- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/06/25(日) 16:53:29
本音を言えば見たくないですが、家族のお付き合いで見ています。
登場人物が些細な事でも首を突っ込んだり騒いだり、あちこち触れ回ったりとか、ネット上で言う「食い尽くし系」や「距離無し」や「伝書鳩」みたいな感じなのが苦手です。
カツオくんが唯一の良心って感じですがカツオくんへの当たりの強さも嫌です。
去年11月にあった縁日の風船ネタは非常に胸糞悪かったです。
チャンネル違いますがクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんの方が価値観やリアリティなど共感できて好きです。
ただ原作本や本編やエンディングで流れる原作ネタなら好きです。+736
-315
-
2. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:07
+280
-15
-
3. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:14
+163
-14
-
4. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:16
家族の付き合いってどんな付き合いよw+978
-28
-
5. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:23
逆に好きな人はいるのか?+472
-77
-
6. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:27
+20
-21
-
7. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:31
+559
-6
-
8. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:34
>>1
サザエさん症候群ってのもあったよね+267
-8
-
9. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:40
>>1
社会的に孤立してるのかな
+81
-66
-
10. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:50
サザエさんってすぐチクるから意地が悪い姉だなと思う。+1052
-17
-
11. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:52
サザエさん観ると鬱になる+181
-50
-
12. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:53
ノリスケが苦手+718
-24
-
13. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:54
> 本音を言えば見たくないですが、家族のお付き合いで見ています。
無理しない方がいいと思うよ
見たいものを見よう+428
-3
-
14. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:54
「渡る世間は鬼ばかり」のソフトなアニメ版みたいなもんだもんな。+475
-7
-
15. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:07
カツオもカツオでやばくない?+609
-15
-
16. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:09
どうしても見なくてはいけない環境なの?+142
-2
-
17. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:38
日曜日にサザエさん観終わったあとに憂鬱になることは確か+240
-9
-
18. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:38
こればっかりは嫌なら見るなとしか…+302
-5
-
19. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:42
サザエさんは見るけど、そんなにじっくり考察して見たことがない。
気軽に見るアニメじゃないの?+461
-5
-
20. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:43
そんなにサザエさんと向き合ってて、、大好きなんだね。+495
-23
-
21. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:44
>>4
見ないという選択肢もあるのにねw+271
-8
-
22. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:45
もうなんというか時代に合ってない感じするよね。見てない。+487
-19
-
23. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:48
たかがアニメにそんなイライラしなさんな。何か楽しみないの?+258
-27
-
24. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:50
今みたいにガルちゃんやっとけばいいじゃん+89
-5
-
25. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:53
私もサザエさん嫌いw
絶対友だちにはなれない
お買い物行くのに財布忘れるような人とか面倒臭すぎるし、よく事実確認もせずにカツオを悪者にしてるイメージ+717
-27
-
26. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:54
>>1
カツオくんが唯一の良心
カツオってそんなまともだったっけ?+484
-12
-
27. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:56
>>1
マジな話、あと数年で終了するのは現実味あると思うよ。+141
-32
-
28. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:58
>>1
スマホイジりな+37
-2
-
29. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:05
>>1
生きづらそうね+62
-35
-
30. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:06
カツオの扱いみたいに
誰か特定の人をターゲットにして集中攻撃なんて
年配の人がよくやる+320
-0
-
31. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:08
サザエさんって相当厚かましいよね+396
-7
-
32. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:13
流し見だからそんな考えてみてない+123
-5
-
33. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:16
価値は全然わからないけど歴史のある文化財的なポジションだわ(マンガ界の)+84
-2
-
34. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:20
別の部屋でスマホでも弄ってればいいのでは?+35
-1
-
35. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:24
+97
-9
-
36. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:24
時代背景が現代と違いすぎてねw
+307
-6
-
37. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:25
さすがにもう時代に合わない。+373
-12
-
38. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:27
サザエが発達っぽい
+284
-21
-
39. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:31
近所付き合いが濃密な戦後の話だからね+233
-3
-
40. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:33
>>15
でも大人になったときサザエよりはマシな気がする笑+253
-4
-
41. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:36
隠し事が絶対出来ない世界よね
必ず花沢さんやら誰かから何かチクられてバレるっていう+309
-2
-
42. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:40
タラオ死ね+15
-55
-
43. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:43
現代に即してないしね。+73
-3
-
44. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:43
>>1
サザエさんをそこまで本気で見てるのは尊敬する+353
-12
-
45. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:48
>>1
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って本当なんだね+106
-4
-
46. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:48
縁日の風船ネタくわしく+61
-2
-
47. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:55
アワビさんと、マツタケちん+5
-13
-
48. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:57
浪平のモラハラと家父長感が無理
+236
-15
-
49. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:58
サザエが24歳っていうのがいまだに納得できない+334
-5
-
50. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:04
サザエさんをリアル視して愚痴言う人よくいるけど意味が分からない+176
-13
-
51. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:07
時代がちがいすぎて+44
-9
-
52. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:08
旦那が食事中必ずサザエさん見てて気が狂いそう
録画しておいた同じやつを何度見るし見尽くしたら動画探して見てる。登場人物全員嫌いだしもうサザエさんが原因で離婚したいくらい毎日苦しい+56
-35
-
53. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:11
その時間はテレビのないところに避難できたりしないの?+21
-3
-
54. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:11
>>12
あいつ図々しいよね
なんでタイコみたいないい女と結婚できたのか謎+370
-5
-
55. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:12
>>15
カツオには花沢さんはもったいないと思う+145
-14
-
56. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:13
サザエ一家がいなければカツオとワカメは別室になるのに、サザエも働いてタラオを保育園に預けて近くのアパートにでも住めばいいのにって思うことはある
小学生とは言え男の子と女の子が同室って嫌だな+239
-11
-
57. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:22
>>1
日曜の18:30〜19:00はテレビのチャンネルをフジテレビにしなければ良いと思います。+66
-5
-
58. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:40
内容が気になる程真剣に見たことないや
天気予報やCMくらいに右から左に流してみてる+29
-1
-
59. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:45
>>1
観なきゃよくない?
何でサザエさんごときと言っては失礼だけど、そこまで考えるのかなぁ?+109
-20
-
60. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:46
まるこのじいちゃんの年金使い果たしローラースケートゴーゴー買う回も中々だと思うが+184
-2
-
61. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:51
スカイツリーはあるのに家の前の道が土のままなの気になる+57
-2
-
62. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:51
サザエさん今だったらADHDとかじゃない?
見ててイラつくのはわかる
+109
-10
-
63. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:17
>>52
なんでそんなにお好きなのか理由が聞きたいわ笑+95
-2
-
64. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:29
私もサザエの性格はそんなに好きじゃないけど、アニメだしな⋯
常識人じゃ面白くないじゃん+99
-6
-
65. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:31
>>26
主要人物の中では一番現代的なキャラだとは思う+191
-4
-
66. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:32
サザエさん嫌いじゃないけど 親族で起こる話がメインだから、ワンパターンの内容に なりがちなんだよね
ちびまる子ちゃんの方が 身内+学校のクラスメイト+近所の人ったら感じだから まだ飽きない気がする+62
-1
-
67. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:42
>>1
夕飯時にテレビついてて家族で観てるのかな?自分は観たくないから自室で食べるとか、スマホしちゃうとかはダメだよね…。
そこまで嫌うのも相当だけど、昭和の価値観の土台の漫画だから、へぇと流して観るのはできないの?+56
-9
-
68. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:48
サザエさんを本気で見てる人多すぎない?+49
-8
-
69. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:52
私、笑点が嫌いだから別な部屋に行って他のことしてる。+50
-3
-
70. 匿名 2023/06/25(日) 16:59:23
>>56
フグ田家、3人別居したほうがいいよねw
そこを子供部屋にしないと。。。
ま、でもあの人たち成長しないからいいのか!+117
-2
-
71. 匿名 2023/06/25(日) 16:59:38
>>1
初期のサザエさんはどう?+2
-2
-
72. 匿名 2023/06/25(日) 16:59:52
堀川くん嫌いな人多いけど結構出てくると嬉しいw+23
-3
-
73. 匿名 2023/06/25(日) 16:59:54
ちびまる子が憎たらしすぎて大嫌いだから
サザエさんが嫌いな人がいてもおかしくないよねとは思う+129
-11
-
74. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:00
>>1
嫌いすぎて18時半にうっかりチャンネルフジテレビでつけっぱなしにしたままで「サザエでございまぁ~す!お魚咥えたどら猫追っかけて~」って聞いてしまった時に自分が悪いのにイラッとする。
リモコンが近くにあった場合は「サザエでご……」くらいのタイミングで即チャンネル変える
+159
-20
-
75. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:06
まず現代の価値観と合わないよね ちびまる子ちゃんみたいに昭和時代の話だといいけど、サザエさんはパソコンやデジカメとかが出てきて時代設定が不明確
フネさんやサザエさんが専業主婦で、タラちゃんは未就学児なのに1人で外にいたりする
子どもに見せたくないし、自分もみたくない+81
-16
-
76. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:09
家族の付き合いでどうしても見なきゃならないなら、5ちゃんで実況しながら見ると良いよ
キャラクターにムカついてる人多めな印象+56
-0
-
77. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:12
>>1
サザエさんの裏番組に孤独な高齢喪女キャラアニメ"アワビさん"放送しろ!!!😡+10
-15
-
78. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:14
>>12
名探偵コナンの世界なら被害者になってそう+77
-1
-
79. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:21
小学生のころ、まるちゃんからのサザエさんだったなぁ…
+22
-1
-
80. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:42
