-
1. 匿名 2023/06/24(土) 13:49:52
顔と好きなファッションやヘアスタイルがどうもマッチしません。
そんな場合みなさんならどうしますか?
似合う方に合わせますか?
それとも周りからなんと言われようと好きなスタイルを貫きますか?
今はとりあえず好きな格好をしていますが、なんだかしっくりこなくて悩み中です。+35
-2
-
2. 匿名 2023/06/24(土) 13:50:13
吉田沙保里+148
-9
-
3. 匿名 2023/06/24(土) 13:50:51
気にしない。+23
-5
-
4. 匿名 2023/06/24(土) 13:50:58
人からのアドバイス
結構大切だよね+28
-5
-
5. 匿名 2023/06/24(土) 13:51:04
骨格ウェーブで男顔だと服選びに苦戦する+104
-4
-
6. 匿名 2023/06/24(土) 13:51:04
メイクでなんとか寄せる+8
-6
-
7. 匿名 2023/06/24(土) 13:51:20
ストライプのシャツとか、リネンのシャツをさらっと着たいけど全く似合わなくてブラウスばかりだわ
+44
-1
-
8. 匿名 2023/06/24(土) 13:51:59
家とか1人で出かける時は好きな方
職場とか公に出る時は似合う方に寄せてる方が好感度や清潔感も出るしそうしてる+61
-2
-
9. 匿名 2023/06/24(土) 13:52:07
中間をとる。
黒髪重めぱっつんストレートのモード系がいいけど、顔くすむし頬骨目立ってやばい人感出るから、黒髪でもほんの少し茶色入れて前髪シースルーならギリいけるなとか落とし所を探してる。+55
-1
-
10. 匿名 2023/06/24(土) 13:52:11
やり通せばやがて似合って来る かも。+34
-5
-
11. 匿名 2023/06/24(土) 13:52:19
クール系のかっこいい感じが好きだし憧れだけど
顔がキュート系(可愛いわけではない)だから似合わないし、もっと可愛らしい方がいいと言われる
でも可愛い感じの服装とか髪型が苦手すぎて無理だ、、+51
-1
-
12. 匿名 2023/06/24(土) 13:52:43
主の顔も着たい服の系統も分からないからアドバイスのしようがない
着たいファッションをしたら?としか……+5
-6
-
13. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:04
若い頃は個性が大事だと思って好きな髪色、髪型やってたけどアラサー超えると自分の雰囲気に合ってる事の方が大事だなと思えてきた+37
-2
-
14. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:10
リズリサみたいなのが着てみたいが、似合わない+17
-4
-
15. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:20
>>5
まさにそうだけど、バンギャルっぽい服が似合ってしまうw
でもバンギャルじゃないから少し変形っぽいデザインで柄のない物着てる
若干モードというか+27
-0
-
16. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:00
フェミニンて感じの、ブリブリなのが本当は着たいけどクール顔だから無理+42
-2
-
17. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:00
自分でしっくりきてないと思うなら別の服装も試してみるかな
理想は好きが似合うことだよね+5
-0
-
18. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:02
>>5
好みもあるから一例だけど、ヨーコチャンみたいなフェミニンとモードの掛け合わせみたいなのがハマりやすい。
+3
-6
-
19. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:33
顔に合わせるよ
本当は小花柄のワンピースで肩にヒラヒラ付いてるやつ着たい
でも着たら大事故になるだろうから着ない+35
-0
-
20. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:47
>>14
でもさ、外歩いてる人でそういう系着てる人見ると顔とアンバランスなの多いなぁって思う+52
-3
-
21. 匿名 2023/06/24(土) 13:56:18
+49
-2
-
22. 匿名 2023/06/24(土) 13:56:53
>>5
顔タイプ フレッシュ イエベ秋 骨スト
もうチグハグ過ぎて何も似合う気しないww+48
-12
-
23. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:07
似合ってないと結局テンション上がらないから、好きな系統のギリギリ似合ってると思えるところで満足して楽しんでる+8
-1
-
24. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:24
>>21
でもリアルでもこういう系の服着てるのってすっぴんでもさい感じの人多くない?+45
-1
-
25. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:52
>>10
初対面の人から見たら変じゃなかったりもするかもだしね。知ってる人からしたらなんかイメージと違う格好しだしたなぁとかあるだろうけど+10
-1
-
26. 匿名 2023/06/24(土) 13:58:45
クール、イエベ春、ウェーブ、ワンピース大好き人間
。
メイク濃くすると面長オカマになるから、もう諦めて地味顔のまま髪型をこんな感じにしてなんとか着てる(多分着こなせてないけどそこはもう諦める)。+8
-10
-
27. 匿名 2023/06/24(土) 13:59:13
20代は、自分の好きな服装、髪型、メイクしていました!
