-
12001. 匿名 2023/06/25(日) 07:38:36
当時、公開されて1,2年後くらいに外国人と接することが何度かあったんだけど、どこの国の人も船やボートを見ると「タイタニック」したがって(舳先でポーズとるの)、「タイタニックって世界中どこでもヒットしたんだなあ」って実感したわ。
いつ、どこの国の人が見ても感動できる普遍性があるんだろうな。+46
-3
-
12002. 匿名 2023/06/25(日) 07:39:03
男性の巻頭で、ここまでロマンティックにできたのスゴい!
来週も楽しみ♡+4
-0
-
12003. 匿名 2023/06/25(日) 07:40:51
>>10681
薔薇子w+6
-0
-
12004. 匿名 2023/06/25(日) 07:41:05
>>10402
昔ビビビって今思うと一目惚れした相手がいて、向こうも一目惚れしましたってきて連絡先渡されて何度かデートしたけどずっとドキドキで緊張してしまうからお付き合いは断ってしまったけどもし付き合ってたらあんな素敵な恋ができたのかなってタイタニックみるとふと思う+13
-6
-
12005. 匿名 2023/06/25(日) 07:41:49
>>11932
横
私も、ジャックが生きながらえたとして、2人が長続きするとは思えないけど、感動したよ
若い頃の期間限定の、特別なシチュエーションでの恋に感動したの
あなたの言うように、現実的にはお花畑かもしれないけど、敢えて、その幻想を楽しむことで、現実との乖離を感じて儚い夢だなって思える切なさが良いんじゃない
私も普通の恋愛映画とかでこのストーリーなら、お花畑じゃんって切り捨ててたけど、この映画はきちんと完成された世界観で描かれてたから、お花畑はお花畑として確立されてから楽しむことが出来たよ
ストーリーだけしか見ない人からしたら良さの全く分からない映画だろうけど、映画の良さってストーリーだけじゃないからね+45
-1
-
12006. 匿名 2023/06/25(日) 07:41:52
>>10542
>>ローズが後に妊娠に気付きジャックとの子供を出産…みたいな安っぽい展開はなくてよかった。
このパターン、日本のドラマとかだとやりがちだけど、本当に安っぽいよね。
ここで何度か批判されてるけど、助かった後ローズが力強く生きて他の男と子孫も残して、その上でもう一度ジャックと夢の中で再会する。
そこにこの映画の深い感動があると思う。
+113
-0
-
12007. 匿名 2023/06/25(日) 07:42:04
>>3770
やー、ルックスは申し分ないけど、少し儚すぎるかなあ+27
-4
-
12008. 匿名 2023/06/25(日) 07:42:10
ディカプリオが出てからハリウッドで数多くの若手イケメン俳優が出て来たけど現在に至るまで、
当時の彼を超える存在は出てきてないと思う。
容姿、演技力、魅力がすごかった。+89
-0
-
12009. 匿名 2023/06/25(日) 07:42:23
>>11996
同感。
人は生き、人は死ぬ、
理不尽な不条理な「生と死」を精一杯凝縮した映画と思う。
美男美女だしね、感情移入もたっぷり。
で、
このまま二人が助かっても、
地上での格差は大きいし、
ローズにとってジャックの別の面も見えるでしょう、
めでたしになるとは思えないのよね。+8
-3
-
12010. 匿名 2023/06/25(日) 07:42:33
潜水艇に死者が出ているのに、不謹慎な放映だ。+2
-19
-
12011. 匿名 2023/06/25(日) 07:43:37
>>11997
結婚した相手と死別した後に再婚する人なんて沢山いるけど
あなたの理論で行くと
人は再婚しちゃいけないわけ?+4
-1
-
12012. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:13
>>5074
うんうん、ドレスアップすると急に見違えるようにキラキラする感じとか、ひたむきな感じとか、上手く表現出来そう+1
-0
-
12013. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:30
初めて見たけどレオナルドディカプリオカッコ良すぎた…
画像検索したらオジサンになっててショック+18
-0
-
12014. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:35
>>11954
あのおば様が何かしら援助してくれたかもしれない。
ジャックにタキシード貸してくれた。社交界では浮いてたけどいい人だよね。まあローズ母やその取り巻きメンツには嫌われてたけど。+36
-0
-
12015. 匿名 2023/06/25(日) 07:45:26
>>11951
分かる!けど、ちょっとカッコよすぎでないかね+2
-2
-
12016. 匿名 2023/06/25(日) 07:46:30
>>12011
性欲が残っているなら適当に結婚でも風俗通いでもすればいいと思うよ+3
-9
-
12017. 匿名 2023/06/25(日) 07:46:51
>>11240
ある意味スカーレット・オハラを連想させる
力強いヒイロイン+2
-3
-
12018. 匿名 2023/06/25(日) 07:48:22
>>119
この世に偶然はない、、、+8
-1
-
12019. 匿名 2023/06/25(日) 07:48:37
そういや昔タイタニックで死んだ人達の墓地があって
ジャックって名前の人のとこに花が絶えないって見た
人間ってこんなにバカなのかって思った+9
-4
-
12020. 匿名 2023/06/25(日) 07:49:24
>>11991
潜水艇事故で5人全員死亡しても知ったことではない+3
-0
-
12021. 匿名 2023/06/25(日) 07:51:01
>>11933
どうやって引き上げられたのかが知りたかったです…+27
-2
-
12022. 匿名 2023/06/25(日) 07:52:42
ジャックは実は生きてるよ+0
-1
-
12023. 匿名 2023/06/25(日) 07:52:59
>>11704
横だけど、必要でしょー!
ローズは最初ジャックの描いた裸婦画にカルチャーショックを受けていた。
自分も彼の被写体になることで、これまでの人生や価値観、あるいは豊かさを脱ぎ捨てて、彼の人生に飛び込む覚悟を示したんだと思ったよ。伏線回収。+31
-0
-
12024. 匿名 2023/06/25(日) 07:53:42
>>12022
全てはジャックの夢だったからね+0
-0
-
12025. 匿名 2023/06/25(日) 07:54:12
>>11956
目が死んでるからだめ+8
-0
-
12026. 匿名 2023/06/25(日) 07:54:30
>>11949
わたしがローズならって、たいていの普通の人なら子供のことかもしれないけど、
ローズみたいな経験(命懸けで守ってくれたジャックとのこと)ほぼ誰も出来ないから、ローズならってローズの心境には簡単にはなれなさそう
ジャックがあの時ローズに生きる希望をくれなきゃローズはあの時一緒に死んでただろうし、
ジャックに生かされたからこそその後の人生があって子供にも出会えたんだから、やっぱり死ぬ間際に自分の命を守ってくれたジャックが頭に浮かぶのは自然なことな気もするけどね+36
-0
-
12027. 匿名 2023/06/25(日) 07:54:38
>>5891
でも中東系じゃない?+4
-0
-
12028. 匿名 2023/06/25(日) 07:54:53
悲劇的な事故をラブストーリーにするのもどうかと思うけど+1
-5
-
12029. 匿名 2023/06/25(日) 07:55:06
>>11987
グラマラスではないような‥‥
細くない?
あと身長も高くない?+4
-3
-
12030. 匿名 2023/06/25(日) 07:55:42
>>12009
二人で上手くいかなかったかもしれないし、幸せに暮らしたかもしれない。アナザーストーリーは各自の自由。
結末に納得がいかないなら、さっきも書いたようにキャメロン監督に怒ればいい。
実在の人物ではなくて、物語の登場人物の行動なんだから
。
ローズのせいって何度も怒られてもね。
そこが区別のついていない所以だよ。+8
-0
-
12031. 匿名 2023/06/25(日) 07:57:00
タイタニックはほんとに何回観ても引き込まれる。+26
-1
-
12032. 匿名 2023/06/25(日) 07:57:26
フィアンセの人って3時間おきに髭剃りしないとチクチクしそう+8
-0
-
12033. 匿名 2023/06/25(日) 07:58:23
>>12024
ザナルカンドの夢+0
-0
-
12034. 匿名 2023/06/25(日) 07:58:25
>>11948
そして年々女性が若くなってってるとか+6
-0
-
12035. 匿名 2023/06/25(日) 07:58:32
>>10147
レオのキャリア歴に匹敵する実績残した役者は残念ながら日本に皆無さー
アイドル的扱いの頃からジャンキー・障害者・バイセクシュアルの役でも評価されて
大御所監督の作品にバンバン出演
女の子取っ替え引っ替え(来日時菅野美穂をナンパ)、ジャスティンビーバーからいじられて公衆の面前で乱闘
リアル熊と格闘してようやくアカデミー賞をゲット(受賞の時のスピーチは神)
社会活動やプロデュース業にも精力的
どこをどう取っても日本の閉鎖的な芸能界の中では見合う役者が見つからない
+33
-0
-
12036. 匿名 2023/06/25(日) 07:59:16
>>278
こんなイケメンが待ってたらもうイチコロ+48
-0
-
12037. 匿名 2023/06/25(日) 07:59:37
レオが若いとき、スズキのワゴンRのCMしてたよね!あのCM好きだったな。レオがカッコ良くて。+8
-0
-
12038. 匿名 2023/06/25(日) 07:59:49
>>12030
誰か「ローズのせい」って言って(書いて)ますか?
あなたを「誰が」怒っているのですか?
少なくとも私はそう書いていませんよ、安心してくださいね。+1
-2
-
12039. 匿名 2023/06/25(日) 08:01:17
>>12006
よこ
シンママローズとか不幸すぎるから見たくないよ
なんで日本だと苦労、不幸な結末になるんだろね
+17
-0
-
12040. 匿名 2023/06/25(日) 08:01:30
>>11948
そのニュースみて、こじらせてるんだなって思った。
世界的スターになると、人格をおかしくさせるなにかが出るのかな。+11
-0
-
12041. 匿名 2023/06/25(日) 08:02:15
>>12016
あなた
人を信じられない人なんだね。
だから余計に物語を神格化しちゃうんだね。
+1
-0
-
12042. 匿名 2023/06/25(日) 08:02:17
>>10112
あれは三等の客だったのかな?
身なりが良かった記憶があるけど。
実際に三等の客は船の1番下の階層に部屋があって、後半でトミーが開けろよ!って言ってた黒いフェンスみたいなの、あれで仕切られていたんだよ。
船が沈みかけても、三等の客はボートには乗れるはずがなく、開けても狭い船上にすしずめでパニックになるから、あのフェンスが開けられないままのところもたくさんあったみたいだよ。
未公開シーンにはフェンスが開かないままコーラちゃんが亡くなるシーンがある。
ベットで子守唄を歌っていたお母さんも、開かないフェンスの階層にいたのかも。+13
-0
-
12043. 匿名 2023/06/25(日) 08:02:47
>>11997
人生を全うしたけれど、心のどこかはあの日で止まってたと思うよ。震災経験しても普通に生きているけどどこかで止まってる。戦争経験した人もそうじゃないかな。
ずっと心の中で辛い悲惨な体験をしまって、お世話をしてくれる孫までいて本当に逞しく穏やかに過ごしたのだと思う。
その経験をあの世でジャックに「信じられる?」って報告するのかなって勝手に思ってる。
+15
-1
-
12044. 匿名 2023/06/25(日) 08:02:58
>>10978
久しぶりに見た+0
-2
-
12045. 匿名 2023/06/25(日) 08:03:22
>>3192
なんかわかる
絵を描くシーンとか想像出来るわ+54
-23
-
12046. 匿名 2023/06/25(日) 08:04:18
>>11948
そうなんだ
世界的スターは一味も二味も違うね+2
-1
-
12047. 匿名 2023/06/25(日) 08:04:51
>>278
この画像1枚で泣ける。
+33
-0
-
12048. 匿名 2023/06/25(日) 08:05:17
>>12019
ジャックって名前はただの役名なんだね+5
-0
-
12049. 匿名 2023/06/25(日) 08:05:58
>>12045
いいねえ。
ローズはもうAIで良くない?公平を期する為w+24
-4
-
12050. 匿名 2023/06/25(日) 08:06:03
>>260
私もこのシーン物凄く好き!
