-
1. 匿名 2023/06/23(金) 20:14:18
主はしゃぶ葉に一度も行ったことがありません
近くに店舗があるので行ってみようと思うのですが、オススメのコースや注文のコツ等のアドバイスがあればぜひ教えて頂きたいです
ちなみに主は豚食べ放題コース(牛&豚コースにするかどうか迷っている)にアルコール飲み放題をつけようかなと思っています+77
-7
-
2. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:02
ランチがお得ですよ+230
-0
-
3. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:18
セルフで機械で焼くワッフルが1番うまい。+146
-6
-
4. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:32
ソフトクリーム。おかわりで!+97
-1
-
5. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:39
初めてきました
っていうと丁寧に教えてくれるよ+33
-7
-
6. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:40
家族連れとか小さい子が多すぎてうるさい+55
-23
-
7. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:46
牛はいらん+222
-11
-
8. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:47
ワッフル焼いてソフトクリーム!
めちゃ美味しいよ+97
-1
-
9. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:49
食べ放題だからと調子乗ってお肉ばっかり食べると胃もたれするから野菜もたくさん食べる!!!!!!+158
-0
-
10. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:55
運悪かったのかなんか肉が紙みたいだった+44
-1
-
11. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:09
カレーが美味しい!+57
-2
-
12. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:17
香味野菜と食べるのが好き+189
-0
-
13. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:29
おかわり100回!夢一杯!+23
-3
-
14. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:44
ご飯も美味しいよ+8
-5
-
15. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:48
>>3
ワッフルと肉や野菜、もしくはソフトクリームを組み合わせるの好き+11
-2
-
16. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:55
私も主と同じように今度初めて行こうと思っていたのでトピうれしい
読ませてもらうね+157
-4
-
17. 匿名 2023/06/23(金) 20:17:12
ランチの60分の豚肉鶏肉だけの簡易版みたいな安いのだけでも満足大だよね。+110
-1
-
18. 匿名 2023/06/23(金) 20:17:56
人気で品切れだった牛タン食べ放題が最近復活したみたい。
私も近々行こうか悩んでいます。+36
-1
-
19. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:03
野菜の中で特にオススメなのがこの香味野菜。これをお肉で巻いて食べると美味しいですよ+237
-1
-
20. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:09
1人ランチしてる人いる?やっぱりママ友とかと行くところなのかな+35
-5
-
21. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:11
豚だけのコースで十分美味しいです。
牛要らない
お鍋は2つにわかれてて、基本のおだしと好みのおだしを選べます
5人以上で行くとお鍋2つくれるので
基本のおだしと好みを2種選べていいよ
+141
-2
-
22. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:13
なんか、ヤバいトピかと思った。+10
-16
-
23. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:15
一番安い豚バラ頼むのが結局正解+145
-3
-
24. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:15
一人でも大丈夫かな?+30
-1
-
25. 匿名 2023/06/23(金) 20:19:03
>>10
肉質は期待しちゃダメ
いろんな薬味で誤魔化してある程度食べた後にワッフルとソフトクリームを楽しむ所+121
-4
-
26. 匿名 2023/06/23(金) 20:19:27
半分はすき焼きにすると飽きずにたくさん食べれるよ+30
-2
-
27. 匿名 2023/06/23(金) 20:19:43
つけダレをカスタマイズ出来るのが楽しい
セルフのワッフルとソフトクリームは絶対食べて欲しい、余裕があったら白玉もオススメ+60
-1
-
28. 匿名 2023/06/23(金) 20:19:44
わたあめ、なかなか上手く作れない!+8
-1
-
29. 匿名 2023/06/23(金) 20:19:58
しゃぶ葉の香味野菜いつも沢山食べてます。他の野菜も色々あるよ。
注文はタッチパネルでお肉等は猫が運んで来ます。店員さんが教えてくれるよ。+76
-1
-
30. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:12
>>2
平日ランチは開店から16:00?くらいまで時間制限なかったので、焦らなくていいので、初めてです1人でも楽しかったです。
友達を誘いたいけど、自分のペースで楽しみたいので誘えてない。+123
-3
-
31. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:34
>>29
美味しいよね+6
-0
-
32. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:47
>>24
一人しゃぶ葉の人もいるよ。+67
-0
-
33. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:53
>>1
わかめご飯が地味に好き。
+34
-1
-
34. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:54
>>20
時々一人で行くけど、ランチの時間帯は一人のお客さん多いですよ+92
-0
-
35. 匿名 2023/06/23(金) 20:21:49
クーポン券を持っていなかったら、アプリのクーポン忘れずに。+50
-0
-
36. 匿名 2023/06/23(金) 20:23:36
しゃぶ葉か、今メニュー確認しにしゃぶ菜見てきたw
+22
-1
-
37. 匿名 2023/06/23(金) 20:23:48
レモンハーブだし、美味しいよ+22
-0
-
38. 匿名 2023/06/23(金) 20:23:57
ランチの安い豚バラ、ロース3皿選べるやつ
今週行ったよ〜野菜たくさん食べて大満足。
野菜食べすぎてお肉はやっと食べ終わったw+47
-1
-
39. 匿名 2023/06/23(金) 20:24:16
私にとってはソフトクリームを心置きなく食べに行くところ+39
-1
-
40. 匿名 2023/06/23(金) 20:24:35
私も行きたいなと思いつつなかなか踏み出せなかったので、このトピ読んでワッフル食べに行こうと思います+27
-1
-
41. 匿名 2023/06/23(金) 20:24:52
>>25
しゃぶ葉行く様な人って別に普段からスーパーの特売の豚肉食べてる層だよね?