子供が産まれてからは、周りの目もあり、あまり良く思われないこともあり、
子供のために似合う服装、メイク、髪型にしました。
どうしても見た目で判断されてしまうので、
周りが勝手に良い印象持ってくれたほうが、
私には子育てしやすかったです。
子育て終わったら、また自分の好きな服装、メイク、髪型しようかと思います!
子供に嫌がられない範囲内で。。。+6
-7
-
28. 匿名 2023/06/24(土) 14:00:57
似合う方に合わせてるかなぁ
本当はカジュアルなのが好きだけど、パーカーとかロゴTとか死ぬほど似合わなくて悲しくなる+30
-2
-
29. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:01
>>1
どういう服装をしたいけど、自分はどんな感じなのか
書いてくれたら誰かアドバイスしてくれるかもよ+5
-0
-
30. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:51
かっこいい系に憧れるウェーブチビです。+8
-1
-
31. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:52
>>24
橋本愛もそうだよ。服好きだけどメイク興味ないからフリフリの服ノーメイクで着るらしい。
撮影でメイクさんついてるとすごく雰囲気あって可愛いのに、私服ショットが軒並みもさい。+37
-1
-
32. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:52
>>1
着たいもの着たらいいじゃん
何でも挑戦だよ
納得しないところを調整していけばいいよ+4
-2
-
33. 匿名 2023/06/24(土) 14:02:53
>>11
私と逆だw
私は可愛い系が着たいけど、顔は男顔で身長もそこそこあるしクール系がドンピシャにハマってしまう
女子にカッコいいと言われるのも悪い気はしない
好きなものじゃないのでも着てみると良いこともある+22
-0
-
34. 匿名 2023/06/24(土) 14:03:39
>>31
橋本愛はまだ顔はっきりしてるじゃん?
実際はのっぺらぼうみたいなのがフリフリ着てる感じだよ+24
-2
-
35. 匿名 2023/06/24(土) 14:03:57
ハーフっぽいとかヤンキー顔と良く言われる
昔は中島美嘉に似ていると言われて、ハイトーンカラーやギャルみたいな服装が好きだから気に入ってたけど、最近は年齢も考えて黒髪ボブにカジュアルな格好がしたい
でもやっぱり似合わないし、逆に老けて見える+9
-1
-
36. 匿名 2023/06/24(土) 14:04:56
>>26
素敵だと思います!+11
-2
-
37. 匿名 2023/06/24(土) 14:05:02
モード系パンクファッション個性ファッションが似合うけど(プロ診断でクールカジュアル、ブルベ冬、骨格ストレート)本当はパステルカラーの美人百花系のふわふわでかわいくて女性らしい服が着たい。でも似合わないのでネイビーのシャツワンピとかで我慢してる+39
-1
-
38. 匿名 2023/06/24(土) 14:07:46
あなたがしてくれなくてもの華ちゃん(画像左)みたいな恰好がしたいけど似合わないからみち(右)みたいな地味な格好してる
+24
-0
-
39. 匿名 2023/06/24(土) 14:08:03
>>34
はっきりしててももさいんだよ。はっきりしてなくてももさいけど。
そして橋本愛は男顔だからメイクで微調整しないとフリフリとの相性は悪い。+23
-0
-
40. 匿名 2023/06/24(土) 14:08:11
>>31
これのこと?
