ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

14394コメント2023/07/25(火) 20:57

  • 13001. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:47 

    人生を軽やかに生きる強い男って
    やっぱり魅力的なんだよね。

    とくに毎日つまらないと嘆いていたローズにとってはジャックのような人は
    まさに人生を変える出会いだっただろう。

    +70

    -0

  • 13002. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:54 

    >>12986
    それは絶対にあるかもね
    吊り橋効果×キラキラした景色ってなるともう、どんな人でもかっこ良く見えてしまうかも

    +4

    -0

  • 13003. 匿名 2023/06/25(日) 14:26:40 

    映画っていいなーと思ったからネトフリで今日も映画をみたい。タイタニックと並ぶくらいのオススメの映画ありますか?

    +7

    -0

  • 13004. 匿名 2023/06/25(日) 14:26:48 

    >>12817
    100歳近くまで長生きして
    こんな言葉が言えるおばあさんになりたい👵

    +4

    -0

  • 13005. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:02 

    >>12978
    美人は美人?なのかもだけど好みがあるからね。
    海外の女優って久々見たらかなり太ってたりがっかりする人多い。
    アーティストのマライヤとかも変な太りかただし。
    この方も変な太りかたよね。
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +4

    -18

  • 13006. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:04 

    >>12795
    救命ボートのとこでそんな夫婦がいた気がする

    +3

    -0

  • 13007. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:56 

    >>12978
    私は当時はそんなに‥。って感じだったけど今見たらめちゃくちゃ美人 彫刻じゃんって感じだな

    +30

    -2

  • 13008. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:04 

    別にジャックも一緒に生き残れた設定でも良かったのに

    +2

    -5

  • 13009. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:40 

    >>52
    これどういう心理だろうね。私もそのパターンよくある。

    +4

    -0

  • 13010. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:45 

    絶対リメイクなんか嫌だけど、
    前のコメントにもあったように北村匠海ならジャックありかも
    もうちょっと元気は欲しいけど

    +13

    -10

  • 13011. 匿名 2023/06/25(日) 14:29:42 

    >>13003
    デカプリオかケイトウィスレットの映画を観てはいかがでしょうか?

    +5

    -0

  • 13012. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:53 

    >>12972
    30度超えでマスクは熱中症なりそうよ。何故か江戸川区はマスク装着率高いw

    +4

    -2

  • 13013. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:55 

    好きな映画や音楽が同じって、実は人間関係で大事なのかも
    たかが趣味って思ってたけど、根本的な考え方や価値観が1番如実に出てしまう気がする
    ここでそう解釈しちゃうの?とか、確かにそうなんだけどそこは主旨じゃないよとか、そういう感情って、実生活でも起こり得そう

    +9

    -0

  • 13014. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:11 

    >>11393
    なんでプラスついてんの?
    ダイヤモンド入ってたコートをローズに着せてしまったって怒ってるシーンあるよ
    にわかが意味深い事言ってんじゃないよ

    +16

    -7

  • 13015. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:34 

    ローズは当時見た時マドンナに似てると思った

    +13

    -0

  • 13016. 匿名 2023/06/25(日) 14:32:14 

    >>10185
    マードックとか不沈のモリーさんとか、実在した人物もいますが、ジャックとローズはジェームズ・キャメロン監督によるフィクションですよ

    +10

    -0

  • 13017. 匿名 2023/06/25(日) 14:32:54 

    >>12903
    時代的にも家柄的にもないよね
    ガル民て自分が早くから経験済みだからみんなそうだと思いがち
    ローズは男に媚びるタイプではないからね

    +23

    -4

  • 13018. 匿名 2023/06/25(日) 14:35:38 

    >>13003
    難しい
    ジャンルにもよるだろうし

    個人的なお勧めは
    スタンドバイミー
    ショーシャンクの空に

    CGを使うような派手な展開も恋愛も無い作品ですが
    深い余韻を味わえる名作だと思います

    +6

    -0

  • 13019. 匿名 2023/06/25(日) 14:36:36 

    >>13003
    クリンストイーストウッドのグラントリノ、おすすめです

    +9

    -0

  • 13020. 匿名 2023/06/25(日) 14:36:51 

    >>13005
    ケイトが太ってた頃の写真だね

    +9

    -0

  • 13021. 匿名 2023/06/25(日) 14:37:33 

    >>12973
    このコート、もう使えないな…と思ったw

    +0

    -0

  • 13022. 匿名 2023/06/25(日) 14:37:43 

    >>11201
    最初に泣いてた子供を見た時は無視して助けなかったんだよ
    女と子供しかボートに乗せないと言われて泣いてた子供を利用しただけ
    どこがいい人?

    +21

    -0

  • 13023. 匿名 2023/06/25(日) 14:38:19 

    「私飛んでるわ!ジャック!」って手を広げて言うことあたしは一生ないだろなww
    そっからのバックチューだもんな、すげぇや!

    +17

    -0

  • 13024. 匿名 2023/06/25(日) 14:39:00 

    >>12894
    最近お腹と髪型だけで杉村大蔵に見えて仕方ない

    +0

    -0

  • 13025. 匿名 2023/06/25(日) 14:39:37 

    自分の話しちゃうけど、今婚活苦戦中でタイタニック観た後の今、アプリのいいねしてきた人とか見て落ち込みが凄い、、
    自分に原因あるのは百も承知だけども

    +7

    -1

  • 13026. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:46 

    >>12965
    あなたはするんだろうけど…

    +0

    -0

  • 13027. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:53 

    >>13018
    ショーシャンク良いですよね!

    +5

    -1

  • 13028. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:34 

    >>12835
    ローズみたいなお嬢様とはした事なかったから緊張と嬉しさで震えた?
    男はお嬢様大好きだからね

    +7

    -1

  • 13029. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:46 

    日本がリメイク作ればいいのに

    +0

    -2

  • 13030. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:25 

    人生で最もエロティックな瞬間
    するよりエロいしなんか特別感あるよね
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +41

    -3

  • 13031. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:38 

    >>13003
    きみに読む物語

    +14

    -0

  • 13032. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:46 

    >>13009
    CM無し
    カットシーン無しで観たくなる

    +1

    -0

  • 13033. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:47 

    >>4
    このタイミングで放送するとはね。
    他の映画と差し替えて放送日を変更したとしても何ら変わりはないと思うし、一度観たことあるから日を改めて観ることにした。
    他のコメントで観るも観ないも個人の自由と言ってる人がいて、それに同意してプラス押してる人がいるけど、正しく人となり。
    亡くなっている人がいるんだからさぁと首を傾げてしまう。

    +0

    -18

  • 13034. 匿名 2023/06/25(日) 14:43:29 

    >>10646
    実在のアンドリュースさんは妻子持ち(2歳の一人娘さん涙)だったのね、さぞ無念だったろうに…

    +8

    -0

  • 13035. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:36 

    >>13003
    きみに読む物語 が好きです!

    +5

    -0

  • 13036. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:58 

    ローズが私の体に触れてかなんか言って、ジャックがローズの胸思いっきり撫で回すんだよね
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +15

    -3

  • 13037. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:35 

    >>13000

    あ、これ私の中学時代の彼氏エドちゃんじゃん
    いまこんなおじさんなの・・・shock

    +2

    -0

  • 13038. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:36 

    映画の静止画を貼り付けしてる人がいるけど、著作権侵害だし、しかも海外で訴訟大国だから余計にまずいと思いますよ。

    +0

    -2

  • 13039. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:06 

    >>13030
    見るだけね
    触っちゃダメよ♡
    よお〜く見てね

    +13

    -0

  • 13040. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:12 

    >>13030
    この身体嫌いな男いない説

    +35

    -0

  • 13041. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:15 

    >>13029
    秋山と友近

    +4

    -1

  • 13042. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:42 

    >>13036
    乳にジャックの手を誘導してました

    +31

    -0

  • 13043. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:30 

    >>13040
    肌も陶器のようだしね

    +16

    -0

  • 13044. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:58 

    >>11512
    クレア可愛かったね
    金ローでやらないかなあ

    +10

    -0

  • 13045. 匿名 2023/06/25(日) 14:49:02 

    >>13036

    白人って抱き方うまいよね 自分海外の語学学校行ってた時19歳~20歳くらいだったけど年下のスイス人にギュッとこんな感じで抱き寄せられて映画みたいだわと思った。ふだんあどけないけど、なんか振る舞いが、やっぱ日本人とは全く違う。

    +41

    -2

  • 13046. 匿名 2023/06/25(日) 14:50:24 

    >>13033

    そんなこと言ったら、毎日ガンで死んでる人いるんだしガンで身内をなくした人もいるのに病気をネタにする作品とか不謹慎だし、そもそも死人が出てくる映画もドラマも配慮ないって話になるよ。

    +10

    -2

  • 13047. 匿名 2023/06/25(日) 14:50:24 

    >>13036
    ケイト顎しか映ってないのにものすごい美人とわかる

    +39

    -3

  • 13048. 匿名 2023/06/25(日) 14:50:41 

    >>13017
    ないよね
    ヨーロッパの上流階級はそこにめちゃくちゃ、めちゃくちゃ厳しい
    昔だとピジョンブラッドみたいな話が出てくるくらい
    その代わり結婚後はわりと自由奔放

    +16

    -2

  • 13049. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:01 

    >>13008
    それだから皆が涙するわけで。
    身も蓋もないけど、一番集客出来るようにシナリオは作られてるんだから。


    +4

    -0

  • 13050. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:22 

    ディカプリオの事ただの若い女好きな変なおじさんとしか思ってなかったからびっくりした
    こんなにカッコよかったとは

    +2

    -0

  • 13051. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:42 

    髪の毛多くてロングパーマだった私はタイタニック見るとあなたを思い出すと言われたもんだ
    「すごいむっちりしてて冷たい海でも生き残りそうなところも」ってね

    +8

    -3

  • 13052. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:55 

    やっぱ美男美女みたい 
    最近は日本でも普通の容姿の俳優ばかりでつまらないわ

    +45

    -1

  • 13053. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:04 

    >>13005
    変かなぁ?ハリウッドでは太目かもしれないけど、一般的にはいい方だと思うよ。

    +27

    -4

  • 13054. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:05 

    >>12948
    違うよ〜キャルが欲しかったのは美貌の妻ではなくローズの家柄
    自分はアメリカの成金だからローズの家の貴族の称号が欲しかっただけ
    それを金が無いローズ母と利害一致してローズを買ったのよ

    +35

    -0

  • 13055. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:35 

    >>10749
    ジャックは死んじゃったからね・・・しかもローズの眼の前で海に沈んでいった・・・

    そしてそのジャックと「君はこんな冷たい海で死なない。たくさん子供を持って愛情を与えて育てて豊かに生きて、暖かいベッドで幸せな人生の幕を下ろす」的に約束しているし。

    +33

    -1

  • 13056. 匿名 2023/06/25(日) 14:53:09 

    >>13046
    論点ずれたコメントはやめよう!

    +1

    -9

  • 13057. 匿名 2023/06/25(日) 14:53:40 

    >>10646
    アンドリュースさんどんな人だっけ?

    +1

    -0

  • 13058. 匿名 2023/06/25(日) 14:53:44 

    >>2232
    船長じゃないのになんでプラスのが多いのさw
    知らんならテキトーに押すなって

    +16

    -1

  • 13059. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:15 

    >>11625
    キアヌリーブスとサンドラブロックが出ていますよ。

    +3

    -0

  • 13060. 匿名 2023/06/25(日) 14:55:12 

    >>785
    今回まじまじと夜中に1人でそのシーン見たけど、大人には想像力が補足してしまって刺激的なシーンではあるけど、改めて見ると暴力的でもないし無理強いされてる訳でもないし無駄にセクシーでもなく、子供が初めて見るそういう場面として理想的かなと思った、うちは今日の夜録画したの家族で見ようって話してるけど普通に見せようと思ってるちなみに小6、小2ならどういう風に捉えるか未知数だね、わけわからなくてスルーな気もする

    +7

    -1

  • 13061. 匿名 2023/06/25(日) 14:55:50 

    >>13043
    迫ってきたら拒まないだろうね

    +18

    -0

  • 13062. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:16 

    やっぱり90年代から2000年にかけての洋画って良いよね
    まだリヴァー・フェニックスも生きていたし
    名だたるスターがみんな若くて

    +38

    -0

  • 13063. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:30 

    斎藤工がジャックいいかも 日本の俳優は華奢すぎる

    +2

    -19

  • 13064. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:47 

    白人ならではの映画だなと思った

    +8

    -0

  • 13065. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:57 

    >>13058
    だよね
    船長は最後は船長室で水に呑まれる描写まであったと言うのに

    +27

    -0

  • 13066. 匿名 2023/06/25(日) 14:57:48 

    >>13063
    恋敵は北村一輝?w

    +12

    -0

  • 13067. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:12 

    >>13062
    予算に余裕があったね
    映画館に映画を観に行くのが娯楽のひとつだったし

    +19

    -0

  • 13068. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:21 

    やっぱり刹那的な美しさに人は強烈に惹かれるんだと思った

    +25

    -0

  • 13069. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:35 

    >>12962
    船に乗る前にあの車運び込んでたシーンあったね

    +7

    -0

  • 13070. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:41 

    >>13066
    昼顔w

    +2

    -0

  • 13071. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:52 

    >>13057
    タイタニックの設計担当した人
    最後船が傾くのを逃げずに静かに待ってる
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +69

    -0

  • 13072. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:58 

    >>12430
    癖強くないかな?