別に薬味でごまかさなきゃ食べれないって程じゃ無くない?
普通のスーパーの高くない肉と同じ質だと思う+11
-38
-
42. 匿名 2023/06/23(金) 20:24:55
食べ放題だからいいけどものすごいお肉がうっすい。三元豚とかイベリコ豚コースにしたほうがいいと思う。
わたしはチゲスープの一番辛いのにしてしめにうどんをそのチゲスープに入れて食べるのが好き+25
-2
-
43. 匿名 2023/06/23(金) 20:25:32
食べてみたい+49
-1
-
44. 匿名 2023/06/23(金) 20:26:39
>>26
すき焼きにすると卵つくんだよね
うどんを入れて溶き卵につけて食べるとおいしい+28
-1
-
45. 匿名 2023/06/23(金) 20:26:41
ダシのおすすめを知りたい。+18
-1
-
46. 匿名 2023/06/23(金) 20:26:43
香味野菜いっぱい取っても火を通すとかさ減る
豚肉と一緒に食べると美味しい
なんだかんだシンプルな出汁で食べるんが1番美味しい+43
-0
-
47. 匿名 2023/06/23(金) 20:26:58
わかめご飯美味しい+17
-0
-
48. 匿名 2023/06/23(金) 20:27:58
>>1
まずはランチにいってみてはいかが?
ランチなら時間制限もないし、サイドメニューやデザートも多いから。
一番安い豚コースでも大満足できるよ。+38
-2
-
49. 匿名 2023/06/23(金) 20:28:00
残った鶏ガラスープに醤油ニンニクしょうがネギ胡椒でラーメンするのが最高に美味しい+24
-0
-
50. 匿名 2023/06/23(金) 20:28:29
ソフトクリーム、絶対食べる気で行ったら、機械の故障で食べられなかった〜〜〜
悔しいです😩
つぼプリン食べたからいいけど+25
-3
-
51. 匿名 2023/06/23(金) 20:28:41
今週行った。安い豚のコースで充分。
ロースはよくこんな薄くスライス出来るねってある意味感心したくらい薄い。バラ肉のがまだマシかな。
ワッフル作ろうとしたらカップルがずーっと占領しててなかなか使えなくてやっといなくなったーと思ったらふたりでフォーク取りに戻ってきて…んなもんひとりで取り来いよって思った。+51
-5
-
52. 匿名 2023/06/23(金) 20:29:17
出汁も二種類選べるし、つけダレや薬味がたくさんあって、飽きずに食べられて良い+14
-1
-
53. 匿名 2023/06/23(金) 20:29:24
>>11
カレーの保温の仕方がまずかったのか焦げてた。
店の方にそれを言ったけど、「焦げてる…?」という反応で理解してない感じだった。+6
-2
-
54. 匿名 2023/06/23(金) 20:30:38
普通の出汁がなんだかんだで1番おいしい。
からいものは得意だけどチゲの中辛なかなか
からかった+26
-1
-
55. 匿名 2023/06/23(金) 20:31:02
たれはゴマだれ+ラー油+ニンニク+ねぎの組み合わせが好き。
ラーメンをこのタレで食べると坦々麺みたくなる+27
-1
-
56. 匿名 2023/06/23(金) 20:32:11
>>19
これを食べに行く店。+70
-1
-
57. 匿名 2023/06/23(金) 20:33:07
ワッフルにソフトクリームときな粉と黒蜜
うまい+23
-0
-
58. 匿名 2023/06/23(金) 20:33:36
お一人様でも大丈夫ですか?+25
-1
-
59. 匿名 2023/06/23(金) 20:33:52
昼のランチで、肉は豚二皿だけだけどそれ以外は食べ放題60分1000円くらいの食べたけど、野菜をいっぱい食べたかったのでめちゃくちゃコスパよくて大満足だった!
飲み放題つけても1300円くらいで食べまくった!+17
-1
-
60. 匿名 2023/06/23(金) 20:34:23
レタスも美味しいよ
サッと茹でるとカサが減るしちゃんとシャキシャキしてる+16
-0
-
61. 匿名 2023/06/23(金) 20:34:39
>>11
お肉たっぷり入ってるよね+13
-0
-
62. 匿名 2023/06/23(金) 20:35:06
>>20
何回か行ったことあるよ!+23
-0
-
63. 匿名 2023/06/23(金) 20:35:38
期間限定のレモンハーブだしってどうなのかな?試した事が無いんだけど+7
-0
-
64. 匿名 2023/06/23(金) 20:35:46
この前行った時、キムチのスープがすごいしょっぱく感じたんだけどたまたまかなあ…+2
-0
-
65. 匿名 2023/06/23(金) 20:35:52
>>1
悪いこと言わないから豚はやめた方がいい。ほとんど脂のやっすい豚バラみたいな肉が運ばれてるの見たことある。高いコースがおすすめです。+3
-17
-
66. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:14
ドリンクに変なの入れてゼリーにするのはまずいからやめとけ+15
-2
-
67. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:21
>>19
これ鍋ポチャしてたわ
生のまま巻くの?+22
-1
-
68. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:25
>>21
豚コース派な人多いのね
牛をゴマだれと食べるラー油的なので食べるのめっちゃ美味しいよぉぉ+13
-0
-
69. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:25
>>61
出せなくなった肉なんだろうなぁ
と思ってしまう
煮込まれてておいしいけど+15
-0
-
70. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:43
>>19
ごめん、ちょっと汚い話なんだけど…
香味野菜をお肉で巻いてひたすら食べたらお通じめちゃくちゃ良くなった!!