ちょっと衝撃w+54
-0
-
41. 匿名 2023/06/24(土) 14:08:28
Tシャツデニムとかシンプルな服装が好きだし憧れる!実際はちょっと上品なワンピースとかふんわりした形の方がしっくりくるけど、逆にキマりすぎててなんか嫌なんだよね。そういうのない?+11
-1
-
42. 匿名 2023/06/24(土) 14:09:41
他人に注目される女優さんやアイドルとかでも、似合わないのに好きなもの着てるんだから、私たちがそんなに気にする必要はないのかもと思ったけど、あの人たちは可愛いから別に服なんてどうでも良くて、普通の人は気にした方がマシになるのか?
どっちだ笑+11
-0
-
43. 匿名 2023/06/24(土) 14:10:29
>>5そういうときは顔タイプに合わせて選ぶとしっくりくると聞いたよ+30
-0
-
44. 匿名 2023/06/24(土) 14:11:10
顔薄いけどギャルに憧れててギャルメイクした結果ラインで目囲みまくりで濃すぎてもはや怖い、
シャドウ顔面に入れすぎてもはやライオンキングばりに濃い舞台メイク
ナチュラルにしてるのが一番良い、最近、近年のそちらみたく それかマスカラとラインの薄めのメイク
そちらいない時はそのまんまか否定的に言って、
後から肯定的ぽ言うけど見てると思うのか
裏でいない時悪く言うの嫌だし後からあげるのもなんか嫌ですよ
変わらないでください
というわけで前でも、悪くではなくこれはそのまんまを言いまーす!
+0
-1
-
45. 匿名 2023/06/24(土) 14:11:14
>>24
このレベルの子はリアルではなかなか見かけない+14
-23
-
46. 匿名 2023/06/24(土) 14:12:05
>>2
どんな服装が合うのだろう?+2
-0
-
47. 匿名 2023/06/24(土) 14:12:19
>>45
インスタは加工祭りだから…
ある意味見かけないよね+50
-0
-
48. 匿名 2023/06/24(土) 14:12:46
昔から好きなのはカジュアルな動きやすい格好だし似合うのもしっかり来るのもそんな感じだからずっとカジュアルですわ+2
-0
-
49. 匿名 2023/06/24(土) 14:14:00
薄ピンクとかピンクって大人なってから
着てきてる子見るとギョッとなる少し
本人ににあってたり、他も可愛くしてたり
オシャレというか今時というか爽やかにフェミニンにしてたらアレだけど、内心びっくりするよね少し
+0
-17
-
50. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:16
>>40
そうそう。めちゃくちゃこだわりあってお金かけてるらしいからその界隈の人から見たら素敵なのかもしれないけど、凡人にはよくわからんね。
ちなみにメイクした撮影バージョンだとこんな感じで一気に素敵になる。+61
-2
-
51. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:20
>>46
コンサバ+3
-8
-
52. 匿名 2023/06/24(土) 14:16:14
>>38
実際左の様な格好している人でこう言う綺麗な子っていないんだよね
アラフォーぐらいで細い事が自慢って感じのオバサンがコレ系の服装を良くしている
若くて可愛い子は右みたいなファッションばかり+26
-10
-
53. 匿名 2023/06/24(土) 14:16:15
>>46
可愛い系が好きなんだろうけど、このプラダの画像見てカッコいい感じの服が決まる人だな〜って思った。+158
-5
-
54. 匿名 2023/06/24(土) 14:16:34
どの女性にも言えることだけど、
あんまり性を表に出す服装はしないほうが良いと思う
少し目に余る というか男の人と一緒の時とか彼氏と、とかデートとかいい感じの異性と会ってる時だとむしろ効果的で良いと思うけど
同性だと人にもよるが おおお!エロい服着てますね、、、、もう後少しで見えそう、、、ってなるから+0
-12
-
55. 匿名 2023/06/24(土) 14:16:46
>>14
意外と男顔の人も着てるよ
悔いがないようにね!+11
-1
-
56. 匿名 2023/06/24(土) 14:17:15
>>45
どうせ世界観作ってる(衣装や加工)なら左の人たちもトリミングとかアプリとかでなくせばいいのに
テーブルの上や椅子の上の荷物も
本当に自分しか興味なくて、そういうとこ中途半端だなと思った
知らんけど+28
-3
-
57. 匿名 2023/06/24(土) 14:17:27
>>46
何かの撮影でカッチリしたスーツを着ていた時は本当にカッコ良かった
+42
-0
-
58. 匿名 2023/06/24(土) 14:18:07
>>53
かっこいい!+71
-0
-
59. 匿名 2023/06/24(土) 14:18:35
好きなのはボーイッシュカジュアルです、
でも歳だしほしいもの良いものって高いからそういうのこそ、ボーイッシュなビームスとか、
カジュアルとか無難なのとか多少綺麗めで長く飽きが来ず使えそうな服でカジュアルなものを選んで買って早10年近く経つ+2
-0
-