    +0

    -0

  • 13073. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:19 

    >>13068
    桜や花火
    一瞬の美しさ

    +4

    -0

  • 13074. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:27 

    >>13063
    おっさんやんけ

    +8

    -0

  • 13075. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:35 

    >>12258
    最終的にはローズに上着貸してくれて、しかもその上着にダイヤモンドを入れたまま貸してしまうというおっちょこちょいでしたよね

    +10

    -0

  • 13076. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:47 

    >>13066
    そのまんまだけど良いかもw
    そうすると釣り合う女性が難しいよね

    +3

    -0

  • 13077. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:48 

    >>13063
    うーん良いけど濃すぎるかも…
    少年と青年の間で爽やかさ溢れる透明感俳優で良い人いないかな

    +7

    -0

  • 13078. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:50 

    >>13061
    男1000人中の999人は起立しちゃってるんじゃない?

    +8

    -0

  • 13079. 匿名 2023/06/25(日) 15:00:14 

    >>13071
    ありがとう
    来週注目してみてみるね!

    +9

    -0

  • 13080. 匿名 2023/06/25(日) 15:00:24 

    >>13057
    タイタニックの設計をした人だよ。最後にローズに救命胴衣を渡してくれた人。一人で静かにタイタニックと運命を共にする。

    +21

    -0

  • 13081. 匿名 2023/06/25(日) 15:00:45 

    >>12446
    いや無い

    +0

    -1

  • 13082. 匿名 2023/06/25(日) 15:01:34 

    >>13078
    ひとりどうした

    +17

    -0

  • 13083. 匿名 2023/06/25(日) 15:02:19 

    >>13046
    横だけど
    言ってる意味が全く違うよ。
    潜水艇でタイタニック探索
    しかも冒頭あたりで、潜水艇の窓が割れたら水圧に押し潰されて、俺たち一瞬で
    みたいなセリフがあった。
    勿論昔の映画だし、映画にとっては今回の事故は全く予想外の事だけど、余りにもピンポイントで、今回の事故を連想させるものではあったよ。偶然なんだけどね。
    一応配慮して、最初にテロップは出てたけど。

    +9

    -4

  • 13084. 匿名 2023/06/25(日) 15:02:25 

    >>11415
    うーん、ローズの貴族の家柄が欲しかっただけかなと思ってた。ローズがいないと家柄が手に入らないからね。

    +11

    -2

  • 13085. 匿名 2023/06/25(日) 15:03:50 

    >>12326
    普通の人は怒ってもあんなことしない

    +0

    -1

  • 13086. 匿名 2023/06/25(日) 15:04:18 

    >>13051
    ダンブルドア先生見てあなたを思い出してるだろうね、その人。

    +0

    -1

  • 13087. 匿名 2023/06/25(日) 15:05:04 

    >>13077
    誰か書いてたけど北村匠海良くない?

    +12

    -5

  • 13088. 匿名 2023/06/25(日) 15:05:11 

    ケイトさん確かに好み分かれそうだとは思う

    +2

    -0

  • 13089. 匿名 2023/06/25(日) 15:06:22 

    >>13078
    1人は🌈??

    +16

    -0

  • 13090. 匿名 2023/06/25(日) 15:06:38 

    >>12857
    見た目はあれはアレでいいけど25までしかって部分マジでやばい。歪みすぎて残念。変。

    +3

    -0

  • 13091. 匿名 2023/06/25(日) 15:06:45 

    >>13087
    ジャックのやんちゃな部分が足りない気もするけどイメージはぴったりだね

    +3

    -1

  • 13092. 匿名 2023/06/25(日) 15:06:48 

    北村匠海は絵描き感がとにかくある
    ラブシーンは未知数

    +7

    -2

  • 13093. 匿名 2023/06/25(日) 15:07:49 

    >>13060

    小学生が見ちゃいけない映画なんてないと思うけど・・私たちが子供の頃とか火サスでエッチシーンとか普通にあったし。子供が見てえっろ~って思うのは裸のスケッチ画と絵描きシーンで裸モデルやるところだと思う。車のセックスシーンはなんかえろいことやってそうだけど、程度にしか思わないだろう。でも最近の小学生って性教育とか無駄にされてるから高学年だと「ヴァギナにペニスが入ってるのか」とか思ってる子いそう。

    +5

    -0

  • 13094. 匿名 2023/06/25(日) 15:08:05 

    >>13050
    そこが人生のおもしろさ。
    我々世代では石原裕次郎を見た時、悪いブルドッグか?と思ったけど、裕次郎23才頃の映画例えば『鷲と鷹』なんかはスラっとして足が長くて当時の1950年代だとまぁ...受けるわなーと思った記憶がある。

    玉木宏だってやっぱりビジュアルは『のだめカンタービレ』の方が良いし...それを含めて年齢の味なんだよな〜と思う。

    +2

    -0

  • 13095. 匿名 2023/06/25(日) 15:08:14 

    >>4
    中止にしてもまぁ仕方ないよなぁと思ってたから、やると聞いてびっくりした
    正直どっちでも良かったんだけど、何が差し替えで来るかなってのも楽しみではあった

    +3

    -3

  • 13096. 匿名 2023/06/25(日) 15:08:34 

    >>13090
    若い美少年時代に年上の25歳の女から何かされてトラウマなのかもしれない…
    25歳に何かあるんだろうか

    +3

    -0

  • 13097. 匿名 2023/06/25(日) 15:09:09 

    >>13087
    美しさほしい

    +3

    -1

  • 13098. 匿名 2023/06/25(日) 15:09:19 

    >>13060
    普通に裸でジャッジがローズの上に乗ってるシーンある。(もちろん上半身しか写ってない)
    小2は丸で意味が分からないでしょうが、小6は多少意味が分かると思うよ。

    +2

    -0

  • 13099. 匿名 2023/06/25(日) 15:09:34 

    この映画が流行ったころ香港に住んでた。夏場のレジャーに「イカ釣り」ってのがあって夜に30人乗りくらいの小型船で釣りスポットに行くミニツアーなんだけど、ばばばばば、と走るどの船でも舳先でタイタニックポーズやってるのを見て笑い狂った楽しき思い出よ

    +0

    -0

  • 13100. 匿名 2023/06/25(日) 15:09:48 

    >>8554
    インド人か何かの家族が辞書めくって「これ何て読むんだ」てシーンが切ない。あと、三等船室の客がエレベーターに閉じ込められるところも。

    +17

    -0

  • 13101. 匿名 2023/06/25(日) 15:10:02 

    >>7512
    噛み付くのはu26の女限定ね🦈

    +8

    -0

  • 13102. 匿名 2023/06/25(日) 15:10:08 

    >>13096
    年齢を偽ってたら30位まで付き合えるのかな?笑
    それとも見抜くのか気になる

    +0

    -1

  • 13103. 匿名 2023/06/25(日) 15:10:15 

    >>13097
    なんか儚い美しさがね、ほんと。
    北村匠海くん、好きなんだけど

    +6

    -3

  • 13104. 匿名 2023/06/25(日) 15:11:23 

    ローズ役日本人だとかなり厳しいよね、、

    +11

    -0

  • 13105. 匿名 2023/06/25(日) 15:11:32 

    >>13093
    だよね
    小6は挿れてる?って分かると思う。

    +6

    -0

  • 13106. 匿名 2023/06/25(日) 15:11:41 

    >>10358
    でも、好きな映画聞かれてこれ答えると
    なんか馬鹿にされたんだよねー当時は。
    映画オタクみたいなやつに

    +12

    -1

  • 13107. 匿名 2023/06/25(日) 15:12:37 

    久しぶりに見たけど、ジャックが始めの方で氷水の中に落ちたことがあってどんなに冷たいかを語っているところがあるな。。

    +16

    -0

  • 13108. 匿名 2023/06/25(日) 15:12:43 

    品のない事言うけどあの状況でジャックとするのどれだけ気持ちいいだろうと思う

    +28

    -1

  • 13109. 匿名 2023/06/25(日) 15:12:55 

    映画タイタニックは、

    男は船。女は港。というエッセンスがあるのでは?w

    +1

    -2

  • 13110. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:05 

    >>13067
    あの頃母親がハリウッド映画が好きで、私はディカプリオが好きで二人でSCREENの発売を楽しみにしてた。

    いい時代だったなぁと思うよね。

    今も、映画がもっと身近になって、本当に手軽になったけどさ、映画館で観る映画は格別だった。ハリウッド俳優へ英語でファンレターを書いてみたいって思ってる高校生たった私。可愛かった。

    +18

    -0

  • 13111. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:05 

    >>13090
    家庭持ったり子供は望まないのかなー?

    +0

    -2

  • 13112. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:29 

    >>13106
    今でもいるよ
    タイタニックとかショーシャンク好きなやつwwみたいなさ
    通ぶってるのか知らないけど、人の好きな映画にケチつけバカにする方がダサいよね

    +26

    -1

  • 13113. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:32 

    >>13054
    そうそう。

    ローズは由緒正しき家柄の娘。
    落ちぶれたとしても貴族は貴族。

    キャルはタイタニックのあと貴族の娘と結婚してる。

    +14

    -0

  • 13114. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:40 

    >>12920
    「船と氷山」昨夜ココで話題になってたんで初めて見てみた!ら、面白すぎて最後まで一気に見た笑
    土村 雀(つちむら じゃく)って名字は音読みにするとドーソンだよねw色々細かく忠実すぐるw

    +27

    -0

  • 13115. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:41 

    >>10185
    ジャックとローズは全くの架空だけどタイタニックの犠牲者にJ・ドーソン(ジョセフ・ドーソン)という人物が実在していて、監督は後でその事を知ったんだって
    タイタニックの犠牲者達が眠るフェアビューローン墓地の中で彼のお墓は1番多くの人がお参りに来るそうな

    +16

    -0

  • 13116. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:07 

    女性の自立の物語だね
    金のため親に売られた結婚でもどうする事も出来ず自殺しか逃れる術を知らなかった少女がジャックに出会って自分の足で生きる意味を知る

    +30

    -1

  • 13117. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:14 

    >>13108
    いやー
    ほんとね。

    運命の相手だと思うし、自分のいまの状況に唾を吐いて逆らって、痛快だろうね。

    +23

    -0

  • 13118. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:25 

    「ダウントン・アビー」で長女の最初の婚約者はタイタニックの事故で亡くなった、のを思い出したわ

    +2

    -0

  • 13119. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:33 

    タイタニックって放送するたびに
    「また~?もういい加減飽きたよw」
    そんな事言って結局最後まで観て号泣の繰り返し
    キャストも脚本も本当に素晴らしいね
    何度観ても飽きない

    +47

    -0

  • 13120. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:47 

    >>13108
    17歳の処女だと痛いばっかり。
    でもそうじゃなかったみたいだしねw

    +10

    -1

  • 13121. 匿名 2023/06/25(日) 15:15:20 

    >>13107
    私も久々に見てそのシーン聞いて悲しくなったわ
    まぁそれでも凄く愛した女性のために‥って事なんだろうけど

    +7

    -0

  • 13122. 匿名 2023/06/25(日) 15:17:07 

    >>13108
    もう好き好き大好きのピークというか
    かなり気持ち高まって盛り上がってる時だもんね
    いいな~~

    +28

    -1

  • 13123. 匿名 2023/06/25(日) 15:18:24 

    >>12732
    監督が車の手は自分とネタバレした時に「そんなことは言うもんじゃない💢」と思った。
    絵も自分が描いたとネタバレしてたし、それからは少し冷めた目で見てしまってる。

    船が沈む時の人々が滑っていってしまうシーンとか、その他いろいろ撮影秘話(どう撮ったか)を喋りすぎて、
    初めて映画観た時の切なさ苦しみ悲しみ、壮大さ、感動のシーンも「なんだ、そうだったのか」と思い感動半減。
    映画の中の世界から引き戻され、撮影風景&CG機器が想像されるようになり「知りたくなかった…(泣)」となったよ。
    撮影秘話を知りすぎるのもあまりよくないな…と思った。

    加瀬亮が昔、自分自身の作品について話してる時にメイキングの様子を公開する風潮好きじゃないと言ってたの聞いて「同じ!」と思った。
    作品についての考え方、役者魂がカッコよかった、
    作品の世界観をめちゃくちゃ大切にしてるなって思ったよ。

    +4

    -5

  • 13124. 匿名 2023/06/25(日) 15:18:43 

    >>13005
    日本的にはアウトだろうけど、アメリカ的にはまだ全然許容範囲だと思うよ。
    しかも若いヒロイン時代でもないし。
    ただのデブじゃなくて、ボディラインちゃんとあるでしょ?
    日本だけだよ、痩せが好まれるの。 
    外国はグラマラスの方が好まれる。
    マリリンモンローとか、日本だとデブと言われそう。
     