超スッキリ出たから便秘気味の人オススメかも。+57
-4
-
71. 匿名 2023/06/23(金) 20:36:49
しゃぶ葉って1人ランチでも行きやすいです
お肉はタッチパネルで注文して可愛いロボットが運んできてくれます。+29
-1
-
72. 匿名 2023/06/23(金) 20:37:45
>>58
全然平気
大丈夫だよーー+9
-0
-
73. 匿名 2023/06/23(金) 20:38:06
つゆの味に課金するより、タレとトッピングを組み合わせした方が断然美味しい!
お気に入りはゴマだれに食べるラー油とザーサイ混ぜて坦々風+35
-0
-
74. 匿名 2023/06/23(金) 20:38:20
>>67
私もお鍋に入れて、いい感じにしなっとなった状態でお肉に巻いて食べてたよー
たくさん食べられていいよね。+44
-1
-
75. 匿名 2023/06/23(金) 20:38:34
>>65
肉より野菜とかデザート食べたくて行ってるから1番安い豚肉でいいの+44
-2
-
76. 匿名 2023/06/23(金) 20:39:08
しゃぶ菜出間違えてLINEクーポン出したことあるw+2
-0
-
77. 匿名 2023/06/23(金) 20:41:01
平日なら1人で行っても4人用のテーブル席に案内されるから快適+21
-1
-
78. 匿名 2023/06/23(金) 20:42:14
どうしても最後はカレーで〆てゼリーとソフトクリームまで到達したい。+6
-0
-
79. 匿名 2023/06/23(金) 20:42:15
>>15
え、なになに?
ワッフルにお肉ってどうやって作るんですか?ワッフルやったことないけど、初めてでも上手く焼けるものなのかしら+4
-1
-
80. 匿名 2023/06/23(金) 20:42:50
>>1
行ってくるニャ!という声がしたらはしによけて道を開けるべし。+28
-1
-
81. 匿名 2023/06/23(金) 20:43:05
>>3
あの安っぽい味が好き、いい意味で+30
-2
-
82. 匿名 2023/06/23(金) 20:44:11
しゃぶ葉のプリンの作り方がわからない
説明書いてあるの真似てもいまいち作れないw+10
-1
-
83. 匿名 2023/06/23(金) 20:44:17
>>3
子供達はこれだけ何個も食べていたと言っても過言ではない。ランチはおトクすぎる。
+23
-0
-
84. 匿名 2023/06/23(金) 20:45:25
>>65
みんないい肉求めて行ってないと思うよ
+36
-1
-
85. 匿名 2023/06/23(金) 20:45:31
>>19
肉は香味野菜を巻くだけのツールにすぎない+38
-1
-
86. 匿名 2023/06/23(金) 20:45:52
>>22
www+5
-1
-
87. 匿名 2023/06/23(金) 20:47:03
ワッフル自分で焼くから、お腹はち切れそうだけど少しワッフル食べたいって時にミニサイズで作れて良いよね+3
-0
-
88. 匿名 2023/06/23(金) 20:47:27
スイーツコーナーのところにソフトクリームやコーンフロスティ?や白玉もあるのは有難い+8
-1
-
89. 匿名 2023/06/23(金) 20:48:49
>>2
飲み放題つけると本当お得
近いので歩きで行って
食べ放題お酒飲み放題でダメ人間出来上がります+22
-1
-
90. 匿名 2023/06/23(金) 20:49:00
梅だれ、あまり美味しくなかったわ
唯一美味しいと思ったタレはごまだれだけ+6
-2
-
91. 匿名 2023/06/23(金) 20:50:00
平日ランチ、1人で行って誰にも気を使わず思う存分食べるのも、未就学児の子供と一緒に行ってワッフルやプリンや綿あめを作ったり、ソフトクリームにコンフレークやチョコソースをトッピングするのも楽しくて大好きです。+13
-0
-
92. 匿名 2023/06/23(金) 20:50:32
>>20
ママ友となんか行ったら思う存分食べられないじゃん
1人よ!+70
-1
-
93. 匿名 2023/06/23(金) 20:50:38
>>19
分かります!