作法とか礼儀とか何も気にせずお酒を呑んで踊って騒いで、ローズにしたら夢のような夜やったと思う。+47
-0
-
12051. 匿名 2023/06/25(日) 08:07:11
>>3770
亡くなる前は思ってもいなかっただろうに+12
-20
-
12052. 匿名 2023/06/25(日) 08:07:31
>>12033
いきたいよ貴方の街、家、腕のなか+2
-0
-
12053. 匿名 2023/06/25(日) 08:07:41
>>5445
私はママが水谷豊に見えてしまって💦+41
-2
-
12054. 匿名 2023/06/25(日) 08:07:49
>>11949
確かに日本の恋愛ドラマとかの方が一途な恋愛だったりするけど、
なぜか私は恋愛ドラマとかは全く感動しないのに、タイタニックには感動する
多分、タイタニックって時代背景も国も違う、舞台が豪華客船っていう非日常だから、恋愛に現実絡めずに見れるからかなって思う
日本のドラマだと、どうしても実生活を連想させてしまうから、現実的な目で見てしまってシビアな意見になってしまう
旅行先で多少はっちゃけても(迷惑行為以外)痛い人って感じにはあまりならないのと一緒
タイタニックは幻想的な世界観が上手く作り出されているよ
多分、この映画を批判する人って、悪く言うと世界観に入り込む感受性に乏しいんだけど、良く言うと、周りの環境に流されずに本質が見える人なんじゃないかな+12
-7
-
12055. 匿名 2023/06/25(日) 08:08:06
>>3805
タイタニックの吹き替えやってたよね
竹内結子と+7
-0
-
12056. 匿名 2023/06/25(日) 08:08:15
ローズの母親って何歳?
ローズが17歳なら30代の可能性もあるよね
とてもそうは見えないけど+14
-0
-
12057. 匿名 2023/06/25(日) 08:08:28
>>11951
三浦春馬、いいと思ったけど、若干下流民の粗野さが足りないかも。上品すぎる。
北村匠海も出てたけど、結構よさそう。+21
-11
-
12058. 匿名 2023/06/25(日) 08:08:41
>>12045
上手くそれっぽい表情持ってきたね!+32
-3
-
12059. 匿名 2023/06/25(日) 08:09:32
ジャックの3等席の仲間たちは日本なら賀来賢人とムロツヨシだなって。+47
-0
-
12060. 匿名 2023/06/25(日) 08:09:51
>>1
がるちゃんの殆どが見たことある世代+0
-1
-
12061. 匿名 2023/06/25(日) 08:10:04
>>11941
www+0
-5
-
12062. 匿名 2023/06/25(日) 08:10:44
>>6455
子を産んだ以上扶養する義務はあると思うが、自分の欲のために子を手駒にするのは違う気がする+7
-2
-
12063. 匿名 2023/06/25(日) 08:11:37
>>11944
Wikipediaを見るとアメリカは子連れ再婚が多いね、
日本人は好きじゃなくなっても世間体や経済力を気にして無理に婚姻関係を続けるから不倫が文化になったんだろうね
あと、日本人は連れ子を虐待するから
子連れ再婚が少ないのかもね+4
-7
-
12064. 匿名 2023/06/25(日) 08:12:15
>>11983
童貞でも恋は出来るよ+7
-0
-
12065. 匿名 2023/06/25(日) 08:12:47
>>12061
おー、いつ寝てるの?+2
-1
-
12066. 匿名 2023/06/25(日) 08:13:32
それにしても、先日の事故があって改めてタイタニックが放映されると、本当に現実とは思えないな。今にまで続く、一連のすべてが。+10
-1
-
12067. 匿名 2023/06/25(日) 08:13:49
ローズ17に見えないっていうけど撮影時は22、3とかだったと思う
あとおばあちゃんローズも特殊メイクで本人じゃなかったっけ+2
-21
-
12068. 匿名 2023/06/25(日) 08:14:25
>>9684
微熱があった設定、ではなく、撮影時にレオナルド本人が微熱があったけど、そのまま撮影したんだよー!!+8
-0
-
12069. 匿名 2023/06/25(日) 08:14:27
>>10553
ゲイなんだよね
あと、ミュージカル出てるから歌やダンスうまい
ギャップすごい+14
-1
-
12070. 匿名 2023/06/25(日) 08:15:31
>>12067
えー!!!
そうなの?
違う人かと思ってた!+3
-5
-
12071. 匿名 2023/06/25(日) 08:16:36
>>11949
まあでも、旦那としては愛する妻と子供と出会えたのも、ジャックが命懸けでローズを助けてくれたからで、若い頃なら分からんけど、最終的には感謝もできそうな気がする。+19
-1
-
12072. 匿名 2023/06/25(日) 08:16:41
>>12045
平野くんオールバックも好き+57
-21
-
12073. 匿名 2023/06/25(日) 08:16:53
>>9920
うん、自分ならお金があってもここを見に行きたいとは思わないな。大勢の人が亡くなっている事実があるからね。+9
-1
-
12074. 匿名 2023/06/25(日) 08:17:24
>>10411
まあ創作物なんて何も考えずくだらん論評もせず見るのがいいね
人の数だけ解釈があるんだからさ+0
-0
-
12075. 匿名 2023/06/25(日) 08:17:32
>>12067
違う人だよ、キャスト見てみなよ
+14
-0
-
12076. 匿名 2023/06/25(日) 08:18:22
>>9920
お城もじゃない?+0
-0
-
12077. 匿名 2023/06/25(日) 08:18:24
>>12067
違うよ、別の女優さんだよ。高齢のローズを演じるにあたって撮影に入る前に絶対にローズ役の女優さんと会って話したい、なんて話を言ってたよ!+13
-0
-
12078. 匿名 2023/06/25(日) 08:18:39
>>4
ジェームズキャメロンも運営会社を非難してたね
危険性を再三指摘されていたにも関わらず続行し奇しくも同じ場所で悲劇が起きたと
しかも本人は世界最深部の深海に単独で到達してるという+16
-0
-
12079. 匿名 2023/06/25(日) 08:18:52
>>12067
おばあちゃん役のローズは、特殊メイクをしたケイト・ウィンスレットじゃないよ〜。
おばあちゃん役を演じたのは、グロリア・スチュアートだよ。+22
-0
-
12080. 匿名 2023/06/25(日) 08:19:05
>>3770
ちょっと華奢なのと上品さがあって雑草魂みたいなものを感じられないわ
春馬くん好きだけど+17
-4
-
12081. 匿名 2023/06/25(日) 08:20:13
>>12008
レオだけでなく、90年代に活躍してた役者たちを超えるアクションスター(トムさん)や演技派(ジョニーデップ、演技派とはいえ昔は美男子)渋いイケメン系(ケビンコスナー、リチャードギア)渋い演技派(アルパチーノ、デニーロ、ホフマン)とか、あの人達を超えなくても並ぶぐらい色々揃ってる役者って2000年代以降出てきてないよなぁって思うわ、、なんで?+20
-0
-
12082. 匿名 2023/06/25(日) 08:20:20
+8
-0
-
12083. 匿名 2023/06/25(日) 08:20:30
タイタニック沈没後、ローズがどれくらいの期間を経て今の旦那と出会って結婚したかって後で出てきますか?
年老いた方のローズと一緒にいるお孫さん(とても綺麗な方!)どことなくジャックに似ている気がして…髪色も一緒だし、もしかしてジャックの子孫かなーなんて。
+1
-9
-
12084. 匿名 2023/06/25(日) 08:20:55
>>12067
自己レス、おばあちゃんに特殊メイクしたらしい、これにて完結+3
-9
-
12085. 匿名 2023/06/25(日) 08:21:25
>>12067
別人+24
-0
-
12086. 匿名 2023/06/25(日) 08:21:48
>>11774
ちょっと捻くれてるね
勝ち負けとか普段から考えてそう+5
-0
-
12087. 匿名 2023/06/25(日) 08:22:02
>>11840
最初にもまくし立てるように経歴を言ってたよね
あの探検家のグラサンのクルクルパーマの人
「女優だぜ?」いくらでも騙せる演技力を持ってるんじゃないかって意味で。+9
-1
-
12088. 匿名 2023/06/25(日) 08:22:04
>>278
いいセットだね
この場面だけでいくらくらい掛かったのかな+10
-1
-
12089. 匿名 2023/06/25(日) 08:22:09
↑尻が+0
-0
-
12090. 匿名 2023/06/25(日) 08:22:18
>>12082
レオ様かな?
半プリケツ、きゃわわwww+9
-4
-
12091. 匿名 2023/06/25(日) 08:23:17
>>11702
アンカ間違ってるから勘違いした、こちらこそすいません。+2
-0
-
12092. 匿名 2023/06/25(日) 08:23:56
ジャックは中村倫也はどうだ?+2
-6
-
12093. 匿名 2023/06/25(日) 08:24:20
ジャック以上に、日本ではローズ役が全く見当がつかない。
女優はみんな細すぎる。
ローズの若さはじけるはちきれボディみたいなの、それでいてグラビアアイドル系じゃなく上品。あんなタイプ日本の女優にいない。+26
-2
-
12094. 匿名 2023/06/25(日) 08:24:35
当時の映画館は自由席で立ち見が普通にあったし連日満員で凄い熱気に包まれてたわ、、無料券があったので高校の帰りに友達と観に行った。当然満席だったので階段のところに座ってジャガりこを食べながら観た思い出、、静かなシーンはあまりなかったけど、ジャガりこうるさくない?と友達に確認した記憶もw ジャガりこって意外と昔からあるロングセラーなのね、、ってなんの話+10
-1
-
12095. 匿名 2023/06/25(日) 08:24:37
>>11622
まあ冷静に見ればやってる事はクソだと思う
でもそれを客観視するのは15歳の小娘には難しいのかな
+1
-2
-
12096. 匿名 2023/06/25(日) 08:25:06
チビすぎると恋に落ちないからジャックは178以上じゃないとダメ+7
-0
-
12097. 匿名 2023/06/25(日) 08:26:22
>>12054
自分だったらこうはならないとか、こうするとか
逆に登場人物に感情移入し過ぎてるからなんじゃないかな。
ワンナイトラブじゃんとか、つまりは全て現代に、自分の身近な所に置き換えてしまってるんだよね。
時代交渉とかお構い無しに。
映画を観てそういうふうに考えた事、私はほとんど無いな。
そういう物語だって思って、一線引いて観てるから。
違和感感じて、入り込めないと思った時は、単純にこの映画とは合わなかったと思うだけだし。+10
-1
-
12098. 匿名 2023/06/25(日) 08:26:48
もしタイタニックを日本人俳優でやるならって話いらねーわ+20
-0
-
12099. 匿名 2023/06/25(日) 08:27:24
>>11774
一人勝ちって何よ🤣
誰も戦ってないよw+6
-0
-
12100. 匿名 2023/06/25(日) 08:27:49
>>9008
小4で家族と初めて見たよ
茶の間は凍りついたし、子供の私もさすがに意味はわかった…+2
-0
-
12101. 匿名 2023/06/25(日) 08:28:50
録画してたの朝30分だけみよ〜って観始めたら気が付いたら最後まで観てたわ。引き込まれるわ。そしてディカプリオイケメンすぎる。+40
-0
-
12102. 匿名 2023/06/25(日) 08:29:46
>>11811
ローズは救助のボートが戻ってきた時に最初はたぶんジャックと一緒に死ぬつもりで静かに目を閉じたよ!1人で生き残っても意味がないって表情で
でも、思い直して意を決して1人でも生きて最後に話したジャックとの約束を果たす為に「ジャックの手を離した」んだよ!めちゃくちゃ良いシーンなのにそのようにしか受け取れない人が少数派ながらも存在する事に衝撃
ジャックがいないと生きていけないって一緒に死のうとするローズじゃ今までの男の庇護の元で生きる金持ち娘のローズと変わらない、ジャックがいなくても生きると決意するところに映画の描きたかった事があったと思ったけどな+104
-1
-
12103. 匿名 2023/06/25(日) 08:29:51
>>2939
若い頃の向井理がいいなぁ+1
-19
-
12104. 匿名 2023/06/25(日) 08:30:06
>>12085
映画と同様、ご長寿だったのね、+18
-0
-
12105. 匿名 2023/06/25(日) 08:30:20
>>9008
ナニ?
センズリか?+1
-2
-
12106. 匿名 2023/06/25(日) 08:30:29
>>12093
宮澤エマちゃんなんかどうかな?
