
6歳男児が遺体発見の事件 神戸市こども家庭局が会見「登園時に“あざ”」「母親から育てにくさから“一時保護してほしい”と相談」「おばあちゃんが『家族でみるので不要』と返事」など明らかに 市としては「必要な対応行っていた」
2307コメント2023/07/24(月) 08:20
-
1001. 匿名 2023/06/24(土) 10:17:56
>>89
世の中を甘く見すぎじゃない?
世間の人は交流のない他人の事を気にかけている暇なんかない。
「あれ?」と思って児相や警察に頻繁に行って「助けて下さい!」って騒ぐのは
ドラマや漫画の世界だけ。
+70
-28
-
1002. 匿名 2023/06/24(土) 10:19:17
>>952
別に暮らしている長男は犯罪者ではない。+44
-2
-
1003. 匿名 2023/06/24(土) 10:21:48
あれ?この兄弟知的障害持ちって聞いたけど違うんだ。
だから今後報道されなくなるって。+12
-0
-
1004. 匿名 2023/06/24(土) 10:22:06
訳ありな家庭の子どもって異常に人懐っこいところがある。
知らない大人でも物怖じしないで話しかけてくる子は注意してみて欲しい+66
-2
-
1005. 匿名 2023/06/24(土) 10:22:24
女の子ならいいけど男の子が被害者だと本当胸が痛む+2
-27
-
1006. 匿名 2023/06/24(土) 10:23:06
>>970
何気にこれが沢山いる気がする。。園や小学校でもどう考えても親や何なら祖父母までクレーマーのおかしい家の子供はやはりおかしくなる。何でも障がい障がいって。。
小学校で問題行動がひどくて先生達も昔みたいに叱れないから更にエスカレート。困り果てて、挙句教育委員会まで日常来てるのに親は知らんぷり、、学校に呼び出されても忙しい、本当にうちの子だけが悪いのかと逆ギレ。
役員でもやれば見れるのに、役員もやらない。
私なら毎日学校行くけどな。やたら病院回って薬与えたりする事はできるのに、どうしてそんな簡単な事をしないの。+66
-2
-
1007. 匿名 2023/06/24(土) 10:25:02
>>1004
子供と歩いてるとよく来たなー子連れだと安心?するのか、さささって来てベラベラベラって家庭のこととかずーっと話してくるんだよね。。もはや近所で有名。+4
-0
-
1008. 匿名 2023/06/24(土) 10:26:40
>>970
愛着障害だね、+18
-0
-
1009. 匿名 2023/06/24(土) 10:27:55
>>954
顔ってニュースで出てなくない?+4
-4
-
1010. 匿名 2023/06/24(土) 10:28:52
ガレソが同級生からのタレコミ載せてた
大人になって母親への復讐じゃろね+18
-1
-
1011. 匿名 2023/06/24(土) 10:29:07
>>764
これって元々は祖母が孫を虐待して殺しちゃった可能性もあるよね+18
-5
-
1012. 匿名 2023/06/24(土) 10:29:13
>>991
ガルちゃんというかネットをやりすぎなんじゃないかしら・・+6
-0
-
1013. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:16
>>1
前トピで「6歳の息子は助けてと叫んでいたのではなく、暇です助けてくださいってふざけてたみたいだから、通報しなかった人を責める事はできない」って書き込みがいくつかあったけど、やっぱり報道を観てると縄付けて散歩させられたり、ベランダで泣きじゃくって叫んでた事もあったみたいだし、通報しなかった人を擁護することは出来ないわ
通報なんて匿名で出来るんだし、変な家族だからって通報しないのはどうかと思う+20
-21
-
1014. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:49
>>115
こんなに無職の30代が集まってるのに生活保護通るのが訳分からん…働いてるの馬鹿らしいよ+125
-0
-
1015. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:51
>>816馬鹿すぎて話にならない
でもこういう想像力が全くない人ってわりといるから驚く+19
-0
-
1016. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:58
難しいのは解るけど、結果責任を取らざるを得ないでしょ。
+0
-1
-
1017. 匿名 2023/06/24(土) 10:31:28
>>991
ファミリーぺろぺろと足湯は命にかかわるほどではないけど。
マナーとしては最低だけど、さすがに大袈裟すぎない?+5
-1
-
1018. 匿名 2023/06/24(土) 10:32:31
>>966
首輪、習近平とムンムンであったよね+1
-2
-
1019. 匿名 2023/06/24(土) 10:32:59
>>1004
放置子とかヤバイよね。
お店の店員やってた時ずっと付きまとわられて大変だった。
迷子放送するからって親の情報聞き出そうとするとダンマリだし…+24
-0
-
1020. 匿名 2023/06/24(土) 10:33:28
>>279
これを聞いたら、本当に関わるのはやめようって思う。むしろそんなヤバい一家の中でとどまって、良かった方なのかな。もちろん子供を殺害とかありえないけど。。
親切心で通報したら、刺されそうだし。+47
-2
-
1021. 匿名 2023/06/24(土) 10:33:46
>>1001
そうかもしれない
「助けて」と聞いて動ける人なんてほとんどいないんじゃないかしら?
昔はそんな事はないって思っていたけどね。
先日、スーパーで4〜5歳の男の子が母親に「早く歩けよバカ」と怒鳴られて
必死に泣きながら小走りで母親の後を追いかけてたの。
母親はさらに男の子の頭を叩いてたけど、みんな知らん顔だったわもちろん私もよ。
仕事中とはいえ、自分も結局見てみぬふりをする人間なんだと情けなかった。
じゃあどうしたら良かったのかもわからない。+53
-4
-
1022. 匿名 2023/06/24(土) 10:34:21
>>48
文春では周りの人も「報復が怖くて何もできなかった」って言ってる
周りもこんな光景見るの辛かっただろうね…私も通報する勇気無いわ+108
-0
-
1023. 匿名 2023/06/24(土) 10:34:44
>>816
子供のほうが何億倍も怖い思いしてんのにね…+39
-1
-
1024. 匿名 2023/06/24(土) 10:35:18
>>816
こういう頭の悪いのはクビにしてほしい。+39
-1
-
1025. 匿名 2023/06/24(土) 10:35:44
>>764
乱暴だと言われてたのは長男ではなく次男じゃないの+51
-0
-
1026. 匿名 2023/06/24(土) 10:35:45
>>590
綺麗事じゃ子供救えないじゃん
あまりに異常な「家族」には本当に第三者の介入は難しいよ
警察だって万能じゃないし児相なんかもっと権限ないし
近隣の人たちだってこれまでにあの家族と色々あったかもしれないけど私ら野次馬にはそんなこと知る由もない
全然関係ない野次馬が安全な場所から「自分の身の危険を省みず通報するべき」なんてそれこそ無責任だわ+45
-2
-
1027. 匿名 2023/06/24(土) 10:35:53
>>970
保育士してるけど、発達かな?と思って見てると家庭に原因ある子って毎年数人いるんだよね
親と関わっていく中で、あぁ親がこの子をこうしてるんだなぁって途中で気づく
虐待までいかなくても、放置子とか過干渉とか愛情不足の子は発達に似た症状が出るんだよね
最近は両親が忙しいせいなのか、そういう子が増えた気がする
発達が増えたって近年言われてるけど、その子は本当に発達なのかな?っていつも思うよ
+97
-4
-
1028. 匿名 2023/06/24(土) 10:36:39
なんとなく今日になってこのニュースの報道がガクッと減った気がするんだけど気のせい?+4
-0
-
1029. 匿名 2023/06/24(土) 10:37:06
>>1010
普通に文春で報道されてるよ
ガレソなんて怪しい人信用しない方がいいんじゃない?+20
-3
-
1030. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:19
>>978
児相拉致って実際あるんだよ
発達障害の子供で親がおとなしめの所は虐待してないけど学校で色々理由つけられて親と離れてる間に連れていかれる
虐待したって認めないと年単位で返してくれない
これだけ権限があるのに明らかにヤバい家からは連れていかない+6
-10
-
1031. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:25
子供を障害持ち設定にして弱者マウントする母親ならいたわ+3
-0
-
1032. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:44
まだよくはわからないけど、やっと離れて自立した長男かわいそうだね。+8
-0
-
1033. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:51
>>847
でもこういう人たちが働きに来られても困るから、しょーがないかも
まともに働けないだろうし、絶対トラブる+31
-1
-
1034. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:52
>>979
人権侵害に過敏な人達もいるし、なかなか難しそう+3
-0
-
1035. 匿名 2023/06/24(土) 10:40:04
>>1028
長野のコドオジとか自衛隊とかもな
基地ガイ無罪+10
-4
-
1036. 匿名 2023/06/24(土) 10:40:23
>>1013
匿名ですら関わりを持ちたくなくなるレベルだと思うよ+22
-1
-
1037. 匿名 2023/06/24(土) 10:40:44
>>718
そんな祖母を止めようとして監禁したのかな+4
-4
-
1038. 匿名 2023/06/24(土) 10:41:30
>>1021
スーパーでそういう親子たまに見るけど、それは見て見ぬ振りするよ
そんなんで通報してたらキリないわ+40
-0
-
1039. 匿名 2023/06/24(土) 10:42:20
>>1036
これを通報しない人は今後何を見ても関わりたくないって言って通報しないと思う+3
-5
-
1040. 匿名 2023/06/24(土) 10:43:14
国民からぶんどった税を、こういう子ども虐待する輩たちに意味なく使ってるのがもう末期
対応する部署や人員確保のために使えばいいのに、国が面倒だから配って放置
ばーか+5
-2
-
1041. 匿名 2023/06/24(土) 10:43:34
新聞読んでたら“一家は生活保護を受給していた”って書いてたんだけど
みんな若いのに?何なの?って不思議に思ったわ+9
-0
-
1042. 匿名 2023/06/24(土) 10:43:47
>>89
自分だって「こんな事件が起きて日本人はもはや狂っている」って言われたら嫌でしょうよ
主語を大きくすんな+58
-11
-
1043. 匿名 2023/06/24(土) 10:43:48
>>683
お返事をありがとうございます。
669です。
仰っている事、共感致します…。
わたしも、自分の体験談を、書きたいのですが、
思いだそうとすると、嘔吐と下痢、過呼吸になるのでお伝えするのが非常に難しい状態です。
私が神戸で経験したのは、「神戸教師いじめ事件」と似た内容でした。
わたしも、気力が完全に無くなる前に、引っ越せばここまで傷を負うことは無かったと悔やむことがあります。
あまりにも苛め抜かれるのは、わたしに原因があるのだろうかと思い、
なんとか地域の方々と良い関係になりたいと頑張りすぎて、こころの健康も体も健康も失ってしまった挙句、働くことが難しくなり、貯金を切り崩しながら生活をしながら、メンタルクリニックに通う毎日を過ごしていました。
今、友人に助けられ、神戸を出ることができたことで、食事がおいしいと感じられるようになりましたし、こけていた頬がふっくらし、青白かった顔色が血色良くなり、髪にツヤも出てきました。
神戸の方全員がイジメ体質だということではなく、
私が10年間住んで出会ってきた方の中での割合が高かったというだけです。
+37
-2
-
1044. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:26
>>847
チンピラはもらえないと騒ぐし役所の人たちをつけまわして嫌がらせすするからね
怖い人の格好で役所に行ったほうが対応いいよ+25
-1
-
1045. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:42
>>554
私実際近隣の虐待を通報をしたことあるけど、虐待親ってやっぱり普通とは違う危険人物みたいな雰囲気持ってるのよ。それが4人ともなると通報も勇気いるね、でも勇気出して欲しかった。+18
-1
-
1046. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:45
>>1014
でもこんな明らかにおかしい連中雇うとこないだろ
+84
-0
-
1047. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:27
>>734
そして育てにくさがあった男の子にも遺伝してるね。+50
-0
-
1048. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:35
いじめと虐待はもう即警察出動でいいと思う
素人の手には負えないし関わらないほうがいい+1
-0
-
1049. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:42
>>1038
胸がドキドキするのよね。怒鳴り声や叩き方が尋常じゃないと。
外であんな風なら家の中では…ってどうしても考えちゃう。+24
-0
-
1050. 匿名 2023/06/24(土) 10:47:34
>>1021
スーパーで怒鳴り声とかして見ると、まあほぼ、ああって感じのいかにもな、、うちの地域にこんな人達が住んでいたのねと。
でも私は小学生位の男の子をめちゃくちゃ殴りつけてたお母さんとの間に割って入った事がある。日曜で100人は見てたけどみんな見てるだけ。警備員来たけど。
私も子供は男子2人いるし、怒ることはよくある+29
-0
-
1051. 匿名 2023/06/24(土) 10:47:40
>>788
グレーゾーン入れたら、人口の2割が何らかの支援が必要な人達。早期の介入が大事だなと。+37
-0
-
1052. 匿名 2023/06/24(土) 10:50:47
なんで子供と市のせいにしてんの?
元々明らかに頭おかしい家族でしょ+69
-3
-
1053. 匿名 2023/06/24(土) 10:51:19
>>683
震災っていつの話よ。28年前も前なのに?神戸で真面目に働いている人の税金が…+31
-2
-
1054. 匿名 2023/06/24(土) 10:52:09
明らかに知的に問題ある家族でしょ
子どもにも遺伝してるから育てにくい、というか育てられない
産まないという知恵もない+59
-1
-
1055. 匿名 2023/06/24(土) 10:52:32
>>243
ある程度はできるはず。児童相談所内に現役警察官が配置されている所も多い。神戸は知らないけど。
ただ、役所から一時保護を提案して、子供本人が拒否して、祖母も大丈夫といえば、アザ程度なら保護しないかも。近隣の色々なヤバい話を知っていたら保護するだろうけど。
児相や子ども家庭センター?は、どの程度、ヤバい情報を知っていたのかな。+9
-0
-
1056. 匿名 2023/06/24(土) 10:53:45
>>99
祖母がまず子育て失敗してるの間違いないのにね。なんで口出しするんだ…?+56
-0
-
1057. 匿名 2023/06/24(土) 10:57:30
>>315
そもそもこの祖母が虐待してたんでしょ
負の連鎖
身体が弱くなって虐待される側になっただけで全員おかしいんだよ
可哀想なの6歳の子だけ
なぜ保護できなかったんだろう
こんな家で育ったらこのまま大人になれたとして幸せな人生は歩めない+142
-1
-
1058. 匿名 2023/06/24(土) 10:57:34
>>183
歯がやしい久しぶりに聞いた
方言だったんだ+7
-0
-
1059. 匿名 2023/06/24(土) 10:58:56
>>99
お金じゃない?
