-
5001. 匿名 2023/07/11(火) 00:27:45
>>4999
伊黒さんの男子中学生みたいなツンデレ化も櫻井の件が解決してれば目を瞑っておける範疇だったんだけど、一度信頼が崩れるとあかんね、微妙な印象ばかり強く残ってしまう+25
-4
-
5002. 匿名 2023/07/11(火) 00:36:20
>>4992
ごちゃんの規約はよく分からないけど、コメが期間内に一定数に届かないと落ちたりするみたい+8
-0
-
5003. 匿名 2023/07/11(火) 02:18:15
>>4997
私は風刺に感じたかな
まず櫻井事件より前に制作は終わってそうだからと、ネットにいるひろゆきとか好きそうな人らが言いそうだし櫻井擁護も同じようなこと言ってるしその辺の人らへの風刺かなとw
でも制作後にまさかの櫻井事件がおこってしまって結果櫻井ブーメランで自分らにかえってきたパターンかなと思ってる
自分らでなげたブーメランうまくとれず頭にぶっささって血だらけなのにノーダメですが何か?ってなってるようにしか見えない
+7
-6
-
5004. 匿名 2023/07/11(火) 02:20:17
>>4996
櫻井さんの高い声というと、コードギアスのスザク役の時に櫻井さんが出せる高音を求められたみたいだったんだけど…(主役の福山潤さんは逆に低音を求められた)
スザクが愛する女性が死んでしまった元凶となった主人公にブチギレるシーンが酷かったな…
冨岡義勇の「生殺与奪〜」の感じに近いけど
キャラの心情や状況(土下座する主人公の頭踏みつけ)からして相当な怒りなのに怒りの感情伝わらない…+14
-5
-
5005. 匿名 2023/07/11(火) 11:30:39
>>5004
冨岡さんもスザクも、そのキャラの声質を維持したまま叫ぶことができてないから、そこだけ知らないオッサンが出てきたみたいになる+27
-1
-
5006. 匿名 2023/07/11(火) 15:41:17
>>4985
横から
やはり諦めないで意見送り続けません?
我々に出来るのは微力かもしれないけど、このトピ見ていて同じ考え方の人がたくさんいるのならば送らないよりも送り続ける方が繋がると思う+37
-1
-
5007. 匿名 2023/07/11(火) 18:01:13
>>5006
同意
結局泣き寝入りしたら、ゴリ押しが通用すると学習してしまう
本当にエンタメ業界のこと考えるのならこのままじゃ駄目だと思う
私は最近Twitterで櫻井続投最悪ー的なツイートしたよ
見てる人は少ないと思うけど、意味はあると思う+38
-1
-
5008. 匿名 2023/07/11(火) 19:04:17
なんか、舞台の仕事も色恋でグチャグチャしてそうだけど、声優と言うかアニメ業界も色恋が多い乱れた世界なんだな~と。独身の人ならいいけど、もう少しプロ意識持って欲しいわ。観客に見せる仕事をしてるプロでしょ?学園祭じゃないんだから、もっとけじめを持って臨まないと「何やってんの?」って気持ちになるわ。真面目に頑張っている人もいるだろうに、業界全体の程度を下げるよね。+31
-1
-
5009. 匿名 2023/07/11(火) 19:19:46
>>150
そうかも。身近にいる櫻井ヲタ、おっさんずラブを悦んで観てた…💦 そういうの好きそう…+3
-5
-
5010. 匿名 2023/07/11(火) 19:23:50
>>5009
横だけどおっさんずラブ好きだったんだけど一部のファンがえげつなかったわ…
似たもの感じるから納得したよ
暴走するから厄介だよね…+12
-3
-
5011. 匿名 2023/07/11(火) 19:43:51
>>5010
今は「美しい彼」かな+1
-5
-
5012. 匿名 2023/07/11(火) 21:07:36
>>5006
そだね
変わる変わらない関係なくある声をなかったことにされるのは癪に障る
ジャニ問題の山下達郎氏みたいにやらかし側を結果庇って忖度したようなかたちになったことに対しての世の中の反応見てやっぱりこれだよなって思った
やっぱりおかしいよね
ufotableの送り先ってどこにしてます?探してるけどずっとわからなくて…
炭治郎のように返事こなくても勝手にどんどん手紙書いていくか
+26
-2
-
5013. 匿名 2023/07/11(火) 21:21:55
>>5012
ユーフォの人も読めるけど、文字は(都合よく)書けないのかもね…
だからお返事ないのかな+11
-1
-
5014. 匿名 2023/07/11(火) 21:27:10
>>5013
何て返しても晒されて炎上コースと思うと何もできないのかもね
結局「検討」もできないんだろうし
上が勝手に続投コースに舵切ってるから
+16
-1
-
5015. 匿名 2023/07/11(火) 21:29:22
>>5005
夏油なんかずーっとおっさんが横から話してるみたいに聞こえるよwホットペッパーのCMみたいに
あのガタイから出る声じゃないんだよね
スカスカで+32
-0
-
5016. 匿名 2023/07/11(火) 21:32:33
>>5006
そうだね
私ももうなるべく鬼滅の話題を避けるしかないのかなと思ってたけど、続投に対して不快な気持ちを抱いたことは直に伝えようと思った
黙って押し通しても支持されてると舐めきられるだけだし
鬼滅だけじゃなく信用できない公式には他のアニメであってもお金をは落としたくないって突きつける
すぐには変らないと思うけど同じ気持ちを持ってる人は他にもいるって薬屋の発表でも実感したし
+31
-1
-
5017. 匿名 2023/07/11(火) 22:34:56
>>5014
全体的にセクハラや人権にうるさくなってきた時に、女性の声を完全無視したのはびっくりした。毎回煽るかのように「この声じゃないと無理だから!」みたいなツィートをファンか信者がしてるのもなんかみんな嫌な感じだなって思う+36
-0
-
5018. 匿名 2023/07/11(火) 22:53:33
そもそもそも、どうして文春にすっぱ抜かれたの? 被害女性発信なのかな?
もしかしたら大した実力もない上に何の努力もせず調子に乗ってるのを腹立たしく思ってる業界内の人でもいたんじゃないの?+12
-0
-
5019. 匿名 2023/07/11(火) 22:57:12
>>455
私も平気じゃない!全然平気じゃないよ!自分でも不思議なぐらい鬼滅が大好きだったからショックと腹立たしさでもう大変!!+31
-0
-
5020. 匿名 2023/07/11(火) 22:59:02
>>5015
見る気はないんだけど想像して笑っちゃったわw
皆どういう気持ちで見てるんだろうな+18
-0
-
5021. 匿名 2023/07/11(火) 23:10:59
7月第1周の配信視聴者数が出たけど、前期の推しの子・鬼滅より下なんだね呪術2期
他に話題作が少ない今夏アニメの中ではトップではあるけれど一番注目されるであろう初回でこの数値はどうなんだろう
映画0巻の視聴率といい勘ぐってしまうね
+9
-1
-
5022. 匿名 2023/07/11(火) 23:29:50
>>5021
鬼滅は初老向けなのね‥+4
-11
-
5023. 匿名 2023/07/12(水) 00:13:13
>>5022
声優さんもアラフォー、アラフィフだからそれは笑笑+14
-0
-
5024. 匿名 2023/07/12(水) 01:01:38
>>5021
櫻井関係なくてもゴリ押し感えぐすぎてなwあれやめないとそういうの敬遠する層少なくはないから一気にオワコンになるよ
まぁ櫻井のやらかし前から呪術ささらんかった私には関係ないけどw
youtubeのおすすめで流れてきた卍解シリーズでBLEACH気になって見出したので推したいw今回櫻井出ないぽいし?
前は盲目にufotable!ってなってたけど最近のアニメはほんと絵がきれい
鬼滅やufotableのおかげでまたアニメ見るきっかけになったし他の制作の良さも発見できたからそれは感謝だわ
声優や制作もゲスじゃない人も存在するはずだから業界全部否定はできないと理解したけどゲス避けチェックは絶対していく
+28
-1
-
5025. 匿名 2023/07/12(水) 01:13:52
広末、上原の話題で
また誰かが酷い不倫、浮気すると
色々な人の話題が掘り返すし
ずっと言われ続ける
この人にしろ有名人にしろ+28
-2
-
5026. 匿名 2023/07/12(水) 03:35:03
>>544私はもう面白かったなんて楽しめる余力もないぐらいに不快で辛い。もう大好きだった鬼滅アニメも見れない。結局、辛い😢+23
-0
-
5027. 匿名 2023/07/12(水) 07:29:27
>>5012
よこ
UFOさんのメールの送り先わかりにくいですよね?
私も送りたいのでどこから送れば良いか教えてほしいです!
普通にご感想、ご意見の欄がそもそもなくない??
こういう声が面倒だからわざとわかりにくくしてあるのか?と勘ぐりたくなるくらい
+18
-3
-
5028. 匿名 2023/07/12(水) 07:38:54
>>5026
私はむいくんが最推しだったから里編でカッコよくて嬉しかったしUFOさんありがとう!と思ってた
だけど今はもう画像とか見ちゃうと辛くてしょうがない
アニメも見返せなくなっちゃった
何でこんな思いしなきゃならないの
たった一人の声優のためにさ
作品に罪はないだけに腹が立ってやりきれない+27
-3
-
5029. 匿名 2023/07/12(水) 08:00:26
>>5025
先日の乙武のトピで櫻井が出ていたので、不倫、浮気されたトピが出たら名前を出せばいいかもね。+3
-4
-
5030. 匿名 2023/07/12(水) 09:21:22
>>5021
私の周りでも特にバズってる感はないなー
この件がなければ、過去編は地味に1番楽しみにしてたんだけどなぁ。
声優問題含め、やっぱ前シリーズから期間空きすぎたのもあるかもね+20
-1
-
5031. 匿名 2023/07/12(水) 09:28:12
薬屋の何がすごいって、
声質やキャラ的には割と合ってる方のキャラだと思うんだよね、義勇とか夏油、クラウドは元々合ってなかったけど
その上で作品の質を落とさないために、切ったのがすごいと思う
まあ新規の作品だからってこともあるだろうけど+37
-1
-
5032. 匿名 2023/07/12(水) 09:37:13
>>455
平気じゃないよ。すっっっっっっごい嫌!!!
推しは別だけど、鬼滅のキャラはみんな好き。
義勇さんも好き。だけど、櫻井のせいで義勇さんが汚れたから許せない。元々合ってないな〜と残念な気持ちだったけど、今回のことで残念を超えて嫌悪、憎悪。
動いて喋る義勇さんを見たいのに声があれのせいで見れないジレンマを何故視聴者が負わねばならないの?
キャラへの冒涜だしね。
若手でクリーンな声優かイメージに合ってる義勇さんの声が聞きたい。
少なからず嫌がってる人もいるのに無視してゴリ押しをする公式も苛立つけど、家事と育児の合間に抗議のメールを何回か送ってる。
いつも中身が同じではいけないから、文章の中身も変えていくから今は中身を考え中。
今度はスポンサーに送ろうかと。
だから遅くはない。
やらぬ後悔もあるから…
せっかくの作品をこれ以上台無しにしないように皆さんも1日の隙間時間でちょっとずつでも抗議していきません?
私は隙間時間が出来た時に内容考えて、次の隙間時間にメモして、その次に粗方作って、最後に見直して自由時間になったら送信!ってやってます。+30
-1
-
5033. 匿名 2023/07/12(水) 09:59:40
>>5027
creatorwww.ufotable.comcreator's office ufotableCORPORATE PROFILECUSTOMERSCONTACTユーフォーテーブル有限会社所在地〒167-0031杉並区本天沼2-47-17 第2榎本ビルウェブサイトに対するお問い合わせ[email protected]ufotableWEBSHOPに関するお問い合わせお問い合わせフォーム...
自分は、作品の感想要望はここのページに書いてある「各種業務内容に対するお問い合わせ」のメルアドに送ってるよ
本当にわかりにくいところにあるよね+21
-0
-
5034. 匿名 2023/07/12(水) 10:36:33
>>5033
なんだこれ、隠す気満々だわー。
そりゃ見つからないわけだ...+26
-1
-
5035. 匿名 2023/07/12(水) 11:15:11
>>5034
ユーフォも脱税騒動とか、過去に後ろ暗いところがあるし…
お客さんがそうそうクレームを送れないように工夫してるんじゃないかと疑ってしまうわ
+25
-1
-
5036. 匿名 2023/07/12(水) 12:04:57
>>5035
日の光が浴びれないって感じ、とても無惨様側だねw+24
-0
-
5037. 匿名 2023/07/12(水) 13:19:14
>>5036
他のアニメ制作会社も似たような感じかも知れないし、Ufoさんだけが特別、感想送り先をわかりにくくしているわけではないのかも知れない
けれども誠意のある会社ならやっぱり問い合わせフォームなどの連絡先をわかりやすく明記して欲しいのはわがままかな+20
-0
-
5038. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:25
水星の魔女のスタッフがTwitterで不穏な呟きして炎上してるけど、こいつみたいに実害出してるわけじゃないから別にいいんでない?
一生懸命リプでヘイト飛ばしてる奴、このツイートで作品が汚れた!こんなツイートは問題だ!でも櫻井の不倫なんかどうでもいいもーん!とか言ってる男さん(または子供)は多そう。
責め立てる奴ほどメンタル弱いしね。+3
-6
-
5039. 匿名 2023/07/12(水) 16:58:45
>>5031
言われてみれば確かに…
壬氏はその3人よりかは合ってそうだよね。
でもそこで切った。
凄いわ…そしてその英断できるところが羨ましい。
+16
-1
-
5040. 匿名 2023/07/12(水) 17:22:10
>>5039
声が合う合わないじゃなくてアニメ化した既存作品は続投で決まってるの。だから不倫なんてする奴は許さない!ってセリフがあるキャラでも既存作品なら続投になってたってことw今回の続投判断にキャラとの親和性なんて初めから考慮されてない
薬屋はドラマCDからのアニメ化だったので、アニメ化既存作品の枠からは外れた。だから変更できたのよ+7
-17
-
5041. 匿名 2023/07/12(水) 17:58:08
>>5040
いやなにが「w」なのかわからんわ
全然面白くないけど+20
-0
-
5042. 匿名 2023/07/12(水) 18:11:40
>>5038
横
ガールズちゃんねるでは水星の魔女をあまり見てる人がいなくてトピにもならなかったですね
まあ、アニメ関係者はいらないことをつぶやきがちだなぁ…と
呪術の人はキャラを私物化してるし、他作品の有名なアニメーターの人は「今日のアニメ展、欲しいものなかったよ!」とかつぶやいてるし(笑)
自分の好きなことをつぶやけば良いと思うけど、なんとなくデリカシーのない人が多いよね+16
-0
-
5043. 匿名 2023/07/12(水) 18:12:01
>>5018
A子が救急搬送されたときに身辺を洗った際に色々出てきたのかと思ってた+13
-0
-
5044. 匿名 2023/07/12(水) 18:17:41
>>5040
感じ悪くなってごめんね。業界の至らなさを嘆いてるの。続投作品に関してはある種の法則性があるのは明らかなので、今後の続投降板を判断する目安になる。アニメ化ゲーム化既存作品は全て続投の法則、例外があったら指摘してほしい+6
-4
-
5045. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:37
>>5038
水曜日の魔女みてないけどその件みてきた
それに対してイメージ崩れるとか作品台無しとか言ってるやつらほど櫻井の件擁護してそうなのわかるw
オタクになりたくないって思うのこういう時だわ
the自分さえ良ければいい
ヤフコメで遭遇した広末は責めて櫻井は擁護してたやつみたいな
ここにいる擁護もそんな感じする
もう確信にちかいけどこの子って子供では?と思ってる+8
-3
-
5046. 匿名 2023/07/12(水) 20:41:19
アニメ業界とか声優さんのプライベートとか私は今まで興味なかったし知らなかったけど
ここまでズレてる?
時代から遅れてる?
とは思わなかったから呆れてるわ
いくらメールした所でもう冨岡さんは櫻井続投なのかな
確定したらさらにショックだわ
これからはどのアニメにもハマりすぎないように自衛しながら見ていくしかないのかなあ
+30
-1
-
5047. 匿名 2023/07/12(水) 20:44:44
>>5018
鬼滅の声優は文春に限らずみんな狙われてたんだよ
花江さんは「天狗」て書かれたしw
鬼頭さんは同棲スッパ抜かれた
下野さんと既婚子持ちバレした
櫻井も一応調べてみたら出るわ出るわ…だったんでは?