品もあるし細すぎなくて、逞しさも感じる。+4
-15
-
12107. 匿名 2023/06/25(日) 08:30:32
フライングして後編見ようかな+1
-0
-
12108. 匿名 2023/06/25(日) 08:31:09
>>11132
ブルルンッて揺れたよん♡
綺麗な乳+5
-3
-
12109. 匿名 2023/06/25(日) 08:31:52
>>12093
綾瀬はるかとか
もう少し若ければ+7
-9
-
12110. 匿名 2023/06/25(日) 08:31:55
>>12080
ジャックはあくまで下級階層の半グレみたいな奴だったからね、、春馬くんに半グレ感はないぞ、、
日本人だと柳楽優弥かなと思う、、顔綺麗だし、ヤンチャっぽさもある+48
-11
-
12111. 匿名 2023/06/25(日) 08:33:02
>>12103
インテリ、プライド高そうな雰囲気があるかな+6
-1
-
12112. 匿名 2023/06/25(日) 08:33:34
>>12097
自分が世界観に入り込むって見方してる人と、映画の世界観を自分の世界に引っ張って見る人とがいるのかな
私は前者だけど、後者の人からしたらタイタニックの良さ分かんない!ってなるのかな
確かに、後者の見方したらそうなるよね
私も前者の見方しかしてなかったから、後者の人のような意見見てハッとさせられる
ただ、後者の見方からの感想って言葉で言い表しやすいけど、前者の見方からの感想って言葉では言い表しにくいから、良さを上手く説明出来ず分かり合えないのが悲しい+9
-1
-
12113. 匿名 2023/06/25(日) 08:33:34
そういやスヴェンたちはポーカーに負けて命拾いしたんだね+28
-0
-
12114. 匿名 2023/06/25(日) 08:34:59
>>278
金髪で目が青くてイケメンで
いやされる+17
-1
-
12115. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:04
氷山に気づくの遅すぎ+12
-0
-
12116. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:17
>>12093
でも当時、ローズへのバッシングは凄かった記憶がある。当時の英会話教師(カナダ人)が言ってたけど、彼らからみてウィンスレットは美人じゃないらしい。she's pretty but not beautiful 言ってたわ。正統派美人じゃないってことかな。体系批判も多かったと本人が語ってたよ
>ファンや記者からは「ローズの体重が重すぎたせいで、ジャックがドアに乗れずに死んだのでは」と言われたことがあったという。
+22
-2
-
12117. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:27
>>11132
程よい直径と高さの乳首で
ピンク色の乳輪もエロくて良かったなあ
少し垂れ気味の天然もので好感持ったよ+16
-13
-
12118. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:28
日本人が習うような(※今の子は習わない)筆記体だ!って思った。+23
-0
-
12119. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:39
>>12093
ローズ役の人はローズのオーディションの時、
太り過ぎって言われて撮影まで痩せるように
言われたがそのままでも出演。
結果、それでよかった。
+22
-1
-
12120. 匿名 2023/06/25(日) 08:36:16
>>12110
上流階級に紛れ込んだら違和感ありそう
上流に化けられる人がいいな+10
-5
-
12121. 匿名 2023/06/25(日) 08:36:32
>>2939
古いけど若い頃の藤井フミヤ+2
-24
-
12122. 匿名 2023/06/25(日) 08:37:25
>>12114
レオがダークヘアでブルーアイズ(アランドロンのような)でも人気は出たと思うけど、ダークヘアでダークアイズだったら、あれほど売れなかった気がするなぁ、、+20
-0
-
12123. 匿名 2023/06/25(日) 08:37:40
>>12121
好きだけど背が小さすぎ+4
-1
-
12124. 匿名 2023/06/25(日) 08:38:42
>>12109
私も若い頃の綾瀬はるかかなって思った。彼女ならドレスもヌードも素敵だと思うし斧もぶん回せそう。走り回っても踊っても。
ただ悲劇的なラストは日本人にはリアルすぎるかな。災害や船の事故もあったから。や、外国人でもしんどいんだけどさ
+6
-6
-
12125. 匿名 2023/06/25(日) 08:38:46
>>12116
ケイトウィンスレットは当時体重で叩かれた事に理不尽を感じ
クレームのスピーチしてるわ
+13
-0
-
12126. 匿名 2023/06/25(日) 08:38:56
>>11932
あの時代って女性が自立して生きるってめちゃくちゃ難しいよ。
ローズ自身は没落貴族でアメリカ人の金持ちに金で買われたトロフィーワイフ。
母親も自立できないから、嫌がるローズに私にお針子をしろと言うのかって迫ってたし。
女性にはあまりに少ない選択肢の中で、恋をしただけで、身分も金持ちとの安楽な暮らしも捨てて自立を目指すって中々できない。
そのきっかけの恋を私は花畑だなんて思えないな。
性愛が絡む事を別にしたら、人生の選択肢を変えた大きな出会いだよね。
で、そういう風に自立の為に後ろ指を指される選択をする女性はいつの時代も居たからあり得ないと断言する気はないなぁ。+25
-1
-
12127. 匿名 2023/06/25(日) 08:39:40
>>12111
だからむしろキャル役あってるかも
+8
-1
-
12128. 匿名 2023/06/25(日) 08:39:49
>>12107
もう見たよ+0
-0
-
12129. 匿名 2023/06/25(日) 08:40:28
でもローズは独身貫かなかったよねそんなもんだよ相手が側に居ないと別な人に行く+10
-5
-
12130. 匿名 2023/06/25(日) 08:40:38
>>4
どうせ映画もバッドエンドだから。
よく知らない人にいきさつを知ってもらった方がいいよ…+0
-0
-
12131. 匿名 2023/06/25(日) 08:40:44
>>12061
w+0
-1
-
12132. 匿名 2023/06/25(日) 08:41:23
>>12123
それなんだよね。顔とか雰囲気は一番レオっぽいんだフミヤは。身長さえあれば+3
-9
-
12133. 匿名 2023/06/25(日) 08:41:49
>>12131
v+0
-1
-
12134. 匿名 2023/06/25(日) 08:42:14
>>12065
朝方起きてそのまんまなんだよねー+0
-1
-
12135. 匿名 2023/06/25(日) 08:42:43
目が不自由な方たちにとっては吹き替えは必要だし
吹き替えが良いって人もいるのは当然だけど
個人的にはコメディ要素の強いドラマ以外は字幕派だな。
シリアスなシーンだと特に演じながらの台詞回しとか
実際に演じてる俳優の声じゃないと重みが感じられないもの。
+10
-1
-
12136. 匿名 2023/06/25(日) 08:42:59
>>12119
貴族?の自由奔放なわがままお嬢様だったし、ダイエットなんかせず好きなものを好きなだけ食べてるイメージだから痩せてるのはミスマッチだよね。ハリウッド的にはレオに釣り合うような、昔のヴィクトリアシークレットモデルのような細いのにグラマラスな体型が理想だったんだろうけど+1
-3
-
12137. 匿名 2023/06/25(日) 08:43:35
>>11369
あれは殺人未遂+2
-1
-
12138. 匿名 2023/06/25(日) 08:43:58
>>12131
✌️✌️+0
-1
-
12139. 匿名 2023/06/25(日) 08:44:07
>>12132
ベビーフェイスでエラはりの小顔は一致してるけど、美少年感が薄いかなw+2
-0
-
12140. 匿名 2023/06/25(日) 08:45:29
なんか婚約者の顔がもっとかっこ良い人が良かった
あからさまに差がありすぎる
このくらいの容姿にして欲しかった+1
-23
-
12141. 匿名 2023/06/25(日) 08:45:39
>>7151
デカプリオの手の位置、腰じゃなくて胸のほうがよかったのに🥺+0
-18
-
12142. 匿名 2023/06/25(日) 08:45:54
ベンコーニッシュって言う俳優さんがディカプリオにそっくりで驚いた!!写真の方です。
あまりにも似ていると言われるからディカプリオのそっくり俳優として活躍しているみたい。
日本人女性に空港で囲まれたりもしたらしいw+25
-3
-
12143. 匿名 2023/06/25(日) 08:46:02
ローズ長澤まさみでいいじゃないの+8
-2
-
12144. 匿名 2023/06/25(日) 08:46:52
>>10233
庶民的なパンツ履いてて草+9
-0
-
12145. 匿名 2023/06/25(日) 08:47:24
>>12140
いやあのアイメイクひいてるみたいな目が逆に良いのよ+36
-0
-
12146. 匿名 2023/06/25(日) 08:47:28
>>12093
ちゃんと探せば見つかるよ、、今第一線にいる若手の人気女優は確かにみんな細いがw
+1
-20
-
12147. 匿名 2023/06/25(日) 08:47:37
>>12093
昔ののりのり紀香さん+1
-3
-
12148. 匿名 2023/06/25(日) 08:47:49
>>12135
分かる
吹き替えだとどうしても演技っぽくなっちゃうよね
字幕にすると、思った以上に本人達の話し方落ち着いてたりするし、落ち着いた話し方の方が好みだから字幕で見てる+5
-1
-
12149. 匿名 2023/06/25(日) 08:48:00
>>12138
✌️✌️✌️+0
-1
-
12150. 匿名 2023/06/25(日) 08:48:33
>>12149
wv+0
-0
-
12151. 匿名 2023/06/25(日) 08:48:41
>>9130
賢者タイム+36
-1
-
12152. 匿名 2023/06/25(日) 08:49:30
>>7151
エッロ+1
-0
-
12153. 匿名 2023/06/25(日) 08:49:31
ジャックとローズって、もしも船が沈まなくて結ばれたとしても、末長く添い遂げたのかな。
案外あっさり別れたりしてと思ったりもする。
ローズの自由に生きたいと言う願望と、現実の貧乏暮らしとの折り合いがつかなそう。
ローズが想像してるのって、ある程度経済的に安定してる上での自由な気がする。
ジャックとの死別後は、結婚するまでどうやって暮らしてたんだろ。+42
-4
-
12154. 匿名 2023/06/25(日) 08:50:05
>>587
レオって16歳の時、なぜかまだ声変わりもしてなくて悪戯大好き小僧でヤバかったけど、20歳すぎた頃にはすっかり落ち着いて好青年な美男子になっていた。
しかしおじさんになってまた昔の感じ戻ってるのかしらw
+9
-0
-
12155. 匿名 2023/06/25(日) 08:50:17
>>9130
生中出し済みなのか?+12
-9
-
12156. 匿名 2023/06/25(日) 08:50:17
>>12140
その俳優さんもかっこいいけど、キャルの人もかっこいいじゃん!+24
-1
-
12157. 匿名 2023/06/25(日) 08:51:17
>>11327
あーなんか分かるわ玉担じゃないけど+5
-2
-
12158. 匿名 2023/06/25(日) 08:51:31
>>5756
私レオ様と同じ誕生日だったことを知ったときめちゃくちゃ嬉しかったw
11月11日生まれです☺️+7
-0
-
12159. 匿名 2023/06/25(日) 08:52:35
当時、3回も見に行きました。懐かしいなあ。+11
-1
-
12160. 匿名 2023/06/25(日) 08:52:47
>>12153
いやーこれめちゃくちゃ気になっちゃうよね、婚約者家族に居ないふりして他人として生き延びて来たと思うんだけど、そんな生活どうやって成り立つんだろうね+17
-0
-
12161. 匿名 2023/06/25(日) 08:52:47
>>11653
調べたらそうでした。ありがとう。+0
-1
-
12162. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:03
>>12124
若いころ?眉毛細くてヤンキーなイメージしかないな、上流階級って感じはない
白くてムチムチしてローズは唯一無二の存在だよ
痩せろと言われたんだろうけど綺麗
髪型やドレス似合ってたよ+7
-1
-
12163. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:05
>>12142
よく見れば違うんだけど、トラウトとレンフローぐらいは双子感ある!!+15
-3
-
12164. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:09
>>6655
分かる!整形成り上がりイケメンだったら一生美に執着すると思う+8
-2
-
12165. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:23
>>12112
ローズがジャックの手を離して見殺しにした
その後結婚して子供作った
私なら絶対手を離さない
ローズの1人勝ち、ローズが船に戻らなきゃジャックは死なずに済んだのに。こんなものに感動するのは脳内お花畑
だそうです。
ジャックと生きる事を諦めないと約束したからと
何人かで説明しても、私なら絶対手を離さないの一転ばり。
死別で再婚したら、性欲有り余りなんですね。だそうで。
好き嫌いとかなら別にいいんだけど、史実と物語の区別がついていない感じだったし、自分と登場人物の距離が無いというか、ちょっと怖くなりました。+16
-0
-
12166. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:36
>>2939
顔のイメージだけなら、若い頃の屋良朝幸君も似てたんだよなあ。+1
-7
-
12167. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:37
レオ様めっちゃ少年だね+6
-0
-
12168. 匿名 2023/06/25(日) 08:53:50
>>12153
タイタニックのリメイクとかはしてほしくないけど、その後のローズの生き方みたいなのは気になるし映画化されてほしいな+18
-1
-
12169. 匿名 2023/06/25(日) 08:54:30
>>12163
目の色が一番違う、、カラーコンタクトして、鼻と顎先をすこし削ったらほぼ一致だね+6
-1
-
12170. 匿名 2023/06/25(日) 08:54:41
>>12156
あのいやーな目つきが良いよねw
三白眼て言うの?あの目+11
-0
-
12171. 匿名 2023/06/25(日) 08:55:47
>>12167
日本人でそんな芸能人いるかな
カッコよくて甘い感じの…+0
-0
-
12172. 匿名 2023/06/25(日) 08:55:52
後編を見てしまいたい気もするが、
やっぱりみんなと実況しながら見るのがいいんだよなー、、+4
-1
-
12173. 匿名 2023/06/25(日) 08:56:58
>>11836
まぁ映画のストーリー的にも両方死んじゃったら悲しすぎるからこの終わり方でいいんじゃない?