生活保護で未成年の子供いたら結構な金もらえるらしいよ。+34
-1
-
1060. 匿名 2023/06/24(土) 10:59:08
>>421
このパターンなら警察の方が良さそう
+26
-0
-
1061. 匿名 2023/06/24(土) 11:00:45
>>511
両方でしょ
高い確率で子供にも遺伝するから
子供は「育てにくい」と感じるし、育てられない
ここまでの事件にはならないけど、実際そこらでありふれた話だと思う+31
-0
-
1062. 匿名 2023/06/24(土) 11:01:34
>>1051
こないだNHKで境界知能?か何かのドラマやってたね
診断してもらいに病院に行ける環境があるのか重要だよね。親もそんなはずないとか思いそう+20
-0
-
1063. 匿名 2023/06/24(土) 11:02:32
保育園に通ってる時は楽しかったかな…
つらくてコメント読むだけで涙が出て仕方ないわ+4
-1
-
1064. 匿名 2023/06/24(土) 11:02:50
4人はいずれも無職。うち複数が知的障害者向けの療育手帳を持っており、修ちゃんは集合住宅で、この4人と女性を合わせた計6人で暮らしていた。女性の長男は別に住んでいる。
知的障害者の事件だからすぐに報道されなくなりそう+55
-0
-
1065. 匿名 2023/06/24(土) 11:03:44
>>1046
そういうおかしい人雇ったことで、その職場のみんなに迷惑かけてまともな人が病んだり辞めたり生産性が下がったりする場合あるからね
それだったら生活保護の方がマシって考えられなくもない+80
-0
-
1066. 匿名 2023/06/24(土) 11:03:59
保護しとけよ。+3
-0
-
1067. 匿名 2023/06/24(土) 11:04:09
>>788
多分兄弟に本物がいるから入りやすかったんじゃないの。
犯人達の数人手帳持ちらしいよね。+72
-0
-
1068. 匿名 2023/06/24(土) 11:05:32
>>1014
知的障害の手帳持ちだよ
毎日皆でゲーセン入り浸りだって
本当にバカらしいよね
+109
-3
-
1069. 匿名 2023/06/24(土) 11:06:10
やっぱり一家で知的障害だったんだ
遺伝って怖+22
-2
-
1070. 匿名 2023/06/24(土) 11:07:13
>>1068
こんなののために税金払いまくってバカみたいだよ+84
-1
-
1071. 匿名 2023/06/24(土) 11:07:40
>>764
>母親の希望で全員知的支援級在籍。
それ間違ってるよ
母親が支援学級みたいなところに入れたがってるって噂があった
って書いてたよ+47
-0
-
1072. 匿名 2023/06/24(土) 11:07:44
5人兄弟らしいから残りの1人はどんな人生送ってるのかね
珍しい名字だしまともな人生送ってるなら迷惑だよね+8
-1
-
1073. 匿名 2023/06/24(土) 11:07:57
>>968
顔見てみなよ
目がやばい
犯罪者顔+15
-2
-
1074. 匿名 2023/06/24(土) 11:08:54
>>341
本当にうらやましいか?+62
-1
-
1075. 匿名 2023/06/24(土) 11:09:23
人一人やってるんだから死刑
もしくは産めない年齢になるまで刑務所に入れておくために最低でも全員懲役30年は欲しいね
子供の人権を何よりも尊重する社会になってほしい+3
-0
-
1076. 匿名 2023/06/24(土) 11:09:23
こういうのに限って子供産むから特性遺伝した子供産んで手が掛かるだの育てにくいだの育てられないだの言ってるんだよね
知的に問題あるから産まないという知恵もないし+38
-0
-
1077. 匿名 2023/06/24(土) 11:09:37
>>1046
頭おかしい人ってこの暴行された母親みたいに繁殖力だけは強くて犯人達のようなゴミ産むだけだし、増やさないでほしい。妊娠できなくなる歳まで外に出さないで欲しい+63
-5
-
1078. 匿名 2023/06/24(土) 11:10:09
>>341
本当に羨ましいなら今すぐナマポなって保育園入れたらいいじゃん+23
-8
-
1079. 匿名 2023/06/24(土) 11:10:50
>>747
まじでこれ+89
-1
-
1080. 匿名 2023/06/24(土) 11:11:34
>>1072
長男も障害あるらしいから微妙なんじゃない?
離れて暮らしてたのだけよかったね+4
-1
-
1081. 匿名 2023/06/24(土) 11:12:56
>>968
顔色悪くない?+10
-0
-
1082. 匿名 2023/06/24(土) 11:13:03
>>721
子供を立て続けに4人産んで、30代になっても全員無職で同居って普通ではないよね。
働かずにごろごろしているなら親が家から叩き出すし、そもそも30代で生活保護もらえていたのは何でだろう。+29
-1
-
1083. 匿名 2023/06/24(土) 11:13:49
>>1068
優勢保護法がなくなって最近こんなんばっかだよ
いつまで知的障害の妊娠を放置するんだか…
知的グレーですら野良妊婦として子ども産んで公園や花壇に埋めたりしてるからね
子ども殺しすぎなんだよ+165
-5
-
1084. 匿名 2023/06/24(土) 11:14:41
実際知的や発達に問題ある親が子供産んで育てにくいだの子育て苦労してる例は割とある
ここまでの事件になるかならないかは度合いと環境の問題+15
-0
-
1085. 匿名 2023/06/24(土) 11:15:37
障害にも重度軽度あるけど、ガルちゃんにも予備軍そこそこいるような
+11
-1
-
1086. 匿名 2023/06/24(土) 11:15:42
>>746
この子はいわゆる男の子のやんちゃなだけだよ
まともな躾も遊んであげる事もしてなかったんでしょう
犬の首輪付けて連れ歩いてたって近所の人がインタビュー答えてたし明らかに虐待だよ
普通そんなの見たら直ぐ通報するよねえ?+2
-13
-
1087. 匿名 2023/06/24(土) 11:15:57
>>1083
むしろ美談にしてるよね。
障害者でも産んでいい!みたいな。+118
-4
-
1088. 匿名 2023/06/24(土) 11:16:00
>>1082
なまぽは日本人なら誰でももらえるよ
+2
-3
-
1089. 匿名 2023/06/24(土) 11:17:10
アザができてるのに帰すのがおかしくない?
暴行でしょ。
児相でもなく家族でもなく、医師と警察に判断して欲しい。+0
-0
-
1090. 匿名 2023/06/24(土) 11:17:29
>>892
こういうアピールって…
虐待疑われて、間違われたてへ。で終われる心境にみんながみんななれないと思うよ
虐待してると誰かに思われてるってだけで傷つくのはおかしくない、それをアピール扱いして悪いことしてるみたいに言うのも違くないかな+9
-9
-
1091. 匿名 2023/06/24(土) 11:20:19
>>204
ナマポが妊娠出産して子供死なすような世の中で絶望を感じる
ナマポは子供を持つ資格なしだと思ってる+100
-2
-
1092. 匿名 2023/06/24(土) 11:20:31
>>155
関西生まれ育ちだけど、
イメージとは裏腹にそういうイメージある
この人の言う事デタラメだとは思えない。
残念だけど。+13
-3
-
1093. 匿名 2023/06/24(土) 11:22:36
>>401
せっかく勇気を持って通報してくれたのに、警察や児相ももっと上手く説明出来ないのかな
近所からの通報みたいに特定の誰かの責任にするのは匿名でも危険だよね+93
-0
-
1094. 匿名 2023/06/24(土) 11:23:20
>>549
保育園は福祉施設であり、仕事以外にも複雑な家庭環境の子も保育に欠けるに該当します。
むしろ子どもの安全のために、共働き家庭より優先度は高いです。
+27
-0
-
1095. 匿名 2023/06/24(土) 11:24:12
>>331
いや、それくらいで丁度いい
近所の蚊も殺さないような顔した保育士
自分の子は虐待してた
きっとアザとかあったと思うけど、全く気づかなかった+17
-1
-
1096. 匿名 2023/06/24(土) 11:24:42
ばかげた子育て支援で税金ばら撒くんじゃなくて、こういうのに対応する専門センター作ってスタッフを育成したほうがいいと思う
政治家は元からだけど、最近は役人の学歴も下がっててろくなことしないわ+3
-3
-
1097. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:28
>>1094
岸田の誰でも通園制度が始まると、こういう面倒な家の子はますます見放されると思う
手が足りないでしょうし+3
-0
-
1098. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:42
>>1089
子供は怪我が多いから、事故によるものかの見極めが難しいって事だとは思うけど…
でもこう言っちゃあ何だけど、自宅を一目見ればどういう家庭環境かわかったはず
割れたままのガラス窓、ベランダに倒れたままの網戸、不潔で荒れた家周り
家はあんなだけど、良き家庭で養育には問題無いって判断にはならないでしょ、普通+14
-0
-
1099. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:53
>>1
ダメだね対応が+3
-4
-
1100. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:55
>>42
大人が何人も一緒に暮らしてて、育てにくいというのも変な話
大人たちがきっと精神的な何かがあったんだよね+49
-0
-
1101. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:06
>>1064
洗脳とか宗教的なものかと思ってたけどそっちか+7
-0
-
1102. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:13
知的なものってやっぱり遺伝するんだなあと思った+44
-1
-
1103. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:48
周りも見て見ぬ振り…助けを求めていたのに+5
-10
-
1104. 匿名 2023/06/24(土) 11:27:00
>>487
本能だから+3
-6
-
1105. 匿名 2023/06/24(土) 11:27:40
>>1096
まあ宗教2世問題もスルーするのが今の与党だし
子供は犠牲になるしかないよ
+3
-9
-
1106. 匿名 2023/06/24(土) 11:27:48
30代ばかりなのに生活保護っておかしいわ+27
-0
-
1107. 匿名 2023/06/24(土) 11:28:00
頭のおかしい家族に関わると損しかない国だから、見てもぬふりをするのは仕方ない
普通の国は児相にもっと強い権限を持たせていくけそ、それもしない
結果どうしようもない
仕方ないよ+21
-0
-
1108. 匿名 2023/06/24(土) 11:28:18
こういう輩は必ず誰がやったかと突き止めて復讐する。
自分に子どもがいたら子どもを守るために率先して助けないかもしれない。+24
-2
-
1109. 匿名 2023/06/24(土) 11:29:10
>>1105
例の統一教会ズブズブバカ首相の像を私費でも作る議員たちがいる国だよ
自分たちの利益以外に関心ない
+3
-9
-
1110. 匿名 2023/06/24(土) 11:29:57
子ども自身が『たすけて』ってSOSった出していたのに助けられないって本当にツラすぎる+18
-0
-
1111. 匿名 2023/06/24(土) 11:30:00
>>1108
児相の人も襲われたしね
関わらないのが一番
今子ども関係の仕事は、しない方が絶対にいい+25
-0
-
1112. 匿名 2023/06/24(土) 11:30:30
>>856
資格や免許で何ができると思う?
臨機応変に対応するしかないから、資格だけあっても駄目
それは机上論+19
-4
-
1113. 匿名 2023/06/24(土) 11:31:02
正直、うちも通報しないし関わらない
近所にいたら、逮捕されてようやく全員出て行ってくれると喜ぶのが本音+35
-2
-
1114. 匿名 2023/06/24(土) 11:31:05
>>1091
子供欲しいならナマポから抜けることを条件にしないと。
犯罪者増やされるだけじゃん。
0どころかマイナスだよ。+80
-0
-
1115. 匿名 2023/06/24(土) 11:31:54
>>856
今、児相からどんどん人が辞めてるから無理だと思う
小学校からも先生がいなくなってるし
子どもたちに関わりたくないんだよ
ブラックすぎて+65
-0
-
1116. 匿名 2023/06/24(土) 11:32:10
児相はやばい怪我がなきゃ強制保護できないよね あざがあって、アザは消えた(継続的な虐待じゃない?)で身長体重もあったみたいで、母親が一時保護申し出→やっぱやめますの流れだと今の法じゃ母親から無理に引き離せない
今回は児相は悪くないと思う、法を越えての働きはできないもんね+22
-1
-
1117. 匿名 2023/06/24(土) 11:32:27
知的障害ってどこまでの生活力があるの?
知的だからコミュニケーションも取れなくて、だから労働も難しく障害者手帳持ってるイメージだけど。
6歳まで子供を育てられ、亡くなった子供をスーツケースに入れて遺棄できるなら知的なのかなと疑問。+18
-1
-
1118. 匿名 2023/06/24(土) 11:33:00
>>401
あたおかの行動力怖いわ+46
-1
-
1119. 匿名 2023/06/24(土) 11:33:01
>>1116
法を改正しない議員たちの責任なんだから、議員たちが組織でも作って自分たちで対応すればいいと思う
そのために給料払ってやってんだから+2
-4
-
1120. 匿名 2023/06/24(土) 11:35:52
>>1087
マスコミも、「産みたかった」障害者側に立って行政を批判
支援はしないくせにね+84
-0
-
1121. 匿名 2023/06/24(土) 11:38:53
>>1115
普段どんなに身を削って頑張ってても、いったん事件があれば、それがどの県のどの地域であれ、こうやって何も知らず、何もやらない人から「児相は役立たず」と文句言われるしまつ
私もとてもムリだな、尊敬しますわ+39
-0
-
1122. 匿名 2023/06/24(土) 11:41:46
>>4
警察に通報
児相に保護でしょ
大人にこんなことしたら即逮捕されてるよ+24
-0
-
1123. 匿名 2023/06/24(土) 11:43:12
>>1001
このコメとプラスで日本て終わった国なんだなぁってつくづく思った
もうこんなの国じゃないね
ただその土地にどっかから来て住んでいる人ってだけ+4
-19
-
1124. 匿名 2023/06/24(土) 11:44:43
>>42
>>82
ガルちゃんでも育てにくいと言ってる人よくいるけどコメントしてる人の方に問題がありそうなコメント見かけるね
親の方に知的障害や発達障害があると子どもは健常でも親にとっては子育ての難易度ってかなり高いから+36
-4
-
1125. 匿名 2023/06/24(土) 11:45:53
>>718
孫が一時保護されたら、虐待の矛先が自分(祖母)に集中するから保護を阻止したのかと思った+30
-0
-
1126. 匿名 2023/06/24(土) 11:46:10
>>816
逐一、親身になったら労働者の心が病むよ。
+11
-2
-
1127. 匿名 2023/06/24(土) 11:46:27
>>1087
普通に働いててお金や環境で子供諦めた側からすると、無責任にポンポン産んでる人みると本当アホらしくなってくる。
性欲が最優先なんだろうね
+67
-0
-
1128. 匿名 2023/06/24(土) 11:46:32
>>1010
姉妹にも暴力振るってるのに?+5
-1
-
1129. 匿名 2023/06/24(土) 11:47:41
>>944
とっくに既出だよ+4
-5
-
1130. 匿名 2023/06/24(土) 11:48:49
今ニュースで次男顔出してたけど正直関わりたくない風貌してた。男の子の母親らしき人は顔隠してたけど、かなり傷んだ色褪せた金髪みたいな髪見えたよ。
+16
-1
-
1131. 匿名 2023/06/24(土) 11:48:54
>>69
この前、軽度知的障害と発達障害のある人が子どもを産んで家族や福祉の手を借りて育ててるというトピあったね。
子育てで余裕がなくなる人ってそういう可能性あるよ。母親擁護がすごいから冷静に判断できずに反射で否定するだろうけど、仕事だって障害のある人は難易度高くなるし子育てだって同じだよ。+73
-3
-
1132. 匿名 2023/06/24(土) 11:49:30
>>51
子供が一人亡くなってるのに、そんな杜撰な言葉で片付けないで。+11
-3
-
1133. 匿名 2023/06/24(土) 11:49:35
>>1106
働き盛りなのに全員生活保護を受給できるのも驚いた+21
-0
-
1134. 匿名 2023/06/24(土) 11:49:44
>>277
そう少し念入りに調査すべきだったのでは?
+5
-1
-
1135. 匿名 2023/06/24(土) 11:50:23
過去に家庭環境が悪くて気持ちが分かるから児童相談所で働きたいんだけど児童相談所の職員って公務員なんだよね
家庭環境が悪いと低学歴になるから公務員とかいうコネ採用の仕事無理じゃない?
家庭環境が良いコネ採用が児童相談所に集まっても家庭環境悪い児童の気持ちが分からない
親も怖いからちゃんと働かないのは当たり前+16
-1
-
1136. 匿名 2023/06/24(土) 11:50:55
>>204
なんでナマポ優先なんだろう。
おかしくない?養育者、毎日家にいるじゃん。
しかも、超暇じゃん。
どうせ、保育園に預けて横になってスマホポチポチか、パチンコでもやってるんでしょ。
本当にふざけてんな。+68
-6
-
1137. 匿名 2023/06/24(土) 11:51:52
>>944
親への復讐ねー
我が子まで殺しておいてなんなん?+36
-0
-
1138. 匿名 2023/06/24(土) 11:52:19
>>1021
見て見ぬふりというよりは、そういうふと発見してしまった虐待まがいの言動を気軽に通報できる機関がないということでは?
