-
1. 匿名 2023/06/25(日) 21:25:36
産婦人科医の丸田佳奈氏(社会経済部門でベストマザー賞を受賞)
出典:tokyo-sports.ismcdn.jp
この日、番組では広末のダブル不倫報道が議題にあがり、自然とベストマザー賞の話題に。進行役の黒木千晶アナから「余計なお世話って感じかもしれないですけど、(受賞して)大丈夫ですか?」と話を振られると、丸田氏は「頑張ります…」とぽつり。
「もうあら探しされるんじゃないかって、やっぱ怖いですよね。別にやましいことなくても、例えば仕事柄、病院終わって子供迎えに行って、ちょっと今日外食しようかなと思って、もう8時過ぎたら怖くて。なんか『8時過ぎにちっちゃい子供連れて外食だ』って言われるのかな?とか思っちゃうようにはなりましたけど」と〝呪い〟を気にしていると語った。ベストマザー賞受賞のタレント医師が〝呪い〟を語る「あら探しされるんじゃないか…」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jpベストマザー賞受賞のタレント医師が〝呪い〟を語る「あら探しされるんじゃないか…」 | 東スポWEB
+131
-13
-
2. 匿名 2023/06/25(日) 21:25:57
+86
-2
-
3. 匿名 2023/06/25(日) 21:26:12
失礼な質問やな+127
-10
-
4. 匿名 2023/06/25(日) 21:26:33
まあ不貞行為する人が一部だからね
+47
-3
-
5. 匿名 2023/06/25(日) 21:26:40
ベストマザー賞、ファザー賞って自分の子供を子育てして当たり前なのに違和感感じるの私だけ?
+342
-6
-
6. 匿名 2023/06/25(日) 21:26:56
外食…
ガストマザーでいいのでは+75
-8
-
7. 匿名 2023/06/25(日) 21:27:04
言うて不倫してたの広末と篠田麻里子だけでしょ+9
-16
-
8. 匿名 2023/06/25(日) 21:27:15
ゴゴスマに出演してる人か+60
-0
-
9. 匿名 2023/06/25(日) 21:27:15
ベスト美少女ならヒロスエさんだけどベストマザーはない+5
-2
-
10. 匿名 2023/06/25(日) 21:27:41
この賞、もう廃止でいいよ。
ベストマザーって…+226
-1
-
11. 匿名 2023/06/25(日) 21:28:00
ぐるナイ、にじいろジーンあたり呪いって言われるよね+4
-0
-
12. 匿名 2023/06/25(日) 21:28:55
丸田さん綺麗で知的だよね+89
-22
-
13. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:44
なんか、もうこの賞もらっても芸能人の人も嬉しく思えなくなってしまう感じがするね+7
-0
-
14. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:49
くだらん賞だ+16
-0
-
15. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:55
大喜利みたいになってるやんww+1
-0
-
16. 匿名 2023/06/25(日) 21:30:06
>>7
今井絵理子に江角マキコもだよ。
不倫じゃないけど、三浦瑠璃も受賞してたな。+87
-2
-
17. 匿名 2023/06/25(日) 21:30:07
+58
-1
-
18. 匿名 2023/06/25(日) 21:30:08
>>1
こういう人は芸能事務所に所属しているの?+8
-2
-
19. 匿名 2023/06/25(日) 21:30:09
+3
-1
-
20. 匿名 2023/06/25(日) 21:30:43
+8
-0
-
21. 匿名 2023/06/25(日) 21:31:22
>>7
どうせ、結婚出産のタイミングで事務所の力関係での賞
価値は無いよ+25
-0
-
22. 匿名 2023/06/25(日) 21:31:27
>>5
ベストも何もみんな自分のママがベストマザーだわ
例外は除く+109
-0
-
23. 匿名 2023/06/25(日) 21:32:00
>>19
背が高いのですね+19
-0
-
24. 匿名 2023/06/25(日) 21:32:32