私もサザエさんがこの数年すごく嫌いで見なくなりました。
いつからか、サザエさんただのど厚かましいトラブル空気読まないバカ女だけになったのか。
タラちゃんもそう。イラつくしワカメちゃんのいい子ぶりっ子も。
ますお兄さんの生活感のなさも、波平の毒親ぶりも。
中島くんものりすけもみんな世の中で迷惑かけすぎ身勝手キャラで見ててイライラする。
脚本が悪すぎ
長谷川マチ子さん原作に忠実に放送して欲しい。
+163
-14
-
81. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:43
>>1+91
-0
-
82. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:00
>>15
ガルちゃんはタラちゃん大嫌い、カツオは良い子って人が多い+136
-7
-
83. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:02
>>4
例えば義両親と同居しててあなたも一緒に見なさいと言われ見なかったら村八分みたいにされるって事じゃない?+213
-5
-
84. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:06
アニメはファンタジーの世界だからリアリティー求めてないわ+10
-3
-
85. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:10
>>46
コピペです
縁日の夜にカツオが寝てたらそっとしておこうってサザエ達に放って行かれて、起きたらひどいよ!って泣いてたけどお土産買って来てくれるからってフネ達に言われて待ってたけど、まさかのお土産がなんと風船1個
バカにしてる!って文句言ってたらそれを選んだのがタラオで泣き出してせっかくタラオが選んだのに!って怒られるハメに…
友達にもタラオが可哀想、謝ってみたいなこと言われて、とにかくカツオが気の毒だった+310
-2
-
86. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:34
最近の放送で「いつも野良猫に石を投げているからコントロールには自信があるのよ」ってサザエさんが言ったのは本当にびっくりした+120
-1
-
87. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:36
>>1
自分の家族に
「サザエさん苦手だから見たくない」と言えない関係の方がヤバくない???+113
-5
-
88. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:41
サザエさん(24)と福原遥が同い年という衝撃+86
-1
-
89. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:56
>>12
ノリスケ見るたびに なんとなくバイきんぐの西村を連想してしまうw+168
-1
-
90. 匿名 2023/06/25(日) 17:02:18
なんとなくわかるかもー。ちびまる子もまる子にイラつく時あるし、ドラえもんものび太にイラつくw
小さい頃はそんな風に思わなかったから、単に私が大人になって捻くれてしまったからだと思っている+94
-5
-
91. 匿名 2023/06/25(日) 17:02:37
>>12
昔は今みたいな描き方はされていない
少しチャッカリした面白いおじさんだった
堀川君もそう。なんで悪変したのか気味が悪い+173
-1
-
92. 匿名 2023/06/25(日) 17:02:53
>>52
私も録画してるよ
日曜はサザエさんが昔から変わらない
昔から見てるとなんだか見ない方が寂しく感じたりする+31
-4
-
93. 匿名 2023/06/25(日) 17:02:58
>>79
私はそれ+こち亀〜GTOが学校の怪談〜笑う犬の黄金リレー+5
-3
-
94. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:08
>>41
花沢さんの声がおばあちゃんなのが気になる。+76
-2
-
95. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:12
>>89
西村で実写化して欲しいw+63
-1
-
96. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:29
>>63
何も考えずただただボーッと見れるから好きらしい
ならテレビ消せよって思う+40
-1
-
97. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:42
>>4
夕飯時に見るテレビが家族の多数決でサザエさんになっちゃうってことじゃない?+243
-2
-
98. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:51
サザエとカツオにイライラするから観ない。
なんならまる子も観てない。+45
-1
-
99. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:54
>>94
タケオくんやちびまる子ちゃんの杉山くんも+6
-3
-
100. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:58
時代に合ってないなとは思ったりするけど、あんまり気にせず気軽にみてるよ。
アニメだから気軽に。+23
-3
-
101. 匿名 2023/06/25(日) 17:04:04
>>1
カツオは勉強は嫌いだけど
観察力があるから要領はいいし
勉強やらなきゃいけないのに野球しに行ったり
自分の気持ちに正直なのもわたしからしたらうらやましい
昔は嫌いなタイプだったけどね笑
+89
-1
-
102. 匿名 2023/06/25(日) 17:04:08
トピタイで笑って開いたら
わりとガチの悩みっぽくてごめんなさいってなった+41
-0
-
103. 匿名 2023/06/25(日) 17:04:57
>>68
そら国民的アニメだもの
50年くらいしてるんじゃなかったかな+6
-2
-
104. 匿名 2023/06/25(日) 17:04:59
>>82
タラちゃんのほうが好きな私は少数派かw+55
-7
-
105. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:06
>>5
サザエさん観ないと
月曜日が始まらない。
昔から気持ちの切り替えしている。+91
-36
-
106. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:13
時代遅れだよね。核家族のノリスケ、イクラちゃん一家に焦点あてたアニメに生まれ変わるべき。+10
-7
-
107. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:21
>>54
でもタイコさんうらやましいけどね
東大出のダンナとマンションで専業主婦
いくらちゃんかわいいし+127
-18
-
108. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:23
早川さんの美人扱いに納得いかない+143
-1
-
109. 匿名 2023/06/25(日) 17:06:09
>>10
時間あり余ってて暇な人の典型みたいな人だからね…+285
-0
-
110. 匿名 2023/06/25(日) 17:06:17
>>50
ただのアニメやんって思う
そこまで嫌悪感ない+69
-5
-
111. 匿名 2023/06/25(日) 17:06:28
四コマ漫画だからキャラがアタオカなのは当たり前なんだけど、非日常感が無いからリアルな人間の目線で見ちゃうんだよね+6
-0
-
112. 匿名 2023/06/25(日) 17:06:30
>>1
家族の人数が多いとはいえ、プライバシーが一切無いもんね
全部筒抜けで何も秘密にしておけない
あと波平はカツオを怒鳴り過ぎ
ノリスケは図々し過ぎ+172
-3
-
113. 匿名 2023/06/25(日) 17:06:46
>>49
サザエさんもだけどアナゴさんが28ってのも納得いかない+126
-0
-
114. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:07
>>96
なるほどね、、
旦那さんにとってはテトリスみたいなものかもしれないね
脳がフロー状態になるのかも
返信ありがとう+23
-0
-
115. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:19
>>106
イクラちゃんのイヤイヤ期
タイコのワンオペ育児
ノリスケ食い尽くし
の3本です。+79
-1
-
116. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:22
堀川くんがキャラ変した話有名だけど、全体的にトゲトゲしさ増してない?特にワカメちゃんフネさん。
ノリスケさんもあんな図々しくなくて、ルーズな程度だったような?+33
-0
-
117. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:32
>>82
だってタラヲいい子ぶってて
周りから溺愛されてカツオは叱られて
ばっかだもの+97
-21
-
118. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:48
>>90
私ものび太にはムカつく。結局メインキャラでいちばん努力してない。
身勝手、人を利用する、わがまま、恩知らず。ドラえもんの道具がないと何も出来ない。ドラえもんをすんなり裏切る。
人としてサイテーキャラだと思う。
+58
-10
-
119. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:51
子供の頃は変な髪型のおばさんくらいしか思ってなかったよ+18
-0
-
120. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:01
>>1
ちなみに波平54歳でしかも双子の設定。双子の弟?兄?は九州在住。
携帯電話って出てくる?アナゴさんは早稲田卒だったような....+17
-1
-
121. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:17
周りの風景は令和に合わせてるのに、キャラの価値観が長谷川さんが描いた時と変わらないよね。
不謹慎だけどサザエさん役の加藤さんが降板せざるを得ない事態になったら、無理に後任探さないで終了にしたらどうかと最近思う。
+69
-1
-
122. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:34
>>82
ガルで嫌われてるのってタラちゃんというより イクラちゃんの方じゃなかった?
+35
-6
-
123. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:35
>>1
昭和時代劇として見ればいい+27
-1
-
124. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:36
分かるわ
原作は面白いのにね
どうでもいいことで騒いでる家族になってるよね+21
-0
-
125. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:49
>>54
テクで+8
-6
-
126. 匿名 2023/06/25(日) 17:09:16
クソみてえな髪型してるもんね+3
-3
-
127. 匿名 2023/06/25(日) 17:09:38
>>118
昔のギャグ漫画なんてそんなやつばっかだろ。
こち亀の両津とかうる星やつらの諸星あたるとか
リアルでいたらやべぇやつばっかりだから
昔のギャグ漫画は。+29
-1
-
128. 匿名 2023/06/25(日) 17:10:24
>>10
こどおばのまま精神的にあまり成長してないというか、娘と母と妻のいいとこ取りしてそれぞれの立場の責任は半分で生きてる感じがする+308
-2
-
129. 匿名 2023/06/25(日) 17:10:24
>>10
てか登場人物ほぼチクってない?
ほっといてやれやって事をいちいちあーだこーだ言って、結局波平にまで話がいってバカモーンってすぐ怒鳴るしさ。
カツオもカツオでズルい感じで苦手だし。+201
-1
-
130. 匿名 2023/06/25(日) 17:10:28
>>1
なにも無理して観なくてもいいんだよ+13
-0
-
131. 匿名 2023/06/25(日) 17:10:28
>>5
サザエさん好きです。喜怒哀楽の感情も起こらないから楽に見れるし、なんか平和に感じる。+217
-33
-
132. 匿名 2023/06/25(日) 17:11:26
>>83
その時は「私もサザエさんみたいな暮らしがしたーい」と言って義両親を追い出して実の両親、夫、子供、実の弟妹と同居するといいかも+25
-1
-
133. 匿名 2023/06/25(日) 17:11:40
>>118
ぶっちゃけなろう系主人公よりは
共感できるわ。なろう系はなんの努力
もせず強くなってモテモテで得ばっかりだけど
のび太はなんの努力もせず成果を成し遂げようと
するも失敗して痛い目にあうから共感できる+32
-3
-
134. 匿名 2023/06/25(日) 17:11:42
>>75
テレビ局員は専業主婦させられるくらい稼いでるからわからないんじゃないかな+6
-2
-
135. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:02
キャラと言うより絵が嫌い
虫唾が走る+11
-0
-
136. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:07
>>1
サザエさんにそこまで感情を持ったことないw
+33
-3
-
137. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:07
>>120
スマホはわからないけどガラケーはあるよ。つい最近もスイッチらしきゲームあったし+1
-0
-
138. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:32
>>106
ノリスケ一家でストーリー作るの難しそう
ノリスケの不倫問題とかドロドロとした展開くらいしか盛り上がりにかけるんじゃない?+8
-1
-
139. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:38
>>122
横、どっちもなんで嫌われてるのか知りたいかもwガルって子供嫌いな人多いからとか?+26
-3
-
140. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:47
>>127
自己レスクレヨンしんちゃんだって
今は大人しいけど90年代の頃はかなりの
面倒くさい問題児だったし。+20
-1
-
141. 匿名 2023/06/25(日) 17:13:07
そうか
しょうがないよね
りかさんもたえこさんも
個人的にはめちゃくちゃ軽蔑してます。
そこにわけのわからない
事情陽キャのヒロミさんが
先導していて気持ち悪いのよ
ビバ!Bluetooth!
ずっと知ってたよ
それで電話きかれてるの
+1
-13
-
142. 匿名 2023/06/25(日) 17:13:09
>>3
こうして見ると、この家族こんな少なかったっけ?てなる
もっと大家族のイメージだった+161
-3
-
143. 匿名 2023/06/25(日) 17:13:22
>>4
私の両親もサザエさんが好きで、録画してまで観てる。オンタイムでも観てる。
直前まで、どんなに熱心にバンキシャを観ていても、「あ、サザエさん」ってチャンネル変える。多分、私が生まれる前から、日曜日はサザエさんなのだろう。
こんな中で、他の番組が観たい、とは言えない。
まぁ、毒にも薬にもならないような番組だから、そのまま観てたけど。+143
-2
-
144. 匿名 2023/06/25(日) 17:13:38
小さい頃はカツオくんワカメちゃんもサザエさんマスオさんの子って勘違いしちゃうよね。貫禄ありすぎだし、サザエさんがカツオくんワカメちゃんのお母さんみたいな態度だし+28
-0
-
145. 匿名 2023/06/25(日) 17:14:06
>>61
世田谷区の設定だっけ?
なおさらあり得ないよね+17
-0
-
146. 匿名 2023/06/25(日) 17:14:40
>>10
自分の母親と姉みたい+12
-1
-
147. 匿名 2023/06/25(日) 17:15:53
サザエさんにそこまで感情移入して見たことがないわ
もともとは戦後始まった漫画が原作なんだから、今の時代に合わないところだってあって当然。歴史アニメとして見るのが1番いいよ+7
-2
-
148. 匿名 2023/06/25(日) 17:16:22
最近のはあまり見てないけどのび太よりカツオ派だった。あとタマが好き。+10
-0
-
149. 匿名 2023/06/25(日) 17:17:01
まる子もサザエさんもどちらも好きだ
一番はルパンだが+4
-0
-
150. 匿名 2023/06/25(日) 17:17:56
>>4
まさにサザエさんの食卓状態なんじゃないかな
家族揃って夕食しましょう!
部屋に閉じこもらずに家族団欒過ごしましょう!的な
それが当たり前に強要(暗黙のルール)だとキツイだろうなぁ…+92
-2
-
151. 匿名 2023/06/25(日) 17:18:11
父親がサザエさんとまるこちゃん大っ嫌いで、小さい時から見るとチャンネル変えられてたwww+13
-1
-
152. 匿名 2023/06/25(日) 17:18:19
タマが可愛い
今日もタマ出るかなー🐈✨+27
-2
-
153. 匿名 2023/06/25(日) 17:19:13
>>25
そのくせ街までは出れてるんだよね笑+64
-1
-
154. 匿名 2023/06/25(日) 17:19:35
【2ch伝説スレ】あの日から、サザエがおかしくなった...【怖いスレ】【ゆっくり解説】 前編 - YouTubeyoutu.be後編https://youtu.be/lAABap474WA#2ch怖いスレ#2ちゃんねる#ゆっくり解説出来れば、サザエさん達の声を頭の中で再生しながら、見てください。そのほうが、より恐怖を体感しやすいと思いますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイッチ:投稿主(赤)住民...