大切な人を失っても強く生きるってこんな事故じゃなくて普通の死別でも経験してる人もいるから感情移入しやすいしさ+6
-0
-
12174. 匿名 2023/06/25(日) 08:57:10
>>12153
自己レス。その後女優になったのか。すっかり忘れてた!+9
-0
-
12175. 匿名 2023/06/25(日) 08:57:26
>>587
一人タイタニック+42
-0
-
12176. 匿名 2023/06/25(日) 08:57:31
>>12167
レオ様w
なんで様までつけたんだろうね、分からなくもないけどタイタニックから?
ほんとレオ様だわ+0
-0
-
12177. 匿名 2023/06/25(日) 08:57:56
>>12172
それも見れば良いじゃんw+1
-0
-
12178. 匿名 2023/06/25(日) 08:58:20
>>12093
若い頃の鈴木京香さんはどうでしょう。+19
-8
-
12179. 匿名 2023/06/25(日) 08:58:34
>>12163
一番大事な目元が全然違うんだけど、それ以外の頭の形とか生え際とかディカプリオの特徴的なパーツが似過ぎてて、目元の違いに気づくのが遅れるw 初見ほど見間違えそう+9
-1
-
12180. 匿名 2023/06/25(日) 08:58:39
>>12140
呼んだ?僕の何が不満だって?!+43
-1
-
12181. 匿名 2023/06/25(日) 08:59:05
>>12160
生き残って、アメリカで何とか生き抜いてきたんだから、きっとバイタリティはあるんだよね。
でもジャックと添い遂げるかは謎だけど。
17歳だし···+7
-0
-
12182. 匿名 2023/06/25(日) 08:59:06
>>12153
ケイトウィンスレットとレオナルドディカプリオが夫婦役で壮絶な喧嘩をする映画があったけどあんな感じになってたと思う+6
-1
-
12183. 匿名 2023/06/25(日) 08:59:42
はぁ。全てを捨ててもこの人と居たいと思える恋愛した事あったなぁ。若くて、でも若さからくる幼稚な考えで、でも若さゆえの勢いで。思い出は美化されるものだわなんて思いながら洗濯干してる日曜。+19
-2
-
12184. 匿名 2023/06/25(日) 09:00:04
>>12140
いや、その人はなんか目つきがサイコパス臭がするから嫌だわ、、肌艶も顔の骨格も凸凹してて人相悪い
+12
-0
-
12185. 匿名 2023/06/25(日) 09:00:19
>>5926
これでも痩せて髪整えればオーラ漲るイケメンなんだからスターは凄いなあ+7
-0
-
12186. 匿名 2023/06/25(日) 09:00:27
>>12180
横だけど、この人普通にかっこいいと思うけどな
私も、こんな人にあんな風に嫉妬されてみたい+52
-3
-
12187. 匿名 2023/06/25(日) 09:00:29
>>12182
あれは鬱映画ですね。
ローズだったらあんなに拗れる前に、スパッと別れそうな気もする。+3
-0
-
12188. 匿名 2023/06/25(日) 09:00:46
ジャック死んだら別の男に行くローズ+4
-16
-
12189. 匿名 2023/06/25(日) 09:01:24
>>12053
もう水谷豊にしか見えないw+8
-1
-
12190. 匿名 2023/06/25(日) 09:01:27
>>9130
これは初体験同士の演出なの?ジャック19歳、ローズ17歳の設定よね。+26
-2
-
12191. 匿名 2023/06/25(日) 09:01:42
>>12160
欲に負けて不倫しそう+1
-1
-
12192. 匿名 2023/06/25(日) 09:01:50
>>11954
多分、作中の台詞でも言って嫌がってた、家財を売ったり針子をしたんじゃないかなあ+3
-0
-
12193. 匿名 2023/06/25(日) 09:01:58
1997年というと氷河期に突入する頃でまだ将来の希望が明るかった頃だし、NYテロもまだだし、今思えば光り輝いてた時代だなぁ+3
-0
-
12194. 匿名 2023/06/25(日) 09:02:28
あっという間に前編終わった!体感1時間くらいだった。次週よ早くきてぇえ+1
-0
-
12195. 匿名 2023/06/25(日) 09:03:54
>>12190
まだ未成年同士でよくないね+3
-14
-
12196. 匿名 2023/06/25(日) 09:04:27
>>12185
生まれ持った骨格がイケメンだからおじいちゃんになってもイケオジィだよきっと、、
老けて崩れる人は骨格があかんタイプなのよ+6
-0
-
12197. 匿名 2023/06/25(日) 09:04:28
>>12187
わたしもみに行ったけど、あんな愚作品はないくらい面白くなかった+2
-0
-
12198. 匿名 2023/06/25(日) 09:04:36
>>12188
女性は皆そんなものだよ
純愛は御伽の中だけだよ+4
-1
-
12199. 匿名 2023/06/25(日) 09:04:51
恋愛映画としてもパニック映画としても一流の映画だー
今まで見たことなくて「船で私飛んでるわ!ってやってる映画でしょ?」くらいの認識だったけどあっという間に引き込まれた
我慢できなくて配信で続きみてボロ泣きした+14
-0
-
12200. 匿名 2023/06/25(日) 09:06:19
>>7151
このローズの首の角度真似したらめちゃくちゃ痛かった。
ちなみに当時168センチ、60キロくらいらしくて自分も一緒だけどこんなに胸は無い…+5
-0
-
12201. 匿名 2023/06/25(日) 09:06:36
>>12198
だから無理矢理ラブストーリーにする必要ないんだよ+1
-13
-
12202. 匿名 2023/06/25(日) 09:06:51
アマプラで興味半分で見てしまったレジェンド&バタフライが思った以上にタイタニックしてて吹いたわ、、キムタクが20歳若ければレオと張り合えただろうか?キムタクの全盛期もかなりオーラーが凄かったけど+5
-8
-
12203. 匿名 2023/06/25(日) 09:06:58
>>6080
デカプリン!!!+15
-0
-
12204. 匿名 2023/06/25(日) 09:07:57
>>12190
ジャックもローズも経験済みだよお互い+19
-6
-
12205. 匿名 2023/06/25(日) 09:08:19
>>12195
あの時代なら、10代後半で結婚して子供産んでまっせw+10
-0
-
12206. 匿名 2023/06/25(日) 09:08:37
>>12188
一度の大恋愛を胸に秘めて別な男と結婚できるのが女だよね。時々その大恋愛を思い出しながら生きる。+46
-2
-
12207. 匿名 2023/06/25(日) 09:08:54
>>11674
ジャックが生きろと言い、そのジャックを離さないと助けを呼べない。だから離すしかなかったんだよ+5
-1
-
12208. 匿名 2023/06/25(日) 09:09:13
>>6004
分かる
ジャックって絶対にモテそうだから、船の上では紅一色でも、広い陸では他にも沢山の若い女性がいるわけで、不安になるw
あ、自分がローズだったらという話ね+15
-0
-
12209. 匿名 2023/06/25(日) 09:09:41
初めて見ました!
夢中になれる話でした。来週が待ち遠しいです!+14
-0
-
12210. 匿名 2023/06/25(日) 09:09:43
視聴率どのくらいだったんだろ
結構凄そう+7
-0
-
12211. 匿名 2023/06/25(日) 09:10:04
ローズの服かわいかった+16
-0
-
12212. 匿名 2023/06/25(日) 09:10:16
>>7475
あー、アリアリ!!
ローズは今田美桜だな。全体的に細くてミニマムな感じになるけどここはお顔と雰囲気重視で。+8
-26
-
12213. 匿名 2023/06/25(日) 09:10:30
>>2939
俳優じゃないし、ジャック役に推すわけじゃないけど
この頃のレオを見るとなぜかいつも尾崎豊を思い出す。
同意得られそうにないけど調べてみたら同じように
思ってる人は居たわ。
+17
-15
-
12214. 匿名 2023/06/25(日) 09:10:36
>>8174
ほのぼのしてていい映画だよ+3
-0
-
12215. 匿名 2023/06/25(日) 09:11:05
>>12205
確かにw+2
-0
-
12216. 匿名 2023/06/25(日) 09:11:18
>>12170
そうそう
少し濃ゆい感じもまた良い+8
-0
-
12217. 匿名 2023/06/25(日) 09:11:37
日本の女優でローズが務まるような人はいないっていうけど、宝塚歌劇の人なら普段からああいう格好して舞台してるし、演技力もあるしいけそうじゃない?どういう人が実際いるのかは知らんがw
なんならレオ様役も男役の人がいけるかもw+6
-4
-
12218. 匿名 2023/06/25(日) 09:12:13
婚約者のキャルはどうなったかと調べたら、その後父親から莫大な遺産を相続するも株取引で大失敗して破産して自殺という救いのない人生送ったらしいです+19
-0
-
12219. 匿名 2023/06/25(日) 09:12:40
タイタニックって聞くと、セットで親指タイタニックも思い出してしまう。+6
-2
-
12220. 匿名 2023/06/25(日) 09:12:56
>>12213
ジャックはもっと粗野な感じだけどな、、尾崎豊は繊細な感じ+1
-2
-
12221. 匿名 2023/06/25(日) 09:13:04
せめて2夜連続放送にしてくれないと余韻が1週間後とか長過ぎる+25
-0
-
12222. 匿名 2023/06/25(日) 09:13:26
>>12188
女は上書き保存というからね
現実的なんだよ+14
-1
-
12223. 匿名 2023/06/25(日) 09:14:12
>>12199
新たな仲間が出来て嬉しい
名作だけど、名作なだけに批判も多いから、初見の人がこう言ってくれるのすごく嬉しい!+6
-0
-
12224. 匿名 2023/06/25(日) 09:14:29
>>12204
どうせなら童貞処女設定でよかったのになあ
まあそうだとお互いお通夜みたいな空気で見ていてつまらないかw+6
-4
-
12225. 匿名 2023/06/25(日) 09:14:34
>>12181
その年頃で身分とか偽って生きてくってどんな人生だったんだろうね+5
-0
-
12226. 匿名 2023/06/25(日) 09:15:49
>>11678
いや、はじめから正しい日本語使えよw+1
-5
-
12227. 匿名 2023/06/25(日) 09:16:12
ケイト・ウィンスレットが「最後は私だけ板に乗ってたけど、あれスペース的に絶対二人とも乗れたわ!」と後に番組で熱弁してて笑ったww+27
-0
-
12228. 匿名 2023/06/25(日) 09:16:41
>>11948
25歳はレオいわく年寄りらしいねw
今付き合ってんのは22歳のウクライナ人らしい
若いモデルが大好きなイメージ+20
-1
-
12229. 匿名 2023/06/25(日) 09:16:48
>>12160
本当に本当に気になる
ジャックの次に選んだ人ってどんな人なんだろうってのも気になるし+1
-0
-
12230. 匿名 2023/06/25(日) 09:17:05
>>11328
遊戯王のジーク・ロイド以外に、洋画でも没落貴族のキャラいたの?+0
-3
-
12231. 匿名 2023/06/25(日) 09:17:13
>>12176
あれみんなレオ様って呼んでない?気のせい?w+1
-0
-
12232. 匿名 2023/06/25(日) 09:17:48
>>12213
なんか常に悩んでそう
ジャックとは真逆のイメージだったわ+6
-0
-
12233. 匿名 2023/06/25(日) 09:17:51
>>12153
船が沈んで海に投げ出されたところから二人で生き残ったら添い遂げそうだけど、何もなく無事に陸に着いてたら身分の違いであっさり別れてそうだよね+6
-0
-
12234. 匿名 2023/06/25(日) 09:17:54
>>12171
これはこの時のレオ様にしか出せない物だわ+1
-1
-
12235. 匿名 2023/06/25(日) 09:18:21
>>11678
恥かく前に、注意してくれる人がいて良かったじゃん+4
-3
-
12236. 匿名 2023/06/25(日) 09:18:35
>>12229
自己レス
このコメントずれてた、ごめんなさい
ジャックと生きのびてたら、の話でしたね
それもそれで気になるな+1
-1
-
12237. 匿名 2023/06/25(日) 09:19:22
>>10378
2日くらいで究極の愛があって、守ってくれた相手の男性が死んじゃうけど一生好きってターミネーターのサラコナーと一緒やん。監督の趣味なんかな。
その割に監督は元気いっぱいで潜水に潜水を重ねても生きてて、5回くらい結婚してるw+11
-0
-
12238. 匿名 2023/06/25(日) 09:19:30
船の先っぽでのポーズは昔からあるの?飛んでるみたいになるって
キャメロン考えたの?+0
-0
-
12239. 匿名 2023/06/25(日) 09:19:33
>>11663
頭悪そうで草+3
-5
-
12240. 匿名 2023/06/25(日) 09:19:35
>>12188
生き残ったのが男だったらそうは行かなかったかもね!女はあっさりしてるよね+4
-1
-
12241. 匿名 2023/06/25(日) 09:21:00
>>11948
いい男は若い美女がお好き+7
-0
-
12242. 匿名 2023/06/25(日) 09:21:28
>>12188
まぁジャックは死んじゃったからね
一生独身でいるなんて、当時は変な目で見られる時代だったろうし+10
-0
-
12243. 匿名 2023/06/25(日) 09:21:32
>>12206
そお?私は上書きされる
美化されない。そういえば、あいつクズだったなーと。+2
-3
-
12244. 匿名 2023/06/25(日) 09:21:39
>>11338
言うて168/60キロだよ
胸のボリュームとか筋肉量考えるとかなり絞らないとね+17
-0
-
12245. 匿名 2023/06/25(日) 09:23:16
>>12228
若い女性特有の甘い香りがなくなるのがちょうどその頃だからねw+4
-0
-
12246. 匿名 2023/06/25(日) 09:23:24
>>12243
うわっ分かるわー+4
-1
-
12247. 匿名 2023/06/25(日) 09:24:04
>>12243
それはフェードアウトとか破局した場合じゃない?