最初の既婚バレのときから不倫何股とかも全部握ってたと思う+35
-1
-
5048. 匿名 2023/07/12(水) 20:44:51
>>5044
既存キャラは降板させれませんよと、だから言っても無駄なんで黙っときなさいよって降板派に声出させないように誘導してるように感じるねぇ
なんかこうシッポが毎回出てるというかw
+28
-0
-
5049. 匿名 2023/07/12(水) 21:06:29
>>5048
ずーっと粘着してるの櫻井信者かなと思ってたけど、なんかもう降板希望派のアンチみたいになってない?w
チョロチョロ上から目線のマウントとって諦めろ諦めろって何回も言いに来てる
義勇が続投だったらそれでいいっていう人かもね
+15
-0
-
5050. 匿名 2023/07/12(水) 22:16:23
>>1446
いや、降板して欲しいよ。それ一択。+24
-1
-
5051. 匿名 2023/07/12(水) 22:42:25
私は最初から作者批判も公式批判もしているし、これからも批判するよ。
言わなかったら批判した人達が居なかったことにされるもん。
+4
-10
-
5052. 匿名 2023/07/12(水) 23:54:26
>>1486
これは…真性のクズじゃないか。元々が軽犯罪なんて普通にやれる性質の人間だったんだね。運良く犯罪者にならずに大人になれた感じの。
でも結局は50にもなって世間からバッシングを受けるようなことをしてるけど。
なんでこんな人が持ち上げられているのやら…。風上に置けない人じゃん。どうかしてるぜ。+34
-0
-
5053. 匿名 2023/07/12(水) 23:56:40
>>1493
本当だ。息を吐くように裏切る。+17
-0
-
5054. 匿名 2023/07/13(木) 00:05:27
大好きだった鬼滅の刃(アニメの方)のことを、こんなに急激に魅力を感じられなくなることに自分でも驚いてる。こんなことってあんまりないよ。これが可愛さ余って憎さ百倍ってヤツかな??気持ちの急転直下に、ヲタの会話の出来なさに対するイライラに、情緒が忙しくて疲労感がすごい⤵️+27
-3
-
5055. 匿名 2023/07/13(木) 00:11:51
>>1518
私も声優が不倫しようがどうでもいい。だけど、報道が出て知っちゃったからにはもう記憶から消せないし、ただの不倫じゃなくて長年騙してたってのがもう完全にアウトだな。
降板してよ!!+38
-1
-
5056. 匿名 2023/07/13(木) 00:14:34
そろそろ信者擁護が誹謗中傷して追い込む気かってコメのせてきそうやな
人の死使って擁護しだすとか不謹慎すぎて普通しないけど、擁護さんは他の関係ない不倫芸能人や声優も大好きな櫻井かばうためなら平気で盾にしたり被害女性も訴える宣言される前までしつこく誹謗中傷したりするような倫理観お持ちやから余裕やろな🤔+26
-1
-
5057. 匿名 2023/07/13(木) 00:32:06
>>5048
続投派に見えたか、すまないなあ。これでもいろんなところに降板希望メール送り続けてるんだ。もう個人的にはメールを送る目的が降板じゃなくて腐ったアニメ業界が良くなるためなので、上から目線でキモかったかもしれない。明日にでもこれまでのまとめを貼るので、メール送りたい人は参考にしてください+6
-5
-
5058. 匿名 2023/07/13(木) 01:11:35
櫻井孝宏💢、不倫して他人を騙したテメーは動くなよ💢
1ミリでも動いたら絶対に許さねえ💢+0
-10
-
5059. 匿名 2023/07/13(木) 01:24:10
>>5057
もしあなたが擁護じゃなかったとして続投降板を判断させて降板を望む層にどうしたいかどうさせたいかの意図がまだ理解できないかな
で?となる内容だったよ
最初から読み返してみてほしい
断定的で攻撃的内容
法則だの出して理屈ぽく言ってたけどすごく感情的だった
法則発表の後だからこうしたら等の業界をよくしたい具体的な文でもあれば最後の言ってることに辻褄が合って理解できるんだけど後付でよくしたいから〜とふんわり言われても…
怒ってるとかアンチとかじゃなくて普通に矛盾3連発で戸惑ってる
業界かえたいなら降板にはこだわらないといけないと私は思ってる
誰もが一番わかりやすい明確な判定だから
最近思うけどここにきてる擁護さんとかも直接会って話したら意外と仲良くなれそうな気もしてる
お互い意見合わすかは別としてw
ネットで文字だけでって相手を感じにくいしもめやすいもんねー
+4
-2
-
5060. 匿名 2023/07/13(木) 01:25:52
櫻井孝宏の続投求めるアニメファンの人も、動くなよ+0
-8
-
5061. 匿名 2023/07/13(木) 01:27:04
櫻井孝宏の続投求めるアニメファンが1ミリでも動いてみろ+0
-7
-
5062. 匿名 2023/07/13(木) 01:29:12
絶対に許さねえからな💢
櫻井孝宏の続投求めるアニメファンなんか、櫻井孝宏本人と同じいらない💢+0
-7
-
5063. 匿名 2023/07/13(木) 01:38:38
全くモテるタイプでもないくせにヲタの女たちにチヤホヤされて、ナンバーワンのホストにでもなったぐらいの勘違いしてたんだろうな…。何を言っても何をやっても許して応援してくれるんだもんね。声ヲタちょれ~って思ってるでしょうよ、あの人なら。
ある意味、ファンの甘やかしが舐めた態度を助長したのかもね。+40
-1
-
5064. 匿名 2023/07/13(木) 02:24:12
戦争、近国からのミサイル、幼児虐待、いじめ…、等々、そこまでなくとも頑張っても給料が上がらないとか、なんだか殺伐とした毎日を過ごしている中で鬼滅と出会って、漫画ではあるけど、世の中捨てたもんじゃないって温かい気持ちになれてすごく励まされた。今回の公式の姿勢は、その温かい気持ちを台無しにされたような悲しみがあるんだよね。だからもうこの先のアニメは観れない。+17
-1
-
5065. 匿名 2023/07/13(木) 02:29:39
>>1779
喜んでる訳ないでしょ!憤ってるわ!
誰だよこんなウソ記事書いたの💢+18
-0
-
5066. 匿名 2023/07/13(木) 02:36:43
>>1782
発言は胸くそだけど、櫻井本人より櫻井ヲタの方がもっと悪質よね!櫻井は自分のラジオのことを言ってる訳で。でも櫻井ヲタは原作者でもないのに嫌なら観るなって、どんな思考してんだよって思う。図々しいにも程がある。+25
-1
-
5067. 匿名 2023/07/13(木) 03:35:57
たぶん誰も見てないのだと思うけど、「聖女の魔力は万能です」っていうアニメを見たら主人公の相手役が櫻井だった。
この10月から二期の放送するってCMもあった。
原作読んでたからアニメ見たけど、一気に見る気をなくしてしまった…。
もう新作には出演しないって勝手に思ってたからショック。+24
-0
-
5068. 匿名 2023/07/13(木) 05:28:06
>>5067
業界が腐っているんだね。自浄作用無し。+28
-2
-
5069. 匿名 2023/07/13(木) 07:34:26
>>5059
続投降板を判断しておくメリットは、続投の場合の心理的なショックを和らげること。例に出して申し訳ないが、5067さんが聖女2期が続投でショック受けてるけど、既存は続投の法則なら聖女2期は続投だと予想できた
このトピも鬼滅続投で降板期待からの落差に苦しんでる人たくさんいて、好きな作品でそんな辛い思いしてほしくないという個人的な気持ちもあります
残念ながらブルロも続投かと。そんな押し付け予想要らんって人は聞き流してください+3
-12
-
5070. 匿名 2023/07/13(木) 07:35:51
>>5059
降板にはこだわらなければならない、については、正直厳しいと思っています。なぜならアニメ業界だから。今のアニプレ、集英社に温情を期待したところでどうにもならない。これも深入りすると心情的に辛くなるから予防線張ってる
鬼滅公式が鬼側って手厳しい言葉でてるけど、極めてビジネスライクだなって思ってる。意に沿わない視聴者は切り捨てるまで、ならこちらも淡々と抗議メールを続けるしかない。今すぐは変えられなくても数十年後に変わるかもしれない+4
-11
-
5071. 匿名 2023/07/13(木) 07:51:55
>>5065
Twitterで櫻井検索して記事書いたらこうなる
声のデカい馬鹿しかあがってこないから+11
-1
-
5072. 匿名 2023/07/13(木) 08:07:05
>>5069
メリットw感じる人いないからマイナスだらけなんでしょ?+11
-2
-
5073. 匿名 2023/07/13(木) 08:45:49
>>5069
降板派装った鬼滅アンチかな?このトピで愚痴りたいだけなんで、アドバイスwいらないよ+14
-0
-
5074. 匿名 2023/07/13(木) 09:15:01
>>5054
正直
新鮮さが無くなってるからじゃない?
みんなアニメが素晴らしい作画が…とか言ってるけど
最初の立志編のノスタルジックな感じが受けての大ヒットだと思うよ
どんどん華やかになってプラス面もあるけど
最初の良さも失われてるマイナス面もある気がする+13
-5
-
5075. 匿名 2023/07/13(木) 09:29:46
例の山口が昨日の自殺報道と櫻井と絡めて信者とやりあってるんだけど…+2
-4
-
5076. 匿名 2023/07/13(木) 10:27:02
>>5073
ちょいちょい入るよね
こっちはやりきれない思いを吐き出したいのに割り切れとかいうコメントいらんのわかるわ
黙ってたけどずっと不快だった
運営とかにメールするのも無意味とかいちいち言われたくない
たとえ変わらなくてもそれでも声を上げることは必要かなと思ってるし
それだって気持ちを伝えたいという行為を否定されたくない
このトピで吐き出せたり同じ気持ちの人と話せて少なくとも私は慰められてるよ
ここでぐらいうだうだ言ってもいいよね
言われる正論なんて頭ではわかってる
それでも鬼滅が好きだったから余計悔しいんだよね
+30
-1
-
5077. 匿名 2023/07/13(木) 10:43:05
>>5066
作品って誰のものだっけ?
ってなるよね?
それこそ作者が言うならわかるけど
鬼滅の刃は櫻井の物でも櫻井信者の物でもないわ+33
-1
-
5078. 匿名 2023/07/13(木) 12:57:02
>>1>>1782>>5076
こう言うのを国連人権理事会が不倫について調査しろってんだよ
国連人権理事会がジャニーズ性加害調査へ 作業部会、当事者聞き取りgirlschannel.net国連人権理事会がジャニーズ性加害調査へ 作業部会、当事者聞き取り 作業部会は今回の来日で、ジャニーズの問題のほか、被雇用者の人権などについて日本政府や企業関係者らと面談する予定。調査結果を踏まえ、日本に対する勧告を含む報告書が来年6月からの人権理に...
国連人権理事会 ロシアの“理事国の資格停止”決議を採択 ロシア「自分から辞めた」news.ntv.co.jp国連総会で7日、国連人権理事会でのロシアの理事国の資格を停止する決議が、93か国の賛成により採択されました。
+0
-9
-
5079. 匿名 2023/07/13(木) 15:49:23
>>5070
あなたが勝手にそういう考え持ってるのは好きにしたらいいけど、これが世の中の道理、みたいに上から諭してくるのやめてくれない?
+13
-0
-
5080. 匿名 2023/07/13(木) 18:05:33
>>5078
通報推奨+8
-0
-
5081. 匿名 2023/07/13(木) 19:27:25
>>4852
絶対弄られるし文春もそこを狙いそう。
+11
-0
-
5082. 匿名 2023/07/13(木) 19:29:40
>>5076
運営(製作会社)や番組プロデューサーに降板希望を出しても何の反応もないとわかった。
たぶん一撃で降板決められるとしたら、放映キー局(鬼滅ならフジテレビ)の編成局に抗議メールを入れることだと思う。
基本的に広告代理店=スポンサー>番組P>製作会社の力関係だけど、編成局P=広告代理店の担当あるいは編成P>広告代理店の担当だと感じたことが何度もある。
製作会社は編成Pには一切反論するどころか対等に話せる立場にないから。
編成の鶴の一声でスタッフ総入れ替えしたことあるし。+13
-3
-
5083. 匿名 2023/07/13(木) 19:57:36
なんか結局、謹慎()って本当はしてなかったんだろうね。
櫻井続投のアニメが放送クールじゃなかったってだけじゃん。
放送してない期間は収録してたんだろうし、なくなったのって例のラジオと舞台挨拶ぐらいなんじゃないの?
いや、舞台挨拶には出てたか…。+21
-0
-
5084. 匿名 2023/07/13(木) 19:59:18
>>5076
上から目線で指示してくる人は割り切って鬼滅楽しめるタイプなんだろうな+12
-0
-
5085. 匿名 2023/07/13(木) 20:11:37
櫻井ってなんでこんなにどのアニメにも出て役をもらえてるの?声優って新人も含めてかなりの数いるんだよね?この独占の仕方は一体…?声優のこと知らない外野から見たらすごく不自然に見えるんだけど…。有名な一部がどの作品にも名を連ねていて新鮮味が無い。逆にこんなやり方してたら、そりゃ一部の人だけが有名になるでしょ。変だよ、なんか。個人の努力不要のなあなあの世界なの?独占禁止法的な取り決めでも設けたらどうでしょうか。若くても実力のある人もどんどん見れる方がアニメファンも喜ぶんじゃないの??+21
-0
-
5086. 匿名 2023/07/13(木) 20:18:09
>>2082
確かに。第一線では活躍出来なかったけど…みたいな。そう考えると、元々目立ちたがり屋で自己啓示欲が強い人の集まりかもね。
それなら余計に声優も芸能人だよね。やらかした場合はそれ相応の責任を取るべきでは。+18
-2
-
5087. 匿名 2023/07/13(木) 20:29:21
>>5085
一般企業に例えると顧客からの評価が高いが内々では嫌われてる社員よりも、顧客からの評価は散々だけど自社の上司からは気に入られてる社員の方が重宝されるし活躍の場も与えられるのと同じようなものかもしれないね+13
-1
-
5088. 匿名 2023/07/13(木) 20:30:54
>>5085
それなりに名が通ってて、スタッフに対して変に尖ってないから使い勝手いいんじゃない?
あと健康だから収録に穴あけないと言われてたよw
+9
-1
-
5089. 匿名 2023/07/13(木) 20:43:05
>>5084
推しのことしか考えてないんじゃない?w
ずーっといるよね
+16
-0
-
5090. 匿名 2023/07/13(木) 20:53:12
櫻井ヲタの熱量が凄いことは解った。応援したい気持ちは解る。でも、あまりにも片寄った会話にもならないような理屈で声優優先なことを喧嘩腰で言いまくってると、作品ファンからしたら、それなら今後は声はAIがいいよってなぅていくと思うよ。長い目で見たら、大好きな櫻井の立場も危うくするようなことをしてるんだよ。もう少し冷静になってアニメ業界全体のこと考え……る訳ないか、ここのトピの擁護派の言い分を見てると…。+26
-0
-
5091. 匿名 2023/07/13(木) 21:13:46
>>5082
運営(製作会社)や番組プロデューサーに降板希望を出しても何の反応もないとわかった。
なんで分かるの?神様??+13
-4
-
5092. 匿名 2023/07/13(木) 22:56:25
>>2354
リアル櫻井ヲタのおばさんが、スラムダンクも好きらしいけど、声優変更で観てない!って怒ってた。へぇ~大変ですねって感じ…+7
-1
-
5093. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:30
>>5082
フジテレビもこの話しを考えてくれるなら
フジテレビ見直すけど
+8
-1
-
5094. 匿名 2023/07/13(木) 23:32:52
>>2497
本当そう。世界観が崩された⤵️+9
-0
-
5095. 匿名 2023/07/13(木) 23:54:51
>>5085
私は元所属してた事務所の例の夫婦に対しても同じこと思ってる。
櫻井個人の評価がどうとかじゃなくて、あの事務所が何らかのコネ持ちだったんじゃないかって。+16
-0
-
5096. 匿名 2023/07/13(木) 23:58:27
>>2524
宗教的ラジオ!上手いwww+10
-0
-
5097. 匿名 2023/07/14(金) 00:00:55
>>2531
それ書こうと思ってきたら既に書かれてたw+7
-0
-
5098. 匿名 2023/07/14(金) 00:04:21
言うてもアラフィフなのに、アラフィフの落ち着きを全く感じない声だよね(誉めてない)+14
-0
-
5099. 匿名 2023/07/14(金) 00:18:39
>>5098
かと言って少年役が出来るかというわけでもないしね
単に下手なだけなんだろうな
自己研鑽しない人らしいし
+19
-0
-
5100. 匿名 2023/07/14(金) 00:22:31
>>5088
スタッフに尖ってないと見てきたかのような発言に擁護センサーぴくついたけど健康で穴あけないのくだりで悔しいが少し和んだw
あの歳なら色々出てくるし健康で仕事休まないは大事だな
でもそれとこれとは別
色んなドデカイ風穴あけたんだから一般的な処分位はしてほしいよ+11
-0
-
5101. 匿名 2023/07/14(金) 00:32:53
>>5092
あれ運営しか悪くないからね…
ちゃんとチケ販売前に発表してたらあんな騒がれ方してない
新旧声優さん誰も悪くないのにかわいそうだった
櫻井と一緒にしないでと櫻井おばさんにお伝え下さい+24
-1
-
5102. 匿名 2023/07/14(金) 00:39:04
>>5090
櫻井ヲタも擁護派もいないと思うけど‥自分と少しでも違う考えの人は信者扱いにしてない?ちょっとこのトピ怖いよ+5
-20
-
5103. 匿名 2023/07/14(金) 00:58:08
>>5085
オタクや業界からの人気が高い人が重宝される感じだよ。
でも、声優を豪華にしたからって覇権になったりするわけじゃないし、同じ声優ばかりだと飽きてくる。出演本数に制限をつけてほしいよ。+24
-0
-
5104. 匿名 2023/07/14(金) 01:34:55
>>5102
ここまでトピのびてからのそれはさすがに苦しいーw
少しでも違う意見を否定してこわい言うてますけどその時点であなたも否定してますやん
むしろ先に否定されたからそれについて反論もしくは説明してるだけじゃない?+19
-3
-
5105. 匿名 2023/07/14(金) 07:32:12
>>5103
スタッフもファンもものすごく視野が狭くなってる業界だよね
熱心なオタクがいる界隈ってそうなりやすいのかな
音響監督に気に入られるかどうかが大事、とか平気で言ってる声優いるのドン引きする(浪○とか)
演技はどうしたよ、て+27
-1
-
5106. 匿名 2023/07/14(金) 13:04:13
柱稽古って最初に義勇さんのターン来るし出番多いよね。刀鍛冶のときみたいにグッズたくさん出たりするかもしれない。数年ぶりに義勇さんが動いて喋るからファンは本当に待ってるし人気もまたバンっと跳ねるかもしれない。美味しいところを櫻井が持って行くのかと思うと正直に言うと納得いかないし悔しい。+14
-0
-
5107. 匿名 2023/07/14(金) 13:31:46
>>5106
今の状態で跳ねたら悔しすぎるな
続投を喜んでる人の様子が目に浮かぶから実況が立っても見に行けない
ガルのみんなでワイワイしながら見るの好きだったのに悲しい+20
-0
-
5108. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:17
>>5106
多分第一声からイジられ続けるよ(ツイでもがるでも)
鬼滅はアンチも本当に多いから
今から何て言おうか考えてる奴らでいっぱいだと思うわ
それとセットである限り義勇の人気がハネることなんてないんじゃないかな…
+21
-0
-
5109. 匿名 2023/07/14(金) 14:01:46
>>5108
そういう茶化しを入れる人って「続投派でも降板派でもなくただこの騒動を面白おかしく見てるだけ」勢力じゃん
この際そういうのはどうでもいいかな
とにかく続投による柱稽古編が色んな意味で成功してしまうと(櫻井の件に限らずだけど)やらかした声優を甘やかすような結果になってしまう今の有り様が我慢ならない+12
-2
-
5110. 匿名 2023/07/14(金) 17:29:28
>>5105
浪川はヘッタクソだもんなぁ!いつまで経っても!