+0
-0
-
155. 匿名 2023/06/25(日) 17:20:34
波平が嫌い。+17
-1
-
156. 匿名 2023/06/25(日) 17:20:44
好きじゃないけど最終回ってなったら観ると思う+2
-0
-
157. 匿名 2023/06/25(日) 17:21:07
私はむしろサザエさんが好き
距離無しだけどああいう明るい人に憧れる+4
-10
-
158. 匿名 2023/06/25(日) 17:21:49
フネの男尊女卑+9
-4
-
159. 匿名 2023/06/25(日) 17:22:04
今どきの職場にサザエさんがいたら絶対にうっとおしいとは思う。あれが人気者扱いっていうのが癪にさわる。+42
-1
-
160. 匿名 2023/06/25(日) 17:22:05
>>141
なんかめちゃ怖い+10
-0
-
161. 匿名 2023/06/25(日) 17:22:36
>>50
実社会で起こりかねないから危うい。
父子の関係であっても他人を「バカモン」と罵倒するのは論外。
男2人とも育児に非協力的で、ジェンダーリスト。
仮に虚構であっても、家庭という最小の実社会で起こりかねないだけにサザエさんは有害と考える者(私もその一人だが)はいても不思議はない。+7
-20
-
162. 匿名 2023/06/25(日) 17:22:58
日本人は好きなはずだけどサザエさんは+2
-13
-
163. 匿名 2023/06/25(日) 17:23:02
>>125
お茶吹いた笑笑+14
-2
-
164. 匿名 2023/06/25(日) 17:23:03
>>25
カツオが冤罪だと分かっても『いつも疑われるような事するあんたが悪いのよ!』で謝らないよね。+194
-2
-
165. 匿名 2023/06/25(日) 17:23:23
>>5
録画して見てるくらい好き。+153
-24
-
166. 匿名 2023/06/25(日) 17:23:35
>>125
そのテクでイクラちゃんが生まれたのかw+16
-0
-
167. 匿名 2023/06/25(日) 17:23:46
というか、サザエさんにマジ突っ込みしてるのガルちゃんくらいじゃない? 普通の人は別にどのキャラが好きとか嫌いとかもなく何も考えずに見てるだけの番組だと思うけど。+10
-7
-
168. 匿名 2023/06/25(日) 17:24:15
でも度々それぞれのいいところが光る回があるからね。
結局みんな優しいよ。+4
-0
-
169. 匿名 2023/06/25(日) 17:24:24
>>7
こわいこわいこわい+363
-2
-
170. 匿名 2023/06/25(日) 17:24:36
磯野波Hey!!+1
-2
-
171. 匿名 2023/06/25(日) 17:24:46
昭和の頃から大嫌い
ワカメが耐えられない
なんでいまだにやってるのかナゾ+13
-5
-
172. 匿名 2023/06/25(日) 17:24:55
>>117
いい子ぶっててwwww
3歳であの知能は普通にいい子でしょうよwww+72
-4
-
173. 匿名 2023/06/25(日) 17:24:58
たま🐈といくらちゃんがかわいくてすきです
でも、たらちゃんはすきになれません+5
-5
-
174. 匿名 2023/06/25(日) 17:25:02
毎週サザエさんちの晩ごはんと茶の間から見える庭の花をチェックしている
+20
-0
-
175. 匿名 2023/06/25(日) 17:25:31
>>25
事実確認www+54
-0
-
176. 匿名 2023/06/25(日) 17:26:12
>>171
ワカメが何したん?
そこまで印象に残ってなかったわ+5
-0
-
177. 匿名 2023/06/25(日) 17:26:24
>>174
わかる。ちゃんと季節に合わせて変わってるよね+13
-0
-
178. 匿名 2023/06/25(日) 17:28:02
>>74
なんかわろた+66
-0
-
179. 匿名 2023/06/25(日) 17:28:15
距離感が近すぎるんだよね
秘密ごとは絶対ダメって感じがムリ
+19
-1
-
180. 匿名 2023/06/25(日) 17:28:33
>>1
私も苦手だからほぼ見たことないよ
幼児の時に3回くらいは見たけど絵柄が無理だった。だから大人の今も登場人物の話されても全くわからない
真剣に見なくていいと思います。
+23
-1
-
181. 匿名 2023/06/25(日) 17:29:07
>>30
このままだとカツオはアダルトチルドレン化しそう
完全に磯野家のピエロ兼スケープゴートだよね+73
-1
-
182. 匿名 2023/06/25(日) 17:29:38
>>152
私もタマだけを楽しみに見ている🐈+12
-0
-
183. 匿名 2023/06/25(日) 17:30:43
>>108
笑った+18
-0
-
184. 匿名 2023/06/25(日) 17:30:52
>>8
サザエさんが始まると日曜日が終わるから憂鬱になる‥みたいなやつだよね?
むしろそっちだと思ってトピ開いたらサザエさんの話の内容にマジレスしててびっくりしたww
あんな何十年と同じこと繰り返してるアニメ、適当に流し見してればいいのにww+135
-2
-
185. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:00
ちょうど あと1時間後にサザエさん放送だね
放送中は なんだかんだでサザエさん実況トピみたいになりそうw+5
-1
-
186. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:12
>>30
波平みたいな人だな。+6
-0
-
187. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:19
>>1
思春期はそう思った。
+2
-1
-
188. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:20
>>1
波平やマスオがいきなり会社の人を連れてきて、フネとサザエが『もう…前もって言ってよね…』と客に出す料理をどうしようと悩むシーンが子どもの頃から戦々恐々だった。
結婚したらあんな事をしなきゃいけないんだ…有り合わせの材料で料理をする腕前が要求されるんだ…ってけっこう深刻に考えてた。
あと、サザエが夜遅くに閉店後の商店を訪ねて『明日、遠足のお弁当をつくるのにみりんを切らしてるから売って欲しい』というシーンもあった。現代なら朝からみりんを使って料理なんて考えられないよなぁ。+89
-1
-
189. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:39
サザエです!
最近は物価高が深刻ですよね。
ということで私もハローワークへ行ってきます!
次週、
・サザエ、初めてのハローワーク
・フグタ家、扶養の壁にぶつかる
・タラオ、待機児童問題
の三本です!
こんな風に時代に合わせるべきだと思う。+45
-5
-
190. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:42
とりあえずみんな見てるから見てるという程度なら30分くらいだしウォーキングするとかスマホやタブレットで別動画見るとかすれば良くない?
それとも家族でサザエさん見るの強要される環境なの?
後者なら問題だけどそうでないならいくらでも回避する方法あるのに+8
-1
-
191. 匿名 2023/06/25(日) 17:34:24
わたしサザエさんはみんな苦手なんだけど、特にタイ子が一番ダメだわ。イクラの躾なんにもしてなくて。+10
-2
-
192. 匿名 2023/06/25(日) 17:34:30
>>76
ニコニコの実況も
監視社会
BCO
タラヲ○ね
サイコ
鉄板のコメント+7
-1
-
193. 匿名 2023/06/25(日) 17:35:20
>>10
登場人物の中でサザエと波平が性格悪いし嫌い。
一番好きなのはタエ子さん。
出て来ると癒される。+147
-3
-
194. 匿名 2023/06/25(日) 17:36:29
近所付き合いとか職場仲間との関わりとか嫌な現代人には合わなくなってきてるな〜とは思ってた。
でもサザエさんたちのお節介を見てると、人の暮らしってこういうことだよねっていう気もする。+7
-0
-
195. 匿名 2023/06/25(日) 17:36:35
>>26
1番好き+80
-3
-
196. 匿名 2023/06/25(日) 17:36:48
>>50
アニメや漫画によく本気で色々ケチつけてる人面倒くさいなぁと思う+47
-6
-
197. 匿名 2023/06/25(日) 17:37:24
>>82
ガルちゃんに限らず「タラヲ」は昔からネットのネタではあるよね。+36
-0
-
198. 匿名 2023/06/25(日) 17:37:37
ジミーくんだってあいつどうしてるんやろ+3
-0
-
199. 匿名 2023/06/25(日) 17:38:52
>>13
私はちびまる子ちゃんが苦手で毎週別室行ってる
付き合いも大事だけど自分も大事だし+27
-1
-
200. 匿名 2023/06/25(日) 17:39:18
放送日😭+2
-1
-
201. 匿名 2023/06/25(日) 17:40:08
つまんないから見ない 87の父親はげらげら笑いながらこれしかないとばかりに見る
馬鹿じゃなかろうか+4
-9
-
202. 匿名 2023/06/25(日) 17:40:34
>>189
サザエさんがパートに出るものの数日で弱音を吐き辞めるってエピソードならあったな+21
-2
-
203. 匿名 2023/06/25(日) 17:41:02
>>4
うちもなんとなく見なきゃいけない雰囲気にもってかれるけど、それ以前に、家族に対してお付き合いって使うの変だよね。付き合いでいいじゃんね。+21
-4
-
204. 匿名 2023/06/25(日) 17:41:28
>>108
わかる。美人なのはカオリちゃんだけよね。+59
-2
-
205. 匿名 2023/06/25(日) 17:41:29
私は子供と見てるけどノリスケとかが失礼な行為をしたら子供と「こういうのはダメだよね〜」って言いながら気軽に見てるよw
いい人ばっかりが出てくるアニメもつまんないでしょ。
+3
-3
-
206. 匿名 2023/06/25(日) 17:42:04
登場人物全員が頭おかしい+29
-3
-
207. 匿名 2023/06/25(日) 17:42:10
嫌いなら見なきゃ良くない?+6
-3
-
208. 匿名 2023/06/25(日) 17:42:15
>>152
タマって猫のくせにほうれい線あるよねw+23
-1
-
209. 匿名 2023/06/25(日) 17:42:21
つーかサザエさん、めっちゃくちゃ勝ち組だよね?
イージーモードすぎてね、時代にそぐわないわ+25
-1
-
210. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:53
>>5
旦那が録画してみてる+65
-11
-
211. 匿名 2023/06/25(日) 17:44:04
321. 匿名 2022/03/03(木) 23:56:06
>>1
417. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:20 [通報]
>>381
カツオとタラオの年齢差を考えても、カツオに対しては何かするたびに怒鳴ったり耳を引っ張って、我が子(タラオ)に対しては甘々(しかも、目の前にカツオとタラオが同時にいる状況で)のサザエにすっごく違和感がある
390. 匿名 2022/03/04(金) 16:05:10
>>321
「よその子をガミガミ𠮟り、我が子には怒らず甘々ってのははしたない」みたいな風潮があるけど、
その「よその子」が実弟だった場合はどうなんだろ?+26
-2
-
212. 匿名 2023/06/25(日) 17:44:30
>>12
先週かな
「勝手にお邪魔しますよー!」って家に上がってたわ。こわ!笑+64
-1
-
213. 匿名 2023/06/25(日) 17:47:09
>>55
スレ違い。
花沢さんの声優さんがそろそろ変わるのかな?と思ってる。
時々、辛そうな時あるよね。
+39
-4
-
214. 匿名 2023/06/25(日) 17:47:31
>>209
ちょいちょいデパート(百貨店)行くよね。
UNIQLOとかしまむらとか無い世界だけどw+22
-1
-
215. 匿名 2023/06/25(日) 17:47:43
>>141
だからこちらも今までどんだけ怖かったか+1
-2
-
216. 匿名 2023/06/25(日) 17:48:48
15年ぶりくらいに見たらタラちゃんが嫌な子になってる気がした+4
-1
-
217. 匿名 2023/06/25(日) 17:49:03
今日の実況トピ+1
-1
-
218. 匿名 2023/06/25(日) 17:49:44
時代の流れなのか、カツオがかおりちゃんから○○さん(名前忘れた)に乗り換えてたり、ノリスケがハイエナだったり堀川君がサイコパスだったり、いくらがうざかったり…てイクラは通常運転だった
+8
-1
-
219. 匿名 2023/06/25(日) 17:50:07
国民的アニメにされてしまってから
登場人物全員基本イイ人化で毒気がなくなって面白くなくなったし
無理が出てきたと思う。
なんつーか宗教アニメみたいな感じがする。
誰も負の感情は持ってなくていつもニコニコ☺️
そんなユートピアみたいな世田谷あるかー‼️
+7
-2
-
220. 匿名 2023/06/25(日) 17:50:08
あと10分で始まる+1
-5
-
221. 匿名 2023/06/25(日) 17:52:59
子供の頃から苦手で、かれこれ三十年は見てないと思う。
ほんとに御長寿アニメだね。
作者も満足であろう。+1
-1
-
222. 匿名 2023/06/25(日) 17:53:19
>>3
こうやって見ると、この並びもよく分からないな。不自然というかなんというか違和感。+77
-2
-
223. 匿名 2023/06/25(日) 17:53:36
>>141
食事中テレビ禁止の生家でもサザエさんの時間はわざと夕飯にして見られないようにしてた。
やはり、両親もサザエさんの男尊女卑、非民主的な家庭像が受け入れられず、子供があの世界に洗脳されてほしくなかったと後年明かしている。
同じく、『ちびまる子ちゃん』も私小説的に描いているため、その登場人物の性格に悪質が溢れており、小児の悪質ないじめに酷似しているとして、嫌悪していた。+0
-11
-
224. 匿名 2023/06/25(日) 17:53:38
>>5
20年位前は家族で見てたけど、今はどの層が毎週欠かさず見てるか疑問だわ。子どもは全く見ないし、今の中高年すらテレビから離れてる。意外と終わりも来るかも。+23
-14
-
225. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:41
>>1
わかります。
『昭和の匂いがする』w+9
-1
-
226. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:44
>>108
わたしの中でカツオのクラスメイトの女子で可愛い順番は
かおりちゃん > 花沢さん > 早川さん
だと思ってるww+10
-3
-
227. 匿名 2023/06/25(日) 17:55:00
>>220
6時はちびまる子ちゃんだよ+4
-2
-
228. 匿名 2023/06/25(日) 17:55:38
サザエさんに出てくる女キャラが大嫌いなので男キャラだけ残して「磯野家の男たち」に変えてほしい!!サザエ、ワカメ、フネが特に嫌い!!+3
-6
-
229. 匿名 2023/06/25(日) 17:56:17
>>227
本当だ!!+2
-2
-
230. 匿名 2023/06/25(日) 17:56:29
>>3
えらい離れてるな~ コロナバージョンかな+64
-1
-
231. 匿名 2023/06/25(日) 17:57:49
>>108
あの子はバタコさん枠だと思う。声がかわいい、大人ぽい、知的。+26
-2
-
232. 匿名 2023/06/25(日) 17:58:35
夕飯囲みシーンは家庭内裁判のよう+5
-1
-
233. 匿名 2023/06/25(日) 17:59:11
サザエさんアンチトピで草+3
-1
-
234. 匿名 2023/06/25(日) 17:59:30
作者死んでるんだから、誰が作ってるんだ?