    +32

    -0

  • 13125. 匿名 2023/06/25(日) 15:19:21 

    >>13098
    すいません。ジャッジって...あのNYヤンキースの身長2メートル越えの昨年ホームラン王を取ったアーロン・ジャッジが脳内変換されて困る。

    +2

    -0

  • 13126. 匿名 2023/06/25(日) 15:20:12 

    ジャックの眼力
    山田裕貴なら出せそうだけど



    +7

    -6

  • 13127. 匿名 2023/06/25(日) 15:20:31 

    >>12549
    逆にローズがデブスだったら浮板の奪い合いになってそう

    +0

    -0

  • 13128. 匿名 2023/06/25(日) 15:20:52 

    >>13116
    そうだね
    だからラブストーリーより女性が自立する物語としてプロモーションしても良かったのかも
    あくまでジャックとの恋もたった2日だしローズはこれから長く生きないといけない
    あくまでラブストーリーはサブ扱いしてほしかった
    ジャックが亡くなった日は悲劇だけどそれ以外は普通の日を過ごしてただろうし

    +9

    -5

  • 13129. 匿名 2023/06/25(日) 15:22:38 

    >>13000
    おにぎりになっちゃった

    +0

    -0

  • 13130. 匿名 2023/06/25(日) 15:22:50 

    >>12932
    本当にすごいよね!
    今年の大河ドラマクルーにも見習って欲しいよ

    +8

    -1

  • 13131. 匿名 2023/06/25(日) 15:23:51 

    >>13110
    自分が書いたかと思うくらい同じ。
    当時スクリーンにはファンレターの宛先も書いてあったから、英語調べつつファンレター書いた記憶があるわ
    ディカプリオの大ファンだったけど当時すでに若手注目俳優だったから多分返事来ないだろうと見越して、ジョゼフマゼロに送った。まあ返事来なかったけど。

    +4

    -0

  • 13132. 匿名 2023/06/25(日) 15:24:22 

    >>12982
    普通痛がるし何度か経験はあったと思う

    +6

    -1

  • 13133. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:06 

    >>13017
    17でも十分早いかと

    +4

    -0

  • 13134. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:52 

    >>12916
    初知り!あのローズの驚き方?呼吸乱れる感じがものすごくリアルだと思ってた
    アドリブするのも、それに応えるのも凄いなぁ

    +11

    -0

  • 13135. 匿名 2023/06/25(日) 15:26:39 

    >>13000
    でもイケメンやん

    +6

    -1

  • 13136. 匿名 2023/06/25(日) 15:27:05 

    >>13111

    結婚したくないから(契約や離婚、財産分与などがめんどいから)25歳までの女としか付き合わないんじゃないのかな。贅沢させてやる代わりに期間限定的な。

    無駄に子供作っては結婚離婚くりかえす人より責任感ある人かもよ。そのうち20代にもてなくなったら、閉経後の55歳以上59歳までを対象にする日が来そう。

    +1

    -2

  • 13137. 匿名 2023/06/25(日) 15:27:25 

    自分の現実と比べて落ち込んでしまう

    +3

    -0

  • 13138. 匿名 2023/06/25(日) 15:27:29 

    >>13000
    彦摩呂感あるw

    +2

    -0

  • 13139. 匿名 2023/06/25(日) 15:27:38 

    >>13017
    普通に婚前交渉なんてあってたけどね
    同じ時代くらいの物語でもよく出てくるし

    +4

    -2

  • 13140. 匿名 2023/06/25(日) 15:27:49 

    >>13112
    今年の初めに25周年記念で限定劇場公開された時、それまで見た事もないのにイメージで貶してた奴らが手のひらクルーとしてるのを5ちゃんでさんざん見たよw

    +8

    -0

  • 13141. 匿名 2023/06/25(日) 15:28:09 

    >>12857
    自分とは無縁すぎてプライベートはどうあれ私も好き

    +2

    -0

  • 13142. 匿名 2023/06/25(日) 15:28:13 

    >>12920
    「船と氷山」ってタイトルだけど、それで「タイタニック」と分かってしまうところに本家の凄さを感じる

    +11

    -0

  • 13143. 匿名 2023/06/25(日) 15:28:26 

    >>13107
    数千のナイフで全身を刺されたようだった…というのは、タイタニック号沈没事故の生存者が実際にそう語った事を取り入れたみたいだね

    +11

    -0

  • 13144. 匿名 2023/06/25(日) 15:28:59 

    ガル民の一部がお得意で大好きな変な略語は、タイタニックに関しては封印かな?w
    タイタとかタイニとか言わないのかな?
    いつものように、略語を駆使する行けてる私を主張しなくていいの?
    ダイプリとか反ワクとかクレカとか酷いのになるとドラストとか言ってたよね。

    +2

    -5

  • 13145. 匿名 2023/06/25(日) 15:29:02 

    デッサンのシーンは官能的だった
    初めてであんなに挑発出来たなら大したもんだわ

    +3

    -1

  • 13146. 匿名 2023/06/25(日) 15:29:35 

    >>10185
    船上で「ロミオとジュリエット」をやりたかったらしいよ、監督が。

    +3

    -0

  • 13147. 匿名 2023/06/25(日) 15:29:40 

    >>13132

    痛いかどうかは角度と、濡れと、大きさの問題だと思う。そのうち一番大きいのは大きさ。ちなみに痛いと思った事今までないから、私はでかい男に興味あるけどどんだけ痛いのか怖いとも思う。


    +3

    -5

  • 13148. 匿名 2023/06/25(日) 15:29:52 

    >>12953
    童貞を筆下ろししてたんだろうね

    +0

    -3

  • 13149. 匿名 2023/06/25(日) 15:30:01 

    >>13131
    今は何でもSNSで簡単に感想書いたりリプライやDMなんかで送ったりできて便利なんだけど、やっぱり時間かけて一生懸命想いを書いた手紙っていいよね

    +7

    -0

  • 13150. 匿名 2023/06/25(日) 15:30:49 

    >>911
    アメリカは国内でタイムゾーン違って時差があるよ

    +2

    -0

  • 13151. 匿名 2023/06/25(日) 15:32:04 

    >>13115
    後から知ったのはすごいね
    本当に映画に近い恋があったかもと思わせる

    +10

    -0

  • 13152. 匿名 2023/06/25(日) 15:32:12 

    これまでは婚約者の言いなりでセックしてたのに初めて自分で選んだ好きな男と主体的にセック出来たと考えると
    ローズ大人になったのねって感じ

    +1

    -11

  • 13153. 匿名 2023/06/25(日) 15:32:40 

    >>13147
    あなた、昼間からよく書けるね。
    好きなんですね。

    +10

    -2

  • 13154. 匿名 2023/06/25(日) 15:33:00 

    >>13119
    それね!『カリオストロの城』とブラピの『セブン』も同じくわかっているけど中毒性がある。

    あと、『犬神家の一族』もかな?w

    +13

    -0

  • 13155. 匿名 2023/06/25(日) 15:33:37 

    >>13114
    最後は泣くよねw

    +4

    -0

  • 13156. 匿名 2023/06/25(日) 15:33:43 

    今日見たんだけど、教えてほしい。
    最初のローズおばあさまと金庫を引き上げた男性とのダイヤの話の中で
    保険金を言わなかった人が1人いるといってた件の意味がわからなくて。
    親切な方教えてください。

    +3

    -0

  • 13157. 匿名 2023/06/25(日) 15:34:11 

    >>13128

    女性の自立なんてどうでもいいよ、しょせん結婚するわけだから自立じゃないし。正直いって、どんなに稼いでても独身以外は自立じゃないでしょ。男と同等の仕事もしてます、結婚してるけどだから自立だとかいわれると、なんかウッザーって思うわ。

    これはやっぱり惹かれていく二人、そんな一瞬がありました、それぞれの背景、人生、その後、いろいろあっても確かにあの時間がありました、っていう美しい一瞬が最大のクライマックスなんだよ。

    自立とかつまらないこというのやめて。それはあくまでも味付け。




    +10

    -8

  • 13158. 匿名 2023/06/25(日) 15:34:16 

    >>9841
    の、お孫さんだかひ孫の婿が
    今回のツアー客だか
    タイタンの会社のCEOだかで
    亡くなったんでしょ?

    これが1番びっくりした

    +30

    -1

  • 13159. 匿名 2023/06/25(日) 15:34:18 

    来週観るか迷う
    もちろん観たいけどなんか落ち込みそう

    +7

    -2

  • 13160. 匿名 2023/06/25(日) 15:34:26 

    >>13136
    そうだよね、結婚を視野に入れたくなくて若い子とって感じるけど、そんなに結婚を望まない理由ってなんなのかなーと思ってしまう

    +2

    -0

  • 13161. 匿名 2023/06/25(日) 15:35:20 

    >>12318
    没落したとはいえ貴族の娘である17歳のローズはバージンだと思う。バージンに見えなかったとしたらケイトの人生経験が透けて見えたからかな。
    よってあの積み荷の自動車の中でが初H。ジャックは経験あるでしょうからしっかりリードしたでしょう。

    +34

    -8

  • 13162. 匿名 2023/06/25(日) 15:35:34 

    >>12915
    今の時代まあまあスタンダード

    +1

    -0

  • 13163. 匿名 2023/06/25(日) 15:36:47 

    >>12318
    普通に両者とも非童貞非処女だったと思ったけどね

    +14

    -6

  • 13164. 匿名 2023/06/25(日) 15:37:39 

    どう見てもローズは経験済みでジャックはチェリーだよ

    +2

    -9

  • 13165. 匿名 2023/06/25(日) 15:38:54 

    >>13160
    それは欧米式の離婚する際の莫大な財産分与が懸念点でしょ?

    ポールマッカートニーの離婚なんてポールの持つビートルズの版権財産分与で確か7800億の財産分与だよ?w

    +0

    -0

  • 13166. 匿名 2023/06/25(日) 15:39:26 

    >>13164
    ローズは手慣れている感じあったけどジャックは未経験か経験少ないかだと感じた

    +1

    -7

  • 13167. 匿名 2023/06/25(日) 15:39:28 

    ねぇ、後半て前半の振り返り&前半の最後から始まるよね?
    カーセクまた流れるってこともありえる?
    流れなくていいよ…

    +8

    -0

  • 13168. 匿名 2023/06/25(日) 15:39:45 

    >>13048
    ビジョンブラッド=ハトの血→高級ルビーの銘柄
    だよね?
    それと処女にどんな関係が??
    処女しゃないお嬢様が処女と偽るために初夜のベッドでハトの血を使ったとか?

    +6

    -0

  • 13169. 匿名 2023/06/25(日) 15:40:13 

    >>13093
    言い方よww

    +4

    -0

  • 13170. 匿名 2023/06/25(日) 15:40:21 

    ジャックは何歳の設定なの?

    +0

    -0

  • 13171. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:00 

    この頃のレオ様の爽やかさとセクシーさの両立エグいな
    こんな俳優今いる?

    +13

    -0

  • 13172. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:05 

    >>13157
    あなた怖いよ?(笑)

    +6

    -0

  • 13173. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:10 

    >>6817
    プライド高いな
    歴史好きならお針子なんてどの年齢でもわかるよ
    歴史ドラマにも出てくる言葉だし
    興味関心の差だよ

    +4

    -2

  • 13174. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:11 

    >>13159
    いきなりの濡れ場からだよ。

    +4

    -0

  • 13175. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:32 

    >>13165
    財産分与、離婚する場合はそうだけど幸せな結婚してるスターも沢山いるよねって(離婚歴多くても)

    +0

    -0

  • 13176. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:48 

    >>13161
    ローズは勝ち気だから初めてだけどジャックに今まであなたが抱いた女より私のほうが度胸もある格上の女なのよって見せつけるためにああやって堂々と振る舞っていたんだと思っていたよ。

    +28

    -5

  • 13177. 匿名 2023/06/25(日) 15:41:49 

    >>12915
    え、やらミソどころか

    やらキス?

    チュウくらいしなよ〜好きな男とならチュウだけでとろけるよ♡

    +1

    -1

  • 13178. 匿名 2023/06/25(日) 15:42:49 

    >>13152
    端午のセック

    +2

    -1

  • 13179. 匿名 2023/06/25(日) 15:44:30 

    >>13175
    レオ様と付き合う若いスーパーモデルもセレブで金目当てではないよね
    多分、レオ様の彼女になってパーティーに同伴すればより名前も売れるし名誉なことなんじゃない
    どうせ結婚は考えてないけどwinwinなんだと思う

    +5

    -0

  • 13180. 匿名 2023/06/25(日) 15:44:48 

    >>13177
    私も34歳の時にお店のプロの方とDKして頭蕩けそうだった
    それ以来ハマってだいぶ散財したけど満足出来たよ

    +0

    -3

  • 13181. 匿名 2023/06/25(日) 15:45:47 

    >>12886
    17歳でこれは既に貫通済みですわ

    +5

    -7

  • 13182. 匿名 2023/06/25(日) 15:46:57 

    >>336
    どうしてですか?