日本は捕まらなければみたいな考えだから、そういう小さい罪の芽を浄化していく方法がない。
大事になって最悪の結果になってニュースになって終わり。政治家も誰も解決しようとなんかしない最低の国。
私も電車の中でお父さんが小3くらいの娘をネチネチ虐めているのを目にしたことがあるけど、
どうやって助ければいいのか思いつかなかった。(自分も毒親育ちだからすぐに察した。女の子は泣かされてた)
近所で何回か見かける親子なら、行政とかに相談しに行ったと思う。+18
-2
-
1139. 匿名 2023/06/24(土) 11:52:33
>>139
生活保護世帯に子育てさせるのいい加減やめてほしい
仕事もまともに出来ない屑に、人をまともに育てるなんて出来るわけない+121
-1
-
1140. 匿名 2023/06/24(土) 11:53:10
>>548
>>816
保護されたのに父親が怖いから家に帰したよね。
これって犯罪だと思うんだけど何の罪にも問われてないよね。登場人物全員大人で考えたら拷問虐待してる犯罪者に被害者を渡したら犯罪になるよね?+59
-3
-
1141. 匿名 2023/06/24(土) 11:53:20
今ニュース見てんだけど次男?が赤髪で今時の大学生って感じ
見た目じゃ知的障害があるって分からないな+7
-1
-
1142. 匿名 2023/06/24(土) 11:54:34
>>516
昔はみんな結婚してたからね
似たようなのをくっつけて結婚させてたから家族全員がとんでもない家庭ってあったよね+19
-0
-
1143. 匿名 2023/06/24(土) 11:54:40
>>13
やっぱり子供を作る許可証みたいの
必要だと思う最低でもパートナー(配偶者)が育てるお金を出す誓約書とか
そーすると子供が少くなってしまうのかなーその誓約書を元に刑罰をつけるとか+18
-1
-
1144. 匿名 2023/06/24(土) 11:55:07
>>1135
高卒程度の学力で地方公務員試験に合格、
または公務員資格がなくても採用があるって。+12
-1
-
1145. 匿名 2023/06/24(土) 11:55:24
>>789
通報しないの?あなたが頭のおかしいやつの被害にあって助けを求めてそうなってもいいの?+4
-5
-
1146. 匿名 2023/06/24(土) 11:56:01
>>1117
どこまでなんて簡単に線引きできない
何級かは知能指数で計るけど、それ以外の要素もあるし
車の免許が取れる人や、一目じゃわからない程度の人もいる+17
-0
-
1147. 匿名 2023/06/24(土) 11:56:09
>>235
神戸市やべぇな
ガレソとかに誰か内部リークしてくれたらいいのに+50
-0
-
1148. 匿名 2023/06/24(土) 11:57:20
>>1123
終わった国にしがみついてないでどっかから来て住んでる人は帰ったらよくない?+5
-1
-
1149. 匿名 2023/06/24(土) 11:57:45
>>1143
意外にそれが少子化を止める早道なのかもね
一時的には人口が落ち込むかも知れないけど
人間の質が常識的範囲に絞られることで、まともな人たちが暮らしやすくなる
安心して暮らせる社会なら、今よりはまだ子どもを持とうという気になれるかも+8
-0
-
1150. 匿名 2023/06/24(土) 11:58:15
>>1148
あなたが帰ってください。+2
-4
-
1151. 匿名 2023/06/24(土) 11:58:25
>>1083
妊娠させた男の方も罪に問うようにすれば相手の男の知能が正常なら気軽に妊娠させて逃げる男はいなくなると思うわ。風俗で妊娠させたり知能の低い女騙してやり投げ怖くてできなくなるよ。+73
-6
-
1152. 匿名 2023/06/24(土) 11:58:36
>>1001
私もし自分の隣近所に虐待してる家あったら絶対通報出来ないと思う。関りたくないし万が一バレて矛先が自分に向いたら絶対怖いし嫌だもん。この意見もがるちゃん民にボコボコに叩かれそうだけど私無理だなぁ。自分の身の安全と自分の家族が一番大切だから。+64
-15
-
1153. 匿名 2023/06/24(土) 11:59:47
>>266
それはわかるし子供の権利なんだけど、そういう子って将来的にちゃんとまともに育つの?
また同じことの繰り返しじゃないの?+8
-9
-
1154. 匿名 2023/06/24(土) 12:00:07
>>1082
働けるだけの能力あると思えない+15
-0
-
1155. 匿名 2023/06/24(土) 12:01:17
また仕事せんかったんか?
近所の人らは通報しないの?+0
-8
-
1156. 匿名 2023/06/24(土) 12:01:41
>>1
近所の人は何度も通報すべきだよね+10
-5
-
1157. 匿名 2023/06/24(土) 12:02:05
>>1138
昔から虐待死事件は後を絶たないけど、いつもニュースで一瞬取り上げてそれきりなんだよね
その先がないの
芸能人の不倫なんてどうでもいいわ
今、どこかで助けを求める事も出来ない幼い命を救える方法を教えてほしい+43
-1
-
1158. 匿名 2023/06/24(土) 12:03:57
今回の件の結果は
"祖母含めた5人の永久ナマポが決定した"
という事だけだ
おまえ達は負けたんだ!+1
-6
-
1159. 匿名 2023/06/24(土) 12:05:29
>>1087
真面目に働いている人たちが経済的な事で子供諦めたり1人でいいやってなったりしてるのに、税金での支援が必要な人の子供の方が増えてくるとそっちに税金をたくさん投入されて日本破綻しそう
たけどまだ日本人ならなって思うけど、外国人生活保護はやめてほしい。外国人差別じゃなくて。海外でもそんな事してる国って無いとはいわないけど、ほとんどないんでしょ?知らんけど
+91
-1
-
1160. 匿名 2023/06/24(土) 12:06:30
>>1153
家にいさせるより保育園通わせた方が安全だし様子も見れるじゃん+16
-1
-
1161. 匿名 2023/06/24(土) 12:06:48
>>1153
育たない。本人に先天的な障害がなくても、機能不全家族によるアダルトチルドレン化して最悪精神障害。
ソースは私。父親が今ならASDと診断される特徴あってモラハラ。父が母をなぜ今?ってタイミングで怒鳴り散らす面前DVを受けて、私自身も暴力受けてた。もしかしたら私も発達障害あるかもしれないが、それより先に高校生で拒食症と自殺未遂繰り返してた。20年経っても鬱病が治らない。+17
-7
-
1162. 匿名 2023/06/24(土) 12:09:28
>>341
こんな悲惨な環境の親や子供羨ましいってあなたどんな状況よ
子供のセーフティネット的な意味合いでしょうよ。+49
-0
-
1163. 匿名 2023/06/24(土) 12:10:33
池沼なのに髪染める頭はあるんだね+11
-1
-
1164. 匿名 2023/06/24(土) 12:12:09
>>1151
どうやって罪に問うの?先日ニュースで見た赤ちゃんを殺害した女性も風俗の仕事で妊娠したそうだけど、国民全員のDNA登録でもしないかぎり、父親を突き止めるなんて無理なの話では。+8
-9
-
1165. 匿名 2023/06/24(土) 12:14:15
ニュースで近所の人達「助けて」って聞いてるのに何にもしてない。それもおかしい+5
-6
-
1166. 匿名 2023/06/24(土) 12:14:57
遺棄するのにスーツケースに入れてゴロゴロ引っ張るのに何で4人総出で行くんだろ
しかも同じ格好で、返って目立つのに
全員でやったんだ、みんな共犯なんだぞってことにするためかな+34
-1
-
1167. 匿名 2023/06/24(土) 12:14:58
>>1139
本当にそれ。
自分一人のことすら満足にできないやつが、子供の世話なんてできるわけないのは当たり前。
生活保護受給するなら、出産できないようにした方がいい。+37
-1
-
1168. 匿名 2023/06/24(土) 12:16:01
>>348
持ち家なら尚更+6
-0
-
1169. 匿名 2023/06/24(土) 12:16:45
>>1164
横だけど、風俗利用者はDNA鑑定提出義務化すりゃいいんじゃね?それと、身分証明書提示。
漫画喫茶ですら、身分証明書提示しないと利用できないんだから。+56
-1
-
1170. 匿名 2023/06/24(土) 12:17:33
>>1165
変だよね
てっきり家の中から「助けて」と言ってるような気がするって話かと思ってたけど、対面で言われててなんでスルーしちゃうかな
警察呼ぶよね?+4
-3
-
1171. 匿名 2023/06/24(土) 12:17:38
>>1083
軽度知的障害児童は、パパ活やるしね+60
-1
-
1172. 匿名 2023/06/24(土) 12:17:42
保育士やけど、家で虐待受けてる気配がある子は写真取って記録しとったけどな。
園によって対策違うんかな…+6
-0
-
1173. 匿名 2023/06/24(土) 12:17:42
>>1011
私もそういう流れなのかと思ってた
息子5、6した祖母に怒り監禁みたいな+3
-6
-
1174. 匿名 2023/06/24(土) 12:17:45
>>953
私に似てる。
家族って感情がないんだよね。
わからないというか。
+23
-0
-
1175. 匿名 2023/06/24(土) 12:18:30
>>1102
知能こそ、遺伝だよ。
発達障害も遺伝。+29
-0
-
1176. 匿名 2023/06/24(土) 12:18:59
>>10
こういう事件がおこると近所の人って「泣き声や怒鳴り声が毎日聞こえた」とか「虐待じゃないかと思ってた」とかしゃしゃってくるよね。じゃあ通報すれば?って思う。今回なんて次男が同居するようになってからおかしいとか具体的に言ってる人もいるし、防げた事件だったんじゃないかと思う。+37
-9
-
1177. 匿名 2023/06/24(土) 12:19:40
>>1152
持ち家だと特にね
近所でDQN一家ともめて新築の家から逃げるハメになった家あるよ
売ることもできず放置されてる
+27
-1
-
1178. 匿名 2023/06/24(土) 12:20:02
親が知的障害持ちで子供にも遺伝してたらそりゃ育て難いし育てられない
殺しまでいかないだけで多いパターンだと思う+17
-0
-
1179. 匿名 2023/06/24(土) 12:21:09
育てられないしこういう家庭が育てても育たないよ
+7
-0
-
1180. 匿名 2023/06/24(土) 12:21:51
>>502
うつも心疾患も大変な病気なのにグータラしてると言われるのかわいそう
知人の状態を生活保護で楽してさらにヘルプまであって甘やかされていると妬んでいるから見下したりさげすむことでバランスとってるんだね
病気の人が福祉のリソースを使うのはズルじゃないのにな+74
-10
-
1181. 匿名 2023/06/24(土) 12:22:49
>>1115
正義感だけじゃ勤まらないんだろうけどなるにはどうすればいいのかな?
人が足りないと言うなら私なんかでもなれるかしら。毎日パソコン叩いてるだけの今より役に立てそうな気がして+26
-0
-
1182. 匿名 2023/06/24(土) 12:23:23
希望すれば誰でも特殊学級に入れられるのかい?+1
-0
-
1183. 匿名 2023/06/24(土) 12:23:26
>>1151
妊娠させた男は、女の体内に遺棄してるだけだよね。
いらないのに妊娠させた=赤ちゃんを○さなきゃいけない(中絶含む)
ってのは、理解しててやってるわけだし。
赤ちゃんの殺害を、女に押し付けただけで同罪だと思うわ。+43
-1
-
1184. 匿名 2023/06/24(土) 12:23:31
>>440
北区も似たようなもん。海ないからみんなの思う神戸らしさもない。
神鉄なんて1時間に4本しか走ってないし、駅のベンチが木の板のところもまだあるし。
北区もかなり広いから一概には言えないけど、色んな事情で子ども連れて都会から逃げてきた人が来やすい。某温泉街があるから働く場所には困らない。
同じ地域の市営住宅に親戚がたくさん住んでるとかザラだし、北区の中でもピンキリの差がすごい激しくと感じる。+28
-1
-
1185. 匿名 2023/06/24(土) 12:23:40
婆さん育て方失敗したな+3
-2
-
1186. 匿名 2023/06/24(土) 12:23:55
>>220
それ本当に私もそう思うんだよ
よくインタビュー受けて答えれるなって
どういう気持ち?子供が殴り殺されても「助けて」っていうの聞きましたって
そういう返答する心理、わからない
もしも、私が通報もしないバカだとしたら
絶対インタビューに答えない
+32
-6
-
1187. 匿名 2023/06/24(土) 12:24:48
>>1178
親が知的障害なら、健常児童の子育てだって難しいよね。
それか、障害児童の子育てなんて無理ゲー。+20
-1
-
1188. 匿名 2023/06/24(土) 12:25:04
育てにくい子(あくまで本人主張)の子育て苦労してる人って結構こういうケース多い
親も子供も知的に問題あって遺伝してるパターン+8
-1
-
1189. 匿名 2023/06/24(土) 12:25:51
育て方とかそういう問題じゃないって+5
-0
-
1190. 匿名 2023/06/24(土) 12:27:01
>>32
むしろこういう人たちは優先的に入れてあげないと子どもが生きていけないから…+33
-0
-
1191. 匿名 2023/06/24(土) 12:27:20
>>168
アメリカみたいに虐待が明らかな場合は強制的に保護できるシステムが絶対必要。子供産めば産むほど手当がもらえるようになったら産むだけ産んでお金もらって放置したり虐待する例もっと増えるに決まってる+28
-0
-
1192. 匿名 2023/06/24(土) 12:27:25
>>1173
その流れなら、むしろ人間的に感じるわ。+11
-0
-
1193. 匿名 2023/06/24(土) 12:27:40
ガルちゃんで育てにくさは持って生まれた遺伝子レベルで決まってるんだから私は悪くないって主張してた人いたけど、遺伝子こそ親からの贈り物じゃんって思うよ
子供産んでも苦労するの目に見えてるのに産んじゃうのはやっぱりそういうことだよね+13
-0
-
1194. 匿名 2023/06/24(土) 12:28:05
>>171
そもそも、原因は祖母だよ。
兄弟姉妹にネグレクト&身体への虐待をしてたと前トピで見た。+37
-0
-
1195. 匿名 2023/06/24(土) 12:28:07
>>32
家族全員無職ってどういう状況なんだろう。祖母もそうだったのかな+17
-1
-
1196. 匿名 2023/06/24(土) 12:28:16
>>80
保育料は3歳から無料になるけど、給食費とかも無料だったんだろうか?+5
-1
-
1197. 匿名 2023/06/24(土) 12:29:13
>>36
神戸の玉津でしょ。
玉津小学校って、在校生の3割以上が在日だよ。
治安悪いよ。+74
-1
-
1198. 匿名 2023/06/24(土) 12:29:20
なんで市とか児童相談所とかちゃんと仕事しないの?結局は他人事なんだろうね+2
-0
-
1199. 匿名 2023/06/24(土) 12:29:48
>>1137
育てにくいって預けたがってたのに婆さんが拒否したから殺しちゃたじゃないか!って逆ギレかな?+6
-2
-
1200. 匿名 2023/06/24(土) 12:31:49
>>1009
さっきNHKで出た
無職なのに髪は染めるって…+7
-0
-
1201. 匿名 2023/06/24(土) 12:32:05
>>739
>>742
長男で間違いないと思うな。
長女 沙喜(34)←修ちゃんの母
長男 大地(32)
次女 朝美(30)←双
三女 朝華(30)←子+3
-39
-
1202. 匿名 2023/06/24(土) 12:32:29
健常でも育てにくい子ってのは確かにいるけどこの年齢で親が全く対応できないってレベルになると親も子も知的や発達どこかに問題あるケースが多い+17
-1
-
1203. 匿名 2023/06/24(土) 12:32:49
玉津か。。。+5
-1
-
1204. 匿名 2023/06/24(土) 12:33:00
>>693
私もそれ見たわ、首輪付けられてるの見たなら通報してよと思った+59
-9
-
1205. 匿名 2023/06/24(土) 12:33:16
>>1152
ほんとにご近所さんに同情する
どんなやつかわかったもんじゃないし
角田や赤堀とかこっちまで乗り込んできて取り込まれそう+37
-1
-
1206. 匿名 2023/06/24(土) 12:33:22
障害者が子供産んで支援受けて子育てとか美談みたいなトピ最近結構見たけど、遺伝甘く見たら怖いでー。+55
-0
-
1207. 匿名 2023/06/24(土) 12:33:40
6歳の母親と兄か弟?が手を繋いで歩いていたのを誰かが目撃とかニュースで言ってたけどさらに謎+7
-1
-
1208. 匿名 2023/06/24(土) 12:34:24
婆さんは因果応報だろけど子供は可哀想にな。
発達の婆さんがネグレクト&暴力してきて
発達と発達か育ちの悪さかわからん問題児を生成して
婆さんに復讐&その子供も発達で腹立って殺したって感じ??