声自体も弱い変な鼻声だし!!+22
-0
-
5111. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:09
>>4168
トピ行ってないから知らなかったけどそんな注意書きあるんだね。
声優(批判)の話題はアンチ扱いなんだなー。まあ「楽しく語りたい」んだからだろうな…やっぱ居場所ないね(涙)+12
-2
-
5112. 匿名 2023/07/14(金) 20:22:39
今日お店で買い物していたら絆ノ奇跡が流れたんだけど、とっさに「嫌!やめて!」とその場から逃げたくなる気持ちになってしまった。刀鍛冶の最終話を見終わる前なら、「きゃーーー😍💕」って感じで喜んでたはずなのに。急にこんなになった自分が信じられないぐらい、大好きだったのに180度いきなりひっくり返った感じ…。好き過ぎたから不信感で一気に⤵️
今なら、屋根の上で炭治郎と話していた時のしのぶさんの気持ちが理解できる気がしてる。心の奥底にどうしようもない嫌悪感があるっていうセリフ。どんなに努力しても拭い去れない嫌悪感。櫻井と櫻井を続投させた公式に対して今はそうなってしまってる。+20
-2
-
5113. 匿名 2023/07/14(金) 20:22:51
飲むヨーグルト、子が飲むから買うけど、おそ松コラボで櫻井のこと思い出して冷蔵庫開けるたびに嫌な気持ちになるわ。
コラボなのと通常のパッケージ選べればいいのにね。+19
-2
-
5114. 匿名 2023/07/14(金) 20:30:42
>>5109
だから、そういうのがずーっと視界に入るんだから手放しで大成功!ってことにはなりにくいと思うよってこと
続投喜んでる人みたいに驚異的な集中力で櫻井がらみの雑音をシャットアウトして鬼滅見れる人って少ないと思うし
+16
-0
-
5115. 匿名 2023/07/14(金) 20:32:50
>>5111
どうせ柱稽古編はじまったら櫻井の続投に対する反応の記事が出るだろうから櫻井トピが立つんじゃないかな+17
-0
-
5116. 匿名 2023/07/14(金) 20:37:58
あーあ…。鬼滅アニメが大好きで、ファンを喜ばせ続けてくれる公式にも大感謝して「さっすが鬼滅!」ってことある度に喜んでたよ、ついこの間までは。アニメ化されるのも嬉しいけど、だんだん終わりに近づいてくるのが寂しくて、楽しみなんだけどそんなに急がなくてもいいよ~!なんて思ってた。原作は最終話まで読んでるから余裕を持って待てているってこともあるけど。
あーあ…後何年かずっと楽しみがあるとばかり思ってたよ。まさかこんなに気持ちが冷めて卒業かなと思えるようなことになるなんて、もうショックが大きい…+20
-2
-
5117. 匿名 2023/07/14(金) 20:43:15
部屋の片付けしてて義勇さんのグッズ(オフシーズンで今はしまってあったやつ)が出て来て、……捨てちゃったよ。義勇さんは悪くないのに何でこんな思いしなきゃならないの。あんないい加減な声優一人のために本当腹立つ。+25
-2
-
5118. 匿名 2023/07/14(金) 20:58:40
アニメは好きだけど声オタではないからよくわからないけど櫻井ってそんなに数字持ってるの?
続投降板で鬼の首取ったように騒いだりキレ散らかす声の大きいファンはいるみたいだけど
呪術の反応みても続投で視聴率伸ばしてるとは思えないし
演技力で定評あるわけでもなく声に特徴もない
ただ皆が見てるアニメやゲームによく出ていた印象しかなく人気作おんぶに抱っこでこの人が出るから聴きたいって層は多くないと思うんだけど
櫻井が作品に箔を付けてるというより、作品に箔をつけてもらっただけって印象
そして業界がそれを求めているなら最初からファンと解釈違いの世界なんだろうなー+32
-0
-
5119. 匿名 2023/07/14(金) 21:22:30
>>5107
今やもうはねても何にも思わなそうまできてる
人を傷付けても平気な人達が作った作品を平気な人達が絆とか愛とか正義に感動したって話てるというのはさぞ滑稽だろうなと
今はアンチや誹謗中傷などで強い言葉で人を傷付けるなって世間は騒いでるが直接人を傷付けた人が許されて傷付けられた人は泣き寝入りやましてや誹謗中傷をうけてるのはどうでもいいんだ?
今そのことに関して強い口調で恫喝するような注意喚起をしている有名人に限って大体自らや仲間がやらかして炎上した人ばかり、色んなとこに配慮し言葉を慎重に丁寧に選んで発信されてる方は炎上してない人ばかり
聖人君子はそこまで求めてないがなんだかね
鬼退治は不可能で所詮ファンタジーなんだなと
+24
-0
-
5120. 匿名 2023/07/14(金) 21:31:41
>>5119
なんだかね
自分が鬼滅というものを特別視し過ぎていたのかもしれないけど、結局鬼滅も数あるエンタメのうちの1つに過ぎなくて、作っている側もただの人間ってことかね
まぁ本心では降板させたい考えの人も制作側に居るのかもしれないけど結局上の判断が続投を選んだということはやっぱり金とかコネとかそういう俗物に塗れた世界なんだなって
鬼滅だけは例外だと思ってたけどそんなことはなかったねっていう+19
-3
-
5121. 匿名 2023/07/14(金) 21:44:15
ふと思ったんだけど鬼滅って2020年から毎年下半期に何かしらのスクープ出るの続いてる気がしてて
今年なんか出るのかな
どんどんひどくなってるとしたら次は櫻井よりすごいの出たりして…
スクープって前もって本人に確認くるんだよね?
もう次が決まってて櫻井よりもっとひどいのが出るの確定してるからもうどうせ炎上くるし櫻井も続投でいっかみたいになってる!?とか一人で勝手にざわついてます
ufotableも脱税でニュースなったし声優とは限らなくて制作側かもわからないですよね
いや考えすぎか
でもそこまできたらもういいかって鬼滅見ちゃいそうw
+12
-1
-
5122. 匿名 2023/07/14(金) 21:50:11
>>5120
ほんそれです
熱狂して見れなくなったさみしさといまだ信者はガンギマリ中なのが正直羨ましい
大人になってアニメでここまで浮かれたの初めてだったんでつらいです
初恋の人を理想化しすぎて現実の姿みて蛙化してさめるみたいな心情+18
-3
-
5123. 匿名 2023/07/14(金) 22:17:03
鬼滅見てる人で櫻井信者ってあまりいないと思うんだけど
呪術の実況見ててもディスってる方が多かったよ
声優とかどうでもいい人が多そう
でもどうしても受け入れられない人達の事も考えないといけないと思う
+22
-0
-
5124. 匿名 2023/07/14(金) 22:24:42
>>5118
アニメなんてどんなヒット作でも視聴率なんて一桁なのに声優個人が数字持ってるとかはない気がする
櫻井がどうってより既存のヒット作の何かを変えることによってその一桁を失うのが怖いとかそういうことかなぁ?
まともな感覚の視聴者からしたら前代未聞の詐欺不倫やった声優が人気作の人気キャラシレッとやってるほうが怖いんだけど…+29
-0
-
5125. 匿名 2023/07/14(金) 23:01:45
家族が呪術見ててうっかり聞こえてきたけど、やっぱり夏油合ってなさすぎて吹いたわ。
もう随分櫻井避けてたから忘れてたけど、あんなに鼻にかかったペラい声だったっけ。どこが唯一無二?+28
-0
-
5126. 匿名 2023/07/15(土) 03:36:37
>>2968
私もその時はそう思ったんだけど、色んなアニメを観てきた人達は、ここにきて鬼滅の運営の仕方にキナ臭さを感じ取っていたんだろうな~と今では思ってる。私はアニメ新参者だから全く疑いもせず文句ばかり言わないで感謝して観ようよ!ってコメントしてたけど、櫻井続投をシレッと発表されて「!!??」となって初めておかしな方向へ行っていることに気付いた次第よ。残念だけど、アニメ化の際にはファンが置いてけぼりにされることって良くあることなんだと知った。鬼滅、お前もかってコメントしてる人もいたよ。知らなかっただけに今ショックを受けてる。+13
-1
-
5127. 匿名 2023/07/15(土) 03:58:37
>>3007
吹っ飛ばされたショックで声変わりって斬新!!ww でも代って欲しい!出来れば吹っ飛ばされる前、柱稽古から!+9
-0
-
5128. 匿名 2023/07/15(土) 04:23:24
>>3044
私は声優交代すると勝手に思ってたから毎週大いに楽しめたし次の日曜日まで録画を繰り返し観てた。でも最終話が終わり櫻井続投って現実を知ってからは録りためてる鬼滅を全く観れなくなった。悲しい😢+15
-1
-
5129. 匿名 2023/07/15(土) 04:37:08
>>3062
公式は迷ったらシンプルに良識で判断したらいいんだよ。鬼滅の刃が社会現象になるほど支持されたのは、炭治郎を筆頭に人の想いを大切に描いた良識ある作品だからでしょう?そこがぶれてきて人を傷つけるような声優を平然と続投させたりし始めたから一気に良識あるファンは離れると思うよ。+20
-0
-
5130. 匿名 2023/07/15(土) 04:43:36
>>3071
そんな純粋に喜んでる風に見せて、実は強烈な櫻井ヲタが書いてるのかも知れないよ。+3
-0
-
5131. 匿名 2023/07/15(土) 04:49:20
>>3081
しょうがないか、で済ますことが出来ない人達が黙って去ることになるんでしょうね。かなりの数になるはず。公式は本当に下手こいたもんだ…+19
-0
-
5132. 匿名 2023/07/15(土) 05:19:47
>>3163
いつもスーツで鬼滅愛に溢れていた高橋さんのこと? あの人がしっかり仕切ってくれているお陰で大船に乗った気持ちで安心して楽しめるって感謝してたんだよな~。今では一気に裏切られた失望感…。+12
-0
-
5133. 匿名 2023/07/15(土) 07:04:16
>>5111
鬼滅のファントピでは仕方ないと思うよ
櫻井の話は鬼滅のトピならどこでも話して良いとは思わない
そもそも彼トピができたのも住み分けするためだし
櫻井のことを話したいならそれもまた住み分けが必要だと思う
ファントピは私はもう行かなくなったな…
というかもうあんな気持ちでは話せなくなってしまった…
この間までは同じように楽しめてたのに…
そんな自分も悲しいけどもう戻れないし仕方ないなと思う
でも推しのことも鬼滅自体も今までのアニメも好きなままなんだ…
難しいけど今はそんな自分の気持ちは無理に割り切ろうとかはせずにいるって感じ
+9
-0
-
5134. 匿名 2023/07/15(土) 07:30:38
鬼滅はテーマももちろんクオリティもそして原作も素晴らしくて
どハマリしてしまってた分失望は大きいんだなあ
だけどしょせんアニメ業界や声優さんの世界なんてやっぱりこんなものだったんだなあと
元々アニオタの娘からしたら全然驚いてないもん
UFOさんは作画とか刀の描写が変態的に素晴らしいけどアニオリが下手とか今思えば色々言ってたなあ
声優さんのやらかしも珍しくないからってすごく冷静だわ
弁えた上でアニメを楽しんでる
ママは鬼滅で初めてハマったから衝撃が大きいんだろうなって言われた
確かに勝手に過大評価してしまってたんだな
この先悪鬼滅殺だとかせっかくの原作の感動する場面やセリフがもうどの口が言うんだよ…になってしまうのがただただ辛い
だけど娘は自分の好きなアニメやゲームに櫻井がいなくて良かったし
この先も自分の好きなものに起用してほしくないとは言ってたな
+12
-0
-
5135. 匿名 2023/07/15(土) 07:49:18
文春は過去のこともスクープしそう。
小山田の件があったから
+10
-0
-
5136. 匿名 2023/07/15(土) 08:10:05
>>5135
過去の文春砲のとき、三谷事件のこと触れないの不思議だったよね
ちょうど大河ドラマもやってたのにw
+12
-0
-
5137. 匿名 2023/07/15(土) 08:12:30
>>5132
この人が海外進出に意欲燃やしすぎてるうちに肝心のアニメがクオリティダウンしてたのかも+13
-0
-
5138. 匿名 2023/07/15(土) 08:38:06
You Tubeで炭治郎の誕生日動画見たら「どんなに苦しくても辛くても正しい道を歩こう」って文字が最後に…
原作絵とこのセリフがズーンと来たわ
櫻井や公式に見せたいわ
+14
-0
-
5139. 匿名 2023/07/15(土) 08:39:32
>>5137
よこ
それは本当に説としてはあると思う
+11
-0
-
5140. 匿名 2023/07/15(土) 08:43:45
>>5139
海外へのアピールにお金使ってクオリティ下がってるなら本末転倒だよね
こんなゲス不倫声優使いながらコンプライアンス厳しい世界へって
なおさらクリーンにしとけよ…
なんか恥ずかしいよ+19
-0
-
5141. 匿名 2023/07/15(土) 08:46:49
>>5126
私は局がフジに決まった時から嫌な予感がしてた
遊郭編の時はまだフジ側も様子見と言うか色々伺いながらの舵取りだったろうから影響少なめだったけど刀鍛冶編からアニオリ脚本然り主題歌然り作画然り本格的に崩れ始めたって印象
何なら柱稽古編のティザービジュアルももっと原作に寄せてくれよ!って思うキャラが数名いるし
胡蝶さんと悲鳴嶼さんはまぁ良かった方だけど+16
-2
-
5142. 匿名 2023/07/15(土) 09:03:39
鬼滅の刃の冨岡義勇役の...と名乗らないで欲しい。あの羽織を着て声援を浴びないで欲しい。インタビューなどで義勇さんについて語らないで欲しい。
+24
-0
-
5143. 匿名 2023/07/15(土) 09:04:13
>>3262
もしかして、実は結婚していたって記事が出た時は、そのA子さんは、まだ式は挙げてないけど自分のことだ~ぐらい思ってたのかもね。で、まさかの本当に他の人と既婚だったと初めて知る、と考えるとやっぱり気の毒だよ。私はピエロか!?ってショックだよね…+9
-4
-
5144. 匿名 2023/07/15(土) 09:15:17
>>3297
本当にそんな感じだよ~。悲しい。
せめて、このまま悪霊(鬼滅アンチ)にならないようにしないとな…とは思う。でもアンチになる元気も無いんだよね、悲し過ぎて。+16
-1
-
5145. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:35
>>3340
なるほどね~。宗教しかり娯楽しかり、人間という生き物の持つ特性に合わせて存在してるんだよね。人間の弱い部分と言うか依存性みたいなのと上手く合致してる。+4
-0
-
5146. 匿名 2023/07/15(土) 10:09:25
>>5144
横だけどアンチになって声上げる気力すらないのわかる
時間が経つほど失望感が大きくなって虚しくなってきたよね
こんな奴を養護する腐りきった世界なんだとわかったから
はあー、現実が厳しいからアニメでぐらい最後まで夢見させてもらいたかったわ…
+16
-0
-
5147. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:33
>>3366
客観的に見てダメなことに対して怒る人がいるから世の中まだ成り立ってる。誰も怒らなくなったらもう末期で無法地帯になるよ。+12
-0
-
5148. 匿名 2023/07/15(土) 10:33:55
>>5141
義勇さんのティザービジュアルが本当に酷い。+18
-1
-
5149. 匿名 2023/07/15(土) 10:40:42
>>3394
刀鍛冶の最終話の最後に櫻井続投って知った直後、何を隠そう、私は「公式を信じてる」ってコメントした1人です。声優変更だと決め込んでいたから「えっ?」とはなったけど、たぶん一瞬現実逃避したい心の動きで、自分は声優やアニメ業界に詳しくないから、これが正解なのかも?とか考えようとした一瞬で自分を納得させていた感じがありました。
でも、やはり直後から「いやいやいや、完全に公式間違ってるでしょうよ!鬼側のセリフ地で行ってるって気付かないの!?💢」となり、やはり自分を騙すことは出来なかったですね。
私みたいに、実況トピで変わらず応援していきたいってコメントしたものの、やっぱり無理だ!!となった人も一定数いるんじゃないでしょうか。+18
-0
-
5150. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:08
>>5142
本当だよね
冨岡さんのセリフすら二度と口にしてほしくないわ
本音はね+19
-0
-
5151. 匿名 2023/07/15(土) 10:47:19
>>4168
なんか楽しいところだけ都合よく見てる感じはするなぁ。
完全原作しか見てない人ならともかく、
声優のことについて知ってる人だろうし、その時点でもやる。+10
-9
-
5152. 匿名 2023/07/15(土) 10:49:37
>>3402
近場に櫻井ヲタがいて呪術の続投で歓喜してる話を聞かされてるから更に鬼滅を観る気になれなくなったよ。今まで観てなかった鬼滅も次は観る🎵いつからか未発表だよね?って上機嫌で、本当に作品よりも櫻井中心に応援してるんだと白けるし、こんな奴らが蔓延してる世界なんだと思うと本当に嫌な気持ちになる。こんな人が鬼滅を観て欲しくないとまで思ってしまうのよ。+11
-2
-
5153. 匿名 2023/07/15(土) 10:50:11
>>5144
好きの反対は無関心というよね、アンチもある意味縛られてる
私はもう他の作品の方に興味行っちゃってるなぁ...