てか、ちびまる子ちゃんもクレヨンしんちゃんも。+3
-1
-
235. 匿名 2023/06/25(日) 18:00:20
>>1
主さん!!私もそう思ってたよ!!やっぱりマイナス多いけどサザエが1番嫌いなキャラだわ
+43
-6
-
236. 匿名 2023/06/25(日) 18:01:10
ちびまる子ちゃん始まったけど、サザエさんより絵柄が可愛らしいね+3
-3
-
237. 匿名 2023/06/25(日) 18:01:58
>>2
何があったか気になる+47
-1
-
238. 匿名 2023/06/25(日) 18:02:50
>>7
おかるさん。幼なじみや言うてもそれはあかん
親しき仲になんとやらやで+232
-3
-
239. 匿名 2023/06/25(日) 18:03:20
>>9
反社会的思想て感じ?+3
-9
-
240. 匿名 2023/06/25(日) 18:03:37
>>1
その時もトピ立ててた?
その後もサザエさん関連のトピ立つと「この前サザエさんのトピ立てた者ですが…」ってアンチな内容で何度か見かけてすごく印象に残ってた。
すごくストレスなりながら見てるんだね。+1
-4
-
241. 匿名 2023/06/25(日) 18:03:52
>>50
正直面白いとは思わないけど、そんなに真剣に好き嫌いを感じたことない
何も考えずに見る感じ+12
-4
-
242. 匿名 2023/06/25(日) 18:04:02
サザエさん始まると明日 月曜日なんだなと気分が堕ちる+5
-1
-
243. 匿名 2023/06/25(日) 18:04:06
>>29
幸せ芝居なんか糞食らえだ‼️+4
-3
-
244. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:11
>>242
サザエさん症候群+4
-1
-
245. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:22
>>236
まる子の考えの方ががいろいろむかつくんだが+10
-4
-
246. 匿名 2023/06/25(日) 18:06:53
>>245
絵柄の好みに限った話ねw
まる子の性格は わたしも思うところあるよ+4
-4
-
247. 匿名 2023/06/25(日) 18:06:55
>>228
幸せな女が憎たらしいんだよね+7
-1
-
248. 匿名 2023/06/25(日) 18:07:36
>>242+4
-1
-
249. 匿名 2023/06/25(日) 18:07:37
>>89
西村さんで想像すると、アイス食べちゃったりとかもムカつくけど西村さんなら仕方ないかって思える
ノリスケを許してる周囲の気持ちがちょっと分かる気がする+27
-0
-
250. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:25
もうそういうのにツッコミ入れて楽しめばいいんじゃない?
サザエさん見てると大概ツッコみたくなる場面あるよね+5
-2
-
251. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:27
実家で同居、旦那は高給取り、専業主婦。羨ましすぎて見る気がしない。
のんきすぎて。イライラする。+32
-4
-
252. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:34
とにかくくだらない自分のプライドのために気軽に嘘をつくのが嫌+2
-1
-
253. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:40
そんな風に考えたことなかったわ💦+7
-4
-
254. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:59
>>44
だよね。
大人になった今はTVつけて放送してたら見るかな程度。
家族がガチファンってことなのかね。+7
-3
-
255. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:06
>>207
むかつくけど見たい、怒りはストレスを生むとどうしてもにストレス発散になる
怒りて凄く安い娯楽なんだよね+2
-1
-
256. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:32
>>237
銃を模したライターだったはず+34
-0
-
257. 匿名 2023/06/25(日) 18:12:28
子供の頃はよく見てたけど、別に嫌いでも好きでもないかな。
アンチらしく、やたら詳しいよね。+4
-2
-
258. 匿名 2023/06/25(日) 18:14:13
こんなの観てる人まだいるんだ+5
-6
-
259. 匿名 2023/06/25(日) 18:14:15
>>207
だよね。
スマホいじってたり、食器の上げ下げしてるとかで見ないようにもできるし。
サイコパス堀川くん絡みのただの叩きな気がする。+1
-3
-
260. 匿名 2023/06/25(日) 18:14:36
>>4
サザエさんの前に家族の付き合いが嫌だよね+20
-3
-
261. 匿名 2023/06/25(日) 18:15:16
サザエさんこの後見る人にぜひ気にしてほしいんだけど、アップになるとそれぞれの顔の色がじんわり変わるのよ。
特に波平の顔。
顔がアップになったら気にして見てて!+7
-0
-
262. 匿名 2023/06/25(日) 18:16:10
笑っていいともみたいな感じかなあ。ドリフの8時だよ全員集合みたいなホットトピックではないけどどっちも日常みたいな+2
-0
-
263. 匿名 2023/06/25(日) 18:16:16
>>83
そんな家族なら、私一緒に暮らしたくない。
うちはスマホで別々なもの見てたりするよ。
TVよりYoutubeやネトフリとかの方が多いかな。+19
-2
-
264. 匿名 2023/06/25(日) 18:16:46
サザエさんより嫌な家族だと思った。+4
-2
-
265. 匿名 2023/06/25(日) 18:18:18
>>1
フェミニストの敵+9
-3
-
266. 匿名 2023/06/25(日) 18:19:19
>>258
だからやってるんだよ
あたまわりいの+4
-2
-
267. 匿名 2023/06/25(日) 18:20:17
カツオが一浪前提で大学受験するつもりなのを知ってイライラしてる。知りたくなかったかも。+3
-1
-
268. 匿名 2023/06/25(日) 18:20:52
>>11
よほど人生ハードモードなのね+8
-7
-
269. 匿名 2023/06/25(日) 18:21:21
>>26
昔のカツオは良かったんだよ、
今はあざとくて嫌いな
キャラになりつつある。
高橋和枝さん時代のカツオの方が好き。+78
-2
-
270. 匿名 2023/06/25(日) 18:22:59
>>38
ここに集まる
アンチの方がヤバいよ
タラオが○ねとか
頭イカれた怖いおばさん達が多過ぎ+21
-9
-
271. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:13
>>157
中の良い姉としてなら良いかも+1
-1
-
272. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:35
>>256
そうなんだw
ありがとう+21
-0
-
273. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:38
当時は一般的な家庭だったのかな?
サザエさんって結構裕福だよね。+8
-0
-
274. 匿名 2023/06/25(日) 18:27:33
クレヨンしんちゃんのほうが しんのすけ みたいな馬鹿を観てると子供を作るのが嫌になると思うけど?+4
-4
-
275. 匿名 2023/06/25(日) 18:27:51
>>112
日本の古い風景、現代では凄い田舎ぐらいてわしか存在してない人間関係+6
-0
-
276. 匿名 2023/06/25(日) 18:28:14
え、付き合いでみてるだけだよね?スマホいじってればよくない?なにをそんなに真剣になってみてるのかわからん笑アンチって言われる人って、好きな人より詳しいよね。私好きだけど、主さんがあげた話がどんなもんか全然知らないし笑+5
-1
-
277. 匿名 2023/06/25(日) 18:28:21
>>266
○ね+0
-7
-
278. 匿名 2023/06/25(日) 18:29:30
>>12
タラちゃんや堀川くんは?+1
-1
-
279. 匿名 2023/06/25(日) 18:30:59
はじまった…!