私もお皿にモリモリで持ってくるけど
すぐになくなって2皿目モリモリで持ってくる。
お肉と一緒にパクパクいけちゃうよね。+27
-0
-
94. 匿名 2023/06/23(金) 20:51:04
しゃぶ葉はひとりランチで利用する事が多いです。+12
-0
-
95. 匿名 2023/06/23(金) 20:51:07
>>19
これに近いやつ冬にスーパーでパック野菜としてうりだしてるよね
ヨーカドーとか
本当これ好きすぎて肉なくてもめっちゃ食べれる+27
-2
-
96. 匿名 2023/06/23(金) 20:51:38
いつも豚バラ食べてる+6
-0
-
97. 匿名 2023/06/23(金) 20:52:44
サラダコーナーのかぼちゃ美味しいよね+2
-0
-
98. 匿名 2023/06/23(金) 20:53:51
私が行く店舗、なんか汚いんだよね。。
+6
-1
-
99. 匿名 2023/06/23(金) 20:54:22
肉やスイーツだけじゃなくてサラダも食べ放題なの嬉しいよね
あとカレーも置いてあるよね、食べたことないけど+4
-0
-
100. 匿名 2023/06/23(金) 20:57:07
最近はプリンだけでなく、飲むゼリーまで作れる。しかしあれを飲んだら腹一杯になって肉や野菜がほとんど食べられなかったので注意。+9
-0
-
101. 匿名 2023/06/23(金) 20:58:47
デザートは必ずソフトクリームに白玉きな粉と黒みつかけてる。+15
-1
-
102. 匿名 2023/06/23(金) 21:00:33
>>2
リアルに今日行ってきました。
11時から4時までいていいみたいです。
私はお昼頃から3時半くらいまでいました。
1500円位で豚バラと鶏肉食べ放題。1人の時はコスパがよいのでこのコースばっかりです。カレーはちょっと甘口。わかめご飯、野菜サラダとかソフトクリーム…ワッフルもあったりとかして、平日は空いているしのんびりできました。+56
-0
-
103. 匿名 2023/06/23(金) 21:00:54
もはや肉よりもスイーツ目当てで行ってる感あるw+9
-0
-
104. 匿名 2023/06/23(金) 21:01:18
すき焼きだし、今は卵別売りなのね+13
-0
-
105. 匿名 2023/06/23(金) 21:02:38
>>79
真ん中に生地を乗せてプレスするだけです。タイマー2分。私はもう少し焼きたいのであんまり人がいなかったら3分くらい焼いてちょっと香ばしくしています。ソフトクリーム乗せてます。野菜は乗せた事ないけどやってみようと思います。+12
-0
-
106. 匿名 2023/06/23(金) 21:04:17
私のおすすめは初めて行くなら、まずは1番安いコースで飲み放題もつけずにモクモクと食べるのをおすすめする
金曜日や祝日前の夜、土日は人が多いし避けたほうがいい
あとグルメサイトから予約を取っていくとポイントが貯まるので、活用するといいと思う+14
-0
-
107. 匿名 2023/06/23(金) 21:04:26
牛タンとイベリコ豚が最高に美味しかった!まだの人はぜひ!+3
-0
-
108. 匿名 2023/06/23(金) 21:04:32
>>67
私も鍋に入れてた。
みなさんどうしてるの?
生のまま +
鍋に入れる -+7
-75
-
109. 匿名 2023/06/23(金) 21:06:20
>>59
今調べたら飲み放題なしで1300円くらいだったよ値上がりしたのかなぁ+7
-0
-
110. 匿名 2023/06/23(金) 21:06:50
>>3
おいしいですよねー
ソフトクリームと合わせるの至福+18
-0
-
111. 匿名 2023/06/23(金) 21:07:06
>>65
うっっすければ、うすいほどすき笑+20
-0
-
112. 匿名 2023/06/23(金) 21:07:57
>>71
1人の人結構いるのね
行ってみたいな+18
-0
-
113. 匿名 2023/06/23(金) 21:08:29
ママ友とランチでいって、夜ご飯食べられずだった。食べられなくなったもんだ…
でも、めちゃめちゃお得!
友達はしめに担々麺作って食べてたよ
結局白だしの方をつかってタレを自分好みに、して食べるのが飽きがなく食べ続けられる+13
-0
-
114. 匿名 2023/06/23(金) 21:08:38
猫の配膳ロボット、軽快な音楽流れてて可愛い+11
-0
-
115. 匿名 2023/06/23(金) 21:08:42
昔と比べてソフトクリームが不味くなった気がする…ほぼミルクの味しなくない?
そばに置いてあるソースやらトッピングやらで誤魔化せば食べれるけど+20
-0
-
116. 匿名 2023/06/23(金) 21:09:13
>>11
職場の近くがしゃぶ葉だけど、何日かに一回はお昼頃にカレーの匂いガンガン漂ってくるww
お腹空く!+5
-0
-
117. 匿名 2023/06/23(金) 21:09:14
>>73
刻みタマネギ美味しかった+6
-0
-
118. 匿名 2023/06/23(金) 21:09:24
細く切った香味野菜が好き
+8
-0
-
119. 匿名 2023/06/23(金) 21:09:59
>>1
アルコール飲んじゃうとあまり食べられなくなるから私は付けないほうがいいんじゃない?
頼んでもビール1杯とか+19
-2
-
120. 匿名 2023/06/23(金) 21:10:23
香味野菜をお肉で巻いて、お好みのタレを付けて召し上がれ♪+3
-0
-
121. 匿名 2023/06/23(金) 21:11:41
>>108
私生のまま食べてたw
熱々のお肉に巻いてシャキフワで食べてます+11
-1
-
122. 匿名 2023/06/23(金) 21:13:26
香味野菜が好きだったけど、白菜とネギが染み染みとろとろになってるのが最近好き!野菜も食べればお肉めっちゃ食べられる+3
-0
-
123. 匿名 2023/06/23(金) 21:15:28
ずっとシャブバ?って読んでた。シャブヨウなんだね。口に出さなくて良かった。+21
-4
-
124. 匿名 2023/06/23(金) 21:16:02
>>7
豚の比にならないくらいアクが出てきてビックリした。+50
-0
-
125. 匿名 2023/06/23(金) 21:16:13
>>51