>>1
大なり小なりお母さんは誰しも自分の体を鞭打って頑張ってる。それを順位づけなんかしなくていい。+23
-1
-
25. 匿名 2023/06/25(日) 21:33:14
まあなんかこのラインナップ不吉だよね そもそもこんな賞自体みんな白い目で見てるし
+3
-1
-
26. 匿名 2023/06/25(日) 21:33:22
ベストマザー賞の社会経済部門って何だ?+10
-0
-
27. 匿名 2023/06/25(日) 21:33:32
ベストマザーとかモンドセレクション並みに胡散臭いし誰得だわ。子どもを何歳から何歳まで育ててその間の育児の内容で評価するとか決めてるならまだ分かるけど、産んで直ぐにベストマザーって何なんだよ。+38
-0
-
28. 匿名 2023/06/25(日) 21:33:36
>>1
社会経済部門での受賞者は大丈夫じゃない?今まで問題起こしたベストマザーwは芸能部門なんじゃないの+0
-2
-
29. 匿名 2023/06/25(日) 21:34:05
>>7
後藤真希ちゃんとか、今井絵理子さんとかね。
不倫もいるけど、離婚率も高いみたい。歴代受賞者さん。+17
-0
-
30. 匿名 2023/06/25(日) 21:34:34
>>12
違和感を感じる…+6
-7
-
31. 匿名 2023/06/25(日) 21:34:40
>>17
過去の人選悪すぎだよね
丸田さんは除外するとして+19
-3
-
32. 匿名 2023/06/25(日) 21:34:52
ベストマザー賞の呪いとか言われてるけど、テレビで子供の話あまりせず、ブログも誕生日や学校行事など特別な時くらいしか子供出てこなくて、高校生、大学生くらいになってようやく週刊誌で特集されたりして、えっもうこんなに大きなお子さんいたの!?ってなる芸能人ほどちゃんと子育てしてる気がする+25
-0
-
33. 匿名 2023/06/25(日) 21:35:14
元日テレの宮﨑宣子アナに似てる+8
-1
-
34. 匿名 2023/06/25(日) 21:35:28
>>17
元会長ヤバ。+16
-0
-
35. 匿名 2023/06/25(日) 21:35:37
>>19
他は何されてる方々?+8
-0
-
36. 匿名 2023/06/25(日) 21:35:55
>>1
そもそもベストマザーって何だよとずっと思ってる+13
-0
-
37. 匿名 2023/06/25(日) 21:36:17
>>5
「当たり前」を褒めていこうよ
日本国民みんなで自己肯定高めていくべき
そういう意味では意義のある賞だと思うよ+12
-17
-
38. 匿名 2023/06/25(日) 21:36:39
ベストジーニストも眼鏡のも、全然イメージじゃない人も受賞してる気がする+15
-0
-
39. 匿名 2023/06/25(日) 21:36:42
+32
-0
-
40. 匿名 2023/06/25(日) 21:36:46
>>5
大丈夫大丈夫、
当時りゅうちぇるもおんなじようなこと言ってたよ+5
-1
-
41. 匿名 2023/06/25(日) 21:37:25
蓮舫も絡んでなかったっけ?+5
-0
-
42. 匿名 2023/06/25(日) 21:39:03
必死に子育てしてるのがベスト親では無いの?+4
-0
-
43. 匿名 2023/06/25(日) 21:39:36
こんな賞、辞退すればいいのに…+16
-1
-
44. 匿名 2023/06/25(日) 21:40:23
>>10
ベストジーニストと同じであまり意味のない賞+20
-0
-
45. 匿名 2023/06/25(日) 21:41:37
あれだけ歴代のベストマザー達がやらかしてるから
複雑な心境だろうなぁw+6
-0
-
46. 匿名 2023/06/25(日) 21:41:39
>>1
ほんとそれな
かわいそうや。
でも広末のやつは今に出た話じゃないからね。+0
-1
-
47. 匿名 2023/06/25(日) 21:41:51
>>43
高い意識で改革しようと思ったのかもしれない+0
-0
-
48. 匿名 2023/06/25(日) 21:42:31
>>5
外から見ただけじゃ本当のところはどうかなんてわからないのになぁとは思う。
+12
-1
-
49. 匿名 2023/06/25(日) 21:45:35
>>19
そのなんとかって言う先生が一番バランスのいいスタイルしてるんだね!