やっぱり不快な点が放置されてる作品を見るのは、自分にとって苦行+15
-2
-
5154. 匿名 2023/07/15(土) 10:52:57
>>3408
でもこれって逆に「これでいいのかい?」って煽ってるようにも思える。降板すべきでは?って思う人が書いてる記事なんじゃないの?これ。+9
-0
-
5155. 匿名 2023/07/15(土) 11:00:21
>>5151
まぁ鬼滅トピは数年前からずっと散々荒らされてきたし少しでも火種になりそうな話題は徹底排除というのは分かる気がする
公式にも関わらず外伝やノベライズ話もタイミングによっては荒れるからなかなか出来ないし結局イベントやグッズの話くらいしか安心して出来ないから最近は私も行ってない
トピさえあるなら住み分けしておくに越したことは無いと思う+19
-2
-
5156. 匿名 2023/07/15(土) 11:04:24
思えば私は映画の前にハマったんだよな
あの頃って子供たちから絶大な人気はあったけどグッズすらまだそんなになかったし
映画の前は一度落ち着いた空気だったから
映画があんなにも大ヒットするなんて思わなかったよ
だけどあまりにも大きくなりすぎて怖くなったのもあった
これ、お金になるって色んな所が寄ってきてメチャクチャにならないかな?って
このままアニメが完結するまで大丈夫かな?って
だけど公式は拘りが強いしクオリティも凄いから鬼滅は違う
きっと大丈夫だと信じてた
でもやっぱりそれは難しかったんだなあと残念な気持ち
ここまで大ヒットしなくていいから
何ならあんなにまで作画のクオリティを上げてくれなくて良かったから
ただ原作の世界観を最後までアニメで貫いてほしかったし見届けたかったなあ
少なくとも原作に冨岡さんに泥を塗る声優なんか一太刀で切り捨ててほしかった
どこよりも早い判断をしてほしかった
原作も冨岡さんも可哀想だよ…
揶揄られたり弄られたりしてほしくない
+25
-2
-
5157. 匿名 2023/07/15(土) 11:07:00
櫻井を庇う謳歌社長夫婦は自分の娘が将来同じ目にあっても許せる訳ね?騙されたお前が悪くて相手の男は何も悪くないんだよって言うの?言うなら櫻井を庇って良し。+31
-2
-
5158. 匿名 2023/07/15(土) 11:18:44
>>3494
観たくてももう観れないです。視聴者を舐め腐ってるのが判った今は胸糞過ぎて観れません。+16
-3
-
5159. 匿名 2023/07/15(土) 11:29:58
地元に老舗のカステラ屋さんがあるので、鬼滅にもカステラが出てきたからコラボしたらいいのに!と思ってたんだけど、ここにきて流行りにすぐ飛び付いたりしなくて正解なんだな~としみじみ思ってる。だからこそ長年顧客に愛される老舗となるんだな~と。長年にわたってコツコツ真面目に顧客を大切に、って凄いことだよね。
鬼滅の公式も見習って欲しいわ。+20
-1
-
5160. 匿名 2023/07/15(土) 11:38:01
>>3523
DVDも全巻揃えるつもりだったけど、もう買わない、絶対に。+18
-0
-
5161. 匿名 2023/07/15(土) 11:53:41
実際に櫻井ヲタから「最初にあてられた声以外はもう別キャラだから観れない」って言われたことあるんだけど、自分勝手よね。永遠に残すべき良作って(例えば忠臣蔵とか金田一シリーズとか)、時代とともにリニューアルしたりして受け継がれていくよね?それも許さないのかな。
でも、その人ジャニオタでもあるから、自分の推しが声をあてたら何も文句は言わないと思うんだよね。本当に呆れるほど自分勝手なんだよ。+27
-0
-
5162. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:21
>>3551
100ぱー同意見!+3
-0
-
5163. 匿名 2023/07/15(土) 12:03:13
>>3565
ワニ先生がどうしても櫻井さんで!って言ってるって理由だったら(無いけど)、続投する理由としては理解できるけど、それ以外で納得できる要素が全く無いんですけど。一体何なんだよー代えてよ!+26
-0
-
5164. 匿名 2023/07/15(土) 12:08:51
>>3584
櫻井のためにそんな無駄なお金を使わずに頑張ってくれているアニメーターさんたちに配って欲しい。+22
-0
-
5165. 匿名 2023/07/15(土) 12:25:02
>>4381
あら?これ私が書いたんだけど何か誤解されたかな?鬼滅の刃のファンになる人はやっぱり心優しい人だよね!って嬉しかった気持ちで書いたんだけど💦+4
-2
-
5166. 匿名 2023/07/15(土) 12:25:19
>>5137
海外に向けて投資した分の見返り(売上げ)があったらいいけど+4
-0
-
5167. 匿名 2023/07/15(土) 12:33:55
>>5163
ワニ先生が続投希望派だったら、私絶望してしばらく寝込むよw+22
-0
-
5168. 匿名 2023/07/15(土) 12:42:09
>>5161
その人、最初の声優→交代で櫻井に変更になっても見れないのかな+9
-0
-
5169. 匿名 2023/07/15(土) 12:46:53
>>5151
ファントピなんだから楽しく語ろうが別に良くない?貴女も言ってるように原作だけ好きって人もいるだろうし、棲み分け大事でしょ。
そもそも前まではファントピにこのルールは無かったけど、続投がまだ未定の頃に続投派と降板派と声優興味無い派のレスバが延々と続いてて、当時別の櫻井トピが稼働してたからそっちでやってとのことでルールに加わったんだよ。
今回もこのトピが終わってもいつか関連トピ立つだろうしそこで語ればいいだけ。+14
-5
-
5170. 匿名 2023/07/15(土) 12:56:36
>>5167
私も
今まで書いてきたことと相反するもの+10
-0
-
5171. 匿名 2023/07/15(土) 13:08:00
昔のやつだけど
今となっては全て信用できなすぎて櫻井が存在してるってだけでそのコンテンツを腐らせるレベルだな
+7
-8
-
5172. 匿名 2023/07/15(土) 13:50:08
>>3838
数十年後に元気に生きてる自信ない!いや絶対死んでる!だから今ちゃんと観たかったよ~泣+8
-0
-
5173. 匿名 2023/07/15(土) 13:52:06
最推しが「世界一初恋」に出てるから、つい最近dアニにある分制覇したんだけど、wikiってきたら「何気に純情ロマンチカともリンクしてんじゃん」ってことで「純情ロマンチカ」も制覇してしまった。櫻井「純情ロマンチカ」に出てたのね。しかもかなりのメインで...。ここ最近の櫻井に関する良くないことは全部封印して見る覚悟して見たら面白かった。うさぎさんと美咲カップルが一番キュンとした+0
-13
-
5174. 匿名 2023/07/15(土) 13:52:23
>>5141
ビジュアル、同じこと思ったわ
原作絵のいいとこが削ぎ落とされて作画監督の癖みたいなのが前面に出だした感じ
なんか無駄に高カロリーな絵なんだよね表情とかが…w+10
-1
-
5175. 匿名 2023/07/15(土) 14:00:28
>>5157
あの夫婦は自分たちは特別だって意識か強いように思うから、自分たちの娘がそんな扱いされたら…なんてそもそも置き換えて考えたりしないと思うわ
+22
-1
-
5176. 匿名 2023/07/15(土) 14:05:56
>>5163
監督が櫻井でオファーしたとマチ☆アソビかなんかで言っていた櫻井さんオファーサスガー!みたいなツイートが独り歩きしているけど公的なソースは皆無なんだよね。
石田さんや平川さんみたいに映画雑誌やアニメ雑誌で文字として残るような媒体にオファーでしたとは書かれていない。
綺麗な関さんのように無惨役で受けて欲しいと言われたってラジオの録音で残っているわけでもない。
でも、おそらく櫻井には義勇で受けて欲しいって制作側から話してたんじゃないかな。
それでやっぱやめてくださいは出来なかったのではないかと。
外崎監督もやめさせる?
櫻井の二枚舌と下半身と主にLINE構文のせいで延焼すごいけど。+4
-2
-
5177. 匿名 2023/07/15(土) 14:06:32
>>5168
絶対櫻井を肯定するための屁理屈だよね
アバン先生はその人の中でどう処理されてんのかな
自分は今回のが初見だから!とか言いそうw+9
-1
-
5178. 匿名 2023/07/15(土) 14:09:22
>>5140
刀鍛冶の里編の映像でおお!ってなるのって第一回の無限城のとこだけだと思うんだよね
海外に持っていく部分w
あそこで力尽きたのか、あそこまではチェック厳しかったのか+12
-0
-
5179. 匿名 2023/07/15(土) 14:09:56
>>3916
純愛砲??櫻井がくらったら鬼のように体が消えてしまうだろうね!+5
-0
-
5180. 匿名 2023/07/15(土) 14:12:28
>>3918
ただの櫻井ヲタは夏油続投で大歓喜で、毎日幸せそうに「ねむーい、寝不足ぅ」 って言ってるよ。聞きたくないから返事せずスルーしてる。+10
-1
-
5181. 匿名 2023/07/15(土) 14:18:08
>>5176
オファーだからやめろと言えないとかそういうのはないでしょ
櫻井に非があって、それによって作品がイメージダウンする可能性あるんだからさ+10
-1
-
5182. 匿名 2023/07/15(土) 14:47:34
>>5180
なんで寝不足になんの?
同じのを何回も見てるってこと?
身近に櫻井オタがいるってコメする人、ずっと同じ人かな?
思うんだけど、その人あなたが櫻井に嫌悪感持ってるの分かってていろいろ言ってんじゃないのかな?w
シンプルに嫌がらせなんじゃない?+13
-0
-
5183. 匿名 2023/07/15(土) 14:59:36
>>5149
横だけど、その気持ちすごく分かります。
まだ作品を好きでいたい、心から楽しみたいという気持ちからくる防衛反応なのか、続投発表直後は前向きなコメントをしてました。
でも時が経つにつれて自分の中に拒絶の気持ちが広がってきて、今ではもう見返せなくなってしまった。
あんなに楽しかった気持ちがスーっと冷めていくのを自覚した時が一番辛かったかも。大げさだけど、なんとか繋ぎ止めようとようともがいてみたけど、目の前で冷たくなっていくのをただ黙って見てるしかないような無力感を感じる。+11
-1
-
5184. 匿名 2023/07/15(土) 15:03:04
>>5171
ありがとう、ここに出てるの全部見ないでおく+15
-1
-
5185. 匿名 2023/07/15(土) 15:18:04
>>5171
私の大好きなガッシュ!の清麿がいるのが本当に...本当に嫌。
正義感あふれるキャラクターなのに。
これだけの作品が関わってるの今から思うと罪深すぎる+10
-0
-
5186. 匿名 2023/07/15(土) 15:24:54
>>5183
続投発表直後から、公式に抗議メールする、もう鬼滅には金落とさないと宣言してる人も少しだけどいたんだよね
案の定大量マイナスにアンチ扱いまでされてるけど、こうなる先を見据えていたブレない人たちだったな+7
-1
-
5187. 匿名 2023/07/15(土) 16:03:03
>>4258
いい年していちいちダサいねw+17
-0
-
5188. 匿名 2023/07/15(土) 16:12:14
>>5159
アニメや漫画のキャラクターってタレントと違って問題を起こさずにイメージアップ出来て、広く知ってもらえるっていうのが強みだったんだけどね(笑)
サンリオ、ディズニー、すみっこ、今だったらちいかわなんかが1番安全ってことかなぁ+13
-0
-
5189. 匿名 2023/07/15(土) 16:33:44
>>5160
ホントだよ
私もずっとずっと里編を待ちわびてblu-rayもグッズも買いまくる気満々だったんだよ
なのにもうどんな可愛いカッコいい推しのグッズが出ても買えない
柱稽古での推しも楽しみにしててそこだけ見ようかなと思ってみたけどやっぱりもう楽しく見れないわ
櫻井だけ避けてとかじゃなく今は公式そのものに嫌悪感が強くて+18
-0
-
5190. 匿名 2023/07/15(土) 16:41:09
>>5166
無限列車で海外ではどれだけ儲かったのかな?
上弦3人の闘いは力入れるだろうし見応えはあると思うけど
無惨戦がどうかなあ~
いずれにしろどれも無限列車は超えられないと思う
遠くじゃなく足元しっかり見てほしいわ
+7
-0
-
5191. 匿名 2023/07/15(土) 16:46:19
>>5169
私もファントピ長いし色々あったのも知ってる
冨岡さんはキャラだしね
櫻井の話はあそこで長々とするのは違うと思うよ
みんな全く気にしてないことはないと思う
だけど作品そのものや自分の推しは好きだからその話がしたいんであってそれは尊重するべき
ここがあって私は本当に良かった
+15
-1
-
5192. 匿名 2023/07/15(土) 16:50:44
>>5185
芸能人でもそうだけど過去作まで迷惑被るよね
他の出演者や制作してくれた人達も気の毒すぎるわ
だからこそ櫻井には罰と賠償させるべきなのにね
現場の人たちってこんな櫻井と仕事するの嫌にならないんだろうか?+18
-0
-
5193. 匿名 2023/07/15(土) 16:54:31
呪術廻戦ってアニメ始まったのかな
いざ始まったらあまり聞かない
今日ココスの横を通ったらのぼりが出ててびっくりしたよ
コンビニでもコラボするみたいだけど、今はどこでもアニメコラボするから盛り上がってるのかどうかわからないな+9
-0
-
5194. 匿名 2023/07/15(土) 16:56:52
>>5178
里編と柱稽古は明らかに手抜きになると思ってたよ
無限城はクライマックスだからそっちに全力投球するんだろうなって
無限列車で猗窩座の術式展開見た時すでにクオリティ凄かったからこれは無限城凄いことになりそう!って
あの頃は興奮してたな
+12
-0
-
5195. 匿名 2023/07/15(土) 16:59:07
>>5181
声優って契約の時点でそういう取り決めとかないのかな?
作品やキャラのイメージを著しく損なう行為があった場合の罰則とかペナルティとかさ
降板させられても文句は言えないとか
+15
-0
-
5196. 匿名 2023/07/15(土) 17:05:49
>>5193
呪術も東リベも何ならスパイファミリーもピークは過ぎた感あるよ
個人的な感覚だけど+18
-0
-
5197. 匿名 2023/07/15(土) 17:10:41
>>5151
それくらいで楽しめるのが一番いいんだろうね
我ながら鬼滅は思わぬ所までハマりすぎたんだけど
まさか二次元でも裏切られるとはね…
元々自分は芸能人でもこんなのスルーできない方だわ
それにしても芸能人なら活動自粛だし全て降板、損害賠償なのにこの違いは何なんだ?ってやっぱりモヤモヤしてしまう+13
-3
-
5198. 匿名 2023/07/15(土) 17:17:13
>>5174
正直アニメはむいくんがカッコ良すぎた
いや、カッコ良いのは嬉しいんだけど原作のむいくんらしさがなくて
むいくんは確かに大人びてはいるけどやっぱり14歳なんだよ
その幼さがありつつ、っていう所が私は魅力だった
特にありがとうの場面で覚醒するから良かったのにその差がアニメでは伝わらなかった
アニメではひたすらカッコよくてちょっと違和感あったんだよな
でも人気出たから良かったんだろうけどね
+7
-2
-
5199. 匿名 2023/07/15(土) 17:17:51
>>5196
スパイファミリーは原作が完全に失速してるよね
夫婦の本業の部分が少しも交錯しない状態がずっと続いてるから肩透かしみたいになってる
アニメ化前、ロイド役に櫻井推しまくってる界隈があったね、そういえばw
なんなくてよかったよね
+26
-0
-
5200. 匿名 2023/07/15(土) 17:18:37
>>5198
人気でたかな?
子ども全く食いついてなくない?