    +0

    -0

  • 13183. 匿名 2023/06/25(日) 15:47:09 

    >>1117
    今回の神経質そうな感じとキレる時の怖さが何だかリアルでよく合ってると思ったw
    あと若い嫁もらry

    +4

    -0

  • 13184. 匿名 2023/06/25(日) 15:47:42 

    かなら前に映画好きの人に
    好きな映画聞かれて
    タイタニック、ショーシャンク、
    スタンドバイミーと答えたら
    鼻で笑われちゃった。
    何故?ド定番だから?
    その映画好きの人が勧めてくれた
    映画見たけど私には退屈過ぎた。

    +10

    -0

  • 13185. 匿名 2023/06/25(日) 15:48:15 

    ディカプリオの自宅をネットで見たけどセンスのいい爽やかな感じの邸宅だった

    +0

    -0

  • 13186. 匿名 2023/06/25(日) 15:48:46 

    デッサンのシーンは本当エロい
    距離を設けて時間かけてじっくり自分の体と向き合わせる感じ

    +8

    -0

  • 13187. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:25 

    >>12614
    あの年齢であの体型や落ち着きはキャル意外とも何度も経験してそうね

    +9

    -2

  • 13188. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:42 

    >>12826
    リング0とイソラだよ

    +0

    -0

  • 13189. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:58 

    >>12265
    有り得なくはない話だよね
    ダイヤは見せないよ

    +0

    -3

  • 13190. 匿名 2023/06/25(日) 15:50:33 

    >>13177
    ネズミちうちう カラスかあかあ

    +0

    -0

  • 13191. 匿名 2023/06/25(日) 15:50:58 

    >>13156
    保険がかけられてる目的物(保険金額も?)が明かされてない物があったんだけど保険の名義がキャルのおとんで保険金支払ってくれーの申請がタイタニックが沈んだ翌日かなんかだったからとんでもないお宝がタイタニックとともに沈んでいると調査チームは推理してるって話だと思う

    +7

    -0

  • 13192. 匿名 2023/06/25(日) 15:52:08 

    >>13124
    そう。日本だけ。
    日本の若い女性の痩せは、開発途上国並みにその比率が高い。
    骨粗鬆症もたくさんいる。
    日本だけ異常。
    あと日本だけだよね、女が30近くなっても見かけが幼いの。あと、メルセデスのことを猫も杓子もベンツ、ベンツ言うの。

    +21

    -4

  • 13193. 匿名 2023/06/25(日) 15:52:55 

    >>12265
    人生は贈り物って言ってたジャックがそんなヒモ旦那になるわけないでしょ
    お金持ちにはなれないだろうけどローズと子どもたちと楽しく愛とユーモアのある家庭を築いたと思うわ

    +22

    -1

  • 13194. 匿名 2023/06/25(日) 15:53:19 

    >>13184
    キムタクがあなたと全く同じチョイスして、「ちょっと捻ったものを出そうとせずに、周りの目を気にせずに名作を名作と言えるのは流石」と言われてたよ。映画好きと言うとあまり知られてない映画言わなきゃいけないあの風潮なんなんだろうね?

    +22

    -0

  • 13195. 匿名 2023/06/25(日) 15:53:24 

    >>13161
    ならジャックが上手かったんだな。
    下手だと濡れないもん。痛いだけ。

    +8

    -3

  • 13196. 匿名 2023/06/25(日) 15:53:26 

    >>13184
    通ぶった輩だね。

    +6

    -1

  • 13197. 匿名 2023/06/25(日) 15:53:44 

    >>13158
    CEOで潜水艦のコントローラー🎮握ってた人物だって
    そういう妻をもちこれまでに何度も海底のタイタニックを自分の目で見てたくせに、何を学び何を感じてたんだろう

    +18

    -1

  • 13198. 匿名 2023/06/25(日) 15:53:56 

    >>13162
    えっ?
    今の人じゃないよね?
    この映画25年前だよ?
    ゼロ歳でも25歳だし
    たぶん40オーバーじゃないの?

    +0

    -2

  • 13199. 匿名 2023/06/25(日) 15:55:04 

    >>13184
    そういう人が勧めてくる映画ってどんなの??

    +4

    -0

  • 13200. 匿名 2023/06/25(日) 15:55:52 

    >>12956
    え?
    引き上げ作業で何度も引き上げられていると書いてますが?

    +5

    -6

  • 13201. 匿名 2023/06/25(日) 15:57:03 

    >>12533
    そりゃブス相手だったら見向きもしなかっただろうさ

    +14

    -2

  • 13202. 匿名 2023/06/25(日) 15:57:14 

    >>13174
    マジか、子供やお婆ちゃんがいるから録画して寝室へ行ってから観るか
    子供より義母の前の方がね
    ジッと見てれば良いのか、立ち上がるとおかしいしw

    +5

    -0

  • 13203. 匿名 2023/06/25(日) 15:58:36 

    何回見てもディカプリオが美しすぎて体中の細胞が若返る気がする

    +44

    -3

  • 13204. 匿名 2023/06/25(日) 15:59:25 

    >>12614
    全米…考えることはみんな同じだねw

    +13

    -1

  • 13205. 匿名 2023/06/25(日) 15:59:48 

    >>13005
    このくらいで丁度いいんだよ

    +17

    -5

  • 13206. 匿名 2023/06/25(日) 16:00:08 

    ちなみにジェームズキャメロン監督は5回結婚しているw。
    以下Wikipedia参照。『ターミネーター』で使ったリンダハミルトンや『タイタニック』で使ったスージー・エイミス←この女優は冒頭タイタニック探索する際の探索船船長の相棒の金髪女性ね!w
    結構使用した女優に手を出してる...やはりやり手だw

    私生活
    高校の同級生だった一般人のシャロン・ウィリアムズと1978年に結婚、1984年に離婚。映画プロデューサーのゲイル・アン・ハードと1985年に結婚、1989年に離婚。直後にキャスリン・ビグローと1989年に結婚、1991年に離婚。1993年にターミネーターシリーズの主演女優であるリンダ・ハミルトンとの間に娘が生まれ、1997年に結婚、1999年に離婚。2000年、『タイタニック』に出演したスージー・エイミスと結婚。現在は二児の父。

    +0

    -0

  • 13207. 匿名 2023/06/25(日) 16:00:26 

    >>906
    ロマノフ朝最後の皇女たちの1人
    偽物がたくさん現れたから
    ローズも偽物と疑われてアナスタシアの例を出したんだね

    +5

    -0

  • 13208. 匿名 2023/06/25(日) 16:00:53 

    >>13008
    それだと二人とも不幸になっていただろうね

    +5

    -2

  • 13209. 匿名 2023/06/25(日) 16:02:36 

    ただの好みだけどローズの見た目あまり好きじゃない、、

    +7

    -14

  • 13210. 匿名 2023/06/25(日) 16:03:07 

    >>13023
    あのまま黄昏ながら立ちバックでもロマンチックよね

    +4

    -4

  • 13211. 匿名 2023/06/25(日) 16:04:09 

    >>13152
    ほんとに「昨夜待ってたのに」て、、
    やりたいならお前の方から部屋に来いや。て思ったわ
    かわいそうに今で言うDVだよ

    +9

    -1

  • 13212. 匿名 2023/06/25(日) 16:04:22 

    >>13176
    お嬢様だし、ヌードモデル志願は本人も勇気がいったと思う。

    +12

    -1

  • 13213. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:13 

    >>13042
    キャルに仕込まれてたのかなぁ

    +4

    -3

  • 13214. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:19 

    >>13191
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 13215. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:27 

    タイタニックにここまで脳内支配されると思ってなかった
    多分一週間ぐらい引きずりそう笑

    +34

    -0

  • 13216. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:50 

    >>13003
    恋愛映画じゃ無いけど、ニュー・シネマ・パラダイスはお勧めです

    +7

    -1

  • 13217. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:58 

    >>13209
    ディカプリオが童顔で可愛いからローズの綺麗だけど老け顔が目立っちゃうよね
    けど今でもケイトウインスレットはスリムで綺麗だし気のいいおばちゃんみたいな感じでとっても素敵よ
    レオ様とも家族ぐるみで仲良し

    +27

    -1

  • 13218. 匿名 2023/06/25(日) 16:07:42 

    >>13068
    そりゃ汚い部分は見なくて済むし美しい思い出補正出来るからね

    +1

    -0

  • 13219. 匿名 2023/06/25(日) 16:09:27 

    >>13218
    ロミオとジュリエットみたいね
    ロミオとジュリエットは出会って4日の物語
    タイタニックは出会って2日の物語

    +4

    -0

  • 13220. 匿名 2023/06/25(日) 16:10:19 

    >>13103
    鼻が苦手

    +1

    -0

  • 13221. 匿名 2023/06/25(日) 16:11:20 

    >>13193
    いや、分からないよ。すっごく売れる画家になる可能性も秘めてる男だと思う。

    +17

    -0

  • 13222. 匿名 2023/06/25(日) 16:11:24 

    >>13062
    美しくかっこいいスターがいないよね

    +2

    -0

  • 13223. 匿名 2023/06/25(日) 16:11:45 

    >>13120
    キャルより大きかったのか小さかったのか知りたいw

    +0

    -7

  • 13224. 匿名 2023/06/25(日) 16:12:19 

    >>13212
    脱ぐシーンがあったから候補に上がってた女優さんは断ったのかな
    お股の毛まで見えてたよ

    +8

    -1

  • 13225. 匿名 2023/06/25(日) 16:12:20 

    毎回声優さんが違う?のは、権利とかの問題もあるのかな。
    今回の声はなんか違うな~て思っちゃった。
    比較動画みたいので妻夫木聡と竹内結子のを聞いたけど、声は合ってたと思うけど吹き替えとしては口の動きに合ってなくてこりゃダメだと思ってしまった。
    ジャックの声、もっと少年っぽい感じのがいいなぁ。

    +6

    -0

  • 13226. 匿名 2023/06/25(日) 16:12:23 

    セックスレスで欲求不満の自分はキスシーンやカーセックスのシーンでやたらニヤニヤしてしまった

    +2

    -5

  • 13227. 匿名 2023/06/25(日) 16:13:30 

    >>13108
    やっぱり30歳のペニ棒より10代のイキリペニ棒の方が使用感良かったのかなぁ

    +3

    -16

  • 13228. 匿名 2023/06/25(日) 16:13:35 

    >>13215
    わかる。でも1週間引きずったらちょうどいいよ、来週後編だから!笑
    そしてこのトピの伸びを見ても、引きずってる人多数だわ。

    +13

    -0

  • 13229. 匿名 2023/06/25(日) 16:14:20 

    >>13225
    ローズもガブリエルの人だしね
    もっと若い声だったらこんな言われ方しなかったかもね、女優さんは綺麗だよ
    肌も柔らかそうでデッサンのシーンなんてシミも下着のあとも何もなく真っ白

    +1

    -0

  • 13230. 匿名 2023/06/25(日) 16:15:16 

    >>587
    いつまでも少年ぽさが残ってる

    +5

    -0

  • 13231. 匿名 2023/06/25(日) 16:15:19 

    >>13154
    確か映画「セブン」のブラピの妻役がグィネス・パルトローでしたね?

    ローズ役にも候補に上がっていたと聞く。少し神経質な所がある役どころにはピッタリ。
    やはりローズ役は日々の自分の鬱屈とした生活から飛び出したい、逞しい自活女性のイメージがいるのでケイト・ウィンスレットが選ばれたと聞いている。

    +7

    -1

  • 13232. 匿名 2023/06/25(日) 16:16:32 

    >>13012
    確かにだー!電車降りたら外すわ江戸川区は何だ真面目なのかな?

    +1

    -1

  • 13233. 匿名 2023/06/25(日) 16:17:16 

    >>13029
    白人だと様になるけど日本人だとねえ・・・・。

    +3

    -2

  • 13234. 匿名 2023/06/25(日) 16:17:58 

    >>13223
    あなたって人はww

    +2

    -0

  • 13235. 匿名 2023/06/25(日) 16:18:21 

    >>13003
    華麗なるギャツビー

    +4

    -0

  • 13236. 匿名 2023/06/25(日) 16:19:14 

    ジャックの吹き替えは各自いろんな好みがあって楽しい
    私は一番声が少年ぽくてかわいい松田洋治版がイチオシ

    +2

    -0

  • 13237. 匿名 2023/06/25(日) 16:19:39 

    今のレオがあるのはリヴァーが死んだおかげなんて見るけど
    アイダホの後の映画を見るとリヴァーはもう光れないって思うな

    +1

    -1

  • 13238. 匿名 2023/06/25(日) 16:19:58 

    >>587
    スポンジボブの友人思い出したw

    +0

    -0

  • 13239. 匿名 2023/06/25(日) 16:20:06 

    >>8212
    ケイト・ウィンスレット、とらわれて夏って映画もすごく良かったです!
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +5

    -1

  • 13240. 匿名 2023/06/25(日) 16:20:12 

    >>3045
    好きでもない男と関係持つの嫌だよね。衝動的に海に身を投げたくなる気持ちも分かる。

    +12

    -2

  • 13241. 匿名 2023/06/25(日) 16:20:21 

    >>13003
    セブンイヤーズインチベット

    +0

    -0

  • 13242. 匿名 2023/06/25(日) 16:22:40 

    >>13227
    ペニ棒w
    やめなさいw

    +2

    -0

  • 13243. 匿名 2023/06/25(日) 16:22:48 

    >>13108
    若さ故の性欲や感受性の強さも相まって、あの状況であんなイケメンと恋に落ちて、脳内麻薬出まくりで失神寸前だったんじゃないのw

    +17

    -0

  • 13244. 匿名 2023/06/25(日) 16:23:03 

    >>13239
    ちょっと待ってローズはジャックのスイートハートなのよ
    なんでこの男といちゃついてんの

    +7

    -3

  • 13245. 匿名 2023/06/25(日) 16:24:04 

    >>13029
    薔薇ちゃんと孔雀くん

    +1

    -0

  • 13246. 匿名 2023/06/25(日) 16:24:04 

    >>12102
    あなたの文章読んで、私もう泣いてる。震えながらローズに語りかけるジャックの声を思い出した。

    +4

    -0

  • 13247. 匿名 2023/06/25(日) 16:24:46 

    >>12614
    まだ婚約者だけどすでに事実上の夫婦同然だみたいなセリフをキャルが言ってたから夫婦生活あったかもね

    +20

    -1

  • 13248. 匿名 2023/06/25(日) 16:25:40 

    ケイトさん、勝手にイタリア系かと思ってた
    イギリスの人なんだね

    +4

    -0

  • 13249. 匿名 2023/06/25(日) 16:26:54 

    >>127
    妻夫木聡も嫌いじゃないし、竹内結子は大好きなのに、物すごく悲しかった
    彼らはジャックとローズではなかった

    +12

    -1

  • 13250. 匿名 2023/06/25(日) 16:27:21 

    デッキのシーン、昼間や着替えのシーンの時はローズの刺青消してあるのに
    消し忘れかな

    +2

    -0

  • 13251. 匿名 2023/06/25(日) 16:28:24 

    >>13045
    ハグやキスが当たり前の文化だからねー。
    向こうは自己主張もしっかりする。
    日本人はせいぜい作り笑いしかできない

    +25

    -2

  • 13252. 匿名 2023/06/25(日) 16:29:02 

    ローズお婆ちゃんのお孫さんとタイタニック潜水艦?の船長さんとは何かあるの?