+28
-5
-
50. 匿名 2023/06/25(日) 21:49:34
>>17
離婚が寧ろ平和に見える+25
-0
-
51. 匿名 2023/06/25(日) 21:49:55
>>5
違和感は感じるものではなく覚えるもの+16
-4
-
52. 匿名 2023/06/25(日) 21:49:58
>>17
仲間由紀恵は風評被害じゃね?
歴代と並べるのは違うし、ネタにしても面白くない。+102
-1
-
53. 匿名 2023/06/25(日) 21:50:54
>>5
マザー賞ファザー賞を選ぶのは子どもであって他人ではないよね。選ぶ人が、全家庭を一日泊まって選んでるならまだしも。
仕事して子育てもして小綺麗にしてる人にしか与えられない賞になんの価値があるの?
そんな賞に、マザー賞選ばれたのに。ていうのもどうかとおもう+9
-2
-
54. 匿名 2023/06/25(日) 21:51:28
ベストな良い母親なんて居ないよ
三田佳子や秋吉久美子+0
-0
-
55. 匿名 2023/06/25(日) 21:51:29
>>5
ベストマザー賞が悪いと言うより、本当に子育て全力で頑張ってる人が受賞するなら良いけど、そうじゃないのが問題じゃない?
芸能人とか知名度じゃなくて、本当にが頑張ってる人が選ばれるなら良いと思う+17
-0
-
56. 匿名 2023/06/25(日) 21:53:05
>>16
不倫略奪してた今井美樹がベストマザーっていうのもギャグみたいよね+17
-0
-
57. 匿名 2023/06/25(日) 21:54:06
産んで間もないまだ育て上げてもない、その時話題の人が選ばれる意味のわからない賞よね。+6
-0
-
58. 匿名 2023/06/25(日) 21:54:19
>>17
小倉優子は妻としてはアレかもだけど母としてはいいお母さんしてそうと思うんだけどな+33
-6
-
59. 匿名 2023/06/25(日) 21:54:29
>>28
せやろか?+1
-0
-
60. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:26
>>17
辻ちゃんは受賞してないの?+11
-1
-
61. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:29
>>5
記事に書いてあるけど「ベストマザー賞に関しては、ちょっと私はその誤解されている面もあるなと思うのは、あの日本マザーズ協会って、ベストマザー賞を選ぶための協会じゃなくて、お子さんを育てているお母さん応援しようっていう団体なんですよね。」って丸田さんが言及してるよ+9
-3
-
62. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:59
>>6
ガストしか行けない😭w+13
-0
-
63. 匿名 2023/06/25(日) 22:02:13
誰が決めてんの?生活ぶりを四六時中見てるわけでもないのに😅+5
-0
-
64. 匿名 2023/06/25(日) 22:02:25
断られそうだけど大谷くんのお母様とかに賞を贈りたい+2
-1
-
65. 匿名 2023/06/25(日) 22:02:29
wiki見たら今年1月に出産て書いてあった。
ずっとゴゴスマに出てるイメージだけど、
いつの間にかテレビに出てた人。+6
-0
-
66. 匿名 2023/06/25(日) 22:02:48
候補者が皆辞退したら賞がなくなるのでは+1
-0
-
67. 匿名 2023/06/25(日) 22:04:50
>>5
この賞に選ばれるのは観光大使みたいなものだからね+1
-0
-
68. 匿名 2023/06/25(日) 22:04:54
産婦人科医でなんでこんなにテレビ出れるんだろ
大きい病院なのかな+4
-1
-
69. 匿名 2023/06/25(日) 22:05:18
>>5
〜するのは私だけ?