+10
-1
-
5201. 匿名 2023/07/15(土) 17:19:57
>>5197
アニメ界特有の甘えだよね
「裏方なんで」って
で、なぜか作品やキャラが矢面に立たされる+34
-0
-
5202. 匿名 2023/07/15(土) 17:41:40
>>5201
本当だよ
キャラは顔を晒してやってすらない事で馬鹿にされ続けてるのに、当人や周りは特に罰もないとか。
それが日本のアニメーションと言うなら、心の底から軽蔑する
+32
-0
-
5203. 匿名 2023/07/15(土) 17:57:57
>>5201
散々キャラ人気に便乗してチヤホヤされたり黄色い声援を浴びたりしただろうにね。都合良く裏方と表を使い分けないでいただきたいわ。+35
-0
-
5204. 匿名 2023/07/15(土) 19:45:42
>>5200
元は子供人気あるって言われてたけど(ジャンプの人気投票3位だったし)アニメで大人のファンが増えたかな?って感じる
+8
-0
-
5205. 匿名 2023/07/15(土) 19:47:52
>>5199
スパイファミリーって絵はオシャレだしアーニャが可愛かったって印象
何か話がイマイチ盛り上がらなかった?今は知らないけど
アニメしか見てないから
+11
-0
-
5206. 匿名 2023/07/15(土) 19:50:51
>>5201
裏方だって言うなら一切表に出てくるなよと言いたいわ
別に声優さんが出てくるのは否定しないけど都合よく逃げるのはムカつく
前に出るなら責任持てよと思う
それでなくても声優さんの顔がチラつくのはアニメにも集中できないからモヤる面はあったのに+33
-0
-
5207. 匿名 2023/07/15(土) 19:53:46
>>5203
奥さんも不倫された二人も
多分もっと表に出てないたくさんの女の人に対しても
声優としてチヤホヤされてたから調子に乗って遊んできたんだろうしね
女の人を完全に養護はしないけどこの人はタチが悪すぎる
+26
-0
-
5208. 匿名 2023/07/15(土) 20:01:11
>>5207
女を擁護するわけではないのは同意
それにしても男の方は普通にのうのうと美味しい仕事だけは続けてるのが胸糞
これは声優問題に限らず男社会の嫌なところだね+27
-0
-
5209. 匿名 2023/07/15(土) 20:07:24
>>5208
確かに
女性声優がもし櫻井と同じことしたら即引退で2度と声優できないようにされると思うわ+34
-0
-
5210. 匿名 2023/07/15(土) 21:47:53
なんか櫻井のせいで声優という職業への偏見持ってしまいそう。
表裏都合よく使い分けるとか、女性蔑視とか、都合悪い事をうやむやにする体質とか…。
声優に詳しくなかったところから急に櫻井関連で情報を得ていったから余計。頑張って真面目に活動されてる方も居るんだろうけど、あまりに自浄力が無い業界過ぎて。+37
-1
-
5211. 匿名 2023/07/15(土) 22:15:16
>>4452
私もついこの間までは鬼滅の刃を勧めてたんだよね。しばらく時間がたっぷり取れるって人がいたからさ。でも数日後にはもう誰にも勧められなくなってしまった。こんなことになるなんて…。+13
-0
-
5212. 匿名 2023/07/15(土) 22:54:25
+1
-10
-
5213. 匿名 2023/07/16(日) 08:50:20
>>5151
まあでも櫻井さんファンでなくても「気にしない」人は、声優の話題ウザイ専用トピ立ててそっちでやってって思うのも分かるよ。
ただやはり「楽しく鬼滅の話したい人の邪魔」扱いされてしまうんだな~…と気持ちの持って行き場がない虚しい気持ちにはなるよね…本当なら同じようにワイワイしたかったのに、置いてけぼりにされたような寂しさもあるし。
私はもう鬼滅トピには行ってないし、今後も行けないと思う。+19
-5
-
5214. 匿名 2023/07/16(日) 08:57:22
>>5161
いやもー何言われても、別人のナレーションを「さすが櫻井さん!」と絶賛してた前例があるから滑稽に思えるわw
その人が言ってた訳じゃないとはいえ、複数のファンがそうだったって聞いて「お前ら誰でもいいんじゃんw」としか思えない。+30
-0
-
5215. 匿名 2023/07/16(日) 09:03:56
>>5165
元コメの>>3639は私だけど別に優しくないよ。ただ客観的に見て櫻井のやった事は単なる不倫でなく悪質すぎるし、2人の女性の人生を台無しにした人間を何もなかったかのように重要キャラに続投させ続けるのは普通に理解出来ない。
私は櫻井さんのアンチでも何でもないから、この件がなかったらもちろん続けてもらって構わなかった。冨岡さんの声好きだったし。被害者なんていないならいない方が良かったに決まってる。それだけの事よ。+6
-0
-
5216. 匿名 2023/07/16(日) 09:13:36
>>5206
私も声優さんの顔見たくない派だから、普通にCMだの番宣だのにもバンバン出て来られるの、避けたくても目に入ってしまって正直困る…
本業だけじゃ収入的に厳しいからあちこち出なきゃいけないってのも聞くけど、本業のギャラが少なすぎるのも問題だし、出るなら出るで私生活も問題起こさないで欲しいよね。作品やキャラを背負ってる自覚持ってて欲しい。+25
-0
-
5217. 匿名 2023/07/16(日) 09:13:45
>>5213
楽しく語るのと、問題への批判は本物のファンなら両立できると思うんだけど、
それをハナからしようともしていない時点で個人的には冷めた目で見てしまう
そこにいる人の多くはアニメを楽しみに待っている人だろうし
まあ気持ちよくなりたいだけなら目を瞑るのが楽だと思うけどね+9
-9
-
5218. 匿名 2023/07/16(日) 09:14:21
もう鬼滅見れないし、柱稽古編爆死してしまえ、おかわり文春砲でめちゃくちゃになってしまえと思ってる人は正直に手を挙げなさい✋+30
-12
-
5219. 匿名 2023/07/16(日) 09:17:23
>>5210
分かる
結局正義感あふれる台詞を喋っていても、
それはキャラクターの台詞なだけで、別に声を当ててる本人のモノではないとつくづく思った
ある程度はしっかり共感して、声当ててるものだと思ってたし、そういう声優もいそうだけど
モラル上の問題をなあなあにして、しかも庇う声優すらいることにうんざりする+28
-0
-
5220. 匿名 2023/07/16(日) 09:36:45
>>4841
確かに、今まで鬼滅アニメを録画してるのを繰り返し観てる(観てた…)けど、テレビアニメの無限列車のアニオリの一話だけは何度も観なかったかも。煉獄さん好きだし、炭治郎達と合流するまでの時間を埋める乙な演出だ~🎶と思っていたけど、なんだか他のストーリーに比べると情緒や深みが足りない感じで、やっぱりワニ先生の作ったものとは違うんだな~と思ったな。+16
-0
-
5221. 匿名 2023/07/16(日) 09:46:56
>>5218
はい✋
もうね、柱稽古編のキャスト見た瞬間に呆れと怒りやら負の感情でぐちゃぐちゃ。
薬屋の英断見たから余計に
だったら文春砲でぶっ壊れてしまえ!と思ってる。
+23
-10
-
5222. 匿名 2023/07/16(日) 09:52:02
>>5218
もう立派なアンチではないですか+12
-12
-
5223. 匿名 2023/07/16(日) 09:55:22
>>5218
✋
呪術は元々履修してないし、鬼滅は遊郭編までは毎週楽しく見れてたのにな...。こうなっちゃってめちゃくちゃ残念+15
-7
-
5224. 匿名 2023/07/16(日) 10:14:28
もし柱稽古編の主題歌が紅蓮華みたいに大ヒットしてどこ行っても聞こえてくるようになったり鬼滅再ブームみたいになったら嫌すぎる。話題にも登らないくらいひっそりと爆死してほしい。こんなこと願う自分の性格の悪さも相まって嫌になる+18
-7
-
5225. 匿名 2023/07/16(日) 10:22:33
昨夜このトピを読みながら寝てて、なぜかマンウィズが狼の頭を取って顔出しで歌ってるのを見てビックリしてる夢を見た!!しかも全員アラ還ぐらいのおじさんで「ギャーー!」って。
たぶんこのトピで年取った声優が若い役をやってる話とか読んでたからかも知れない。起きた時すごく疲れてた…w やっぱり若い役はフレッシュな若い声優がやってどんどん新しい人を使って欲しい。+12
-0
-
5226. 匿名 2023/07/16(日) 11:03:37
>>5213
鬼滅のファントピは全盛期と比べて出入りしてる人半分以下だと思う
あそこはなんだか
本音で語りずらい+21
-5
-
5227. 匿名 2023/07/16(日) 11:23:41
>>4974
でもテロップで教えてくれたら最初から観なくて済むよね。途中で聞きたくない声がしたら最悪の気分で慌てて消すことになるもん。しばらく嫌な気分が続くし迷惑千万!+11
-0
-
5228. 匿名 2023/07/16(日) 11:45:25
>>5001
同感。信用を失くすって本当にインパクト大。今までは信用して支持して感謝の気持ちを持って観てたから許容してたところも今となってはいちいち今後に繋がる危険因子みたいに見えてしまう。
信用って築くのは時間がかかるけど失うのは一瞬で、回復するのは大変で簡単じゃないんだよね。+11
-0
-
5229. 匿名 2023/07/16(日) 11:49:16
>>5003
自分らでなげたブーメランうまくとれず頭にぶっささって血だらけなのにノーダメですが何か?ってなってる
↑シュールww
でも本当にそうだよね!公式はアホなんか?+8
-1
-
5230. 匿名 2023/07/16(日) 11:56:28
>>5005
初めて「生殺与奪の~!!」を聞いた時、初めて見る鬼滅アニメの素晴らしさに酔いしれてたのに急に知らないおっさんのカスカスの叫び声で本当にビックリして一瞬素に戻ったもん。+23
-0
-
5231. 匿名 2023/07/16(日) 12:06:20
>>5012
山下達郎ってファンじゃなくても知られている長年活躍してきたビックネームよね。業界にも心酔して尊敬している人は多い。それは本人も解っているだろうから、ここは俺が言っとかないと!とジャニーズ擁護を論じたんだろうけど、もう時代は令和。いくら影響力のあるビックネームの言葉でもおかしい発言はおかしいと意見されるよね。やっぱり長年の自負が招いた出来事かな~と見てた。+14
-0
-
5232. 匿名 2023/07/16(日) 12:11:12
>>5016
人の想いを繋ぐ、想いは不滅っていう鬼滅の刃の素敵なテーマを、まさか公式にぶつけなくちゃいけなくなるなんて悲しいよね。しかも薬屋という他のコンテンツで励まされてさ…。何でだよ…。
やはりこの虚しさは公式に伝えるべきだと思うよ。大切なテーマと真逆のことやってますよ!って💢+14
-0
-
5233. 匿名 2023/07/16(日) 12:18:40
>>5047
返信ありがとう!調べてみたら出るわ出るわって、やっぱりここぞとばかりに取材に協力して悪事をばらした人が周囲にいたんじゃないのかな?
私だったらそうするw こんなことしてる男が持ち上げられて調子にのってるってのを見てるとムカムカするもん。+16
-0
-
5234. 匿名 2023/07/16(日) 12:26:19
>>5218
爆死はしなくていいけど、文春砲は見たい
再検討される威力の+28
-2
-
5235. 匿名 2023/07/16(日) 12:42:11
>>5049
諦めろ諦めろって圧をかけられたら善逸の師匠の「諦めるな!」を思い出しちゃうわ。本当に私は鬼滅という作品が好きなんだなと。だから悪いけど櫻井降板は諦めないよ!+20
-1
-
5236. 匿名 2023/07/16(日) 13:06:50
>>5234
同じく✋+12
-2
-
5237. 匿名 2023/07/16(日) 13:19:45
>>5101
チケット発売後に発表?それはひどい。話題にな?はずだ…。この件では櫻井おぱさんは悪くなかったな、ごめんなさい。+2
-1
-
5238. 匿名 2023/07/16(日) 13:28:30
>>5237
スラムダンクの件で前売券でも払戻出来るの知ったんだけど、スラムダンクはその払戻可能期間を過ぎての発表だったかのよね...+7
-0
-
5239. 匿名 2023/07/16(日) 13:32:53
>>5105
えー、浪川さんてそんな人なんだ。バラエティーで持ち上げられてセリフ言ったりしてるの見たことあるけど、セリフ言っただけでこんなに有り難がられるなんて、すごく実力があって謙虚で常識人なんだと思ってた…単なるイメージか😅+4
-0
-
5240. 匿名 2023/07/16(日) 14:28:18
>>5146
本当に。あんなに心を温めてくれる良い作品の奥には腐りきった世界があったんだって厳しい現実を突き付けられたよ…+15
-0
-
5241. 匿名 2023/07/16(日) 14:31:46
>>5153
苦行、解ります。炭治郎も善逸も伊之助も柱も皆に感情移入するほど好きだったから最後まで観たかったけど…苦行すぎて無理、観れないです。+16
-0
-
5242. 匿名 2023/07/16(日) 14:50:05
>>5183
返信ありがとうございます。同じ気持ちです。気持ちがすーーっと急激に冷めていく感覚が私も来ました。同じく無力感でした…。まだショック状態から抜け出せずここを覗いています。+15
-0
-
5243. 匿名 2023/07/16(日) 15:08:13
>>5188
確かにその辺の可愛いキャラ達ならマイナスなイメージなんて全くないでしょうね(^^)+3
-0
-
5244. 匿名 2023/07/16(日) 15:15:50
>>5168
鋭い!たぶん文句も何も言わずに黙って見そう!って、勝手に想像しただけで、しかも本当にそうしそうなんでやっぱり腹立ちます!
あなたのその鋭いセリフ…いつか聞いてみたいような怖いような💦w+3
-1
-
5245. 匿名 2023/07/16(日) 15:21:13
>>5214
そうなんですよね!!突っ込みどころが満載なんですよ!別人の声を聞き間違えて歓喜していたのはもう逸話ですよね。その人も唯一無二って言ってるけど、その逸話の中の1人だった可能性ありますが、聞けないw+10
-0
-
5246. 匿名 2023/07/16(日) 15:24:11
>>5221
ここに来てる人は続投は嫌だけど見れないほどではないって人もいるかもね。それなら柱稽古編もできるだけいい出来になって盛り上がってほしいと思うのかも。言い方変えれば続投でも結果オーライならそれで構わない感じというか+4
-5
-
5247. 匿名 2023/07/16(日) 15:28:18
>>5167
うん。私も自分でコメントしといて、あなたのコメント見て笑ったし自分もしばらく寝込むと思ったw+7
-1
-
5248. 匿名 2023/07/16(日) 15:33:24
>>5176
監督がオファーかぁ。まあ実際売れてる声優ではあるんだろうしね。でも、その時点では今の大暴落株状態は想像もしてなかっただろうから、今なら切る選択も周囲も納得すると思うんだけど、出来ないのかなぁ…??+14
-0
-
5249. 匿名 2023/07/16(日) 15:40:28
>>5177
ごめんなさい、アバン先生を知らないんだけど、櫻井から変更になったキャラなのかな?
何にせよ、あなたの言う通り、屁理屈で何でもありにしそう。+2
-0
-
5250. 匿名 2023/07/16(日) 15:42:39
>>5247
ワニ先生は、優しくて正直者が踏みつけにされる現実を嘆いてご自身の嫌悪することを鬼側にぶつけたような描き方だなと思った。その精神をアニメでも引き継いでくれたらと思ったけどな‥+12
-1
-
5251. 匿名 2023/07/16(日) 15:48:54
>>5165
あなたの文章を読めばサクッとあっさりした表現だけど優しい人って思いました😊+0
-0
-
5252. 匿名 2023/07/16(日) 15:55:42
>>5171
左上に太ったハエみたいなのがいる…+4
-3
-
5253. 匿名 2023/07/16(日) 15:56:47
>>5171
あーあ。ここに義勇がいるんだもんな~+13
-1
-
5254. 匿名 2023/07/16(日) 16:00:39
>>5175
なんか鬼滅のテーマにそぐわない人達が周りに多くいるんだね…+17
-2
-
5255. 匿名 2023/07/16(日) 16:13:44
>>5171
クラウドと義勇って性格似たところあるから、クラウドのオマージュ的な意味で櫻井抜擢したのかなって思ったな+1
-9
-
5256. 匿名 2023/07/16(日) 16:14:33
>>5182
いや~すみません、職場の櫻井ヲタでジャニーズヲタ、何回もコメントしちゃいました!バレバレでしたよね💦 でもここで吐き出せて良かった。鬼滅を楽しめなくなった原因の櫻井ヲタが身近にいてストレス大だったんです!すみませんね。
今のところ私が鬼滅にはまったままだと思ってるんだと思います。まさか櫻井続投で観れなくなったなんて気付いてないかな…。
返信ありがとうございました✨+5
-0
-
5257. 匿名 2023/07/16(日) 16:17:04
>>5182
追記
そうです。呪術を何回も観て寝不足って言ってます。もう体感5分だった!って聞いて、あー、私も刀鍛冶そうやって言ってたな~なんて思ってしまって寂しいです。+4
-0
-
5258. 匿名 2023/07/16(日) 17:48:12
>>5254
この夫婦出演してるよ
伊黒と珠世+13
-0
-
5259. 匿名 2023/07/16(日) 17:52:54
>>5248
監督オファーだから降ろせない、はコメ主が勝手に言ってることだから
そんなことないと思うよ+16
-0
-
5260. 匿名 2023/07/16(日) 17:55:44
>>5249
逆だよ
初代が田中秀幸さんでリメイク版で櫻井になった
このトピで「アバン」て検索したらいろいろわかるよ+8
-0
-
5261. 匿名 2023/07/16(日) 18:09:56
>>5231
「おかしい」と言っている人達が多数派なのが羨ましい。
「おかしい」と言えるのも羨ましい。
Twitterでは言えないし、匿名掲示板ですら言えないの、おかしすぎる。+21
-0
-
5262. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:04
>>5144
私は原作読んだ時点でアンチになっちゃったからなあ。
推しが出来なければ、そのまま離れて終わりだったのに、そのキャラを好きになってしまった為に、苦しみ続けることになった。
+5
-10
-
5263. 匿名 2023/07/16(日) 18:35:52
>>5238
それは酷すぎる!あんなに人気のある作品でもそんなことが起こるんだ…。アニメ業界って結構ファンを蔑ろにしがちなところなんだろうか…。歌手のライブで払い戻し出来ないとかだともっと大騒ぎになりそうだけど…。+19
-0
-
5264. 匿名 2023/07/16(日) 18:46:03
>>5260
あ~田中秀幸って伏せ字で何回も出てきてましたね。ありがとうございます。見てみます!+10
-0
-
5265. 匿名 2023/07/16(日) 19:54:47
ダイ大の新旧声優比較動画がYouTubeに上がっていたけど、声優の演技力の差がはっきり分かってある意味衝撃的だったな。アバン先生とレオナ姫、マァムは旧の方が演技力あるなと思った。+21
-1
-
5266. 匿名 2023/07/17(月) 10:17:29
>>5224
内容的にもブームにはもうならないと思う…
敵どころか味方も死にまくりだし批判も相当でてくると思う+6
-6
-
5267. 匿名 2023/07/17(月) 10:55:15
>>5219
そのへんが顔も含めてやってる俳優さんとの違いなのかな
俳優さんもやらかしはするけど罰則はあるよね
イメージダウンも避けられない
だけど声優ってものすごく都合がいいよねえ
ここまで表に出てくるなら俳優さんと同等の責任持ってほしいし
ペナルティも覚悟してほしい
声なんてそれこそ替えはいくらでもいるってのに
とことん甘すぎるわ
今の時代こんなの信じられないよ
スポンサーだって芸能人には厳しいのにね
こんなことしても鬼滅を降ろさないなんてスポンサーはどう思うんだろ?
+27
-0
-
5268. 匿名 2023/07/17(月) 11:00:45
>>5226
彼トピも明らかに前トピより人数減ってると感じるよ
あれ、今回いつもいた人とかいないような?って感じる
冨岡さん推しだけじゃなく鬼滅で妄想できなくなって離れた人もけっこういるのかもなあ
静かに去るファンも見えないけど多そう
制作陣愚かだなあと改めて思うわ+18
-3
-
5269. 匿名 2023/07/17(月) 11:06:53
>>5214
そこまで唯一無二とか言ってたファンが聞き間違えて絶賛って何なん?
ホントにファン?