この時期スライスしてると塊肉が溶けるのが早くて上手く切れずに薄い肉になりがち+3
-0
-
126. 匿名 2023/06/23(金) 21:17:19
ポン酢で喉が渇く事件が起きます。+5
-0
-
127. 匿名 2023/06/23(金) 21:17:21
>>9
香味野菜は永遠にいける旨さ+13
-1
-
128. 匿名 2023/06/23(金) 21:18:11
>>51
肩ロースが最高。あの薄さがまた旨いのよ+10
-0
-
129. 匿名 2023/06/23(金) 21:18:28
>>2
ランチは時間無制限だけど、アルコール飲み放題は制限時間80分だった。
10分前に店員さんが言いに来るから放題終わる前に3つくらい机に並べておいた。+11
-0
-
130. 匿名 2023/06/23(金) 21:20:13
>>1
鶏肉が地味に好きです。
あとネギとか野菜の千切りのやつ。中毒性があってモリモリ食べちゃう。タレが何種類もあってトッピングも色々できるから安いコースも飽きずに食べられますよー。スイーツも充実しててカレーとかもあるけどいつもそれらやパンケーキまで辿り着けません。。
ソフトクリームはなんとか食べたいので余力を残します。+5
-1
-
131. 匿名 2023/06/23(金) 21:20:26
>>24
全然OK+5
-0
-
132. 匿名 2023/06/23(金) 21:20:59
>>100
この間初めてランチの時間帯に行ったんだけど、プリン(カスタードの液体)が置いてなかった。
夜限定なのか、もう無くなったのか。+7
-1
-
133. 匿名 2023/06/23(金) 21:22:53
白玉もダシでグツグツ+7
-1
-
134. 匿名 2023/06/23(金) 21:26:38
>>75
横
うっすい豚肉に香味野菜巻いたやつとデザートの為だよねw
無限にいける
レタス巻くのも好きです+10
-0
-
135. 匿名 2023/06/23(金) 21:26:50
>>7
牛って安いのは👃❌ね+11
-1
-
136. 匿名 2023/06/23(金) 21:27:45
>>95
これは中味は何のお野菜ですか?+0
-0
-
137. 匿名 2023/06/23(金) 21:27:47
>>18
美味しかったですよ。
レモン出汁に合う~。+6
-0
-
138. 匿名 2023/06/23(金) 21:29:30
今日行ってきた!お肉の間にソフトクリーム食べられるのがめちゃ良い!+3
-0
-
139. 匿名 2023/06/23(金) 21:31:21
>>4
わたあめも大好き‼︎
+4
-1
-
140. 匿名 2023/06/23(金) 21:33:37
かき氷、氷が粗くてイマイチだった+2
-1
-
141. 匿名 2023/06/23(金) 21:34:19
温野菜とどちらが美味しい?+2
-0
-
142. 匿名 2023/06/23(金) 21:34:27
今度ランチに行く予定なのですが 食べ放題にお寿司もついてますか?+1
-2
-
143. 匿名 2023/06/23(金) 21:34:55
>>142
ランチにお寿司は無いよー+10
-0
-
144. 匿名 2023/06/23(金) 21:35:05
>>65
しゃぶ葉で国産牛、イベリコ豚食べたことあるけど、もったいなかった。
しゃぶ葉なら牛豚コース、豚バラコースでいいと思う。
しゃぶ葉には高級肉を求めるんじゃなくて、安さ重視の食べ放題でいいよ+32
-0
-
145. 匿名 2023/06/23(金) 21:36:12
>>73
ゴマだれに黒胡椒も試してみて!+7
-0
-
146. 匿名 2023/06/23(金) 21:36:15
豚バラ、脂身がほとんどだと悲しくなる+3
-0
-
147. 匿名 2023/06/23(金) 21:37:53
>>19
豚バラの上に乗せくるくる巻いてしゃぶしゃぶ
+3
-1
-
148. 匿名 2023/06/23(金) 21:38:52
>>136
横だけどネギ、水菜、人参だと思う
OKストアでもパックで売っているのでよく買います+8
-0
-
149. 匿名 2023/06/23(金) 21:43:01
しゃぶしゃぶは韓国起源です+1
-11
-
150. 匿名 2023/06/23(金) 21:43:42
>>109
先週行ったばかりなので店舗によって違うのかな〜。HPだと豚バラか鶏肉だけど、私が食べたのは豚バラかロースを二皿で998円税抜きでした。+5
-0
-
151. 匿名 2023/06/23(金) 21:45:04
>>20
平日昼間1人で行くのがオススメ
ゆっくり気兼ねなく食べられる
ただ1人だとバッグ持ち歩くことになるから、スマホショルダーやクレジットカードかミニ財布程度の軽い荷物で行くと楽です。
スマホアプリにクーポンたまに出るよ!
8%オフとか
+49
-0
-
152. 匿名 2023/06/23(金) 21:45:43
>>11
しゃぶしゃぶのタレは使わずにカレーをタレがわりにして食べてるw+11
-1
-
153. 匿名 2023/06/23(金) 21:46:33
>>44
最近卵別料金になってて驚いたよ!
前までは無料だったのに+31
-1
-
154. 匿名 2023/06/23(金) 21:47:05
ここには白玉があるんだよ!!
白玉腹一杯食べたよ!!+12
-0
-
155. 匿名 2023/06/23(金) 21:49:30
>>1
結局豚バラが美味しい
タンも美味しいけど、牛だと灰汁がすごくてあんまりだった+12
-1
-
156. 匿名 2023/06/23(金) 21:49:40
>>150
そうなんだ、ホームページは3皿豚肉選べて1300円があるね
1000円なら迷わず行くのになー
その300円がデカい笑+9
-0
-
157. 匿名 2023/06/23(金) 21:54:23
>>156
ランチで1000円以上は迷うよね+12
-1
-
158. 匿名 2023/06/23(金) 21:57:11
>>108
+と−逆にすればよかったのにw+9
-0
-
159. 匿名 2023/06/23(金) 21:58:04
>>19
そうそう香味野菜って自宅でも出来そうだけど、少し面倒だからしゃぶ葉でいただくに限るw
自宅しゃぶは、豆腐・ニラ・水菜・もやし・レタス・ニンジン(ピーラー)を主とする切るのみ野菜&そして豚肉!