主がイライラしながら見てると思うと笑える+24
-2
-
280. 匿名 2023/06/25(日) 18:31:16
サザエさん見よー+5
-1
-
281. 匿名 2023/06/25(日) 18:31:19
>>277
ヤバいな、おばさん
許して下さい、ごめんなさい
だけど、行動におこしたら警察に捕まりますよ+5
-0
-
282. 匿名 2023/06/25(日) 18:33:52
>>94
あの声むしろ落ち着く
慣れ親しんだ声って感じがして+7
-3
-
283. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:14
すげーハゲがいた+1
-0
-
284. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:46
今サザエに凄いイライラしてんのかなぁww+22
-1
-
285. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:48
好きか嫌いかなら好きだよ。
BGMのようにかけてたら落ち着く。+4
-3
-
286. 匿名 2023/06/25(日) 18:35:15
掃除機も古臭いんだねー+6
-0
-
287. 匿名 2023/06/25(日) 18:35:50
花沢さんの声が不安になるね。+12
-0
-
288. 匿名 2023/06/25(日) 18:36:43
その時代にシャーペンあったのかな?+3
-0
-
289. 匿名 2023/06/25(日) 18:38:17
アナゴさん首ないやんww+6
-0
-
290. 匿名 2023/06/25(日) 18:39:25
別に無くても何も問題ないのに、喉ぼとけに異常な拘りを示してるよねw+5
-0
-
291. 匿名 2023/06/25(日) 18:39:27
ノリスケさんやアナゴさん、実際にいたら大変そう。
奥さん達やサザエさんの立場でも。+4
-1
-
292. 匿名 2023/06/25(日) 18:41:09
>>1
気持ちわかる。家事は母親だより、子供は兄弟だよりで専業主婦。何一つ共感できないし時折り見せる非常識っぷりにドン引きする。見なきゃいいけど家族が見てるからチャンネルは変えられない。+65
-4
-
293. 匿名 2023/06/25(日) 18:41:21
夜中に 波平の大音量バカモン出たね+10
-0
-
294. 匿名 2023/06/25(日) 18:42:31
お客さんの忘れ物のシャーペンを自分のと言うタラオや学校に持ち出してほしがるカツオが意地汚すぎる
自分で稼げるようになって買えよ
教育に悪い+14
-0
-
295. 匿名 2023/06/25(日) 18:42:36
そう言われるとキチ〇イに見えてきたww+5
-0
-
296. 匿名 2023/06/25(日) 18:44:10
>>49
若さがないよね
せめてそろそろ声優交代しないのかね?+9
-1
-
297. 匿名 2023/06/25(日) 18:45:43
ポケットの中確認しないで選択したサザエにマスオぶつくさ言ってたな。中身ぐらい自分出だせや。+27
-0
-
298. 匿名 2023/06/25(日) 18:46:34
飯はまだかなー+1
-0
-
299. 匿名 2023/06/25(日) 18:46:41
専業主婦で親と同居してて毎日お母さんと一緒に料理して、買い物はカツオに行かせてたまに買い物行ったら財布忘れて、子供の世話もカツオとワカメに任せて、その癖にカツオに説教とかするし、あんたはいつも何してるの?って思う。全然愉快なサザエさんじゃあない。+43
-1
-
300. 匿名 2023/06/25(日) 18:47:46
>>296
加藤みどりと一緒にサザエさんも終了だよ。+5
-2
-
301. 匿名 2023/06/25(日) 18:48:18
このご時世、近所にこんなうるさい一家いたら通報されそう+27
-1
-
302. 匿名 2023/06/25(日) 18:48:48
風呂入ってるー+0
-0
-
303. 匿名 2023/06/25(日) 18:48:54
>>50
そもそも原作が、戦後から昭和50年代くらいまでの
4コマ漫画を基にしてるから、現実と比べたらおかしいに決まってる。+55
-0
-
304. 匿名 2023/06/25(日) 18:50:55
息子が友達ん家で風呂入ってきたらびっくりするなー+17
-0
-
305. 匿名 2023/06/25(日) 18:51:42
なんか、ここ15年くらい前から特にキャラの変な改変が進んだ印象がある
特に有名なのは堀川くんだろうけど、他のキャラもどんどん色んな意味でヤバい奴化していってる
原作に寄せたのはもう作れないのかな?時代背景的に今じゃ差別用語の言葉とかも出てくるから
昭和60年代のサザエさんがYouTubeであったけど表現が今じゃアウトだけどむちゃくちゃ面白いよ+8
-1
-
306. 匿名 2023/06/25(日) 18:53:36
サザエさんもマスオさんも スラっとしてて無駄にスタイルはいいんだよねw+10
-0
-
307. 匿名 2023/06/25(日) 18:55:20
主は今まさに我慢して見てるんかな+19
-0
-
308. 匿名 2023/06/25(日) 18:57:47
マスオさんが お人好しすぎる
そして、その優しさにサザエは甘えすぎ+21
-0
-
309. 匿名 2023/06/25(日) 18:57:54
主がイライラしてる姿を想像しながら見るサザエさんはいつもより楽しめました。ありがとう主。+21
-1
-
310. 匿名 2023/06/25(日) 18:58:53
>>107
なるほど。なんでタイコさんがノリスケ選んだのか、これが理由だなと思った。+63
-0
-
311. 匿名 2023/06/25(日) 18:59:39
>>3
コロナ禍なので距離取ってくださいねー!
はーいとりまーす!みたい+44
-0
-
312. 匿名 2023/06/25(日) 19:00:49
>>1
ネット上で言う「食い尽くし系」や「距離無し」や「伝書鳩」みたいな感じなのが苦手です。
ネットに毒されてないかい?+22
-5
-
313. 匿名 2023/06/25(日) 19:01:06
嫌いだよ。だから見てないけど。
嫌いな理由は、実家の家族と同居してて専業主婦で幸せいっぱいなサザエに嫉妬してるから。+16
-0
-
314. 匿名 2023/06/25(日) 19:01:16
>>128
これだ!
私サザエさん大嫌い。
自分の親と住んで楽しやがって。+120
-11
-
315. 匿名 2023/06/25(日) 19:01:40
子供の頃からずっと嫌い
特に波平サザエが嫌い+10
-1
-
316. 匿名 2023/06/25(日) 19:07:57
>>11
私もだよ
+15
-1
-
317. 匿名 2023/06/25(日) 19:09:46
子供の頃は愛すべきおバカみたいなイメージだったけど、主婦になった今は環境が恵まれ過ぎてて何も微笑ましくもないしイラつくだけ。
いつまでも寄生してないでさっさと家借りろよ。
案外サザエさん嫌いな主婦は多いと思う。
+24
-1
-
318. 匿名 2023/06/25(日) 19:09:59
>>181
大っぴらには描かれれないけど
古き良き時代の影の部分だね
いつも生々しいなあと思って見てるわ+25
-0
-
319. 匿名 2023/06/25(日) 19:18:37
サザエ:あわび女子学園
マスオ:早稲田大学
波平:京都大学
フネ:日本女子大学
ノリスケ:東京大学
タイコ:立教大学
アナゴ:京都大学
伊佐坂:早稲田大学
三河屋:一橋大学→サントリー
+7
-2
-
320. 匿名 2023/06/25(日) 19:19:28
>>5
大好きって訳では無いけどわかりやすいし、たまに堀川くんとかぶっ飛んだ回あるのも笑える
録画までして見たい番組では無いけど日曜18時30分に家に居たらとりあえず付けとく程度には好き+71
-5
-
321. 匿名 2023/06/25(日) 19:29:36
>>129
波平、あれだけ大黒柱してたらボケたときに扱い方が難しそう…
フネさんは甲斐甲斐しく世話しそうだけど、フネさんにも怒鳴るからサザエと揉めそう。
そう言う時はやっぱりカツオがうまいことあしらいそうなんだよね〜
やっぱカツオは有料物件だわ(私は花沢さんじゃないよww)+29
-0
-
322. 匿名 2023/06/25(日) 19:30:59
>>319
なんで一橋からサントリーなのかw
なんでサントリーなのに家で酒売ってるのかw
サザエだけあわび学園ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑
いろいろワロた+7
-0
-
323. 匿名 2023/06/25(日) 19:33:19
>>1
5ch生活全般板の名スレ「子供に見せたくない番組はサザエさん」シリーズ
パート5くらいまで行ったんじゃなかったかな?
派生バージョンで、「子供に見せたくない番組はちびまる子ちゃん」スレもあった
40 :おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 14:39:54 ID:cW4WjGfC
それにしても磯野家の
食に対する浅ましさはすごいな。
ウナギや寿司で人を殺さんばかりの駆け引きを展開するし。
74 :おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 21:07:24 ID:QjY2oM7H
ここん家ってお互いがお互いを監視し合って、ちょっとでも挙動不審な点が
あると「むっ!怪しいわね」とサザエが後をつけたりワカメがスパイになったり
して秘密を暴く、共産圏のような生活していると思う。
こんな家族やだ。
229 :おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 13:51:13 ID:0cGblb5M
サゞエってマンガやアニメだからいいようなものの
実際にいたら近づきたくない女ナンバー1な気がする。
いじめやハブなんかは当然で、もう先生も口出しできないような
女子グループのボス猿女。
原作かアニメか忘れたけど、サゞエの事を「竹を割ったような人」と
評価した人がいて、それを聞いたワガメが「竹を割ったような人」を
「タコを切ったような人」と勘違いしたままサゞエに伝えてしまうの。
サゞエはその相手に「誰がタコを切ったような人だって!?」と
襟首掴んで脅して、しかも誤解が解けても、サゞエは謝りもしなかった。
その一連のエピ見て、とんでもない○QN女だって子供心にも思った。
+24
-1
-
324. 匿名 2023/06/25(日) 19:34:49
>>323
子供に見せたくない番組はサザエさんなわけだがlife7.5ch.net子供に見せたくない番組はサザエさんなわけだが5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています子供に見せたくない番組はサザエさんなわけだが1 :おさかなくわえた名無しさん :2005/09/01(木) 23:23:00 I...
子供に見せたくないアニメはサザエさん 4話目changi.5ch.net子供に見せたくないアニメはサザエさん 4話目5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています子供に見せたくないアニメはサザエさん 4話目1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 19:33:59 ID...
子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃんlife9.5ch.net子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃん5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃん1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 06:36:59 ID:RPV...
+1
-0
-
325. 匿名 2023/06/25(日) 19:35:03
>>70
大家さんちの塀を勝手に風呂の蓋か本棚にしようとするから何処へ住んでも近辺に迷惑かけるかもよ
だから実家で波平に見張られているんだよ
+25
-0
-
326. 匿名 2023/06/25(日) 19:38:10
>>1
堀川はガチで嫌い+6
-0
-
327. 匿名 2023/06/25(日) 19:40:37
>>1
こっちのほうがおもろい
【アフレコ】指が臭いときあるよね #shorts - YouTubeyoutube.com今回はサザエさん(sazae-san)!「小太郎のしゃべり部屋」のチャンネル登録してね!https://youtube.com/channel/UC7P9BCk9HYrQFto_Tq0wdsgお便りktrxhsk44@gmail.comTwitterhttps://twitter.com/osyaberi_iro...">
+0
-0
-
328. 匿名 2023/06/25(日) 19:47:49
サザエが洗濯物のポケットを確認しないで財布ごと洗って マスオに注意されてた
てか、お前、ポケットに入れたまんまにすなよ!
と、思う
働いてないから主婦の仕事はしっかりやれよ!ということなのか+21
-0
-
329. 匿名 2023/06/25(日) 19:54:30
子供時代はワクワクして見ていましたが、大人になったら全く興味を示さなくなった。むしろどーでもよくなった。+5
-0
-
330. 匿名 2023/06/25(日) 19:55:08
>>166
ハーイ!+10
-1
-
331. 匿名 2023/06/25(日) 19:55:18
>>128
それでいてカツオには威張り散らし、タラオは放置気味でもあり甘やかし過ぎでもあり、己の髪型は何だあれ。+147
-1
-
332. 匿名 2023/06/25(日) 19:56:16
>>91
堀川くんってワカメちゃんが憧れてる男の子みたいなポジションじゃなかった?
今完全に引かれてるよねw+68
-0
-
333. 匿名 2023/06/25(日) 19:57:58
>>1
そんなに強制的にサザエさん観なくちゃならない家があるとは…
そんなに見たくないならサザエさん始まったらお風呂でも入れば?
+13
-0
-
334. 匿名 2023/06/25(日) 20:02:08
>>1
今の時代、家族でサザエさんみてるのが、サザエさん一家みたいに古臭いね+7
-3
-
335. 匿名 2023/06/25(日) 20:04:03
漫画のサザエさんとアニメは別物だよね
漫画だと皆それなりに毒があって面白い+5
-1
-
336. 匿名 2023/06/25(日) 20:08:01
肉屋でいい肉を買っただけで『あのお家、何かおめでたいことがあったのかしら?!』って噂にされて理由が判明するまで詮索される
絶対に近くに住みたくない+43
-0
-
337. 匿名 2023/06/25(日) 20:10:01
サザエさんをどうしても見なきゃいけない
環境もつらいな+8
-0
-
338. 匿名 2023/06/25(日) 20:11:10
カツオ花沢さんの事を毛嫌いしすぎ
あと早川さんがかわいい扱いがわからない+30
-0
-
339. 匿名 2023/06/25(日) 20:13:35
今日のご近所さんみんなで歌いながら洗濯してるのは嫌な時代だなーと思った+17
-0
-
340. 匿名 2023/06/25(日) 20:14:40
>>193
タイ子さん?+45
-0
-
341. 匿名 2023/06/25(日) 20:18:38
自分はこどおばのまま
旦那が同居って
すごいよね+13
-1
-
342. 匿名 2023/06/25(日) 20:19:14
ブスな女の子に対しての扱いが、かなりきつかった記憶+3
-0
-
343. 匿名 2023/06/25(日) 20:19:44
>>13
横ですがうちの夫は異常にサザエさん好きでサザエさんを見てると幸せな気持ちになるそう….私は日曜日が終わると思うと憂鬱な気分になる+14
-1
-
344. 匿名 2023/06/25(日) 20:20:15
>>5
好きです!視聴率下げたくないから出来るだけリアルタイムで見たいのに仕事で見れない。+40
-4
-
345. 匿名 2023/06/25(日) 20:22:56
フィクションのギャグ物語じゃない?自分の周りにいたらとか真剣に考える方が心配。+4
-2
-
346. 匿名 2023/06/25(日) 20:22:57
>>7
まじでうちの実家の隣のばぁさんがこれ。車がなかったから…洗濯がでてないから…とチェックしながら野菜持ってくる。SECOMばぁさんて呼んでる。+271
-2
-
347. 匿名 2023/06/25(日) 20:23:11
>>188
みりん?
