城県常陸太田市 天下野町 で
暗夜という企画団体の「幽霊屋敷に泊まろう」
という企画で宿泊できるらしい+5
-0
-
1967. 匿名 2023/07/01(土) 22:39:10
>>1966暗夜 新たな幽霊屋敷で一泊検証 前編Japanese horror - YouTubewww.youtube.com後編はこちらhttps://youtu.be/cCHgBXdYxbsオウマガトキFILMのメンバーシップOMGクラブはこちら(お蔵入りの動画などを投稿します)https://www.youtube.com/channel/UCqNEOVhcKpfdzcp9VgNcm0A/join暗夜Twitterhttps://...">
+6
-0
-
1968. 匿名 2023/07/01(土) 22:55:08
チョコホラーハウスってやつは心霊系はオマケ程度にしかなかったみたいだね 後はほぼびっくり動画系ばっかり
残念
7月半ばのテレ東の番組に期待+9
-0
-
1969. 匿名 2023/07/01(土) 23:26:24
>>1869
2階妙に新しい感じだったしね+2
-0
-
1970. 匿名 2023/07/01(土) 23:46:22
>>1966
泊まれるってことは、上下水道や電気は通ってるんだよね?
トイレ行けないと困るし、電気なくてローソクとか焚き火とかやられて火事になる可能性考えると危ないし。+9
-0
-
1971. 匿名 2023/07/02(日) 00:01:48
>>1969
あと写真が実際に住んでたであろう頃より古すぎた気がするw集めたそれっぽい写真なのがバレバレ
あんな古い写真だったら家ももっと古いし置いてある物も年代物のはず+7
-1
-
1972. 匿名 2023/07/02(日) 00:20:06
一つ前の暗夜の事故物件、デニ怖の時に入ってた叫び声がめちゃくちゃ怖かった
最初の遠いところからの叫び声でいや人じゃねぇのと現場パニックなのに、次のカメラのめちゃ近くで聞こえる叫び声に、現場が無反応なの怖い
新しい方の事故物件は、まだ音が鳴る程度で見てて大して怖くない+7
-0
-
1973. 匿名 2023/07/02(日) 09:11:32
>>1966
普通の日本の家だよね…
事件事故の記事ないし話もない。
この家DIYして住みませんか?みたいな広告に載ってたみたいだけど、前住んでた人が大工さんで部屋を増築してたみたいだね。
不自然な箇所はあったけど、自分の昔住んでた家をお化け屋敷にされたんじゃ気分は良くないよなー+16
-0
-
1974. 匿名 2023/07/02(日) 10:01:53
>>526
テレビでやーかずさんがみれるなんて
嬉しい
感動した+1
-1
-
1975. 匿名 2023/07/02(日) 13:25:55
>>1528
猫ちゃんまで!
不謹慎だけどクスッと笑ってしまいました
私は夫が変な行動起こすと見た事ないような虫(小さいけど気持ち悪い系)が出てきて教えてくれるので虫の知らせは本当にあるんだなとしみじみ思います
+2
-0
-
1976. 匿名 2023/07/02(日) 15:52:21
>>1019
これって今も使われてる?+2
-0
-
1977. 匿名 2023/07/03(月) 16:15:17
>>194
そこが見どころよ!+1
-0
-
1978. 匿名 2023/07/04(火) 12:09:32
>>519
ロマンあるよね〜+1
-1
-
1979. 匿名 2023/07/04(火) 16:34:09
>>1557
街録に出たね、奥さんに好きな人できて離婚してた話にびっくりした+2
-0
-
1980. 匿名 2023/07/04(火) 22:22:50
ガッツリ心霊現象とれすぎて、カットになったって本当?LINEニュースかなんかで見たけど。+1
-1
-
1981. 匿名 2023/07/05(水) 01:30:01
TBS心霊番組 “霊現象”映り込み放送一部カット ニューヨーク屋敷「上層部の判断で…謝罪された」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビ「ニューヨーク」が、4日までに公式YouTubeチャンネルを更新。6月29日に放送されたTBS系バラエティー番組「口を揃えた怖い話」について、裏話を明かした。
+4
-1
-
1982. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:17
とりあえず岡田結実ちゃんはうるさすぎるのでもう出ないで+11
-1
-
1983. 匿名 2023/07/06(木) 12:54:11
実家が常陸太田だから里帰りついでにちょいとS邸見てきますわ+4
-1
-
1984. 匿名 2023/07/06(木) 15:48:36
>>1981
多分ヨコザワの手が映ったんでしょ
あの手は影があるからウーン人では?って感じなんだよなぁ
ゾゾゾとかで足が当たった時とかも、ライト当ててるのに影無かったし…
でもかなり狭いスタジオで隠れるところも物理的に無いみたいな話だし、判断しにくい
後で仕込みと分かって問題になるよりは、カットが選ばれたのでは
デニスとかヤバい帝国とかで手がガッツリ映ってるから、見たい人はみて+5
-0
-
1985. 匿名 2023/07/06(木) 15:49:29
>>1984
足が当たった→足が映った+3
-0
-
1986. 匿名 2023/07/06(木) 17:15:00
>>1301
私は再現ドラマ萎えるし全然怖くもないからいらない派だわ。それならヤラセでもいいから心霊番組やって欲しい。+6
-2
-
1987. 匿名 2023/07/07(金) 09:48:08
>>1755
2時間半の間違いでした
ぬか喜びさせてしまったらすみません!+1
-0
-
1988. 匿名 2023/07/09(日) 16:26:12
>>1980
ガッツリ嘘
話題作り目的+2
-0
-
1989. 匿名 2023/07/11(火) 21:15:57
S邸の時は割と冷静だったのに、今放送してる「アンタッチャブるTV」の戦慄迷宮に泊まる企画の平子は甲高い悲鳴あげていて笑うw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する