    +0

    -7

  • 13253. 匿名 2023/06/25(日) 16:29:48 

    >>13036
    撫で回してはなかったよ

    +21

    -0

  • 13254. 匿名 2023/06/25(日) 16:29:48 

    >>12534
    え、有名な話じゃないですか?

    +1

    -5

  • 13255. 匿名 2023/06/25(日) 16:29:58 

    輪郭ってこんなに変わるんだ
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +32

    -1

  • 13256. 匿名 2023/06/25(日) 16:30:15 

    元もと演技派で評価されてたのにロミジュリやタイタニックでアイドル扱いされてこのままだと若く美しいだけが求められて俳優生命が短命になってしまうって悩んだらしいね
    その後マスクって騎士の映画はイケメンだけど少し太っててそれ以降はすっかりおじさん化してしまった
    私も美しいことで悩んでみたいものだわって思うけど本人派深刻だよね

    +34

    -0

  • 13257. 匿名 2023/06/25(日) 16:30:23 

    >>13244
    ガチムチ髭オヤジの魅力の方が勝ってたのよ

    +5

    -0

  • 13258. 匿名 2023/06/25(日) 16:31:35 

    また出てきた
    感想や流れをぶち壊すのは良いんだけど
    煽りに乗っかる人がムリ
    ブロックしたら自演だった人もいたけど

    +2

    -1

  • 13259. 匿名 2023/06/25(日) 16:31:54 

    >>13255
    貫禄w

    +9

    -1

  • 13260. 匿名 2023/06/25(日) 16:32:34 

    ジャックを23歳で演じてるから
    北村匠海かゴードン辺りが
    良いかも

    +4

    -7

  • 13261. 匿名 2023/06/25(日) 16:33:11 

    >>13215
    分かる~!当時映画館で見たときはそこまでじゃなかったんだけどなぁ。歳を重ねたからかな。
    そして来週続編見て、さらに引きずることになるんだよねw

    +11

    -0

  • 13262. 匿名 2023/06/25(日) 16:33:35 

    >>13221
    うん。ローズにあなた絵の才能があるわって言われてたし。

    +4

    -0

  • 13263. 匿名 2023/06/25(日) 16:34:04 

    北村匠海いいけどセクシーさはゴードンの方が上かな?
    役作りも熱心だし

    +13

    -4

  • 13264. 匿名 2023/06/25(日) 16:34:04 

    >>13160
    志村けんスタイル

    +1

    -0

  • 13265. 匿名 2023/06/25(日) 16:34:14 

    >>12552です。

    そうだったんですね。不沈のモリーさんと、楽団のバイオリンが高値でオークションになった。ことくらいしか知らなかったのであとは沈没とローズとジャックの恋物語を重ねたものだと思ってました。
    昨日の録画を改めて見返そうと思います。
    教えていただきありがとうございました。

    +4

    -0

  • 13266. 匿名 2023/06/25(日) 16:35:53 

    来週濡れ衣着せられるのか、辛いな

    +5

    -0

  • 13267. 匿名 2023/06/25(日) 16:36:25 

    ローズ役日本人がしたらなんかイラッとしそうだな笑

    +14

    -1

  • 13268. 匿名 2023/06/25(日) 16:37:13 

    >>13072
    確かにちょっと癖あるか
    日本ではそこまでだけど世界的な人気は凄いよね

    +0

    -0

  • 13269. 匿名 2023/06/25(日) 16:37:46 

    >>13267
    誰がやったら合うかな
    ジャックはガル子によって北村匠海に決まったようだけど

    +3

    -10

  • 13270. 匿名 2023/06/25(日) 16:38:40 

    >>587
    パッと見はアブないおじさんにしか見えない・・・。

    +7

    -0

  • 13271. 匿名 2023/06/25(日) 16:40:49 

    北村匠海で思い出したけど君の膵臓をたべたいって映画おじさんたちに大ヒットしたよね
    やっぱり恋人が自分を残して若くして死ぬ物語って鉄板だよなあ

    +0

    -0

  • 13272. 匿名 2023/06/25(日) 16:40:53 

    >>13221
    真面目に絵に向かってたし、画家で大成するって姿勢は本物だよね
    ジャックコミュ強だし、遠い国でもあっという間に好かれそうだよね

    +9

    -1

  • 13273. 匿名 2023/06/25(日) 16:42:49 

    >>10790
    Xファイルのスカリーに似てるね

    +2

    -0

  • 13274. 匿名 2023/06/25(日) 16:44:05 

    >>10790
    やっぱり白人って綺麗よな
    絵画みたい

    +11

    -2

  • 13275. 匿名 2023/06/25(日) 16:44:06 

    >>10185
    そう思わせるくらい作り込まれた映画だってことだね

    +4

    -0

  • 13276. 匿名 2023/06/25(日) 16:45:08 

    >>12920
    見たら爆笑した
    けど流石に秋山と友近のキスシーンはキツイw

    +5

    -1

  • 13277. 匿名 2023/06/25(日) 16:45:42 

    反町や竹野内、大沢たかお
    藤木直人ら
    わりとキープしてるもんね
    風間トオルもキャラ変したけど
    ビジュアルは保ってる
    西洋人はあまりビジュアルは
    気にしてないのかな

    +4

    -0

  • 13278. 匿名 2023/06/25(日) 16:45:59 

    正統派の100点イケメンよりほんの少しだけファニーフェイスとか絶妙にクセある方がグッとくるな

    +6

    -0

  • 13279. 匿名 2023/06/25(日) 16:46:59 

    北村匠海の保護欲そそる感じも捨てがたい

    +3

    -2

  • 13280. 匿名 2023/06/25(日) 16:49:05 

    無理矢理日本人俳優を当てはめるの何の意味があるの?

    +8

    -3

  • 13281. 匿名 2023/06/25(日) 16:49:07 

    >>13277
    おじさんがツルンと綺麗でも価値がないというか…
    大人の男なら渋みとか貫禄が大事だと思う
    今の若い男の子がヒゲの永久脱毛してるけどおじさんになったらヒゲが重要なのにって思ってる

    +9

    -0

  • 13282. 匿名 2023/06/25(日) 16:49:52 

    >>13255
    ほんとに美少年だったよねぇ

    +24

    -1

  • 13283. 匿名 2023/06/25(日) 16:50:16 

    >>9729
    私もそうしようと思ったら配信終了してた
    前回地上波放送した時はあったのにー!
    早く続きが見たい

    +3

    -0

  • 13284. 匿名 2023/06/25(日) 16:50:44 

    外国人で初めて好きになったのがレオ様

    +7

    -1

  • 13285. 匿名 2023/06/25(日) 16:50:55 

    >>587
    足の指がない。合成?かなんか?

    +0

    -0

  • 13286. 匿名 2023/06/25(日) 16:51:19 

    >>13279
    星の降る夜に?だったかな
    キスシーンがめちゃ上手かったわ
    北村匠海 

    +5

    -1

  • 13287. 匿名 2023/06/25(日) 16:51:29 

    >>150
    どこで見れる?
    前はHuluにあった気がするけどなくなってる
    アマプラはレンタルしかないし

    +0

    -0

  • 13288. 匿名 2023/06/25(日) 16:53:04 

    >>13232
    江戸川区は不真面目なんだけど、そこだけ真面目で謎🤣

    +0

    -1

  • 13289. 匿名 2023/06/25(日) 16:53:19 

    >>13255
    輪郭…だけ…か???
    同一人物に見えないヨ

    +0

    -0

  • 13290. 匿名 2023/06/25(日) 16:53:19 

    >>13036
    レオ様が映画撮影で最も良かったというキスシーン

    +21

    -0

  • 13291. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:09 

    >>13281
    そうそう
    貫禄なんだわ 美少年経て
    魅力有る男になったわ
    ハゲも容認派だよ

    +4

    -0

  • 13292. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:32 

    きもいけど観るとしたくなる、、

    +1

    -0

  • 13293. 匿名 2023/06/25(日) 16:54:32 

    >>13253
    ちょっと撫でた程度だったね。

    +7

    -0

  • 13294. 匿名 2023/06/25(日) 16:55:27 

    >>13036
    こういう時、舌は入れてないよね?

    +1

    -0

  • 13295. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:11 

    >>13255
    把瑠都さんが似てるなと思ってたけど体格が寄せてきてるやんwww

    +1

    -0

  • 13296. 匿名 2023/06/25(日) 16:56:28 

    外国の映画だけありキスシーン連発してたよね
    前編も後編も
    事あるごとにしてたわ。
    その割にベッドシーンは車の中のあれだけ

    +0

    -1

  • 13297. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:18 

    全然関係ないけど、タイタニックが大ヒットして確か罰ゲームで松本人志のオカンがローズ役でジャック役が松本?浜田?タイタニック号の先っちょで「私飛んでる〜」からのバックキスをやっていたような?どっちだっけ?

    それが思い出せん...誰か正解を求むーw

    +4

    -0

  • 13298. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:51 

    >>13294
    海外だから分からん
    監督や演出家、勿論共演者と相談するのでは

    +1

    -0

  • 13299. 匿名 2023/06/25(日) 16:57:53 

    >>13224
    ごめん、役者さんじゃなくて、登場人物の話

    +2

    -0

  • 13300. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:27 

    夢オチの話だからねジャックの

    +1

    -0

  • 13301. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:10 

    >>13158
    CEOの奥さんは、ベッドで抱き合って沈んだ夫婦の玄孫。
    本当になんの因果か、、、
    キャメロン監督も最初はワクワクしてタイタニックを見に行った。同乗していたロシア人が「タイタニックの窓から人が見ている気がする…」といったのを思い込みだと一笑した。でも後でハッとして、「タイタニックには確かに人が居たんだ。勇敢な人も卑怯な人も居て、そして死んで行ったんだ。ここは彼らのお墓なのに、俺はお墓で大騒ぎした。なんてことをしたんだ!」と号泣したんだってね。
    その気持ちがCEOにもあれば、、、

    +49

    -2

  • 13302. 匿名 2023/06/25(日) 17:00:32 

    色々思う事があり泣いてしまった
    彼氏にメンタル心配された

    御悔やみ申し上げます

    +7

    -10

  • 13303. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:12 

    どれだけ現実のディカプリオが肥えて若い子好きのオッサンになっても若い頃はジャックだったと思うだけで全て許せる
    やっぱり本人の全盛期に良い作品で姿が残せるって大事だと思った

    +94

    -1

  • 13304. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:12 

    >>13289
    すべて違う気がする
    体毛も輪郭も体型もすべて…
    第二次性徴が遅かったのか?ディカプリオ

    +0

    -3

  • 13305. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:23 

    >>13254
    セリーヌ・ディオンのファン?有名なの?気になるから詳しく知りたい。インタビューとかで過去に言ってたんですか?