+38
-1
-
1209. 匿名 2023/06/24(土) 12:34:51
>>748
子どもがいる人なら誰でも聞いたことのあるワードだよ。「育てにくい子と思ったら読む本」とか、児童心理学の先生とかが普通に出してる。+7
-3
-
1210. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:02
>>693
おばあちゃんっぽかったからハーネスが首輪に見えたのかもね。+12
-3
-
1211. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:03
>>1159
海外でいよいよ働けなくなったら「日本に行って生活保護を貰えば良い」ってなるよね。今は中流層?の出産率が低下してるとかだったけど、「自分1人生き抜くお金を稼ぐ力は有るけど子供を持つのは厳しい」って感じかな。そこより大分下にハミ出た人達は「福祉が何とかしてくれるから産みたいだけ産めば良い」で増え続け、上にハミ出た人達は2人以上産んでる家庭が多いらしいけどそもそもの数が少ないし税金めちゃくちゃ取られて手取りで言うと「中流よりは多いけど」程度なのに貰える手当はほぼ無いってアホらしいだろうね。結局下位層が一番得して生きやすい政治してるせいだと思う。一番人数が多く必要な層が中流層なのに。+37
-1
-
1212. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:11
>>4
近所の人たちが通報したらよかったと思う。
助けてって言っているのをスルーしていたのをインタビューで答えてる異常性
+25
-17
-
1213. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:12
>>1152
美しい国+2
-2
-
1214. 匿名 2023/06/24(土) 12:36:00
>>1166
目立つとかまだ考えてないんでしょ
とにかく捨てなきゃ、今みんなで行こうみたいな
もしくは行かない人ずるくない?みたいな雰囲気でみんなで行った+13
-1
-
1215. 匿名 2023/06/24(土) 12:37:08
>>1165
暇だから助けて下さいって言ってた
って何かで見た気がするし、ガルのコメントにもあったけど、真剣に受け取れなかったんかな?
言葉だけでみるとふざけてる感じするけど、日頃みてると“もしかして”と思ってもよかったのかな+6
-0
-
1216. 匿名 2023/06/24(土) 12:37:53
>>1201
長男は別世帯で一緒に住んでるのは次男じゃないの?+35
-0
-
1217. 匿名 2023/06/24(土) 12:39:16
>>747
監禁されて被害者と思ってたら長男に家と家族の面倒任せたみたいだね+48
-1
-
1218. 匿名 2023/06/24(土) 12:39:19
>>11
地元では昔から虐待の話がある家族で、そもそも4兄弟は虐待されて育ったみたい。下の双子姉妹は可愛がられたとか。なので閉じ込められてた祖母もかなりやばいと思う。虐待の連鎖だね。+124
-1
-
1219. 匿名 2023/06/24(土) 12:39:38
乳幼児のミルクの吐き戻し窒息で、兄弟と乳幼児が施設に保護され子と離れ離れになって困ってるツイート見たことある
虐待なら保護されるべきだけど体を怪我したとか泣き声がすごいとかで通報されて保護されることもあるんだよね
虐待と見極められる良い方法はないんかね+9
-0
-
1220. 匿名 2023/06/24(土) 12:39:47
>>1208
まさに負のループ
+9
-0
-
1221. 匿名 2023/06/24(土) 12:40:14
祖母も障害あるよね。
長女は父親不詳らしいから、未入籍で年子5人って・・・+35
-2
-
1222. 匿名 2023/06/24(土) 12:40:59
>>89
そんな変な家に通報したのがうちとわかって逆恨みされたらたまんねーから関わりたくないって気持ちもわかる。友達が近所の幼児のネグレクト(3歳くらいの幼児がいつも家に1人でいる)を通報すべきか悩んでたけどやっぱバレて逆恨みがこわいって言ってた。
+47
-2
-
1223. 匿名 2023/06/24(土) 12:41:13
>>1166
映像見たけどあの中に男の子が入ってるのかと思うと悲しくなるね
我が子をよくあんな物みたいに運べるな…+21
-0
-
1224. 匿名 2023/06/24(土) 12:41:20
>>747
5人兄弟じゃないの?
一番上にまだいる+26
-1
-
1225. 匿名 2023/06/24(土) 12:41:27
>>1216
大地容疑者を長男だと思ってる人多いね+34
-0
-
1226. 匿名 2023/06/24(土) 12:42:10
>>1207
あったね。近所の人が夫婦かと思ってた言うてた。多分次男のことなのかなぁと読んでた+5
-0
-
1227. 匿名 2023/06/24(土) 12:42:27
>>966
うちの爺ちゃん婆ちゃんは、身体につけるタイプのハーネスも首輪って言うよ…
犬がつけるもの=首輪(例え首についてなくても)って認識
だから子供に迷子紐つけてても、犬みたいに首輪つけて!変なの!って言う
身体についてるのに、首が苦しそう!とかも…
もうそう言う思考になってる老人もいる+35
-0
-
1228. 匿名 2023/06/24(土) 12:42:30
>>1223
しかもなんかみんなでヘラヘラ笑いながら運んでたらしいよ
近所の人の証言で+16
-0
-
1229. 匿名 2023/06/24(土) 12:43:24
>>1225
ニュースでそう聞いたんだよね+1
-5
-
1230. 匿名 2023/06/24(土) 12:43:48
>>1201
長女 沙喜(34)←修ちゃんの母
ここに タカシ がいるらしい。
長男 大地(32)
次女 朝美(30)←双
三女 朝華(30)←子
よって、大地は次男。+29
-1
-
1231. 匿名 2023/06/24(土) 12:43:54
>>1226
次男を「パパ」って呼んでたって
叔父だろ+11
-0
-
1232. 匿名 2023/06/24(土) 12:44:21
>>1044
ネタとしか思えない危険手当
アホくさい
法の下の平等じゃないのかよ+5
-0
-
1233. 匿名 2023/06/24(土) 12:45:04
>>437
周りの子もなんかね+0
-0
-
1234. 匿名 2023/06/24(土) 12:45:06
>>1152
私真裏の家二回通報したよ
警察には聞かれるけど絶対言わないでと言ったし大丈夫って一応言われた
民生委員にも言ったわ+23
-2
-
1235. 匿名 2023/06/24(土) 12:45:20
>>22
ニュースで、長女とこの次男が、恋人同士のように手を繋ぎながら仲良く歩いているところを、何度か目撃されていると聞いたけれども、まさか亡くなった6歳の男の子って、この2人の子供ではないですよね?+54
-0
-
1236. 匿名 2023/06/24(土) 12:46:19
>>195
うちの子もめちゃめちゃ蚊に刺されやすくて先日学校から帰ってきたら足が悲惨なことになってた
そしてそれが治ってきたんだけど跡がアザみたいにみえるんだよね
虐待かと思われそうですごい嫌..+9
-2
-
1237. 匿名 2023/06/24(土) 12:47:00
>>27
通報者を守りつつちゃんと通報できるような仕組みが必要だよね
児相も警察と協力して動くようにしてほしい+8
-0
-
1238. 匿名 2023/06/24(土) 12:47:30
>>128
聞き間違いの可能性もあるけど、家から出られず家の中で絵本とかテレビとか何かしら子供が楽しむ術も与えられなくて、ご飯もなくて、行ってた保育園も行けなくてお友達とも会えなくて、何もやる事がなくて…って状況を6歳なりに表現したのが僕暇なんじゃないかな?
決して大人が思う、暇だわ〜な呑気な状況ではなくてさ
うちも同年代の男の子いるけど、まだ言葉選びが上手でない事もあるからね+20
-0
-
1239. 匿名 2023/06/24(土) 12:47:45
>>1169
梅毒やエイズの防止にもそれ良いね
犯罪においても役立ちそうだし+24
-0
-
1240. 匿名 2023/06/24(土) 12:47:46 ID:1fFNBvrLMt
>>1224
家から唯一自立してた人なのかな存在が無いよね+33
-0
-
1241. 匿名 2023/06/24(土) 12:47:59
>>968
30代に見えない
悪い意味で中学生みたい+17
-0
-
1242. 匿名 2023/06/24(土) 12:48:24
>>24
動画も有効だよね。現行犯おさえられない時に証拠があれば強く出られる。
+1
-0
-
1243. 匿名 2023/06/24(土) 12:49:17
>>1094
「保育に欠ける」って大昔の表現だよ+2
-6
-
1244. 匿名 2023/06/24(土) 12:49:35
>>1230
>>1216
そうなんですね!
他のニュースも読み漁ってみたけど、長男の存在確認できず💦
ありがとうございます😭+5
-2
-
1245. 匿名 2023/06/24(土) 12:49:54
>>1234
その警察が通報者をもらすことがありそうで信用できない+19
-1
-
1246. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:09
>>1152
今まさにそれなんだけど…
毎日のように続く年長の子の叫ぶような泣き声と母親の口汚い怒鳴り声で児相に通報したら、逆恨みされて駐車場で轢かれそうになったりした
関わらないのが一番だよ
子供がおかしいのはやっぱり親からの遺伝が大きいと思う+39
-3
-
1247. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:14
児童相談所は自分たちでどうすることもできないなら
とっとと警察に相談すべき
もしくは児童相談所なんて無視して最初から警察に通報すべき
児童相談所は虐待に対応できないの認めろよ+8
-0
-
1248. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:33
>>1153
働いてたけど、やっぱり完全な家庭で育った子と比べると生きにくさを抱える子は多かったよ。
自尊心が低い、異性・大人への不信感、自傷行為としてリスカ以外に売春、万引き等の非行行為とかあった+8
-7
-
1249. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:40
>>1169
ケーキ屋でも顔写真付き身分証明書必須の店有る+14
-0
-
1250. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:47
>>884
地元近くて知り合いの障害者関連の施設で働いてる人から聞いた話やけどみんなグレーというか知的に問題があったらしい+39
-0
-
1251. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:10
>>36
神戸と横浜って、似てると思うわ。
富裕層の高級住宅地と、在日外国人や暴力団の街が、混在してる。
今回事件があったのは、言うまでもなく後者の街。+95
-1
-
1252. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:28
>>9
虐待なんてしてないのに子供奪われたって言ってる人Twitterで何度か見たから、手続きさえ踏めば出来るんじゃないかな+24
-0
-
1253. 匿名 2023/06/24(土) 12:52:45
>>1245
警察が漏らさなくてもさ、だいたい近所からの通報なんだから、どの家かアテは付くよね…
+29
-1
-
1254. 匿名 2023/06/24(土) 12:52:49
育てにくいって結構普通に使うけど度合いによってはやっぱり親も子も知的に問題あると思う
子育てそりゃ大変なこと沢山あるけど6歳までならいくら大変でも1人で対応可レベルだもん
ここまでいくとやっぱり何かあるよなと思う+25
-8
-
1255. 匿名 2023/06/24(土) 12:52:51
>>341
そういう人って、子供の父親が養育費払わない(借金まみれで払えない)、自分は精神疾患などの病気持ちだよ。
うらやましくないでしょ。+62
-0
-
1256. 匿名 2023/06/24(土) 12:52:56
>>1
助けないのが悪い。皆のせいよ。まず、強制的に取り上げられないの?たとえ無罪でも人命が大事。+3
-10
-
1257. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:27
>>1161
>>1248
いやだから児童相談所で早めに保護してまともな躾させましょうと国が推奨してるんですけど
諦めないで+12
-2
-
1258. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:32
>>11
祖母が厄介というか、多分連鎖を生み出したのがこの祖母の代からみたい…
この兄弟がまだ子供で祖母が母親で育ててた時代に子供たちへの暴力がとんでもなかったって近所の人が話してるみたいだよ。真冬に長男と次男が家から逃げ出してどっかに隠れてたのを近所の人だか同級生とかの親が見つけて、真冬に半袖短パン姿だの、どっちかの子供が手に酷い怪我してて手のひら開こうとしてもグーになるぐらいパンパンに腫れあがってたとか、頭部に縫うほどの怪我したけどなぜか家で勝手に抜糸しちゃって傷が膿んで大変なことになったこともあるとか… 出て来てる話が、今回捕まった兄弟みんなこの祖母である自分の母親と父親なのか交際相手か知らんけど子供時代に酷い暴力と虐待受けてる家だった
今回の事件、次男が年末に家に戻って来て暮らすようになってからおかしくなったって近所の人たち言ってるけどさ。すごい命令口調で次男がボスみたいな感じで他の兄弟従わせててとかすごかったみたいだけど、そういう人格形成したのは母親であるこの祖母だからね… 子供のころにタコ殴りにしててその子が大きくなったら今度は自分がやられるようになるって因果応報でしかないよ。巻き込まれて殺された6才の子がただただ不憫…+224
-1
-
1259. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:37
>>905
限界集落のご老人は体が達者だと強いよ。鎌や草刈機の武器、火を起こすのも上手いし燃料も手元にある。足腰の強さや腕力意外にある。叩き直してもらえるかも。
+6
-0
-
1260. 匿名 2023/06/24(土) 12:54:56
>>1204
近隣住民も、そういう人種が多いんじゃないの?
そういう地域。
まともな感覚では、はかれないよ。+39
-8
-
1261. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:45
>>29
本当にそう
どの事件もあるところまで児相が介入しているんだからあと一歩で救われたのでは、千葉の事件を見てつくづくそう感じた
これからの課題は何としても子供の命を救うことだ思う+4
-0
-
1262. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:21
>>1197
質の悪い在日って話ね!
