ガールズちゃんねる

住んだことのない土地でいきなり家を購入するのは辞めた方がいいですか?

157コメント2023/07/04(火) 00:20

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 10:52:23 

    住みたい街があります

    ですが家賃だと高いです

    いっそのこと購入しようか悩んでいるのですが辞めた方がいいでしょうか…

    +4

    -73

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:00 

    それは運次第やな!

    +179

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:09 

    1年くらい賃貸で住んでみたらいいじゃない

    +191

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:12 

    一回お試しで期間限定で賃貸で住んでみな

    +115

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:18 

    いいんじゃない?

    腹を決めたっつーことで。

    +20

    -11

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:23 

    1人で住むの?

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:23 

    物件次第。

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:28 

    >>1
    勢いも大切かもね

    +28

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:30 

    そういう人も多いと思うけどね
    新興住宅街とかさ

    +112

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 10:53:33 

    1~2年くらい住んでから決めてもいいと思う

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:05 

    ウィークリーマンションでちょっと暮らして決めようぜ
    家賃より購入の現金やローンのほうが高いからちょっと落ちつこ

    +38

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:13 

    ええよええよ!

    +5

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:22 

    >>1
    良いと思う!

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:33 

    街が好きって思うなら買っていいと思うよ。
    どこにでもスーパー薬局公共機関はあるしね。
    街の空気が合わないっていうのが1番のリスクだから、そこクリアしてる分大丈夫そう。
    あとは隣人近隣だけよく調べてから買う。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:44 

    >>1
    勢いって大事。今すぐ不動産屋行ってきて。

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:47 

    家購入考えてるならなおのこと、住みながらじっくり探してみるかな

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:00 

    フィーリングあったから出会って3日で結婚する感じ

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:10 

    >>1
    家賃高いってことは、家も高いのかな?
    ある程度下見してから家を買ったほうが良さそう
    隣人があたおかな人ならキツイし

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:21 

    ほとんどの人が、住んだことない土地に家を買うんじゃないかな?

    +38

    -9

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:32 

    >>1
    なんか極端な思考の人だね。もう少し落ち着いて。
    まずはお試し何週間でも良いじゃない。安いホテルでも借りて少し暮らしてみたら?

    +9

    -12

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:33 

    凄い度胸だね。
    無鉄砲とも言える。
    うちは7年住んでから永住決めて買った。

    +10

    -10

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:38 

    >>1
    よく行き来してる場所ならありかもしれないけど
    憧れているだけだったら高くても賃貸(ウィークリーとか)で数ヶ月は住んでみた方がいいと思う

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:41 

    >>1
    家買う時って地元でもない限りそんなもんじゃない?

    ハザードマップ、地盤の強弱、坂道の有無、買い物、病院、子持ちなら学校、公園などは確認するとして。

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 10:55:46 

    運次第としか言えない!
    けど運と言っても、下調べ(その土地が水に弱くないかハザードマップや地域性、全面道路とか)沢山した上でじゃないと後悔すると思う!から、高いとは言え賃貸で住んでみたほうがいい。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 10:56:12 

    >>1
    どこの街?その街の人から意見聞いてみたら?メリット、デメリット知りたくない?

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 10:56:23 

    水害の起こりやすさとか過去に遡って調べた方がいいと思う

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 10:56:34 

    >>11
    ウィークリー借りたことある?
    名目違うだけで敷金礼金とほぼ同等の手数料払わされるし、周りも素性がわからない人ばかりだから結構微妙だよ。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 10:56:39 

    住んだことのない土地でいきなり家を購入するのは辞めた方がいいですか?

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 10:57:13 

    知り合いはソフトな雰囲気を武器にして
    近所さんに聞いてまわったそうです。
    そしたら、それとなく変な人、危ない人の事を教えてくれたそうです。

    +5

    -11

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 10:57:18 

    すごい田舎とかは知らずに買うのこわいね。
    どんな風習があるか分からない。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 10:57:24 

    街を歩く→何だか気持ちがいいな私ここにいると安らぐな◎
    物件に行く→何だかこの家、空気がよくて私を待っていたような気がする◎
    揃ってたら購入しても大丈夫 かも?

