ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>あなたがしてくれなくても #11 最終回

17320コメント2023/07/02(日) 20:58

  • 17001. 匿名 2023/06/26(月) 08:37:58 

    みちと陽一の家って坂の上でしたっけ?

    +1

    -2

  • 17002. 匿名 2023/06/26(月) 08:43:44 

    >>16991

    えーっ!
    あそこで過去を見せる意味って一体

    +4

    -0

  • 17003. 匿名 2023/06/26(月) 08:44:51 

    >>16999
    最終回のみちの気持ちの移り変わりとしては、
    新名さんのウンチク聞くのが実はストレスだった。やっぱり陽ちゃんとウンコウンコ言っていたいってことか。

    +21

    -2

  • 17004. 匿名 2023/06/26(月) 08:47:02 

    昨日の日曜劇場ラストマン

    最終回の結末に感動の嵐のようです。

    ここと真逆だね。

    +8

    -2

  • 17005. 匿名 2023/06/26(月) 08:50:14 

    >>17002
    陽ちゃんもういないんじゃ…

    +7

    -2

  • 17006. 匿名 2023/06/26(月) 09:50:42 

    >>16170
    うちはテレビではできないので携帯のみかもしれません!

    +2

    -0

  • 17007. 匿名 2023/06/26(月) 10:26:20 

    >>17004
    そもそも作品内容が全然違うのにTwitterではやたら比較してあなして叩いてる人多かったわ。そりゃラストマンの脚本は黒岩さんだからちゃんと完結させるでしょうよ。日曜劇場なんてスポンサー凄いし制作費めっちゃ使ってるだろうし最終回でコケさせる訳にいかない

    +11

    -1

  • 17008. 匿名 2023/06/26(月) 10:35:57 

    >>16614
    これはこれで面白いんだけど
    これまでそんなファンタジー要素なかったからいきなりブッ込まれても作品のジャンル変わっちゃうよな…

    +11

    -2

  • 17009. 匿名 2023/06/26(月) 10:40:19 

    >>17002
    >>17005
    でも新名が告白した後、忘れ物ってカフェに戻ったシーンはあるから、陽ちゃんいるのはいる…よね?

    んんん頭こんがらがってきたww

    +9

    -0

  • 17010. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:28 

    見ない人多いかもだけど特別編楽しみ。

    +10

    -3

  • 17011. 匿名 2023/06/26(月) 11:06:45 

    >>13992
    みちと新名さんが結ばれるって結末を期待する声が大きかったけど、一緒に暮らしみたらお互いの生活スタイルが違い過ぎてストレスが溜まり、破局って結末になりそうですよね。

    みちの一番は陽ちゃん、これは初回〜最終回までブレていなかったと思います。

    +11

    -4

  • 17012. 匿名 2023/06/26(月) 11:14:41 

    >>16994
    特別編…。まぁ…、野間口さんと華ちゃんの新撮見るってとこくらいよね
    言い訳聞いてもなぁ
    なんて本編でしっかり描かないんだ

    +9

    -0

  • 17013. 匿名 2023/06/26(月) 11:16:22 

    >>16995
    私がお付き合いします!
    誠、理想中の理想!

    +11

    -1

  • 17014. 匿名 2023/06/26(月) 11:16:36 

    >>17003
    よこだけど、新名さんロマンチストで男性だけど尽くされたいより尽くしたいタイプ。男性だけど乙女。

    陽一と下品なこと言ってゲラゲラ、イチャイチャしてたほうがみちには合ってるね。

    +13

    -1

  • 17015. 匿名 2023/06/26(月) 11:20:40 

    >>17004
    ラストマンの最終回しっくり来たよ
    なんも違和感なかった(語りは多かったけど、すっ飛ばすより100倍良い)
    内容違うけど、脚本!と言いたくなるのはすごくわかる

    +11

    -0

  • 17016. 匿名 2023/06/26(月) 11:23:26 

    >>17011
    そんなの、暮らしてみなきゃわかんないよ
    せっかく離婚したんだから、せめて付き合ってみたら良かったのに

    +35

    -1

  • 17017. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:04 

    >>17001
    坂の中腹って感じかな
    みちが旅行前に家を飛び出して、陽一が追いかけた時、坂の途中でうろうろしてたよね

    +2

    -0

  • 17018. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:08 

    >>16949
    原作読んでないから原作でもそうなのかはわからないけど
    地上波ドラマだからかな~と思った
    Netflixやアマプラ作品、ましてや映画なら体の関係はすぐに持ってたと思う

    +4

    -0

  • 17019. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:39 

    楓は育児雑誌で働いてるし陽ちゃんは姉の子供たちと遊んだり影絵も覚えた。
    全員この先子供の事を考えるようになるといいな。

    +7

    -2

  • 17020. 匿名 2023/06/26(月) 11:34:25 

    >>16994
    過去の名場面は見るの辛いな。
    誠との名場面→ドキドキしたり癒されたり
    陽一との名場面→イライラしたり傷つけられたり

    +3

    -3

  • 17021. 匿名 2023/06/26(月) 11:35:46 

    >>17018
    陽一の浮気シーンは地上波にしてはハードだったのにね。

    +13

    -0

  • 17022. 匿名 2023/06/26(月) 12:09:38 

    >>17011
    水族館告白から後2話分あったんだから、例えば、誠と付き合って、それでも陽が良い理由が強くなって行く、とかいう描き方ができたはず
    視聴者に想像たくましくさせるんじゃなくて、ちゃんと本編で丁寧に描いて欲しかった

    +27

    -1

  • 17023. 匿名 2023/06/26(月) 12:23:04 

    >>12773
    ウンナンの内村は、人妻に夫のDV相談されて、かわいそうになり、その人妻を好きになり不倫から結婚したから、弱みを見せる女に男は弱いのかね?

    +1

    -0

  • 17024. 匿名 2023/06/26(月) 12:26:36 

    なおさん、目が笑ってない

    +3

    -2

  • 17025. 匿名 2023/06/26(月) 12:28:56 

    結局このドラマって女性全体をバカにした内容なんじゃないかと思えてきた。

    +14

    -5

  • 17026. 匿名 2023/06/26(月) 12:39:14 

    >>13992
    みちと誠は、お互いに礼儀正しくふるまい、うわべの良いところしか見せあっていないから。結婚して結ばれたら別で、今まで思い描いてたイメージを裏切られ、うまく行かないかもしれない。世の中の妻たちは、夫の愛人に対し、「結婚は現実なの。あんたが見てる夫は、ウソのうわべよ!あんたは夫の真実を知らないのよ!」と怒りを持ってそう思っているから。そういうサレ妻の苦しみがあるからみちと誠がハッピーエンドにならないのも分からなくもない。それでみちと誠がハッピーエンドになったら、そんなサレ妻が怒るだろう。それに、陽一は、みちに、「みちの子どもがほしいと言ってほしかった」と言われ、泣きながら離婚届をかき、「今まで本当にごめん」と泣きながら謝ったところで、陽一の何かが変わったのかもしれないし。人間って、執着を捨てたら、変われるんだよ。陽一はあのとき、執着を捨てたわけだし

    +5

    -2

  • 17027. 匿名 2023/06/26(月) 12:41:09 

    >>17004
    良い意味で予想を裏切らないから

    +5

    -0

  • 17028. 匿名 2023/06/26(月) 12:47:04 

    >>17014
    乙女な男性いいよね
    ニーニャ様はイケメンで仕事できて優しいし

    +11

    -1

  • 17029. 匿名 2023/06/26(月) 12:47:39 

    >>17003
    すごい浅いドラマになったねww

    +13

    -1

  • 17030. 匿名 2023/06/26(月) 12:49:25 

    >>17025
    私もそう言う結論を出した

    +11

    -1

  • 17031. 匿名 2023/06/26(月) 12:50:57 

    >>16614
    咳き込むとか、肺の影とかで肺炎説もあったけど、
    そう言えば事故設定もあったっけ
    なんなんだろねこのちょっとした陽一事故病気フラグ
    ひょっとして陽一もう死んでる?
    みちがヨリ戻したのは幽霊?

    +4

    -1

  • 17032. 匿名 2023/06/26(月) 12:55:37 

    最終話楽しみにしてたのに全然違うドラマトピでネタバレコメントに遭遇してしまった…凹む〜
    今最終話見終わったけど、この実況トピのみんなのマジかよ!とか見ながら盛り上がりたかったな〜最低エンドなだけに災難だ

    +2

    -0

  • 17033. 匿名 2023/06/26(月) 12:57:08 

    >>17011
    それは分からんよ〜
    世の中には他人から見れば全然合わなそうな
    タイプが違ったり正反対の夫婦なんて沢山いるし

    まぁ私は新名さんにはもっといい女がいると思うから、みちとの道は応援してなかったけどね

    +6

    -0

  • 17034. 匿名 2023/06/26(月) 13:00:25 

    今見たけど、面白いくらいにつまらんかったねw
    ミチは陽ちゃんのこと好きって言うより情があるからまた戻ったのかな?そんな事しても絶対いい事ならんのにアホだな〜と思う。
    で、色んな人を傷つけて戻ったからには陽ちゃんに不満があっても二度と逃げ出すなよと言いたい。

    +14

    -2

  • 17035. 匿名 2023/06/26(月) 13:04:52 

    >>17032
    わけわからなすぎて、みんな自分なりに補足ストーリー作って伏線回収してたよ

    新名の殴り込み→みちが陽一に売られ夜の女として働かされてた
    誠はムッツリ発言→ みちは新名とくっついて毎晩求められてて楓に助けを求めた
    陽一転んで起き上がらない→ 陽一の陽一が反応してレス解消
    最後の路上キッス→ レス解消
    みちが陽一に戻る→ 最後誠のお母さんがみちに乗り移った、みちは陽一のお母さんになった、など
    陽一の肺の影絵→ 陽一病気で余命いくばく
    陽一の事故→ そこから陽一のパラレルワールド 

    ここ数日盛り上がっててだいぶ面白かったよwww

    +1

    -2

  • 17036. 匿名 2023/06/26(月) 13:06:01 

    今見終わった〜

    ミチが新名夫婦壊しただけみたいにみんな言ってるけど、
    セックスレスだったし楓もきっかけが無かったら変わらないままだったし、どっちにしろこうなってた(離婚)んじゃないかなー?って思う

    離婚したからこそあぁいうふうに仲良くなれるってのはあるかもね

    +10

    -1

  • 17037. 匿名 2023/06/26(月) 13:14:27 

    >>17030
    私も。
    そういう男性がセックスレステーマを扱いきれず、みちをあんな行き当たりばったりの弱い女性にすることで誤魔化したんだなぁと。
    この上次回陽ちゃんが実は病気で…なんてことだったら、昭和のメロドラマに成り下がってしまう。

    +9

    -2

  • 17038. 匿名 2023/06/26(月) 13:19:56 

    >>992
    これ、めっちゃわかる笑

    +3

    -0

  • 17039. 匿名 2023/06/26(月) 13:22:45 

    奈緒の放送後のツイート見たら本人もドラマのみちに翻弄されてあまり納得いってなかったんじゃないかと思った。みちに対して「あなたの揺れ動く心が分からなくなってしまいそうな瞬間があった」「誰がしてくれなくても自分のことは自分で幸せにできる人であってね」「3か月ありがとう、さようなら」って‥‥。奈緒は元々原作ファンだったから演じるの凄く楽しみにしてたみたいだけど、明らかにドラマスタート前とはキャラクターに対して温度差ある。

    +23

    -1

  • 17040. 匿名 2023/06/26(月) 13:26:34 

    >>17019
    離婚する前でもなんだかんだ陽ちゃんは甥姪の面倒は見れてたよ
    でも「子供欲しくなかった」からのみちを引き留めるために「みちが欲しいなら作っていいよ」のグダグダぶり

    すべて台無しの最終回だったからこれから陽ちゃんも都合よく子供作るのに前向きになるかもしれないけど

    +3

    -1

  • 17041. 匿名 2023/06/26(月) 13:36:24 

    >>17031
    単に陽ちゃんにはみちがいないとダメなんだーって昭和的演出だと思う

    +10

    -0

  • 17042. 匿名 2023/06/26(月) 13:45:56 

    >>17014
    楓はズバズバ言ってガサツな男みたいな感じはあったよね
    乙女な新名さんはそこは合わなくて傷ついたと思う

    +3

    -0

  • 17043. 匿名 2023/06/26(月) 13:48:17 

    いまだに気を緩めたら頭の中で♪デェーンスゥーウワァー♪って流れてくるよ。

    +3

    -1

  • 17044. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:19 

    >>17039
    原作読んでないけど原作ファンなら辛いね
    この役やりたいって女優さんいなかったのかな
    原作通りなら良さそうだけど

    岩ちゃんは新名さん役はまり役だったと思う
    岩ちゃんじゃなかったらみなかった
    幸か不幸か…
    ファンじゃないけど
    高橋一生とかだったら観てないな