孫さんみたいな優秀なのは都会に出るもんね。
はあ。在日差別攻撃うざいから近づきたくない。孫さんは尊敬する。
あなたが変な人だから近づかないんだって+14
-17
-
1263. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:25
>>910
私も伊川谷w
中学の時ちょっと上の世代がすごい荒れてた
伊川谷は新しい家どんどん建ってファミリー世代がいっぱい引っ越してきてるけど周りの玉津有瀬とか団地多いとこ治安悪すぎ+23
-2
-
1264. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:33
テレビで修くんの父親の存在が全く出てこないけど
どうなってるんだろうかみたいな事をコメンテーターが言ってたけど
その辺もう判明してんのかな+36
-0
-
1265. 匿名 2023/06/24(土) 12:57:38
>>139
働けるのに働かない素行不良者は隔離収容所に放り込んでほしい
判断は近所の複数の人のアンケートで
性犯罪者や薬物中毒者もついでに+1
-4
-
1266. 匿名 2023/06/24(土) 12:57:41
>>1235
可能性あるね。
4人のうち複数が療育手帳持ってるらしいから+50
-0
-
1267. 匿名 2023/06/24(土) 12:57:59
祖母が虐待したのかな孫+2
-0
-
1268. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:18
>>1235
ちょっと思ってた+33
-2
-
1269. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:22
>>1083
わたし施設勤務してたけど、正直優生保護法は賛成なんだよね…人権ガーとかいろいろ言われるけど。
やっぱり老齢の祖父母も関わらないと育児無理だし、知的ボーダーや軽度知的の人って先を見通す能力弱いから、子どもの命に関わることもあるし。
前担当してたケースで、保健師が家庭訪問したらまず家はぐちゃぐちゃ、炊飯器の中のご飯は真っ黄色で上の子(知的同士のサラブレッドで重度知的)はそれを直食い、下の子は知的遅れなしだけど下の子環境的にきっついなーヤングケアラー確定やんて思った+94
-4
-
1270. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:10
>>477
長期的生活保護家庭からは子供引き離した方がいいわ+23
-0
-
1271. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:11
>>1161
辛いですね…
もしも産まれる家庭が違っていたら、受けなくていい苦痛ですよね。
あなたは何も悪くないのに、こういう家庭で産まれた子供は何も悪くないのに、何か救う手立てはないんでしょうかね。
+8
-1
-
1272. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:22
>>1204
関わりたくないと思っちゃうのかも
たぶん有名な一家だったろうし+47
-2
-
1273. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:24
>>644
大悟若い時からワシって言ってない?+32
-0
-
1274. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:28
>>291
まともに育つとは思えないよね。
特別養子縁組に出された方が幸せだったろうに。
日本もアメリカみたいに養育困難と判断されれば、親権取り上げられれば良いのに。
ずっと施設預けっぱなしでも、親が親権持っていたいと言えば、そのままになるんだよね。
だから、特別養子縁組にもいけず、不幸な子供が増える。+54
-0
-
1275. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:38
この兄妹は元々男の子の祖母であるお母さんから虐待受けてたんだね。
亡くなった男の子は可哀想だけど、祖母は因果応報だね。
虐待の連鎖。全員が自分の思い通りにならなければ暴力で言う事聞かせればいいって考え方なんだろうな+7
-0
-
1276. 匿名 2023/06/24(土) 13:00:47
>>1275
祖母も親に虐待されてたかもと思っちゃう+5
-0
-
1277. 匿名 2023/06/24(土) 13:01:42
>>1161
ごめん、あなたが大変だったことも今もそれを抱えて辛いことも解るんだけど、アダルトチルドレンが全員大人になってからも救われることなくまともに育たないって決めつけは良くないしそれは現実じゃない
私も酷い毒母に育てられたシングルマザーの家庭だったけど、私は親と絶縁して周りの友人たちの助けとか自分が結婚して家庭築いて今は落ち着いて暮らせてるよ。アダルトチルドレンでも社会に出てからの人間関係だったり繋がりだったり、あとメンタル面のケアちゃんとやったりで普通に暮らせてる人は沢山居る。私は軽度だけど発達あって、息子がグレー診断されたけどしっかり療育通いながら自分もそこで色々学んでる感じだよ。早くから通級使えたからか学校生活も私生活も問題なく平和に過ごせてるし
親が最悪な家庭で今生きてて苦しんでる10代の子らに「アダルトチルドレンはまともに育たない」なんて見たらショックで余計にこじらすから、自分次第でいくらでもどうにでもなるし、今はそういう家庭から酷い事になる前になんとか子供助けてまともに育って行ける環境を作りましょってやってるところでもあるから。児相とかには頑張ってほしいと私は思ってるよ
私が子供の頃はアザだらけで学校行っててもそんな人たちからの助けなんてなかったからね…+30
-0
-
1278. 匿名 2023/06/24(土) 13:02:12
>>1272
じっさい有名だったらしい
同級生だった人とかご近所さんの投稿がチラホラあったけど
あれ本当なら絶対関わりたくないと思う+51
-1
-
1279. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:46
>>586
居留守使ってるのが分かってもそれ以上踏み込めない法律が阻む。警察同伴で突入できるようにならないのかね。+23
-0
-
1280. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:49
>>790
よこですが、児相に不手際があった場合とにかく人が足りないのも原因の一つなんです。
私は田舎の市役所で虐待関連の部署にいましたが、田舎ですら難あり家庭は山ほどあるのに、対応できる職員は少人数。また、臨時職員も多いしすぐ辞めていくので経験者として即戦力になる人がなかなかいない。
もちろんみんな全力で動いているし、そもそも虐待家庭は親や祖父母も同じ家庭環境で育ってきたケースや、発達障害や知的ボーダー等の可能性もたくさんあります。なので、健診で発達の遅れや親の様子をチェックしたり、必要なら早期療育や親の負担減らすようにいろいろ勧めています。ただ、その連携も難しい時もあり…
+19
-1
-
1281. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:02
>>1269
重い知的障害がある子の両親は不妊手術や中絶に賛成な人もいるのな外野が人権がーって騒ぐみたいなこと読んだことある。
両親からしたら子供が施設で他の子を妊娠させたり、妊娠させられちゃって出産したら面倒見るのは両親(産まれた子の祖父母)になるしね…
難しい問題だわ+69
-0
-
1282. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:16
>>592
鍵がかかってると子供はそのおばちゃんに説明してるんだよ+3
-0
-
1283. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:22
LGBT法案よりも、こういう家庭の子供の人権を守る法案、親権剥奪とか強制隔離とかができるような法案を通してほしいよ。
変態ジジイと子供どっちが大事なの?
何がみんなに優しい政治だよ。子供と女性を苦しめて、税金ばっかりカツアゲして楽しいか?+37
-0
-
1284. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:25
>>1274
日本は本当に親に力持たせすぎだよね
そこはあなたが書いてるようにアメリカとか見習って、自分が産んだ子であっても育てられる環境にない、子供を育てるに値しない人格の持ち主からは当たり前に親権剥がしてちゃんと養育してくれる子供育てられる家に任せることができて、実親が子供自分で育てますって言っても里親側から簡単に戻せないって法改正しないと不幸の連鎖は終わらないと思ってる
産んだ親が強いままじゃ絶対だめだよ
子供にとっての育成環境を一番に考えないと+38
-0
-
1285. 匿名 2023/06/24(土) 13:05:14
>>436
小学校の教員をしてましたが、生保家庭で親が養育能力ない家庭の子供は、給食が唯一の栄養源になってましたよ。
夏休みなどの長期期間中は、本当に心配で心配で…
小学生のお姉ちゃんが、保育園の妹の面倒の全てを見てました。
ヤングケアラーってやつです。
もしも保育園に行けないとなると、それこそ社会の誰の目にもそういう子供達の危機的状況が伝わらないと思います。
学校や保育園から、児相に連絡は行きますから。+44
-2
-
1286. 匿名 2023/06/24(土) 13:05:18
>>1204
誰が通報したんだろうねーと噂話になったり逆恨みされそうな土地柄なのかな+25
-2
-
1287. 匿名 2023/06/24(土) 13:05:59
>>1278
だからって通報は匿名だよ
こうして事件なって「かわいそう」で済ませるなんて無責任過ぎる+8
-15
-
1288. 匿名 2023/06/24(土) 13:06:11
>>1278
目つけられたら何されるかわからないよね
こっちの家族が危害加えられるかもしれないし
申し訳ないけど+32
-1
-
1289. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:30
>>790
助かった子はプライバシーの観点から報道できないケース多いんじゃない
だから児相はこういう時しか報道に出てこない+30
-0
-
1290. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:51
今は西区にも知的障害者のための高校ができて、社会訓練や職業訓練を受けられて、この前のお祭りの出店でも接客や会計を頑張ってた。
でもこの一家の世代は時代的にそんな専門的な教育受けられずに放置されてきたんだろうね。まともな就職は厳しいし、職場にねじ込まれても周りが困る。
家計の計算もできないからお金の使い方がちぐはぐ。ガス代のために他に削れるところを削るというやり繰りも難しかったんだろうと思う。生活保護費は光熱費を自動で天引きとかの仕組みがあれば違ったんだろうけど+15
-0
-
1291. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:55
>>1003
帰って来てない長男の方じゃないかな?と思ってる
同じ学校だった人が自分の母親に話聞いて訂正してたけど、兄弟で知的で特殊学級に居たのは1人だけだったらしいよ。他の兄弟はその子が居るからか特殊学級に出入りはしてたみたいだけど、1人以外は通常級だったそうだから+6
-0
-
1292. 匿名 2023/06/24(土) 13:08:33
>>1272
祖母の代から有名なキチ一家だったと情報出てるね。
そりゃ、関わりたくないって思うのも自然。+49
-1
-
1293. 匿名 2023/06/24(土) 13:08:59
>>506
それは当事者になってみないと、気持ちも事情も分からないね…
その状況で自分が通報出来るかって言ったら、難しいと思うわ…+29
-0
-
1294. 匿名 2023/06/24(土) 13:09:45
>>1013
親の代から有名なヤバい家だったから近所は関わりたくなかったってだけだよ
+11
-0
-
1295. 匿名 2023/06/24(土) 13:10:28
>>764
これね+44
-2
-
1296. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:22
>>10
近所の小学一年生の子供が23時に誰か助けてーこわいよー助けてーって裸足で道路で歩道にでて泣き叫んでいたけどすぐに通報したよ。
なんで通報しないの?
近所のは言うこと聞かないからじいさんが閉め出したらしい。母親も祖母もいるのにどうして誰も助けないのか。
近所の人が子供保護して凸しにいってる間に警察きた。
もうその家は虐待してると思ってみてる+14
-5
-
1297. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:28
>>33
パワーバランスがまだわからないよね
北九州のは1人が支配してたけど+8
-1
-
1298. 匿名 2023/06/24(土) 13:15:18
この人らが生活保護かどうか知らないが、私らが若い頃に比べて生活保護受給者が多過ぎ
古い話でごめん、だけど少し前は生活保護の人ってあんまりいなかった。だから職安はいつも超満員だった
安易に出し過ぎるのか、脅しもあるのか、本当に必要な人に渡っていないような気もする+14
-0
-
1299. 匿名 2023/06/24(土) 13:15:28
>>4665
>>4709
Google検索で玉津、といれるとサジェストで「治安悪い」とでてくらいだぞ。+7
-1
-
1300. 匿名 2023/06/24(土) 13:16:17
>>1292
近所にテレビで取り上げられたくらいのキチ一家いるけどほんと怖いよ
気付いたらもぬけの殻になってて良かったけど+30
-0
-
1301. 匿名 2023/06/24(土) 13:16:19
>>412
事実なら身内の弁護士使ったんだと思う
知らない人だと内容証明来たらビビって何も言ってこなくなるから
でも、この人は善意での通報であって嫌がらせ目的じゃないからこんなの送ってきても逆に弁護士使って脅迫として相手に取れる案件に発展するよ。明らかに法ちらつかせて相手脅してるし、児相とかの通報はあなたが書いてるように法で義務とされているものだから
そのせいで精神的に苦痛を負ったって言っても、周りに通報されるぐらい子供泣かせてるとか叱ってるあなたの方がおかしいでしょ?って話で終わることだからね
あと逆に児相にこんなの送って来た家だから本当に虐待隠しやってるかもしれないからよくよく様子見た方がいいですって逆に内容証明持って行ってやればよかったのにね。あと警察に相談もセットで+55
-3
-
1302. 匿名 2023/06/24(土) 13:16:21
>>839
日本語でお願いしますね?+6
-1
-
1303. 匿名 2023/06/24(土) 13:16:28
生まれた瞬間からもう不幸だね
こんな家庭に生まれたしまったらこの先生きててもいい事無さそうだよ+40
-0
-
1304. 匿名 2023/06/24(土) 13:18:08
>>1257
?
まともに育つの?てきかれてたから、働いてた時に関わった子の様子を書いたんだよ?諦めるどころかこちら、支援者側だったんだけど…
そもそも国は推奨してるけど、万年人手不足、そのほか諸々の問題をきちんと対応もしないし綺麗事言ってんなって話だけどね。ここにだって、通報は匿名でも身バレしたら怖いからとかでしない人沢山いるけど、これが現実なんだよね。+4
-1
-
1305. 匿名 2023/06/24(土) 13:18:13
男が女子トイレや風呂に合法で入れるようにする法案は速攻キメるのに
この問題って何十年経ったらまともに前進するんだろうな+72
-0
-
1306. 匿名 2023/06/24(土) 13:19:34
>>1159
海外で働いたたときに永住権とったけど、生活保護にあたるものはもらえたよ
永住権もらえない労働者は帰国するしかないけど
ただ早く仕事見つけろってガンガン尻蹴飛ばされたし、人によって受給の有無を変えないルールも厳格さがあった
でも日本は強くて怖い人にはヘコヘコしてルールを変えて、弱い大人しい人はとことん強く出る
ここでもうおかしい+51
-0
-
1307. 匿名 2023/06/24(土) 13:19:36
>>928
隣人に何故気付かなかったんだと責める為に聞き取りしろって意味じゃないよ
虐待の疑いが何処からか聞きつけたなら隣人居るなら聞き取ってみたらって言ってるの
そうすれば今回のケースは違った結果になったかもしれないでしょ+0
-3
-
1308. 匿名 2023/06/24(土) 13:19:55
>>1264
戸籍では確認できないって報道あったよ+17
-0
-
1309. 匿名 2023/06/24(土) 13:19:58
>>669
生まれも育ちも生粋の神戸っ子です。私も、神戸っ子はプライドだけはやけに高い見栄っ張りなところがあると思っているし、それってどうなの?と首を傾げてしまうような非常識な人達に遭遇した事が何度もあります。地元の私でもそう思うのだから、県外の方は尚更、神戸の人って・・・。と思うかもしれないですね。不快な思いをさせてしまって,申し訳ないです。+26
-7
-
1310. 匿名 2023/06/24(土) 13:20:13
>>155
神戸で起きた事、よく覚えてらっしゃる…
神戸ゆかりの方ですか?+7
-5
-
1311. 匿名 2023/06/24(土) 13:20:44
>>1173
>>1011
鉄パイプで子供殴るような人間が歳取ったからって丸くなるとは思えないもんね。そういう虐待受けてた人って外の無関係な人を痛め付けるパターンが多いから、直接母親に復讐?したのはある意味良かったと思う。私も親から殴る蹴るって育てられたから、6歳の男の子の事が無ければそこまで酷い事件では無いと思うし、もし祖母が6歳の子に致命傷負わせてからの監禁・暴行の流れなら自業自得でしかないとすら思う。+40
-3
-
1312. 匿名 2023/06/24(土) 13:20:49
>>1298
前の首相が困ったら生活保護もらえって言ったから、遠慮なく申請が出てるんでしょう+5
-2
-
1313. 匿名 2023/06/24(土) 13:21:08
>>1281
あんまり詳しく書けないけど、実際妊娠させてしまった!てケースあったわ。あと、性犯罪に走る可能性ある…?とか。正しい自慰行為の仕方、プライベートゾーンのこととか、まぁこの辺は障害のあるなし関係なく小さい頃からしっかり伝えていってほしいなぁと思う+33
-1
-
1314. 匿名 2023/06/24(土) 13:22:22
>>764
>母親の希望で全員知的支援級在籍
実際に在籍してたのは1人で、他は普通級で母親が入れたがってたみたいだよ
当時同じ学校の生徒だった人が母親に聞いてた。ただ、他の兄弟もその学級に出入りしてたらしくてその書き込みの人は兄弟全員特殊学級って思ってたそうだけど、母親に聞いたら実際に入ってたのは1人だけだよって言われたって
どの子が入ってたのかわからないのと、あと乱暴なところがあったのは長男でなく今回逮捕されてる次男だよ+40
-0
-
1315. 匿名 2023/06/24(土) 13:22:45
日本が金をばらまいてる国ってこういった日本では児童相談所レベルの人間になるような人達の比率が多いって事を分かってないよね?
平和ボケで日本で児童相談所レベルになる国家に金配ったりしてもどうにもならない
日本の児童相談所レベルの人間をどうにかしてから外国を助けよう+13
-2
-
1316. 匿名 2023/06/24(土) 13:23:37
>>1284
親の権利を強くしてなんでも家庭の責任にしておけば楽だしね+12
-0
-
1317. 匿名 2023/06/24(土) 13:23:41
>>450
社宅、アパート、管理会社通して、同じ会社…
それはかなり事情が特殊では。
通常、児相は通報者を秘匿するし、弁護士も通報は不法行為ではないので別途特殊な関係性でもない限り何らかの内容証明など送れないよ。場合によっては弁護士会から懲戒される。+29
-3
-
1318. 匿名 2023/06/24(土) 13:23:50
>>1081
ものすごく顔色悪い。緑色っぽい。+6
-0
-
1319. 匿名 2023/06/24(土) 13:24:02
>>1305
共倒れする前に自然淘汰待ちなんじゃない
旧優生保護法もああなったし+5
-0
-
1320. 匿名 2023/06/24(土) 13:24:21
>>844
あれって公営?賃貸?+2
-1
-
1321. 匿名 2023/06/24(土) 13:24:32
>>1295
壮絶だね、世の中には自分のまだ知らない種類の人間たちがいる
子供は生まれてくる環境は選べない+62
-0
-
1322. 匿名 2023/06/24(土) 13:26:01
>>999
ほかの裕福で治安いい地域からしたら、「こんな人達をほっておくなんて…」かもしれない
でも、自分がその真っ只中に生まれ育っていたら…
まず自分が貧困なら仕事や生活に疲れて人を思いやれない毎日になりそう。関わるなって言われるだろうし、自分が率先してこの家族のために動いてあげられるだろうか。なんで構うのとか余計な仕事増やすなとか報われない言葉に心が折られそう。
+11
-4
-
1323. 匿名 2023/06/24(土) 13:26:14
>>21
まだ報道されていないから分からないけど、その可能性も考えられるよね
元々はこの祖母が、長男と次男が小さい頃に虐待していたらしいし。
児相に連れて行くのをやめさせたのも、孫が施設に入っちゃうと手当が貰えなくなるからとか?