それこそ誰でもいいやん!+21
-0
-
5270. 匿名 2023/07/17(月) 11:12:15
>>5221
爆死しろとまでは思わないわ
頑張って制作されてる方々や声優さんたちは気の毒だと思うから
ただもうアニメはヒットしようがしまいがどうでもいいかな
櫻井続投ならもう見る気もないし
文春砲来たらほら見ろとしか思わない
+21
-1
-
5271. 匿名 2023/07/17(月) 11:16:35
>>5223
呪術は渋谷事変は面白いと聞いてたからまあ続けて見てみるか〜ぐらいに思ってたんだけどね
櫻井続投でもうイヤで声も合ってないし見てない
渋谷事変も見ることはない
+19
-0
-
5272. 匿名 2023/07/17(月) 11:29:25
>>5271
櫻井1人が、一体どれだけの人を好きで観てた色んな作品から離脱させたでしょうね!腹立たしい…。あー積怒懐かしい…涙+26
-0
-
5273. 匿名 2023/07/17(月) 11:46:12
キャラ=声優でやっていくのか、声優は裏方だから表に出ないのか、業界で決めてほしい。
作品よりも内輪の(やらかした)人間を大切にするのなら、コンテンツ自体の衰退は免れない。+27
-0
-
5274. 匿名 2023/07/17(月) 12:03:33
>>5240
よくもまああんな慈愛や人の想いを全面に出した作品を作ってきたよね…と今は呆れるわ
この先は悪鬼滅殺がもっと強調されるしクライマックスなのに…
+14
-0
-
5275. 匿名 2023/07/17(月) 12:07:24
>>5258
二人とも好きなキャラなんだよ
もうこれ以上嫌な気持ちになりたくないよ
何なんだよー+21
-0
-
5276. 匿名 2023/07/17(月) 12:10:13
>>5259
その信頼を裏切ったならさらに酷いと思うけどな
櫻井ってそんな気持ちもないのかな
ないから平気で出てるんだろうけど
感覚が普通じゃないよね
+20
-0
-
5277. 匿名 2023/07/17(月) 13:57:09
>>5226
詐欺不倫と擁護する公式を受け入れられない人はお断りの閉鎖的な村みたいになってるよね
ファントピはスキャンダル知らないor割り切ってて気にしない人しか集まらないし、その人たちだってどのくらい残るんだろう
若い人は目新しい作品に行くし閉じコンになりかけてる中ずっと追っかけられる人って限られてきそう
ファンも制作も無惨のように変化についていけない人だけでやっていくんだろうね+25
-2
-
5278. 匿名 2023/07/17(月) 14:05:41
謳歌社長がイベントで櫻井をネタにしてたみたいだね。また内輪でなあなあにしようとしてるし、鬼滅もFF7もこいつら思い出してムリ+28
-1
-
5279. 匿名 2023/07/17(月) 14:20:09
>>5278
どんなネタ?+7
-0
-
5280. 匿名 2023/07/17(月) 14:52:29
8月からのほっかほっか亭コラボに夏油居ないね
アニメで登場中なのに
まぁ立ち位置的に出してないだけなのかもしれないけど声優の件もあるし穿って見てしまうわ+12
-2
-
5281. 匿名 2023/07/17(月) 15:15:28
>>942
確かに+8
-0
-
5282. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:35
>>5268
時間が経つとどうしても人はどんどん減ってくるからね
また次の期が始まると戻ってくる人もいるかも知れないけどどうなるかな+10
-0
-
5283. 匿名 2023/07/17(月) 15:54:24
>>5280
イメージポスターは呪術高専メンバーになってて
第2段の玉折・邂逅グッズにはいるね
虎杖、五条と並んでアクスタ目玉キャラにしてるけど恵の方が良かったなぁ…+8
-0
-
5284. 匿名 2023/07/17(月) 16:41:05
キャラクターの声変わると死んじゃう人って大変だね
中身がこういうのでも私には関係ない!で見ないふりして自己正当化しないといけないんだから。
続投嬉しいって人格の人間がファン層だとしたら、
櫻井孝宏の声帯がないと生きていけないタイプじゃなくて良かったなって安心した。
不倫、窃盗、放火、恐喝男のために無償であんな恥ずかしい意見を人前に晒したくないわ。+23
-1
-
5285. 匿名 2023/07/17(月) 17:13:11
戦果を度外視するならアニメで1番エモかったのは累戦の炭治郎と禰󠄀豆子だな
鬼滅で今後あれ超えるバトルは無限城の猗窩座戦くらいかなーと思ってたけど現状この有り様ならそれも期待できなくて残念
前にも同じこと書いたけど声優1人の途中交代ってそんなに難しいことなのかな?疑問しか無い+29
-0
-
5286. 匿名 2023/07/17(月) 17:34:09
>>4495
緒方さん、声優界の労働問題だとか、雇用問題だとかの場面で緒方さんみたいなキャリア長い人が自分の意見言えるのはいいことなのに、なんでこんな訳分からんツイート?
+22
-1
-
5287. 匿名 2023/07/17(月) 18:18:55
>>5286
大御所だし同じ女の人なのにこんなこと言えるなんて信じられないね
この人の出るアニメ続きを楽しみにしててイベントもあるけどもうそっちの熱まで冷めたわ
それこそ原作にもアニメにも罪はないのに…
やっぱり感覚がおかしい業界なんだね
声優さんはTwitterとか止めた方がいい人いるね…
もうアニメは見てもお金は落とさないわ
業界全体への不信感と嫌悪感が強くて+34
-1
-
5288. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:17
>>5280
前面に出さずこっそりしのばせたりして続投なら堂々と出せばいいのにね
クレームがくるってわかってるから隠したりなくしたりしてるんなら続投が駄目って確定でしょ
東映大秦映画村も水の呼吸プレイランドとかあるのに出てない
でも煉獄さんと天元様は出てるんだよね
出さないことで自粛してます感だしたいのかな
他のやらかし芸能人で、ことのおさめかたださかったやつは何回浮上しようとしても上げ記事出しても世間からの拒絶コメ全然減らないからね
+23
-0
-
5289. 匿名 2023/07/17(月) 19:17:16
>>1
「櫻井孝宏=君はどうして不倫野郎になったのか」【ナウシカ2】宮崎駿監督の新作映画『君たちはどう生きるか』が完成目前であることがジブリ社長によって明かされる【岡田斗司夫 切り抜き】 - YouTubem.youtube.com宮崎駿の最新映画『君たちはどう生きるか』の制作が順調であり完成目前であることがジブリの星野康二社長から明かされた。2023年公開が噂されていたが一体どんな内容になるのか?岡田斗司夫の予想通り『ナウシカ2』になるのか?早く教えてくれ!!!0:00 宮崎駿復活...
+0
-7
-
5290. 匿名 2023/07/17(月) 19:23:35
>>5289
通報推奨+4
-4
-
5291. 匿名 2023/07/17(月) 19:30:22
>>5280
さすがにそれは呪術に関して無知すぎない?
8月からは過去編終わって渋谷編になるんだよ
それ抜きでも今は過去編のグッズコラボガンガン押してるんだからもう少し調べてからネガキャンした方がいいと思うな+4
-17
-
5292. 匿名 2023/07/17(月) 20:11:05
>>5287
この人も社長もだけど、なんでうっすら櫻井=被害者みたいなノリなのかな?
意味がわからないよね
図々しいっていうか…
+42
-0
-
5293. 匿名 2023/07/17(月) 21:51:01
>>5279
他の掲示板やTwitter見たらなんとなく分かると思う+7
-0
-
5294. 匿名 2023/07/17(月) 22:26:19
>>5272
櫻井のせいで私の中で半天狗分裂体が生まれそうだわ+19
-0
-
5295. 匿名 2023/07/17(月) 22:51:12
キャラがネットのおもちゃになろうがもう仕方ない事態になってるな
(原因は声優にあるのは理解してる)
ちゃんと謝罪できない大人が仕事を続けるってこういうことなんだよね
薬売りのひとりごとも配役が宦官だったから、あのままこいつを起用してたらどんなこと言われたかわかったもんじゃなかった。
ネットの語り草になっても周囲に迷惑かけてもいいから続けたかったんだよね。
ファンの黄色い声がまた欲しくて表舞台に戻ってきたのは別にいいけど、
出てきたからにはやってきたことの結果を甘んじて受け入れるしかないじゃん。
この騒動でこいつの声に完全に飽きた。
声の良さにあぐらをかいた人気者よりも不倫しないまともな生活を送る人間のほうがいいって人も当然いるんだよ。+28
-0
-
5296. 匿名 2023/07/17(月) 22:59:05
子供の頃から人を大切にしなさい、誠実に生きなさい、一度失った信用を取り戻すのは難しいんだよって教わってきたから櫻井みたいな人を未だに庇ったり好きでいられる人達が本当に理解出来ない。
そういう人達の方が実は声優を人間として見てなくて、声だけの存在だと思ってるのかもしれない。+33
-1
-
5297. 匿名 2023/07/17(月) 23:16:48
>>5296
鬼滅の場合はアニメライト層が多いいから信者はあまりいない様な気はする 疑問には思いつつ気にしない様にしている感じ その人達からすればあまりしつこくすると もういいじゃんってなってしまう
せっかく同じファンだったのに悲しい+13
-8
-
5298. 匿名 2023/07/17(月) 23:51:49
>>5201
散々キャラ人気に便乗してチヤホヤされたり黄色い声援を浴びたりしただろうにね。都合良く裏方と表を使い分けないでいただきたいわ。+28
-1
-
5299. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:04
>>5292
やらかしてるほうが被害者ヅラする現象に名前つけたいわ
どういう心理状態なんだろうねw
+28
-0
-
5300. 匿名 2023/07/18(火) 00:20:02
>>5291
それでもなんにもなかったら今頃最強の二人全面に出してプロモうってただろうよ
+21
-2
-
5301. 匿名 2023/07/18(火) 07:35:37
>>5292
そうそれ!
気持ち悪いよね
酷いことしたのこの人なのに頑張ってとか??意味不明だわ
そういう流れあるよね
芸能人でも
いや、まずは被害者に詫びて、そしてキチンと反省してからなら応援するのもわかるけど
とにかく感覚がおかしいな
しかも大御所なのに
こんな人だとは思わなかったからショックだわ+31
-1
-
5302. 匿名 2023/07/18(火) 07:43:46
>>5298
本当に続投するんなら表にもちゃんと出て来いよと思うよね
仕事は欲しいしがみつくくせに都合悪い所は隠れるとか
周りにも迷惑かけてて平気なのが凄い
この人のキャラを外してイベントやコラボって異常だよ
そのために余計な手間かかるし見込んでた売り上げだって減るだろうしよく内側から怒られないね?
どんな力があるんだろうと怖い
+34
-0
-
5303. 匿名 2023/07/18(火) 07:51:27
>>5301
すみません
自己レス
緒方さんのコメと間違えて返信しました+6
-0
-
5304. 匿名 2023/07/18(火) 09:13:05
色んなことから逃げてるのが最高に情けないしカッコ悪い。女性たちの件も「全て自分の責任です」そう一言だけでも言えなかったかな?未婚だと騙してたことについては櫻井だけが悪いんだから。+29
-0
-
5305. 匿名 2023/07/18(火) 11:10:07
>>5297
もういいって言う人がいるけど
弄られ続けそう。+8
-1
-
5306. 匿名 2023/07/18(火) 12:20:44
>>5305
アンチや外野に?+1
-0
-
5307. 匿名 2023/07/18(火) 12:28:42
色んなことから逃げてるのが最高に情けないしカッコ悪い。女性たちの件も「全て自分の責任です」そう一言だけでも言えなかったかな?未婚だと騙してたことについては櫻井だけが悪いんだから。+15
-1
-
5308. 匿名 2023/07/18(火) 13:31:18
>>5307
作家の件がバレた時、櫻井が絶対そう言うはず(全部自分の責任)だと思ってた信者が先回りして庇いまくってたよねw
「奥さんと作家を守るために全部背負うはず!」みたいな
アニメ見すぎて櫻井までアニメキャラだと思ってんのかと思ったわw
蓋あけたら全力で責任回避姿勢でドン引きw
全部バレると収録の時点でわかってたはずの不倫ラジオの最終回も脅威の他人事風でこいつ本当にヤバい人間なんでは…て櫻井不倫トピで言われてたよ+33
-0
-
5309. 匿名 2023/07/18(火) 14:14:52
>>5306
それとか面白いと思って弄る奴とかね
推しじゃないからそういうことができる
+9
-0
-
5310. 匿名 2023/07/18(火) 14:19:22
>>5302>>5304
「櫻井孝宏の結婚詐欺不倫は不問」にしてまで、続投希望↓+1
-8
-
5311. 匿名 2023/07/18(火) 14:43:30
>>5309
近年「中の人いじり」とか「中の人繋がり」に萌えを感じる人の声がでかくなってる気がする(銀魂とか見てて自分もできると勘違いしちゃう痛い人w)
当然作品にもキャラにも声優にも思い入れ薄くても平気で発言する
茶化して自分がドヤりたいだけっていう…+21
-0
-
5312. 匿名 2023/07/18(火) 15:09:32
3ヶ月前くらいの他のアニメのイベント出た時のパンフに代表作:鬼滅の刃って紹介文あったし、意地でも降りないんやろうなって思ったよ+17
-0
-
5313. 匿名 2023/07/18(火) 15:10:17
>>5278
最悪。傷口に塩を塗られてる気分。+16
-0
-
5314. 匿名 2023/07/18(火) 15:23:43
>>5312
最悪だわ。本当に消えて欲しい。+31
-1
-
5315. 匿名 2023/07/18(火) 16:10:24
>>5312
もう続編にしがみつくしかないから躍起になってるとか?
新規アニメは干されはじめてる印象あるんだよね。
あとは地方番組やマイナー(+インチキ)番組でナレーションで呼ばれてる話を見たくらいだな
続投番組終了したらどうすんだろ。
路頭に迷ったところで知ったこっちゃねーけど。+24
-0
-
5316. 匿名 2023/07/18(火) 16:24:47
>>5315
続投番組まじめにやってたらそのうちみんな忘れてまたカッコいい役もらえると思ってんじゃないの?
櫻井信者が「呪術2期の夏油の演技でアニメ界には櫻井の声が必要だということを見せつけることに成功したわけだけど…」とかどこの時空を生きてんのかわかんないコメントしてんの見たけどw
信者と本人のまわりはこんな筋書きで動いてんのか〜と思ってゾッとしたわ
ご都合主義過ぎて+29
-0
-
5317. 匿名 2023/07/18(火) 16:58:05
>>5316
義勇ファンもそんな感じの人たちいるよ。ちょっと前だけど、なんかのコラボで義勇の売上が1位だったらしく、あの件で義勇の人気変わらなくて良かったーみたいなコメ結構見かけた+14
-0
-
5318. 匿名 2023/07/18(火) 16:59:26
>>5316
新番組はイケメン役は他のキャスティングでも良くない?っていう印象を受けた。
浪川みたいにコミュニケーション能力が高かったら話は違ったんだろうね。
(性格はゴミだけど人当たりだけはしっかりしてる)
90年生まれとか新しい芽が活躍しはじめてるのに櫻井さん櫻井さん言ってる場合じゃないよなー。
櫻井が声優業界出てきたのって何十年前の話だっけ。
いつまでも若いだけの役なんかできるわけないんだし、新しい声幅開拓しないと信者以外から相手にされなくなるだろ。+16
-1
-
5319. 匿名 2023/07/18(火) 17:29:02
>>5316
いやいやいや
夏油は声おじさんで若さがないし、義勇はペラペラカスカスで思い詰めたところもないしで全く声合ってないんだけど!?!?+30
-2
-
5320. 匿名 2023/07/18(火) 17:32:40
>>5278
またやったの!?
謳歌で失敗を学んだんじゃないの!?+9
-0
-
5321. 匿名 2023/07/18(火) 18:01:45
>>5318
新規だけじゃなくて普通に既存の役も変わっていいんだけど…
ほんと、全部一回やめさせないと罰にならないと思う
そこから新しくオーディションでもなんでも受けて新しく得た役までは降りろとはいわないからさ+30
-2
-
5322. 匿名 2023/07/18(火) 18:24:03
>>5321
事務所辞める時にけじめのためとか言ってたけど、既存の役全部降板&年単位の謹慎宣言してから言えやって思ったな
どこまでも自分に甘々すぎてうんざりする+25
-1
-
5323. 匿名 2023/07/18(火) 18:32:10
刀鍛冶編が始まる直前に、鬼滅4周年とかでAbemaで立志編1話を無料で何日か流したんだよね。ここで敢えてあの1話かよって、あー続投する気やなって分かった。刀鍛冶あたりから鬼滅は本当に空気変わった+15
-0
-
5324. 匿名 2023/07/18(火) 18:35:57
>>5322
視聴者からしてみたら「事務所辞めてきましたー」って言われても「で?」って感じだよね
+32
-0
-
5325. 匿名 2023/07/18(火) 18:53:21
>>5320
初めから反省も何もしてないよ。櫻井が退所した後すぐにラジベースでタラちゃんモノマネの不倫ネタしてた
263 名無し草 sage 2023/04/11(火) 22:19:27.98
ちゃま「タラちゃんです~お父さんが帰ってこなくなりました~w次回マスオさん不倫疑惑!w」+11
-0
-
5326. 匿名 2023/07/18(火) 19:01:11
>>5325
自分のこと笑いのセンスあると思っちゃってんのがまたイタいんだよねこの人…
結局チヤホヤして絶賛してくれるファンばっかり相手にしてるからこうなる
都合悪い意見は全部誹謗中傷ってことで思考停止してんじゃないのかな
仮にも社長って肩書持ってる(お飾りでも)ならそれじゃダメだと思うけどw
+30
-0
-
5327. 匿名 2023/07/18(火) 20:01:12
>>5148
原作のような憂いのある美作画で声が櫻井の方のキツいから、もう声も作画も偽物同士でいいよ。どうせ見ないし+22
-0
-
5328. 匿名 2023/07/18(火) 20:05:11
>>5322
やたらケジメ連呼してたけど全くケジメを感じない内容だった
普通に社会人だったらあれみてケジメついたと思う人いないと思う
誠意誠意連呼して誠意全くなかった誠意大将軍思い出したw+20
-0
-
5329. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:09
>>5323
まだ未確認なんだけど公開中のジブリ映画にufo携わってるらしいんだけど…もしほんとならやっぱりufo忙しすぎて鬼滅どうでもよくなってんのかな
じゃないとやらかしたやつそのままとかありえなさすぎだもん
+8
-1
-
5330. 匿名 2023/07/18(火) 20:33:49
>>5321
私は続投はもう諦めてるんで、新規は全部オーディションすら断られているルートを期待しちゃうな。
こんな爆弾誰が使いたがるんだか知らんけど。
自分から役を降りないんだからもう今回の件を本人がどう思っているかなんてお察しだよ。
今はもう上層部がやましいことしてるから人のこと言えずに咎められないんじゃ?とすら思ってる+19
-1
-
5331. 匿名 2023/07/18(火) 20:43:41
>>5329
ufoで言えば鬼滅よりも制作止まってるアニメたくさんあるから何とも言えない
いいかげんそちらに着手しなきゃないだろうしむしろ鬼滅の方休ませてやったら?とさえ思う+11
-0
-
5332. 匿名 2023/07/18(火) 21:03:20
>>5269
ほんと、全員が聞き分けられない訳じゃないんだろうけど、ぶっちゃけ替えが効く程度の声(って事をファンが証明してる)なのに続投させてこんな事になってるのがアホらしいよね。実際に「唯一無二」ならまだしもさー…+15
-1
-
5333. 匿名 2023/07/18(火) 21:27:25
>>5318
90年生まれって年齢的には若手じゃなくて中堅レベルなんだけどな
その歳くらいになってやっと活躍し始めるって男性声優はジジイ達が牛耳りすぎなんだよ+21
-0
-
5334. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:00
>>5333
キラキラした役は若い子に若いうちににさせてやれよと本当に思うw
何が悲しくて40過ぎたおっさんの学園ものとかスポーツもの見せられなきゃいけないんだよw
+29
-1
-
5335. 匿名 2023/07/18(火) 21:46:31
>>5327
なんかビックリマン的な作画になってきてるよね目力とか頭身とかw
原作のあの絵草紙みたいな雰囲気からどんどん離れていってる+16
-0
-
5336. 匿名 2023/07/18(火) 22:17:48
>>5312
技の名前言うのが恥ずかしいって言ってたくせに、代表作ってアピールはするんだ?