    +13

    -1

  • 17045. 匿名 2023/06/26(月) 14:38:19 

    >>16995
    新名さん現実にいたらイケメンで稼ぎも良くて優しくてバツイチだけど離婚理由も致し方ない理由だからすぐ彼女見つかりそうだけどね!
    優しすぎてみちみたいな地雷女に引っかからなきゃいいけど。

    +12

    -2

  • 17046. 匿名 2023/06/26(月) 15:06:33 

    最終回だけ脚本家が違ったのかと思うぐらい、不自然な展開と変な台詞が多かったねー
    冒頭からいきなり陽ちゃんとにーにゃさんが繋がってて「陽一さん」呼びも「え?」だったし
    「逃げるな泥棒猫」からの立ち飲み屋→喫茶店に殴り込み→元夫婦二組バッティングがひどすぎて

    +8

    -1

  • 17047. 匿名 2023/06/26(月) 15:47:51 

    >>17031
    陽ちゃんはミチがいないとまともなご飯も食べないし、ソファーとかで寝落ちしてなにもかけずに寝ちゃったりするから風邪もひいたりするんです!ってことなのかな?って想像した

    +2

    -0

  • 17048. 匿名 2023/06/26(月) 16:44:35 

    インスタとか観てるとでふいにこのドラマの最終回シーン流れてくる
    新名さんにも何か救いが欲しかった

    +3

    -1

  • 17049. 匿名 2023/06/26(月) 17:12:51 

    >>17010
    文句言ってる人達もほぼ100%見ると思うよw

    +6

    -1

  • 17050. 匿名 2023/06/26(月) 17:25:08 

    >>17049
    そう
    見てないくせに文句言うのは違うと思うから

    +4

    -0

  • 17051. 匿名 2023/06/26(月) 17:39:51 

    >>17017
    ありがとうございます。
    最終回では買い物袋下げて坂を登って歩いていたけど、最初の回では坂を下っていたような気がして。
    陽ちゃんが亡くなった説が出てから様々なことが怪しく見えてくるw

    +4

    -1

  • 17052. 匿名 2023/06/26(月) 18:11:43 

    >>17049
    ここで実況しながら観ようか悩む

    +4

    -0

  • 17053. 匿名 2023/06/26(月) 18:18:59 

    最後のカフェシーン撮影日に4人でカードゲームしてる動画公式で上がってる。この4人で集まったの最初で最後なのに仲良しで微笑ましい。キャストの雰囲気最高だったのに本当にもったいないなー。

    +23

    -1

  • 17054. 匿名 2023/06/26(月) 18:28:59 

    >>16698
    うんことか…全然理解できない。元夫となんて。

    +11

    -2

  • 17055. 匿名 2023/06/26(月) 18:29:29 

    さすがフジ…期待を裏切らないね

    +8

    -1

  • 17056. 匿名 2023/06/26(月) 19:09:55 

    >>17018
    不機嫌な果実なんて、第一回から体の関係持ってたよね。視聴者だって面白がってて、誰もマジで怒ってなんかなかったよ。ガルトピも盛り上がってたし。
    やっぱり守りに入ってるよね。
    陽ちゃんの浮気シーンは、男だから仕方ないってのがまだあるからだろうね。
    男の火遊びは仕方ないけど、女はダメって価値観。

    +14

    -0

  • 17057. 匿名 2023/06/26(月) 19:15:13 

    ドラマでみちは自立自立言ってるけど、本当に自立が必要なのって陽一でしょ。
    みちがいたら陽一は自立できないよ。
    いつまでもみちの子供でいるよ。別れを切り出したときも、それわかってたよね。
    元サヤに戻ったのも、誠や楓のアシストやみちが戻って来たからでしょ。
    「みち好きだよ」って言ったって、みちに「口が滑ったな」って言われてるじゃない。
    そんなんでいいのかよ。結局、他力本願なんだよ。変わる気ないんだよ!
    また怒りが込み上げてきた(笑)

    +35

    -2

  • 17058. 匿名 2023/06/26(月) 19:19:13 

    私は最終回前まで丁寧で繊細なドラマ作りに十分楽しませてもらったから、最終回の流れの雑さに多少の不満はあるけど結末を受け入れてます。

    これって新名役が岩ちゃんだったから、みちと結ばれずにクソだの言って激怒してる人が多いの?  
    皆さんの投稿を読んで、例えば新名役が阿部サダヲだったら、ここも平和だったような気がしてならないです。

    +5

    -21

  • 17059. 匿名 2023/06/26(月) 19:23:33 

    >>17026
    でも陽一ってみちに、「それは言えない」って言っててさらに失望した
    生き方って簡単に変えられないんだなと思った
    で、そんなことを言われて、別れたのに、みちが戻ったことが理解できない
    わかるように本編で描かなければ行けなかったと思う

    +14

    -1

  • 17060. 匿名 2023/06/26(月) 19:26:40 

    >>17037
    昭和のメロドラマの方がまだ楽しめると思う

    +2

    -0

  • 17061. 匿名 2023/06/26(月) 19:30:06 

    >>17058
    別にニーナと上手く行かなかった事に腹立ってる訳ではない。一人で自立エンドで良かった。
    みちに腹立つんじゃなく、離婚→やっぱり好きだから元サヤって簡単に考えてる製作陣に腹立ってるだけ。離婚の決断はそんな軽いものではないわ。

    +51

    -4

  • 17062. 匿名 2023/06/26(月) 19:34:06 

    >>17058
    全編見てるにしては、それは読みが浅くないですか
    俳優さんに失礼過ぎますよ

    +20

    -3

  • 17063. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:28 

    >>17057
    男はいつまでも子供なのよー、って甘やかす母親になっちゃったんだね、みちさん。
    第10回まで、まがりなりにも男女だったのに。
    陽ちゃんは陽ちゃんで、みちは一人でいられない女だからって保護者目線だし。

    +8

    -2

  • 17064. 匿名 2023/06/26(月) 20:19:14 

    >>17061
    最終回、無駄なシーン、はなちゃんの喧嘩、妊娠とか楓とみちの立ち飲みなどを省き、みちの内面にもっと迫り復縁に関して説得力を持たせてほしかったと思いました。
    最終回まで4人の心情が手に取るようにわかったのに、その部分が雑になってしまったのは残念でした。確かに離婚までの過程をあんなに丁寧に描いておいてと思いますよね。

    ただ、最終回前までこのドラマに引き込まれていたのは事実。結ばれなかった事に不満爆発、クソだと言っている投稿を読むと新名役が別の俳優さんだったら…と残念な気持ちになってしまいました。ごめんなさい。

    +5

    -2

  • 17065. 匿名 2023/06/26(月) 20:21:05 

    >>17058
    私はここ数日Twitter、ヤフコメ、Youtube、インスタ、TikTokと一通り感想見て回ったんですが、圧倒的に一番批判されてるのは吉野夫婦が何も問題解決しないまま元サヤに戻ったことです。ここも同じですよ。しかもこの夫婦の復縁を新名さんと楓に後押しさせたのが世間の常識的な感覚ではあり得ないので脚本が叩かれてるんです。それと10話でみちは自立して一人で生きていくと言って新名さんを振ってるのに2か月後にはすでに陽一に気持ちが揺らいでるのも視聴者の怒りを買ってます。

    +52

    -2

  • 17066. 匿名 2023/06/26(月) 20:43:56 

    >>17059
    特別編で、離婚した後の空白の期間、みちが陽一についていろいろ想い出すんだって。それでヨリが戻るみたいな

    +1

    -1

  • 17067. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:18 

    >>16614
    パラレルワールドとか死亡説とか出てるけど

    これって原作まだ連載中なんだよね?
    主要人物がドラマ版だと死ぬってどうなんだ……

    +10

    -0

  • 17068. 匿名 2023/06/26(月) 21:26:39 

    >>17067
    自己レス

    そういう説を唱えてる人を否定じゃなくて、
    もし本当にそうだとしたらそんなシナリオにした制作側はクソすぎる
    原作者にも原作ファンにも謝ってほしいとすら思う展開だわ…

    +5

    -0

  • 17069. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:42 

    >>17059
    再婚したかはわかんない
    付き合うだけになったのかも
    一生独身どうし愛し合い子ども作らないのもアリだし
    そういう関係に変わったのか??

    +1

    -0

  • 17070. 匿名 2023/06/26(月) 21:34:03 

    >>17055
    きっかけはフジテレビ!

    +3

    -0

  • 17071. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:05 

    >>12330
    みちに子どもたちを預けて見させるためにしか現れない義理姉 笑

    +4

    -0

  • 17072. 匿名 2023/06/26(月) 22:23:54 

    >>1601
    あると思う

    +4

    -0

  • 17073. 匿名 2023/06/26(月) 22:32:12 

    >>1748
    本当無理やりだったよね
    新名さんの性格なら、部外者なのにしれっと入り込むとかしなさそうだし。このご時世だし…

    +10

    -1

  • 17074. 匿名 2023/06/26(月) 22:55:18 

    >>17055
    合理的にありえないの最終回は面白いよ

    +4

    -0

  • 17075. 匿名 2023/06/26(月) 22:57:34 

    >>17058
    阿部サダヲでもダメでしょ
    みちの行動が意味わからなさすぎて共感できないよ
    阿部サダヲ相手なら尚更バカにしているのかよってなりそう

    +11

    -1

  • 17076. 匿名 2023/06/26(月) 23:02:45 

    インスタの皆でゲームしてるの
    岩ちゃんは新名さんって感じでかっこいい
    ロス

    +10

    -1

  • 17077. 匿名 2023/06/26(月) 23:08:07 

    特別編予告のみち「無駄な時間なんて、ないです」

    💭(あなしてを見てた時間…)

    +10

    -2

  • 17078. 匿名 2023/06/26(月) 23:11:45 

    >>17058
    私別に俳優さん興味ないけど、セックスレスや子供のこととか
    散々風呂敷広げておいて、なにも解決してないのにヨリ戻る最終回ってなんだ…??
    いや、より戻るのはええんよ。けどそれならそれで物語上でちゃんと説明してくれww

    と言いたい

    +38

    -2

  • 17079. 匿名 2023/06/26(月) 23:15:07 

    「セックスもレスも始まりは愛なんだ」
    やっぱり意味がわからないよ…
    これって男の勝手ないいわけとしか…

    +37

    -2

  • 17080. 匿名 2023/06/26(月) 23:21:00 

    特別編は陽一との思い出を回想するみたいね。
    ドラマではあまりいい思い出なかったから、新しく昔のエピソードを収録したのかな。
    影絵で盛り上がってた、ゲリとかみそパン事件?とか。よくわかんないけど…

    +1

    -0

  • 17081. 匿名 2023/06/26(月) 23:52:00 

    だから、ドラマはTBSって言われるんだよ

    +6

    -3

  • 17082. 匿名 2023/06/27(火) 00:12:26 

    >>17081
    安心してください
    TBSだってどうにもならなかったドラマありますから

    +8

    -1

  • 17083. 匿名 2023/06/27(火) 01:03:54 

    「セックスもレスも始まりは愛なんだ」って…
    愛ははじまりじゃなくて結果だよ
    体の関係なくなっても愛情で繋がる夫婦いるし
    そういう夫婦にはセックスレスという概念さえない


    +4

    -1

  • 17084. 匿名 2023/06/27(火) 01:24:19 

    >>17083
    男性は本当に愛すとできなくなるとか聞いたことあるけど
    片方が不満に思ってたら愛じゃないね。。

    +5

    -0

  • 17085. 匿名 2023/06/27(火) 04:34:52 

    >>1005
    でも、離婚前に預かってたシーンでは吉野夫婦と姪甥たちは仲良しだったから、以前から可愛がってたんじゃないかな。
    姪甥がミチに発表会をどうしても見て欲しかったみたいだし、ミチも義姉へのラインの返信に「行きたいです!」と答えていたし発表会当日も楽しそうだったよ~。
    大して行きたくないけど仕方なくとかだったら「分かりました」とか当たり障りなく返信するよね。
    まぁ、義姉はミチに頼めて都合良かったのは事実だけど(^_^;)

    +5

    -0

  • 17086. 匿名 2023/06/27(火) 05:39:10 

    やっと観ました~

    ミチって何で離婚したんだっけ?と言う気持ちにはなりましたけれど、最終話は陽ちゃんに楽しませてもらいました!

    姪っ子たちと戯れる姿も、発表会で声出せよみたいなジェスチャーをしている陽ちゃんも良かったです。普通にミチと子供の居る生活を想像できるんだけどなぁ。

    不評ぽいですが、影絵のシーン私は好きでした!
    ミチと一緒に部屋に入るなり嬉しそうな陽ちゃんだし、独特なセンスの影絵だし笑
    拍手しながら「わ~ホントだ~スゴイね~」みたいな棒読みセリフも笑っちゃいました!