+12
-3
-
1324. 匿名 2023/06/24(土) 13:26:30
>>1057
こういうの見ると優生保護法って必要なんでは…と思ってしまう
優性保護って言葉に明らかに今は問題あるからなんか名前変えてどうにかできないのかねぇ…
結局負の連鎖になってこうして死ぬのは幼い子供なわけじゃん?+54
-3
-
1325. 匿名 2023/06/24(土) 13:26:43
>>57
登場人物のほとんどが知的になんかあるんだっけ。旧優生保護法も悪いとは言えないね。まともに育てられないのに産むのは無責任だわ。+47
-3
-
1326. 匿名 2023/06/24(土) 13:26:54
子供すらいないマンコ未使用おばさん発狂トピ+2
-14
-
1327. 匿名 2023/06/24(土) 13:27:21
どゆこと?祖母が止めなければこの子は保護されて助かったのかな?祖母が裏で脅されてという線も否めないが。兄弟4人でってのも不可解+0
-1
-
1328. 匿名 2023/06/24(土) 13:27:29
>>788
境界知的とかほんとうに軽度だと普通に話してる分には気付かないから+8
-1
-
1329. 匿名 2023/06/24(土) 13:27:40
>>1
冷やかしとかじゃなくて真面目な話なんだけど、
この一家は健常者家庭だったんだろうか。
大人4人が揃いも揃って全員無職、30過ぎてみんな同じ家にいるって、一般的な感覚からしたらかなり異常だよね。
+22
-2
-
1330. 匿名 2023/06/24(土) 13:28:28
子供への虐待はほんとに泣けてくる
だから子供の泣き声が嫌いなんだ+6
-2
-
1331. 匿名 2023/06/24(土) 13:28:31
>>31
無職なのに保育園通えてたの?て事じゃない?+24
-3
-
1332. 匿名 2023/06/24(土) 13:29:34
>>270
シングルなら入れるよ🙆♀️+1
-2
-
1333. 匿名 2023/06/24(土) 13:30:03
>>1306
永住権ないのに生活保護受けられるのおかしいよね
あと労働者ビザで来てるのなら働かないなら出てって欲しい
シンガポールみたいになって欲しい+46
-1
-
1334. 匿名 2023/06/24(土) 13:30:57
少子化問題といいながら、
家族のもとで育てるのが基本のルール
児相任せ
家族のもとでなくても、ひとつの若者の命には変わらないのに。税金もそうゆうところに使ってほしい。
たった6年しか生きられず、
助けてと叫ぶ環境にしかいれないなんて…。+2
-0
-
1335. 匿名 2023/06/24(土) 13:31:56
>>1
子ども家庭庁的には家族が保護不要って言ったら保護しないで放置が適切な対応ってこと?
それだと虐待し放題になると思うが?+7
-0
-
1336. 匿名 2023/06/24(土) 13:32:02
>>734
かわいそう、、、
自分達がおかしいと思わないから
子供に障害があるかも気づかないよね。
早めに気づいて療育受けてたら育てにくさも改善されたかもしれない。+27
-0
-
1337. 匿名 2023/06/24(土) 13:32:30
>>1308
そうなんだ…
なんかこの一家とそっくりな家族を知ってるから
(これまで消息不明だった)
ニュースで一家の名前出て来る前にまさか…て思ったけど
こういう闇深い家族ってけっこう存在するんだろうな+6
-0
-
1338. 匿名 2023/06/24(土) 13:32:52
>>958
弁護士だから法的にグレーなら何でもしていいと思ってるんだよ
そういう金目当ての弁護士いるよ+16
-1
-
1339. 匿名 2023/06/24(土) 13:33:28
>>1087
子供はペットじゃないのに…
まともに育てる能力のない人間が産んでいいもんじゃないよね
子供って産むところがゴールじゃなくて、生んでから約20年近く育てないとならないスタートなのに親が知的だ障害持ちで満足に育てられないとか、親がそんなだから子供にまで遺伝して子供も障害持ちになるとか負の連鎖過ぎる現実からどうして目を背けるんだろ?+14
-0
-
1340. 匿名 2023/06/24(土) 13:35:10
>>816
アホなのか‥
怖くてって、その時点で警察に来てもらうとかの話ではなかったのかな。+15
-0
-
1341. 匿名 2023/06/24(土) 13:36:02
発達障害の中度以上は審査があるけど特別児童扶養手当(毎月34000円以上)もらえるからね
無理やり我が子を障害児にしたい親は一定数いると思う+2
-1
-
1342. 匿名 2023/06/24(土) 13:36:26
>>1333
永住権ないのに生活保護受けてる人ってどれくらいいるのかな?そもそもそんな人いるの?そういうのテレビで取り上げてほしいわ+13
-0
-
1343. 匿名 2023/06/24(土) 13:36:35
神戸市西区ってそんな治安悪いんですか?+5
-3
-
1344. 匿名 2023/06/24(土) 13:36:47
穂坂大地
なんでこんな働けそうな奴が生活保護で暮らしてるんだ
体力持て余して母親や甥を殴るぐらいなら働け
刑務所で虐められろ+103
-6
-
1345. 匿名 2023/06/24(土) 13:37:40
この事件のあった独特の形のアパートみたいな物件、田舎に行くとたまにあるよね。だいたい空気が怖くて早歩きで通り過ぎてた。+0
-9
-
1346. 匿名 2023/06/24(土) 13:39:07
>>1
女性には母性愛があるとか、男は半脳で女性はバランスがとか言われてたけど嘘だったなぁ+5
-0
-
1347. 匿名 2023/06/24(土) 13:39:22
>>1295
そんなトラブルおこす子は普通学級は無理でしょ+3
-22
-
1348. 匿名 2023/06/24(土) 13:39:54
>>1319
こういう家庭って繁殖力は高いんだよね…+12
-2
-
1349. 匿名 2023/06/24(土) 13:40:35
>>528
横
そういえば少し前に明石市内で中学生?高校生が大麻売買で逮捕されてた。
報道では大久保の辺りだったと思うけど、
団地に在日や特殊利権関係者が多いなら納得だわ。
元々明石には暴力団事務所もあるし治安は良くなかったけど、
震災で貧困層が増えて、
子供手当目当てで更に貧困層増えて、
障害者支援も手厚くて生活保護も増えてるみたい。
市役所の人達は大変そう。+17
-0
-
1350. 匿名 2023/06/24(土) 13:41:25
>>783
遺伝するよね、池沼って+28
-4
-
1351. 匿名 2023/06/24(土) 13:42:25
ただでさえ少子化なのに
今いる子供たちを守ってほしい
+10
-14
-
1352. 匿名 2023/06/24(土) 13:42:37
何百人の子供が虐待死したから法改正するんだろう。子供に限っては行政判断で強制対面、強制保護しないと。+28
-0
-
1353. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:08
>>1333
>>1159
餓死しても出さないケースあるのにおかしいって言ってたね
カルトに入るとすぐに出るっていうのもおかしい
+15
-0
-
1354. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:15
>>4
産んじゃいけなかったと思う、育てられない人は。
イギリスみたいにピルが無料になれば一定の効果あるかな…
飲むのも無理な人は、産んだら暴力受ける前に子供保護してほしい+46
-2
-
1355. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:34
>>1345
これはハイツだからあんまりあなたが言う地域とは違うと思うよ+7
-2
-
1356. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:36
>>1115
ブラック過ぎる原因に人員の不足と仕事量の幅広さと多さが大問題なんだと思う…
児相ってこういう虐待案件だけじゃなくて子供に対する全ての相談請け負ってるし、一時保護とかそういう施設の運営とか仕事内容が広すぎるせいだって言われてるよ
もっと部門を詳細に分けて人員入れるのと、親に力持たせすぎな法律を変えて児相にもっと権力持たせて警察ともしっかり連携できる環境作りしないと狂った親から子供は守れない
結局親がヤバいから、暴れてとか暴言吐きまくって脅してって状態で法的な効力ねぇだろ!!って子供勝手に連れて戻れちゃうんだよ、今
児相の職員守るためにも法改正して親の力そがないと本当にだめ
あびる優の娘の件もだけど、親権者から連れ去り状態なのに子供は強制で連れ戻せないし連れ去った父親も逮捕出来ずに何年も放置なんて先進国じゃ日本ぐらいのもんだよ+51
-0
-
1357. 匿名 2023/06/24(土) 13:45:02
>>21
Twitterからだけどこの祖母は児童虐待で有名だったらしい
お子さんが亡くなったのと今までの報復で暴行されたのかもね+74
-0
-
1358. 匿名 2023/06/24(土) 13:46:20
保護しようとしたら普通に怒鳴り散らされる
痴漢逮捕の時の加害者男と大体同じで自分が可哀想頑張ってると思い込んで怒ってるだけの何言ってるか分からない人達だらけだから話し合いは無理
家の中で起こってるから痴漢と同じように現行犯逮捕しにくい
通報するならその家の近くを通る度常に動画回したりしないといけないと思う+11
-0
-
1359. 匿名 2023/06/24(土) 13:46:44
>>843
長屋とかニコイチ住宅って大体ね...+14
-1
-
1360. 匿名 2023/06/24(土) 13:46:49
関係機関も本音では関わり合いになりたくないんだろうな
そして事件の後から、ああだったこうだったと言い訳ばかり
近隣住民もそうだろう+19
-0
-
1361. 匿名 2023/06/24(土) 13:47:10
>>1347
でも30代だよね。私はも30代だけど、今では支援だって思う乱暴な人も普通クラスにいっぱいいた。+46
-1
-
1362. 匿名 2023/06/24(土) 13:48:03
>>650
お年寄りマインドの人の精神論ってズレてるんだよね
自分が当事者の場合は大事にしたくない表沙汰にしたくないで通報なんてもってのほかだって言うくせに
野次馬になったとたん通報しない御近所が悪い人助けの精神がないって言いたい放題
自分はイヤだけど他人はそのイヤな事をやれとワガママの無責任
ここでも多く言われてる「関わりたくないから通報をためらう」は報復や自他の安全を考え「関われない」と判断することで自分自身への責任を示している
それでも社会的責任や道義的な観念、個人の優しさから思い悩んでいる
少しは責任もって物を考えてほしいよ+13
-3
-
1363. 匿名 2023/06/24(土) 13:49:15
>>489
通報はするけど関わりたくないし、通報した事バレたくない。
かなりやばい家庭だったみたいだし、自分に子供がいたら本当に関わりたくない。
子供に何かされるかもしれないし、放火とかもありそう。
通報者を守るように徹底しないと変わらないと思う。+75
-0
-
1364. 匿名 2023/06/24(土) 13:49:18
>>1116
子供なんだからさ、アザが出来るほどの暴力のある家からは強制的に一時保護誰でもできるってしないと無理だよね‥ 今回の6才の子、解剖で背中一面にアザがって感じの報道あったけど、身体が小さいから狂った大人が本気で一発殴っただけでも致命傷に余裕であるだろうしさ。いつそういう殺すまでの暴力振るわれるかわからないんだから、アザとかあった段階で強制保護→どうしてそのアザが出来たのか?アザになるほど暴力振るったのは誰か?の捜査は子供保護して安全な環境になってからでいいよね
もし、階段から落ちただけとか親は暴行してなくての怪我だったらそこで子供帰せばいいんだから。こういう子供殺される悲惨な事件多すぎるから、子供が怪我したりあると児相ってそうやって動くところだよって世間に周知させればいいよ。もし自分の家で起こっても、うちなら怪我した段階で即病院連れて行くし怪我隠すようなことしないし、それで児相の人が来てってなっても後ろ暗いところは何もないから調査に応じるしさ+8
-0
-
1365. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:07
貧乏子沢山てこんなんばっかりだね
自衛隊の事件といい+25
-0
-
1366. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:32
>>1
虐待されてた祖母がネグレクトで有名だったみたいだね。容疑者兄弟は内縁の夫からもパイプで殴られたりしてたみたい。酷い虐待だったと。+38
-0
-
1367. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:32
>>968
Facebookに同姓同名の人がいて同じ目をしてるからこの人かと思うんだけど、プロフィール写真がなんかいかにも、、、って感じだよ+5
-0
-
1368. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:35
こういう住まいで育った。小学生の頃は担任の先生にも色々言われて辛い子供時代だったな。+5
-0
-
1369. 匿名 2023/06/24(土) 13:55:32
>>816
その事件で開示してしまったのは加害者が「実の」父親だったからっていうのもあると思う。たらればの話になるけど、開示を求めてきたのが例えば「母親の彼氏」だったらどれだけ脅されても開示しなかったんじゃないかな。行政の担当者とかいわゆる公務員の人って割と育ちがいい人ばかりというか、実の親が子供にひどいことをするわけがないって思い込んでるんだろうなと思う。
今回の事件も血のつながった親族と暮らしてるってことを過大評価した結果だと思う。その辺りの意識を変えないとこの手の事件はなくならないよ。+8
-13
-
1370. 匿名 2023/06/24(土) 13:55:32
>>1296
そういうことが同じ家で何 何十年も何十回もあったらそのうち通報する人がいなくなるのかも+2
-4
-
1371. 匿名 2023/06/24(土) 13:56:51
>>36
神戸っていまだに山沿いの谷みたいなところに、いかにも不法占拠みたいな小さな朝鮮部落が点在しているよね+40
-2
-
1372. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:13
スラムの近所の人は関わりたくないだろうしスラムの人たちは無関心だろうしどうしたら生き延びられるの
教えて賢い人+1
-0
-
1373. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:42
祖母といっても50代。
まだまだ元気な年齢。
車椅子になった経緯はわからないが、障害年金もらってたのかな。
車椅子と言っても、家の中ぐらいなら歩ける、自分で移乗出来ないなど、実際には幅がある。
自分で逃げたようだから、比較的動けるかと思う。+8
-0
-
1374. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:49
>>1351
ごめんなさい
間違ってマイナスに触れてしまいました!+2
-1
-
1375. 匿名 2023/06/24(土) 13:57:56
>>843
玉津も普通の住宅地もあれば、ヤ〇ザ事務所あるとこ、いわゆるBなとこもあって全域がアカンとこってわけじゃない。アカンのは大体市住とか川沿い、水にまつわる地名が付いてるとこ。
でも住みたいか聞かれると、遠慮しときます……。+17
-0
-
1376. 匿名 2023/06/24(土) 13:58:14
>>911
伊川谷だね!+2
-0
-
1377. 匿名 2023/06/24(土) 13:58:27
>>1141
境界知的とか軽度でも数値高めな軽度知的の人は本当に見た目じゃわからないよ
見た目で解るのは中等度で重度に近い数値の人から先
でも文字を書かせるとか読ませるとか計算させるとかちょっとしたことができない・わからないとちぐはぐな様子見せるからそこで気付くことはあると思う
例えば簡単な足し算引き算で間違えるとか九九を理解してないとか
簡単な漢字書かせても変な間違いするとかね+7
-0
-
1378. 匿名 2023/06/24(土) 13:58:36
割と重度障害のある子が通う放課後デイサービスで働いています。
うちの施設はまず、親の虐待等で児相からの相談もあって受ける子も多くて。
身近にこんなにも虐待を受けている子がいるのだと改めて実感しています。
子が障害(又は親も障害)→育てられないから虐待、のケースも多く、今回の事件ももしかしたらそうなのかもしれないし、そもそも祖母が自分の子の育児をする時から何かが間違っていたのかもしれないとも感じます。