60. 匿名 2023/06/24(土) 14:19:27
女の子っぽい格好したいけど、結局選ぶのはシンプルな服ばっかり+2
-0
-
61. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:18
高校生大学生とかの学生まではギリスカート短めでも夏場は露出してても可愛い系でも許されると思ってる。ていうか見るともうテンション上がる、というか良いねー、夏感じる格好だー肌出してくれててありがとうー元気な格好してる(格好だけでも。本人中わからんが疲れてるかもだし大変だったり)
もうおばさんは疲れててしかも日焼け防止とかと露出したくなくてこんなんでいかんなあ、、、みんな良い子そうだな と思わされる+0
-6
-
62. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:26
>>40
ひでえwww+22
-2
-
63. 匿名 2023/06/24(土) 14:23:13
パンツスタイルやモード系の服装や髪型が昔から大好きなのですが、顔はタレ目だし丸顔で顔診断ではソフエレ。
コロナ太りし、パンツスタイルが様にならなくなったのを機にスカートを履くようになってから、男女共に服装を褒められる様になった。
(それまではモノトーン一択だったのが、自分のパーソナルカラー取り入れてコーデ組む様になった)
上手く自分の好みと好きなテイスト組み合わせてコーデ組んだりしてオシャレが楽しくなったよ。+5
-1
-
64. 匿名 2023/06/24(土) 14:23:54
>>47
この人はロリータモデルだよ+16
-4
-
65. 匿名 2023/06/24(土) 14:25:01
心から女の子ぽい格好したいと思ったことない
何故か
でも可愛くなりたいとか女の子ぽくなりたい?ならないといけない?と思ってて少し路線可愛らしい、デブで持ってるスキニーやらが履けなくなったことにより路線変更、ハマってたテイストが変わった、
見る雑誌が変わって無意識に影響を受ける、がしかし好きではない、がしかし
青文字系、歳だしフェミニン、女性的、スカートを履く
の時期もあったけど短かったな
やっぱり好きじゃ無いから+1
-7
-
66. 匿名 2023/06/24(土) 14:26:33
楽で 無難な気回せるものが好き
という完全ババアになってしまった
でももう大学3年とかからその思考だったな+7
-1
-
67. 匿名 2023/06/24(土) 14:27:32
>>45
え?そうかな?
去年、渋谷でだけど、まだ20代位の女の子2人がロリータの格好して歩いててすごく可愛かったよ。
+9
-1
-
68. 匿名 2023/06/24(土) 14:28:54
>>53
似合うね。
業界の人たちは流石だね。+77
-0
-
69. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:33
>>33
森尾由美みたいな人もいるよ。押し通せばキャラになるんじゃ?+12
-1
-
70. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:48
>>53
私もこの人はこっち系だなと思う。
ヘアスタイルも編み込みとか、ふわふわ乙女チックなのは似合わないよな
でも喋るとジャージ系だから黙っとくのがいい+75
-1
-
71. 匿名 2023/06/24(土) 14:31:12
顔可愛いならなんでも良いよね
でも昨日ツインテールで巻紙なのかパーマなのか茶色だけどかなりプリン、クルクルで、でもなんていうかフリフリよりも、すごく派手白黒系?今のあれはなんて系統なんだ?わからんけど
メイク濃いめギャルなのか?ちょっとおばさん過ぎて疎いですがこちら、
めっちゃサンダル厚底で、ていうか凄い若者に普通に流行ってるぽいがな子が駅に向かって並行して
チャリ漕いでたけど 脚モロ出してて、暑いしね、おおおー個性的だな元気で良いね、思った。
みんななんでも良いんだよ 元気そうだと安心するわ一般人だし特別可愛い顔では無かったと思うが
そんなの関係無いしというか一般人なのでね
+1
-7
-
72. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:06
昔よりも何故か基本5-10キロぐらい細いわ
まあ過去1太ってた鬱期の高校終わり大学の頃と比較してだけど+1
-1
-
73. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:34
>>53
美人百花系が好きそうですがOggi系のハンサムウーマンっぽい感じがやっぱり似合いますね+79
-0
-
74. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:25
>>22
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
もう混乱し過ぎてクローゼットがカオス状態w+12
-0
-
75. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:36
>>53
ホントだ!