お互いに好き同士で別れるって死別しかあり得ないからね
死別だと更に美化されるってこともあるし+9
-0
-
12248. 匿名 2023/06/25(日) 09:24:10
>>12238
昔船の船頭に着いてた航海の安全を守る女神像(サモトラケのニケ)のオマージュ+4
-0
-
12249. 匿名 2023/06/25(日) 09:24:18
>>12212
巨乳だしありかも!+1
-10
-
12250. 匿名 2023/06/25(日) 09:24:51
>>5926
ケイトも劣化してた時期あってショックだったんだけど、
最近の受賞式の写真見ると持ち直してたから安心したわ
レオは痩せるつもりないのかなぁ
ずっと太ってる印象
+19
-0
-
12251. 匿名 2023/06/25(日) 09:24:55
>>12201
ああいうストーリーだったからこそ何年経っても愛されてるんじゃないの?
興行収入も凄いし+13
-0
-
12252. 匿名 2023/06/25(日) 09:25:10
>>12204
ローズは既に北村一輝と済ませてるよね+10
-14
-
12253. 匿名 2023/06/25(日) 09:25:14
>>11948
テイラースウィフトの歌でもその辺ネタにされてるよね+4
-1
-
12254. 匿名 2023/06/25(日) 09:25:29
>>11073
いやあの感じは処女ではなかったでしょ
貫通済みだよね+8
-10
-
12255. 匿名 2023/06/25(日) 09:26:11
>>12188
でもジャックを想って一生独身て設定より、その後結婚して子供産んで孫もいるからこそ、よりジャックを心の中で秘めて想い続けてきたことが尊く感じるなぁ。
なんか切なさが増すというか。+59
-2
-
12256. 匿名 2023/06/25(日) 09:26:24
>>12156
北村一輝みあるよね+11
-0
-
12257. 匿名 2023/06/25(日) 09:26:47
>>12247
うんうん、現代でも家柄が、とか大学で付き合って進路は実家に帰らなきゃいけないとかだと未練が残るのかもね。それもその過程のやり取りで嫌いになりそう。
事故死とかだと美化されるね+6
-0
-
12258. 匿名 2023/06/25(日) 09:26:50
ローズの婚約者ってものすごく嫌なやつに見えて結局はいいやつなんだっけ?忘れちゃった+1
-5
-
12259. 匿名 2023/06/25(日) 09:26:58
迷ったけど、観て良かった
レオ様素敵だった+7
-0
-
12260. 匿名 2023/06/25(日) 09:27:36
>>12220
>>12232
性格的な雰囲気でもないし
並べたら似てるわけでもきっとないから
自分でもわからないんだけどね。
でも尾崎ファンで、似てる!と書いてる人が居たから
何かかすかにあるんだと思う。+5
-1
-
12261. 匿名 2023/06/25(日) 09:27:53
>>12256
北村一輝好き!
だからこの俳優さんも好きなのかな+9
-0
-
12262. 匿名 2023/06/25(日) 09:28:11
26年前の映画だということが恐ろしい
み~んな観に行ってたな
一年近くロングランでやってた
+42
-0
-
12263. 匿名 2023/06/25(日) 09:28:50
もしもジャックとローズが結婚していたら?のパラレルワールド的な映画なかった?
レオ様はNYで働いて、ケイトは郊外の家で家庭を守る。
それが女の幸せとされていた時代だったけど
ケイトは女優の卵でレオ様の子を妊娠して志半ばのまま家庭に入り、女優の夢はまだ諦めきれずにいてフラストレーション溜まりに溜まって夫婦間はギクシャク…
こんなローズとジャックはみたくない…。という感想でした。+7
-0
-
12264. 匿名 2023/06/25(日) 09:29:16
「再放送の度に当時のレオ様があらゆる世代の女の子の初恋泥棒になっている」というコメント見て確かにと思った+40
-0
-
12265. 匿名 2023/06/25(日) 09:29:16
もし生きてもジャックはバーで飲んだくれてポーカーにあけくれてそう
女優ローズのヒモになって「あの青ダイヤ売ろうぜ~」とまとわりついてそう
あの別れで良かったんよ
+10
-16
-
12266. 匿名 2023/06/25(日) 09:29:29
>>12256
それは似てるわw+8
-0
-
12267. 匿名 2023/06/25(日) 09:29:56
>>11194
結局弾外れだったでしょ+1
-0
-
12268. 匿名 2023/06/25(日) 09:30:06
>>12262
昨日マリオもまだやってたわ+0
-2
-
12269. 匿名 2023/06/25(日) 09:30:38
>>11948
アラフィフのおじさんが20前後の若い子と付き合うとか、親子でもおかしくない年の差だよね
しかも今まで30人前後の女性と付き合ってきたのに、誰からも暴露されないってことは相当な手切れ金払ってるんだろうなと思う+8
-1
-
12270. 匿名 2023/06/25(日) 09:30:42
>>11223
NTRの性癖があったんだろうな+0
-3
-
12271. 匿名 2023/06/25(日) 09:30:43
>>12263
え、そんな映画あったの?
見たいような見たくないような、、、
ハッピーエンドだといいんだけど+9
-1
-
12272. 匿名 2023/06/25(日) 09:30:56
>>12260
良いと思うよ。+6
-1
-
12273. 匿名 2023/06/25(日) 09:31:14
>>12150
👐✌️+0
-4
-
12274. 匿名 2023/06/25(日) 09:31:26
え?ローズってあの後結婚したのかなって思ってたんだけだジャックの子を身籠もってたってこと???
ウケる。笑+3
-8
-
12275. 匿名 2023/06/25(日) 09:32:00
>>12263
ケイトの股から水がジャーって出てくるやつ?あれ破水だよね?+2
-0
-
12276. 匿名 2023/06/25(日) 09:32:20
>>11109
処女や童貞の人でも可能なの?+3
-1
-
12277. 匿名 2023/06/25(日) 09:33:04
>>12250
この写真はなに?中年になった二人がプールへ行ったの?仲いいな+35
-1
-
12278. 匿名 2023/06/25(日) 09:33:46
>>12140
キャルカッコイイじゃん。私は好きな顔です
あと当時は童顔で可愛い系の顔のディカプリオとは違って、キャルは面長の男っぽいハンサムで、ちゃんと顔のタイプを分けて配役してくれたのが良かった。
私は洋画で似たような顔立ちの人だと、キャラが今どっちがどっちか分からなくなっちゃうから…+44
-0
-
12279. 匿名 2023/06/25(日) 09:33:59
>>12190
初体験ならあんなガラス曇るの無理じゃない?w+29
-2
-
12280. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:02
>>12274
あのシーンはゴム着じゃなかったの+0
-0
-
12281. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:09
>>12264
英語の翻訳っぽい文章だな
英語って、日本人からしたらユーモアある表現するよね+3
-0
-
12282. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:22
明治45年だね
丁度日本も日露戦争に勝って列強の仲間入り。世界がイケイケどんどんなころ
タイタニック号も色々と奢りがあったんだろうな+5
-0
-
12283. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:36
>>12243
恋愛と結婚は別だからね。+2
-0
-
12284. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:49
>>12206
意外にも男性の方がロマンチスト
+2
-0
-
12285. 匿名 2023/06/25(日) 09:35:06
>>12278
分かる
タイプの違うイケメンだから良かった+14
-0
-
12286. 匿名 2023/06/25(日) 09:35:13
>>12093
土屋太鳳ちゃんで+3
-2
-
12287. 匿名 2023/06/25(日) 09:35:21
>>12250
微笑ましいね笑
良い関係性だ+24
-1
-
12288. 匿名 2023/06/25(日) 09:35:34
この世話焼きのレオ様にスーツ貸してくれた人の息子も一緒に乗ってたのかな+2
-4
-
12289. 匿名 2023/06/25(日) 09:37:00
>>12254
運転席のジャックを後部座席に引きずり込んだのとか見ると経験済み感ありありね+21
-2
-
12290. 匿名 2023/06/25(日) 09:37:03
>>12212
華やかで可愛いけどちょっと童顔すぎない?
顔だけで言ったら特徴として
-目が特に大きい、全てのパーツが主張してる、顎しっかり、パーツが曲線的な大人顔、華やかで上品
そんな女優は日本人では若い頃の原節子さんぐらいじゃない?+4
-6
-
12291. 匿名 2023/06/25(日) 09:37:06
>>12228
志村けんだったのかディカプリオ+4
-0
-
12292. 匿名 2023/06/25(日) 09:38:01
私だったらキャルと結婚して悠々自適な生活しながら時々ジャックと遊ぶけどなー+10
-1
-
12293. 匿名 2023/06/25(日) 09:38:35
マイナスかもしれないけど
子供がいないなら
私だったら一緒に死にたい
愛する人のいない人生なんて
生きて生ける気がしない
生きていても食欲なくなって
栄養失調で死にそう
+7
-0
-
12294. 匿名 2023/06/25(日) 09:38:55
>>12265
映画みてジャックの性格そんなふうにおもうなんて何みてたのΣ(゚д゚lll)+18
-1
-
12295. 匿名 2023/06/25(日) 09:39:09
>>33
今回のあの潜水艇にずっと誘われてて断ってたらしいね、素材に不安があったとか。経験あるからだったのか+72
-1
-
12296. 匿名 2023/06/25(日) 09:39:28
ローズママのマウントの攻勢に
人間性のデカさで論破するジャック素敵+36
-0
-
12297. 匿名 2023/06/25(日) 09:39:51
>>12275
血じゃなかった?