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:15 

    >>26
    市役所のハザードマップ見るとかは?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:35 

    辞めた方がいいと思う。
    まずは賃貸で暮らしてみて、好きかどうか判断する。それが難しそうなら、休日に探検してみる。

    うちも家を探してて、現在地は雰囲気がいいのに土地代が高くて新築ではとても買えず。
    妥協して、土地が安くなる一駅別の所に行ってみたけど、雰囲気悪すぎて(寂れ感がすごい)安くてもここは嫌だと思ったよ。

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:52 

    今までと同じレベルの発展度合いの街で買うなら大丈夫そう。
    例 : 都会から都会に引っ越す。田舎から田舎に引っ越す

    でも、田舎から都会とか、都会から田舎は危ない気がする。特に都会から田舎は危険かな。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:53 

    >>1
    一応、何となく土地について調べたり
    住んでる人の声聞いたら出来そうならしてみるけど。私は天災が怖いから、それについてはめちゃ調べるよ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:57 

    お金があれば何だってできるわよ

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 10:59:45 

    >>1
    家賃は高いのに家を購入するって矛盾だわ

    +9

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 11:00:15 

    賃貸借りて体感ところで、徒歩10分でも距離ずれたら隣近所も違う人たちだし、使うスーパー変わることもあるので体感としてはほぼ違う街だよね。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 11:00:22 

    ウンもあるし
    主がいまヤバめといわれる場所に平気で住んでるとか
    割とどんなとこでも住めば都タイプなら平気かもじゃん

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 11:00:45 

    正に、住んだことない土地で家を建てました
    でも、隣町が夫の実家で何度も行った事あるし、土地の雰囲気は知っていたから家を建てました。何も知らずに購入するのは怖いな

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 11:01:09 

    >>1
    自治体によっては、お試しハウスとか短期でも宿泊体験できる施設があるよ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 11:01:11 

    >>29
    あそこの人はやべー奴だよとか言うご近所さんもねえ。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 11:01:53 

    >>1
    例えば福岡住んでる人が東京に家買いたいならばやめとけという。福岡住んでる人が福岡県内の違うところで家買いたいならば、買えばという。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:07 

    住めば都
    隣人ガチャ次第

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:13 

    >>4
    岩手と神奈川にしか住んだことなかったんだけど博多にマンション欲しくて数年賃貸で暮らして良い感じだったから予定通りマンション買った!
    陰湿な岩手と違って福岡良いところだよ

    +8

    -15

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:27 

    相当な下調べありなら良いかもしれないけど、地元だから知ってる良くない土地ってあるよね。地盤とかもだけど諸々。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:43 

    >>1
    売りに出した時にスグ買い手がつきそうな物件なら即買うかな
    ただし買いたい物件があれば、だけど

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:46 

    >>9
    そこそこの田舎だと新興住宅地の「駅できるよ」詐欺に引っかかって文句言う人が普通にいる
    バブルの頃でさえ頓挫した計画が実現するわけないじゃん
    高い場所を買えないから不便なところを買った人たちなのに、そんな一発逆転夢見るか?と呆れるわ

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:58 

    >>26
    親戚の家がさ15年で案全区域?から危険区域に変わったって

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 11:03:32 

    >>43
    確かに。県民性の違いは結構大きい。
    都市部かそうじゃないかでも生活全く変わるね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 11:05:01 

    この前土地買って今家建ててるんだけど、契約した後から知った
    隣の家、職場の人の家だった・・・
    確かに表札は見たけどありふれた名前だったから気にもとめてなかった
    凄く気に入った土地で楽しみにしてたのに最悪の気分です
    皆さんは家買う時こうならないように気をつけてね

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 11:05:13 

    >>1
    せめて下調べした方がいいよ。ゴミの捨て方一つでも街によって違うし、「この街は好きだけど住むのはちょっと」ってなるとこ割とある。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 11:05:29 