    +4

    -0

  • 13306. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:25 

    >>13285
    カバーソックス履いてる

    +3

    -0

  • 13307. 匿名 2023/06/25(日) 17:01:26 

    >>8927
    どうりでw「なんかローズやたら手デカくない?」って思ってたらww

    +0

    -2

  • 13308. 匿名 2023/06/25(日) 17:02:43 

    >>13157
    女の自立をメインにするとポリコレっぽくてうざくなるわね

    +5

    -3

  • 13309. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:19 

    >>12534
    Céline Dion - My Heart Will Go On (Taking Chances World Tour: The Concert) - YouTube
    Céline Dion - My Heart Will Go On (Taking Chances World Tour: The Concert) - YouTubeyoutu.be

    Official Video for "My Heart Will Go On (Taking Chances World Tour: The Concert)" by Céline Dion Listen to Celine Dion: https://CelineDion.lnk.to/listenYDWat...">


    この歌いっぷりで嫌いとかショックだわ🤯

    +5

    -1

  • 13310. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:45 

    >>13298
    日本のドラマでも舌入れてキスとかしてる時ある
    ビックリ
    まあ、深夜ドラマだけど

    +1

    -0

  • 13311. 匿名 2023/06/25(日) 17:03:59 

    >>13174
    そこはカットされそうだけど、また映るのかな?

    +0

    -0

  • 13312. 匿名 2023/06/25(日) 17:04:01 

    >>11608
    ヌードでビンタはまあ分かるんだけど、その前のちゃぶ台返しは亭主関白の威嚇で良くないし、ピストルで撃たれちゃったら無理だよねー

    +11

    -0

  • 13313. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:19 

    >>13311
    自己レス。また放送されるのかな?でした

    +0

    -1

  • 13314. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:57 

    >>1417
    やはり、チョコザップの広告は触れたか触れないかくらいですぐ飛びますよね…。たぶん、がるちゃんに広告費かなり払ってるのではと推測。

    +9

    -0

  • 13315. 匿名 2023/06/25(日) 17:06:08 

    >>587
    凍死したのかと思ってたよ!死んでなかったんだね!
    良かった!良かった!

    +29

    -0

  • 13316. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:36 

    >>587
    大スターなのにスーパーで3枚1000円で売ってそうなパンツに親近感
    やっぱりレオ様好き

    +29

    -0

  • 13317. 匿名 2023/06/25(日) 17:07:49 

    >>587
    このコメントよw
    声を出して笑ったわよw
    娘が何?って聞きに来たじゃないのw

    +8

    -1

  • 13318. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:37 

    >>13071
    ダメだこの画像だけで涙が...😢

    +17

    -2

  • 13319. 匿名 2023/06/25(日) 17:09:30 

    >>13288
    不真面目なの?ww謎すぎる

    +0

    -1

  • 13320. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:31 

    レオ様に夢中になる前はヒュー・グラントが好きだったんだよね
    タレ目のイケメンって本当に好き

    +10

    -2

  • 13321. 匿名 2023/06/25(日) 17:12:56 

    綺麗なディカプリオ

    +4

    -0

  • 13322. 匿名 2023/06/25(日) 17:13:01 

    旦那がYouTubeでMy Heart Will Go Onかけだした

    +2

    -0

  • 13323. 匿名 2023/06/25(日) 17:14:12 

    オンダーーーイヤーーー

    +0

    -4

  • 13324. 匿名 2023/06/25(日) 17:15:59 

    タイタニックは好きだけど、ローズ婆さんの話でジャックとの恋バナまで聞かせられてる現代人たち気の毒だ。
    沈没までの経緯やダイヤの行方だけ話すのかと思ったら。

    +5

    -10

  • 13325. 匿名 2023/06/25(日) 17:16:25 

    >>13255

    今のレオ日本人である私には受け入れられないけど、米国でふつうに女受けする男自体がこういう汚い系だからね。そもそも。綺麗なつるんとした男はゲイ、と相場が決まっているので見ん無し和紙わぶよぶよボーボー気味になるんだよね。それでも人によってバランス見て美容治療とかしてるんだろうけど、どちらかというとワイルド系こそ男、みたいな感じがある。

    米国でもオーストラリアでもつるん!としたきれいな男ってゲイ認定なんだよなあ・・

    +5

    -3

  • 13326. 匿名 2023/06/25(日) 17:17:41 

    >>13199

    キムタク好きでも嫌いでもなかったけど
    親近感湧いた嬉しい
    教えてくれてありがとう。

    +3

    -2

  • 13327. 匿名 2023/06/25(日) 17:20:38 

    >>13326
    返信先間違えちゃった
    ごめんなさい。

    ベティ、ブルーっていう
    フランスの映画

    +4

    -1

  • 13328. 匿名 2023/06/25(日) 17:20:58 

    >>13152
    未公開シーンを見る限り
    ローズとキャルに体の関係はない

    +4

    -2

  • 13329. 匿名 2023/06/25(日) 17:21:46 

    若い頃はとびきりの美少年で今は熊さんなのが人に歴史ありでいいよね

    +6

    -1

  • 13330. 匿名 2023/06/25(日) 17:23:49 

    なんか白人にしか出せない色気ってあるなーと思った
    日本人とはまた違う

    +10

    -1

  • 13331. 匿名 2023/06/25(日) 17:27:04 

    老婆のローズは見たくない正直、キレイで若いままの話で充分

    +2

    -14

  • 13332. 匿名 2023/06/25(日) 17:27:21 

    圧倒的な美しさはないけどやっぱりアジア人の方が若さ保ててると思う

    +7

    -1

  • 13333. 匿名 2023/06/25(日) 17:28:20 

    >>13314
    逆効果だよねw
    チョコザップを知らなかったけど嫌悪感酷いよ
    大嫌い!

    +4

    -0

  • 13334. 匿名 2023/06/25(日) 17:28:25 

    >>13301
    アメリカ人かしらんけど、アホなんかな?日本人なら行く前に思うことなのに。
    たとえば知床の沈んでしまった船が豪華客船だとして話題だったとしても、そこにワクワクしたりしない。
    欧米人はアホなのかな

    +22

    -1

  • 13335. 匿名 2023/06/25(日) 17:29:20 

    レオ様に本当のパーティーを教えてあげるって言われて一緒にダンスしたい

    +6

    -0

  • 13336. 匿名 2023/06/25(日) 17:29:37 

    >>12872
    乗員が思ったより助かってる

    +11

    -0

  • 13337. 匿名 2023/06/25(日) 17:30:16 

    >>13328
    本編では既に関係持っている感じの取りあったでしょ

    +2

    -3

  • 13338. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:03 

    >>12296
    Yes Ma’amの言い方がかっこいいんだよなぁ

    +4

    -0

  • 13339. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:07 

    >>13303
    娘がかっこいいとディカプリオ好きになってる
    世代を超えてレオの魅力は受け継がれくね

    +19

    -0

  • 13340. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:23 

    >>4331
    鬼舞辻無惨はカンナム出身っぽい

    +3

    -1

  • 13341. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:30 

    >>10
    こんなにマイナスつくんか…ババちゃんなんだな(私もババア)

    +4

    -0

  • 13342. 匿名 2023/06/25(日) 17:32:53 

    >>12250
    この2人ずっと仲良いよね。
    ケイト確かに太ってるけど顔が小さいのは羨ましい

    +19

    -0

  • 13343. 匿名 2023/06/25(日) 17:33:04 

    手紙渡されるとか、こういう恋したいな。

    +1

    -0

  • 13344. 匿名 2023/06/25(日) 17:33:54 

    >>10790
    Xファイルのスカリーに似てるね

    +0

    -0

  • 13345. 匿名 2023/06/25(日) 17:34:18 

    ローズはなんで海に飛び込もうとしたの?

    +0

    -1

  • 13346. 匿名 2023/06/25(日) 17:34:20 

    >>12180
    キャル、セクシーだよね♡
    あそこまでクズにキャルを演じてくれてありがとう♡

    +15

    -0

  • 13347. 匿名 2023/06/25(日) 17:36:16 

    >>13239
    あれも良かった。記者の役だったかな。黒いコートが似合ってて、真似したなぁ。

    +1

    -0

  • 13348. 匿名 2023/06/25(日) 17:36:32 

    >>13345
    自由がなく縛られた人生が嫌だったから

    +4

    -0

  • 13349. 匿名 2023/06/25(日) 17:37:37 

    >>12743
    忘れてもかまわないでしょ。
    忘れることが出来るから人は生きていける。とはいえローズがジャックを完全に忘れ去ることは無かったと思う。

    +9

    -0

  • 13350. 匿名 2023/06/25(日) 17:38:39 

    >>13341
    なんでだろうねw
    テレビでもそれを言うタレントさんがいると古参が一々煩いわ(私もババア)

    +2

    -1

  • 13351. 匿名 2023/06/25(日) 17:39:12 

    放送中止しなかったの?
    不謹慎だろ!

    +2

    -40

  • 13352. 匿名 2023/06/25(日) 17:39:20 

    ローズは嫌がってるのに母主導の無理矢理な婚約でしかも無理矢理な体の関係まであるなんてローズ可哀想
    キャルはDVまっしぐら
    逃げるときも迷い子の父親のふりしてボートに乗り込んできたりさぁ
    そりゃ嫌われるよね

    +45

    -0

  • 13353. 匿名 2023/06/25(日) 17:39:47 

    ローズが老衰したあとジャックとまた会えたの?
    それともローズ婆ちゃんの夢?

    +0

    -4

  • 13354. 匿名 2023/06/25(日) 17:40:08 

    >>11168
    ネックレスは保険かけてたから財産的には損失無かったんじゃない?
    冒頭で、キャルのお父さんが保険かけてて保険金の支払い請求があったって話を探査隊の人らがしてた

    +23

    -1

  • 13355. 匿名 2023/06/25(日) 17:40:22 

    >>13071
    このシーンのちょっと前にローズとジャックが逃げてる途中で出くわしてアンドリュースさんがローズに救命胴衣を渡しながら幸運を祈ってるよってハグするシーン
    もっと強い船を作っていればって言うんだけど
    それが切ない

    +55

    -0

  • 13356. 匿名 2023/06/25(日) 17:40:51 

    >>13256
    ビーチの頃は美青年からガラッと変わってがっちりしてた。

    +0

    -0

  • 13357. 匿名 2023/06/25(日) 17:42:18 

    >>13301
    夫婦が抱き合って亡くなったのは監督の創作だよね?見てないし2人とも亡くなっているなら。
    実在した夫婦(CEOの先祖)の名前をそのキャラクターにしたってこと?

    +3

    -0

  • 13358. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:02 

    >>13353
    理解力ないね

    +7

    -0

  • 13359. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:06 

    沈没している中でキャルからも追われる主役2人という状況がうっとおしかった。
    そんな事してる場合じゃないだろ!っていう
    そういう映画作りなのかなアメリカ

    +3

    -1

  • 13360. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:09 

    >>13003
    ディカプリオ出演なら「ブラッド・ダイヤモンド」が好き
    恋愛要素はほぼなく、どっちかというと男の友情やロマンって感じ
    社会派なテーマで、ちょっとキツいシーンもあるけど感動作
    ディカプリオが美少年からおじさんへの移行期なのもそれはそれで味わいがある

    +10

    -0

  • 13361. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:09 

    ディカプリオ好きなら、華麗なるギャッツビーもみて!チョー惚れる

    +10

    -1

  • 13362. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:09 

    >>13356
    ビデオのジャケットだけ見てレオ様爽やかでかっこいいって思ってた
    すでにガッチリしてたのか

    +0

    -0

  • 13363. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:10 

    >>133328
    どんなシーンですか?

    +0

    -0

  • 13364. 匿名 2023/06/25(日) 17:43:56 

    >>9334
    だね。女扱いに慣れているし。

    +1

    -0

  • 13365. 匿名 2023/06/25(日) 17:44:07 

    >>11295
    当時、ヒロインなのにデブデブ言われてたけど、
    上流階級の娘は痩せてはいないはず!とダイエットはしなかったそうだよ。
    私も子供だったからローズポチャポチャしてるなぁと思ってたけど今見ればとても綺麗♡

    +90

    -1

  • 13366. 匿名 2023/06/25(日) 17:44:18 

    木で出来てたら沈まなかったのに

    +0

    -0

  • 13367. 匿名 2023/06/25(日) 17:45:12 

    >>13319
    多分ね、物価安いし足立区みたいな感じw

    +0

    -0

  • 13368. 匿名 2023/06/25(日) 17:45:16 

    当時生き残った人たちは海水には一切濡れずにいられたの?
    氷点下の海に飛び込んだらその時点で心臓ウッと止まりそうで怖い

    +8

    -0

  • 13369. 匿名 2023/06/25(日) 17:46:04 

    >>10004
    マダムにもおじさん達にもモテモテだろうね

    +3

    -0

  • 13370. 匿名 2023/06/25(日) 17:46:17 

    >>10795
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +13

    -0

  • 13371. 匿名 2023/06/25(日) 17:46:41 

    >>12274
    ちゃう。他の人と結婚して女優業やったり乗馬したりアクティブに生きる
    ドーソンさんの遺言

    +7

    -0

  • 13372. 匿名 2023/06/25(日) 17:48:22 

    >>13348
    そのシーンってカットされてたのかな?
    て、コメント見たんだけどナレーションだけで分かる様なシーンだった?
    探したけどなかった

    +1

    -4

  • 13373. 匿名 2023/06/25(日) 17:48:26 

    >>13168
    知ってるやないかーい笑

    +4

    -0

  • 13374. 匿名 2023/06/25(日) 17:48:27 

    ジャックいい人過ぎてこの世に舞い降りた天使みたい
    迷えるローズを導いてまた天に帰ってしまった

    +10

    -0

  • 13375. 匿名 2023/06/25(日) 17:49:19 

    >>12746
    私もそう思う
    ラストシーンでローズの写真がいくつか映る中に、馬に跨って乗ってる写真があるけど、ジャックとその話してたもんね
    ずっとローズの心の中でジャックは生きてたことを表してると思う

    +26

    -0

  • 13376. 匿名 2023/06/25(日) 17:49:20 

    >>12188
    ジャックの遺言でしょ
    自分の分までアクティブに生きろって

    +9

    -0

  • 13377. 匿名 2023/06/25(日) 17:51:35 

    >>13301
    そんなのわかるわけないじゃんw

    +2

    -0

  • 13378. 匿名 2023/06/25(日) 17:53:05 

    レオ様って日本だと大人気だけど向こうだと普通に一般人くらいの顔立ち?