ケイトの夢を叶えにフランスに行こう!と夫婦の意見が合致して盛り上がってしまい予想外の妊娠して
また夫婦間はギクシャク、ローズは当てつけるように近所の冴えないおっさんと不倫したり
修羅場の末、朝食に目玉焼きかスクランブルエッグかどちらが良いかとジャックに尋ねて
スクランブルエッグ(オロす)を選んだから
ローズが自分でオロす…悲しい結末だったような。+4
-0
-
12298. 匿名 2023/06/25(日) 09:39:55
>>12252
そんな描写あった?+10
-1
-
12299. 匿名 2023/06/25(日) 09:40:19
>>9620
マット・デイモンとレオ様とレッドドラゴンで焼き殺されるラウンズ記者って似てるよね+3
-0
-
12300. 匿名 2023/06/25(日) 09:40:21
>>7002
すみっコぐらしの映画でもこのシーン出てきた+1
-0
-
12301. 匿名 2023/06/25(日) 09:40:37
>>12255
ジャックとかけがえのない時間を過ごした後、別の人と結婚して子どもや孫に恵まれて充実した人生を過ごして、でも根底にはずっとジャックがいたんだよね。ジャックとの出会いがあったからこそ、その後の人生が素敵なものになって幸せだったんだと思う。
ジャックもきっと、天国からずーっとローズのこと見守ってたんだよね…+47
-4
-
12302. 匿名 2023/06/25(日) 09:41:05
>>12255
ジョニーデップの出世作、シザーハンズも最後そんな感じだったよね。
守る為にジョニデが死んだ事にして別れて、ラストはお婆ちゃんになったヒロインが、孫に降る雪の謎を語るという。+14
-0
-
12303. 匿名 2023/06/25(日) 09:41:21
>>12269
ハリウッドだと孫の年代と付き合って結婚するパターンもあるので子供世代なんて余裕でしょうw
アルパチーノだっけ、最近80超えて子供ができてびっくりしたっていうのはw+1
-0
-
12304. 匿名 2023/06/25(日) 09:41:23
>>3714
嫌だ+0
-2
-
12305. 匿名 2023/06/25(日) 09:41:50
>>12292
リスク高すぎだよ
そんなこと出来ないな+7
-0
-
12306. 匿名 2023/06/25(日) 09:42:18
>>12188
ジャックが繋いでくれた命を精一杯全うして生きたってことでしょ。子孫も残して。だから死後の世界でジャックに会いに行くんだよ、生ききったから。+46
-1
-
12307. 匿名 2023/06/25(日) 09:42:20
ローズ乗せた流木みたいなのジャックも乗れたでしょ大きさ的に+2
-1
-
12308. 匿名 2023/06/25(日) 09:42:21
>>2
みんな数回観にいってたよね+7
-2
-
12309. 匿名 2023/06/25(日) 09:42:23
>>12110
この人が良いかもね。+11
-3
-
12310. 匿名 2023/06/25(日) 09:42:34
金ローと比べて翻訳があかん。
何やねん、ハートオブオーシャンて。
ナイスバディでしょとかローズがいうかいな。+8
-1
-
12311. 匿名 2023/06/25(日) 09:43:59
>>12139
昔の渡辺徹は?+1
-0
-
12312. 匿名 2023/06/25(日) 09:44:21
一日を大切に、今を大切に
ジャックのこの言葉にしんみりしたのに、今朝、だいぶ寝坊しました。今さっき起きた……+15
-0
-
12313. 匿名 2023/06/25(日) 09:44:27
>>12134
日曜は不規則なるよね+1
-0
-
12314. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:08
>>12273
生島ヒロシ+2
-0
-
12315. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:13
この97年版のタイタニックが大好きで50回以上見たけど今見ても泣ける。
過去に何種類か別のタイタニックって映画があったのは知らなくて最近気になって見てみた。
見たことある人いるかな?
+10
-0
-
12316. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:20
初公開時、劇場で見た
ローズの体格については、確かに前半は
「美人だけどちょっとゴツい?てか◯ブ気味?」
と思ってたけど、後半以降は見てて納得したよ
華奢な体格だったらあの展開は無理があるし、そういう意味でもちゃんと隅々まで設定が行き届いてると思った+31
-2
-
12317. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:27
>>12303
男は何歳になっても子供作れるものね
女はさすがに子供産むにも限界があるけどさ+4
-0
-
12318. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:32
>>12252
キャルは碧洋のハートをプレゼントして「僕を受け入れてくれ」とか言ってなかったっけ
だからキャルとはまだなんじゃない?
ただローズはどっかで経験済みだとは思う
落ち着きはらいすぎている+60
-6
-
12319. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:37
>>12273
横だけど、リアルにいたらあなた達、喧嘩しても何だかんだ一緒にいそうw+2
-2
-
12320. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:43
>>12258
善人ではないけど悪人でもない普通の人+9
-0
-
12321. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:47
>>11073
婚約者とやってるでしょ?そんな事ない?+1
-5
-
12322. 匿名 2023/06/25(日) 09:45:48
>>12297
血だった?そうかも。確かそのシーンが凄すぎてトラウマになった記憶。そして口喧嘩ばかりしてたような。+2
-0
-
12323. 匿名 2023/06/25(日) 09:46:19
>>12315
私も気になる
シンタイタニックとSOSは見てみようかな+2
-0
-
12324. 匿名 2023/06/25(日) 09:47:09
タイタニック号には日本人にも乗ってたんよね
さすがにそこまでは描かれないか+8
-0
-
12325. 匿名 2023/06/25(日) 09:47:40
>>8422
じゃあネックレス返せよって話だよな+9
-2
-
12326. 匿名 2023/06/25(日) 09:48:13
>>12320
確かにそれが1番しっくりくるね
キャルが怒ったのだって当然のことだしね
善人設定なら怒らない
普通の人だから怒った+11
-0
-
12327. 匿名 2023/06/25(日) 09:49:09
>>12292
托卵ですか?+3
-0
-
12328. 匿名 2023/06/25(日) 09:49:09
>>12296
山崎邦正+0
-4
-
12329. 匿名 2023/06/25(日) 09:50:02
>>9533
制作側の腕の見せ所ですね+3
-0
-
12330. 匿名 2023/06/25(日) 09:50:05
>>12063
連子の虐待件数は、日本が特別多いわけじゃないよ、、むしろ少ないのが事実。
米国や英国、フランスといった先進国で、毎年15歳未満の子供3500人余りが、大人の暴力と無関心によって死亡している。
だそうよ+4
-0
-
12331. 匿名 2023/06/25(日) 09:50:06
普通氷山わかるけどねあんな気づかないなんてないよよっぽどの無知の素人でしょ+3
-1
-
12332. 匿名 2023/06/25(日) 09:50:48
>>12318
オープンユアハートって言ってなかったっけ
心を開いてくれ、とハートのダイヤをプレゼントして言ってたよね。寝室で夜通し待ってたのに、アイルランドのパーティで大騒ぎ。
やってないかもしれない。曖昧な描写をわざと入れてるね。お婆さんのローズが死んだか夢なのかも分からないし。+35
-1
-
12333. 匿名 2023/06/25(日) 09:50:55
>>12292
熟年離婚されたら一貫の終わり+2
-0
-
12334. 匿名 2023/06/25(日) 09:51:39
不貞ローズは死ぬべきだわ
ジャックに服貸してくれたあのオバサンはどうなるの?+0
-0
-
12335. 匿名 2023/06/25(日) 09:51:45
>>12322
喧嘩ばっかりで暗い表情のローズ。
改めて見返そうとは思わない作品でした。
タイタニックでジャックにスーツを貸してくれたマダムむご近所さん役で出演されてた。+6
-0
-
12336. 匿名 2023/06/25(日) 09:52:10
>>12334
死んだでしょ最後+0
-6
-
12337. 匿名 2023/06/25(日) 09:52:40
>>12190
初めては痛がるだろうね
ジャックのイチモツのサイズは知らないけど+17
-3
-
12338. 匿名 2023/06/25(日) 09:53:01
>>12293
私もこっちタイプの人間だわ+4
-1
-
12339. 匿名 2023/06/25(日) 09:53:19
>>12117
ガル男?w+11
-1
-
12340. 匿名 2023/06/25(日) 09:53:46
>>12264
確かに!
昨日一緒に見てた中学生の娘が、ジャックかっこよすぎてやばい!しんどい!ってずっと言ってたわw
+13
-0
-
12341. 匿名 2023/06/25(日) 09:54:21
>>12297
そんな2人見たくないよw
因みに最後は円満で終わった?+0
-1
-
12342. 匿名 2023/06/25(日) 09:54:40
>>953
既出かもしれないけど2004年にフジテレビ版で内田夕夜さんが
機内上映版の吹き替えで草尾毅さんが演じています
+3
-1
-
12343. 匿名 2023/06/25(日) 09:55:04
>>12340
今の子にも受けるとか普遍的なイケメンだね+16
-0
-
12344. 匿名 2023/06/25(日) 09:55:14
>>12334
生きてるよ
後年のあだ名が不沈のモリーブラウン+7
-0
-
12345. 匿名 2023/06/25(日) 09:55:19
>>1057
いわれてるほど太ってないよね
レオと並んでも顔大きくないし首も肩も綺麗+34
-3
-
12346. 匿名 2023/06/25(日) 09:55:40
>>12306
結婚した男性可哀想+2
-2
-
12347. 匿名 2023/06/25(日) 09:56:14
>>12290
原節子って、当時は美人扱いされてたけど、悪いけど今の世の中では通用しないと思う。
演技派でも無いしね。
吉永小百合は清純過ぎだし、松原千恵子はお嬢様過ぎるかな。+12
-2
-
12348. 匿名 2023/06/25(日) 09:56:20
吹き替えイマイチで途中で寝てしまった+2
-0
-
12349. 匿名 2023/06/25(日) 09:57:00
>>12067
違うよ、別の女優さんだよ。高齢のローズを演じるにあたって撮影に入る前に絶対にローズ役の女優さんと会って話したい、なんて話を言ってたよ!+3
-0
-
12350. 匿名 2023/06/25(日) 09:57:19
>>11341
ローズの家はそうだよ。
貴族の名家でお金持ちだったけど、オトンがやらかして(事業失敗?)財産は失い家名だけが残った。
最後に残った家名という名の財産を結婚という形で売ろうとしていた。
+8
-0
-
12351. 匿名 2023/06/25(日) 09:57:25
>>12324
細野晴臣さんのおじいさんだよ
昨夜の実況で序盤に日本人が写ってるって書き込みあったけど、どのシーンだろう+4
-0
-
12352. 匿名 2023/06/25(日) 09:57:35
ヒロインのセクロスシーンで精通を迎えた男子も多いだろうな
お前らもたまにはロマンスしろよ+1
-21
-
12353. 匿名 2023/06/25(日) 09:58:40
>>12341
ローズの出血が止まらなくて亡くなった+3
-0
-
12354. 匿名 2023/06/25(日) 09:58:44
>>10302
ローズの旦那さんはちょっと寂しそうに笑って許してくれるような気がする
ジャックがいなかったら、ローズと僕と結婚することもなかったなーって。+19
-1
-
12355. 匿名 2023/06/25(日) 09:59:08
海中の廃墟と化したタイタニック号が音楽と共に鮮やかに甦るシーン好き+34
-0
-
12356. 匿名 2023/06/25(日) 09:59:17
昨日仕事だったから録画しておいたはずなのに、レコーダーの容量いっぱいで録画されてなかった
悲しすぎる+11
-0
-
12357. 匿名 2023/06/25(日) 09:59:20
ガル民て普段は浮気や不倫にうるさいのに
この映画には寛容なんだね
+8
-6
-
12358. 匿名 2023/06/25(日) 10:00:07
>>12345
貧乳な人から見ると巨乳イコールデブに見えるのかもね+19
-2
-
12359. 匿名 2023/06/25(日) 10:00:29
>>8504
うたも…。「いやっ…あらあら、んまー」みたいな。黙って見ろよと思ってた。こんくらいのシーンで動揺するなよと子供の方が思ってた。今思えばお母さんピュアだったんだな。+7
-1
-
12360. 匿名 2023/06/25(日) 10:00:39
>>10577
ですよね。
なんで元コメにこんなにプラスついてるの?
タイタニックファンは知ってる話とかなの?
ほぼ初めて見たからこのコメの意味がわかんなかった。このコメも映画の中の話?+12
-0
-
12361. 匿名 2023/06/25(日) 10:00:53
>>12353
今度はローズが亡くなったの?