    >>1
    賃貸住んでから!
    という人もいるけど、
    家族もいたりしたら
    学校やら手続きやら引っ越しの荷造りから荷解きから、
    家具や家電の設置やら
    手間がかかり過ぎて現実的でないと感じる。
    今は引っ越し代金めちゃくちゃ高いし、
    良いと思った物件すぐ売れちゃうし。

    住みたいと思った街を
    散歩するのは意外といいらしい。
    しかも出来れば雨の日に歩いてみるのと、
    朝昼晩平日土日と
    時間帯や曜日を変えて散歩するのが良いらしい。
    曜日や時間帯によって街の雰囲気は変わるからということと、
    晴れの日はなんか輝いて見えて欠点が見えにくいらしく、
    雨の日の条件が悪い日に見てみることが大事なんだって。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 11:05:58 

    >>42
    いくら人当たり良さそうでも知らない人に近所のこと言わないよね。
    ましてやネガティブなイメージが広まったら自分の家の評価額下がるし。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 11:06:03 

    賃貸で5年住んで近くに家を購入したけどいきなり住むのはお勧めしない
    ゴミの分別の複雑さ、町内会子供会は盛んな地域か、近所に要注意人物はいるかどうか、近所の外の犬や庭の手入れが行き届いているかとかマップじゃわからないことがたくさんある
    我が家は賃貸近くに知的障害か精神疾患の人?がうなり声をあげているお宅があるのを知っていたのでそこから離れた所の家を購入した

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 11:06:10 

    >>27
    ウィークリー借りて実際短期でも暮らしてみて、町のことを確認しようてことだよ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 11:06:39 

    住んだことない土地だけど、家買って住んだよ
    都内と首都圏のある県
    別にどっちもヘンな人もいなかったし快適に生活しています

    都内は何年も前だからハザードマップとかあったのかどうかわからないけど、古い神社のすぐそばだったので地盤も水害も安心なところだったようだし、今住んでるところはハザードマップ参考にしました

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 11:07:35 

    >>1
    これだけの事を事前に行えばリスクは軽減されると思います。
    ・土地家屋調査士を雇って工程ごとにチェックしてもらう
    ・その土地の近隣状況を調査する

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 11:07:37 

    転勤族だから次いきなり家購入になりそう。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 11:08:11 

    >>1
    少数派かもしれないけど、勢いで知らんとこに家買って満足して住んでるよ
    あ、もうこの家しかないわ!くらい縁を感じる物件があれば勝負してみてもいいかも?
    ちょっとくらい予定外のことがあっても大目に見られる
    妥協で買うとそこが弱くなるからたぶん後悔する

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 11:08:17 

    >>58
    これってどれくらいお金かかるの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 11:08:28 

    絶対にまず賃貸で住んだ方が良い!!
    私も気になってた地域に引越ししたら、資源ごみは婦人会を通さないと出せないとか
    規制でその地域はタクシー会社が1社のみで、タクシー呼んでも30分は確実に来ないとか
    まともなクリニックが無いとかで、
    半年ぐらいで元の地域に戻ったことあるよ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 11:10:05 

    家探しから家購入まで(建てるとかでなく)だいたい最短だとどれくらいで行けますかね?
    4月の新学期に間に合わすなら

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 11:10:12 

    いきなり都会から見知らぬ田舎とか、温暖な地域から寒冷地は絶対に無い
    それらの場合はせめてそこの賃貸で1年くらい生活してみないとね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 11:11:56 

    信じられないと思うけど
    未だに「隣組制度」があった
    ちゃんと市のHPにも記載されている
    そんな事、想像もしていなかったので、物件まで契約してたけどキャンセルした
    引っ越しする前に気づけて良かった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 11:14:04 

    >>51
    わーお…

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 11:14:11 

    >>37
    レンタルか買い取りか、価値観だよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 11:16:23 

    >>63
    旦那が不動産屋だけど、
    建売物件だと最短で1ヶ月半〜2ヶ月くらいで住める

    住宅ローンの審査が早く決まれば早いよ
    入居前の修繕やガレージとかの外構設備にちょっと時間がかかってしまうくらいです。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 11:17:04 