児相や相談員とも連携をとったり早めに判断していくようにしていますが、たった1日遅れていたら子の命が危なかったかも、というケースもあったし、何かおかしいと思ったら通報することはやはり大事ですね。+12
-0
-
1379. 匿名 2023/06/24(土) 14:00:15
>>1091
ナマポで子供できたらナマポ打ち切りにしてほしい
手当もらえるからってポコポコ産んでネグレクトや虐待してる人がいる+61
-1
-
1380. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:30
>>1364
一時保護って簡単に言うけど、保護された子供がどうなるかは知ってて書いてる?+2
-8
-
1381. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:40
長田区みたいな被差別部落地区?+4
-1
-
1382. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:54
>>1344
生活保護者にも人権がーって言われるけど、毛染めやパーマを生活保護費ですんなよ、と思う+179
-0
-
1383. 匿名 2023/06/24(土) 14:02:33
>>1379
国の方針はナマポぐらいいくらでも差し上げますから子供産んでくださいだし無理だと思うよ+7
-6
-
1384. 匿名 2023/06/24(土) 14:02:53
>>1151
産み捨ては子供のDNA鑑定して両親共に罰する法律に変え、堕胎手術は女性の意思のみで受けられるように相手のサイン書く場所の廃止。あと経済的困難な人が無料で受けられる堕胎手術出来るところも作ればほぼ無くなると思う+13
-0
-
1385. 匿名 2023/06/24(土) 14:03:06
子どもの知能は母親から遺伝するから母親が知能的にだめだと子もダメなんだよね
由々しき問題だわ+8
-4
-
1386. 匿名 2023/06/24(土) 14:03:22
障害者、無職、生活保護
役満です+5
-0
-
1387. 匿名 2023/06/24(土) 14:05:28
>>1
負の連鎖…
代々『ケーキが切れない少年』系かな
見た目普通だと誰も助けてくれないよね+14
-0
-
1388. 匿名 2023/06/24(土) 14:05:59
>>1164
国民全員のDNA登録すればいいんじゃない?と最近思うわ
殺人事件でも犯人のDNA解ってるのに犯人捕まってないみたいな事件も、登録されてば同じ型の人でその事件の被害者の関係者とか近いところに住んでたとかで別の視点から犯人探せるようになると思うし+12
-0
-
1389. 匿名 2023/06/24(土) 14:06:33
>>1383
犯罪者増やすだけじゃん。
本当にバカだと思う。+23
-0
-
1390. 匿名 2023/06/24(土) 14:06:42
>>1366
監禁されてたの同情できない人なのね
負の連鎖だ
唯一可哀想なのは亡くなった園児の子供だけか
+28
-0
-
1391. 匿名 2023/06/24(土) 14:06:53
>>1166
近所のゲーセン行くのでも、お山の大将状態の次男が奴隷でも引き連れて歩くようにふるまって出歩いてたらしいから…+9
-0
-
1392. 匿名 2023/06/24(土) 14:07:22
やっぱり知的障害のきょうだいだったみたいね+17
-0
-
1393. 匿名 2023/06/24(土) 14:08:36
>>1169
確かにネカフェなんかでも身分証見せないと入れないのに、性病だの妊娠の可能性あって逃げられる環境の店で身分証見せなくてオッケーっておかしいよね。それだわ、風俗店入る時に客も身分証登録しないと利用できませんよってやればいいよね+24
-0
-
1394. 匿名 2023/06/24(土) 14:08:59
>>1392
一緒に住んでない長男だけはまともなんだろうか+6
-0
-
1395. 匿名 2023/06/24(土) 14:09:49
スーツケース持った4人組が防犯カメラに映ってたね。サングラスして、いかにも悪いことしてます!って感じだった。なぜ目立つのに4人で行動するんだろ?共依存なのかな。+16
-0
-
1396. 匿名 2023/06/24(土) 14:10:00
>>1363
通報なんて名前聞かれたら匿名ででガチャ切りでいいんだよ
それでも通報実績に残るんだから+28
-2
-
1397. 匿名 2023/06/24(土) 14:10:04
>>1185
多分この婆さんも親に鉄パイプで殴られながら育ったんだよ+8
-0
-
1398. 匿名 2023/06/24(土) 14:10:55
>>396
保護されてるケースないなんて思ってるわけないじゃん。
ただ、保護されてるケースよりもみすみす殺してるケースが多すぎるってことだよね。
しかも、これ絶対返したら駄目だよな…って現場職員も分かってるやつあるでしょ?+5
-0
-
1399. 匿名 2023/06/24(土) 14:11:00
日本は児相の権限が欧米に比べて無さすぎる。
実親の権利ばかり重要視して助けられたはずの命幾つもなくしてる。+4
-0
-
1400. 匿名 2023/06/24(土) 14:11:36
>>1371
ここもそうなの?+1
-1
-
1401. 匿名 2023/06/24(土) 14:12:20
>>1087
なんかそんなテレビ番組みたよ。どこの局だか忘れたけど
知的障害者同士の夫婦で子供持つ持たないみたいな
その人達は自分の障害を理解してどうしようか?って感じだったけど、境界知能?グレーな人で検査もした事ない自覚ない人はサポートないし大変だと思う
親も勉強できないだけとか思ってて特にサポートとか考えてなさそう+28
-0
-
1402. 匿名 2023/06/24(土) 14:13:00
見た目普通だと誰も助けてくれないけど見た目が綺麗だったら芸能界でやっていけるよ
芸能界が最も機能してる児童相談所みたいな感じだと思ってる
だから皆も頑張れって応援してるし
でも先が分からない人達だからローン組めないね+11
-3
-
1403. 匿名 2023/06/24(土) 14:13:04
>>1396
非通知で電話して匿名でいいよね
こちらの個人情報与えて何かあったら大変+27
-2
-
1404. 匿名 2023/06/24(土) 14:13:31
>>1180
あなたは何も知らないから仕方ないけど、彼女は離婚再婚繰り返し、その度に子供産んだり中絶したり、とにかく周りが忠告しても自分に優しい言葉をかけてくれる人としか付き合わないから、本当に常識的な事を言って叱ってくれる友人はみんな彼女から離れていったよ。グータラしてる事も行政が助ける事もなんにも羨ましくなんかないしむしろありがたい。みんなお子さんの事心配してたから。+17
-15
-
1405. 匿名 2023/06/24(土) 14:14:05
>>27
近所の人を責めるような言い方はやめよう。+24
-5
-
1406. 匿名 2023/06/24(土) 14:14:16
>>1221
未入籍で年子5人なの?! しかも最後の2人は双子でしょ? よく5人大人になれたね、ある意味そっちのが奇跡だわ+45
-0
-
1407. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:14
>>817
報道によると、逮捕された4人きょうだいのうち複数は手帳を持っているレベルの知的障害者なんだって。
手帳を持ってないきょうだいも境界知能かもしれないし、昔は虐待母で有名で保育園に対する態度がわけわからん祖母も知的にアレなのかもね。+45
-2
-
1408. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:32
>>1401
世の中頭脳労働だけじゃないし、手先が器用とか粘り強く単純作業ができるとか自分の特性活かして生きていくことはできる
けど社会のサポートは重要+9
-1
-
1409. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:52
>>1351
フォローが必要な子ども(大人)が増えても結局は意味ないのが現実
心身ともに健康で、働いて税金納めてくれないと+14
-1
-
1410. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:52
>>1380
横。どうなるの?+5
-1
-
1411. 匿名 2023/06/24(土) 14:15:56
子どもに罪はないし、周りもきちんと気にしてあげないと。
…と私も建前としては思ってるけど、今近所に関わりたくない一家がいる。
母親と子どもが何人もいて、推測だけど子どもの生物学的な父親はたぶんみんな違うんじゃないかと。大人の男がいることがあるけど、一定期間で違う男にかわり、子どもを学校でたまに見かけると定期的に苗字が変わってる。
詳細は書かないけど、地域にとって迷惑な一家で、ここの子どもに虐待が疑われたら、私すぐ通報するかな、しないかも、と思う。匿名性は守られるって信じてないし。+22
-0
-
1412. 匿名 2023/06/24(土) 14:16:02
穂坂家がかつて暮らしていた集合住宅の近隣住人が証言する
「穂坂さん一家はこの団地に10年以上前まではお母さんときょうだい5人で住んでました。上から沙喜さん、長男、次男の大地さん、下に双子の女の子ですね。まだ子供たちが小学生の頃、上の子3人は母親から虐待を受けてたようです。夜9時を過ぎても団地の公園や階段部分でランドセルを背負ったまま家に帰らない子供たちの姿を見ましたし、体にはよく大きいアザもつくっていました。ひどい時には長男が頭に怪我をしていてネット包帯を被ってました。夜に子供が外にいた時、心配なのでうちで保護してあげて、話を聞くと自分から進んで詳しくは言わないものの、『お母さんに殴られたの? 叩かれたの?』と聞くと『うん』と頷いてました。
自分だけでも長男は2回、大地くんは1回保護したことがあります。まだ当時は虐待とかで騒がれる時代じゃなかったから、保護して警察に連絡をしても母親の元に返されるだけでした。沙喜さんのことは保護したことはないものの、私の娘にはボソッと母親からの暴力を漏らしていたそうです。母親を監禁するなんて恐ろしいことですが、昔虐待されてできた心のキズが影響しているような気がして、いたたまれない気持ちになります」
〈神戸・6歳男児遺棄〉逮捕された母親やきょうだいたちも監禁した祖母から“虐待”を受けた過去…「頭にネット包帯を被っていた」「ウチではあの子たちを三度保護しました」…修くん(6)はベランダにだされて「助けて」と(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県警捜査1課と神戸西署は6月22日、神戸市西区玉津町で同居していた母親(57)を約3カ月間監禁したうえ鉄パイプなどで殴ってけがをさせたとして長女の穂坂沙喜(34)、次男の大地(32)、双子の次女
+40
-0
-
1413. 匿名 2023/06/24(土) 14:18:15
>>816
「怖くて見せちゃったんです」って…
大人が怖がるような相手に助けを求めてきた子供を差し出すようなことをして
自分の保身しか考えてないんだな行政なんぞあてにならん+45
-1
-
1414. 匿名 2023/06/24(土) 14:18:43
>>1243
それでは何と?+2
-0
-
1415. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:53
市営住宅って闇だよね+7
-2
-
1416. 匿名 2023/06/24(土) 14:22:36
>>1357
自分が殴られて育てられたら、何か不満があった時に話し合いとか口論にならずに手が出るようになっちゃうよね。押し入れに監禁ってのも子供の頃からされてたのかもしれない。+41
-0
-
1417. 匿名 2023/06/24(土) 14:23:56
この6歳の子は誰の子なの?
なんで祖母の家に住んでたの?+4
-2
-
1418. 匿名 2023/06/24(土) 14:23:57
>>10
私この近所に住んでて、知ってるけどやっぱり関わりたくないんよね
怒鳴り声とか異常なのは分かっててもね+32
-0
-
1419. 匿名 2023/06/24(土) 14:24:04
>>250
あなたは?+1
-0
-
1420. 匿名 2023/06/24(土) 14:24:09
>>1371
宇治川とか新川(生田川)とか神戸は部落だらけ
阪急六甲駅周辺とか+26
-0
-
1421. 匿名 2023/06/24(土) 14:25:37
>>1396
その事を周知させないと。
匿名だといたずらを疑われて通報にならないのでは、とか、
警察に電話して匿名ガチャ切りだと法に問われるのでは、とか、
非通知でも調べられて家に来られて色々聞かれるのでは、とか、
結局バレて報復されるかも、とか、
色々心配だと思うよみんな。+39
-0
-
1422. 匿名 2023/06/24(土) 14:26:11
>>3
やっぱり保育園に来なくなった時期と虐待・育児放棄が同時期だったみたいだね。
大阪の孫をベビーサークルに放置して死なせた事件も登園しなくなってから虐待が始まった。
ガルちゃんだと何故か保育園ママ・ワーママを勝手に意識して悪口言いたい一部の独身や一部の専業主婦によって「休まず保育園預けてる親は毒親!家で見たくないからだ!」とかイチャモンつけてるけど、現実は真逆。
ちゃんと毎日保育園に登園させてる親はまともであって、休みがちになると要注意。+15
-28
-
1423. 匿名 2023/06/24(土) 14:26:18
>>15
自分は逆。見えないところに殴る蹴る、硬いもので叩く、想像がついてしまい自分の胸や下腹部がギュンと締め付けられる。
本気で痛い、痛い、と泣き叫んでも
うるせぇ!とか罵られて恐怖に抑えつけられて。
それでも自分の家族だってニコニコ笑いかけたり愛を求めてたんだよ+4
-0
-
1424. 匿名 2023/06/24(土) 14:26:25
>>1418
誰だって関わりたくないよ
こういう特殊地域は行政が監視重点地域に指定するべきでしょ+22
-0
-
1425. 匿名 2023/06/24(土) 14:26:30
>>1382
生活保護は現物支給でいいよね
もしくは毛染めやパーマにお金かけられないくらいの金額で+95
-2
-
1426. 匿名 2023/06/24(土) 14:27:45
>>1391
30代無職のきょうだいがゾロゾロとゲーセンか
はぁ…+10
-0
-
1427. 匿名 2023/06/24(土) 14:29:19
ベランダに追い出される子供って昭和ではよく見る光景だったけど今じゃ通報案件だよな
令和になってやってるならかなりやばい家と思う+7
-1
-
1428. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:12
>>644
うちの痛い兄も30代で、昔から一人称がワシだわ…+9
-0
-
1429. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:39
>>1422
どちらでもないおじさんが専業とワーママの対立煽りするのやめなー+15
-5
-
1430. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:49
>>1285
そういう子はそのまま見守るだけなんでしょうか?
学校の方から児相に相談、とかはやっぱり怪我なんかがないと難しいですよね。
子供にとって良い状況とは言えないけど、学校が把握しててもどうにもできないってもどかしいですね。+17
-0
-
1431. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:50
>>1406
健常者でも子供1人育てるのでも大変なのになぁ。お金は全て生保と児童手当とかなのかな?
犠牲者は本当に孫1人だけなのかと勘ぐってしまう。+6
-0
-
1432. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:54
>>32
お母さんが難病持ちの家の子は入れてたし、旦那さんが海外に単身赴任中で奥さん1人で4人の子を育ててる家の子も入れてた。どっちも専業で、新築建てたりしてるし、生活保護とかではないと思う。周りからは「専業なのになんで入れるの!?」ってヒソヒソ言われてたから、きっと一般的には知られてないいろんな理由で入れるんだろうね。+15
-3
-
1433. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:56
>>798
めっちゃマイナスだけど、分かるよー。
私も通報された側。
わたしはパンなんて焼いたことないし、キャラ弁も作ったことないし、手提げ袋は買ってるけども...