この人、面の皮がどこまで厚いの?
ほんと都合よく出たり引っ込んだり、昔言ったことすら忘れてよく言えたもんだよね。ボケてるの?+36
-0
-
5337. 匿名 2023/07/18(火) 22:31:13
>>5334
それね!若い役の子は若い子にやらせるべきでしょ。
普段の声が年齢に合ってるんだからさ。いつまで上の年代が出しゃばってたら声優界が成長しなくて滞ってるいくばかりじゃん。
40過ぎたおっさんが頑張って20代や10代やるのは無理がある。
年齢相応の役とかファンタジーにある見た目20歳、実年齢400歳のエルフを40代声優がやるのはいいけどね。
+14
-1
-
5338. 匿名 2023/07/18(火) 23:02:31
もう鬼滅は見ないけど個人的な心残りとしては、推しの声優さんがポジション的に今後まとめ役になりそうで、櫻井に言及する機会があるかもしれないのが心配。何言っても叩かれるから。私が幼稚園児の頃から聞いてた声優さんで、鬼滅もこの方きっかけに見始めた。もうこれ以上思い出を壊すようなことはやめてくれ‥+3
-4
-
5339. 匿名 2023/07/18(火) 23:23:55
>>5335
刀鍛冶からやけに作画テカってるんよね、CG処理がおかしいのかな?あと背景も含めて彩度高すぎる。遊郭編の頃の上品な質感はどこいったんだ‥+12
-0
-
5340. 匿名 2023/07/18(火) 23:27:29
>>5336
イマイチ思い入れなかった役が急に大事になったのかもね
それでも今後の演技に期待とかはしない
降りてほしいから+15
-0
-
5341. 匿名 2023/07/18(火) 23:29:21
>>5338
声優が声優のやらかし庇うようなフリーな場が鬼滅のイベントやらラジオででてくるとは思えないけどw
極力作品の内容に沿ったことしかしない印象だよ+12
-0
-
5342. 匿名 2023/07/18(火) 23:31:00
>>5337
400歳でも肉体がフレッシュなら声もフレッシュであって欲しい気もする+11
-0
-
5343. 匿名 2023/07/18(火) 23:42:37
>>5340
それ以前に「人気作品には出たい」って人から言われているから鬼滅も呪術も降りたくはないんでしょうよ。+18
-0
-
5344. 匿名 2023/07/19(水) 00:12:41
>>5308
櫻井孝宏の不倫なんか、舞子芸妓の闇と同じレベルで気持ち悪いわあ。吐きそう。
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp6月26日、元舞妓を名乗る女性Aさんのツイートが物議を醸し、大きな波紋を呼んでいる。“未成年での飲酒”や“混浴の強制”、今では大問題になりかねない暴露にひろゆき氏やガーシーも反応していて……。
性的なお座敷遊びを強要され…元舞妓が「花街の闇」を告発した理由 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp<中学卒業の前に飛び込んだ京都・花街。そこでは、信じ難いセクハラ、パワハラが横行していた。【前編】”伝統”を告発した元舞妓独占告白「16歳で受けた壮絶セクハラ」に続き、桐貴清羽(きりたか・きよは)さん
《元舞妓告発から1カ月》桐貴さんの訴えを封殺する“花街の体質”から見えてきた“お座敷セクハラ”が横行するワケ「舞妓は“子ども”なので『わからしまへん』と返すしかない」 | 文春オンラインbunshun.jp「未成年への飲酒の強要や、セクハラに対して声を上げることで花街を変えたい。その気持ちは舞妓時代からありました。でも花街の誰かに相談しても『大変やな。でもこういうもんやから、あんたが我慢しよし』と言われ…
元舞妓が京都花街の闇を暴露し炎上!16歳で飲酒、客と混浴…実態は?biz-journal.jpTwitterが燃えている。その根源は、元舞妓のkiyohaさんによる花街の実態ツイートだ。その内容が、社会全体がコンプライアンス意識の高い令和の時代に生きる私...(1/2)
+0
-6
-
5345. 匿名 2023/07/19(水) 00:34:22
>>5335
>>5339
実況でも蜜璃ちゃんの目が大き過ぎない?とか言われてたね
縁壱零式の動きも省エネ作画だったし遊郭編より力入ってないな〜とは思ってた
圧巻だったのは無限城CGくらいかなぁ
玉壺の魚の大群とか原作見開きの方が迫力あったしエフェクトも控えめだったよね
今となっては見返す気も失せるけど多少手を抜いても大衆は喜ぶからいいだろって奢りしか見えなくなった+15
-0
-
5346. 匿名 2023/07/19(水) 01:21:57
>>5331
それだと柱稽古から無限城までの間をかなりあけてきそうなのかな
まだまだ覇権とはいえ櫻井効果も手伝って色々さがってきてるのは事実
間あけて第2の鬼滅ブームみたいに狙いにいく感じ?
もしそうなら時間たったら皆忘れてるっしょみたいな能天気なノリでの続投ならほんとやめてほしい
他のやらかしみてたら絶対また掘り返し記事いっぱい出て絶対皆また思い出すし再炎上のほうが火力きつい傾向は確定だからほんとその辺学習して…
変えたほうが確実に安牌案件!
+6
-2
-
5347. 匿名 2023/07/19(水) 02:33:35
7月2周目の配信視聴者数は呪術が1位ではあるけどその前の最終回後の鬼滅、推しの子より低いしポイントも1周目から変動してないんだよね
万人向けの作品ではないし妥当とも言えるけど櫻井いなかったらもうちょっと上がってたんじゃって思うのは私だけかな
定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキング - GEM Standardgem-standard.comGEM Standardは、映画・映像コンテンツビジネス従事者向け専門サイトです。業界動向分析記事/データ活用事例/無料レポート・サンプルレポート/記事クリップ/マイレポート/分析データ・レポート読みかたガイド/データ・レポート販売
+4
-2
-
5348. 匿名 2023/07/19(水) 06:07:21
ここでの自分のコメントを見てみたら相当な数書き込んでた
自分でもここまでとは思わなかったんだけどそれほどショックで悲しくて悔しかったんだなあと改めて気付いたのと
櫻井だけのことじゃなく何とも思ってなかった他の声優さんの言葉とかこの業界の気持ち悪さや異常さまで知ってしまって
心底アニメ業界がイヤになってしまった
今までトピやTwitterでも鬼滅関係はずっと追ってたけど
もう全て興味も失せたし見ても楽しめなくなってしまった
あちこちメールしても一向に返信もないし…
今まで見て応援してきてくれた視聴者や
グッズやイベントや映画にお金を落としてくれたファンに対して
誠意のかけらもないんだなあと
だからもう私も静かに離れようと思います
このトピがあって良かった
一人で抱え込んでたら私も鬼になってアンチになってたかもしれない
吐き出させてくれて思いを共有してくれた皆さんありがとうございました
+34
-2
-
5349. 匿名 2023/07/19(水) 06:55:48
>>5348
アンチにならなくて良かった+9
-0
-
5350. 匿名 2023/07/19(水) 07:08:12
このトピ22日までだね+13
-0
-
5351. 匿名 2023/07/19(水) 08:13:44
>>5349
ありがとうございます
そうですね
鬼にならなくて良かったです
鬼滅だけに皮肉ですけどね
原作はこれからも読み返そうと思います
+18
-0
-
5352. 匿名 2023/07/19(水) 08:58:36
>>5309
本当!それ
私も中の人にはガッカリで本当に降板を望んでるし
今からでもそうなればうれしい派
これは嘘偽りなく本当に正直な気持ち!
けれども続投だからと言って推しは嫌いになれないし
弄られるのは本当に辛い
そうする事によって公式が考え直してくれるとでも思っているのかな…!?だとしてもそのキャラを巻き込むのは絶対に受け入れられないし悲しい
それが鬼滅ファン…元鬼滅ファンがやってる事だとしたら、辞めようよと言いたいよ
人として…漫画アニメを誇れる日本人として
+23
-5
-
5353. 匿名 2023/07/19(水) 09:20:23
弄る人とは分かり合えないけど、でも、これは弄られるだろうな...というセリフやシーンが色々思い浮かんでしまうんだよね。先日の呪術もだったけど。私のような素人ですら思い付くんだから、公式側の人々だってそうだろうと思うのに、それでも続投と判断したんだよね。作品やキャラがネタにされて弄られることを受け入れたということかな。残念だな。+36
-0
-
5354. 匿名 2023/07/19(水) 12:26:29
鬼滅の最終回は最終回発情期とかいろいろ言われていたけど、私は作者のキャラ愛を感じたよ。この騒動でキャラまで弄られているのが作者の耳に届いているか分からないけど、良い気分にはならないと思うんだよね。+11
-3
-
5355. 匿名 2023/07/19(水) 13:05:08
+9
-9
-
5356. 匿名 2023/07/19(水) 13:06:25
櫻井がやからしたから公式もおかしいことが浮き彫りになったわけで、もし櫻井が不祥事起こしてなくても鬼滅はアニメは残念なことになっていったんだろうな。既に作画や主題歌やアニオリに違和感あるし。気付くのが早いか遅いかの違い+21
-4
-
5357. 匿名 2023/07/19(水) 13:27:33
どうせ、櫻井孝宏なんか上原多香子と同じ恋愛体質でキモイわ
浮気報道の上原多香子が見せていた “恋愛体質”…酔っ払った勢いで「恋人とは別の男性とハグ」girlschannel.net浮気報道の上原多香子が見せていた “恋愛体質”…酔っ払った勢いで「恋人とは別の男性とハグ」 本誌は、2人が交際中だった2017年9月下旬、ラブラブな様子を目撃している。公演後の打ち上げで、仲間たちと飲み交わす上原。しかし、上原はその劇団の舞台に出演している...
「上原多香子」2度目の不倫疑惑報道も…持ち前の図太さでまさかのノーダメージ!?girlschannel.net「上原多香子」2度目の不倫疑惑報道も…持ち前の図太さでまさかのノーダメージ!? <「元カレ」とのツーショットも公開> 昨年10月には、「沖縄アクターズスクール」出身のアーティストたちによる「大復活祭」に出演。元SPEEDの島袋寛子が出演したパートに今井絵...
偶像女星二度不倫!「再婚又偷吃鮮肉」遭尪家暴 網一面倒:活該 | 日韓 | 三立新聞網 SETN.COMwww.setn.com日本元祖女團前「Speed」成員上原多香子2012年和嘻哈團體「ET-KING」成員TENN(本名森脇隆宏)結婚,老公卻在2014年輕生,2年後驚爆是因為她外遇逼死老公。她2018年和舞台劇導演高山和也再婚,沒想到多香子日前又驚爆偷吃鮮肉,高山和也氣到動手打她的頭。她之前因不...
《2度目の不倫》上原多香子、広告塔つとめる高級化粧品ブランド店に出てこない「8月以降の出勤も未定」の異変(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元SPEEDの上原多香子(40)が再び不倫報道の渦中にある。『週刊文春』によると、6月下旬、若い男性と親密な関係になったことが夫に知られて大ゲンカになり、上原が警察署に駆け込む事態に発展。同じ元S
+0
-8
-
5358. 匿名 2023/07/19(水) 15:21:31
>>5350
金曜からおそ松さんだから、もしニュースがあればなにかたつかもね
+9
-0
-
5359. 匿名 2023/07/19(水) 15:32:51
世界水泳2023福岡のニュースも、櫻井孝宏レベルにキモいなあ世界水泳の女子飛び込み中継で体形を比較、「どうせベッドの上では同じ」…イタリア国営放送girlschannel.net世界水泳の女子飛び込み中継で体形を比較、「どうせベッドの上では同じ」…イタリア国営放送 リポーターは別の伊メディアに対し、「放送中だと気づかなかった。本意ではない」と釈明したという。世界水泳の女子飛び込み中継で体形を比較、「どうせベッドの上では同じ...
+0
-10
-
5360. 匿名 2023/07/19(水) 15:38:53
>>1568
1568さん
櫻井孝宏は森喜朗と同じ、森喜朗と同じ「血まみれ」で倒れる事、お望みですか?森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのかgirlschannel.net森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのか この日は、安倍元首相が亡くなった2日後で、参議院議員選挙の投票日だった。この大事な日に、突如として連絡がつかなくなった森元首相について、メディアや政界では色々な噂が飛び交った。 ...
+0
-7
-
5361. 匿名 2023/07/19(水) 17:06:32
写真貼る荒らし、絶対おっさんだろうな…
気持ち悪い+22
-3
-
5362. 匿名 2023/07/19(水) 19:02:44
>>5361
なんで毎回写真とセットなんだろ?
普通に気になるw
実は櫻井本人だったりしてw+13
-1
-
5363. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:43
>>5352
気持ちはわかりますが人として終わってるスタートは櫻井です
反転してアンチが行き過ぎてやりすぎも悪いですが元々の原因は忘れてはいけません
ちょこちょこ矛先が櫻井からずれて運営や業界や被害女性や他の不倫有名人やアンチに向かっていくのはどうかなと思ってます
わざとなのか現実逃避なのかはわからないけど責める矛先ブレないように
矛先をかえ責任転嫁で他責めも人としてどうかなって私は思う
ツルツル構文もうみだしたのは櫻井
ひろまったのも本人の行動の結果
彼と構文はセットなんで使うなら必ずつきまといます
公衆トイレ、ケツアナ、タピオカと一緒
そこに文句言ってもなにも解決しないのは歴代やらかし見てあきらか
+17
-8
-
5364. 匿名 2023/07/19(水) 20:35:26
>>5362
こいつブロックしてもダメなんだよね
いつも連続でコメするけど全部別アカなんだよ
気持ち悪すぎ
+20
-0
-
5365. 匿名 2023/07/19(水) 20:40:59
>>5361
通報してるんですけど意味あるのかわからないんですよね・・・・・・+13
-0
-
5366. 匿名 2023/07/19(水) 20:42:26
>>5363
矛先かえて責任転嫁なんか誰もしてないと思うけど+7
-2
-
5367. 匿名 2023/07/19(水) 21:19:15
>>5364
何がその人をそこまでかりたてるんだろう?
別アカなんてガールズちゃんねるで作れるんだっていうのも驚き+13
-0
-
5368. 匿名 2023/07/19(水) 21:40:14
>>5363
ちょっと怖いです
+7
-3
-
5369. 匿名 2023/07/19(水) 22:04:10
>>5368
ちょいちょい出てくる上から目線の「あきらめろ」の人じゃない?
櫻井のこと悪く言ってるようで実は櫻井に嫌悪感持ってる人たちの方を責めてんのいつも+9
-3
-
5370. 匿名 2023/07/19(水) 22:10:06
>>5363
言ってることは分かるんだけど、ここのトピで理屈論展開すると叩かれるから気をつけて+9
-4
-
5371. 匿名 2023/07/20(木) 01:57:31
>>515
そりゃそうだろ。
義勇が声を発してるんじゃなくて櫻井孝宏が裏で声を出してるんだから+13
-4
-
5372. 匿名 2023/07/20(木) 08:37:28
>>5363
責任転嫁って誰かのしでかした事を他の人に擦り付けてるような意味合いで使う言葉だと思うんだけど、ここに居る人達はそういうつもりでは無いと思う。櫻井が酷いことしたという点は誰が何言おうが変わらない。
私の場合公式や業界についての話題は、櫻井のしでかした事の影響だったり、それによって初めて見えてきたものだったりがあったから知れて良かった。+13
-0
-
5373. 匿名 2023/07/20(木) 09:13:54
明後日舞台挨拶に登壇するんだね。櫻井以外の方たちのファンもたくさんいるとはいえ、基本的に好意的な人たちしか集まらないはずの場所。何を喋るのかな?みんなにスキャンダルをネタにしてもらって、ほら、もう過去の笑い飛ばせる話!アピールできるチャンスと思ってるかな?それとも逆に一切触れてほしくないのかな?キャラや作品がどんなにネタにされて馬鹿にされてもいいけど、自分がされるのは許せないかな?+17
-1
-
5374. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:12
色々考えた結果、ユーフォに意見メール送ったわ
やっぱり返事ないのかもしれないけど、言うことに意味があると信じる+25
-1
-
5375. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:55
ネタにすることで禊完了の空気出されるのも嫌だわ。
そもそも数ヶ月表に出なかっただけで大したペナルティ負ってないし、被害者が居る事案をネタにしていい事じゃないんよ。+26
-1
-
5376. 匿名 2023/07/20(木) 10:05:10
>>5373
現場にいて櫻井が出てきた瞬間にブーイングしたいレベル
というか盛り上がったら、そんなファンにも幻滅する+25
-1
-
5377. 匿名 2023/07/20(木) 10:07:41
>>5348
結局あなたが真の意味で、鬼滅のファンだったんだと思う
誠実に向き合わないとその葛藤は起きない
他にも良い漫画や創作はあるからまたどこかで楽しめるといいね+13
-3
-
5378. 匿名 2023/07/20(木) 10:36:10
>>5373
信憑性は不明だけど、先日のおそ松試写会で脚本家が既に匂わせスキャンダルネタ披露してたと某板で話題になってるよ+10
-0
-
5379. 匿名 2023/07/20(木) 10:41:51
>>5377
ありがとうございます
鬼滅はアニメから入って確かに凄いと思ってたけど
絵やセリフやモノローグなどは原作の方が好きですね
アニメだとちょこちょこ解釈違いや絵柄の違いも気になってたし
アニメも声優もしょせん借り物ですよね
これからも原作は好きなままですよ
これから他のアニメにはハマりすぎないように
ゆる〜く見るようにします
+21
-0
-
5380. 匿名 2023/07/20(木) 11:01:47
>>5378
(事実だと仮定して)
それで笑えるお仲間もお仲間だわ
面白くもないし、まじでホモソ+15
-1
-
5381. 匿名 2023/07/20(木) 11:20:11
>>5364
荒らしの山口タ○ヒ○の可能性は?あいつガルちゃん嫌ってるし+3
-3
-
5382. 匿名 2023/07/20(木) 12:44:07
>>5361
誰にも相手にされないのでしょう🥱+6
-0
-
5383. 匿名 2023/07/20(木) 13:08:37
女性たちが被害者だって認識すら持てなそうだもんな。ネタにしていい事じゃない、するべきではないっていうより、自分が茶化されるのが我慢ならないって気持ちの方が強そう。これまでの自己中心的で傲慢な発言からそう推測しちゃう。
女性Aさんが緊急搬送されたとき、ラジオでAさんに早く復帰して欲しいってメッセージ送ったのが怖すぎる。その場ではそう言うしかなかったのかもしれないけどよく言えたなって。スッパ抜かれなければラジオ続けるつもりだったのかな。(時系列違ったらごめん)+28
-2
-
5384. 匿名 2023/07/20(木) 15:06:13
ジャニーが死に逃げした後のバレー中継トピ、ジャニーズが司会から干されてるニュースに当たり前だろ!って言われてて安心した。
不倫クソ野郎を総出で庇うアニメ業界と信者キモすぎ。+27
-2
-
5385. 匿名 2023/07/20(木) 20:15:31
>>1>>5363>>5384
もういい。
櫻井孝宏が不倫発覚はさあ、キモくて気分良いもんでもないからさあ
トム・クルーズらのアメリカの俳優みたいに、日本の声優業界もストライキ起こしてしまえ
トム・クルーズ来日も中止──ハリウッドのストライキから見えてるくるWeb3の必要性 | CoinDesk JAPAN | コインデスク・ジャパンwww.coindeskjapan.com5月に始まった脚本家たちのストライキに加わる形で、ハリウッドの俳優たちもストライキを開始したが、これはWeb2エコノミーについての厳しい真実を反映している。スト ...