    どのエリアの範囲をどの程度で考えてるのかが>>1からは見えてこないんだけど
    隣の市なのか100キロ以上離れてるのか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 11:17:17 

    >>1
    住めば都だよ。馴染んでくるから大丈夫だと思う。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 11:17:30 

    >>65
    初耳で説明読んだけど、いまいち意味分からない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 11:17:41 

    >>56
    いや、その土地の賃料が高いと思う人がウィークリーの初期費用払うのは負担が大きいし、住んでる人もその土地の人たちじゃないケースが多いから住んでみてどうこうっていう判断もしづらいよって事。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 11:18:42 

    >>1
    家賃が高い場所なのに買えるの?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 11:19:26 

    生活圏がガラリと変わるところは不安だな
    職場も変わるわけでしょ?
    続かなかったら怖い

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 11:20:24 

    >>1
    街の雰囲気なら賃貸のお試しでもわかるけど違う家を買うならご近所系はやっぱ運だよね…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 11:21:18 

    しらない土地はやめたほうがいい
    土着民や
    隣人は選べないから
    賃貸ならすぐに引っ越すことも出来る

    うちなんか隣に越してきた人間が最悪で1年後にはゴミ屋敷
    小火騒ぎが3回
    うらには嘘しか言わないサヨク 刃物を振り回して逮捕されたが
    人権弁護士が来てすぐに釈放
    売りたくても売れないので悩んでいます。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 11:21:41 

    >>51
    先に住んでる職場の人も最悪の気分だろうし、下調べ大事だね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 11:23:54 

    >>68
    ありがとうございます!ローンさえ通ればという感じですね。団信とかもたいがい通るもんなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 11:25:05 

    >>1
    どこの街?
    てか、家賃ですら高いと言ってる人が買える値段の家あるの?
    都会だと良い土地は奪い合いだしマンションも抽選だよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:06 

    >>60
    それ、良いな!なんか決める前に調査したり何回も見に行ったりしましたか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 11:27:44 

    町内会、ゴミ捨て、寄付、イベントの強制参加などなど地域によっていろいろだよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 11:28:08 

    >>27
    よこ
    ウィークリーは案外お高いよねー
    光熱費とかも使った分ではなく定額で払わなきゃならないところが結構あってビックリした
    ビジホとかのが色々楽だしマシかも

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 11:28:43 

    >>43
    都内から、埼玉や千葉に家買うのはどうだろう?もちろん都内に通える駅近物件を

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 11:29:31 

    縁もゆかりもない土地で住むの嫌じゃない?

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 11:30:44 

    >>74
    職場も変える人はさすがに少数派じゃない?
    家購入はたいていお子さんいたり既婚者が買うわけだし

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 11:31:37 

    家賃=賃貸の話が出てるから都内とか都会かなと思ったが

    戸建なのかマンションなのかも書いてないからアレだが
    都内でも市部とかなら賃貸並みの金額のところあるけどそれすらものすごい中古マンションの話だし、住みたがるような良い立地だと中古でもかなりすると思うよ
    別の県かもだが

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 11:31:58 

    >>84
    地元から出たことない人以外は、そんなもんじゃない?
    まず大学で縁もゆかりもない土地に一人暮らしして、就職したらまた引っ越して、結婚したらまた土地探して家買うわけだし

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 11:34:14 

    >>43
    金額的な話以外だと、東京は福岡だけでなく色んな県民いるから住むの楽だよ
    しきたりとかもないし方言も言葉さえ通じればそのまんまでいいし何なら近隣や職場にほぼ確実に福岡県民いるから盛り上がるし助けてもらえる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 11:34:28 

    >>79
    家賃よりは買っちゃったほうが月々のローンは安いこともある
    まあ持ち家は他にもコストかかるけどさ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 11:35:35 

    友達が家を買った地域は、月に一度、家族全員参加で地域の清掃日があるよ
    家を買う時は本気で調べた方が良いよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 11:36:03 

    >>37
    自分のものにならない賃貸の家賃で払うには高いと感じる、ってことじゃない?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 11:36:20 