    +0

    -4

  • 13379. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:07 

    >>13269
    もし当時日本人でリメイクしてたらジャックはキムタクが演じてそう

    +2

    -7

  • 13380. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:21 

    >>13365
    ヘアメイクもドレスもアクセサリーもすごかったね。どれも素敵、今パーティーで来てもおかしくない

    +28

    -0

  • 13381. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:27 

    >>13337

    キャルのローズへの執着はまだ手に入れてない女へのものに見えるけどなぁ
    娘が最後の砦のあの母親もそう簡単に手は出させないようにしそうだし

    +16

    -0

  • 13382. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:38 

    >>13305
    ソース無しのデマ
    セリーヌディオンがそんなこというわけない

    +8

    -1

  • 13383. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:39 

    船の設計者?が懺悔してたが船長が悪い説

    スレ違う船が3隻、氷河があるでーと忠告してきたのに無視

    見栄えが悪いからと救命ボート減らした

    +7

    -0

  • 13384. 匿名 2023/06/25(日) 17:54:42 

    『仮面の男』だっけ、これもなかなか怖いほど美形だよー
    一人二役やってる

    +11

    -1

  • 13385. 匿名 2023/06/25(日) 17:55:00 

    >>13372

    >>3351
    >>3520
    そこの流れはそもそも未公開シーンみたいね

    +1

    -0

  • 13386. 匿名 2023/06/25(日) 17:55:07 

    >>13361
    私はディカプリオならロミオ&ジュリエットだな
    ジュリエットもめっちゃ可愛くて好き💕

    +9

    -0

  • 13387. 匿名 2023/06/25(日) 17:55:21 

    >>13383
    なんで無視したんだろうね

    +1

    -0

  • 13388. 匿名 2023/06/25(日) 17:55:39 

    来週まで我慢できなくて中2の息子(初見)と一緒に通して見たんだけど、息子が見終わったあともずっとボロボロ涙こぼしてて、私もまたボロ泣き…
    自分が初めて見た時も思い出してはずっと涙でてたっけな…。

    +9

    -1

  • 13389. 匿名 2023/06/25(日) 17:56:02 

    ローズ、歩き方が残念…
    脇を開いて歩くから力士みたいで…だから逞しく見えるんだと思う。もう少しエレガントに歩いてくれたら完璧なんだけどな…それも17歳の素を見せる演出なのかな。

    +1

    -3

  • 13390. 匿名 2023/06/25(日) 17:56:03 

    >>13005
    顔小さいよね

    +3

    -0

  • 13391. 匿名 2023/06/25(日) 17:56:10 

    ロリ趣味って叩かれそうだけどまだ完全に体が出来上がってない青年期特有の線の細さっていいよね
    レオ様は19歳くらいの時はまだ子どもって感じだったから成長が遅めで22歳でもあの少年ぽさなんだろう

    +12

    -0

  • 13392. 匿名 2023/06/25(日) 17:57:32 

    >>13389
    バレエやっちゃってたとか?あちらの女優にありそう

    +2

    -0

  • 13393. 匿名 2023/06/25(日) 17:57:33 

    まいはぁ〜とうぃるごぉおんだーーーんどーーーぉんぉんぉん

    +0

    -0

  • 13394. 匿名 2023/06/25(日) 17:57:53 

    >>13393
    にゃ〜〜ふぁ〜〜

    +1

    -0

  • 13395. 匿名 2023/06/25(日) 17:58:02 

    >>13353
    どちらなのかは観客の想像におまかせだそうです
    私は老衰で眠るように亡くなった派。だってラストシーンで拍手してる人、亡くなった人しかいないから。
    亡くなった人達に迎え入れられた=ローズも亡くなったのかな、と。

    +30

    -0

  • 13396. 匿名 2023/06/25(日) 17:58:08 

    >>12598
    キャルともう、関係あったと思うよ

    +0

    -3

  • 13397. 匿名 2023/06/25(日) 17:58:28 

    >>13357
    横だけど

    一等客室の乗客だったから、2人とも優先的にボートに乗れたんだけど、まず旦那さんが「女性や子供が全員ボートに乗ってからでないと、私は乗りません」って辞退して

    それを聞いた奥さんも「夫が一緒ではないなら私も乗りません」って

    メイドに自分の毛皮のコートを着せて、ボートに乗せたらしい

    そんな奥さんを旦那さんは抱きしめるんだけど、大波が打ち寄せて2人は海に投げ出される
    目撃した人が「最後まで2人は抱き合っていた」って証言してる

    だから、亡くなった場所としてはベッドの上じゃないんだけど、最後まで抱き合ってたのは事実らしいよ

    +37

    -1

  • 13398. 匿名 2023/06/25(日) 17:59:12 

    >>13385
    もったいないね!
    そのシーンあると良かったのにね
    詳しくありがとう

    +3

    -1

  • 13399. 匿名 2023/06/25(日) 17:59:36 

    >>13368
    Wikipedia
    Wikipediaja.wikipedia.org

    Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知らせバグの...

    チャールズ・ジョーキン

    >チャールズ・ジョン・ジョーキン(英語: Charles John Joughin [ˈdʒɔkɪn]、1878年8月3日 - 1956年12月9日)は、客船タイタニック号のパン焼き主任だった人物。
    同船の沈没事故で海に投げ出されるもウィスキーを大量に飲んでいたおかげで長時間泳ぐことができ、生還を果たした。

    +6

    -0

  • 13400. 匿名 2023/06/25(日) 17:59:42 

    最後のシーンは何度観ても泣いちゃう
    心の奥から湧き上がってくる何かがある

    +9

    -0

  • 13401. 匿名 2023/06/25(日) 18:00:27 

    レオ様は年取った今の演技も最高なのでぜひ見てほしい

    +18

    -1

  • 13402. 匿名 2023/06/25(日) 18:02:12 

    >>13071
    キューティーブロンドでスケベな教授役やってた人だよね
    タイタニックでは紳士で本当に素敵な人

    +19

    -0

  • 13403. 匿名 2023/06/25(日) 18:02:24 

    >>13397
    へー!いい話ありがとう
    ご夫婦の振る舞いも素晴らしいし、その話が生存者に伝えられて、しかも映画であんなに感動的に残されることが奇跡的なのに…その玄人孫の末路まで加わって伝説になりそう

    +20

    -0

  • 13404. 匿名 2023/06/25(日) 18:02:39 

    >>13400
    タキシードとかじゃなくて普段着でニコニコ手を差し出して来るジャックで涙腺崩壊

    +25

    -0

  • 13405. 匿名 2023/06/25(日) 18:02:59 

    私の知ってるレオナルド・ディカプリオはインセプションのみだった
    この間の潜水艇事故をきっかけにタイタニックを見たけど、、、
    うちの母が「タイタニックのレオ様に世の女は夢中になったんだから!あれは誰でも恋に落ちる!!」と力説してた理由がわかったわ
    ダンスでクルクル回って笑ってるシーンとか「こんな恋してみたかったあああ」と心から思ったもん
    沈みたくは無いけども

    +19

    -1

  • 13406. 匿名 2023/06/25(日) 18:04:24 

    >>5771
    未公開シーンでローズのお手伝いさんが新品のベッドのシーツに潜り込めるっ!て話に乗っかって、キャルが俺はこれ(ローズ)に潜り込む最初の男さ的なキモイ事言ってたから致してないと思うし初めてはジャックなんだなって救われた!

    +29

    -1

  • 13407. 匿名 2023/06/25(日) 18:04:49 

    この映画の時間=タイタニックが沈み始めてから完全に沈むまでの時間なんだよね。
    こんな短時間で地獄絵図になったんだと思うと怖すぎる。

    +20

    -0

  • 13408. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:01 

    >>13384
    美しすぎて最初???な感じで話が頭に入ってこなかったのを思い出した笑

    +1

    -2

  • 13409. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:26 

    >>13379
    もしキムタクだったら、又いつものヒロインとの出逢いは最悪...なんだ?生意気な女だな〜から始まりでも少しなんだか気になる様子...でもって一度や二度ではなくお得意のキムタク金切り声をあげて衝突するが又これまたそういう所悪くねぇなーとご満悦。ますます好きになっていくという水戸黄門の印籠かざしより鉄板芸を見せられることになりそう..w

    +4

    -2

  • 13410. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:28 

    >>13407
    そうなの?初めて聞いた

    +11

    -0

  • 13411. 匿名 2023/06/25(日) 18:05:54 

    この頃映画雑誌でレナードディカプリオって書かれてたよねー。

    +3

    -0

  • 13412. 匿名 2023/06/25(日) 18:06:31 

    宇宙に取り残されちゃう話もレオ様?あれは絶望感辛かった

    +1

    -0

  • 13413. 匿名 2023/06/25(日) 18:06:41 

    >>13409
    いやあジャックは北村匠海なので間に合ってます
    キムタクはキャルを演じて下さい

    +3

    -8

  • 13414. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:25 

    >>13406
    キモ過ぎるwww
    たしかにカットして正解かも!!
    ローズの立場だったら、メイドの前でそんなデリカシーの無いジョーク言われたらいたたまれないわ

    +31

    -0

  • 13415. 匿名 2023/06/25(日) 18:09:29 

    >>13407
    回想始まってからラストまでが同じだっけ。2時間ちょいで沈んだんだよね。
    1500人規模のライブでちゃんと出ていくのですら20分くらいかけたりするのに、海の真上じゃ大パニックだわ

    +6

    -0

  • 13416. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:07 

    >>9118
    懐かしー!北海道行く時子供と乗った
    自衛隊の方と相部屋だったw

    +8

    -0

  • 13417. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:10 

    >>13379
    90年代だと堂本剛とかそこら辺も有り得るw

    +6

    -1

  • 13418. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:15 

    >>13387
    他の船がタイタニック号に氷山の警告を出していたのに、タイタニック号は船客の電報に追われててそれを無視した→怒って無線切って就寝、だったと思う。
    だからタイタニック号からのSOSに気づかなかった。

    +19

    -0

  • 13419. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:18 

    ジャックに恋しない女いるのかな
    いるとしたら相当なひねくれ者だな

    +4

    -6

  • 13420. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:20 

    >>13413
    よこ、ゲスいキムタクは普通に見たいわ
    北村さんは可愛くて綺麗だけども少し派手さもほしい

    +1

    -1

  • 13421. 匿名 2023/06/25(日) 18:10:29 

    毎度観る度、視点が変わる
    大きく心揺さぶられる感情は変わらないけど、その瞬間の登場人物の想いや続いて行ったかもしれない未来を想像させる
    ただ切なく泣けるだけじゃなく洗礼されるとゆうか
    生きているほんの一瞬がどれ程尊い事なんだろうと解らせてくれる

    +13

    -0

  • 13422. 匿名 2023/06/25(日) 18:11:43 

    >>13415
    ジャックが船に乗ってからラストまでが沈没時間と同じらしい

    +8

    -0

  • 13423. 匿名 2023/06/25(日) 18:13:38 

    >>13413
    よこ
    キャルは大泉洋がいいな

    +2

    -3

  • 13424. 匿名 2023/06/25(日) 18:14:21 

    うーん
    っぱりこの作品は通しでみたい

    +8

    -1

  • 13425. 匿名 2023/06/25(日) 18:15:08 

    晩年のローズ役の方も素敵。
    若い頃も凄く色っぽい!沈没した船の残骸をモニター越しに見る表情、蝶々の髪飾りを手に取り握り締める所作にキュンとくるわ。

    +14

    -0

  • 13426. 匿名 2023/06/25(日) 18:15:47 

    キャルは乗船当時はお金持ちだけど、その後事業失敗して自殺するからやっぱローズは結婚しなくて良かったよ

    +18

    -0

  • 13427. 匿名 2023/06/25(日) 18:15:55 

    >>13397
    毛皮のエピソードまでは知ってたけど抱き合ってたのも事実なのね!もう来週絶対秒で泣くわ
    この映画ってほぼ史実だから色々雑学的なの知れば知るほどそれぞれの登場人物の深みが増すよね

    +29

    -0

  • 13428. 匿名 2023/06/25(日) 18:16:48 

    ローズ婆ちゃんがトレジャーハンターが探し回ってた碧洋のハートを海に捨てたのはなぜ?
    解説求む

    +1

    -1

  • 13429. 匿名 2023/06/25(日) 18:17:10 

    タイタニックって、男の人も感動するのかな?