すごく似合ってる!カッコいいじゃん
びっくりした
+47
-1
-
76. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:56
>>72
中学まで鶏ガラみたいだったもんなw
運動部あるあるかね
身体もガキだったし でも体重あんまそんな変わらんのにね 筋肉って細く見えるんだなやはり
ほぼ同じ体重でも二の腕も太いし脚とか太いし
ケツでかいし 体動かして頑張ってるて
あんまりこってりしたの食べられなくて好きじゃない、なんも食のこと考えてない、ケチでお金も無いと痩せてるんだなと思った まあ運動量活動力か+0
-2
-
77. 匿名 2023/06/24(土) 14:37:11
>>76
頑張らないとダメってことよ+0
-0
-
78. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:43
服こそ一番の本人の個性なのだから
まじでなんでも良い
でも露出度すごく高かったりすると今ではとても見られると嬉しいかお疲れ様、てなるけど
前はすごく驚いてシンプルに、もはや見えてる、後少しで乳首見える!!!! と思ってたな
胸が空いてる服の子見ると+0
-1
-
79. 匿名 2023/06/24(土) 14:41:42
服も食も異性もだけど、
いつもフィーリングで一番心から欲しいものってなぜかチョイス出来なくて頭で考えてしまったり他のもの買ったりして本心で買えたこと、買ったことないw+7
-1
-
80. 匿名 2023/06/24(土) 14:42:33
>>1
私も顔タイプがフェミニンのウェーブ体型でザ・女子な格好が似合うらしいから、好きじゃないけど仕事はそういう服やヘアメイクで行ってる
やっぱり似合うと華やかに見えるみたいで、イメージ戦略にもなるし割り切って着てる
プライベートはメンズっぽい服着てるよ
似合わないらしいけど気にしてない
キャップにスニーカー、ダボっとしたカジュアルが好き+13
-2
-
81. 匿名 2023/06/24(土) 14:43:50
顔タイプ、フェミニンだけど、カジュアルが好きでデニムにTシャツばかりだけど、似合っていない気がする。+8
-1
-
82. 匿名 2023/06/24(土) 14:47:51
メゾピアノとかリズリサとかほんとの
可愛い系好きだったことないな
+6
-0
-
83. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:29
似合う服がわからないのとカジュアル、フェミニン(美人百花)、ナチュラル系(リンネル)も好きだからクローゼットがごちゃまぜ
全て中途半端になってダサい+8
-0
-
84. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:40
>>5
同じく
しかも身長も高いからウエーブの服は着られない
とろみのある生地で襟付きシャツ、太ももにゆとりが出る程度のストレートパンツ、トングサンダルを夏の間は着てる
ウエーブはフェミニンな格好しかお勧めなくて困る+0
-0
-
85. 匿名 2023/06/24(土) 14:50:28
>>33
いいなあ〜。
身長高いのが一番羨ましいです!