って構文にゾワゾワするのは私だけ?笑+5
-3
-
70. 匿名 2023/06/25(日) 22:08:58
いいよーご飯なんて外で食べたって。
バリバリ働いてるママなんだから気にしなくてok。+1
-1
-
71. 匿名 2023/06/25(日) 22:18:47
>>64
辞退するんじゃない?+2
-0
-
72. 匿名 2023/06/25(日) 22:22:12
>>10
順位なんて付けようが無いよね
頑張ってる親御さんは皆んな素晴らしいよ+6
-0
-
73. 匿名 2023/06/25(日) 22:26:03
>>19
ひとりかと思ったのに6人なの
>>17は確かに多いと思ったけど、毎年6人なら一人も出なかった年が半分以上あるじゃんって思っちゃう
これも印象操作なんじゃ+8
-0
-
74. 匿名 2023/06/25(日) 22:26:36
>>1
呪いも何も悪い事をしなければいいだけの話では+1
-0
-
75. 匿名 2023/06/25(日) 22:28:08
>>68
最初からほぼ芸能人みたいな感じらしいよ
学生時代からミスコンに出たり+4
-0
-
76. 匿名 2023/06/25(日) 22:31:21
>>1
一番の感想はウエスト細いなーー!
育児も仕事も頑張ってる人ってすごいよ。それは置いといて、、
ベストマザーって世の母親に失礼よね。子供にとって(基本的に)自分のマザーがベストだよね。
毒親でさえ簡単には切り捨てられない情があるのが母子なのに、ずいぶん勝手な賞作ってるじゃん?なんの権威もない賞を受けて喜ぶ人もなんだかなと思う。箔がつくし金儲けには繋がるだろうけど。+3
-1
-
77. 匿名 2023/06/25(日) 22:31:30
>>1
アラ探しするほど興味無い人だわ+4
-0
-
78. 匿名 2023/06/25(日) 22:33:37
>>51横から失礼。
恐怖を感じる
恐怖を覚える
痛みを感じる
痛みを覚える
言い回しは違えど同じことです。+2
-9
-
79. 匿名 2023/06/25(日) 22:38:08
>>75
えーそんなタイプだったんだ
まあ美人でスタイルもいいもんね
美人で医者で子供もいて…全部持ってる人だよね
そしてあまり嫉妬されるキャラでもない+3
-0
-
80. 匿名 2023/06/25(日) 22:39:36
>>56
日本〇ね。言った奴も追い込み〇人してるしね。赤いグループ+6
-0
-
81. 匿名 2023/06/25(日) 22:40:22
>>22
素敵な言葉+7
-0
-
82. 匿名 2023/06/25(日) 22:41:52
>>38
伊達メガネで登壇したりするしね。実に滑稽な賞だよ+3
-0
-
83. 匿名 2023/06/25(日) 22:44:21
>>61
よこ。ならそのタイトルの付け方おかしいと思わない?私は変だと思うわ。+4
-3
-
84. 匿名 2023/06/25(日) 23:03:48
>>10
ある意味おもしろい。
ほぼ色々問題起こしてる。
なぜなのか。実におもしろい+0
-0
-
85. 匿名 2023/06/25(日) 23:15:40
>>84
仕事が減った芸能人の無意味な虚勢の箔つけの為でしょ。
人生上手くいかないよね+1
-0
-
86. 匿名 2023/06/25(日) 23:18:22
>>83
今年のアンバサダーはこの方々ですーってやっても取材がこない+0
-0
-
87. 匿名 2023/06/25(日) 23:38:21
>>68
テレビに出てるタレント医者って、パートみたいな働き方なんじゃない?週に何回も当直したり音コールとかしてなさそう