    ミチと野間口さんの隣でコソコソしてる陽ちゃんも、姉にミチのメッセージ付き柿ピーボックスを捨てられそうになって慌てて抱きしめる陽ちゃんも可愛かった笑

    最終回はキャラ変したような陽ちゃんだったけど、ミチがレス問題で思い詰める前は元々あんな風に楽しく暮らしてたんじゃないかな。
    新名さんと居る時には見せないミチの本当に楽しそうなゲラゲラ笑う姿だったし。
    それにしても、今まで何だったんだと言うくらい最終回ではミチが新名さんを完全に男として見ていなくて新名さんが気の毒すぎた笑

    で、吉野夫婦はお互い大好きなのに何で離婚したんだっけ?という気持ちに結局なりますね(^_^;)
    離婚して一人で暮らして、一周回ってレスよりも子供よりも陽ちゃんの側に居る事が私の幸せなんだ!ってなったの?

    私は最初から吉野夫婦に再構築してもらいたかったので元サヤは全然良いんですけれど、そこに至るミチの心境の変化を描いて欲しかった。
    こんな事もあるよね~って感じでは10話分が完全に意味をなさない話になるような…

    特別編でそこら辺が描かれている事を期待したいけれど、新しく追加したのは野間口さんとのシーンだけでどうせほぼ総集編みたいなものなんだろうな…

    +19

    -1

  • 17087. 匿名 2023/06/27(火) 06:07:40 

    >>17057
    そういえばというか
    口が滑ったな
    ってどういう意味なんだろう?
    なんか伏線あったっけ?

    +6

    -0

  • 17088. 匿名 2023/06/27(火) 06:09:36 

    楓と誠は戦友になってたけど、一体何の戦友になるの??どういう事??
    この二人、これからは時々会って立呑屋や赤提灯で飲みそうな気がする!そして誠がダメ出しされそう😂

    あと、誠のマンションで「楓にお茶を淹れながらこういう会話懐かしいなと思って」って誠が言った後に二人が見つめ合ったのも何でー??楓はまだ誠を好きなんだろうけど、誠が楓と見つめ合えるようになったのは意味があるのかな?

    この二人はヨリが戻ったとしても再婚はしないだろうね。でも、楓が子供欲しくなるのかな、どうなんだろう。スピンオフ欲しい!

    +2

    -1

  • 17089. 匿名 2023/06/27(火) 06:34:25 

    >>16982
    ミチは陽ちゃんと他人になるから知ったこっちゃないっていうサッパリした気持ちで離婚してないと思うんですけれど…

    +4

    -4

  • 17090. 匿名 2023/06/27(火) 07:09:38 

    >>17087
    私も今だに「口が滑ったな」の意味がわからないw

    +8

    -0

  • 17091. 匿名 2023/06/27(火) 07:27:19 

    >>17058
    改めて読んだけどこの意見ひどいなww

    ガルちゃんのコメント見たんだよね?
    それで新名役が岩ちゃんだから優遇されなくてみんな怒ってる!って、読解力ないんか??

    +7

    -0

  • 17092. 匿名 2023/06/27(火) 07:34:36 

    >>17058
    あと阿部サダヲさんに謝ってほしい
    演技力のある素敵な俳優さんだよ

    +9

    -0

  • 17093. 匿名 2023/06/27(火) 07:36:19 

    世の旦那様にとって陽一は希望なんだろうな。
    仕事は好きなことしてて独立までしようとしてる。妻は母のようにすべての家事をやってくれてフルで仕事もする。
    セックスしてくれないと拗ねて他の男に救いをもとめるが、セックスできず、やっぱりあなたがいいと戻ってくる。
    自分はなにも変わらなくても口が滑った程度に「好きだ」と言えば満足してくれる。
    いつまでも子供でいさせてくれる。
    しかも勝った相手が完璧な男ときてるからね。
    男性視聴者に忖度しちゃったのかな。

    +15

    -3

  • 17094. 匿名 2023/06/27(火) 07:54:16 

    >>17093
    圧倒的に女性視聴者が多いだろうにね。
    でも陽ちゃんだけめちゃくちゃ都合良い終わり方だし一人勝ちだしどんな忖度したらこの結末になるのって思う。女性のみなさんこんな男性受け入れてねってメッセージなのかな。

    +16

    -0

  • 17095. 匿名 2023/06/27(火) 08:14:43 

    >>17094
    男の身体の浮気なんてたいしたことない。
    セックスしなくても子供つくらなくても愛があればOKだろ。
    うんことかくだらない話で笑いあえて楽しいだろ。

    そういうメッセージを感じた。
    私がひねくれてるのか?

    +10

    -0

  • 17096. 匿名 2023/06/27(火) 08:24:26 

    子供欲しいとかレスで辛いとか二度と言うなよ!?

    +19

    -1

  • 17097. 匿名 2023/06/27(火) 09:31:54 

    漫画が好きでずっと見ていました。録画したのを楽しみに仕事の休みの今日の朝見ました。
    元サヤだけはありえないと思った。時間をかけて新名さんとミチが結ばれるか、別れてお互いの道に行くか。
    子供が欲しいミチと陽ちゃんの根本的な問題が解決できなくて別れたのに今となっては子供の事とか夫婦の営みとか初めに上げてたテーマが蔑ろになってると思った。ミチよりも陽ちゃんが精神的に自立したり家庭を持つことに責任感を持たないとこの夫婦が再婚しても同じことを繰り返すだけと思った。なんか残念な終わり方になった。

    +22

    -1

  • 17098. 匿名 2023/06/27(火) 10:32:55 

    >>17088
    プロデューサーが言うには、このドラマの「戦友」は悩みや壁にぶつかった時に何も言わなくてもお互いの気持ちを共有出来る相手。心の周波数が同じで、男と女、恋愛感情、結ばれる結ばれないに関わらず精神的に繋がってる相手らしい。
    楓は新名性は自分には合わない、橋本で生きていくと言ってるし、誠も一度失った男としての愛情が簡単に戻るような性格では無いから、この二人は家族に近い親友みたいな感じでいくんじゃないかな。楓は編集長や出世にこだわらなくなったから案外誠より早く再婚するかも。

    +4

    -0

  • 17099. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:18 

    原作は結局入ってきてくれたの?

    +0

    -0

  • 17100. 匿名 2023/06/27(火) 12:17:37 

    >>16607
    来週特別編やるみたいだけど、そこでわかるようになってるのかな
    なんか空白の数ヶ月間とか言ってたね
    最終回見ただけじゃ色々わからない部分あったよね

    +2

    -0

  • 17101. 匿名 2023/06/27(火) 12:24:06 

    >>17090
    私も分からない
    本心ポロッと言っちゃったな(私のことを今でも好きって知ってるよ)ってこと?
    めちゃくちゃ自信満々じゃんね

    +15

    -0

  • 17102. 匿名 2023/06/27(火) 12:34:17 

    >>17090
    てれてんだろ

    +2

    -1

  • 17103. 匿名 2023/06/27(火) 12:39:25 

    >>16982
    「5年間無駄だったな…そんなことないって言えよ」と陽一に泣きながら言われても、みちは、そんなことないよ、と言ってあげられなかったからせめてもなのか?

    +3

    -0

  • 17104. 匿名 2023/06/27(火) 12:41:54 

    >>17079
    恋人の愛が家族の愛に変わったのか?

    +4

    -0

  • 17105. 匿名 2023/06/27(火) 12:48:28 

    遅まきながら今最終回見たんだけどさ
    陽ちゃんのことは嫌いじゃないけど
    セックスもできない子供も望んでくれない、で別れたんだから
    その選択を大事にしてほしかったわ

    新名さんはみちが望むものあげられるけど
    求めてくれないみちを思っていつまでもうだうだできなかったんだろう
    それにしてもなんにも解決してない感がすごすぎる

    「あなたがしてくれなくてもいいよ」じゃなくて
    「あなたがしてくれなくても他の選択肢がある」が見たかった

    +29

    -2

  • 17106. 匿名 2023/06/27(火) 12:50:36 

    今配信で全部見終わったけど、ミチの気持ちわかる。
    ミチは、陽ちゃんみたいにフワフワ時を過ごせる相手と一緒にいるのが心が癒されるんだと思う。
    誠みたいにクイズ出して答え聞いてきたり、コインの裏表どっちとかする人より。
    誠とっても素敵だったけど、心が離れられないのは陽ちゃんだろうな。。

    +23

    -6

  • 17107. 匿名 2023/06/27(火) 12:51:23 

    >>17104
    よこだけど
    うん、私もそう捉えた
    でも、勝手に変化させて綺麗にまとめようとしているけどならば勝手に家族愛認定された性的接触を望むパートナーの気持ちはどう整理する?レスも愛だからこれでいいよね!納得してね!って一方的に言われている気がするんだよね
    それって総合的な愛としてどうなんだよってオーナーに言いたい

    +6

    -2

  • 17108. 匿名 2023/06/27(火) 12:53:20 

    新名さんかわいそすぎて

    もう岩ちゃんでいいから
    岩ちゃんが幸せになる恋愛ドラマ作ってくれないかな

    +32

    -2

  • 17109. 匿名 2023/06/27(火) 12:58:02 

    みちが陽ちゃん好きなのは伝わったけど
    セックスもレスも愛から始まるでまとめられてもなあ…
    レスと子供欲しい気持ちはどうなるの

    +30

    -0

  • 17110. 匿名 2023/06/27(火) 13:10:18 

    >>17109

    レスも子供がほしい気持ちも、再会後は離婚前より悩まなくなると思う。
    目に見えて解決はしてなくても、気持ちが解決してるから。
    文章でうまくいえないけど。。

    +5

    -3

  • 17111. 匿名 2023/06/27(火) 13:10:48 

    >>13992
    ということは、エレベーターで小指絡ませたり、半透明の板越しに手のひらを重ねたりしたことも、キスしたこともミチにとっては恋愛ではなかったんだ🙄へぇー。

    +19

    -3

  • 17112. 匿名 2023/06/27(火) 13:23:41 

    >>17087
    >>17090
    自分が床で滑って陽ちゃんが口が滑った、、かな?
    好きなの知ってたよっていうしたり顔。

    +5

    -0

  • 17113. 匿名 2023/06/27(火) 13:26:56 

    >>17106
    コイントスは会社で新名さんの同僚達が弁当選ぶためにやってたんだよ
    それをたまたま見てたからカフェで陽ちゃんに勝負を始めるきっかけとして使っただけでうんちくみたいに普段からやってるわけじゃない

    +8

    -4

  • 17114. 匿名 2023/06/27(火) 13:31:17 

    >>17113

    わかってますよ^_^コイントスは違いましたね。
    でも陽ちゃんはたぶんそういうの、やらないと思うな。

    +6

    -0

  • 17115. 匿名 2023/06/27(火) 14:39:31 

    恐る恐る、録画観たけど‥
    「吉野夫妻 以外」は そんなに酷くなかったかな?
    田中みな実が勇ましさ増しまし  

    こんだけ流される夫婦(みちと陽)なら
    イチャつきついでにSex→みち「子供出来ちゃった‥」
    陽 驚くが 仕方ない、産まれたら可愛がりみたいな
    ずっと 流されロードで行くから
    別にレス問題も無いのではと。

    本当に深刻なレスって、夫婦会話も無く冷めきってるってがるちゃんのレスの人なら解るよね? 