その後、ジャックは再婚したのかな+2
-0
-
12362. 匿名 2023/06/25(日) 10:01:27
>>12359
子どものそばで黙ってキュンと来るわけにもいかないし、お母さんはオバサン対応になるしかないのよ+6
-0
-
12363. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:26
よーく見るとタイタニックしてるところの足元モロ合成だね+2
-5
-
12364. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:32
>>12014
ブラウン夫人、元は貧乏で夫が偶然炭鉱を掘り当てて金持ちになったから庶民のジャックに親切なんだろうね
+26
-0
-
12365. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:33
100歳越えたおばあちゃんの思い出を若い探査員がうっとりと聞くストーリー展開がいい
ローズは昔から荷物が多い所、写真飾るとこ変わってなくて面白い心をくすぐるような演出
ジェームズキャメロン監督天才+39
-0
-
12366. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:37
>>12359
ごめん、笑った😂+4
-0
-
12367. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:39
>>11554
キャルが激怒する気持ちも分かるわ。
+6
-0
-
12368. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:43
>>12352
甘いわ
写生パイオツシーンでだろ+3
-1
-
12369. 匿名 2023/06/25(日) 10:02:50
>>8063
なんか嘘ついてない?+6
-0
-
12370. 匿名 2023/06/25(日) 10:03:22
>>12357
政略結婚だからね。
裏切ったというより、そもそもキャルとの結婚は
母親の差し金だから。+17
-0
-
12371. 匿名 2023/06/25(日) 10:03:34
>>57
そういうの言うのやめなよ…+10
-1
-
12372. 匿名 2023/06/25(日) 10:03:37
>>12357
政略結婚だし時代背景も違うしね+9
-0
-
12373. 匿名 2023/06/25(日) 10:03:41
効果音付きで船の沈没説明したオタクデブうざい+2
-8
-
12374. 匿名 2023/06/25(日) 10:03:47
>>12357
まあ所詮創作物だからね+4
-0
-
12375. 匿名 2023/06/25(日) 10:04:29
>>12361
NYに引っ越して虚な目で公園で遊ぶ2人の子どもたちを眺めてる姿で終了+5
-0
-
12376. 匿名 2023/06/25(日) 10:04:30
>>12324
細野さんだよね。
当時は今以上に白人主義アジア人差別が酷くて
お金があっても一等船室には白人しか宿泊できなかったとか人を押しのけて救命ボートに乗ったアルメニア人と勘違いされて生還して帰った後もバッシングを浴びて可哀想だった…
このタイタニックの上映がきっかけで遺族に聞き取り調査を行って汚名返上できたんだよね。
それも亡くなった後だから本当に可哀想だけど+15
-0
-
12377. 匿名 2023/06/25(日) 10:04:37
>>12359
きっとお母さん処女だったんだよ+4
-5
-
12378. 匿名 2023/06/25(日) 10:05:04
何だかねジャック死んで別の男と結婚して子供まで作って死ぬ時だけジャックを思い出すって+2
-8
-
12379. 匿名 2023/06/25(日) 10:05:04
>>12357
時代背景や政略結婚が絡んでいて若くて自由を求めるローズが求めていない結婚で生きた子心地しない環境下の結婚というのと、そんな生き地獄の中ローズの目の前に現れたジャックがあまりにも魅力的なのと、旦那になる男がモラハラ臭半端ない高圧的な態度で怖いから+5
-0
-
12380. 匿名 2023/06/25(日) 10:05:30
>>8603
九州の人ですね?+5
-0
-
12381. 匿名 2023/06/25(日) 10:05:37
>>326
ぎり2人乗れると思うけど、この時の海水温はマイナス3度とも言われてるしそこに極度の疲労や恐怖心もあればもうジャックは意識朦朧で這い上がるだけの体力もなかったんじゃないかな?+32
-1
-
12382. 匿名 2023/06/25(日) 10:05:47
>>1626
撮影が28年前なの?それとも違う作品かな?
タイタニックなら1997年公開だから26年前だよ。+3
-0
-
12383. 匿名 2023/06/25(日) 10:06:27
>>12319
二人でやりとりしてたと思ったんだけど、トイレットペーパー買いにドラッグストア行ってるうちに知らない人がやりとりしてたw+1
-2
-
12384. 匿名 2023/06/25(日) 10:06:29
>>11554
きもちくしてありがとうって感じかな+0
-0
-
12385. 匿名 2023/06/25(日) 10:06:33
>>840
キアヌもけっこう憎たらしいキャルを演じられそうだわ。+32
-1
-
12386. 匿名 2023/06/25(日) 10:07:05
>>8236
ガリガリだと氷の海に投げ出されたら
即死にそう+6
-0
-
12387. 匿名 2023/06/25(日) 10:07:22
ローズ死ぬ側でジャック生存も見たい+5
-0
-
12388. 匿名 2023/06/25(日) 10:09:17
>>11359
ハートオブオーシャン似合わないよ+7
-0
-
12389. 匿名 2023/06/25(日) 10:10:07
>>1070
二者択一迫られそう+1
-0
-
12390. 匿名 2023/06/25(日) 10:10:35
>>12373
現代パートにおけるオタクデブ探査員の存在はでかいよ
あいついないと和まない
いいキャラしてる+18
-0
-
12391. 匿名 2023/06/25(日) 10:10:40
>>8271
っていう設定とかじゃなくて?+6
-0
-
12392. 匿名 2023/06/25(日) 10:10:48
>>11702
まっとうな会社なら指摘されるよ+2
-1
-
12393. 匿名 2023/06/25(日) 10:10:53
>>12319
ごめんやけど全然喧嘩していなくって戯れてるつもりだった!w+0
-2
-
12394. 匿名 2023/06/25(日) 10:11:01
>>12312
ゆっくり寝れてよかったじゃん!!休息も大事だよ!+5
-1
-
12395. 匿名 2023/06/25(日) 10:11:17
>>12133
(⚫️⚫️)+0
-0
-
12396. 匿名 2023/06/25(日) 10:11:23
>>12314
誰か調べちゃったよ!w+1
-0
-
12397. 匿名 2023/06/25(日) 10:12:08
>>12252
「北村一輝と」ってナチュラルに言うなw返信も誰も突っ込んでないし+36
-1
-
12398. 匿名 2023/06/25(日) 10:12:10
>>12313
そうなんだよね!もうちょっと寝るつもりがそのまんま起きて昼寝したいけどタイタニック見てるw+2
-1
-
12399. 匿名 2023/06/25(日) 10:12:36
>>32
だとしてもよ+1
-0
-
12400. 匿名 2023/06/25(日) 10:12:38
>>11967
17歳の娘の母親だから女子の結婚が早かった時代背景も考えるとまだ40前では?
老けてるけど…+5
-0
-
12401. 匿名 2023/06/25(日) 10:12:47
>>12383
おい!私と戯れる事よりトイレットペーパーを取ったのか!寂しいじゃないか!+6
-2
-
12402. 匿名 2023/06/25(日) 10:12:49
>>12263
あれはディカプリオ&ケイトというタイタニックコンビが主演・共演したというだけでパラレルワールドでもなんでもない原作のある映画の実写化だよ。因みに監督は当時のケイトの旦那さん。+10
-0
-
12403. 匿名 2023/06/25(日) 10:13:52
>>3433
こういうタイプじゃないよローズは
容姿端麗で家柄良く当時の女性では最高の教育を受けた感じがしないとダメ
若い頃の雅子様みたいな感じかな+23
-14
-
12404. 匿名 2023/06/25(日) 10:13:57
>>11678
私は資料作る時、上司の癇癪ジジイに注意されたよ
ムカつくから「下さい」って間違えたまま取引先に出してやったし+0
-7
-
12405. 匿名 2023/06/25(日) 10:14:26
>>12236
ジャックの死後の事も言ってるから間違ってないんじゃない?
ジャックの次に選んだ人と結婚したのかは分からないけどどんな人と結婚したか気になっちゃうねー+6
-0
-
12406. 匿名 2023/06/25(日) 10:14:49
>>11299
返信ありがとうございます。
元のコメの人は映画の中の話してるってのはわかったけど10880さんはリアルであったといってるので???です。+6
-0
-
12407. 匿名 2023/06/25(日) 10:16:23
>>25
ただただ美しい。+22
-0
-
12408. 匿名 2023/06/25(日) 10:16:36
>>2015
この用紙なら後に女優になったのも納得いく+9
-2
-
12409. 匿名 2023/06/25(日) 10:18:07
>>12393
そうだったのね
ごめん(_ _;)+0
-2
-
12410. 匿名 2023/06/25(日) 10:18:13
初見の時はふつうに見れたけどちょっと長く感じる
得に押し問答が多くてはよいけって場面が多い
ツバ吐くとことかその尺必要なのかって思ったわ+4
-1
-
12411. 匿名 2023/06/25(日) 10:18:27
>>12392
よこ
大企業にいた時、確かに誤った表現は厳しく注意されたな
「お願い致します」の「致」はひらがなで書け、とか注意された
その前にいた中小企業では何も言われなかったのに+4
-2
-
12412. 匿名 2023/06/25(日) 10:18:49
>>12357
所詮フィクションだからね
殺人、虐待、不倫 etc...色んな題材のものがあるけど
そんな事言ってたら映画やドラマ何も見られないじゃん+11
-0
-
12413. 匿名 2023/06/25(日) 10:19:32
>>12378
親が決めた人と結婚しないといけない家柄だから仕方ないよ。
人生で1度きりの大恋愛。しかも自分を守って亡くなったジャックを忘れられるはずがない。+20
-0
-
12414. 匿名 2023/06/25(日) 10:19:33
さっき、どなたかがおっしゃっていたように、その後のローズの人生も映画化されたら素敵だな。
このタイタニックの映画の序盤につながるように、金庫が発見されて電話が鳴るシーンで終わるような…。+7
-1
-
12415. 匿名 2023/06/25(日) 10:19:43
>>12363
みんな景色なんて見てないから+3
-1
-
12416. 匿名 2023/06/25(日) 10:20:25
ディカプリオは全然見た目が変わってしまったが・・・
その後の映画どれもおもしろいよ〜
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンがおすすめ。+12
-0
-
12417. 匿名 2023/06/25(日) 10:20:28
>>10790
やっぱ主役は美しくないとね
日本もだけどハリウッドも今なかなか逸材出てこない時代だね
レオやブラピレベルの容姿なかなかいない+42
-1
-
12418. 匿名 2023/06/25(日) 10:20:29
>>12357
ローズの置かれてる状況と、現代の浮気や不倫は全然違うじゃん
しかもフィクションと現実の違いもあるし
逆に、なんでフィクションで政略結婚のローズと、現実の現代人の浮気や不倫を同列に考えるのかが不思議+13
-0
-
12419. 匿名 2023/06/25(日) 10:20:41
>>2939
目黒蓮
一時期の髪型一緒だよね+3
-19
-
12420. 匿名 2023/06/25(日) 10:21:16
普通にジャックも生き残れた+8
-15
-
12421. 匿名 2023/06/25(日) 10:21:31
>>12375
最後まで教えてくれてありがとう
終始鬱な映画だね+3
-0
-
12422. 匿名 2023/06/25(日) 10:21:37
ローズの気が変わってジャックと生きるって決意したきっかけってなんですか?
お茶しながら、隣の席の女の子が一生懸命ナフキンを膝にかけててなにを思ったんでしょうか+11
-3
-
12423. 匿名 2023/06/25(日) 10:21:57
>>12381
ジャックは車セク後に汗かいて震えてたし、あれで風邪ひいて体力消耗したんじゃね
+10
-1
-
12424. 匿名 2023/06/25(日) 10:22:15
>>12401
トイレットペーパーは緊急性高いんだよw+3
-1
-
12425. 匿名 2023/06/25(日) 10:22:36
>>3176
顔に肉つかないタイプなのかな
+9
-0
-
12426. 匿名 2023/06/25(日) 10:22:38
>>10137
娘の幸せのためというよりは
「私にお針子にでもなれと?」からも分かるように単に自分が没落したくなかっただけだろうなーと思った
+18
-0
-
12427. 匿名 2023/06/25(日) 10:22:46
>>9435
セックスと嘘とビデオテープ クラッシュのジェームズスパイダーかな?+4
-1
-
12428. 匿名 2023/06/25(日) 10:22:56
最初にタイタニックを笑顔で見上げるキャルがかわいい
悪い人ではないと思うよ+12
-1
-
12429. 匿名 2023/06/25(日) 10:23:02
>>12420
広さはあっても、水の上だから二人分の体重に拮抗する浮力が足りなかったのでは?+56
-0
-
12430. 匿名 2023/06/25(日) 10:23:38
>>12417
ティモシー・シャラメとかは?+2
-0
-
12431. 匿名 2023/06/25(日) 10:23:58
>>10147
話それるけど、菅野美穂ってアメリカ人受けがいいのかな?名前忘れたけど映画のプロモーションで来日したどこかの監督も菅野美穂のことテレビで見かけて印象に残ったって言っていた。
日本人から見て、確かに美人だけど絶世の美女!てわけでもないから意外だった。白人のツボが分からん…+11
-0
-
12432. 匿名 2023/06/25(日) 10:24:38
>>3204
あつこお姉さん!+2
-0
-
12433. 匿名 2023/06/25(日) 10:24:48
>>4
不謹慎とか言い出したらキリない。そもそも事故を映画にしてる事が不謹慎なんじゃ、、、+4
-0
-
12434. 匿名 2023/06/25(日) 10:25:09
>>10790
絵画みたい+6
-0
-
12435. 匿名 2023/06/25(日) 10:25:31
レオ様もろ賢者タイマーだな+0
-0
-
12436. 匿名 2023/06/25(日) 10:25:35
>>12373
この人は本当に海洋学者で監督に請われて本人役で出演してるんだよね、素人の割には演技上手い良い味出してる+6
-0
-
12437. 匿名 2023/06/25(日) 10:27:45
>>12425
私もそう思った
娘使って自分がいい生活したかっただけだよね+10
-0
-
12438. 匿名 2023/06/25(日) 10:28:20
>>12006
ググっておいで、お蔵入りの未公開フィルムや設定があるよ「タイタニック 孫娘 リジー」で検索。
でもこの控えめなラストにしたのはキャメロン監督が一流だから。+6
-0
-
12439. 匿名 2023/06/25(日) 10:29:31
>>12345
ガタイが大きい
+6
-2
-
12440. 匿名 2023/06/25(日) 10:29:37
>>12355
私もそのシーンがすごく心にのこってる
切ないなぁーって胸にぎゅっとくる
語彙力無くて上手く説明出来ないけど+7
-0
-
12441. 匿名 2023/06/25(日) 10:29:40
ガル民ってぽっちゃりに優しいよね+3
-1
-
12442. 匿名 2023/06/25(日) 10:29:47
>>12029
グラマラスではないけど背が高いのはいいんじゃない?