お手頃牛肉は、お店も自宅も焼き肉のほうが断然美味しいと思う。+8
-1
-
160. 匿名 2023/06/23(金) 22:13:07
>>3
もちもちで美味しいですよね!+6
-0
-
161. 匿名 2023/06/23(金) 22:14:15
>>20
一緒に行った友達がアクが嫌いな子でずーっとアク取りしてた。
もういいやん!って言っても全くやめなくて出汁がみるみる減るし結果煮詰まって濁るしイライラしながら見てた。
それ以来一人で行くのがベスト+55
-3
-
162. 匿名 2023/06/23(金) 22:14:32
白ネギをわんさか入れるすき焼きを作れるの嬉しい!!
すき焼きのシメはうどんです+6
-0
-
163. 匿名 2023/06/23(金) 22:17:21
>>20
昨日行ったけどママ友はゼロっぽかったよ。ママ友と鍋突きたくなくない?
夫婦、親子、お一人が殆ど。+42
-1
-
164. 匿名 2023/06/23(金) 22:19:27
エノキなんであんなに切ってるんだろう。3分割くらい?
好きなのにバラバラですごく食べにくい。+8
-1
-
165. 匿名 2023/06/23(金) 22:21:34
>>105
地元のお店は2分を消して3分って書き換えてた。3分でちょうどよかったかも。+8
-0
-
166. 匿名 2023/06/23(金) 22:31:17
>>164
わかる
お鍋に入れると散らかるんだよね
小さく切りすぎて掴みにくい+6
-1
-
167. 匿名 2023/06/23(金) 22:35:39
>>38
私も一人で行く時はコレ!
野菜沢山にお肉巻いて、野菜でお腹いっぱい!+3
-0
-
168. 匿名 2023/06/23(金) 22:39:35
>>63
めっちゃレモンでしたよ〜
美味しい。つけだれ要らないくらい味は濃いめ。+5
-0
-
169. 匿名 2023/06/23(金) 22:46:44
ネギ、胡麻、オクラ、食べるラー油、ザーサイ、柚子胡椒
タレ以外を混ぜて肉巻くとめっちゃ美味い。
明日行こうかな。+3
-0
-
170. 匿名 2023/06/23(金) 22:47:24
すかいらーくアプリ入れたらソフトドリンクが安くなったり、3%引きクーポンがあったりするのでぜひ。
JAF会員なら月に一度7%オフになります。+9
-0
-
171. 匿名 2023/06/23(金) 22:48:51
行くなら平日に行った方がいいよ 時間制限ないから。
安い 60分コースとかもあるけど、多分60分ってあっという間だから別のコースにしてでもゆっくり時間見といた方がいいよ+10
-0
-
172. 匿名 2023/06/23(金) 22:50:08
>>119
うちの旦那は毎回飲み放題つけてるけど、食べなからも8杯くらい飲んでる。
なんかアルコールは別腹らしい。私は飲めないからそこのところ全然わからないけど。+2
-0
-
173. 匿名 2023/06/23(金) 22:51:30
>>7
しゃぶしゃぶはやっぱり豚が美味しい+56
-1
-
174. 匿名 2023/06/23(金) 22:51:35
>>141
お値段そこそこ出すから温野菜がちょっと上って感じがする。
でもしゃぶ葉がデザートも多いし私は好き。+11
-0
-
175. 匿名 2023/06/23(金) 22:55:07
あー来週平日休みの時に行こうかな
そういう時に限って大した割引無いんだよね
会計で貰えるクーポンも切れちゃったし+5
-0
-
176. 匿名 2023/06/23(金) 22:59:03
>>1
猫ロボットがやってくる時の音楽がしばらく頭の中から離れなくなります+8
-1
-
177. 匿名 2023/06/23(金) 23:05:01
野菜でお腹いっぱい。その日の夕飯は食べられなかったw+5
-0
-
178. 匿名 2023/06/23(金) 23:06:19
>>1
豚のみのコースで十分です!
細切り野菜に巻いて食べるのがオススメ。
もう野菜はこれだけで良いくらい。
タレは胡麻だれにニンニクのすりおろしを入れたら
なんか美味しかったです。好みによるけど。
みなさん書かれてるようにワッフル🧇オススメ。+9
-2
-
179. 匿名 2023/06/23(金) 23:11:46
>>148
生でいけるんですね!
私、野菜が苦手なのでお肉に巻いて食べてみようと思います😊ありがとうございます。+4
-0
-
180. 匿名 2023/06/23(金) 23:18:26
メインであろう牛肉に手を抜いているお店という事はわかった☹️+2
-1
-
181. 匿名 2023/06/23(金) 23:31:13
肉三皿のセットで野菜をたくさん食べて、カレーも食べて、
最後白玉とあずきとソフトクリームで〆るのが好き。
ワッフルは焼くのが面倒くさいので焼いたことない。+3
-0
-
182. 匿名 2023/06/23(金) 23:37:12
>>165
2分だと真っ白で美味しそうじゃないんだよね+11
-0
-
183. 匿名 2023/06/23(金) 23:38:31
>>179
生でも大丈夫ですが、少しダシ汁にくぐらせると食べやすくなりますよ+5
-0
-
184. 匿名 2023/06/23(金) 23:54:27
>>183
美味しそうですね!早速スーパー見に行ってみます。ありがとうございます😊
+1
-0
-
185. 匿名 2023/06/24(土) 00:06:56
>>20
近くの駅前の店舗は、野菜を補給したい女性とおじさんの一人客多いよ+8
-0
-
186. 匿名 2023/06/24(土) 00:52:37
>>173
質の良い牛は絶品だよ
食べ放題レベルの牛なら豚の方が格段に美味しい+4
-1
-
187. 匿名 2023/06/24(土) 00:54:00
>>152
カレーだけだと濃いので和風出汁で割ってタレにしてる+12
-0
-
188. 匿名 2023/06/24(土) 00:57:45
豚ばっかり食べて汁が煮詰まってきた頃にラーメンをいれて、にんにくとネギで食べたらとてもおいしかった。+3
-0
-
189. 匿名 2023/06/24(土) 01:52:22
豚バラのみか、豚バラ&豚ロースで十分!!