かんぴょうなら覚えてるけど+7
-0
-
348. 匿名 2023/06/25(日) 20:24:53
>>299
それでいて近所(地元)の人気者だもんね
気まぐれでパートに出ては顔見知りの人たちに褒められ、草野球などカツオの友人達の場に出ても讃えられ、
確かにこういう人、核家族の転勤族から見たら井の中の蛙みたいでなんかムカつく+17
-0
-
349. 匿名 2023/06/25(日) 20:28:00
なんかもう習慣なのよね
何十年もサザエさん見ないと日曜日が終わらないというか
子にも引き継がれてるから自然と6時からフジテレビ見てる+6
-1
-
350. 匿名 2023/06/25(日) 20:28:40
>>1
サザエさんが図々しくて大嫌い+31
-1
-
351. 匿名 2023/06/25(日) 20:30:48
サザエさんに対してそこまで嫌悪感抱けるのも逆にすごいな+23
-3
-
352. 匿名 2023/06/25(日) 20:33:54
サザエさんもまる子も苦手。
まる子は今日のは普通にカンニングやん…?っておもいながら観ていた。+13
-4
-
353. 匿名 2023/06/25(日) 20:37:49
タラちゃん
あんな聞き分けも行儀もいい3歳児などいないからイライラしたw+17
-0
-
354. 匿名 2023/06/25(日) 20:39:49
>>1
原作も今にしたら大概なネタ多いよ、時代的なものだから嫌悪感とかとくにないし好きだけど。今日のサザエさんでサザエが洗濯でマスオの財布洗っちゃって干してるのみて、マスオが『ポケットちゃんと見なかったな』みたいなこと言ってたけど、お前がちゃんとポケットから出しとけよと内心突っ込んだわ。自分の感覚とサザエさんの世界は時代の感覚的にズレがある。+58
-0
-
355. 匿名 2023/06/25(日) 20:51:39
>>1
嫌いじゃないんだけど、ノリスケがちゃっかりタダ飯を食べようとするのが気になる(笑)昔からあんなキャラだっけ??
あとサザエさんは古き良き日本の家族みたいにいわれますが、あんな変な家族構成の家族(長女と長男次女の歳が離れすぎてる、長男次女は両親がかなり高齢で誕生、長女一家が婿養子でもないのになぜか実家に同居)見たことないんですが、、、かなり特殊だと思う。+34
-0
-
356. 匿名 2023/06/25(日) 20:57:13
ちょっとわかる。
自分の親と住んで家事もフネと半々だしマスオさんは高収入。
何の悩みもないに決まってるし。
姑と住んでて嫌み言われたりしてるからめっちゃいい境遇のサザエに嫉妬してしまう+22
-1
-
357. 匿名 2023/06/25(日) 20:58:01
今日の2本目のお話しだったか、磯野家に来たお客さんが,シャーペンを忘れた話の時、カツオが学校へ持って行ったり、落とし主が見つからなかったら自分の物にしてもいいかとか、ちょっとおかしな展開になっていた。
+19
-0
-
358. 匿名 2023/06/25(日) 20:59:04
>>270
タラちゃんは別にムカつかない
ただただサザエが不愉快+17
-3
-
359. 匿名 2023/06/25(日) 20:59:39
>>68
ソレここやネットの愚痴を見てると思う。
特にタラちゃんやイクラちゃんへの感想が恐すぎる。ネタだとしてもヤッパリ恐い。+16
-0
-
360. 匿名 2023/06/25(日) 21:01:33
サザエさんにそんな色々考えたことなかった。日曜が終わるなーくらいの感想しかなかったわ。他のアニメもそうやって見てるの?+7
-2
-
361. 匿名 2023/06/25(日) 21:02:20
サザエさんにママ友とか居なくて
育児の話ができるのはタイコさんぐらいなのはいいよね。
+8
-0
-
362. 匿名 2023/06/25(日) 21:05:12
>>356
前のアパートを追い出されて一時的に実家にお世話になってる期間の話みたいですよ。
都合上長すぎるだけで、
本当は次の家までの間借り。+6
-0
-
363. 匿名 2023/06/25(日) 21:05:53
タラカスを幼稚園に通わせない時点でもうね+2
-6
-
364. 匿名 2023/06/25(日) 21:06:34
>>109
実母と同居で家事分担、弟妹も同居だからわが子の相手もしてくれるしおつかいもしてくれる。世田谷に一軒家持てるくらいの経済力。外で働いてない。時間なんて有り余ってるよね+90
-1
-
365. 匿名 2023/06/25(日) 21:09:03
原作ではタラちゃんに妹ができるんだよね。
+7
-0
-
366. 匿名 2023/06/25(日) 21:13:51
今日の放送で、サザエさんが歌うシーンあったけど、加藤みどりさん80代なのに、あんなハリのある声が出せる事に驚き!!+16
-0
-
367. 匿名 2023/06/25(日) 21:16:07
鱈汁好きだからタラオ氏ねとか言われると不愉快+4
-2
-
368. 匿名 2023/06/25(日) 21:21:01
>>321
わかる。介護が始まったらもめそう。サザエはしれっと別居してワカメに投げそう。+18
-0
-
369. 匿名 2023/06/25(日) 21:23:13
>>8
私は「クレヨンしんちゃん症候群」だったわw
前は金曜19時半から放送していて、見終わるころに、
「ああ、明日も仕事じゃん、何が『花金』だよ、クソが!週休二日の所に転職してえよ」
ってよく一人で切れてたのよw
+40
-2
-
370. 匿名 2023/06/25(日) 21:27:28
>>5
サザエさんが嫌いな人って、なんか残念な家庭に育った人多そう。一家団欒とかなかった毒親育ちとか+41
-36
-
371. 匿名 2023/06/25(日) 21:27:29
昔から興味でないせいか、TVでついてても内容頭に入ってこない😆+0
-0
-
372. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:52
>>4
家族で夕食時に、なんとなく流れてるんじゃない?気まずい場面の心配もないしw+32
-0
-
373. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:56
>>222
カツオとタラオそんな仲良しでもないだろと思ってしまうw+34
-1
-
374. 匿名 2023/06/25(日) 21:32:29
>>17
まる子ちゃんのほうが後味悪い話多くない?+14
-4
-
375. 匿名 2023/06/25(日) 21:32:31
>>370
それが、ごく普通の家庭に育ったんだよね。都内で一戸建てだし祖父母や従兄弟家族も近くにいてむしろサザエさん一家に近い。
でも大嫌い。これは私個人の性格の悪さだね。+26
-5
-
376. 匿名 2023/06/25(日) 21:33:21
>>330
草すぎるwww+9
-1
-
377. 匿名 2023/06/25(日) 21:38:50
サザエさんが羨ましいなとは思う。
自分の親と同居で一切気を使わず気楽そうだなと。+12
-0
-
378. 匿名 2023/06/25(日) 21:39:07
今日のお隣さんと歌いながら洗濯物干すやつは、観てただけなのになんかめちゃめちゃ疲れた。洗濯物くらい自分のタイミングでちゃっちゃと干したいなと。
たかがアニメに疲れて、自分疲れてるなと思ったわ。早く寝ます。+11
-0
-
379. 匿名 2023/06/25(日) 21:40:00
跡取りでもないのに一家で実家住んで専業主婦で子が幼稚園行ってないって今実在してるんか?+5
-0
-
380. 匿名 2023/06/25(日) 21:40:24
>>20
なんかワロタw+40
-0
-
381. 匿名 2023/06/25(日) 21:40:37
ありがちな意見だけど、サザエさんは原作が一番おもしろい+5
-1
-
382. 匿名 2023/06/25(日) 21:44:42
サブちゃんて醤油とか酒とか米とか持ってきてくれるんだよね?
いいな~楽で。+4
-0
-
383. 匿名 2023/06/25(日) 21:49:01
昭和感すごいよね、亭主関白だし、フネ敬語だし
ワカメパンツ出てるし
まあ、昭和の時代の話だと思ってみてる+18
-0
-
384. 匿名 2023/06/25(日) 21:50:29
私はバカモンとハイエナが嫌いだから見ないよ。+3
-1
-
385. 匿名 2023/06/25(日) 21:52:52
>>60
ローラースルーゴーゴーです+22
-0
-
386. 匿名 2023/06/25(日) 21:54:45
サザエをそんな真剣に見てる人いるんだ!
+7
-0
-
387. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:24
>>5
興味ないから好きになったタイプです
コロナ禍でながら見をやめてきちんと観てみたら意外と面白くてそれ以降好き
まずタラちゃんがあんなにかわいいと思わなかった+33
-2
-
388. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:50
サザエさん嫌いだからみない
ちびまる子みてバンキシャにかえる+7
-0
-
389. 匿名 2023/06/25(日) 21:57:41
>>60
友蔵の年金8万だよね
それくらいしかもらえないのか…+4
-1
-
390. 匿名 2023/06/25(日) 22:03:23
>>55
この間久しぶりに見た。花沢さんの声にがくぜんとした。+18
-0
-
391. 匿名 2023/06/25(日) 22:07:19
>>7
福岡の田舎だけど今だにうちの地域は老若男女こんな人ばっかり
しかもおかるさんと違ってとても底意地悪いし強引でしつこい
プライバシーを守ろうとすれば「隠し事している」と目の敵にされ総攻撃だよ
+116
-5
-
392. 匿名 2023/06/25(日) 22:15:30
普通に観なきゃよくね?+2
-1
-
393. 匿名 2023/06/25(日) 22:16:26
私も嫌いだけど子供が好きだから流し見してる。
親父を立てるのも嫌だしフネがみんなから「さすが母さんね」って言われるのが全く理解できない。でも一番嫌いなのはタイコさん。ちゃんと躾しろ、あんなの野放しにするなー+7
-1
-
394. 匿名 2023/06/25(日) 22:17:29
>>5
子供いない時、大好きで見てました。
なんか暖かくて家族がいいなって癒される。
今は子供がいて現実的すぎて、みなくなりました笑+41
-5
-
395. 匿名 2023/06/25(日) 22:19:22
>>331
サザエって自分に甘く他人(特にカツオ)に厳しい典型的な嫌な人間だよね
自分の事を棚に上げて時には理不尽にカツオを叱る
それでいて自分は実母と家事分担の専業主婦の癖に、小学生のカツオに買い物に行かせたりタラオの面倒を押し付ける
自分は夫の稼いだ金でしょっちゅうデパートに行って服買ったり美味しいものを食べてる癖に、マスオさんにはあまりお小遣いを渡さず自由に買い物させない
そしてヒステリーでお節介でお喋りでうるさい
マスオさんはこの女のどこが良くて結婚したんだろう+80
-2
-
396. 匿名 2023/06/25(日) 22:25:10
>>113
27だよ!+4
-0
-
397. 匿名 2023/06/25(日) 22:27:51
今日おカルさんの声変わってたね
同じ声優さんがやってる裏のおばあちゃんの声はそのままだったから声優さんご自身が引退ってわけじゃなさそうだけど
目立つ役だけ若手に譲ったのかな+5
-0
-
398. 匿名 2023/06/25(日) 22:30:57
>>143
全く一緒でびっくり
18時半にはフジにチャンネル変えることになってる
父はサザエOPを歌って、最後のジャンケンも楽しそうにやってる
ここまで熱心に毎週観る視聴者、
アニメ作ってる側やテレビ局はうれしいだろうなと思いつつ
正直のんきさにクッソ腹立つ日があるのも事実
でもジャンケンは勝つと地味にうれしい+36
-0
-
399. 匿名 2023/06/25(日) 22:33:19
>>193
私はタイ子さんでてくると、この人間関係の中で大変そうだなーって思っちゃう。
旦那の従姉妹なんてほぼ他人なのに馴れ馴れしいし、家まで来るし。嫌でも断れないよね。旦那はしょっちゅう入り浸ってるし。
+76
-1
-
400. 匿名 2023/06/25(日) 22:35:03
もしや主はカツオガチ恋勢なんじゃ?と考察してみる+3
-0
-
401. 匿名 2023/06/25(日) 22:35:28
>>107
ノリスケさん東大なの!?