何が起きているの? 全米俳優組合と全米脚本家組合63年ぶり同時スト、転換期迎えたハリウッド(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp16万人が加入する全米映画俳優組合が、14日からストライキ入りし、ついに63年ぶりとなる全米脚本家協会との同時ストライキという最悪の事態を迎えてしまいました。 脚本家組合はすでに今年5月からス
全米俳優組合のストライキの背景と余波を解説 配信サービスとAIが大きく関わる理由とは|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jpアメリカで始まったストライキが日本でも話題を呼んでいる。7月21日公開の『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』で主演を務める、トム・クルーズらの来日がキャンセルになったことが注目を浴びたのだ。クルーズというビッグネームのおかげで、...
来日中止になったトム・クルーズが粋なコメント発表(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)がストライキに入ったため、急遽来日が中止になったトム・クルーズが日本のファンに向けてコメントを発表した。
トム・クルーズ、25回目となる来日イベント中止 映画俳優組合がストライキを発表girlschannel.netトム・クルーズ、25回目となる来日イベント中止 映画俳優組合がストライキを発表 俳優のトム・クルーズさんが、17日に出演することを予定していた、主演映画『ミッション:インポッシブル』最新作の来日イベントを中止することを配給会社が発表しました。 トム・ク...
「本当に辞めるの? すごく困る」 1日早く来日したトム・クルーズから自宅に電話! 戸田奈津子、通訳引退の理由とは?girlschannel.net「本当に辞めるの? すごく困る」 1日早く来日したトム・クルーズから自宅に電話! 戸田奈津子、通訳引退の理由とは? 通訳引退を決意したタイミングで、大ヒット作『トップ・ガン マーヴェリック』を携えて、トム・クルーズが約4年ぶりに来日した。 「私...
+0
-5
-
5386. 匿名 2023/07/20(木) 21:01:18
>>5385
通報しました+7
-0
-
5387. 匿名 2023/07/20(木) 21:18:47
>>5386
通報しても無駄だよ
声優業界の給料?その福利厚生とかの待遇?
決して良い業界とか言えないぜ
十二分に、ストライキを起こす条件が揃ってるもんね野沢雅子「声優とか現代の奴隷 稼ぎたければゲームいけ」 : エンペラー速報blog.livedoor.jp30: 名無しさん 2014/07/23(水) 13:50:45.81 ID:0ntAEDpM0 アニメイベントで稼ぐんだよそしてアニメ出まくって人気出るとギャラが高いゲームとかパチンコに呼ばれる おっさんと寝るだけで次の仕事に繋がるから安いもんだろ
+0
-4
-
5388. 匿名 2023/07/20(木) 21:26:29
>>5373
明後日の舞台挨拶って櫻井でるの!?+8
-0
-
5389. 匿名 2023/07/20(木) 23:41:20
昔は今みたいに声優が表に出てなかったので週刊誌にも狙われてなかったからみんな脇が甘いですね。+18
-0
-
5390. 匿名 2023/07/21(金) 00:35:14
>>5388
出るよ+3
-0
-
5391. 匿名 2023/07/21(金) 02:36:02
>>5386
@Pink__and__Gray+1
-1
-
5392. 匿名 2023/07/21(金) 08:09:51
>>5383
そうなったのは自分のせいなのにね
それも浅い関係じゃなく10年以上公私共に付き合ってきた人に?
人の心ないのかな
怖すぎるんだけど
+20
-0
-
5393. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:45
>>5376
でもさ、こういう現場だと基本的には好意的な人の数が多いじゃん?なんとなく歓迎ムード、おかえりムードっぽそう…。
それでまた調子にのってヨイショされて勘違いしそうで凄く嫌(まだやってないけど、想像出来てしまう)
中には凄い嫌で登場するのでさえ不本意な別の人ファンもいるけど周りの空気にブーイングすら出来ないでいる人もいると思うけど…というかそういう人がいてほしい
個人的には盛大なブーイングだよ。
キャラの汚名つけさせておきながらどの面さげて出てくるんだよって💢+19
-1
-
5394. 匿名 2023/07/21(金) 09:40:43
>>5392
お笑い芸人とかと一緒で「自分はそのぐらいのことしても許される」みたいな調子の乗り方してるんだと思うわ
声優仲間で庇ってる奴も同じ特権意識持ってる人間なんだと思う
どうも言動に「バレちゃって運悪かったね」みたいな感覚を感じるから
+24
-1
-
5395. 匿名 2023/07/21(金) 10:39:50
鬼滅公式にはビッグモーターと同じ匂いを感じるわ。急に売れたり大きくなった企業は会社と顧客の理想がズレてることがよくある。その歪みは知らない間にどんどん大きくなっていくんだよね+16
-5
-
5396. 匿名 2023/07/21(金) 12:40:04
このトピの人は優しいよね 女性に対しての奴が許せない
女性がかわいそう 正義感が強くて炭治郎みたい
私はただ初めから義勇さんが好きで弄られるのが嫌なだけ
A子さんとは面識もないしラジオも聞いてないどんな人物かわからない 人気声優と付き合えて幸せな時もあったんじゃないかなとも思う 当人同士しかわからないから同情もしない。
ただアニプレックスには以前から不満があった
ランダムで推しが来ないから(笑)
どうしても受け入れられないファンだって今までどれだけアニメを盛り上げてくれた?
メールの返信もないのは全てのファンに失礼過ぎる+16
-0
-
5397. 匿名 2023/07/21(金) 13:18:29
ff16やっぱりそこまで売れてないみたいねースクエニは言い訳してるが
まあ櫻井みたいな声優をよりにもよって人気キャラに据え置き決定したゲーム会社だし、応援したくもないけどね+18
-1
-
5398. 匿名 2023/07/21(金) 13:27:31
>>5394
なんというか才能や特権無罪というか、
その手の奢りを感じる
モラルがそれを超えてくるのがやばすぎるんだけどね...+11
-0
-
5399. 匿名 2023/07/21(金) 14:12:39
>>5398
もう鬼籍に入ってるちょっと昔のスターはそういう選民意識持ってたよね。才能あって稼いでるから大抵のことは許される、そんなことで才能を潰すのは惜しいとかで守られてた。近年は若い人を中心にちゃんと学んで品行方正さも備わった人多いからね、オジサン連中のダサいのが際立つよ+13
-0
-
5400. 匿名 2023/07/21(金) 18:12:03
+0
-9
-
5401. 匿名 2023/07/21(金) 20:11:58
>>5388
どういう人達がまだ推してるのか見に行ってみたい
+4
-0
-
5402. 匿名 2023/07/21(金) 20:16:28
>>5401
ライビュあればそれで充分だわ
金払ってまで見に行きたくはない+3
-0
-
5403. 匿名 2023/07/21(金) 20:26:56
今やりすぎ都市伝説やってるけど、櫻井で出ないよね?無事クビになったか+13
-2
-
5404. 匿名 2023/07/21(金) 21:59:19
コラボや一番くじで鬼滅キャラ見かけると「あ!♪」と反射的に思うけど直後に「…あぁ…」とこの件の事思い出して本当に残念な気持ちになる。嬉しいのに見たくない、みたいな。
原作もアニメも大好きだったのに、あんなに感動したのに、台無しにされてやるせないというか力抜けるね。何なんだ本当に…+19
-0
-
5405. 匿名 2023/07/22(土) 02:48:36
>>5403
普通はこうですよね
一人の不祥事で出演者、スタッフ、局、スポンサーとみんなに嫌なイメージで迷惑かけますから
普通に既婚黙って交際とかほんと気持ち悪い行為だもん
+13
-1
-
5406. 匿名 2023/07/22(土) 03:24:29
各作品のキャスティング担当者の偉い人、これからも櫻井に限らず薬屋みたいな『前例』をどんどん作ってください
私は真摯に役者として演技に取り組んでる若手の人を推したいです
声優の中でもレジェンドとかベテランとか流石はプロ声優!って呼ばれるような人達ってそれこそ『声優』じゃなくて役者、俳優、職人と呼びたくなるような素敵な演技をされる凄い方々ばかりなんだよね
櫻井はそういう方々の業界内での立場や品位・品格まで風評被害与えて貶めたことを自覚してるのかな?
若気の至りで『若手の頃にやらかしちゃってぇ~~~』とかでもなく、世間一般では業界で指導者にあたる管理職やってるような年齢でそれはないでしょ……
続投が嫌だなって思うのはそこなんだよな
その立場と年齢と役職になってまでバカな遊び方してたのが100%悪いんだよって誰かが止めてくれたら良かったのにね+18
-1
-
5407. 匿名 2023/07/22(土) 07:14:35
>>5403
やりすぎは去年の時点でとっくに櫻井じゃないんだけど結構情弱の人って多いんだね
これだけ毎日毎日櫻井櫻井ってヒスってるのに不思議+10
-3
-
5408. 匿名 2023/07/22(土) 07:16:09
おそ松さんの舞台挨拶、今まで声優がずっと登壇してたのに今回だけはきぐるみ。信者擁護は呪術があるから人気作さえあれば復活できるって強気な発言してるけど。信者擁護は櫻井が叩かれない平和って言ってて怖い。+4
-2
-
5409. 匿名 2023/07/22(土) 07:22:43
声さえ良ければいいだとか、役と役者は別だとかいう考えの人も居るけど、私は人として無理な人は全部が無理になる。
ましてや芝居を金払ってまで見たいと思わない。
プライベートをあれこれ言われたくないなら一切表に出ずに裏方に徹しなよ。不倫旅行のDVDとか売ってたみたいだし、自分が公私混同してたくせに櫻井ファンでもなんでもない無関係なアニメファン達にまでプライベートのことは言うなみたいな圧かけてくんな。+18
-1
-
5410. 匿名 2023/07/22(土) 07:25:34
>>5408
あきらかにそうなったの櫻井のせいだね。
他の声優ファンの人達とばっちりかわいそうだわ。
でも櫻井以外の声優の人達も櫻井には絡みづらいだろうし、他の声優を守る為でもあるのかな。+8
-3
-
5411. 匿名 2023/07/22(土) 07:48:45
>>5403
前回同様中村悠一だった?+1
-0
-
5412. 匿名 2023/07/22(土) 07:55:19
>>5408
え?おそ松さんの声優が出る舞台挨拶って今日でしょ?笑
ネット配信までやるよ+3
-0
-
5413. 匿名 2023/07/22(土) 07:59:08
>>5408
これってぼる塾の田辺さんが出たやつじゃない?あれはそう言う企画でイベント組んだんだよ+4
-0
-
5414. 匿名 2023/07/22(土) 08:14:13
>>5412
調べたら今日じゃなくて来週だね
普通に舞台挨拶あるよ+3
-0
-
5415. 匿名 2023/07/22(土) 08:44:49
>>5414
櫻井出るのかね、しれっと何事もなかったかのように?
何が禊だよ、けじめだよ。全然つけてないし悪い事したなんて今も全く思ってないんだろうな。(思うならそもそもあんな事出来ない)+8
-1
-
5416. 匿名 2023/07/22(土) 08:51:52
このトピももう終わりだね。こんな最後まで居続けたトピは久しぶり。楽しい内容でならもっと良かったのにな…とただただ残念だけど、ここで気持ちを吐露できて、同じような人と共感し合えて、自分だけじゃないんだって少し楽になれました。皆ありがとう。
無理かもだけど、柱稽古編がオンエアされるまでは降板へのかすかな望みを捨てずいよう。
(そうなっても公式への不信感で前のようには戻れないけど)
柱稽古編、皆でまた盛り上がって楽しみたかったね。
また専用トピが立ったらそこで会いましょう。(降板なりました!トピならいいな~…)+9
-0
-
5417. 匿名 2023/07/22(土) 08:54:43
>>5416
今日の舞台挨拶終わったら新しいトピ立つかもね+5
-0
-
5418. 匿名 2023/07/22(土) 09:15:41
>>5407
それ、やらかしのせいで変わったんじゃなかった?
ていうか櫻井が嫌いなんだからいちいち全部追わない人いるの当たり前じゃないの?w
情弱て…
+3
-3
-
5419. 匿名 2023/07/22(土) 09:29:07
>>5411
今回は森田成一さん。事務所ごと切られた模様+2
-0
-
5420. 匿名 2023/07/22(土) 10:41:59
>>5419
森田成一は元々やりすぎのコーナーナレしてるから
次のナレも森田だったら固定と考えていいかな?+1
-0
-
5421. 匿名 2023/07/22(土) 10:46:19
>>5407
twitterで櫻井じゃないんだなんでってつぶやいてた櫻井ファン達は情弱ってことですね+2
-1
-
5422. 匿名 2023/07/22(土) 10:52:20
>>5416
義勇降板トピほんときてほしい
+3
-0
-
5423. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:44
>>5421
情弱だと思いますよ
森田さん前にもナレーションしてたの知らないみたいだし(前は櫻井も一緒にやってた)
櫻井櫻井言ってるだけで映画も番組もラジオもほぼ聞いたり見たりしてない連中が信者やってるってのが謎です+2
-1
-
5424. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:45
>>5407
もう当分ナレに復帰できないの確定したから喜ばしいねって意味でしょ+0
-0
-
5425. 匿名 2023/07/22(土) 11:14:08
職場のスマオタ&櫻井オタのおばさんの愚痴を何度も投稿した者ですが、ついさっき休日にも関わらず連絡が来て何かと思えば今からおそ松の映画を観てくる💕何とかビューイング?で現在の櫻井さんが見れるのが嬉しい💕 って映画のポスターの画像付きで💢💢
積怒の日々だったけど、この人も好きでオタクになった訳じゃないんだし!可愛そうな人なんだと無理やり気持ちを沈めていたけど、やはり腹立つー!この前、櫻井の名前は出さなかったけど声優業界アニメ業界のコンプラに呆れて鬼滅を観れなくなったこと、話したのに通じてなかったなんて!
あー、少し降板への希望があったけどこうやって熱烈に支持してるキモヲタがいて声が大きいのら、やっぱり無理なのかとガックリくる…。先日初めてアニプレに抗議メール送ったんだけど。(もちろん返事なし) 自分の氏名とか入れないといけなかったけど意見するために送ったのに…。+1
-2
-
5426. 匿名 2023/07/22(土) 11:25:08
>>5325
最悪だわ。もうこいつも櫻井と同レベルで胸くそ💢 大嫌い!+0
-0
-
5427. 匿名 2023/07/22(土) 11:32:48
>>5419
代役じゃなく降板させられたんだ
中村さんのナレ、聞きやすくて良かったけどね
件のナレは騒動前から聞いてると耳障り?声に何故かイラッとなって、とても聞いてられなくて嫌だったし+1
-0
-
5428. 匿名 2023/07/22(土) 11:37:15
>>5348
全く同じですよ!!私も何度もコメントしたのこのトピが初めて。言いたいことを吐き出せて本当に助かりました。作品を好きだった分、嫌悪感、不信感が凄すぎて、もうどうしようもなかったです。皮肉にも鬼滅アニメで世の中の不条理さを見せつけられる結果になってしまいましたよね。もうこの先観ることは出来ないです。
こんなに最後まで貼り付いてトピの最後までいたのも初めてでした。気持ちを解ってくれる皆さんがいて良かったです。ありがとうございました!+0
-0
-
5429. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:45
>>5427
櫻井ってナレーション下手ですよね。
騒動前から浮いてて合わないって思ってました+0
-0
-
5430. 匿名 2023/07/22(土) 11:46:47
櫻井アンチ、大敗北!www+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
GEM Standardは、映画・映像コンテンツビジネス従事者向け専門サイトです。業界動向分析記事/データ活用事例/無料レポート・サンプルレポート/記事クリップ/マイレポート/分析データ・レポート読みかたガイド/データ・レポート販売