    >>83
    よこ
    そういう物件かなり高いよ
    都内よりは安いから人気あるし
    その分ラッシュもえぐい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 11:37:42 

    余裕があるなら賃貸を借りて、昼夜四季を通して散歩をして周辺散策をお勧めするわ

    生活するのに便利で住みやすいと言われていても中に入ったら色々大変な事情もある
    突如消えた“女性管理人”…綺麗だったマンションの「絶望的な末路」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    突如消えた“女性管理人”…綺麗だったマンションの「絶望的な末路」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    埼玉県川越市。JR川越駅から徒歩20分ほどのところに、築約40年のAマンションがある。長年、このマンションのすべてを一手に引き受けていた70代の女性管理人が突然いなくなった。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 11:37:53 

    >>89
    いやそこはわかってるんだけどさ
    それにしたって家賃ですら高い高級そうな地域のマンション買えるのかなって思うだけ
    中古でも高いし

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 11:38:02 

    >>1
    私も悩んでる
    都内は高すぎて手が出ないから、通勤一時間かからないくらいの隣県の駅近物件の建て売りがすごくいいなと思って
    ハザードマップは大丈夫だし、スーパーも病院もドラックストアも近くにあるのは調べられるけど、住民や隣人がどんな人までかはわからないからそこは運なのかなぁ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 11:38:26 

    >>49
    床上浸水した地域 ハザードマップひっかかってない
    ハザードマップ信じてるのにそれはないよなと思った

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 11:38:48 

    ずっと住んでたって分からない事があるけど、天災に関しては過去のデータがあるので、きっちり調べることをおすすめする。昨今の異常気象も考えてリサーチしてほしい。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 11:38:50 

    買ったよ。都内で駅同士がまあまあ近めだから行ったことなくてもだいたい雰囲気わかる程度の場所だけど。内覧で周辺の雰囲気も良くて決めたし後悔はとくにないかな。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 11:39:14 

    >>92
    高いけど都内よりマシだからさ
    ただ確かにラッシュがやばいか…悩む

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 11:39:24 

    お祭りやだんじりが盛んな地域は要注意

    隣組で、だんじり祭も盆踊りも葬式もします
    (厳密に言えば祭だけが町内会主催)

    町内会、女性会(旧・婦人会)、PTA、育成会、子供会、老人会、水利組合や、祭や盆踊りに組織力を発揮する青年団、30人組、若頭会、世話人会などあります

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 11:40:35 

    >>90
    それってどこで聞けばいいんだろう?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 11:42:16 

    >>87
    まず、そもそもみんなが大学行くわけじゃないからね

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 11:42:31 

    >>99
    あーなるほど
    今は全体的に高騰もしてるし、でもこちらのタイミングもあるし色々迷うよね…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 11:42:32 

    >>80
    私の場合は中古物件だから参考になるかはわからないけど
    該当地域で目的に合う物件を複数見たのと、自分でハザードマップとか交通・買い物の便、ゴミ捨て場が綺麗か?違和感のある建物・張り紙ないか?外壁・屋根・天井裏・床下のチェックして、不動産投資やってる知り合い複数人に意見もらったくらい
    お金のかかる調査はやってない

    で、最終的な物件になるまでに「まぁ、このあたりが落としどころかな」ってのが2~3あったんだけどどれも途中で終わったり先に売れちゃったり
    今回は考え直そうかなって矢先に出てきたのが希望完璧の今の家
    内覧その日に申し込んだけど暮らして1年、後悔してないよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 11:43:53 

    でもたいていの人って知らないというか住んだことない土地に家買うんじゃない?
    土地ってなかなか見つからないし、希望のエリアちょっと広めで探してたから住んだことないエリアに買ったよ
    一応災害リスクとか保育園、学校の評判、病院やお店なども調べて買ったけどさ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 11:44:02 

    >>101
    不動産屋さんは色々知ってるから、聞いてみたら良いと思う
    土着の人が多くて他の地位の人が住みにくい場所は、こちらから聞けば、なんとなく仄めかしてくれるよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 11:44:33 