そう、女性にモテたいんですよね、、+7
-0
-
86. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:49
姫系のゆるふわ巻き髪ややまとめ髪に憧れるけど、頭がでかくてハチ張りだし顔が昭和だから似合わない。いつもショートヘア。+5
-0
-
87. 匿名 2023/06/24(土) 14:52:47
>>37
パステルカラーではなくなるかもしれないけどジャスグリッティーとかアンドクチュールあたりだと美人百花系に近づかない?+3
-2
-
88. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:45
>>15
わかるー。
でも歳とって色んな所がたるんできたから
モード系も危うくなってきて
いよいよファッション難民よ。
髪も顔も薄いしどうしたものか。+1
-0
-
89. 匿名 2023/06/24(土) 14:56:25
私は気にしない
「この服が着たい」と言う欲求が1番前にある
デブだしチビだしアラフォーだけど良いと思った服を着ている
主は顔と髪型と服のトータルバランスを客観的な目線の持てる人
それも大切な事だと思う+5
-0
-
90. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:10
骨格ナチュラルで骨がっしりですごい薄顔の芋顔だけど、ガーリーで可愛いものに憧れる。
チビだからかっこいい系にもなれなくてただの地味な人。+3
-0
-
91. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:30
高身長面長男顔だからロングヘヤーでゆるふわなパーマとか淡いブラウンとかやりたくても出来ないし、華やかな髪型で顔が浮く。黒髪ショートが一番似合うけど、ゆるふわロングヘヤーに憧れがある。黒髪ショートもベリーショートにしたい気持ちもあるけど男性に間違われそうなのでこのままかな。
+1
-0
-
92. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:57
>>52
年齢もあるだろうけど流行りの影響もあると思う
あなたのいう左の感じはアラフォーぐらいの人が若い時に人気あった感じだし(えびちゃん系?)
最近は無地やオーバーサイズ、シンプル系が流行りっぽいから若い子は左のような格好をあんまりしない気がする+16
-1
-
93. 匿名 2023/06/24(土) 15:01:24
>>84
ウェーブ男性用のファッション、デザインとかは参考にできそうだね+3
-0
-
94. 匿名 2023/06/24(土) 15:02:04
ちょっとダボっとしたストリート系とか、ダンスやってる人みたいなファッションに憧れるけど、ただサイズがあってない人みたいになる+3
-0
-
95. 匿名 2023/06/24(土) 15:02:57
分かる!
フェミニン系の洋服が好きなのに骨ストだから分厚いし逞しく太く見える😭
+2
-0
-
96. 匿名 2023/06/24(土) 15:03:05
太ってしまって何も似合わない。痩せなきゃー+0
-0
-
97. 匿名 2023/06/24(土) 15:04:10
>>81
デニムにしてもいろんなタイプがあるよ
濃いネイビーや淡いブルー系や生地の厚さでも印象だいぶ違う
Tシャツじゃないけど似合いそう+12
-0
-
98. 匿名 2023/06/24(土) 15:06:08
カッコいい系が好きだけど、実物はチビデブたぬき顔なので本当に似合わない。でも着てる。+2
-0
-
99. 匿名 2023/06/24(土) 15:06:17
>>46
こういう系統すごい似合う!白シャツをさらっと着こなせるの素敵+70
-4
-
100. 匿名 2023/06/24(土) 15:08:52
美容系でよく出てくる吉田朱里さん
正直、可愛くないなーーーーーと思ってたんだけどコンサバ系?メイクバージョン見たら普通に綺麗でびっくりした
右みたいにすれば良いのに..と思うんだけど本人は左みたいなのが好きなんだろうね+24
-4
-
101. 匿名 2023/06/24(土) 15:09:44
>>22
全く同じ!おまけに低身長。
もうオシャレは諦めて、ショートカットにスポーティな格好してる。+17
-1
-
102. 匿名 2023/06/24(土) 15:11:07
ヘアメイクを似合う系に寄せればファッションは似合わなくても着れるかも。