    +13

    -0

  • 17116. 匿名 2023/06/27(火) 14:43:31 

    >>14183
    そうそう 新名無罪みたいになってたけど、結構既婚の癖して グイグイ行ってたんだよね新名。

    +6

    -3

  • 17117. 匿名 2023/06/27(火) 14:44:37 

    >>17110
    でも 現実では滅多には無いよね、離婚後の復縁は。

    +12

    -2

  • 17118. 匿名 2023/06/27(火) 14:49:11 

    >>17117
    ないですね笑

    +9

    -0

  • 17119. 匿名 2023/06/27(火) 15:16:05 

    >>17115

    そうそう。
    陽ちゃんはその時の感覚で流されて生きるような人だから、そのうちセックスしたいってなるタイミングくると思う。こないかもしれないけど。笑

    +14

    -1

  • 17120. 匿名 2023/06/27(火) 15:27:11 

    結局女性の性欲も、子供を持ちたいって要望も流れて消えていくって結末だったのね。
    同じように、離婚せずセックスも子供も諦めて生きてる人なら満足なのかな。もう家族なんだからって。

    +7

    -2

  • 17121. 匿名 2023/06/27(火) 15:47:37 

    >>17111
    旅館でも自分から部屋に呼んで
    自分から抱きついて好きですって言ってなかったかな
    後半うろ覚え
    その後ようちゃんがいいってなったのかな。、
    子供の事とか考えたら絶体新名さんだな
    それでもようちゃんなのが分からないし
    子供より男なんだね
    ようちゃんの子供が欲しいからってさー

    +1

    -2

  • 17122. 匿名 2023/06/27(火) 15:55:28 

    >>17107
    陽一にそう言った喫茶店のオーナーさんは、どんな家庭環境なのか、よくわかんないからなあ

    +1

    -0

  • 17123. 匿名 2023/06/27(火) 16:01:01 

    私ずっと新名派だったから
    楓が納得してくれるなら
    新名さんと結婚して子供産んで大事にされたいわ
    でもみちは陽ちゃんなんだよねえ
    なんかすごい文句言いつつ彼氏に戻ってく女友達見てるみたい…

    みちいなくなって独立考えたみたいに
    陽ちゃんにも変化があることを祈ってる

    +7

    -1

  • 17124. 匿名 2023/06/27(火) 16:04:33 

    >>16982

    憎み合って別れてたら言わないと思うけど、そうじゃなかったからかなぁ、、

    +9

    -0

  • 17125. 匿名 2023/06/27(火) 16:10:16 

    ラスト2回というか最終回ちゃんと理論だてて描いてもらえなかった怒りwと、もう終わったし仕方ないどうでもいいじゃんの狭間で、揺れてしんどいwww

    +16

    -1

  • 17126. 匿名 2023/06/27(火) 16:12:59 

    それにしても瑛太の演技が上手かったなぁ

    +20

    -3

  • 17127. 匿名 2023/06/27(火) 16:14:12 

    私乙女ゲームしたことないけど

    陽一エンド
    新名エンド

    人生で一番選びたいと思ってる今

    +0

    -1

  • 17128. 匿名 2023/06/27(火) 16:28:33 

    特別編じゃなくて、拡大最終回で良かったわ。野間口さんの入れて、華ちゃんのくだりとか心のセックスとかの2ヶ月後は音楽発表会と新名さんline以外全部入れていい。でも、9ヶ月後は全カットで三年後にして欲しかった。

    以下マイ妄想最終回。長いから読みたくない人は読まないで飛ばしてください。

    お腹が大きいミチと復帰後の華ちゃんのシーン。華ちゃんは教育ママになってて、英語と中国語で養育してくれる保育園の話とかしてる。ミチは3年前とはだいぶ変わってテキパキしている。夫がご飯を作って待っているから帰る、と告げ、誠匂わし。

    誠は転職先で戦略室長に出世し、MEGUMIの取材を受けている。ひとしきり弊社の男女共同参画について説明したのち、プライベートについて聞かれる。
    誠「私が今まで、守りたい、支えたいと心から思った女性は二人います。一人は最初の妻、そしてもう一人は、私に本当の夫婦の理想を教えてくれた人です。夫婦は戦友、厳しい世の中を渡っていくときにお互いがお互いの背中を預けられるバディなんです。けっして、片方が支えるだけ、片方が守るだけ、という一方的な関係ではいけない、そう教えてくれました。」
    MEGUMI「その女性とは今は?」
    誠「ご想像にお任せします」

    帰りにちょっと赤ちゃん用品店を覗くミチ。すると、楓が取材中。
    楓「あなた、子どもできたの?」軽く睨むが、ちょっと待ってて、といい鞄からスタイを取り出し手渡す。「あなたのしたこと、許した訳じゃないわ、勘違いしないで、これは余った付録よ。」「旦那さんによろしくー」と取材に戻る。頭を深く下げるミチ。

    ランチタイム終わりの陽一のカフェにオーナーが来て、「流行ってるじゃん、2店舗目考えてるんだって?俺の店のときもこのくらい頑張ってくれたらなあ、やっぱり嫁さんが幸運の女神だったか?ファム・ファタールだよ」とか軽口叩く。陽一が妻が妊娠してることを告げる。オーナーは娘の嫁入り直後に奥さんに捨てられてて、今は自由を謳歌して社交ダンスサークルに入ってどぶろっく風味になってる。
    陽「でも俺、未だに黙ってナポリタン食ってた頃が懐かしいんすよ」
    オーナー「重い荷物背負って、歩き続けた後下ろすから身軽が楽しいんだ、最初から軽くちゃこの愉しさはわからん」
    陽「ずっと軽い人生だって愉しいかもしれないじゃないっすか」
    オーナー「いいじゃねえか、あんないい女が嫁さんでよ、惚れた女が欲しいもんをくれてやるのが男よ」って三島を匂わせ。三島かミチかどっち?

    家に帰るミチ。玄関の靴は揃っている。部屋は雑然とはしているがゴミはない。
    ミチ「いい匂いだね」


    家路につく誠。駆け寄る女性。腕を絡め、今日のディナーの店の相談を始める。その女性は楓。二人は指輪をつけていない。


    陽一「2店舗目の看板メニューにしようと思ってる。食べて」
    差し出されるナポリタン。いただきますを言って二人で食べる。
    陽一「ミチ、最近転ばなくなったね。」
    ミチ「当たり前じゃん。これ美味しいよ、大丈夫」

    エンドロール

    +35

    -4

  • 17129. 匿名 2023/06/27(火) 16:39:41 

    >>17128

    すごい!笑
    素敵ですね。

    でも私は楓と誠の腕組みデートは無しですかね笑
    あくまで個人的な意見です!

    +14

    -2

  • 17130. 匿名 2023/06/27(火) 17:05:00 

    最終回の感想ツイートで一番いいね付いてたのがこれ↓

    新名さんのここがダメ
    ・ずっと台詞回しキモい
    ・間も独特でキモい
    ・振られたのに勉強会とかで会う理由作ってくる
    ・部外者なのに演奏会会場入ってみち見つめてる
    ・勝手にコイントスして勝手に勝負してくる
    ・元妻の前で告るノーデリカシーさ

    6402のいいね、リプもこれに同意するコメばかり、笑顔もキモイと言われてた
    陽ちゃんが悪いのではなく相手がキモかったから選ばなかっただけだと
    みちより新名さん(岩ちゃん)のダメージの方が大きかったかも 

    +8

    -18

  • 17131. 匿名 2023/06/27(火) 17:07:28 

    >>17130


    新名さんっていうか岩ちゃんが可哀想になる。笑

    +7

    -3

  • 17132. 匿名 2023/06/27(火) 17:18:39 

    いま1話から一気見しました。リアタイで見て皆さんと突っ込みたかったーーーー!!

    +5

    -1

  • 17133. 匿名 2023/06/27(火) 17:43:27 

    瑛太ほんとうまかった
    最高の離婚、最近だとミステリと言う勿れ、エルピスとか見たけど
    みんな違うし深いし演技のバリエーションが広い

    配役聞いた時は陽ちゃん瑛太かな?って思ったし
    原作とは違うアレンジもあったけど
    妻だけできない、子供もいらない、でも一緒にいたいって
    悩みと勝手さと不器用さがすごく伝わってきてすごいと思った
    うまく言えんw

    +13

    -2

  • 17134. 匿名 2023/06/27(火) 17:50:05 

    次の番外編とかいらない。変わらない陽ちゃんの元に戻るミチの気持ちがわからない。自立自立って本人はキャリアアップ目指して頑張ってるけど、子供は要らなくなったの?30歳半ばの数年は子供が欲しかったら本当に時間悩む時期と思う。2人が元サヤなら新名さんと楓は何で別れなきゃいけなかったんだろう。新名さんのミチへの気持ちは揺るがない感じだったから時間をかけても二人が結ばれてほしかった。新名夫妻がミチたち夫婦にそんな優しくアシストするわけないやん。楓からしたら二度と関わりたくない二人だよ。
    元々原作が好きだから見てたけどドラマと同じ終わり方はして欲しくない。

    +19

    -3

  • 17135. 匿名 2023/06/27(火) 17:59:21 

    >>16225
    よくよく考えたらにーにゃ様言いながら微妙な男を選んだのってみちだけじゃなくて華もか。(いや、見た目だけでダメ男扱いしちゃいかんけども)
    華にとっても新名さんはアイドルみたいにキャーキャー言う相手には良いけど、結婚相手にはしたくない男なのかしらね。

    +1

    -0

  • 17136. 匿名 2023/06/27(火) 18:00:11 

    >>17108
    EXILE系の人って興味なかったけど、岩ちゃんがカッコいいって知れたのが私の収穫でした。

    岩ちゃんが幸せになるドラマ作ってくれたら許す!

    +20

    -2

  • 17137. 匿名 2023/06/27(火) 18:18:43 

    >>15668
    みちのことがそんなに好きならせめて家事はやれよと思った。それさえも無いからクズにしか見えん。
    離婚しても尚そこが出来てないから、これはみちに甘やかされたうんぬん関係ないんじゃないかしら?
    愛なんてあっても言動で示されなかったら相手にとって無いも同然よ。

    +6

    -1

  • 17138. 匿名 2023/06/27(火) 18:29:31 

    >>17111
    半透明の板越しに手を重ねた頃は、新名さんに心が傾いていたけど、その後に義理姉の子供を預かった後の帰り道、陽一からみちとしっかり向き合う、子供の事もしっかり考えるからって告白されて仲良く恋人繋ぎして帰った後、陽一とやり直すって決意して新名さんと一線を引いたって記憶。
    ても、陽一から浮気告白されて、許せないって気持ちになり新名さんのもと足が向いたり、みちにとって新名さんて存在は陽一への満たされない気持ちの受け皿、クッション材でしかなかったのかなって感想です。

    +6

    -2

  • 17139. 匿名 2023/06/27(火) 18:31:09 

    >>17127
    個人的には新名エンド一択w
    金銭面でも精神面でも安定して過ごせそうだし

    陽一だと振り回されて終わりそう
    ベースに陽ちゃん大好きがないと許せないし難しい

    +19

    -2

  • 17140. 匿名 2023/06/27(火) 18:39:45 

    このドラマが最低だったから
    もう私が一線を越えてやるわ

    +4

    -3

  • 17141. 匿名 2023/06/27(火) 18:43:59 

    >>17140
    何か知らんけど早まるなよ!?ww

    +7

    -0

  • 17142. 匿名 2023/06/27(火) 18:44:09 

    >>17138
    あーなるほど
    って、ひどいよみちーーー!!!!泣

    +4

    -1

  • 17143. 匿名 2023/06/27(火) 18:44:52 

    >>17140

    ⁈笑

    +2

    -0

  • 17144. 匿名 2023/06/27(火) 18:47:43 

    ピンポイントな表現で申し訳なんだけど
    ひるなかの流星ぶりのがっかり感…
    その選択するなら1~2週前から丁寧に伏線張ってほしかったというか
    ただの恋愛ドラマじゃないといえばそうなんだけど
    この3カ月間のドキドキを返してくれw

    +5

    -0

  • 17145. 匿名 2023/06/27(火) 18:48:01 

    >>17140
    どういうこと??

    +2

    -0

  • 17146. 匿名 2023/06/27(火) 18:57:33 

    >>17140
    かっこいいww

    +0

    -0

  • 17147. 匿名 2023/06/27(火) 19:03:51 

    >>17137
    みち陽ちゃんはルール作って守れぬなら罰を与えるといい。
    靴下脱ぎっぱなしにしない、一緒に頂きますしてから食べるとか。陽ちゃんわりと素直だから効果的かも。
    ↓はリコカツから笑
    【実況・感想】<木曜劇場>あなたがしてくれなくても #11 最終回

    +3

    -1

  • 17148. 匿名 2023/06/27(火) 19:04:11 

    >>17122
    オーナーのところは奥さんにも彼氏(遊び相手)いそうだけどね
    夫婦ともに自由に使えるお金持ってるって感じだもの

    +2

    -0

  • 17149. 匿名 2023/06/27(火) 19:07:39 

    >>17139
    新名さんといてもドキドキしないんだよ
    女心が揺さぶられないというか

    +7

    -8

  • 17150. 匿名 2023/06/27(火) 19:11:21 

    みちは誠を好きとか言ってない(記憶では)し、むしろ何度も振ってる。
    誠の好意に甘えてずっと利用してただけだったのよね。陽一とはもうできない恋愛ごっこしてドキドキしたくて。
    でも当て馬の岩ちゃんニーニャ様がさわやかで優しくて一途で、とにかく素敵過ぎて、女性の視聴者が恋してまったんだよ、私も含めて。
    だから、みちも誠を好きなはずって思い込んでしまったんだな。
    みちは典型的な相談女なんだね。そこを誠は気付けなかった。男は気付けないわなー
    だから何って話なんだけどさ。相談女かーって思ってさ…