    >>65
    世の中狭いね
    まさか会社の人が隣の住人だなんて思わないよね

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 11:45:02 

    車で1時間半ぐらいのところを買ったよ(通勤時間は同じぐらい)
    たくさんの転勤経験を生かして、第六感で大丈夫だと判断した。今のところとても快適。
    学校関係も問題ないみたいでラッキーだった。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 11:45:31 

    住んでから買ったほうが良いと思うな
    賃貸で何回か引っ越ししたけど、やっぱその土地によって雰囲気ぜんぜん違う
    結婚して初めて住んだ賃貸が隣人が微妙で引っ越したもん
    で、次引っ越したとこがとても住心地よくて、子どもも小さいしその土地で家買ったよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 11:46:52 

    >>102
    うん、だから地元から出たことない人以外はって書いてるやん

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 11:47:15 

    首都圏で良い賃貸物件がある場所の土地って当然人気で高いので、なかなか学区変えずに家買うの難しいよね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 11:47:20 

    >>45
    他を貶めないと自己表現できないところが
    すごく福岡のマッチしていると思うよw
    まじで

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 11:48:15 

    >>106
    なるほど、ありがとう

    地元密着っぽい不動産屋で聞けばいいかな
    今気になってる物件、売り主直売なんだけどそこに聞いたら売りたいから不都合なことは隠されたりしたら嫌だなって思って

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 11:50:48 

    いわゆる○○地区って調べても詳しく出てこないんだけど気にしたほうがいいのかな?
    西ではない地域なのでもうあまりそういう地域は残ってないのかな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 11:51:33 

    >>45
    住んでる人もいるんだから、具体的な地名出してそういうこと書くのはやめたら?

    あなたと合わなかったってだけじゃん

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 11:52:39 

    県内市内ならまだいいけど、県外だとゴミ関係の問題や自治会や婦人会、子供会などある場所ない場所があって、負担がかかるところもあるので、よく調べたほうがいい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 11:55:04 

    >>114
    気にする人は避けるだろうし、
    全く気にしない人にとってはお買い得な物件になるんだろうね。
    自分はどっちか実際歩いてみたりしたら?
    (まずはストリートビューでみるだけでも)

    ここに書き込んでる時点で気にするタイプなんじゃないかなと思うけど。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 11:55:35 

    すぐ買わなきゃいけないって事情もある人も多いだろうし、なかなか住んでみてから買うって難しくないか?
    利便性がいいから賃貸で住んでるけど、家買うとなったら高すぎて買えないからもっと都会から離れたところで私も買うと思う

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 11:57:28 

    >>117
    その通りで、気にしちゃうのでできれば避けたいんだけど、気になる物件がそういうエリアなのか調べても出てこないんだよね
    差別につながるからもう元そういう地域を明示してないみたいで

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 11:58:20 

    >>61
    その事務所によるけどマンションなら5万~10万で戸建てなら20万~30万

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 11:58:27 

    子ども会自治会あって、面倒だなと思うけど、
    そのお陰で通学路安全に感じるし、
    許容範囲かなと思ってる。
    昔より小規模化してるし、
    ネットで聞いて想像してたより負担ではないよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 11:59:05 

    >>113
    横だけど聞かれなかったから言わないというのはあるかもしれないから
    なんでも質問した方がいいかもね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 12:00:17 

    >>65
    うち、実家がそこまで田舎でもない関東なんだけど、明言されてるわけではないけど隣組制度あったよ
    近所の葬式は近所総出で手伝うんだよね…
    でも新興住宅地もできてそこの人たちは隣組やってないし、祖父母のお葬式以降は徐々に廃れてきてるからこのままなくなるといいなって思ってる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 12:01:10 

    私は結婚するまで旦那の地元には数回しか来た事なくて、結婚していきなり住み始めたけど(賃貸アパート)まじで合わなかった。
    子育て支援が充実してるか、支援センターなど気軽に連れて行ける所があるかなど子供の有無でも変わると思う。
    今は隣の市に家を買って住んでるけど本当に移ってよかったと思ってる。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 12:01:14 