値段も手頃。
自分で好きなタレが無限に出来るから、それを楽しむのもよし!
お酒の飲み放題はあった方が楽しい
ソフトドリンク飲み放題は必須
アプリのクーポンを駆使すべし!+7
-0
-
190. 匿名 2023/06/24(土) 01:58:59
いいなあ
田舎で高速1時間走らないとしゃぶ葉ないんだよね~+0
-0
-
191. 匿名 2023/06/24(土) 02:32:39
>>187
天才や!今度やってみる!ありがとう+8
-0
-
192. 匿名 2023/06/24(土) 02:35:08
>>157
うん。わかる。でもね…千円以上の価値あると思う。私平日休みだからできるんだけど、あの空間ってものすごい落ちつくの。11時から4時くらいまでボーっとダラダラ食べる。幸せです。あっ、でも1人で行った方が…おすすめかも…+11
-3
-
193. 匿名 2023/06/24(土) 03:08:01
>>85
大沢たかおのエビフライはタルタルソースを食べるための棒 を思い出した 笑
+18
-0
-
194. 匿名 2023/06/24(土) 04:19:00
>>2
お肉沢山要らないから、いつも肉3皿のやつにしてしまう。んで野菜をしこたま食べる。満足度高い+24
-0
-
195. 匿名 2023/06/24(土) 04:21:12
>>20
しゃぶ葉好き過ぎておひとり様で週一ペースで通ってるw
店員さんからはまたお前かって思われてるんだろうなって思ってるw+18
-1
-
196. 匿名 2023/06/24(土) 04:23:23
>>71
あのロボ、耳の辺り撫でると照れるのにゃーみたいなこと言うんだよねw可愛いw+9
-1
-
197. 匿名 2023/06/24(土) 04:28:12
猫ロボをちゃんと理解してないお客さんが青く点滅してるところの皿のみを取るのを知らずに、関係ない他人の皿も全部取ってしまって猫ロボだけ来るのあるある。
食べ放題だからまた頼むわってなるからいいんだけどねw+7
-0
-
198. 匿名 2023/06/24(土) 06:14:30
>>196
そうなんだ!
今度行ったらやってみる!+6
-0
-
199. 匿名 2023/06/24(土) 06:57:25
>>1
ソフトクリームにあずき?ぜんざいみたいなやつかけて、白玉乗せるとスガキヤのクリームぜんざいみたいで美味しい。
ワッフルもめっちゃ好き
個人的に豚バラより肩ロースが好きだわ+17
-0
-
200. 匿名 2023/06/24(土) 07:27:56
>>6
平日の昼過ぎにに行くと静か
田舎だからかな笑+4
-0
-
201. 匿名 2023/06/24(土) 08:24:51
昨日一番高いコース頼んで牛タン10皿国産牛10皿、ミスジ2皿食べちゃった!3000カロリー超えてて焦ったよ!+5
-3
-
202. 匿名 2023/06/24(土) 09:01:04
>>19
このネギ不味くない?+0
-11
-
203. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:28
学校が夏休みのときは混むかな。
平日昼間にのんびり食べるために行きたいんだけどなぁ。+4
-1
-
204. 匿名 2023/06/24(土) 12:32:03
私が行く店舗は店内が明るすぎなくてちょっと暗めな雰囲気でBGMも流れていて1人で行っても居心地よく食べられます。しゃぶ葉はもっぱら1人で使ってます。
家族との外食ならもうちょっと奮発してグレードの良い店を選ぶし、友達やママ友との食事にしゃぶしゃぶは選ばないです。+1
-8
-
205. 匿名 2023/06/24(土) 13:13:17
>>203
夏休み中は厳しいのでは
お盆期間以外の夏休み中の昼間も、中学生~大学生の子供だけのグループが来てしまうし+4
-1
-
206. 匿名 2023/06/24(土) 13:50:26
しゃぶ葉のアレンジレシピ、担々麺が最高!汁なし担々麺も激ウマ - COFFEE-MOVIE.JPcoffee-movie.jpしゃぶ葉のアレンジレシピ、担々麺が最高!汁なし担々麺も激ウマ - COFFEE-MOVIE.JP HOME>テレビ>テレビしゃぶ葉のアレンジレシピ、担々麺が最高!汁なし担々麺も激ウマ2020年11月17日しゃぶ葉でポイントになるのが最後のシメ!ここでおすすめなのがしゃぶ葉流...
+0
-0
-
207. 匿名 2023/06/24(土) 13:50:51
>>67
ビニール手袋があった時は手でばら肉で野菜を巻いてから鍋に入れてたけど
最近行ったら手袋無くなってたから菜箸でクルクル巻いた+0
-1
-
208. 匿名 2023/06/24(土) 14:31:29
平日は時間無制限でゆっくり食べられるのでお肉20皿も食べてしまった!