    +13

    -2

  • 17151. 匿名 2023/06/27(火) 19:16:35 

    >>17149

    わかるよわかる。笑

    こっちが蛙化現象になりそうなタイプね。
    なんとなくジメっとしてて。

    でも実際に岩ちゃんだったらそんなん関係なしにオッケーしますがね笑

    +12

    -1

  • 17152. 匿名 2023/06/27(火) 19:16:35 

    >>17150
    自己レス
    でも最終回のニーニャ様はびっくりするくらいキャラ変して魅力なかったな…

    +8

    -7

  • 17153. 匿名 2023/06/27(火) 19:20:31 

    会いたくてたまらないの時に会えてたら
    変わってたのかな
    なんであの時楓に戻っちゃったんだろう

    +10

    -2

  • 17154. 匿名 2023/06/27(火) 19:23:45 

    >>17153

    変わったかもねぇ。
    タイミング大事だよなー。

    その一回のすれ違いでも色々変わるもんね、自分の恋愛に置き換えて考えたら。

    +8

    -0

  • 17155. 匿名 2023/06/27(火) 19:26:22 

    >>17149
    結婚にドキドキいらなくない
    新名さんくらいいい人なら

    +22

    -1

  • 17156. 匿名 2023/06/27(火) 19:35:02 

    陽ちゃん、急ーーに勘働いたよね。笑
    新名さんと浮気してるって気づいたやつ。

    でもミチに気づいてるの言わなかったの、えらかったな。

    +17

    -1

  • 17157. 匿名 2023/06/27(火) 19:39:48 

    >>17156
    あのタイプの性格は本当はまず気づかないけどね。嫁さんの事安心しきってるし浮気なんて浮かぶ人ならレスになってないと思うわ。

    +6

    -1

  • 17158. 匿名 2023/06/27(火) 19:43:37 

    主人公がこんなに軽く扱われるドラマも珍しいかな。ドラマの製作陣のポリシーを聞いてみたい。

    +11

    -2

  • 17159. 匿名 2023/06/27(火) 19:51:40 

    >>17155
    私も結婚に刺激はいらないな。

    +9

    -1

  • 17160. 匿名 2023/06/27(火) 19:58:05 

    >>17152
    最終回見返すと
    ニーナのキャラ変って陽一の前だけだった気がする
    最後みちが忘れ物って言った時の"はい"は元のニーナだった
    だから陽一の前では演技してたと思うんだよね
    発破かける為にわざとあの場でみちに告白するぐらいだからね
    ただコイントスが衝撃すぎたw

    +25

    -1

  • 17161. 匿名 2023/06/27(火) 20:19:56 

    >>17128
    思わず読み進めちゃった!
    素敵な結末だね

    +16

    -1

  • 17162. 匿名 2023/06/27(火) 20:37:42 

    なんかこんなのあった

    ドラマ『あなたがしてくれなくても』 意外なラストの「本当の意味」(堀井憲一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ドラマ『あなたがしてくれなくても』 意外なラストの「本当の意味」(堀井憲一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『あなたがしてくれなくても』の予想外の終わりかたドラマ『あなたがしてくれなくても』の終わりかたは意外だった。(ドラマ『あなたがしてくれなくても』のネタバレしています)登場する二組の夫婦は、ラスト前(第

    +7

    -0

  • 17163. 匿名 2023/06/27(火) 21:02:10 

    >>5407
    陽一…

    +3

    -0

  • 17164. 匿名 2023/06/27(火) 21:11:18 

    >>17150
    ほんとだ結果からみれば相談女だわ
    楓と誠の関係は破綻してたけど
    楓はみちをもっと嫌ってもいいなw
    そして私も断然真面目な新名さんが好きだった
    みちとは相容れないw

    +13

    -2

  • 17165. 匿名 2023/06/27(火) 21:15:12 

    >>17133

    最高の離婚、リコカツ、エルピス、あなして、どれも同じ演技ではないんですよね。役に入るとプライベートでも役に合わせて生活スタイルをガラッと変えてるのではないかと思ってしまうけど、それは家族がいるから無理ですかね。
    稀有な存在、カメレオン俳優ですね。

    +11

    -3

  • 17166. 匿名 2023/06/27(火) 21:30:05 

    みちって離婚届は提出してるのかな?

    +2

    -1

  • 17167. 匿名 2023/06/27(火) 22:28:49 

    あなたがしてくれなくても「好き」ってことかあーーー

    +3

    -1

  • 17168. 匿名 2023/06/27(火) 23:01:15 

    >>17155
    でも夜はドキドキしちゃうかも笑

    +2

    -2

  • 17169. 匿名 2023/06/27(火) 23:11:15 

    時文なら離婚したら本能のままに過ごすな。我慢することは何もないし

    +0

    -1

  • 17170. 匿名 2023/06/27(火) 23:46:03 

    中の4人は和気あいあいとしてるね

    https://www.instagram.com/reel/Ct8qHmzv17J/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

    +4

    -0

  • 17171. 匿名 2023/06/27(火) 23:47:27 

    >>17155
    結婚はやっぱり将来まで長い目で見て
    精神や経済力の安定とか超大事よね

    +8

    -1

  • 17172. 匿名 2023/06/27(火) 23:56:30 

    >>17129
    >>17161
    クッソ長い妄想に付き合ってくれてレスくれてアリガト。私個人は新名ミチエンド希望だったんだけど(娯楽作品くらい夢見たい&幸せでイチャイチャな新名さんが見たいwから)、陽一に瑛太が配役されてる時点で主役は陽一ミチであって新名ミチじゃない、というご意見見て、なるほどなあ、と。

    元サヤが避けられないのであれば、誠楓には「気づき」が、陽一ミチには「成長」があって欲しかったの。両方、最終回になかったとは言わないけど、あんまり見えなかったからさ。一番気づきと成長が感じられたのは楓くらいなんだもの。もうこのカップルたちには湧き立つような恋愛感情は望めない。だからこそ、気づいて欲しかったし、成長して欲しかった。見応えってそこしかない気がする。

    誠楓にデートさせたのは、誠はちょっと幸せになってほしい、という私の願望w

    役者陣は役柄の個性をとても大事にしていたらしいね。「このキャラはこんなこと言わない、しない」とこだわっていたらしい。それは随所に感じ取れた。陽一は新名さんに煽られても何も言わない。それが陽ちゃん。強い決意で離婚したのに陽一が好きで戻っちゃう。それがミチ。

    だけど、ファンタジー恋愛で楽しませてくれないならせめて、人間っていくつになってももっと成長できるし気づける、って希望を見せて欲しかったなあ。だって、結局何も変わってないんだもん。最後の坂道とかただのデジャブじゃん。

    +14

    -0

  • 17173. 匿名 2023/06/27(火) 23:57:00 

    >>17140
    はい?意味がわからない

    +2

    -1

  • 17174. 匿名 2023/06/27(火) 23:57:31 

    >>17136
    ディアシスターは最後結婚してたよ。(違う男の子供育ててたけど)

    +3

    -0

  • 17175. 匿名 2023/06/28(水) 00:28:22 

    >>17136
    優しそうだから既に結婚してる役で
    パパ役とか観てみたい

    +8

    -2

  • 17176. 匿名 2023/06/28(水) 00:30:06 

    >>4036
    小宮乙

    +1

    -0

  • 17177. 匿名 2023/06/28(水) 00:30:20 

    >>17174
    ()の中の文が強烈なんだけどw
    なんでそんな可哀想な役多いのー

    +5

    -1

  • 17178. 匿名 2023/06/28(水) 01:52:59 

    >>17166
    出してたんじゃない
    離婚届書いてもらうまでのあのやりとりの後にもし出してないとしたら怖いよ


    +2

    -1

  • 17179. 匿名 2023/06/28(水) 02:19:28 

    誠は最高に素敵な人だしカッコ良いんだけれど、やっぱりああ言う人と一緒に居るには同等に外見も性格も生活習慣も完璧な女性でないと疲れるんじゃないかな。楓さえも新名姓は重荷だったみたいだし。

    好みの問題だけど、私は結婚するならうんちくクイズより下らない事でゲラゲラ笑い合える陽ちゃんの方が良いな~。
    ここでは幼稚って言われてたけど、みんなどんな事で大笑いしてるの?いつも中身があって意味のある大人な会話してるの?

    +6

    -2

  • 17180. 匿名 2023/06/28(水) 04:09:17 

    >>17172
    いえ!この文章すっごい才能やと思います!笑

    誠楓にデートさせたのは、誠はちょっと幸せになってほしい、という私の願望w
    ↑確かに、誠可哀想すぎましたもんね。
    男の人はミチみたいなフラフラしてる女の子ほっとけなかったりしますから、まんまと振り回されましたね笑

    ミチも陽ちゃんも、元サヤっていう意味では成長してないようにみえますが、気持ちの持ちようは違っていると思うので同じようにはならないんじゃないかな。どうなんでしょう。そんなうまくいきませんよね現実では笑

    +9

    -0

  • 17181. 匿名 2023/06/28(水) 04:27:03 

    >>17179
    わかります、私も同じようなこと書きました。

    最後の2人であんなにゲラゲラ笑いながら坂登るシーンも、誠では想像できません。
    誠は当然のように買い物袋もってくれて僕が作るからとかいいながら色々会話しながら歩くと思うんですが、陽ちゃんは会話はほどほどに女の子に平気でおぶってもらおうとする感じとか、どっちが良い悪いはないですが、幸せだろうなと感じました。
    一話の雨の花見もよかったですね笑

    +10

    -1

  • 17182. 匿名 2023/06/28(水) 07:14:20 

    >>12651
    今更でごめん!まだこのトピにいるかな?
    そのシーンは1話の冒頭にあるの?
    どうしても見つけられないんだよね


    +0

    -0

  • 17183. 匿名 2023/06/28(水) 07:23:15 

    >>17179
    陽ちゃんって釣った魚にエサはやらないタイプなんだよね。だからあの影絵シーンみたから単純に楽しそうな生活って思えないんだよね。

    みちが焦げたオムライス食べててもお腹に入れば一緒とか言っててガツガツ食べて風呂入りにいくようなのが本来の姿だよ。一緒に生活するようになったら素の自分に必ず戻るよ。それが生活だもん。

    +23

    -3

  • 17184. 匿名 2023/06/28(水) 08:12:50 

    >>6002
    ゆあてゃw

    +5

    -0

  • 17185. 匿名 2023/06/28(水) 08:20:37 

    >>17183
    ヨコ。陽一は気楽で楽しい面はそのままにだんだん尻にひかれてミチの言うことを渋々聞くようになって、っていうのがミチには良さそうだけど、どうだろうね。っていうか今思いついたけどミチも言えばいいのにね。いただきますとご馳走様は言おう、家族が席についてから食べ始める、食べ終わった皿は下げて水に漬ける、余裕があれば洗う、とかさ。子どもに言うみたいで嫌かもしれないけど言わなきゃ絶対にやらんのだし。
    陽一ナレのとき、ミチとの思い出の中の彼女は裸じゃない、っていうのがあったんだけど、その心の声のときのミチってずっと甲斐甲斐しくてちょっとドジな感じで家事してるの。んで、陽一は見てるだけ。自分のために右往左往してる彼女を見るのが幸せ、って、男はそういうとこあるらしいんだけど理解に苦しむよ。イラっとする。優越感と支配欲が入り混じった、本当に小学生っぽい感性だと思う。それをやってあげる原動力って愛だからすり減らぬようメンテナンス必要だし、逆ににお前がミチに差し出せるものは何なの? 何もないじゃん、って感じ。

    反対に、誠はもっと気楽になって欲しい感じだけど、カップ麺食べてたりラーメン屋に行ったりするとこみると誠も本当はもっと気楽に生活したいんだと思う。楓が家庭生活をおざなりにしてるから、余計意地になって完璧にしようとしてる感じがした。私も喧嘩っぽくなったり家人にイライラすると家事労働しだすから気持ちわかるw 楓がもうちょっと家にいたら乾燥機回しといたから終わったら畳んどいて、とか誠は言うと思う。これ言えないのって仕事でも人に仕事振れないヤツで出世できないタイプだし。

    あとうんちくは私も言いたい派だから普通にうんちく合戦で全然いいw

    つまり誠は私にくださいw

    +13

    -2

  • 17186. 匿名 2023/06/28(水) 09:09:19 

    >>17172
    17161です
    自分は新名派の岩ちゃんファンだけど
    瑛太を差し置いてヒロインと結ばれる未来があるのだろうか?思っていたクチ
    ミチの気持ちが新名に無い事も気付いてた自分でも、アレ?まさか?と思う描写もあったから、普通に幸せな結末を祈る人達はやっぱり騙されちゃうよね
    答えの無いテーマでここまで話題になって、様々な考えを持った人達が満足する最終回って、、と考えたら、もう夢オチしか無くない?って途中から怖くなってた笑
    案の定、キャラクターに対する心無いツイートとか見てて辛かったよ
    せめて製作陣に17172さんみたいな発想力を持ってもらいたかったなと思いました!

    +6

    -1

  • 17187. 匿名 2023/06/28(水) 09:25:59 

    >>106
    嫌いな奴に出すんだからわざとでしょw

    +4

    -0

  • 17188. 匿名 2023/06/28(水) 10:17:34 

    >>17185
    よく理解しているようなのであげます、幸せにしてやってくださいw
    コピーロボット誠を私にもくださいw

    +2

    -0

  • 17189. 匿名 2023/06/28(水) 10:41:46 

    >>5978
    振られた者同士でしょ。

    +0

    -3

  • 17190. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:20 

    >>17185
    みちが注意しだしたらようちゃん嫌になるんじゃないかな
    そんな男に優越感支配欲持たれてみちは幸せなんだね、

    楓もこのご時世共働きで家事全部任せきりなのすごすぎる

    私もニーニャ様欲しい!!