びっくりしすぎて眠気吹っ飛んだわ。+54
-0
-
402. 匿名 2023/06/25(日) 22:36:03
>>364
今まで何も思ってなかったけど、今日の回見てて
「息抜きに映画でもみにいましょ〜」って言って
「せっかくだから夫婦でゆっくり息抜きしておいで」って言われて3歳の子供預けて夜に気軽に出かけられていいなと思ったわwこれもまた経済力。
頻繁に夫婦だけでデパート行ったりお高そうな店でディナーしたりしてシーン見てるから「たまにとは…」ともなるし。
+57
-0
-
403. 匿名 2023/06/25(日) 22:36:42
私は若い頃はサザエさん嫌いで全く見てなかったのだけど、アラフォーになってからなぜか見るようになった。
面白いとは思ってないのに安心感を求める感じというか日曜日の夕方のルーティンになってて、見ないと曜日感覚がおかしくなる笑
+6
-0
-
404. 匿名 2023/06/25(日) 22:44:20
>>193
私はサザエ・ノリスケ・ワカメ・堀川が嫌い
タイ子さんは上品で性格良いから好き
あと昔は苦手だったけど花沢さんもわりと好き+53
-1
-
405. 匿名 2023/06/25(日) 22:46:07
>>107
>>310
>>401
ノリスケが東大はデマだよ
サザエさんの中で出身大学が判明しているのはマスオだけ
マスオは早稲田+29
-3
-
406. 匿名 2023/06/25(日) 22:49:42
>>85
横だけれど、カツオが不憫すぎる
お土産が風船一個だけであることと、風船を選んだのがタラちゃんだということは分けて考えるべきだよね
カツオは風船の柄?に文句を言ったのではなく、お土産が風船しかないことに文句を言ったのに
サザエたちからしたら、「お土産はゼロではないのだから文句を言うな」ということなのかな+102
-0
-
407. 匿名 2023/06/25(日) 22:54:20
>>71
動画で見たけど、まさに暴力アニメだったな。でも今よりは笑えるな。あとワカメもタラオも初期の頃はめちゃくちゃ怒られていたな。今はカツオしか怒られていないな。なんでだろうな。+11
-1
-
408. 匿名 2023/06/25(日) 22:54:23
>>210
録画までしてwww
そんな面白いか?😂+35
-1
-
409. 匿名 2023/06/25(日) 22:57:42
>>405
この時代の大卒ってレアなのかな+11
-0
-
410. 匿名 2023/06/25(日) 23:00:25
>>25
うちも昔普通についてて見てたけど、登場人物は好きじゃなくて。特にサザエは嫌いで、一回妹とサザエの悪口言ったら2人とも止まらなくて自分でもこんなに嫌いだったのかって思った😅
タラちゃんとイクラちゃんは好き。声も可愛い。+21
-2
-
411. 匿名 2023/06/25(日) 23:01:08
マルちゃんはボーっと観れるんだけど
サザエさんって昔の漫画なのに
最近の流行り言葉入れてくるから、
なんかなぁって思う
+11
-0
-
412. 匿名 2023/06/25(日) 23:01:09
>>61
きっと、土っぽい色のコンクリだよ+5
-1
-
413. 匿名 2023/06/25(日) 23:03:33
>>78
???「こ、これは…っ青酸カリッ!(ペロッ) 」+2
-0
-
414. 匿名 2023/06/25(日) 23:03:54
男尊女卑がひどい。+8
-0
-
415. 匿名 2023/06/25(日) 23:04:32
>>15
カツオくん推してるんだけど、
あんな窮屈な実家で嫌味言われるしよくぐれないなぁて思うよ可哀想に+76
-4
-
416. 匿名 2023/06/25(日) 23:04:36
波平のパワハラちっくなところに嫌悪+17
-1
-
417. 匿名 2023/06/25(日) 23:04:53
サザエさんてよく見るとADHDだよね+13
-2
-
418. 匿名 2023/06/25(日) 23:04:57
>>109
噂好きで厄介よね
その噂すら誤情報ばかり+47
-0
-
419. 匿名 2023/06/25(日) 23:07:10
+3
-0
-
420. 匿名 2023/06/25(日) 23:10:20
>>128
こどおばの見本みたいな人だよね…言ってる事やってる事が小学生の花沢さんと変わらないよね。+39
-3
-
421. 匿名 2023/06/25(日) 23:14:28
小さい頃からサザエが嫌い。軽蔑してるのでサザエにさんはつけない。今の時代とかけ離れてる部分は大いにあるがそれよりもサザエの言動がイヤ。自己評価が謎に高く自分げ失敗したり確実に自身が悪いのにカツオに矛先を持って行く所がヤバい。+15
-1
-
422. 匿名 2023/06/25(日) 23:19:00
>>414
昭和だから仕方ないよね。
あと、サザエってラクしすぎじゃない?
+7
-0
-
423. 匿名 2023/06/25(日) 23:25:37
カツオみたいな息子が欲しい+2
-0
-
424. 匿名 2023/06/25(日) 23:26:09
子供の頃みてて、大人になった今、小学生の子供がいるからまた観るようになったんだけど、最近のは波平が子供と遊ぶ良い父親感出してたり、サザエさんが女出してたり、なんか観ていて気持ち悪いというか…昔はもっと淡々としていた記憶があって、戸惑っている…
ここのコメントを見ていたら、脚本が長谷川町子さんじゃなくなってるのかな。
声優の交代以上に、キャラの性格が受け付けなくなってしまい、寂しいです。+9
-0
-
425. 匿名 2023/06/25(日) 23:26:12
>>165
草+15
-0
-
426. 匿名 2023/06/25(日) 23:27:25
>>26
綺麗なお姉さん可愛い女の子とそうでもない子の態度が露骨
カツオが花沢さんに対して結構な塩対応なの見てると花沢さんが可哀想になる+67
-1
-
427. 匿名 2023/06/25(日) 23:30:59
>>15
ところで、ドキンちゃんの声がカツオにしか聴こえなくて違和感しかないんだけど+15
-2
-
428. 匿名 2023/06/25(日) 23:39:19
私も自分が大人になればなるほど苦手。
近所に居たら無理タイプ
子供向けアニメだけど、各家族の現代。この時代に流すには環境にギャップがあるんじゃ
ないですかねー。
今時こんな環境の人は少数しかおらんやろー。
パロディ・アニメとして子供が楽しむのはもちろん良いと思います+4
-1
-
429. 匿名 2023/06/25(日) 23:46:25
>>417
のび太もまるこも+2
-1
-
430. 匿名 2023/06/25(日) 23:47:48
>>411
前にお客さんからお小遣い貰ってて、そのお札が樋口一葉でエエエ!ってなった(笑)+5
-0
-
431. 匿名 2023/06/25(日) 23:50:25
私はまる子の方が、自分の幼少期のわがまま加減とだらしなさが似過ぎててめっちゃ腹立つ+2
-1
-
432. 匿名 2023/06/25(日) 23:52:13
>>128
今はいいけど、その内反抗期になったカツオから絶対言われるよね。
姉さんたちがいるから個室がない。プライバシーがない。姉さんいつまで親離れしないつもりなの?
姉さん頻繁にタラちゃん預けすぎなんじゃないの?
姉さん働かないの?
とか。+66
-1
-
433. 匿名 2023/06/25(日) 23:54:33
+3
-15
-
434. 匿名 2023/06/25(日) 23:55:05
>>22
時代劇として見るには現代過ぎるしねw+18
-2
-
435. 匿名 2023/06/26(月) 00:03:56
>>10
THE A型ってかんじ
+5
-5
-
436. 匿名 2023/06/26(月) 00:13:42
>>273
デパートで沢山買うよね+6
-0
-
437. 匿名 2023/06/26(月) 00:14:53
>>15
よくいるズル賢い小5男子って感じで許容範囲
でもサザエは立派な大人であれはダメだ+48
-1
-
438. 匿名 2023/06/26(月) 00:16:19
サザエさんの正しい見方は、各登場人物にツッコミながらネットで実況する+0
-0
-
439. 匿名 2023/06/26(月) 00:20:20
2chのアンチサザエスレのスレタイが面白かった+2
-0
-
440. 匿名 2023/06/26(月) 00:22:19
>>165
同じく!!+9
-1
-
441. 匿名 2023/06/26(月) 00:23:03
クレしんのが嫌いだわ+1
-0
-
442. 匿名 2023/06/26(月) 00:23:23
>>118
でものび太の性格が時々羨ましいと思う。
+4
-0
-
443. 匿名 2023/06/26(月) 00:23:46
>>389
時代が違う…+4
-0
-
444. 匿名 2023/06/26(月) 00:24:42
+1
-1
-
445. 匿名 2023/06/26(月) 00:29:13
花沢さんのあの外堀を埋めていく感じが怖い。
「うちの親は磯野くんならいつでも大歓迎って言ってるわよ♥️」とか。
「カツオには花沢さんみたいなしっかりした子がいいかもしれないね」「家計のやりくりがうまいかもしれないな」「花沢さんちに婿に行ったら〜」とか磯野家まで言い出す始末だし。+12
-0
-
446. 匿名 2023/06/26(月) 00:29:21
>>340
ごめん間違えた🙏
タイ子さんだったね。+3
-0
-
447. 匿名 2023/06/26(月) 00:33:04
>>1
サザエさんって、実は性格悪そう。
最近そんなエピソードが増えてきたから、ちびまる子ちゃんの方を応援してみたくなってきました。
昨日の話を見たら、余計に。そんな感情が沸き起こってしまいました!
一生懸命、苦手な漢字を繰り返し書いて覚えようとする努力とか。+2
-0
-
448. 匿名 2023/06/26(月) 00:33:16
>>5
一時期堀川とかノリスケのキチ○イぶりを5ちゃんで実況しながら見るのにハマってた+8
-0
-
449. 匿名 2023/06/26(月) 00:33:18
>>399
確かに人間関係が密だもんね。
でもそれを笑顔で全然平気そうに付き合ってるからコミュ力凄い。+23
-0
-
450. 匿名 2023/06/26(月) 00:34:00
>>8
そう。あの明日からまた仕事だ〜って時間帯にやるから余計に腹立つんだと思う笑+6
-0
-
451. 匿名 2023/06/26(月) 00:34:28
>>7
怖いけど防犯にはなりそう+61
-0
-
452. 匿名 2023/06/26(月) 00:36:34
>>91
ネット民が面白がるから?+4
-0
-
453. 匿名 2023/06/26(月) 00:37:37
>>323
>ワガメ
・・・。+7
-0
-
454. 匿名 2023/06/26(月) 00:39:42
原作の長谷川町子は生涯独身+1
-0
-
455. 匿名 2023/06/26(月) 00:41:20
>>404
花沢さんは圧も凄いけど一途だよね。
不動産業のお嬢様だしカツオは逆玉で結婚してもしっかり者の花沢さんに仕事は任せて好きな時間に中島くんと野球出来そうw
+24
-0
-
456. 匿名 2023/06/26(月) 00:44:57
>>17
子供の時サザエ=休みが終わるーってうつだったよ+5
-0
-
457. 匿名 2023/06/26(月) 00:48:54
主さんは変わってる人っぽい印象。たかだかアニメにそこまでイライラしてたら生活できないよ。付き合いで見てる程度ならアホくさ〜って流せばいいじゃん。
それにカツオのどこが良心なの?ずる賢く嘘もつくし本当に良い子ではないよ。それを言うならワカメちゃんがあの中では良心だと思うけど。+6
-10
-
458. 匿名 2023/06/26(月) 00:57:38
>>391
夫の実家が福岡の田舎だけど孫(男児)生まれても鯉のぼり出さないんだって。男が生まれたの自慢してる、見せびらかしてるって近所から捉えられるからって
うちは福岡市内だけど逆にお隣さんの顔も名前も知らない+11
-0
-
459. 匿名 2023/06/26(月) 01:00:14
おかしいとこはツッコミながら観てますよ
ストレス発散に+5
-0
-
460. 匿名 2023/06/26(月) 01:12:48
サザエさんは原作四コマにかぎる+4
-0
-
461. 匿名 2023/06/26(月) 01:19:30
>>13
家にナミヘイでもいるの?+2
-0
-
462. 匿名 2023/06/26(月) 01:22:41
>>107
マンションだったんだ!