ヘアメイクの方が顔に近いから。でも、ヘアメイクと服がチグハグすぎてもおかしいけどね…。+5
-0
-
103. 匿名 2023/06/24(土) 15:17:10
基本好きなものが似合うんだけど、フレンチカジュアル?バスクシャツとかチノパンみたいな服が似合わないの損してる感じする。
まぁいいやとたまに着てる。
キレイめカジュアルかシンプルな格好ばかりで大体黒い。
ロングの巻き髪にピッタリめのカットソーやブラウス、ロングのフレアスカートにヒール履いてるのが一番似合うと思ってる。しかも全身黒かトップスだけ白。
最近はパキッとした赤やオレンジのトップスも着るようになりました。
でも、似合いたいよナチュラルなイメージの服も。+3
-1
-
104. 匿名 2023/06/24(土) 15:17:35
>>28
めちゃくちゃ分かる、私もカジュアルが好きで本当はデニムにTシャツをさらっと着てる人に憧れてるけど死ぬほど似合わない泣+6
-1
-
105. 匿名 2023/06/24(土) 15:23:27
>>72
ごめんなさいちょっとこれ盛りましたわ
見栄なのかなんなのか盛りなのか
MAX激ヤバデブ期よりは!って話だからそれは普通に50キロオーバーとか鬱冬受験期とか病んでる期だからまあ今も病んでる?が
そんなことはなくて基本3ー5キロくらいデブな数年前の頃よりは軽いか同じくらいですわそんな
普通体型二の腕太い脚太い が常
+0
-2
-
106. 匿名 2023/06/24(土) 15:24:47
>>104
そういうのってスタイルが良いとか素材がいるからね
芸能人とかでカジュアルな人いるけど
大体すごく可愛い子とかじゃん
オリジナルな感じの それか一般人でも痩せてるしすごくオシャレ ていうかそういう人こそめっちゃ気を遣ってる普段から+2
-4
-
107. 匿名 2023/06/24(土) 15:26:52
猿みたいに黒くて男顔でキツくて
永瀬廉めちゃくちゃ崩したパーツ悪くしたみたいなのだから可愛いのは似合わない
やんちゃな顔してたしとてもとてもガキの頃
ていうかやんちゃ+2
-0
-
108. 匿名 2023/06/24(土) 15:27:56
>>10
微調整のコツとかも分かってくるしね。
私は薄い顔なんだけど尖ったモード系が好きで、バランス取るために濃いめのメイクしてる。+5
-0
-
109. 匿名 2023/06/24(土) 15:28:00
ファッションもうなんでも良いめんどくさがりの枯れたおばさんです
+3
-3
-
110. 匿名 2023/06/24(土) 15:29:48
所詮好きな男の前では裸でおっぱいで釣るんだし
どすっぴんだろうしからもうなんでも良いよねーと思う (は?キモい
むしろオシャレしてたらお前の分際で?!となりそうなので敢えて安めの服着ないとなもっと更にと考えてたりする、、不快にならないように人が
あんたそんななのに?買ってんの?きてるの良いものを?オシャレしてんの?? と+0
-16
-
111. 匿名 2023/06/24(土) 15:32:39
カジュアル、で清野ななちゃんが浮かぶ
でも彼女のは独特で少し個性的
というか彼女オリジナルの服装 組み合わせカジュアル 派手よね
でも彼女は半端なく美人だし半端なく可愛いから
(憧れ?だし 素材は好き。顔スタイルはシンプルに。背も高くて。) 独特なカジュアルでもそれぞ可愛くなるしまあなんでも可愛いが体型にはある程度気を遣ってると思うがそれか疲れるし自然とかな+0
-2
-
112. 匿名 2023/06/24(土) 15:34:10
最近数年またカジュアルなの流行って来ててありがたいです
でもそれもやってるの若い子だからオシャレカジュアルみたいなの、おばさんだしもう浮くよなーとまあお金も無いのもあるが
出来なくて辛いですわ、、、泣+1
-0
-
113. 匿名 2023/06/24(土) 15:42:25
>>22
骨ストフレッシュイエベ春だわ
骨ストとフレッシュがマジでチグハグなんよね
美人百花みたいな女らしい服着たかったけどマジで顔も骨格も似合わない…
+8
-4
-
114. 匿名 2023/06/24(土) 15:57:10
モデルさんみたいにキャップ被ってスニーカー履いてスポーティーな格好したいのにめちゃくちゃダサい人になるんだが。+4
-0
-
115. 匿名 2023/06/24(土) 15:59:27
>>52
なんかわかる。アラフォーでハーフアップして左のような格好の人見るなぁ。
+7
-2
-
116. 匿名 2023/06/24(土) 16:05:46
>>1
似合う中で好きな方向に寄せる!!