    +6

    -2

  • 17191. 匿名 2023/06/28(水) 11:22:22 

    制作側に既婚女性っていたのかな?
    既婚女性ならこの結末に納得しない気がするなぁ。

    +3

    -1

  • 17192. 匿名 2023/06/28(水) 11:54:29 

    >>17160
    わざわざ財布からコインを出してきて他に演出なかったの?
    普通に話し出せばよくない?

    真ん中に挟まれた楓が気の毒過ぎて、
    4人ともそんな関係じゃなかったやんってつっこみたくなる。
    一応、一年たってる程だからなんでもありなんかな。

    +20

    -2

  • 17193. 匿名 2023/06/28(水) 11:57:15 

    >>17182
    ヨコだけど初回の冒頭は雨だしバイク移動だね
    買い物帰りの坂道シーンは37分くらいにあるけど、服装は二人とも最終回とは違うと思う。季節が違うから最終回より着こんでる

    +2

    -0

  • 17194. 匿名 2023/06/28(水) 12:09:54 

    >>17156
    そりゃ、当人たちがハッキリ、お互いに好きで付きあってます!ハイ不倫しました!不倫してます!と言わないかぎりはムリだよ。そこまでハッキリ言わなかったもの新名もみちも

    +0

    -2

  • 17195. 匿名 2023/06/28(水) 12:15:01 

    >>17175
    パパもいいね
    岩ちゃん次はNetflixの映画?で王子様役だった
    Netflix入ってないから観れないけど

    +5

    -1

  • 17196. 匿名 2023/06/28(水) 12:21:17 

    >>17105
    人間関係って、相手に対して、執着を捨てると、その人が手に入ったりするよ。16年不倫してて、不倫女が泣きながら、「私を選んで!」と言っても、既婚男から、「選べない」と言われてた女が、執着を捨てて、心が澄むようになり、毎日特に何もなくても幸せを感じて感謝で涙が出てくるようになると、既婚男が離婚して、不倫女と結ばれたってよ。陽一も、泣きながら離婚届を書き、自分の結婚生活を反省して、心から手放したとき、執着がなくなったんだよ。雨のふる日、陽一のつとめる喫茶店に4人で集ったときも、陽一は、みちにアプローチしなかった。「忘れ物の傘があるよ」と言って。誠はちがった。お互いに離婚したときから、気持ちがみちに執着し始めたから。(水族館ではフられたけど、まだ離婚から間もないし。お互いに独身なんだから。離婚して陽一とは終わったはずなんだから)と

    +2

    -0

  • 17197. 匿名 2023/06/28(水) 12:39:45 

    >>17196
    ここ読んでると最後に4人でカフェの時告白したのはみちのためだったんだよね?
    もう戦友として付き合ってたよね

    大人になって性格って変わらないと思うから
    相手を受け入れるしかないよね
    みちは一生ようちゃんのお守りだね
    それが無償の愛なのか

    +8

    -0

  • 17198. 匿名 2023/06/28(水) 13:21:29 

    >>17153
    橋に向かう途中、花屋の前で結婚記念日に楓ともう一度向き合おうと花束選んでた自分をみちが応援してくれてたことを思い出した。それで新名さんもみちが夫とやり直そうとしてるのを応援しなきゃという気持ちになった。今から旅行に向かうだろうみちに最後のLINEを送り自分も花束買って妻の待つ家に戻った。

    +1

    -0

  • 17199. 匿名 2023/06/28(水) 13:29:07 

    >>1
    終わり方が残念すぎた。

    幻の最終回
    一年後
    みちは失敗ばかりでいよいよ降格。営業部から庶務課へ移動するが妊娠。
    楓はイケメンで素敵なフリーの写真家と出会い自由な生き方に感化され結婚妊娠中。
    ようちゃんは、開業し1人で頑張ろうと思ったが、積極的な女子高生バイトに翻弄されてる。
    ニーナはミチの焦がしたオムライスを食べつつ食後に紅茶いれてくれる。

    +8

    -4

  • 17200. 匿名 2023/06/28(水) 13:32:12 

    誠と楓は元に戻ることはないのかな。
    最後のシーンの「また」とか「戦友」とか、、、。
    なんか2人がこのままだと救いがない・・。

    +0

    -1

  • 17201. 匿名 2023/06/28(水) 13:54:29 

    >>3845
    吉高百合子と北村匠海のドラマおもいだした

    +1

    -0

  • 17202. 匿名 2023/06/28(水) 14:03:25 

    トンチキ展開

    +8

    -3

  • 17203. 匿名 2023/06/28(水) 14:29:58 

    >>17198
    切ないな。。

    +6

    -1

  • 17204. 匿名 2023/06/28(水) 14:32:44 

    >>17199
    イケメン写真家は斎藤工かなぁ

    +8

    -3

  • 17205. 匿名 2023/06/28(水) 14:59:15 

    最後、坂道あるいてるとこ
    ミチばかり荷物もってて
    陽一は手ぶら。

    そういうとこなんだよ!陽一、、、

    +14

    -8

  • 17206. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:49 

    >>17201
    一部の吉高由里子ファンに熱狂的に指示されたドラマw
    ドラマってあれくらいの注目度だとフラストレーションたまらないね
    このドラマは注目され過ぎた
    人気が出すぎるのもこんなことになるから見られ過ぎるのも考えものなのかも

    +2

    -0

  • 17207. 匿名 2023/06/28(水) 15:48:50 

    >>17192
    いやほんと
    もっとストレートで良かったよね
    わかりづらい演出のせいでやたら誠が叩かれちゃってたのも何だかなぁって感じ





    +16

    -0

  • 17208. 匿名 2023/06/28(水) 15:58:28 

    >>17193
    だよね
    どうしてもそのシーンが見つからなくて
    録画漏れしてるのかと心配になってました
    ありがとう

    +1

    -0

  • 17209. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:59 

    もともと4人で仲良しだった同級生とかならありえる展開かもと思うけど、どっちにしろ昭和みのあるヘンな最終回だった

    +25

    -2

  • 17210. 匿名 2023/06/28(水) 16:45:46 

    >>17192
    楓は分かってた癖に同情かってミナミ得したよね
    告白する前に誠と楓が目配せするシーンとか入れとけば、視聴者に誤解されなかったかも


    +2

    -2

  • 17211. 匿名 2023/06/28(水) 16:58:37 

    >>17117
    私も離婚経験者ですが今でも元夫の顔なんて見たくない。中途半端な気持ちで離婚したみちを理解出来ない。

    +26

    -2

  • 17212. 匿名 2023/06/28(水) 17:17:53 

    >>17210
    それはそれでなんか変な感じする(そこまでしてあげるの?という違和感)から、兎に角あのシーンまるごと要らないと思う。記憶から消したいw

    どうしても最後に集合させたかったとして、陽一は基本店と家以外のとこにはいないからあのお店になっちゃうんだけど、そうすると陽一はカウンター内になって、他メンバーはカウンター席に一列になるし、もうそれなら誠が真ん中が良かったわ、せめてさ。誠が先に来てて、性格的に端っこ座るだろうからああなるのわかるけど、それなら先客を両端に2グループにさせて真ん中しか空いてないとかにしてくれたら、楓越し会話がなかったはず。

    そもそも陽一がカウンターで守られてるのが気に入らないw カウンターの向こう側は仕事があるから無言でもOKな守られた空間なんだよ。四人のうちアイツだけだぞ、身体の浮気したの。

    +16

    -1

  • 17213. 匿名 2023/06/28(水) 17:24:18 

    >>17211
    時々ここで嫌いで別れた訳ではないからって擁護入るけど、それなら離婚するなよって思った。相手も嫌がってたんだから。

    +8

    -5

  • 17214. 匿名 2023/06/28(水) 17:42:07 

    >>17205
    人生の辛さも、全てミチが引き受ける。

    ってことだろうなぁ。
    前は気づいてなかったけど、もう気づいた上で元サヤに戻ったのだから、受け入れてるんでしょ。

    +13

    -2

  • 17215. 匿名 2023/06/28(水) 17:44:06 

    >>17160
    少し前のシーンで、隣の席の人たちがコイントスしてるのを、やけに見てるな、、とは思ったよね。

    まさか、あのタイミングでするとは、新名って、やっぱりヘンテコな奴。

    +14

    -10

  • 17216. 匿名 2023/06/28(水) 17:45:08 

    >>17209
    確かにw
    最終回、全員揃って、、って昭和的。

    +7

    -2

  • 17217. 匿名 2023/06/28(水) 17:49:02 

    >>17139
    もともと、みちからアプローチしてるし、ようちゃんは好みのタイプなんだろうね。

    周りから見ると、なんでそっち!?!?ってなるけど。

    ってか、トイレとかげっぷとか、キモいポイントだすより、普通に自由を謳歌してきた自由人とイケメンエリートどっちにしよう!?って盛り上げてくれたほうが良かったのに。

    +17

    -1

  • 17218. 匿名 2023/06/28(水) 17:53:46 

    コイントスって本当は勝負する人達以外の中立の第3者がやるんだよね。だからあの4人でやるとしたら勝負する男達と賭けの対象のみちは出来なくて楓がやることになる。だから新名さんがやってる時点であれに意味は無い。コイントスで勝負に負けた人は賭けてた物の権利を失い決着が付いて全てがそこで終わる。新名さんはカフェに来るのも最後だと言ってたし、もうみちには関わらないつもりだったんだろうね

    +6

    -0

  • 17219. 匿名 2023/06/28(水) 17:58:19 

    >>17209
    昭和の漫画、生徒諸君!的な
    大人になって友達とカフェ開くドラマも昭和の漫画みたいだよ

    一人で生きていくのが辛い時代なのかもね

    +1

    -0

  • 17220. 匿名 2023/06/28(水) 18:01:56 

    >>17215
    優等生がちょっとわるっぽいことしてみたかったんじゃないかなw
    これが新名さんのできるわるっぽいことってこと

    +13

    -0

  • 17221. 匿名 2023/06/28(水) 18:03:01 

    >>17215
    同僚のそのシーンを入れてまでニーナにコイントスをやらせる意味w
    ならば元サヤendに向けて他に描くべき描写があったと思うのよ

    +22

    -3

  • 17222. 匿名 2023/06/28(水) 18:24:32 

    全体を通して高野舞さんっていう女性演出家が担当した回が一番良かった
    3・6・10話ね
    最終回は1・2話ぶりに西谷監督が演出した

    +1

    -2

  • 17223. 匿名 2023/06/28(水) 18:28:30 

    神様仏様お願いです

    どうか先週の最終回はバイクで事故って死地にいる陽一の妄想でありますように…

    +8

    -8

  • 17224. 匿名 2023/06/28(水) 18:29:01 

    指差し

    +0

    -0

  • 17225. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:02 

    >>17223
    神様に頼むことはもっと大事なことにした方がいいw
    たかがドラマに使わない方がいい

    +9

    -1

  • 17226. 匿名 2023/06/28(水) 19:25:53 

    >>17223
    陽一には申し訳ないけど、私もそれを期待してる。
    理由としては

    ・陽一はバイクで事故したと言ってる
    ・俺が死んでたら泣いてた?と死んだ話してる
    ・影絵をして思い出をかたっている→走馬燈?
    ・誠はむっつり→陽一が言いたいこと
    ・都合良く4人がカフェに集まる→ありえない
    ・一年前に片付けたはずのパズルが床に落ちてる
    ・七夕だった?
    ・エンドロールがまるで2人だけの世界で不気味

    ないかー

    +11

    -9

  • 17227. 匿名 2023/06/28(水) 19:40:29 

    >>17226
    あってもポカーンじゃない

    +3

    -0

  • 17228. 匿名 2023/06/28(水) 20:12:39 

    >>17119
    みちも(原作 ずっと読んでる)途中迄は流されないかと思いや 影絵の何アレ、流され夫婦

    +3

    -0

  • 17229. 匿名 2023/06/28(水) 20:15:56 

    >>1720
    逆に(恋人同士的で)仲良くて羨ましかったゾ(あり得ないが‥) 何も問題無いのに 周りを不幸?にした罪悪感とかあんのかねと   

    +0

    -1

  • 17230. 匿名 2023/06/28(水) 20:17:57 

    >>17125
    漫画(原作)は 心情描写細かい!からねぇ(よく解る)

    +0

    -0

  • 17231. 匿名 2023/06/28(水) 20:18:50 

    >>17126
    ほんそれな 瑛太と永山瑛太は別なの?