シンプルすぎて都営住宅とばかり思ってたよ…+25
-3
-
463. 匿名 2023/06/26(月) 01:56:12
サザエさんは若くて実家同居なのに専業主婦で働きもしない。タラちゃんは小さいのに1人で遊びに行かせて幼稚園も行ってないし、カツオにおつかいとか色々頼みすぎ。その割に自分は買い物で財布忘れてるし。
仕事家事育児ワンオペの現代ママからしたら、共感ポイントが1ミリも無い。サザエ一家は近所のアパートに住んで、ワカメに1人部屋つくれ。+18
-3
-
464. 匿名 2023/06/26(月) 02:01:18
>>91
え?堀川くんっていまどんな感じなの?+1
-0
-
465. 匿名 2023/06/26(月) 02:02:16
>>193
私はいささかおじさんとウキエお姉さんが好き+22
-0
-
466. 匿名 2023/06/26(月) 02:24:35
>>1
今日のサザエさんまじでイライラしたw
気分転換気分転換うるさいし隣近所で歌ってうざかったし
私もカツオに対する家族の当たりが見ててムカムカする
カツオにはみんな当たりが強いのに、タラオに甘甘すぎるしイクラのわがままもノリスケの図々しさも大嫌いw
+22
-4
-
467. 匿名 2023/06/26(月) 02:24:58
>>48
波平最近は皿洗いとかしてるよ+7
-0
-
468. 匿名 2023/06/26(月) 02:33:13
>>331
最後の一言www+50
-0
-
469. 匿名 2023/06/26(月) 02:34:05
私も高校生くらいの時、
「サザエさんってよく考えたらウザいな…カツオもウゼーな…あと花沢さんうるせーな…」
と気づいてから観なくなったw
主さんが見なくて済むようになると良いね。+9
-1
-
470. 匿名 2023/06/26(月) 02:35:46
>>1
私も昔は家族に合わせて見てましたが嫌ならその時間他のことするのも良いと思います。
カツオが悪さしたりサザエさんがヘマしたり多いですよね笑
家族の耳悪くなってきたので音量大きくするし見られなかったら録画するし実家だけだろうと思ってたら案外同じ様に録画までする人がいて驚きました+1
-1
-
471. 匿名 2023/06/26(月) 02:48:14
申し訳ないけど、現代に合わせてきたら見てあげてもいい
昨日思った事は、
マスオやアナゴさんはデスクに座って何してるの?パソコン無しって…どんな仕事?
波平「おーい飯はまだかー」
待ってないで自分で作れ、準備手伝え+10
-0
-
472. 匿名 2023/06/26(月) 02:53:31
>>3
銭湯を思わせる外観+0
-3
-
473. 匿名 2023/06/26(月) 02:55:13
>>35
こわ〜+31
-0
-
474. 匿名 2023/06/26(月) 02:58:23
>>20
一アニメで描かれる家族の内容で、こんなに論争になる国。
天皇陛下、岸田総理、今日も我が国は平和です。+3
-1
-
475. 匿名 2023/06/26(月) 02:58:42
自分も昔はムカついてたけど途中であれは昭和の図々しさを愉しむ番組だと気づいた+7
-0
-
476. 匿名 2023/06/26(月) 03:02:36
>>107
東大は出ていない。
サザエさんでは、マスオの早稲田だけ判明している。
東大をでいるのは、作品違うけど、勘吉の弟の両津金次郎。
弁護士をしている。+14
-0
-
477. 匿名 2023/06/26(月) 03:24:21
>>35
すんげーブス。+15
-0
-
478. 匿名 2023/06/26(月) 03:42:42
>>393
私もタイ子が一番嫌い。
夫の分かりやすい図々しさの影に隠れて、ちゃっかり上手くサザエさん一家を利用している感じ。+4
-2
-
479. 匿名 2023/06/26(月) 04:01:28
>>323>>324
トピ違いだけど、「子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃんスレの↓に共感
22 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:33:13 ID:kQJc29Zs
何と言っても、このアニメで一番最悪なのが藤木イジメ。
他の人なら別になんて事ない行動でも、藤木ってだけで無理矢理卑怯に結び付ける。
花輪に藤木が温泉に誘われて永沢や小杉が誘われなかったら「藤木君ばかり誘われて卑怯」と言 ったり、藤木が本でしか見た事ない藤の花を実際見たように説明したら
「実際に見た事無いのに見た事あるふりをするのは卑怯」と言ったり本当酷過ぎる。
しかも藤木は、いい事をしても必ず最後にボロが出て「やっぱり藤木は卑怯」って感じの終わり方するのもムカツク!
そういや前に七夕の短冊で「人気者になりたい」って書いてあるのが落ちてて誰が書いたのか探し出そうとして永沢は必死に藤木のせいにしようとしたけど結局、最後には筆跡から永沢が書いたって判明する話があったよね。
あの話、どう考えても永沢が卑怯だと思うんだけど。
しかも、自分が書いたとバレた途端に藤木が短冊に何を書いたのか聞き出そうとして言わなかったら、自分の事を棚に上げて藤木を卑怯呼ばわりする始末。
本当にこんなアニメ、害悪以外の何物でもない!
36 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:11 ID:Lrp5l121
西日本新聞でマルコの4コマしてるけど、ぜんぜん面白くないし、朝から欝になる。
藤木いじめや佐々木のおっさんに無神経な言葉を浴びせるのはいただけない。
友像へのたかりも正直引く。卑しい。
そして落ちがなく、相変わらず自己満足な内容。
「バスターど」並みの自己満足な内容で、笑いの共感は得られない。
それから、ある程度マルコの漫画について予備知識がないと読者はついていけない。「当然、私が描いた漫画の世界観はみんな理解しているよね。だって、ちび丸子ちゃんは国民的漫画だもんね」とでも思っているのか、唐突に「藤木は卑怯」と言い出す。ちび丸子を漫画で読んだり、アニメを見たことがない人は 藤木がどういう人物か知らないだろうに、いきなり「卑怯」などという 言葉が出てくるから訳わからんだろう。
早く打ち切りになればいいのに。
マルコの前にやっていたほのぼのくんは面白かったのにな。
さらりと哲学的なこと言うし、ちょびっと皮肉が利いていて
しかもそれが嫌味ではなく、いいスパイスだった。
さくらももこにはどう背伸びしたって描けない。
243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:21:25 ID:ltbNvxCy
>>241
まる子って藤木には冷たいどころか辛辣なのに、たかし君(だっけ)みたいなかわいい顔のいじめられっこの事は、頭から血を流しながら全力で擁護していたよね。
この漫画って不細○キャラは悪か汚れ、目がくりっとした可愛いキャラや美形ポジションはいつだって正しい存在として位置づけられてる気がする。
もしたかし君がブー太郎みたいな顔をしてたら、友蔵の友人のモジモジしたじいさんみたいに描かれて「いつも弱々しいからいじめられるんだよだらしないねェ」とまる子に吐き捨てられていそう。
子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃんlife9.5ch.net子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃん5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃん1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 06:36:59 ID:RPV...
+6
-0
-
480. 匿名 2023/06/26(月) 04:09:34
>>476
両津の弟は、しかも筑波大附属中高or学芸大附属中高(文京区の国立中学って書いてある)のエリートだもんね
「親愛なる兄貴へ!」だっけな。イジメられて泣いてるところを若手弁護士(後の日本弁護士の重鎮)に励まされ、自分も弁護士に憧れてそのための足掛かりとして超難関の国立中学を塾に行かず参考書だけの猛勉強で目指す話(現実だと塾行かないとまず無理だろうけど…)
電車の事故で遅刻しそうになったところを兄・勘吉が駆けつけて、風で飛ばされた受験票を川に飛び込んでびしょぬれになりながら守ったり、受験会場まで自転車で送り届けるエピソードは、作中屈指の名エピソード
実際、ファンの選ぶ過去最高回投票でトップクラスだった(1位は、闇落ちして893になってしまった金持ち秀才の小学校の同級生と、警察官の両津が893vs警察官として対峙する話)+10
-0
-
481. 匿名 2023/06/26(月) 04:17:28
>>442
リンク先に書いてある「次元大介はのび太に似ていて、性格が優しい」(正確な引用ではないが)
が「そうなん?」と思った
ルパンはアニメで再放送時々見るけど、次元ってやさしいと思えるシーン多い?+4
-0
-
482. 匿名 2023/06/26(月) 04:38:02
>>323
>(磯野家の面々は)ウナギや寿司で人を殺さんばかりの駆け引きを展開するし。
例えばどんなエピソードがあったっけ?+3
-0
-
483. 匿名 2023/06/26(月) 04:56:44
>>1
ちびまる子ちゃんも嫌だな ルッキズム至上主義でブスな子ばっかり性格悪い
あとアンチサザエによくマスオが嫁親同居で可哀相とか言うのいるが だったらちびまる子ちゃん母も旦那親同居で気の毒だろ
なんか男が嫁親同居は悪いが 女が旦那親同居は義務ってのが一定数いて差別だろ
都会は家賃が高いから嫁親同居が多い
田舎ほど長男教で旦那親同居が多い
都会嫁親同居のほうが上げ膳据え膳でマシだと思うが
+14
-0
-
484. 匿名 2023/06/26(月) 04:59:32
>>477
アメリカは今のほうがポリコレブスキャラ多いが
日本は昔のほうがブスキャラ多い
だんだんポリコレになってくアメリカアニメと
だんだんルッキズムになってく日本のアニメは世界で対立してるらしい+0
-0
-
485. 匿名 2023/06/26(月) 05:09:47
若本規夫の使い回し+1
-0
-
486. 匿名 2023/06/26(月) 05:16:14
+0
-0
-
487. 匿名 2023/06/26(月) 05:18:43
>>432
昔アニメの謎本(「ドラえもんの謎」とか「セーラームーンの謎」とか色々あった)出版ブームがあった頃、「磯野家の悲劇」って本が出てたのね
近い将来グレたカツオが家庭内暴力で一家全滅させるんだったかな
子供の頃はわからなかったけど、今にして思うとそれもあり得るなと+3
-1
-
488. 匿名 2023/06/26(月) 06:01:41
>>222
レンタル家族っぽい並び+2
-0
-
489. 匿名 2023/06/26(月) 06:07:33
>>1
タラオだけ無理だな本当イライラする+6
-1
-
490. 匿名 2023/06/26(月) 06:18:44
>>81
流石に可哀想で草+19
-1
-
491. 匿名 2023/06/26(月) 06:46:28
サザエと波平が人としてゴミだから嫌い+6
-1
-
492. 匿名 2023/06/26(月) 07:09:46
>>471
波平の場合は奥さん専業だから
しかたなくない?共働きなら分かるけど+4
-1
-
493. 匿名 2023/06/26(月) 07:11:49
タラちゃんが走るときの変な音が嫌いだから観てない+2
-1
-
494. 匿名 2023/06/26(月) 07:14:48
>>85
これ!いつか私が書いたやつだw
我ながらひどい文章だけど使ってくれてありがとう+34
-5
-
495. 匿名 2023/06/26(月) 07:14:54
>>5
好き
特にエンディングの漫画が好き+14
-0
-
496. 匿名 2023/06/26(月) 07:16:23
昨日のサザエさんでマスオが映画中に寝てて
それ見たサザエがふふふって笑ってるのみて
サザエ良い女じゃんって思った
私はイラっとしちゃう+5
-0
-
497. 匿名 2023/06/26(月) 07:19:46
>>486
易しい+4
-0
-
498. 匿名 2023/06/26(月) 07:57:15
原作はゲスいよ
それをフワフワアニメにしたから 齟齬がある+0
-0
-
499. 匿名 2023/06/26(月) 08:13:49
>>31
実家に転がり込んでる時点で+2
-0
-
500. 匿名 2023/06/26(月) 08:18:01
>>371
それでいいのです。
それこそがサザエさんの正しい見方です。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する