私の場合、クールな格好やマニッシュな雰囲気が好きなんだけど、そのまま着ようとすると似合わない
顔がタヌキ顔だから
なので、髪はロングに伸ばしたり、メイクを強めにしたりでバランスをとる
幸い背は高めだから自分の良さは活かす
中には本当に似合わないアイテムもあるから、それは諦める
甘めの服が好きなのに似合わないなら、フリルは黒を選ぶとか、素材を麻にするとか、そういう微調整をするとしっくりすると思います!+7
-0
-
117. 匿名 2023/06/24(土) 16:50:56
>>111
ある程度??!?
むちゃくちゃ、だろ彼女は
芸能人だし+0
-1
-
118. 匿名 2023/06/24(土) 16:59:44
あんま良い画像なかったけど、こういう感じの女の子らしいキュートな顔立ちでボーイッシュな爽やかファッションをしたかった面長老け顔の私+15
-0
-
119. 匿名 2023/06/24(土) 17:18:46
そんなに考えたこともないや
太めのマニッシュパンツも本当は欲しくなかったしいらなかったけどなんなら、他のもの見ててこれなら入るかな太さ、と。
でも冬のセール前だし店員さんに声かけられたし試着してそしたらやはり丈長くて定価だし
要らないな今は、、と内心思ったけどでも
買わないの何故か珍しく?その時は出来なくて買ってしまい、そしてあんまなんも考えないで
いつでもサイズ入るズボンなので秋冬生地厚めだし初夏とか春はもう心地は悪いがバランスとかなんも考えんとテキトーに持ってるし使わないとで
頻繁に履いてたズボン 何が良いとか路線とか無かった+1
-6
-
120. 匿名 2023/06/24(土) 17:19:33
モード系やストリート系に憧れるけど顔が古臭くて薄いからただのモサい人になってしまう+9
-0
-
121. 匿名 2023/06/24(土) 18:10:53
年齢で色々かわるかな。
アラフォーでピンクの服でブリブリの
フリルの服なんか似合わないし痛い女になるし
雑誌等参考にして考えてます+1
-0
-
122. 匿名 2023/06/24(土) 18:13:38
>>46
筋肉質で引き締まっている。
顔のタイプも加味するとカチっとした服装が合いそう。
でもやっぱジャージが一番だよ。+15
-4
-
123. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:55
結局、鏡見てベストマッチって思える状態に落ち着く。似合ってなかったら気分上がらないから…+2
-1
-
124. 匿名 2023/06/24(土) 21:42:16
ギャルソンとかサカイが大好きなのに、本当に似合わなくて悲しい。若い頃は、似合う服より自分のアガる好きな服を着てたけど、今は似合う服を選んでしまう。+3
-1
-
125. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:45
>>53
スポーツ選手だというのを抜きにして、すごく似合ってて格好いい。歯を見せた口元もビシッと決まってる。+10
-1
-
126. 匿名 2023/06/25(日) 07:37:11
>>33
私も!可愛いフェミニンな服が着たいけど、身長高くて肩幅もあるし男顔。フワッとした綺麗な色のワンピースに憧れるけど、似合うのはシンプルなパンツスーツ…+2
-0
-
127. 匿名 2023/06/25(日) 11:12:36
>>118
わかる
こういう女の子らしいって感じじゃない服着てても、ユニセックスっぽくじゃなくちゃんと女の子らしく見えるのに憧れる
+6
-0
-
128. 匿名 2023/06/25(日) 13:26:42
>>26
いいやん。クールさ消えてるし+3
-1
-
129. 匿名 2023/06/26(月) 09:39:48
>>11
顔タイプキュートだろうが
低身長だろうが
イエベ春だろうが
年齢が若かろうが、
「可愛くはない」ってだけでもう可愛い格好はしづらいよね。+5
-0
-
130. 匿名 2023/06/28(水) 09:18:59
>>28
わかる。自分が着ると一気に部屋着感出るしだらしない印象になる。若い頃は???となりながらも着てたけど、今はもう外出着に出来ない・・・。+2
-0
-
131. 匿名 2023/06/28(水) 12:50:18
>>53
髪型少し長めのショートにしてこういう系統の服のほうが似合いそう+4
-0
-
132. 匿名 2023/06/30(金) 22:45:35
>>14
好きなら着て良いと思う
自由+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する