    +2

    -1

  • 17232. 匿名 2023/06/28(水) 20:22:27 

    >>17205
    坂道、荷物を持ったり、持たれたり、おんぶしたり、されたり、落ちたりんごを2人で追いかけたり、これからも幸せな事だけではなく困難な事もあるだろうけど、1人で背負わず2人で解決していきましょうって再スタートをきった2人の前向きなシーンとして個人的には捉えました。

    +17

    -1

  • 17233. 匿名 2023/06/28(水) 20:24:42 

    >>17180
     横 ね! この人が脚本やれば‥という人ががるちゃんには前から出没。
    現実ぽさがヒシヒシ来て、現実逃避は出来ん感じだがリアル。

    +1

    -1

  • 17234. 匿名 2023/06/28(水) 20:36:03 

    >>17197
    コイントスのあと、誠は、みちが好きだといったとき、あわよくば…という気持ちが、0ではなかったと思う。みちに「新名さんのこと好きになって良かった」と言われていたから

    +1

    -6

  • 17235. 匿名 2023/06/28(水) 20:42:07 

    恋愛ドラマとか人間ドラマって一定数の視聴者の主人公への共感や感情移入って絶対必要だと思うし、基本ですよね。
    このドラマにはまって10話の終わりから急に感情移入できなくなった人の割合ってかなり高いですよね。

    +9

    -1

  • 17236. 匿名 2023/06/28(水) 20:59:54 

    最終回て楓と友達になりたいなと思ったな。
    みちとは無理だ…絶対

    +12

    -1

  • 17237. 匿名 2023/06/28(水) 22:00:17 

    結末は予想外だったけど、久しぶりにハマったドラマだったから、明日で本当に終わっちゃうのは寂しいな。
    クランプアップの映像見てると雰囲気のいい現場だったんだろうね。

    +9

    -1

  • 17238. 匿名 2023/06/28(水) 22:08:48 

    >>17234
    そうだよね~
    みなみにはもう彼女とは戦友なんだよって言ってたね

    +1

    -3

  • 17239. 匿名 2023/06/28(水) 22:12:33 

    >>17235
    女性は共感しやすい生き物だよね
    不快なくらいだった
    稲森いずみの不倫のやつちらっとみたけど爽快だった

    +2

    -1

  • 17240. 匿名 2023/06/28(水) 22:16:06 

    子供作らないで恋愛の延長の夫婦であり続けるなら陽ちゃんでもいいと思うけど、子供出来たら断然新名さんの良さが分かると思う。うんことかゲップとかめっちゃイライラさせられるだけ。子供が大きくなるにつれてお金も掛かってくるし子育てで揉める夫婦は多い。新名さんなら子供何人作っても家事育児に協力的だろうし金銭面で苦労しないから妻は精神的に安定する、陽ちゃんは独立も不安要素しか無いしみちがワンオペになるの目に見えてる。

    +20

    -1

  • 17241. 匿名 2023/06/28(水) 22:25:29 

    >>17239
    あちらも爽快とはいかない
    30分ドラマに詰め込むから内容薄いし
    最終回でスッキリさせてくれればいいんだけど

    +1

    -0

  • 17242. 匿名 2023/06/28(水) 22:42:47 

    ドラマは脚本が命だと思う。
    脚本が面白くなければ、演じる側がいくら頑張っても演出家がいくら素晴らしい演出をしても面白い作品にはならない。
    このドラマは最終回だけご都合主義で90年代前半のトレンディドラマにタイムスリップしたような脚本だった。最終回が良ければすべて良しと言うけれど、最終回が消化不良になってしまった。
    ご都合主義はやめて、みちと陽一の元サヤならそこに焦点を当て説得力あるストーリーを作ってほしかったです。

    +8

    -0

  • 17243. 匿名 2023/06/28(水) 22:54:00 

    結局『失って初めて (相手の)大事さに気が付いたバカ夫婦』っていうサブタイトルでOK 

    +13

    -2

  • 17244. 匿名 2023/06/28(水) 23:44:28 

    >>17240
    しかも妻だけセックスできない
    愛情はあるけどセックスできない
    それも未解決で

    +7

    -2

  • 17245. 匿名 2023/06/29(木) 00:02:42 

    >>17195
    王子姿見たけど。。似合わなすぎて笑ってしまった。
    和装の方がいいな。

    +2

    -1

  • 17246. 匿名 2023/06/29(木) 00:13:08 

    >>17233

    そうなんですね!あまりに細かくてリアルですよね!
    またどこかのトピでこの方の妄想に出会いたいです笑

    +1

    -0

  • 17247. 匿名 2023/06/29(木) 00:14:34 

    >>17231

    同じです!
    名前変えたみたいです♪
    岩ちゃんもよかったですが瑛太がよすぎて申し訳ないですが比べてしまいました。。。

    +8

    -2

  • 17248. 匿名 2023/06/29(木) 00:18:13 

    >>17128
    これだとエンドロールはもちろんダンスタイムがいいな。なんか合う。素敵な最後でこれなら納得いく。
    3年なら人は変わると思う。9ヶ月で変わるとしたら筋トレした体型なら成果出る。心の方が変わるのって大変だよね。
    楓が付録渡すのもなんかいい笑
    浮気相手だし付録でも充分なくらいだ
    新名夫妻もやり直せたならそれはそれでよし。

    +5

    -3

  • 17249. 匿名 2023/06/29(木) 00:43:12 

    >>17245 ヨコ
    動画だとそんなに変に見えなかった
    アジア人が白人を演じてるっていう意味では違和感だったけど

    +0

    -0

  • 17250. 匿名 2023/06/29(木) 00:51:31 

    特別編を前にしてヤフコメやTwitterで最終回に納得した意見がめっちゃ増えてるの不思議

    +5

    -1

  • 17251. 匿名 2023/06/29(木) 01:52:54 

    古いドラマにありがちなことトピに

    当て馬が主人公の恋を応援する
    坂道でリンゴやみかんが転がる

    ってあった
    まんまこのドラマのシーンだわw
    不景気になってきているんな価値観が昔に還ってるのかもね
    恋愛や結婚にこれ以上の進化はないんだろうな

    +22

    -2

  • 17252. 匿名 2023/06/29(木) 03:40:24 

    >>17215
    ドラマの演出なんだけど、なかなか古い演出だよね。
    昔のドラマでありそうw

    +5

    -0

  • 17253. 匿名 2023/06/29(木) 06:11:48 

    >>2751
    あと、酔ったときだけフレンドリーな旦那もいますよね。うちのとか笑

    +5

    -0

  • 17254. 匿名 2023/06/29(木) 06:24:09 

    あなたがしてくれなくても、離婚してから気づいた、あなたが好きだってこと。
    あなたがしてくれなくても、いい。
    こどもよりも、あなたが大切。ってことか?

    +12

    -3

  • 17255. 匿名 2023/06/29(木) 07:17:25 

    奈緒の事務所は高飛車になってると聞いた
    せっかく売れっ子になったのに、また脇役女優に戻りそう

    +6

    -8

  • 17256. 匿名 2023/06/29(木) 08:34:21 

    >>17254
    そういうことなんだよね、ドラマ作ってる側は。

    あの年齢の夫婦で、男性不妊でもないのにその考えになるって現実的じゃないわ。
    最終回なら無駄なシーン省いて、復縁に至るまでの気持ちをちゃんとやってよ。

    +16

    -2

  • 17257. 匿名 2023/06/29(木) 08:43:59 

    >>17226
    もうあの最終回見てるのが辛くなってきて、
    パズルが落ちてるシーン分からないんだけど、
    どのタイミングだったのか教えて。

    +5

    -1

  • 17258. 匿名 2023/06/29(木) 09:42:48 

    >>17215

    ムッツリだもんねww

    +1

    -1

  • 17259. 匿名 2023/06/29(木) 09:55:01 

    >>2
    それはsilent

    +2

    -1

  • 17260. 匿名 2023/06/29(木) 10:00:45 

    >>16935
    私も私の周りにも好きな人いないな

    +4

    -0

  • 17261. 匿名 2023/06/29(木) 10:04:41 

    >>16968
    うわっ、ほんとだね!
    いい大人が事故ったって言うのもね〜
    かるいよね

    +1

    -1

  • 17262. 匿名 2023/06/29(木) 10:17:36 

    >>17259

    silentはスノーマンのファンが結束してTVer再生数押し上げてSNS盛り上げてた感じした。違うアカウントだけど文章は一字一句同じBOTみたいな目黒蓮上げツイートが3話くらいまでめっちゃ流れてたし。ただ実生活で周りにsilent観てる人意外と少なくてあまり語れなかったんだよね。
    あなしては職場でも英会話教室でも美容院でもとにかく周りみんな観てて、この数か月めっちゃ語り合った。内容がこれだから最初は誰とも話せないと思ったんだけど想定外だった。

    +8

    -4

  • 17263. 匿名 2023/06/29(木) 10:19:27 

    >>17250
    1週間たってもうみんななげやりになってるんでは

    +15

    -1

  • 17264. 匿名 2023/06/29(木) 10:22:56 

    今日の特別編は新名さんと楓の新しいシーンは無さそうだね
    みちと陽ちゃん、野間口さん、華ちゃんメインの回かな

    +9

    -0

  • 17265. 匿名 2023/06/29(木) 10:25:47 

    >>16968
    発表会のシーンだけ決まってて先に撮ってて
    事故エピソードは後で付け足したとかは?

    +0

    -0

  • 17266. 匿名 2023/06/29(木) 11:32:52 

    >>4932
    このコメントツボすぎ

    +5

    -0

  • 17267. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:00 

    >>17248
    お返事アリガト。ダンスタイムいいねえw ミチ陽一は猫飼ってることにしよ。足もとで戯れてる。一瞬実家に謝りに行く映像映って猫いる方がいいかなw 私妄想癖酷いからあの長文でも半分くらいなのw 

    華ちゃんの子どもが「oh oh oh in the blue sky over the rainbow...」みたいにあの「虹」の英訳バージョンを歌ってる動画に微妙彼氏(パパ)が号泣してるのが入ってる動画見させられるミチとか、瑛太の店の内装は白基調で明るくて、小さい半円ステージがあって、オーナーは豹柄の服に胸元めっちゃ開いてて休憩中のステージで軽く踊ってる、営業中ステージ使ってたギタリスト(本物どぶろっく)が伴奏つけてくれる、店の入口には「A業中、準B中」の表裏掲示、楓の付録スタイの柄はリバーシブルで表が虹🌈柄、裏は星座🌠柄。後ろ首元のボタンはお魚。誠インタビューのタイムキープが、スマホの充電なくなって砂時計で代用とかw

    こういう細かなディテールとか考えるのも好きだし、ミチは両親亡くなってる設定とか、三島は毒親持ちとか背後まできっちり考えて組み立てるのも好き(ミチにはいいご両親が原作では居るんだっけ?)。でも、がるちゃんに投下したのは初めて。だって長過ぎるしw

    +6

    -4

  • 17268. 匿名 2023/06/29(木) 12:17:08 

    >>17267
    横ですが、すごい!あなたみたいな方に脚本書いてもらいたい。スカスカな時間とか説明用セリフがなくて、筋運びだけでなくセリフや画面に映っているものすべてがちゃんと意味のある、充実した映像になりそう。

    +6

    -2

  • 17269. 匿名 2023/06/29(木) 12:27:17 

    >>17250
    私も1週間経って言いたいことも言い尽くしたし同じように感じた人も新しい切り口を提示してくれた人もいておもしろかったし、もうそれでいいや次々!って感じになってるよ

    +7

    -0

  • 17270. 匿名 2023/06/29(木) 12:39:07 

    >>17197
    >大人になって性格って変わらないと思うから

    変わる人もいるよ。陽一はどうかわからない

    +2

    -0

  • 17271. 匿名 2023/06/29(木) 12:43:13 

    >>17197
    誠も基本そうかもしれないが、陽一にも執着はなくなったことも確かだし。けど、一度結婚して5年たちそれでも離婚したのなら、誠より陽一のほうが執着はないと思う。みちがコケたとき、心配で、好きだとか言っちゃったけど

    +4

    -0

  • 17272. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:51 

    >>17257
    横だけど今見てきたので確かです、

    終盤、4人がカフェで一緒になったシーンの時。
    3人が忘れ物の傘を持って出て行ったのを見送ったあと、1人残された陽一がふと視線を移すとテーブルの下に……

    って感じでした。

    +9

    -0

  • 17273. 匿名 2023/06/29(木) 13:32:05 

    >>17272
    あのパズルのピースは埋められなかった心の穴の象徴なんだろうな…

    ただ…一年前に片付けたのに毎日掃除してて気付かないとかある!?