うちは3人いて末っ子が発達障害でその子が3歳くらいで夫が出張多い時期があって、下の子にてんやわんやしてる時に上2人までケンカしてたり言うこと聞かないとどうしても大声で怒ることになって1度通報されたことある。
多分末っ子が癇癪起こして頭打ちつけたりする音も虐待と思われたと思う。
ただ来たのがすごく親身に話聞いてくれる気さくな女性で、「大変ですよね〜何かあったら連絡ください」って感じで、通報された事実はショックなんだけどその人に共感してもらえて少しありがたかった。
+40
-2
-
1434. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:59
>>1427
悪さすると木に縛り付けられたり戸塚ヨットスクールに入れられたりね
昭和って恐怖支配だよなあ+5
-0
-
1435. 匿名 2023/06/24(土) 14:31:41
一番悪いのは保護者だし厳罰にしてほしいけど、
市の必要な対応取ってたって言う言葉はいらんし、取ってないだろ。+2
-0
-
1436. 匿名 2023/06/24(土) 14:31:49
>>268
やっぱり子供ポコポコ多産するような女は頭が悪いと思う。頭が悪いから足手まといでしかない子供なんかをウジャウジャ生み頭が悪いから収入も低く頭が悪いからまともな教育も行えない。負の連鎖。私は子供をウジャウジャ生んでる女のことはそういう目で見てる。+42
-4
-
1437. 匿名 2023/06/24(土) 14:31:56
>>1406
当時は保育士も先生も多くて社会の機能していたのでは
今はもう保育教育が瓦解してて、こうなる+1
-4
-
1438. 匿名 2023/06/24(土) 14:32:13
>>1235
知的持ちの兄弟とか親子でって多いからね… 長女に結婚歴もなく交際相手も居なかったとしたらありえるのかもね+20
-0
-
1439. 匿名 2023/06/24(土) 14:32:39
>>1422
専業憎しの感情が先立ちすぎ。
保育園行かせない親が虐待親ってなんなのよ。
頭おかしいんか。+39
-4
-
1440. 匿名 2023/06/24(土) 14:32:58
>>1412
知的に弱い上に酷い虐待を受けて脳の萎縮とか併発してそうな環境だね
優しいご近所さんがいたんだね、この人何度か保護してるってことは他人に対して態度が酷いとかこの兄妹は当時無かったのかな
普通の家庭に生まれてて療育受けたり、親に手厚く育てられてたらこうなって無さそうなのが残念だね+13
-0
-
1441. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:02
>>1240
もう関係断ち切りたいのかもね+24
-0
-
1442. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:16
>>747
児相は虐待痕だけでなく母からのSOSもあって保護しようとしてたのに祖母が止めたみたいだし普通にこの祖母も問題ありだよ
それを素直に聞き入れるのもおかしい話だと思うけど
子供自身も何度も声をあげているから助けるタイミングはいくらでもありそうだったのにやるせない+70
-0
-
1443. 匿名 2023/06/24(土) 14:34:20
>>1
これだけの大人がいて、子供が1人犠牲になるとか…
バカが子供産むなっていう見本だね+20
-0
-
1444. 匿名 2023/06/24(土) 14:34:23
>>705
ネットで文句言い合うだけじゃなくて、多くの人がこうして何とかして訴える行動に出て欲しい+2
-0
-
1445. 匿名 2023/06/24(土) 14:34:51
>>615
バーバリアン(野蛮人)の巣窟だったのかと+1
-5
-
1446. 匿名 2023/06/24(土) 14:35:41
>>1425
生活保護の人のTwitterとか見てると最新スマホ持ってたり毎日外食してたり複数の人気タイトルの漫画全巻持ってたり普通の人と同じ生活水準なんだよねー
あれ何なの?+69
-1
-
1447. 匿名 2023/06/24(土) 14:35:46
>>734
これが事実だとしたら
私はやっぱり優生保護法はあって然るべきだと思うわ。被害者も加害者も産むことを防げるんだから。
事の重大さを理解できない、本人が自らの能力を客観視できない以上、そうならないように対処するという選択肢はあっても良いでしょう。責務を果たす能力がないなら権利ばかり主張するのはおかしい。
身内で最後まで責任持てるとか、周りに支援してくれる親族等がいるのならならまだしも。こんなのまともな環境では育てられないし、いつか崩壊するのも想像つくじゃん+55
-4
-
1448. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:06
>>1258
その時代に児童相談所に保護されていたら、また違ったかもしれないね。この兄弟も被害者でもあるんだろうし。まあ、祖母も親から虐待されて育ったのかもしれないけど。+29
-0
-
1449. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:38
>>1436
裕福ならいいのよ。4人でも5人でも
けど公営住宅に住んで保護貰ってるような家庭が家族増やすのはどう考えてもおかしい+43
-0
-
1450. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:47
>>1407
それだけ知的障がいがいるのにどうして、そんなに生むのだろう
やはり母親も知的障がいなのかな?
普通じゃない+16
-1
-
1451. 匿名 2023/06/24(土) 14:37:20
>>10
みんな冷たすぎるわ
どうでもいいことですぐ通報する人もいるのに、こういうことでは誰も通報しない。
+9
-26
-
1452. 匿名 2023/06/24(土) 14:38:28
>>941
そうだったんだね
私が働いた保護所は笑い声が溢れ自由度高かった
でも他の職員の話だと、あなたの入れられたようにすごく厳しく管理される施設がいまだにあると聞いて愕然としたよ
親御さんのこともきつかったね+34
-0
-
1453. 匿名 2023/06/24(土) 14:38:47
>>1446
現金で渡すからね
他国みたいにクーポンで配ればいいのに+53
-2
-
1454. 匿名 2023/06/24(土) 14:38:51
>>1451
逆恨みされて鉄パイプ持って家きたら怖いし…+18
-4
-
1455. 匿名 2023/06/24(土) 14:38:52
>>89
私が記者だったら何故通報しなかったのか聞いてしまいそうだわ+6
-9
-
1456. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:09
>>382
記事ではそう書いてないよ。
育てにくさがあり出来ればセンターで一時保護してほしいと言ったは母親だよ。
その後保護予定の日にこなくて、子供が嫌がっている。
でその後保護を断ったのは祖母だと書かれている。
母親と祖母が逆になってない?
+8
-0
-
1457. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:09
>>1252
虐待なんてしてないのに返して貰えないとかあるよね。
どっちがウソついてるんだろ。
+7
-0
-
1458. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:33
>>32
関西だけかな?ニュースではっきり生活保護受給と言ってたわ+9
-0
-
1459. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:48
>>462
本当これです。弁護士は正義の味方ではない。+26
-0
-
1460. 匿名 2023/06/24(土) 14:40:07
>>44
きょうだい1人ぐらいまともな人いなかったのかな…+17
-0
-
1461. 匿名 2023/06/24(土) 14:40:28
自分に被害が及んだらすぐ通報するけど、他人の家庭でしかも気味悪い感じだったら、うちは放置する
そういう人たちって通報者を絶対に探し出してきそうだし
仕事しなくて暇なんだろうし時間はあるから執拗そう+11
-0
-
1462. 匿名 2023/06/24(土) 14:42:23
今だと虐待は通報しても何の益もないから仕方ない
逆上されて暴行されるかもだし
騒音や道路族は迷惑だから通報はする+8
-2
-
1463. 匿名 2023/06/24(土) 14:42:34
>>1408
診断受けて自覚ある人は単純作業でも普通に生活保護受けなくても社会生活送れそうだけどね。周りのサポートもあるだろうけど
自覚ない人は検査も受けた事ないだろうし、周りと上手くいかない!世の中のせい!とか悪い方に行きそう
+9
-1
-
1464. 匿名 2023/06/24(土) 14:43:03
そんな子どもが邪魔なら小さいうちに養子に出せばいいのに手当減るから絶対手放さないよね
そんで虐待するんだよ+6
-0
-
1465. 匿名 2023/06/24(土) 14:43:07
>>1451
関わりたくないのと、誰か通報するだろうって自分ではしない。+11
-2
-
1466. 匿名 2023/06/24(土) 14:43:42
>>1352
でも強制ってこわいよ。
アメリカに留学してたことあるんだけど、ルームメイトだったアメリカ人が10歳で親の虐待疑われて引き離されたらしいけど、虐待なんかされてなかったって言ってた。でも親は子供連れて行かれたことで鬱病になってしまって結局本当にもう一緒に暮らせなくなってしまったらしい。
強制になるとそういうことけっこうあるんじゃないかな...+9
-1
-
1467. 匿名 2023/06/24(土) 14:43:57
知的なものは遺伝するし、性欲もすごいんだろうというのはわかった+7
-3
-
1468. 匿名 2023/06/24(土) 14:44:08
>>615
やっぱり庭とかベランダが汚い家の人って
ちょっと変わってるイメージだわ…+67
-2
-
1469. 匿名 2023/06/24(土) 14:44:58
>>1466
振って大体三振しても、どこかでホームラン打てればいいんだと思う+3
-0
-
1470. 匿名 2023/06/24(土) 14:45:28
>>1450
今でこそ兄弟児とか問題になってるけど30年前くらいは障害児が産まれたら将来お世話してもらう人が必要だから〜って子供多めに産むのが普通だったよね+23
-0
-
1471. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:28
>>1450
横だけど
行為の最中だけ男が優しくしてくれるから言われるがまま避妊しないタイプか
本人が性的に奔放なタイプか子供作ることで男を引き止めてたのか
マタニティ期〜赤ちゃんや幼児連れてると周りから優しくされるからポコポコ産んでたのか
この辺かな、子供を育てるとかは考えてないのはこの結果からわかるし
+10
-0
-
1472. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:42
>>1433
そんな状況が外の人には全くわからないから、大丈夫なんだろうか、何か手遅れにならないだろうかと心配になり通報に至るんだと思う
話を聞きにきてくれる人がいて、虐待問題ではないとわかればよいしね+11
-0
-
1473. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:44
>>1462
義務だよ+2
-2
-
1474. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:50
>>103
この家族がおかしいのは確かだし、車叩かれたりの被害があるから気がついてるけど、常に全員おかしいから通報するって考えにならなかったのかもね
通報してたら助けられたのに!って言ってる人の気持ちはわかるけど、この家族を頻繁に見てて同じように思って通報できるかね……?
毎日のように通報しなきゃいけなくなるよね、この家族の日常がおかしいもん+65
-1
-
1475. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:51
>>1451
昔からキチカゾクすぎて慣れっこになってたのもあるんじゃない? あとは通報したけど何もしなかったとか+12
-1
-
1476. 匿名 2023/06/24(土) 14:47:04
>>32
親が精神疾患とかあれば入れるよ
しかもかなり点数高かったと思う+8
-0
-
1477. 匿名 2023/06/24(土) 14:47:05
>>551
虐待されると脳が萎縮するとかも聞いたことあるわ+9
-1
-
1478. 匿名 2023/06/24(土) 14:47:57
>>10
おかしいけど、そういう地域なんだと思う
事件の人達のことじゃないけど、通報したことあるよ。
近所のアパートで親子とその仲間が窓全開で毎夜どんちゃん騒ぎしてたんけど、未就学児の金切り声だけが深夜に1週間続いたことがあって。
通報すべきかガルで相談したら、めちゃくちゃ叩かれたよ。
「それは夜驚症だから」「あなたの行動が親を追い詰めるんだ!」って。
アタオカ親子だったから関わりたくなかったけど、結局匿名で110したら本当に置き去りにされてた。
次の日に母親はキレまくって子どもに「お前がうるさいから!!」って怒鳴ってたし。(それは児相にチクった)
私以外からは警察にも児相にも通報されてないみたいだったから、本当にみんな関心ないんだなって思ったわ
一日中窓全開で騒いでる親子だから、近所が気づかないなんてあり得ないし。
ちなみにガルで報告したら叩いてた人達にはスルーされたわ。+64
-1
-
1479. 匿名 2023/06/24(土) 14:48:03
>>1467
欲は人並みにあっても止める理性はないからサカリっぱなし
制限してくれる人がいなくて相手がいれば子はポコポコ生まれる+7
-0
-
1480. 匿名 2023/06/24(土) 14:48:40
>>1463
後者が多そうだよね…+6
-0
-
1481. 匿名 2023/06/24(土) 14:48:43
>>1457
虐待じゃなくて躾だ!とかありそうだしなあ
例えば子供を叩くとかでも、子供が道路に飛び出しそうになったときにとっさに捕まえて叩くとかはアリっていうのがあると思うけど、そういう緊急事態と日常的に言うこと聞かないから叩いたレベルの線引きがわからない人っている+11
-0
-
1482. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:06
生活保護と無職の大人4人子ども1人の家庭を行政は監視してなかったんだ
見るからに危険じゃん
+2
-0
-
1483. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:11
>>1457
子供を返してもらえない人の言い分をネットで見たことがある
何もしてないのに保護されたって言うものの、詳しく掘り下げていくとグレーな出来事が次々に出てくる
本人はそれぐらいで保護なんて大袈裟だと思っているけれど、他人からすると異常みたいな
たとえば精神疾患のせいで「たまに」子供の育児ができなくなることがある「時々」夫に暴行を加えることがある。みたいな+19
-0
-
1484. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:22
>>1264
逮捕された兄妹がとても親密で近親姦でって可能性もある書き込み見たよ。
親族一家で知的障害家庭では割とある話で珍しくない。
例えば幼少から父親や兄に性的虐待されてる知的障害女性はそもそも何をされてるのか理解出来なかったり、
行為をしたら優しくして貰える&暴力振るわれないって悪い意味の学修してしまって、
相手関係なく行為して妊娠してしまうってのは昔からよくある話。
一家でずっと?生活保護だったなら子供が増えた所で困らない、
医療費も出産費用も無料で生活保護費も増えるので中絶しない。
産まれたら虐待状態の悪循環。+22
-2
-
1485. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:55
私古い人間だからこの手の異様な家族って北九州の事件とか尼崎の事件が過ぎってどうしても距離をおいてしまうのよね。近所の人が通報しなかったのがよくないって意見はごもっともなんだけどコレ通報して逆恨みされて白昼堂々鉄パイプで襲撃されてもなんらおかしくない面々じゃない?どう対処すればよかったんだろうね。色んな意見あって当然だけど私は近所の人を責められないな。どうしても自分が殺されない道を探ってしまうよ…+22
-0
-
1486. 匿名 2023/06/24(土) 14:50:03
>>2
6歳の子を死ぬまで殴るなんて、見てられないニュース。鬼の仕業。被害者になってるけど、この鬼共を育てた祖母の顔が一番見てみたいわ。+70
-1
-
1487. 匿名 2023/06/24(土) 14:50:57
>>1382
サキって子はフードで顔が見えなかったけど金髪っぽかった+30
-0
-
1488. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:01
>>1473
気づかなかったとなれば義務じゃないでしょ
だったら知らんぷり、気が付かなかったふりをする
言われたら、えーそうだったんですねで終わるし+6
-1
-
1489. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:17
>>462
入管のとかも?YouTubeで誰か言ってた。ちゃんとみてないからニュアンス違うかもだけど
仕事なくなると困るみたいな+7
-0
-
1490. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:20
>>10
ネットの情報だから本当かは分からないけれど、祖母がまず普通じゃなくて兄弟姉妹も障害など学校で有名だとの話があったからね。
まず普通に話が通じる相手ではないとして皆が避けていた可能性がある。
そして子供センターは妊娠中から関わっていたというし、面談も頻繁にあったと会見してるので専門家がついてるならそちらにお任せ、ともなるかも。
障害者は命の危険性がなくても叫んだり大声を出す可能性があるから日常的に普通ではない行動を頻繁にしていたとしたら、日常だから特別危険性を感じず通報はしないかもしれない。+12
-1
-
1491. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:43
>>592
その後どうしたんだろう。普通6歳の子供がベランダに閉め出されてたら警察に通報するよね+10
-1
-
1492. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:46
>>1460
家出てて名前が出てこない長男はまともなのかもね
家が嫌いで何とか社会に出ても、当たり前の常識が身に付いてないし学歴もないから結局社会に適応できずに家に戻ってくる被虐待児って多いらしい+44
-0
-
1493. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:52
>>32
やばい家庭は要支援だから保育に欠けるんだよ+17
-0
-
1494. 匿名 2023/06/24(土) 14:52:31
>>10
平気で虐待してたの見ました!ってインタビュー答えてる人多くてびっくりした。
+11
-2
-
1495. 匿名 2023/06/24(土) 14:52:43
>>1484
顔と名前が出てるから知的障碍者ではなくない?+3
-10
-
1496. 匿名 2023/06/24(土) 14:53:40
>>1434
戸塚は当時も批判されてたけど一部からは支持があったんだろうね
反省しなさいってベランダにちょっと出されるとかはあったよ
その間子供がじっとしてられるかって考えたら危険だね
私も出された時入れてもらえるまで何しようかとか考えて暇だったもの+3
-0
-
1497. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:56
>>1021
私も小学生のころバスの中から見てしまった
三才くらいの子が泣いてて祖母らしき人に怒鳴られながら傘でボコボコに殴られてて、泣いて漏らしてしまったのを、汚ねぇってさらにボコボコに殴られてた
連れ去って保護したい衝動に駆られたけど何もできなくて悔しかった+12
-1
-
1498. 匿名 2023/06/24(土) 14:55:04
>>1434
でもああいう施設がなくなって、今度は家庭内で虐待も増えたらしいよ
子どもの預け先がなくて親が追いつめられて+3
-0
-
1499. 匿名 2023/06/24(土) 14:55:11
>>1308
家で産んだのかしらね?
野良妊婦だとしても6歳だから当時は妊婦サポート制度はきちんと整備されていただろうし。
知的家族の近親関係は福祉に携わっているとめずらしくない。+6
-1
-
1500. 匿名 2023/06/24(土) 14:55:21
>>1446
生保一家の自転車脇見運転で衝突され、一ヶ月休職する怪我を負った人から話を聞いた
悪質な受給者の話はネットで見てただけだけど、現実に聞くと相当酷くて怒りを覚えたわ
本当に苦しくて必要な人や受けずに耐えてる人もいる中、こういう悪質な受給者に対して、行政は何も手を打てないんだってよ
本当に泣き寝入りだよ
+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する