    +2

    -1

  • 13430. 匿名 2023/06/25(日) 18:17:13 

    日本人だったらジャック誰だろう 若い頃の妻夫木君か吉沢亮か、儚げなび青年、羽生君かhydeか
    透明感のあるびしょうねんぽい人が良い 
    やっぱりレオ様に叶う人はいない 漫画の世界の美少年 現実を超えていたと思う、美しさでは。
    やっぱりタイタニック最高 いつも号泣する 何十回も見てるのに台詞も覚えているのに。

    +0

    -2

  • 13431. 匿名 2023/06/25(日) 18:17:15 

    >>13392
    三等客のパーティでバレエの爪先立ちするシーンあったし女優さんもバレエしてたのかもね

    +3

    -0

  • 13432. 匿名 2023/06/25(日) 18:18:14 

    来週が待ち遠しい、早く観たい

    +3

    -0

  • 13433. 匿名 2023/06/25(日) 18:18:43 

    >>13406
    いやどう見ても初めてではないと思うよ
    恥ずかしげもなく痛がりもせずにいたし何度も経験していたと思う

    +2

    -12

  • 13434. 匿名 2023/06/25(日) 18:19:11 

    >>13429
    男性は興味無さそうだったね

    +1

    -1

  • 13435. 匿名 2023/06/25(日) 18:19:17 

    >>13430
    若い頃の吉沢亮がいいなあ
    この方最近マルマルお太りになってレオ様と年のとり方が似てるわ

    +3

    -2

  • 13436. 匿名 2023/06/25(日) 18:19:31 

    ジャック→北村匠海
    キャル→北村一輝、偶然同姓

    ローズ→批判があることを見越しての上白石姉妹のどっちでも...w

    ジャックの味方の「ミザリー」のオバハンにはあき竹城か由紀さおり。よしこれで行こう〜w

    +1

    -10

  • 13437. 匿名 2023/06/25(日) 18:20:01 

    ローズは浮いてるドアに乗って助かったけど、実際には生きたい人たちがもっと必死で我も我もと群がって阿鼻叫喚になるんだろうな
    せつない

    +7

    -0

  • 13438. 匿名 2023/06/25(日) 18:20:19 

    >>13430
    あー!個人的には妻夫木聡が良いなぁ( ´∀`)

    +3

    -0

  • 13439. 匿名 2023/06/25(日) 18:20:49 

    >>13436
    あきさんすごくいいと思うけど、亡くなったよね…?😢

    +4

    -0

  • 13440. 匿名 2023/06/25(日) 18:21:22 

    >>5992
    まあ多少誤魔化すだろうしね
    未経験ではないはず

    +2

    -0

  • 13441. 匿名 2023/06/25(日) 18:22:10 

    >>13433
    初めてでも痛くない人もいるから分からんけど、少なくともキャルとは致してないってことは確かかな!

    +14

    -1

  • 13442. 匿名 2023/06/25(日) 18:22:34 

    >>13428
    あなたが楽しめる映画ってアクション?コメディもついて来れなそう

    +4

    -2

  • 13443. 匿名 2023/06/25(日) 18:23:01 

    >>13269
    平野紫耀じゃなかった?

    +0

    -3

  • 13444. 匿名 2023/06/25(日) 18:23:46 

    ローズの初体験はジャックでいいじゃない

    +22

    -0

  • 13445. 匿名 2023/06/25(日) 18:23:54 

    >>13402
    そうだ!!

    +4

    -0

  • 13446. 匿名 2023/06/25(日) 18:24:05 

    >>13433
    初めての時って緊張して気持ちよさもわかりないし逝かないよね
    あの手は果てたあとの手だと思うから…

    +5

    -8

  • 13447. 匿名 2023/06/25(日) 18:24:38 

    >>13428
    ローズ婆ちゃんが自分の死期を悟ったから...

    しかしこれでジャックが沈んだ海の中で永遠に逢えるから...ではないの?

    +9

    -0

  • 13448. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:06 

    >>13446
    まあ監督の手だけどね
    ウヒッ

    +5

    -0

  • 13449. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:18 

    >>13446
    妄想マジきも い

    +7

    -6

  • 13450. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:26 

    すみません見てる途中で寝ちゃったんですが
    昨日の放送はどのシーンで終わりましたか?

    +1

    -0

  • 13451. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:28 

    ジャックは悲しい最後を迎えたけれど、公開当初散々言われた「あれだけでかい板ならローズだけじゃなくジャックも頑張れば乗れたんじゃないか説」を海外の番組が検証したら普通に乗れてしまったというオマケがある
    なんならケイト・ウィンスレットが「私がもうちょい詰めたらジャックも乗れたかもしれない」と司会者と検証した結果、乗れたwwww

    +51

    -0

  • 13452. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:38 

    ここまで泣ける理由ってなんなんだろう

    +7

    -0

  • 13453. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:45 

    >>13030
    すみません、間違ってマイナスを押してしまいました。
    ローズさん女の私から見ても惚れ惚れする身体ですね。

    +23

    -0

  • 13454. 匿名 2023/06/25(日) 18:25:54 

    >>13269
    このトピのアンケート
    ジャック役、日本の俳優だったら誰が良いと思う? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ジャック役、日本の俳優だったら誰が良いと思う? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 13455. 匿名 2023/06/25(日) 18:26:40 

    >>11826
    レオ様、セリフも間違えてたもんね。

    +21

    -0

  • 13456. 匿名 2023/06/25(日) 18:26:56 

    >>13078
    レオ様は…

    +1

    -0

  • 13457. 匿名 2023/06/25(日) 18:27:01 

    >>13423
    福山でいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 13458. 匿名 2023/06/25(日) 18:27:02 

    >>13443
    演技力が必要だから無理

    +10

    -1

  • 13459. 匿名 2023/06/25(日) 18:27:18 

    あたしだってレオ様のためならヌードモデルになってもいいわ

    +13

    -1

  • 13460. 匿名 2023/06/25(日) 18:28:29 

    >>13449
    映画の演出に妄想して何が悪いの?

    +6

    -7

  • 13461. 匿名 2023/06/25(日) 18:28:32 


    何度見ても飽きない 
    年齢性別 国籍を問わず愛されてる
    まさに不朽の名作✨✨



    +9

    -0

  • 13462. 匿名 2023/06/25(日) 18:28:38 

    >>13451
    ケイトさん好きだ❤️

    +22

    -0

  • 13463. 匿名 2023/06/25(日) 18:29:46 

    ローズがジャックに恋におちるの、よく分かるんだけど、ジャックがローズに恋におちたのはどういう点で?
    ディナー招待されて、その後デートしたとしても、本気にならない気がする。
    その後もローズに近づいたのは本気?

    +0

    -19

  • 13464. 匿名 2023/06/25(日) 18:31:21 

    >>13444
    うん!それで良い!

    +7

    -1

  • 13465. 匿名 2023/06/25(日) 18:31:24 

    アメリカ中でローズがジャックを死なせたって叩かれててディカプリオはずっとケイトを庇っていたのにケイトは自分で検証して乗れたわ!って言ってて
    天然なのかしら

    +24

    -2

  • 13466. 匿名 2023/06/25(日) 18:31:41 

    >>13460
    下世話
    頭の中でやっとけば

    +9

    -3

  • 13467. 匿名 2023/06/25(日) 18:32:03 

    >>13406
    キャルきも!!!

    +7

    -0

  • 13468. 匿名 2023/06/25(日) 18:32:21 

    >>1
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +28

    -0

  • 13469. 匿名 2023/06/25(日) 18:32:29 

    >>13463
    出会ってすぐに甲板でスケッチブックを見せてあげてたじゃない
    あのときにはジャックは恋に落ちてると思うよー
    今までずっと認められなかった僕の絵を彼女は認めてくれた!

    +39

    -0

  • 13470. 匿名 2023/06/25(日) 18:32:49 

    >>7475
    背がなあ

    +4

    -4

  • 13471. 匿名 2023/06/25(日) 18:33:24 

    >>13460
    妄想良いよ良いよ!楽しい!私はあの手は後ろの窓だし(だったよね)ジャックだと思うー!

    +7

    -4

  • 13472. 匿名 2023/06/25(日) 18:33:26 

    >>13466
    頭の中でやるから妄想なんだけど

    +2

    -7

  • 13473. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:42 

    レオ様の身長183cm
    吉沢亮の身長公称170cm

    +3

    -1

  • 13474. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:53 

    >>13472
    は?文字に起こしちゃってますけど???

    +6

    -2

  • 13475. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:59 

    >>13463
    甲板で一目惚れのシーンがあるじゃん!

    男性は女性の家柄、金持ちといった付属的背景なんか関係なしで見た目に惹かれるという動物的で野生的な部分の演出じゃないかと思います。

    +54

    -0

  • 13476. 匿名 2023/06/25(日) 18:35:00 

    >>12723
    キャルと肉体関係があったならローズは自分が母に売られたような思いだったろうね。

    +8

    -0

  • 13477. 匿名 2023/06/25(日) 18:35:19 

    >>13471
    あ!ローズじゃなくてジャックの手か!

    +4

    -1

  • 13478. 匿名 2023/06/25(日) 18:35:28 

    >>10670
    美しい

    +5

    -1

  • 13479. 匿名 2023/06/25(日) 18:35:58 

    >>13406
    でもキャル以外とはやってそう

    +10

    -2

  • 13480. 匿名 2023/06/25(日) 18:36:10 

    どんな話題もシモに持ってって盛り上がるやつはいるよ
    大体おばさん

    +6

    -3

  • 13481. 匿名 2023/06/25(日) 18:36:37 

    >>13444
    でもそれだとリアリティが無さすぎて興醒めするでしょ

    +0

    -0

  • 13482. 匿名 2023/06/25(日) 18:37:03 

    >>13474
    ここは感想トピでもあるんだけど
    自由に書き込んで何が悪いの?

    +4

    -5

  • 13483. 匿名 2023/06/25(日) 18:37:33 

    土村雀

    +1

    -0

  • 13484. 匿名 2023/06/25(日) 18:37:36 

    >>13480
    ロマンチックで悲劇的なお話にシモ持ち込んでくるの嫌だよね
    AVでも見てればいいのに…

    +6

    -1

  • 13485. 匿名 2023/06/25(日) 18:39:22 

    >>12082
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編

    +6

    -0

  • 13486. 匿名 2023/06/25(日) 18:39:53 

    >>7448
    かわいいw

    +6

    -0

  • 13487. 匿名 2023/06/25(日) 18:40:49 

    キャルやローズのお母さまは助かったのよね?
    ローズは名前変えて逃げちゃって保険金がキャルに入ったのなら婚約は破談になったのよね?
    あの、私に働けって言うの?、と娘を売り飛ばそうとしてたお母さまはどうなったのかしらね?笑

    +10

    -0

  • 13488. 匿名 2023/06/25(日) 18:41:34 

    >>13477
    実際はわからないけど何となく笑

    +2

    -1

  • 13489. 匿名 2023/06/25(日) 18:41:45 

    >>13448
    監督お手手だけちょこちょこ出演してるの何なん
    出たがりなん?w

    +5

    -0

  • 13490. 匿名 2023/06/25(日) 18:42:11 

    >>13468
    この映画ってCG映画全盛前だからガチで水責めだよね、水の勢いが凄すぎて見てる最中にこれどうやって撮影したんだろうっかりしたら溺れそうケガした人いなかったのかな?ってそっちに気持ちがいっちゃう瞬間があるw

    +14

    -2

  • 13491. 匿名 2023/06/25(日) 18:42:26 

    >>13463
    一目惚れしたじゃん!

    +28

    -0

  • 13492. 匿名 2023/06/25(日) 18:43:48 

    >>13482
    ただただきも いなって
    悪いとは言ってないよ?きも いの

    +3

    -3

  • 13493. 匿名 2023/06/25(日) 18:43:52 

    >>9118
    フェリーこんな感じだった

    +5

    -0

  • 13494. 匿名 2023/06/25(日) 18:44:30 

    >>13487
    船会社から迷惑料的なものは出ただろうからそれで生活とか?あとはローズの仕送り
    あの母は絶対働かないと思うw

    +7

    -1

  • 13495. 匿名 2023/06/25(日) 18:44:58 

    >>13469
    一目惚れだった気が…

    +20

    -0

  • 13496. 匿名 2023/06/25(日) 18:45:02 

    今回の新たな発見はジャックとファブリツィオが船に乗り込んで船室に行く時、ファブリツィオとヘルガがすれ違って、ファブリツィオがヘルガに見惚れてるシーンがあったこと!

    +2

    -0

  • 13497. 匿名 2023/06/25(日) 18:45:19 

    >>13490
    船内が水没する様なシーンは撮り直し出来ないのでそれはもう大変だったらしい

    +16

    -0

  • 13498. 匿名 2023/06/25(日) 18:45:26 

    >>13480
    初めてとかはじめてじゃないとかどうでもいいのに
    討論することかと思うわ
    下品すぎ

    +3

    -3

  • 13499. 匿名 2023/06/25(日) 18:45:44 

    >>13423
    キャルは北村一輝

    +10

    -0

  • 13500. 匿名 2023/06/25(日) 18:46:23 

    デッサンしてる時の「笑わないで」にキュンとくる
    あそこでがっつかないのプロ意識だね

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。