    +14

    -0

  • 17274. 匿名 2023/06/29(木) 13:36:18 

    >>17234
    ヨコ
    水族館できちんとフラれた上にみちの気持ちが陽一にある事を知った上であえてフラれにいってるんだから無いんじゃない?
    しかも自分ではその穴を埋められなかったと自己完結してるし

    +9

    -0

  • 17275. 匿名 2023/06/29(木) 13:53:13 

    >>17272
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 17276. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:05 

    >>17252
    石田純一あたりがやりそうw

    +2

    -0

  • 17277. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:13 

    今日の特別編を観るのためらう…
    またがっかりした気持ちになるのかな…
    陽一とのイチャイチャも新しく撮影されてるのかな… はぁ…
    だったら観るなって話だけどね。

    +9

    -0

  • 17278. 匿名 2023/06/29(木) 14:35:00 

    >>17274
    離婚したからなあ…
    結婚したあと5年のち離婚したからなあ
    希望がよっぽどない場合をのぞき、ふつう離婚はしないからなあ
    離婚は本当に大変だから、よっぽど、ダメ!!とならなければ、しないから

    +4

    -0

  • 17279. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:53 

    陽ちゃんの新しいシーンもない可能性ありますよ。
    総集編的なものだと思って期待半分にしておいたほうが良いかも。

    +8

    -1

  • 17280. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:47 

    >>17234
    僕ではミチさんの心の穴を埋められなかった、的なことを言うのよ。陽一の目を見ながら

    あれは、僕ではダメだったけど、あなた(陽一)ならミチさんの穴を埋められる。
    って言ってるように見えたよ

    あのカフェで4人のシーンは2回目見ると、
    新名は陽一に喝を入れに来たのね。ミチのために来たのよ。。

    +24

    -0

  • 17281. 匿名 2023/06/29(木) 15:09:52 

    公式インスタのクランクアップ動画、先に上がった岩ちゃんよりみな実の方がいいね数多いのは好感度が逆転したからなのか、それとも新名さん推しがドラマに興味失ったからなのか?ドラマスタート時からは考えられない現象が起こってるね。キャスト4人の中で一番田中みな実が批判多かったのに

    +5

    -1

  • 17282. 匿名 2023/06/29(木) 15:11:18 

    >>17226
    なんかこんな突拍子も無い想像をしてしまう(しなきゃいけない)くらいには、悪い意味で想像の余地がありすぎたよね。
    シナリオで語られるべきはずのことがあまりにも語られなさすぎたばかりに。

    +5

    -0

  • 17283. 匿名 2023/06/29(木) 16:24:24 

    >>17281
    田中みなみさんの楓の名誉挽回とばかり、最終回に理解あるカッコいい女性にするべき、そこに最終回の時間が割かれていのに大きな疑問が残りました。

    誠のキャラもブレたしみちへの印象も悪くなった。みちと陽ちゃんの元サヤが決まっていたのなら、そこに最終回の時間を割くべきだったと思います。

    +17

    -2

  • 17284. 匿名 2023/06/29(木) 16:58:26 

    >>17226
    その説の方が色々な辻褄が合うんだよね…

    わざわざ最終回後に特別編として空白の時間を持ってくるのも繋がってくるし…

    最近ドラマも漫画も伏線の回収みたいなの流行ってるからさ
    その説だったらかなりの話題になりそうだなーと思うっちゃう

    +4

    -2

  • 17285. 匿名 2023/06/29(木) 17:34:14 

    >>17267
    仕事にできると思う。あなたの脚本読んだらこっちの方が良かったし、文章力とかセンスがすごい。何かお金にすること考えた方がいいと思う。

    +3

    -4

  • 17286. 匿名 2023/06/29(木) 17:55:32 

    挿入歌が昭和懐メロみたいだったから
    ラストも昭和回帰になってしまった

    +3

    -1

  • 17287. 匿名 2023/06/29(木) 18:35:59 

    >>17226
    誠はむっつり発言は、実は陽一が「あのむっつり野郎」って思ってて、妄想で楓に言わせたっていう。

    +3

    -2

  • 17288. 匿名 2023/06/29(木) 18:42:35 

    フジテレビは無くなったほうがいい

    +6

    -1

  • 17289. 匿名 2023/06/29(木) 18:43:10 

    みちと楓の飲みながらの会話でのみちはセリフは違和感あったな。
    「かっこいい」を言い過ぎ(他に表現ないんかいって) だし、「セックスって怖いですよね云々」「肌が触れるだけでわかること云々」って浮気相手の妻に話す内容じゃないよね。

    やっぱりこの最終回なんかおかしい…
    絶対なんかあるわー 今日それが判明されると信じて視るかなっ!

    +20

    -2

  • 17290. 匿名 2023/06/29(木) 19:04:46 

    最終回でこれまでの流れブツ切りだもんね
    もはや違うドラマになってた
    ハッキリ言ってプロが作るドラマとは言えない

    +8

    -1

  • 17291. 匿名 2023/06/29(木) 19:15:20 

    >>17279
    一話からみてるけど、陽一で好きになれるシーンやエピソードあった?
    ちょっと思い出しても、100歩譲って雨の花見くらいじゃないかな?
    クズなことしか思い出せんわ。
    細かいこと言うとマンション見学での不動産屋さんへの態度とか嫌な感じだったし。

    +12

    -1

  • 17292. 匿名 2023/06/29(木) 19:18:46 

    単純に考えたら陽一って上手いのかな…って
    三島もはまってたし。
    みちはそれが忘れられないんだよ、他の男じゃだめ。

    +3

    -3

  • 17293. 匿名 2023/06/29(木) 19:24:28 

    >>17199
    みちも新名さんも笑ってるんじゃないかな
    先週のよりずっとずっと納得できる

    +3

    -1

  • 17294. 匿名 2023/06/29(木) 19:43:05 

    >>17270
    陽ちゃんなら生死をわけるくらいのことがないと変わらなそうだなー

    +4

    -1

  • 17295. 匿名 2023/06/29(木) 20:05:55 

    >>17292
    セックスレスの原因ってみち?

    +1

    -2

  • 17296. 匿名 2023/06/29(木) 20:18:25 

    瑛太のクランクアップ動画観て確信した
    これ最初からみちと陽ちゃん元サヤで決まってたドラマだ
    瑛太と奈緒めっちゃしっかりハグし合ってて奈緒泣いてた
    新名夫婦の時のあっさり感とは全然違う。これは吉野夫婦のドラマだったんだ

    +10

    -1

  • 17297. 匿名 2023/06/29(木) 20:25:58 

    >>17296
    えいたとなおって仲良しなんじゃないの?
    プライベートでも

    でも岩ちゃんなおを期待したから
    騙された感
    役者さん達落ち知ってたのかな

    +10

    -0

  • 17298. 匿名 2023/06/29(木) 20:29:40 

    >>17295
    みちは本気で子供が欲しかったんじゃない。
    陽一としたかったんよ。上手すぎるから。
    だって別れてからも「一人で生きていく」って言ってたし。
    子供が欲しいを理由に「したい」って言ってただけ。
    分かれてはみたけど、やっぱりしたいのは陽一だけだった。
    それ以外で陽一を好きになる理由がないもの。
    陽一にとってみちが母と化したから色気を感じなくなったんだけどな。

    +5

    -4

  • 17299. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:57 

    今日の特別編、みんなの感想見てから録画を見るか
    それとも前情報入れずに観るか。

    子どもいてリアルタイムで観られないから迷うわ。
    あの最終回だから期待してないけどさ。

    +4

    -0

  • 17300. 匿名 2023/06/29(木) 20:51:19 

    >>17298
    復縁したのはしたいだけだったの
    みちの喋り方とか幼児に話しかけるみたいだし
    みちも悪かったのかな
    両方悪いね!
    世の妻だけEDの人って妻のせいにしがちよね

    +6

    -1

  • 17301. 匿名 2023/06/29(木) 20:56:51 

    >>17291
    陽一とみちが幸せな触れ合いをした後、陽一が開けた窓から桜が見えて、陽一の裸の背中に乗ったピンクのパズルのピースをみちが手に取り「さくら〜」ってみちがとても幸せそうに微笑むの。
    とても幸せな気持ちになる良いシーンでした。

    +2

    -8

  • 17302. 匿名 2023/06/29(木) 21:01:40 

    >>17300
    みちも陽一に対しての態度全然変わってなかったよね。
    「ご飯食べてるー?」とかさ、一人暮らし始めた息子じゃないんだから…
    結局みちの方から会いに来てるしさ。
    永遠にこの関係はかわらないよ。
    みちは陽一の世話とセックスがしたいんだよ。
    でもセックスはあきらめた。

    +11

    -2

  • 17303. 匿名 2023/06/29(木) 21:35:19 

    >>17291
    陽一の喫茶店に乗り込んだ時、陽一が「(妻に浮気されたら)それはそれで自分が悪いんで」って言った言葉は、楓が自分自身を振りかえることができ改心するきっかけになったと思う。

    +14

    -1

  • 17304. 匿名 2023/06/29(木) 21:50:45 

    私はうんこやゲリとかで笑い合ってるより、ウンチクや哲学でワイワイ話す方が好きだな。

    +15

    -5

  • 17305. 匿名 2023/06/29(木) 21:52:10 

    >>17299
    ドキドキしたいから、明日子供がでかけてから見る!それまでスマホ触らないわww

    +3

    -0

  • 17306. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:25 

    >>17267
    最高!才能あるわ

    +1

    -1

  • 17307. 匿名 2023/06/29(木) 23:57:58 

    >>534
    ベッドで跳ねること?
    これぐらい可愛いものだよ…

    +5

    -1

  • 17308. 匿名 2023/06/30(金) 07:36:46 

    >>17226
    素敵だね!
    今まで毎週楽しみに見ていたのに、最終回のやっつけ感は突然打ち切りになったドラマくらい雑だった。
    このくらい考えられている特別編が作られたら、結構良いドラマとして終わると思う。
    結局思い出をなぞるだけの付け足し編だろうけど。

    +3

    -2

  • 17309. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:55 

    もうみんな昨日のトピに行っちゃったかな

    録画したの今から見るわw
    どうなることやら…

    +2

    -0

  • 17310. 匿名 2023/06/30(金) 08:44:48 

    はい。見終わりました

    見るの迷ってる方もいるだろうからあえて言わせてください。

    特別編に批判的な方もいらっしゃったけど、
    私は特別編たのしみに一週間待ってた派でした。

    が!
    はっきり言って時間の無駄でした。
    出かける時間ズラしてまで見たのに。時間返せ!って言いたいです。

    構成としては特別編+ちょっとした新カット

    みちがダラダラ語ってるだけです。

    +11

    -2

  • 17311. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:52 

    ⬆︎特別編、じゃないや

    総集編+ちょっとした新カット

    ほんとにちょっとした、です

    +6

    -1

  • 17312. 匿名 2023/06/30(金) 09:34:48 

    ありがとう!
    期待していなかった特別編が、その期待どうりってことで、落ち着いて見れそうです。

    途中まではすごく面白かったのになー

    +4

    -0

  • 17313. 匿名 2023/06/30(金) 11:25:48 

    >>17205
    え?あれってそういうゲームと言うか遊びじゃなかったですか?!

    +5

    -1

  • 17314. 匿名 2023/06/30(金) 17:46:57 

    >>17310
    追加シーンは野間口さんの登場がやたら多かったので、そこだけで言うとファンの方は見る価値ありかもw

    +5

    -0

  • 17315. 匿名 2023/06/30(金) 18:16:42 

    >>17268>>17285>>17306
    うわ~、アリガト。がるでたまーに文章褒めてもらえたりするんだけど、シナリオっぽいのは初めてでしかもクッソ長いからマイナスばっかかと思ってドキドキしてたから嬉しいよ。
    でも、実況トピで皆が言ってたことをベースに妄想しただけだから、ガル民のおかげ。あの最終回がなくて、初見で私の考えたシナリオだったらボッコボコだと思う。ガル民のツッコミ力と観察力洞察力って凄いよね、読んでて飽きない。

    それに、適当に書いたから台詞がダサいし。妄想でやり直してるw あと、そもそも1〜10回も思いつけないw やっぱゼロイチの人には敵わないよ。
    私おぼろ豆腐メンタルでSNSやらないしがる専門だから、がるで噂のコメントバイトとかやりたいわw あれどうやってなるんだろ?
    特別編トピがまた阿鼻叫喚になってるけど、こっちにはもう皆来ないかなー、と思ってしつこくレスしちゃった。

    因みにスッゴク妄想が暴走してるよ、ミチと住んでた賃貸を陽一が引っ越すときに敷金返ってきて、それを半額ミチに返すときの様子とか、陽一の1号店の立地とかホント我ながらひくくらい細かく考えてて今楽しい。

    +6

    -2

  • 17316. 匿名 2023/07/01(土) 06:44:59 

    >>11753
    原作だと甥なんていないし無理矢理展開だよね。義姉さん夫婦は選択子なし設定なのに。
    楓も原作では女性誌の編集長になれたのに。何で変えたんだろ。

    +7

    -0

  • 17317. 匿名 2023/07/01(土) 07:17:14 

    >>16313
    体の関係がないのは原作もそうだったりする。体の浮気は陽ちゃんだけ

    +3

    -1

  • 17318. 匿名 2023/07/01(土) 10:50:47 

    >>17285
    そんな甘いものじゃない、ゼロから1を作るのが1番大変なのに

    出来上がってるキャラクターとストーリーに付け足しなんてある程度やってる人なら誰でもできる

    一度でもオリジナルで世に作品を出したらわかるよ

    そんな甘い世界ではない
    やってみて、大変だから

    +1

    -2

  • 17319. 匿名 2023/07/01(土) 16:31:09 

    >>17314
    野間口さんの

    時間の無駄だった!

    にメッセージを見つけたり

    +4

    -1

  • 17320. 匿名 2023/07/02(日) 20:58:51 

    新名さんありがとう。さようなら。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。