ローズも背が高いでしょ?+5
-2
-
12443. 匿名 2023/06/25(日) 10:30:02
>>12422
あんなふうにはなりたくない。
私は自由に生きる!
じゃないのかな+20
-0
-
12444. 匿名 2023/06/25(日) 10:30:27
>>12351
ジャックが船に乗り込んだところで本読んでたアジア人がいたよ+4
-0
-
12445. 匿名 2023/06/25(日) 10:31:16
>>12427
えー!
あんなに美しかったのに…しかもなぜデビさんと+2
-0
-
12446. 匿名 2023/06/25(日) 10:31:50
>>12326
船上の閉じ込められた社交界でフィアンセが貧乏人に乗り換える ビジネスでもプライベートでも男としてこれ以上の屈辱はあろうか+11
-0
-
12447. 匿名 2023/06/25(日) 10:32:07
>>12424
そうなんだよね…切らしそうな時にピーピーになったら間に合わない危険があるからね!+0
-3
-
12448. 匿名 2023/06/25(日) 10:32:25
>>12422
あんな小さな女の子でさえよく躾けられた人形のように丁寧~な仕草でハンカチを広げているのを見て、あんな人形にはなりたくないと思ったのでは+31
-0
-
12449. 匿名 2023/06/25(日) 10:32:28
>>3433
和装ドレスでメイクきりっとしてるのみたけど悪くなかったよ。
背が低いのともともとのここでの好感度でダメっぽいけど。+4
-1
-
12450. 匿名 2023/06/25(日) 10:32:35
ローズ役はがっかりオッパイではだめだね
美巨乳必須+11
-0
-
12451. 匿名 2023/06/25(日) 10:33:14
>>10880
その絵が見つからないから、監督が書いて用意したってこと?どんな絵だったんだろう。+2
-0
-
12452. 匿名 2023/06/25(日) 10:33:56
ローズがデブだからジャックがイカダに乗れなくて死んだって全米で批判されてたって聞いて胸がキュウとなった
ディカプリオはずっとノーコメントでローズを庇っていたとか+2
-7
-
12453. 匿名 2023/06/25(日) 10:34:30
>>11486
結婚と大学行かせるためにアメリカに行く予定だったよ+2
-2
-
12454. 匿名 2023/06/25(日) 10:35:40
>>12403
こんなとこにまで皇室オタが+20
-5
-
12455. 匿名 2023/06/25(日) 10:35:53
よくローズが結婚した事をガッカリしてる人がいるけど
昔、NHKの番組で観たおばあさんの話なんだけど
初恋で片思いだった近所のお兄さんが特攻隊で亡くなってしまって
ずーっとそのお兄さんの事を思って生きてきたんだって
その気持ちは亡くなった夫にも子供にも孫にも話したことがないと言ってた
つらくてもその先の人生を生きていかなきゃいけないから
好きな人を思う気持ちと家族を思う気持ちは別なんだと思う
うちの父はその番組観て「旦那さんがかわいそうだ」って言ってたけど
しかたないじゃんって思ったw
+55
-2
-
12456. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:02
>>9941
家の借金を返してくれる婚約者の前で、ピカソの絵を大量に買い込み「あなたには分からない趣味よ」と言い放つローズ。+21
-0
-
12457. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:07
>>2730
ローズ恋に落ちるかな…最初の助けられた地点で「ありがとうございました」で終わりそう+37
-0
-
12458. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:10
ナイトウエアのほぼノーメイクのローズ可愛い+9
-0
-
12459. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:16
>>12416
華麗なるギャツビーも哀愁漂ってて良かったー+3
-0
-
12460. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:21
>>12450
谷間半分位見えてるけどあれがペチャンコだったらジャックを落とせないわ+3
-0
-
12461. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:29
>>12411
大学生人気ランキング上位、総合職年収30で1000万超える日本人ならみんな知ってる大企業だけど、致します多用してて萎えるよ。+0
-9
-
12462. 匿名 2023/06/25(日) 10:36:58
>>12452
胸がキュウ......+4
-1
-
12463. 匿名 2023/06/25(日) 10:37:14
>>12136
でも実家没落して貧乏だったはずだよ+2
-0
-
12464. 匿名 2023/06/25(日) 10:38:18
>>12420
いや、無理よ。誰か言ってたけど、身体が凍るくらいの暗い海で、もう動けないよ。ドレスの重みもあるし。+28
-0
-
12465. 匿名 2023/06/25(日) 10:38:36
>>12460
あの巨大ブルーダイヤもに合わないよ+3
-0
-
12466. 匿名 2023/06/25(日) 10:38:36
>>12180
もうこんなツルンツルンなのか
時の流れは残酷だ…+14
-2
-
12467. 匿名 2023/06/25(日) 10:38:50
>>12403
でもローズ役からはそんな感じしないけどね。
雅子様と体格は似てるね。ガッシリ、どっしり+5
-7
-
12468. 匿名 2023/06/25(日) 10:38:50
>>12402
そうなんですね!
原作読んでみたいと思いました。+1
-0
-
12469. 匿名 2023/06/25(日) 10:39:26
>>12403
わかる
雅子さまも皇室に嫁ぐタイプじゃなくて本来勝気なタイプだろうからローズに共感してるかもね+11
-5
-
12470. 匿名 2023/06/25(日) 10:39:32
>>12456
でも安いからいいみたいなこと言ってたじゃんキャル+8
-2
-
12471. 匿名 2023/06/25(日) 10:40:22
>>9360
えっジャックとローズは本当に居たんじゃない?多少話は盛ってるだろうけどローズがおばあちゃんで船で出会ったジャックが居たって話じゃない?+0
-26
-
12472. 匿名 2023/06/25(日) 10:40:48
ローズの家は没落貴族で貧乏で名声だけあったので新興成金の婚約者が社交界での地位を狙ってローズと婚約したのよ
それを仕組んだのは気位だけ高いローズの母親
だからローズは自殺しようとした+0
-0
-
12473. 匿名 2023/06/25(日) 10:40:58
>>12456
当時ピカソは無名だから安いよね+17
-1
-
12474. 匿名 2023/06/25(日) 10:41:18
>>587
ガルちゃん民てやたら心臓がギュッとなる人が多いよね+4
-1
-
12475. 匿名 2023/06/25(日) 10:41:22
>>3192
容姿は良いけど声が残念+8
-10
-
12476. 匿名 2023/06/25(日) 10:41:24
>>3673
私も土屋太鳳で良いと思う。日本版としては。+7
-3
-
12477. 匿名 2023/06/25(日) 10:41:46
>>11779
えー+2
-2
-
12478. 匿名 2023/06/25(日) 10:41:57
映画館でやってたら観に行きたいけど、後半号泣するの確実だからまわりの人に申し訳ない気持ちになっちゃうと思う
公開当時観に行ったガールズはどんなかんじだったんだろ?まわりの人たちも号泣してたから案外平気だったのかな?+2
-0
-
12479. 匿名 2023/06/25(日) 10:42:04
>>12427
ジェームズスパイダーの間違いだったわ
失礼しました
ブラックスキャンダルで今のビジュアルがある程度過程認識された感あるね
昔は本当に美しかった+2
-1
-
12480. 匿名 2023/06/25(日) 10:42:46
>>12471
ローズはジャックの絵も残ってるし美女だったのよ
けどジャックはロバート秋山だったかもしれない+8
-0
-
12481. 匿名 2023/06/25(日) 10:43:20
>>12047
この、やぁ待ってたよ!って優しい微笑みで、何十年前と変わらず手を差し伸べてくれるの堪らないですよね…😭!!+18
-0
-
12482. 匿名 2023/06/25(日) 10:44:04
>>10468
でもローズ役の人のゴツさとは違う+3
-1
-
12483. 匿名 2023/06/25(日) 10:44:04
ディカプリオがうーうー言って熊と格闘してる映画、正直つまらなかったぞ+2
-0
-
12484. 匿名 2023/06/25(日) 10:44:17
>>12160
身一つで生きてきたみたいだけど、おばあちゃんになったローズもある程度お金はありそうだったよね+3
-0
-
12485. 匿名 2023/06/25(日) 10:44:27
>>8063
映画の話ね。凄いよね。他にも金庫は出てこなかったんだろうか?+7
-0
-
12486. 匿名 2023/06/25(日) 10:45:30
>>12180
顔立ち自体は悪くないよね
むしろ整っている+35
-0
-
12487. 匿名 2023/06/25(日) 10:45:30
>>12447
タイタニック観ながら酒飲みすぎたw+2
-0
-
12488. 匿名 2023/06/25(日) 10:45:51
>>12478
すすり泣きがめちゃ聞こえてたよ+9
-0
-
12489. 匿名 2023/06/25(日) 10:46:08
>>1930
そらその絵を買う金キャルが出してるからな.....+6
-0
-
12490. 匿名 2023/06/25(日) 10:46:23
>>8390
乗客の遺体から見つかった手紙なら、オークションにかけられてるけどね。
あなたのは完全にガセだね。
だって実在しないんだから。タイタニック号からの手紙、1900万円で落札 1500人が犠牲の船中、乗客から母宛ての書簡 | ロイター | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net氷山に衝突して沈没したタイタニック号の男性乗客の遺体から発見された私的な手紙が21日に競売にかけられ、12万6000ポンド(約1892万円)で落札された。タイタニック号からの通信としては最高価格となった。現存が…
+8
-1
-
12491. 匿名 2023/06/25(日) 10:46:29
不倫映画だったとは知らなかった。不倫を肯定する映画が女性人気だったんでしょ+1
-5
-
12492. 匿名 2023/06/25(日) 10:46:38
ママがモリーさんだったら、ローズは17歳で死にたくなるほど追い詰められてなかっただろうけど、そうなるとタイタニック号には乗ってなかっただろうからジャックに逢うことはなかったんだよね……巡り合わせだな……
+4
-0
-
12493. 匿名 2023/06/25(日) 10:46:46
>>12396
知らないのか、若いんだね✨+0
-0
-
12494. 匿名 2023/06/25(日) 10:47:24
>>1109
知らんがな+4
-0
-
12495. 匿名 2023/06/25(日) 10:47:51
>>12471
実在したってこと?+1
-2
-
12496. 匿名 2023/06/25(日) 10:48:04
>>877
校長はダンブルドアや!!+7
-0
-
12497. 匿名 2023/06/25(日) 10:48:13
>>10736
キャルはプライドズタズタにされた屈辱で覚えてそう+2
-1
-
12498. 匿名 2023/06/25(日) 10:48:22
>>12484
ローズは碧洋のハートを海に沈めたとき貧乏なときはこれを何度売ろうと思ったかって言ってたじゃない
ローズはアメリカに渡って女優になって結婚して自由に生きたのよ
それは生前ジャックが人生は贈り物ってローズに教えてくれたからなの
ローズはジャックの思い出を胸に自分の人生を生き抜いたのよ+11
-0
-
12499. 匿名 2023/06/25(日) 10:49:19
>>12382
そうだよね、2023から引いたのに間違えたよ、ごめん。
今のテレビ画面通しても、めちゃくちゃ綺麗だよね。
美少年って感じ。+11
-0
-
12500. 匿名 2023/06/25(日) 10:49:24
>>12495
今ググって来たんだけどジャックとローズは完全に架空の人物で二人に関わってない夫婦で船に残って亡くなる人達とかは実話を元にしてるみたい!長年勘違いしてた+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する