チヤホヤされてスポットライト浴びて、家庭に育児にドヤ顔して、で、医師の時給高い業務をちょろちょろやって金も入ってくるし笑いがとまらないだろうな~、急患とか訴訟とも無縁な暮らしをしてても医師としてちやほやを存分に味わえる毎日?って感じ。
当直ばっかりやってる先生は、医師としてがっつり働いててもちやほやされる時間は少ないよね+5
-1
-
88. 匿名 2023/06/25(日) 23:44:24
>>27
映画公開日に「大ヒット上映中!」って流れるCMみたい+4
-0
-
89. 匿名 2023/06/25(日) 23:45:43
20時すぎて子供に外食させるのってどうなん+1
-1
-
90. 匿名 2023/06/26(月) 00:06:57
>>78
違和を覚える+1
-0
-
91. 匿名 2023/06/26(月) 00:37:56
>>1
偏差値62の高校からよく医学部に入れたね
+0
-0
-
92. 匿名 2023/06/26(月) 00:38:03
受賞者がクズなだけで呪いでも何でもないやろ。
しょーもな+0
-0
-
93. 匿名 2023/06/26(月) 00:43:39
>>78
そもそも>>51は、感じると覚えるが違う意味だと言っているんじゃなくて、語尾が〇〇感で終わる熟語には「感じる」とは使わないって(それが正しいかどうかは別にして)言ってるんじゃないの?
『恐怖を感じる』と『恐怖を覚える』が同じ意味かどうかじゃなくて、『恐怖感を感じる』って言い回しが一般的かどうかってことを言いたいんでしょう。+2
-0
-
94. 匿名 2023/06/26(月) 01:20:20
>>31
毎年五人ぐらい選ばれているみたいだよ
+4
-0
-
95. 匿名 2023/06/26(月) 02:25:57
>>17
これが呪いかすごい😱こわ+4
-0
-
96. 匿名 2023/06/26(月) 04:41:20
>>5
単なる商売の広告塔
+0
-0
-
97. 匿名 2023/06/26(月) 04:59:12
>>23
調べたら171だって
モデル並みだねー+2
-0
-
98. 匿名 2023/06/26(月) 05:21:33
>>78
頭痛が痛いとか言ってそう+2
-0
-
99. 匿名 2023/06/26(月) 06:40:43
歴代受賞者
第1回(2008年)
黒木瞳(芸能部門)、小渕優子(政治部門)、坂東眞理子(学術部門)、勝間和代(経済部門)、栗原はるみ(文化部門)
第2回(2009年)
今井絵理子(音楽部門)、黒田知永子(文化部門)、安田成美(文化部門)、俵万智(学術部門)、佐々木かをり(経済部門)
第3回(2010年)
森高千里(音楽部門)、江角マキコ(芸能部門)、蓮舫(政治部門)、久保純子(文化部門)、小谷実可子(スポーツ部門)
第4回(2011年)
今井美樹(音楽部門)、石田ひかり(芸能部門)、清原亜希(文化部門)、山本愛(スポーツ部門)
第5回(2012年)
渡辺満里奈(芸能部門)、土屋アンナ(音楽部門)、冨永愛(文化部門)、岡崎朋美(スポーツ部門)
第6回(2013年)
西原理恵子(文芸部門)、hitomi(音楽部門)、長谷川京子(芸能部門)、辻希美(文化部門)、赤羽有紀子(スポーツ部門)
第7回(2014年)
小倉優子(芸能部門)、北斗晶(スポーツ部門)、内田恭子(文化部門)、小室淑恵(経済部門)
第8回(2015年)
永作博美(芸能部門)、高島彩(文化部門)、渡瀬マキ(音楽部門)、小笠原歩(スポーツ部門)、高野優(文芸部門)
第9回(2016年)
藤本美貴(芸能部門)、友利新(経済部門)、浅尾美和(スポーツ部門)、湊かなえ(文芸部門)、滝沢眞規子(文化部門)
第10回(2017年)