    譲れない条件はもちろん、タイミングとかフィーリングとかよければ、知らない土地でもいいかと。
    わたしも通勤に便利、これから地価が上がりそう。
    などで縁もゆかりもない土地で戸建てを買いましたが、満足です。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 12:02:51 

    >>124
    旦那の地元は違う意味で嫌だなぁ、、

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 12:03:36 

    >>122
    なるほど!
    ここで上がってるような懸念材料は全部質問してみる、ありがとう

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 12:06:27 

    都内とか、家が高い地域はなかなかそのまま賃貸で住んでたところに家を買うって難しいから、住んだことないけど調べてみてここならいいかなってところに買う人がほとんどなのでは?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 12:07:03 

    都会は子供会や自治会ってないのかな?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 12:09:35 

    >>104
    うちも中古物件で探してます。詳しくありがとうございます。転勤族でいきなり他県で探さないとだめなんでそこまで調べられなさそうですがゴミ置き場とか周りの感じはだいたい調べられそうですかね。
    隣人が心配なんですがその辺りはどうされましたが?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 12:11:24 

    田舎なら買う前に賃貸をおすすめします。
    私は賃貸で田舎に住んでて、環境なんて慣れるし大丈夫だと思ってたら、濃い人間関係と不便過ぎて何も無くて病んだ。だから引っ越したよ。

    地方都市、都会なら立地が財産になるから買っても後々売却できる。田舎は負動産になるから。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 12:11:25 

    ある県のアパートに住んでた頃、更地だった向かいの土地に4人家族が家を建ててた。家が建って半年後くらいからスーツ着た強面の男の人がその家をジロジロ見てる姿を見かけるようになって、なんだろうと思ってたけどその地域に昔から住んでる人に聞くとあの土地は元々ヤ○ザの土地だったって言ってて、知らない土地に住むって怖いなと思った。多分違う地域から引っ越してきた家族だから今でも何も知らないと思う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 12:14:47 

    でもいくら賃貸でその土地に住んでも、戸建てやマンション買ったらそこの隣人や細かいその物件周りの地域の人間性ってわからなくない?
    姉が賃貸で住んでた市内に戸建て買ったけど、隣人とお向かいの家の人がちょっとヤバくて(一見普通の人に見えるんだけど)売却考えてるよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 12:23:52 

    正直、土地の雰囲気に関しては運かなと思ってる
    実家が「ここはいい人が多いから」とそれまで住んでいた土地に大金かけて新築建てたけど、
    建てた直後からいい人だった近所のお爺さんが認知症になって迷惑行為、お向かいさんが亡くなって空き家になり治安悪化、近所の若い女性が鬱病の悪化?でおかしくなった
    そして斜向かいの家が飼い始めた犬がとんでもなく凶悪な小型犬で、飼い主はろくにリードを持たないからあちこちで噛みつかれ被害が出ている

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 12:42:25 

    辞めた方が良いよ
    住んでみたら「この辺意外とあれだな…」って所あるじゃん
    それを知らずに買ってしまった時のことを考えたら博打すぎる

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 12:42:48 

    私の過去の体験談
    マンションの横がコンビニで便利だなーと思ってたら
    夜間はヤンキーの溜まり場になってて、連日音楽ガンガンの馬鹿騒ぎ

    前の公園で、定期的におっさんが枯れ葉を集めた後に焚き火をするので、その煙が室内に入ってくるので窓を開けれない

    首までタトゥーした人が向かいのマンションに住んでた
    同じマンションじゃなくて、まだ良かった

    マンションの玄関から門まで50メートルぐらい屋外の距離があるけど、門はリモコンを持った車しか入れないから、雨の日にタクシー呼んでも50メートル先まで歩かないといけない
    荷物多くても50メートル先の門で降りて、荷物抱えてマンションまで歩かないといけない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 12:44:09 

    >>78
    団信は病歴が無いことが大事で無ければ通ります。

    一般的に、新学期に合わせてマイホームを購入される方は年明けくらいが1番多いです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 12:49:24 