ワッフルも作れて熱々を食べられるのでしゃぶ葉大好きです♩+4
-2
-
209. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:44
>>42
しゃぶしゃぶだからお肉薄いの当然では???+8
-1
-
210. 匿名 2023/06/24(土) 14:50:09
>>195
私は回転寿司を週1🍣
店員さん同じ人ばっかりだからコイツまた来たよって思ってそう+4
-1
-
211. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:32
>>42
しゃぶしゃぶは豚派で辛いの好きなので情報ありがたい!+1
-0
-
212. 匿名 2023/06/24(土) 15:50:10
>>10
たまにガサガサなのもありますよ+1
-0
-
213. 匿名 2023/06/24(土) 16:05:41
今牛タンやってるよね!明日いくんだ!初めての牛タンしゃぶ楽しみ!+2
-0
-
214. 匿名 2023/06/24(土) 16:09:33
コロナ以降、ママ友や友達と行く時は追加料金払って鍋4分割にして1人1人で食べてる。4分割ありがたい。+5
-0
-
215. 匿名 2023/06/24(土) 16:19:12
>>192
野口さんで脳内再生された笑+1
-1
-
216. 匿名 2023/06/24(土) 16:32:46
埼玉のしゃぶ葉行ったけどトイレが本当に最悪だった。
床が水たまりになっててびちょびちょでトイレ用サンダルもびちょびちょでまじで気分悪くなった。
そこの店舗だけなのかわからないけどもう行くのやめようってなったな。。。+0
-2
-
217. 匿名 2023/06/24(土) 17:12:16
どうやって元とってんだろここ+2
-1
-
218. 匿名 2023/06/24(土) 17:17:30
>>18
わたしも一人で行ってきた笑+1
-0
-
219. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:14
>>3
私は餡子白玉ソフトクリーム乗せのせが好き(*ˊᵕˋ*)੭ .。.:*♡+2
-0
-
220. 匿名 2023/06/24(土) 19:48:00
みんながあまりにもしゃぶ葉愛を語るもんだから、しゃぶ葉に来てしまったじゃないか!
土曜日夜は大混雑。あと5組待ち。
3人家族で6000円超えだから中々の豪華ディナー…家でハンバーグ作るつもりだったんだけどな。
せっかくだからたくさんワッフル食べるぞー!!+5
-2
-
221. 匿名 2023/06/24(土) 21:00:54
近所の店舗は以前ランチの一番安い食べ放題1180円~ってデカデカと掲げてあったのに
値上げしてからは小学生999円(税込み1099円) 幼児無料しか掲げてない
どこも値上げしてるんだから堂々と大人料金1599円(税込み1759)~って見せればいいのに+5
-1
-
222. 匿名 2023/06/24(土) 21:55:14
ここ読んでて行きたくなったから明日行ってきます
最近さとしゃぶ(焼肉)を選んでいたから久々!+3
-0
-
223. 匿名 2023/06/24(土) 22:42:58
>>208
1人で20皿?すごいですね!
この前久々に行ったんだけど、豚バラ6皿と野菜4回くらい食べてワッフルやソフトクリームで腹パンになってしまった
ここ見てたらまた食べたくなったー
+4
-0
-
224. 匿名 2023/06/25(日) 01:21:35
>>191
なんか嬉しい
こちらこそありがとう+1
-0
-
225. 匿名 2023/06/25(日) 10:47:19
わたしも明日一人で行ってくる!
実は一人ランチも初めてなのでちょい緊張ですが、、+1
-0
-
226. 匿名 2023/06/25(日) 12:11:29
>>208
20皿はやばくない?
1皿50gだよ
10皿で500g、20皿で一人1kgやで+1
-3
-
227. 匿名 2023/06/25(日) 12:12:13
>>225
快適っすよ+0
-0
-
228. 匿名 2023/06/25(日) 12:13:00
ワッフルを2枚重ねて、白玉、ソフトクリーム、黒みつをかけるのが好き+0
-0
-
229. 匿名 2023/06/25(日) 16:21:44
>>164
長いと喉に詰まるからじゃない?
私も短くしてしまう+0
-1
-
230. 匿名 2023/06/25(日) 16:48:57
ここにもあったけれどソフトクリーム変わったね
爽みたいな食感
それが美味しいときもあるけどしゃぶしゃぶ後に求めてるのはそれじゃないーって思った+0
-0
-
231. 匿名 2023/06/25(日) 20:36:31
>>226
食べれたんだからしゃーないwそんなこと気にするなら食べ放題いかんくない?+4
-0
-
232. 匿名 2023/06/26(月) 05:32:36
>>228
きなこもかけてみて!+2
-0
-
233. 匿名 2023/06/26(月) 05:34:47
>>214
4分割にするとアクだらけになるよね+2
-0
-
234. 匿名 2023/06/26(月) 11:48:40
さっそく来てるんだが、肉6皿でお腹いっぱい
デザート入る胃のスペースがないよー💦+4
-0
-
235. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:37
>>224
私も嬉しい。返事ありがとう+2
-0
-
236. 匿名 2023/06/30(金) 16:06:04
>>208
お肉20皿からのワッフルまで行けたとしたら凄いブラボー
私は今日のランチ行ったんだけどスイーツ堪能する目的で肉控えめにしようと食べ放やめて肉3皿コースとドリンク付けたんだよ
そしてゼリーにちょっとソフトクリーム乗せたりスムージーにソフトクリームちょっと乗せたりして食べてるうちに結局お腹が限界を迎えてワッフルまだ到達出来ず挫折して帰宅しました。
悔しいから今度こそワッフル食べるぞ。又お肉3皿コースで挑戦だ。+0
-0
-
237. 匿名 2023/07/04(火) 06:45:00
今アプリで10%オフクーポンあるよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する