佐田真由美(文化部門)、荒川静香(スポーツ部門)、木村佳乃(芸能部門)、後藤真希(音楽部門)、近藤麻理恵(経済部門)
第11回(2018年)
和田明日香(文化部門)、杉山愛(スポーツ部門)、大島美幸(芸能部門)、安倍なつみ(音楽部門)、経沢香保子(経済部門)
第12回(2019年)
梨花(文化部門)、吉瀬美智子(芸能部門)、松本薫(スポーツ部門)、辻村深月(文芸部門)、小脇美里(経済部門)
第13回(2021年)
三浦瑠麗(政治部門)、潮田玲子(スポーツ部門)、篠田麻里子(芸能部門)、蛯原友里(文化部門)、蜷川実花(芸術部門)、タサン志麻(特別部門)
第14回(2022年)
広末涼子(芸能部門)、鈴木亜美(音楽部門)、荒木絵里香(スポーツ部門)、近藤千尋(文化部門)、金子恵美(政治部門)
第15回(2023年)
仲間由紀恵(芸能部門)、AI(音楽部門)、登坂絵莉(スポーツ部門)、ヨンア(文化部門)、綿矢りさ(文芸部門)、丸田佳奈(社会経済部門)
毎年、離婚も含めて何らかの問題を起こす人が選ばれてるから今年選ばれた中からも近い将来に離婚も含めて問題を起こす可能性がある人がいるんじゃない?+0
-0
-
100. 匿名 2023/06/26(月) 06:42:52
>>31
毎年5人とか選んでるから問題を起こしそうな人を選んでるという流れかもよ
標的がいるけどそれを隠すために残りをカモフラージュとして選んでるとか。+1
-0
-
101. 匿名 2023/06/26(月) 07:10:57
>>22
ありがとう!+0
-0
-
102. 匿名 2023/06/26(月) 07:20:33
>>17
授賞式プレゼンターの蓮舫
→子供に違法ソフトのマジコン使わせてTwitterでフォロワーに改造コードの入れ方について聞き出そうとする+0
-0
-
103. 匿名 2023/06/26(月) 07:21:23
>>12
丸田さん好き
ゴゴスマで知ったけど役に立つコメントと
専門外以外はでしゃばり過ぎないコメントをするから
こういうコメンテーターをもっと出してほしいなとよく思う+4
-1
-
104. 匿名 2023/06/26(月) 07:39:41
ベストマザー賞はある程度子育て終わりに近い人を対照にすればいいのにね。母歴数年の人を対照にするのはおかしい。篠田麻里子なんか特にね
ベストマザー賞は、一般社団法人日本マザーズ協会が主催運営する賞で、2007年より開催されている。「ママたちの憧れや目標となるベストマザー」を選ぶことが趣旨で子供をもつ母親の投票により決定する。第3回までは、個人賞のほかに団体や企業も表彰されていた。 ウィキペディア
母歴数年の人に憧れるか?目標にできるのか?
+4
-0
-
105. 匿名 2023/06/26(月) 07:45:30
>>104
子どもが成人した親の年齢あたりから
選べばいいのにね。+4
-0
-
106. 匿名 2023/06/26(月) 07:58:46
>>5
はっきり言って理想の押し付けだよね。
くたびれていて、家事も苦手で、大して稼げない親は劣っているのかね?+1
-0
-
107. 匿名 2023/06/26(月) 08:05:35
>>61
子育てはお母さんだけでやるもの?
お父さんは応援しないの?
働くパパを応援とか、子育てするママを応援とかよく言うけど、どうなんだろうね。
まさに性的役割の押し付け、って感じがしてしまう。+2
-0
-
108. 匿名 2023/06/26(月) 14:34:29
>>19
女優やモデルと引け劣らない美貌とスタイルなのが凄い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する