    >>42
    言って回る変な人が近所にいるわ。

    そっちから飛び込んできたら、目を輝かせて教えると思うまともな人間のフリをしてねw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 13:01:46 

    >>130
    いよいよ参考にならなくて申し訳ないけど、基本的には「これ私の家だわ!」となった自分に賭けた感じ。「ゴミ捨て場」「周辺の建物」「車」で、まあ大体よっぽど変な人はいないだろと思った+あと私運良いし!で決めちゃった。これだけ条件そろってコケやしないだろ!と。

    内覧の時なんかにご近所さんが庭に出てたら声かけてみるとか?気軽には応じてくれないかな??わかんないや。

    結果としてご近所付き合いはあいさつ程度+皆穏やか。平和。
    唯一の難点は、自宅=築古木造 × 周囲=なんかみんな丁寧な暮らししてそうで夜静かすぎという組み合わせのせいで友人呼んで飲み騒ぐとかは絶対無理wwてくらいかな。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 13:03:09 

    近所の人次第だよ
    大金払って、騒音おばさんみたのいたら最悪だよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 13:03:42 

    うち、えんもゆかりもない、知り合いもいない土地に家いきなり買って住んでるよw

    土地見にいったとき、のどかそうでいいなーとは思ったから決めたけど

    8年くらいすんで子どもも産まれたけど、快適にくらしているよ
    でも共働きであんまり家にいないからそんな気にならないだけかもしれない
    あと新興住宅地で周りもよそからきたひとが多いけど、ぶっとんで変な人がいないからいまのとこ平和なだけかも

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 13:08:33 

    >>87
    うちの娘がまさしくそうだわ。大学進学で家を出てあちこちで働いて
    結婚して夫婦ともに初めての土地に家買ってた。自治会もないらしくうらやましい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 13:22:33 

    物件を見にいって、左右,向かいの家をチェックすると大体分かるよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 13:35:59 

    >>100
    読んだだけで気絶しそう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/26(月) 13:43:36 

    >>137
    詳しくありがとうございます!なんせ転勤がまだどうなるかわからないもので、、、年明けまでに決めたらギリ間に合うかんじですかね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/26(月) 13:47:55 

    >>139
    ありがとうございます。古い団地に住んでたんで虫がでなくて近隣住民さえ変な人いなかったらなんとかいける気がするんですがそこだけが心配です。
    すごい、びびっとくる運命的な感じで決められたんですね。羨ましいです!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:26 

    >>145
    2月くらいまでであればいけると思いますよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:22 

    >>19
    会社から1本で近くて、駅から家までもお店も沢山あって生活に困らないから
    駅自体におりたこともなかったけど、家建てたよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:33 

    >>147
    ありがとうございます。子どもが中学生なんで色々不安なんですが、なんとかスムーズに行けばよいなと思います。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/26(月) 14:46:32 

    >>37
    家賃よりローン組んでしまった方が安い事も多いよ(もちろん税金や修繕積立費も含めて)
    それに買った方が設備良くなるし、その地に永住するのが決まってるなら買った方が安くつくと考える人は多い。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/26(月) 15:08:43 

    転勤で引っ越しを繰り返して、一番良かった土地のマンションを購入しました。これまで転勤していなかったら、予算内の物件だけを見て選んでいたかもしれません。自分にとって住みやすい条件がそろっているならいいかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:04 

    >>29
    セルフ興信所…強い

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:26 

    >>1
    10日ぐらいホテルで暮らしてみたら?
    賃貸高いなら。東横ぐらいあるでしょ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/26(月) 18:59:47 

    >>120
    そうなんですね。かなり高いですね😢

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:20 

    >>1
    マンションなら売買しやすいからありだと思う。
    一戸建てなら微妙。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/04(火) 00:19:52 

    >>1
    あ、私なら極力お試しするな
    以前、住んでる部屋はそのまま、同じ街のURの部屋に申し込んで1か月住んで
    今の部屋のほうがいいって納得して解約して、元の部屋に住み続けたことある

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/04(火) 00:20:38 

    >>156
    賃貸ですら保険料と思って、試してからにする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード