-
4501. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:31
>>4495
緒方さん普段のツイートも結構アレなひとだからなぁ
他の共演者みたいに黙ってればいいのにね
ある一定以上より上の年代の声優さんってツイッター見なければよかったなって思うことがよくある+33
-0
-
4502. 匿名 2023/07/05(水) 21:36:37
>>4420
言論弾圧じゃん
アカ晒しとかやばい
汚い手使って反対意見潰してtwitterでは櫻井擁護一色ですはさすがにイカれてる
twitterなんかガキかこじらせ多そう
複数アカ作れないようにしたら一気に減りそうw
+28
-2
-
4503. 匿名 2023/07/05(水) 21:44:49
あんまり言いたくないけどこの件があって以来、あっ所詮アニメも金とコネで動かして生まれてるんだなぁって鬼滅熱がトーンダウンした
冷めたというよりもこれまでの熱量が異常に近かったから元の自分に戻った感じ
そして呪術のあれこれを見て確信した
アニメ業界終わってるな…
そうじゃないアニメもあるのは勿論わかってるけど、何だかな…+40
-5
-
4504. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:52
>>4501
久々に話題作出たから嬉しいんだろうね…
でも声櫻井以上に合ってなかったと思うw+29
-1
-
4505. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:40
>>4495
これ見る限り、声優界ではそんなことで〜ってなってるのが見て取れる
若手はどんな気持ちなんだろうねえ、逆らえないんだろうが+37
-0
-
4506. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:45
>>4505
だから若手が育たないんだろうね+34
-1
-
4507. 匿名 2023/07/05(水) 21:58:49
>>4499
被害者が悪いって匂わせにも取れるよね
業界ぐるみのイジメじゃん
まじ胸糞
そこまで庇い立てる価値のある声優なの?疑問だわー+38
-1
-
4508. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:27
>>4495
緒方さん、前からかまちょツイ多めだよね
櫻井の声オタに媚びて持ち上げてもらいたいのかと思ったわ+28
-0
-
4509. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:37
>>4508
櫻井擁護ツィが多いように見えるからそっちに乗ってバズりたいのかもね
「よく言った!」って言われたいタイプだからこの人w
+22
-0
-
4510. 匿名 2023/07/05(水) 22:24:29
>>4509
キャラも汚れていくのわかんないかね
自覚ないのか私物化勘違いしちゃってるのか
まあ他であんま見ないしお前が頑張れやって感じ
子供の時や若い時とかに見たアニメが変な形で汚されるのほんと不愉快
+33
-1
-
4511. 匿名 2023/07/05(水) 22:31:36
>>4503
作品の良さよりも、声優との人間関係を優先したんだもんね。
ファンは白けるわ。+31
-1
-
4512. 匿名 2023/07/05(水) 22:41:49
やっぱり弄られるよね、あのキャラのあの台詞………
緒方さんのあのツイートは緒方さんなりの「都合よく隠れてないで続投なら続投で生き恥さらして頑張れよ」って含みを感じた
この件で制作側も含めて公式側も多少は意識変わったと思うよ
キャラやタイトルを茶化されるようなことって公式にしてみれば100%面白くない事態だもの
既存のキャラやタイトルはギリギリセーフだっただけで、新規で大きな仕事を与えられてないのが全ての答えでは?
果たしてこれが信者が言うところのノーダメージだろうか?自分にはノーダメージには全然見えないし
むしろ他の各公式はここまでの流れを見て身構えてると思うけどね+8
-14
-
4513. 匿名 2023/07/05(水) 22:50:45
近場にいる声優好きのおばさんが超ご機嫌…。今日は呪術廻戦がテレビ放映で、何かのキャラの声がまた櫻井さんの声で聞けるのが嬉しくてワクワク~💕って。唯一無二の声らしい…。
鬼滅の刃は今まで観てなかったけど、続投と聞いて「鬼滅の次のアニメはいつ?まだ発表されてないんだよね?」って聞いてきた。櫻井さんを切らなかった鬼滅を評価して次は観ることにしたってことみたい。私が降板派とは知らないんだろうけど、もうこっちはイライラ💢+22
-4
-
4514. 匿名 2023/07/05(水) 22:52:06
ツイッターでもネタにされてるけど笑えないって言ってる人が多かった。地上波だよ?ひくわ。+48
-0
-
4515. 匿名 2023/07/05(水) 22:53:33
女たらしめからの純愛だよはすごくいい場面だったはずなのに櫻井のせいで面白ネタ場面に変わってしまった。憎い。+32
-1
-
4516. 匿名 2023/07/05(水) 22:54:45
>>4511
所詮テレビ業界はテレビ業界。
コンプラ案件や視聴者がどう思うのかってことよりも勝手知ったる内輪どうしで円滑に仕事をする方が大事なんだろうね
信じてた分だけ落胆もデカいなぁ
まぁ信じてたといってもこちらが勝手に美化してただけと言えばそれまでなんだけどさ
あーあ…+33
-0
-
4517. 匿名 2023/07/05(水) 22:55:18
Twitterでは誰一人その話題をしていない。(私の見る限りです)+3
-1
-
4518. 匿名 2023/07/05(水) 22:57:47
>>4512
緒方さんのツイからそんな含みは一切感じないけど+19
-4
-
4519. 匿名 2023/07/05(水) 22:58:10
>>4495
櫻井の名前出さないのが卑怯に感じる
応援したいなら矢面にたっても支持すると書けばいいのに
どういう気持ちなのやら...+42
-1
-
4520. 匿名 2023/07/05(水) 23:06:49
>>4519
この人はかまってちゃん
え!それって櫻井のことですか!って言われたい
そして仲間想いの緒方のアニキ!素敵!って言われたい+15
-2
-
4521. 匿名 2023/07/05(水) 23:07:07
>>4517
どの話題+1
-0
-
4522. 匿名 2023/07/05(水) 23:09:02
櫻井と女たらしめが同じトレンドになっているのを見たけど、皆思うところだよね...
あーあ作品にめっちゃノイズになってるね+30
-0
-
4523. 匿名 2023/07/05(水) 23:10:27
>>4515
これが鬼滅でも起こるんだと思うと暗澹たる気持ちになる
+44
-0
-
4524. 匿名 2023/07/05(水) 23:14:14
思ったより続投怒ってる人多い印象だけどどうなんだろ
Twitter見る限りでは。
自分の推しキャラが櫻井じゃなくてよかった、ネタキャラにされたら悲しいって言ってる人もいた+27
-0
-
4525. 匿名 2023/07/05(水) 23:17:11
>>4524
女性ファンは怒ってる人多いけど男性ファンはほぼスルーしてるね
夫にも「まだ言ってるの?」って言われた
温度差が凄い+31
-0
-
4526. 匿名 2023/07/05(水) 23:19:55
>>4515
櫻井がキャスティングされてるアニメは今後同じような被害が続く。
好きなアニメなら怒りが沸いてくると思うんだけど、櫻井続投を喜んでる人達って作品の事はどうでもいいんだろうね。+38
-1
-
4527. 匿名 2023/07/05(水) 23:24:26
なんで声ヲタって作品が好きで楽しんでいる人に向かって「嫌なら観るな」とか上から目線で暴言を吐けるんだろう。作品より自分が推してる声優の方が大事なんだね。なんで声優ありきで語ってるのやら。作品自体を軽く見てるよね。+42
-1
-
4528. 匿名 2023/07/05(水) 23:27:07
映画のハイキュー観たいんだけど今期に月島明光って出てくるっけ…?出ないなら喜んで観るけど居たら考えてしまう+8
-0
-
4529. 匿名 2023/07/05(水) 23:33:55
未だにこのトピに書き込む人がいるあたり、不満に思う人はいるけどアニメ会社には届いて無いっていうね
すべて降板すべきとは思わないけど、なんだかなぁとは思うよ+26
-1
-
4530. 匿名 2023/07/05(水) 23:36:31
>>4495
ある意味匂わせツイートで草
同業者は庇いたくなるんかな?+22
-1
-
4531. 匿名 2023/07/05(水) 23:36:44
怖くてツイッター開いてないけどやっぱりネタにされるよね例の台詞
明日からしばらくこんな状態が続くの本当に嫌
あと櫻井の声を聴きたくなくて2期PVを無音で見たんだけど1期より作画動いてない気がする
試しに1期PVも無音にしてみたら1話のわずかなアクションでも魅せ方が上手いし見応えあった
PVだけで判断できないけど見せ場っぽいシーンもどこかもっさり感あるから1期&映画スタッフのケレン味あるアクション好きなので色々残念になりそう+18
-0
-
4532. 匿名 2023/07/05(水) 23:43:34
>>4420
キモ過ぎる
教祖があんなだから信者の民度もヤバい+33
-1
-
4533. 匿名 2023/07/05(水) 23:47:15
同業者が庇うの意味分からん。
結婚詐欺まがいの不倫何股もしてたような奴なのに、大変な目にあったね的なまるで櫻井が被害者みたいに言うのが本気で意味不明。
どう育ったらそこまで倫理観ぶっ壊れるんだろ?キモいわ。+44
-2
-
4534. 匿名 2023/07/05(水) 23:48:25
>>4493
声豚に恥やプライドや道徳心はないのか?
終わってるな…+31
-2
-
4535. 匿名 2023/07/05(水) 23:51:34
>>4506
呪術読んだことないけど、確か五条悟は若者を育てる方が良い又は有益みたいなことを作中で言ってなかった?
真逆…+10
-0
-
4536. 匿名 2023/07/05(水) 23:52:00
櫻井と緒方さんはそっちの関係はないよね…?+1
-0
-
4537. 匿名 2023/07/05(水) 23:56:59
>>4536
こう言っては何だけど櫻井の好みではなさそうだしって意味でまだシロだと思う+8
-1
-
4538. 匿名 2023/07/06(木) 00:00:36
>>4533
昔の人だから女関係は芸のこやしぐらいに軽く考えてんのかもね
この人はこの人で自分の面倒くさい性格のせいで仕事減ったことあるから
勝手にそこと重ねて庇ってる可能性もあるかも
芸と関係ないことで仕事奪うな!みたいな+22
-0
-
4539. 匿名 2023/07/06(木) 00:05:49
>>4537
好みってカエル顔だっけ?w
歴代の噂の相手がだいたいそれ系ってのを過去トピでみた+5
-1
-
4540. 匿名 2023/07/06(木) 00:06:20
>>4510
声優がキャラを私物化するのはダメだろ。
というか個人的に凄く嫌。
蔵馬が残念なことになっとる+32
-1
-
4541. 匿名 2023/07/06(木) 00:08:54
>>4525
旦那に「私が10年騙して不倫していたらあんたは簡単に許せるのかね?」と聞いてみ?
それでハッとするならいいけど
「いや、それとこれとは別でしょ?論点ずらし?」みたいなこと言ってきたらどうしようもないが+29
-2
-
4542. 匿名 2023/07/06(木) 00:12:46
>>4495
勝手に女の人騙して、勝手に舞台を欠席させて、何を頑張れ!なのか…
って言うか、もうしかして視聴者も悪者だと思っているの?+32
-0
-
4543. 匿名 2023/07/06(木) 00:16:00
>>4541
正直そういう人が夫だとキツそうだな...
論点ずらしという言い分もよく分からないし+24
-1
-
4544. 匿名 2023/07/06(木) 00:17:00
>>4523
やーめーろーよー
柱稽古の義勇さんがやっと自責の念を口に出す台詞が台無しになる…説得力皆無だよちくしょう+23
-0
-
4545. 匿名 2023/07/06(木) 00:19:07
>>4534
ツィート?
「唯一無二の声だから」的な熱いコメントしてる人、投薬中とか、学校に行かなくて…とか名前のところに書いてある人多くない?
やっぱりそこそこ倫理観がおかしい人が夢中になってる感じではあるよ+26
-3
-
4546. 匿名 2023/07/06(木) 00:19:10
最近の手塚治虫作品に出ててびっくりした・・・・・・・交代させられたのでは・・・・・?+13
-1
-
4547. 匿名 2023/07/06(木) 00:19:30
櫻井パイセン
後進に道を譲りなさいよ+17
-1
-
4548. 匿名 2023/07/06(木) 00:20:28
戦隊モノ、仮面ライダー俳優、歌のお兄さんお姉さんは子供らの夢を壊さないために様々な制約あるけど、声優にはまったくないんですか……あぁそっか…オタクと声オタに受ければいいんだよね…制約はないか……子供が見るアニメは親も見るし、そのグッズは親が出すんだけどね。
でもそれ以上にオタクの方がお財布出すからか+21
-0
-
4549. 匿名 2023/07/06(木) 00:22:10
やっと呪術ゼロ見終わった。
夏油、もっと張りがあるというか、芯のある声の人に出来なかったのかな?
特番の最後で明日(今日)からのアニメは高校生の頃の話に時間軸が戻るって言ってたから、なおさら若い声優さんにチェンジでよかったのでは?
Twitter見たら声合ってるって人のばっかだったし、私だけイメージがおかしいのかも。
(櫻井さん嫌だから合わないと思ってるのもあるとは思うけど)+18
-1
-
4550. 匿名 2023/07/06(木) 00:24:15
>>4540
鞍馬めちゃくちゃ好きだった。
緒方さん本当に格好いいと思ってた。
もうtweetとかしないで欲しい。+12
-2
-
4551. 匿名 2023/07/06(木) 00:25:28
>>4457
信者でもアンチでもないけど、絶対に自分の好きな漫画のキャラや映画の吹替に来てほしくないって言うサイレントな層がいると思う…+48
-0
-
4552. 匿名 2023/07/06(木) 00:26:50
頑張らなくていいです
声を聞きたくないです
辞めてください+41
-0
-
4553. 匿名 2023/07/06(木) 00:29:07
>>4504
がっかりキャスティングだよね
せめて性格くらい好きにならせて欲しい(なぜアニメ関係の方はがっかりツィートしちゃうのか)+25
-1
-
4554. 匿名 2023/07/06(木) 00:29:20
緒方さんって結婚してるのかな+3
-3
-
4555. 匿名 2023/07/06(木) 00:53:09
自分らを何でも許される上級国民だと思ってるんかね+32
-1
-
4556. 匿名 2023/07/06(木) 02:04:55
>>4519
「女たらしめ」と「純愛だよ」はこの映画の名シーンなのに、それを演じている2人が人間性微妙って言う…+34
-1
-
4557. 匿名 2023/07/06(木) 02:07:55
>>4522
普通の芸能人なら映画のテレビ放送が見合わされたり、キャストチェンジがあるのをどんどん押し倒していくのが怖すぎる…
もう呪術の2期なんてこけてしまえば、少しは反省するだろうに…
本当に世界中のコンプライアンスに背いてるよね、演者も制作会社もスポンサーもファンも…+32
-0
-
4558. 匿名 2023/07/06(木) 03:02:50
>>4495
え、あの緒方さんがこんなことを?
大御所で同じ女性なのに?
影響力のある立場であえて言う?こんなこと?
私。この人の出るアニメ楽しみにしてるのがあるのに…
こんな人だったなんて!
もうショック…
そのアニメももう見れなくなるかも
もう心底イヤだわ
声優業界本当に腐ってる!
+34
-0
-
4559. 匿名 2023/07/06(木) 03:11:02
>>4523
やめてよ…
鬼滅も冨岡さんも汚さないで!
酷いよ
何なんだこの異常な世界⁉+43
-0
-
4560. 匿名 2023/07/06(木) 03:18:45
>>4547
ごめん、そうじゃないんだよ
己の罪を償え!って話
何の謝罪も反省もせず
被害者のことも考えず
何で今まで通りなの?
数々の作品を貶めてどんな神経してるの?
+26
-0
-
4561. 匿名 2023/07/06(木) 06:08:30
>>4554
してるよ
めっちゃ年下とかじゃなかったっけ?+7
-0
-
4562. 匿名 2023/07/06(木) 06:20:39
>>4515
呪術全く知らないんだけど、そのシーンだけは知ってる。それくらいこの映画の代表的なシーンだったんじゃないのかな。+22
-0
-
4563. 匿名 2023/07/06(木) 08:05:37
>>4510
声優って声だけの演技で俳優は声だけでなくその身、全体的な演技。
だけど、役を演じた俳優は役は役、俳優は俳優と別物に見れるんだけど、声優だと変にグイグイ出てきたり、こうやってやらかすとアニメのキャラまでもが声優のイメージに侵食されていく感じになるんだけど……
うまく言えないけど、声だけの割にそのキャラを壊してくる声優がいてなんか嫌。+30
-2
-
4564. 匿名 2023/07/06(木) 08:12:35
降板してほしい。
やめてほしい。
嫌なら見るな!というなら、問題起こした声優に対して洋画の吹き替えみたい何人か別の人が声を吹き込んで選べるようにしてほしいわい。
元々のシステムが違うけど、タイタニックみたいにジャックやローズの声が4人くらいいたみたいに。+37
-1
-
4565. 匿名 2023/07/06(木) 08:17:19 ID:y951ZL8JDR
口直しに見た新作のアンデッドガールマーダーファルスが結構面白かった
舞台みたいな演出と会話劇のような台詞回しで派手な立回りはないけど引き込まれちゃった
監督が昭和元禄落語心中の方だと知って納得
こういう作品って役者さんの腕の見せ所だと思うけど櫻井みたいな鼻声でボソボソヘラヘラ喋るだけの演技だとしらけてめっちゃ浮きそうだし作品に入り込めなそう
キャストも有名どころ多いし映像きれいだから来週も楽しみ+6
-2
-
4566. 匿名 2023/07/06(木) 08:37:16
>>4495
この発言で櫻井がフェスに登壇しなかったのは不祥事が原因だと推測しちゃうんだけど。信者は今回のフェスのコンセプト的に最初から呼ばれてないと言ってたけど。そして本人は言葉の通り一緒に立ちたかったって気持ちだけかもしれないけど。+21
-0
-
4567. 匿名 2023/07/06(木) 09:42:52
>>4523
鬼滅の方がコンテンツの大きさや誠実キャラとの不協和音でもっと大変なことになる。このままで無限城の映画化なんて夢の夢だよ。スポンサーは自分はあたおかです言ってるようなもの+22
-2
-
4568. 匿名 2023/07/06(木) 10:11:02
+0
-12
-
4569. 匿名 2023/07/06(木) 11:11:26
やっぱりさ、どう考えてもここまで不倫の方に話題が持っていかれて
キャラクターやストーリーに集中できないって時点で櫻井継続は圧倒的に悪手だよ
欧米などのアニメは俳優が声を当ててるけど、勿論本人の責任があるし隠れてもいない。
日本の声優だって顔出ししたりイベントに出たりしてるんだから、同じ扱いすべきだと思うけど。+41
-0
-
4570. 匿名 2023/07/06(木) 11:26:17
>>4514
しかもゴールデンタイムに...+23
-0
-
4571. 匿名 2023/07/06(木) 11:46:25
そういや駒田なんちゃらとか神尾なんちゃらって全然名前見なくなったなぁ
(既存キャラとタイトル以外で)
櫻井があのレベルの新人だったら即取っ替えされてたかも?
多少なりと釘差す感じの言及が可能だった女性声優さんって朴ロ美さんとか緒方さんレベルの人くらい?
それが業界内の暗黙の了解(悪い意味で)的なものを感じた
キャラクターや作品タイトルのイメージは何処から来るのかって意味では櫻井のこの件から変わっていって欲しいよね
SNSで推しキャラやタイトルをネタ的にいじられまくるのは当たり前に「被害」だと思う+28
-1
-
4572. 匿名 2023/07/06(木) 12:26:21
声優は俳優と違って声だけだから割り切ればいいだろみたいな感じなのかな?
でもここまで声優が表に出てきてる時代にそれはもう同じだと思う
顔や私生活を出すならそれなりの責任や自覚を持ってほしい
本当はアニメのキャラのイメージとか声聞いたら顔が浮かんだり何となく微妙な面もあるのに…
櫻井はやったことがあまりにも酷いし私生活のエピソードがどれもエグイのに周りも甘すぎる
すべて降板して活動自粛させるべきだったのに
呪術の次は鬼滅がいじられたり落とされるなんて本当にイヤだわ
+37
-1
-
4573. 匿名 2023/07/06(木) 12:34:20
>>2111
はい。アニメ見ないけど、鬼滅だけにはめっっっちゃはまって大ファンだよ!似たような声の人いっぱいいるじゃん。早く変えてよ!何なの!ってのが本音。はよ変えなよまじで!
唯一無二!?大概にしなよとしかww+31
-2
-
4574. 匿名 2023/07/06(木) 12:50:23
>>4572
櫻井が花江とか宮野とか山ちゃんみたいに地上波のバラエティ番組に出るタイプの声優だったら結果は違ったかもね+19
-0
-
4575. 匿名 2023/07/06(木) 13:13:42
>>4526
当初キャスティングされて、後に降板になった作品に対して「降板させやがって、二度と見ない」とツイートしてるファンがいたなー
ただ単に「声」が好きなだけなんだと思うよ
唯一無二の声だと思い込んでいるし、カルト宗教みたく櫻井教祖を崇めている+31
-0
-
4576. 匿名 2023/07/06(木) 13:24:09
ゴールデンタイムで3時間やって視聴率4%だって…。テレビ局もアニメ会社もウケると思ったらこれ。+29
-1
-
4577. 匿名 2023/07/06(木) 13:54:10
>>4576
鬼滅も明日は我が身よ。このままでは散々バカにされまくって呪術と似たような道辿る+31
-3
-
4578. 匿名 2023/07/06(木) 14:15:07
>>4573
鬼滅は櫻井のものじゃないよね?
冨岡さんのイメージ落とさないで!
お願いだから降板するか交代させて!
最後まで鬼滅を見たいし感動したいのにそんな視聴者の声は無視なの?
ずっと運営から返事ないよ
+35
-0
-
4579. 匿名 2023/07/06(木) 14:15:27
>>4574
それやりたくてもできない程度に元々脛に傷持つ声優だからなぁw(三谷事件で)
それなのによくもまあここまでチヤホヤされてやってきたと感心するわ
テレビ出てる声優のこと不倫ラジオでディスってたらしいね
きっと羨ましかったんだなw
+29
-1
-
4580. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:52
>>4577
関係者はこの呪術の反応見ても
鬼滅が同じことになっても本当に良いと思ってるのかな?
悪鬼滅殺がテーマでこれからクライマックスなのに
こんな声優一人のために?
この先の会社のイメージも悪くなるのに?
+33
-0
-
4581. 匿名 2023/07/06(木) 14:27:05
>>4557
横だけど
呪術もチェンソーマンも主要キャラがバンバン死ぬんだって!としか子供たちから聞かないな
好きな人は好きなんだろうけどそんな数字取れるかな?
+4
-2
-
4582. 匿名 2023/07/06(木) 14:37:15
櫻井自身は取るに足らない塵芥みたいなもんだけどキャラは重要な役だったりするからねぇ
厄介なもんだ+24
-0
-
4583. 匿名 2023/07/06(木) 14:50:20
>>4576
サブスクで見る人もいるかも?だけど低いね
まあ私も見てないけどね、不快だし+16
-0
-
4584. 匿名 2023/07/06(木) 15:02:27
>>4541
あなたの言ってるのは単に分かりやすいように自分の立場に置き換えて説明してるだけだから、論点ずらしてないのにね。
論点ずらしてくるのっていつも櫻井信者の方なんだけどね。あの人もこの人もこんな悪いことしてたのに何でそっちのことは言わないのー!って。+19
-0
-
4585. 匿名 2023/07/06(木) 15:05:30
>>4576
櫻井マジで疫病神じゃん
続投決めたアニメことごとくコケたら本気でこの人のせいだね+34
-0
-
4586. 匿名 2023/07/06(木) 15:11:55
>>4579
テレビに出てる人達だって事務所の意向だったりするかもしれないのに、ほんと人を見下すの好きなんだね。
はっきり言って花江宮野山ちゃんは場を盛り上げようと頑張るだけちゃんと仕事しようとしてるわ。櫻井みたいに辛気くさい顔でテンション低くて口を開けば犯罪自慢する奴が出てきても放送事故になるから呼ばれないだけてしょ。+17
-3
-
4587. 匿名 2023/07/06(木) 15:33:22
>>4585
もうすぐおそ松さんの映画が公開されるけど、いつでもそんなに流行ってないしね…(ジャニーズの実写に興行収入は負けてる)+10
-0
-
4588. 匿名 2023/07/06(木) 15:37:55
>>4587
松のタコ焼き、最推しを人質に取られてるけど「大コケしろ!」って本当に思ってる+18
-1
-
4589. 匿名 2023/07/06(木) 15:41:26
>>4576
午後7時に呪術のファン層はまだ仕事か頑張っても帰宅途中だから普通に録画だと思う、私も録画してたし
私も呪術好きでリアタイしたかったけど、仕事があって帰ってこれたのが9時だった
どちらかというとスポンサーやテレビ局はTwitterにどれだけトレンド入りするかの方が見てたと思う、若者向けの番組はそこ重要らしいから
マイナスかも知れないが、私なりの意見です+15
-4
-
4590. 匿名 2023/07/06(木) 15:44:17
鬼滅を海外にアピールしてるみたいだけど
吹き替えで声は変わるにしろこんなことしても続投させてると知られたら日本の恥じゃない?
ただでさえジャニーズも言われてるのに
アニメ業界は危機感ないのかな?
+27
-0
-
4591. 匿名 2023/07/06(木) 15:51:25
>>4590
横
それだったら「るろうに剣心」の作者の人のことでもっと叩かれたはずだから(米国とかロリ写真なんて持ってたら軽蔑されるし、投獄されるし、厳しさが半端ない)、あんまり日本国内のことだとスルーなのかなって思ってる…残念だけどね+18
-0
-
4592. 匿名 2023/07/06(木) 16:05:42
>>4557
俳優は変更するのは取り直すのは難しいとか変われば違和感あるけど
声優は声だけだからいくらでも交代できるのにね
芸能界より交代のダメージ少なくない?
なのにしないって逆に何で?と思うわ+26
-0
-
4593. 匿名 2023/07/06(木) 16:15:09
「声がよければ声優なんか不倫しようが何してようがどうでもいい」
って言ってるの、全員とは思わないが男さん率高いねー。
かっこいいと思ってんのかなこれ。
少なくとも口に出した時点でこんな常識に欠ける人間は引く。
(モラルの話ではなく、ネジが飛んでて近寄りたくない)
ハガレン描いてる荒川先生が女性って知れた時に発狂してたのは(※ごく一部の)男さんだったけど、あれは何でかな?
医者の試験でも性差別で点数の改竄事件とかあったね。
能力があれば本人のスペック一切関係ないんでしょ?
ちょっと言ってることが都合よすぎでよくわからないですね。+25
-2
-
4594. 匿名 2023/07/06(木) 16:54:13
>>4591
まあアジアの小国の国家の実情なんて実際そこまで興味なさそうだよね
それを自ら恥に拍車をかけていくのが日本だけど...+8
-0
-
4595. 匿名 2023/07/06(木) 17:13:32
>>4593
男の欲望は(自分にとっても都合がいいから)許す!
女の欲望は(自分が嫌だから)許さない!って所だろうね
女性が同じことをしたら即刻ボコボコにするのが目に見える
で所謂男性に同化した緒方恵美などは、特別に仲間と認めてやる〜みたいな
まあ典型的な男尊女卑の環境..
日本のハガレンなどの女性作家は差別されるのが分かっていてそもそも性別公表してなかったんだろうけど、そうせざるをえない状況や国って異常だよね
+27
-1
-
4596. 匿名 2023/07/06(木) 17:16:30
>>4594
世界から見たらそんなとこまでわからないか…
でもこの業界は明らかに時代が止まってるよね
+9
-0
-
4597. 匿名 2023/07/06(木) 17:24:17
>>4580
緒方さんみたいに「この女たらしめ」がトレンド入りした〜って喜んでんじゃない?のんきに
あれ、櫻井のせいで悪い意味でトレンド入りしたってわかってんのかなw
+30
-0
-
4598. 匿名 2023/07/06(木) 17:24:53
櫻井孝宏、『呪術廻戦 0』夏油傑役を続投! 視聴者から「ブーメラン」と嘲笑されたセリフとは?(2023/07/06 15:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.comTBS系で7月5日、アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』(2021年12月公開)が地上波初放送された。同作には、昨年から今年にかけて不倫問題を報じられた声優・櫻井孝宏が演じる「夏油傑」という人気キャラクターも登場。その劇中のセリフを...
サイゾーで早速ネタになってて草+25
-3
-
4599. 匿名 2023/07/06(木) 17:28:29
>>4572
アニメキャラって見た目やら動きやらは完璧なわけでしょ
なんせ絵だから
声だけがナマモノで入ってるから、そこに余計な情報乗せられるとものすごく影響受けるよね
+24
-1
-
4600. 匿名 2023/07/06(木) 17:34:43
>>4596
とはいえ中国ではバレてて不快感あった人も多かったみたい
ジャニーズの件と合わせてまじでどんな国って思われる土壌になったと思う、私もそう思うし+24
-0
-
4601. 匿名 2023/07/06(木) 17:35:43
>>4597
ああいう人たちは良くも悪くも「バズればいい」ってだけな人種だから微塵も分かってないんじゃない?+23
-0
-
4602. 匿名 2023/07/06(木) 17:45:58
>>4568
通報推奨+6
-0
-
4603. 匿名 2023/07/06(木) 18:03:42
>>4601
もう感覚がおかしいんだね…
+11
-0
-
4604. 匿名 2023/07/06(木) 18:06:48
絵が描けない人でもAIイラストを描ける世の中だけど、素人でも努力すれば音声AIでセリフを再現できるのかな+7
-0
-
4605. 匿名 2023/07/06(木) 18:11:16
>>4593
女性は女性で色恋感覚で声に依存している人が多いと思ったよ+16
-0
-
4606. 匿名 2023/07/06(木) 18:11:59
>>4598
サイゾーウーマンはネット週刊誌の中でもまいじつに次ぐ最弱だから話題になってないのが残念+12
-0
-
4607. 匿名 2023/07/06(木) 18:12:57
>>4599
正直好感度高い声優さんでも顔がチラつくもんね
まだ好感度高いから…っていうのはあるけどやらかしたら誰でも最悪だよね
アニメに罪はないのに見れなくなるのが腹立たしいわ
+24
-0
-
4608. 匿名 2023/07/06(木) 18:15:10
>>4598
「櫻井の不倫報道と結びつけた視聴者は少なくなかったようで、『中の人にとってブーメランじゃん』『お前が言うな!』『櫻井が「女たらしめ」ってセリフ言ってるの面白すぎ』といった嘲笑の声が続出しました」(同)
一方、原作や夏油のファンは、「これだから櫻井の続投は嫌だった。夏油というキャラクターが笑われることになって最悪」「櫻井の不倫はもうどうでもいいけど、作品を穢されるのは本当に嫌。これからも夏油が出るたびにイジられるなら、声優を変えてほしい」「声優の不祥事がノイズになって、作品の質が落ちるの残念すぎる」と嘆いている。
続投反対の声を複数取り上げてくれて嬉しいわ+46
-2
-
4609. 匿名 2023/07/06(木) 18:15:56
>>4600
中国でバレたの?
向こうにも櫻井のファンっているのかな?
不倫に厳しいんだよね?
いや、本当に日本の恥だわ
+26
-0
-
4610. 匿名 2023/07/06(木) 18:25:30
>>4571
緒方さん、周囲から頼まれたのかな?とチラッと思った
男性だと表だって庇いにくいから女性のあなたが、という理由で
多分そんなことはなくて、自主的になんだろうけど+11
-3
-
4611. 匿名 2023/07/06(木) 18:26:39
>>4601
もはや炎上商法+14
-0
-
4612. 匿名 2023/07/06(木) 18:41:00
>>4593
声オタって男女関係なく異性の声優にガチ恋するタイプもいれば同性の声優に自己投影するタイプもいない?
過去の声優トピで荒ぶってたとある女声優のオタクにも後者っぽいのがいた
+10
-0
-
4613. 匿名 2023/07/06(木) 18:46:35
>>2252
私ももちろん原作が好きで、それを凄いクオリティーで忠実にアニメ化してくれてたのが本当に嬉しかった。製作陣は鬼滅のファンだよね!と言われていたぐらいだった。音楽、全てのBGMも本当に虜になったよ。
なんで櫻井ヲタはそういう人の純粋に楽しむ権利を簡単に剥奪するようなこと言えるんだろう??嫌なら観るなって何の権利があって言ってる訳??常識が全く無いの?強引ですごく自己中なこと発言してるって理解できないんだろうか。ヤバいって。推してる声優の価値も下げてると気付かないの??
続投がショックだった上に、平気で理不尽なことを言ってくる幼稚な櫻井ヲタが多いことでますます鬼滅を楽しむ気持ちが汚されていくよ。+37
-0
-
4614. 匿名 2023/07/06(木) 18:51:06
>>4611
昨日の呪術は炎上商法そのものだと思った。作品が消し炭になろうと話題になればそれでいい。鬼滅もそうするつもりかな+27
-0
-
4615. 匿名 2023/07/06(木) 18:54:53
>>2257
私はこの考えが大嫌いなんです。究極の自己中。まさに増珀天と同じ。櫻井のせいで傷付いている人がいるのに、続投で更に嫌な思いをするだろうに、そこはスルーしてきゃっきゃ楽しく出来ない人が降板派なんじゃないですかね。+37
-1
-
4616. 匿名 2023/07/06(木) 18:58:41
>>4608
原作ファンは「櫻井孝宏のせいで作品が踏み躙られた」って気持ちでいっぱいだろうね。こういうのがあるからアニメ化が快く思われないんだろうな+40
-0
-
4617. 匿名 2023/07/06(木) 19:01:38
Dィズニーの着ぐるみの中のキャストが過去に万引きと盗作と結婚詐欺と不倫をやらかした人だと分かったら、顔が見えなくてもキャラのファンは嫌なんじゃないかなぁ
代わって欲しいと思うんじゃないかな+28
-0
-
4618. 匿名 2023/07/06(木) 19:03:01
>>4576
2時間以上も枠取って何するのかと思ったら芸人読んでトークとかやってダルかった
それならED切らないで最後までやって欲しかったよ
+13
-0
-
4619. 匿名 2023/07/06(木) 19:03:02
>>4611
女たらしがトレンド入りして公式がヨシキタ!って本気で思ってそうなところがもう‥+25
-0
-
4620. 匿名 2023/07/06(木) 19:12:23
刀鍛冶の里の最終回で原作と違うアニオリやmiletのゴリ押しに批判的な意見が多かった時、なんで?今までみたいに応援しようよって気持ちで書き込んでたけど、長年アニメを見てきた人達は、なんとなく運営側のやり方について不穏な雰囲気を感じ取っていたんだな~と今では思います。私の能天気な前向きなコメントの返信に、それはちと違うって冷静に端的に意見された方がいましたが、今となっては一歩先を見られていたんだな~と。最後まで原作の世界観に忠実に、雑念無く観れるように進んでいくと思って疑わなかったんですよね。訴えられているような声優を続投させるなんて考えてもみませんでした。もうショックが大きいです。+27
-0
-
4621. 匿名 2023/07/06(木) 19:19:28
>>4620
刀鍛冶主題歌が鬼滅に合わないという声が多い中、普通にいい曲じゃんと思ったので気にしなかった私
まさかこんな所でつまずくとは…+18
-0
-
4622. 匿名 2023/07/06(木) 19:25:39
>>4616
ね、原作だけ読んでる人はアニメの方で風評被害受けてる結果だよね
私の推しキャラがこんなことになったら耐えられないわ+22
-0
-
4623. 匿名 2023/07/06(木) 19:28:52
>>4615
私もこういう人が一番の卑怯者だと思ってる
冷静に見えて被害者の声を黙らそうとしてる、結果加害者に思いっきり加担してる
自分さえ良ければいいと思えるかもしれないけど、社会的な不条理を放置すると結果的には自分に帰ってくると思う
+35
-0
-
4624. 匿名 2023/07/06(木) 19:32:31
>>4615
横だけどあなたの言い方も大嫌い、なんでそこで憎珀天出すの?
作中で自己中の悪役キャラだからって、引き合いに出されてdisられる筋合いないわ
自分の推しじゃないからって他キャラ例えに出してsage意見するのやめて、気分悪い+9
-27
-
4625. 匿名 2023/07/06(木) 19:33:41
>>2366
でも、それを良しとして一緒に楽しんでたのはそもそも櫻井本人ですよね。ヲタはそこは叩かない。不都合な現実だけは視界に入らないのよね。+24
-0
-
4626. 匿名 2023/07/06(木) 19:38:44
>>4622
完全アニメ派は「ただ櫻井孝宏の声が響いてたらそれでいい」だから、声豚は原作ファンのことなんかこれっぽっちもないのを今回の櫻井事変が証明したよね+27
-0
-
4627. 匿名 2023/07/06(木) 19:42:18
>>4621
歌自体を良い曲だと思うのは好みの問題だし別に良いと思う
ただ歌手のゴリ押しをまさか鬼滅でやられるとは思わなかったから今思うとやっぱり初めからきな臭かったんだなーとは+22
-1
-
4628. 匿名 2023/07/06(木) 19:47:41
>>2431
恋愛経験が無いおばさんが多い気がする。+9
-8
-
4629. 匿名 2023/07/06(木) 19:49:59
>>4627
うん、それは分かる
作品人気にかこつけて抱き合わせ商法してくるのは嫌になるわ
ミレイも櫻井も+20
-1
-
4630. 匿名 2023/07/06(木) 19:55:03
>>4578
鬼滅もそうだし、冨岡さんも櫻井のものじゃない!!!
冨岡さんがいてそこに櫻井が当てられただけ。
冨岡さんありきの話なのにさ!!!
キャラを言われのないことで弄られてイメージダウンして、あげくぶっ壊して観るものも不快にさせている時点でアウト
降板だよ。
若手を使いなさいよ
作中で煉獄さんも言ってたんだし。+39
-2
-
4631. 匿名 2023/07/06(木) 19:59:02
>>2477
私この前ローソンで初めて一番くじを引いたんだよ。やったこと無かったけど好き過ぎる鬼滅の刃を応援したい一心で。そしたら義勇のラバーコースターで、微妙な気持ちになってしまった。よりによって…って。櫻井続投のタマモノだよこれ⤵️+22
-2
-
4632. 匿名 2023/07/06(木) 20:03:01
AI声優の方が義勇さんを学習しながらうまく演じてくれると思うんだ。
もうね櫻井が嫌過ぎてさ+22
-1
-
4633. 匿名 2023/07/06(木) 20:09:42
>>4620
刀鍛冶は正直きな臭かった。主題歌に省エネ作画に豪華声優売りに解釈違いのアニオリ‥続投言ってるようなものだったので、途中から距離置き始めたな。柱稽古編は声優で大荒れ、キービジュアル偽物感すごいから作画安定しなさそう、妙なアニオリ入れてきそうが心配事。見ないけど+24
-6
-
4634. 匿名 2023/07/06(木) 20:12:17
>>3924
鬼滅が見たい(見たかった)つってんのに何なのこういう人+23
-2
-
4635. 匿名 2023/07/06(木) 20:14:55
>>4366
中国でも駄目なんか…+6
-0
-
4636. 匿名 2023/07/06(木) 20:21:56
>>4288
私も残念ながら違うと思うけど、仮にそうなったとして、そしたら降板を要求してた人達が一気に悪者になってむちゃくちゃ叩かれるよねきっと。(別にリアルで攻撃される訳じゃないから私はそうなっても全く構わんけど)
降板させるなら公式が最初からキッパリするべきだよね。
あーでも違うんだろうなどうせこのまま続投なんだろな…+18
-0
-
4637. 匿名 2023/07/06(木) 20:26:02
>>4628
仲間内やネット上でだけ奔放キャラw+14
-0
-
4638. 匿名 2023/07/06(木) 20:28:46
>>4620
私もあなたと同じです
主題歌であれ?と思いながらも待ちに待った里編だったから楽しく見てたし良いアニオリもあったけど違和感は拭えなくて最後のアニオリは鬼滅じゃなくなってた
その後に続投発表で…
もう少しなのにクライマックスなのに最後まで楽しく見たかった
それだけだったのに
櫻井だけじゃなくまさか公式までとは思わなかった
現にメールしたけど返信もない
凄く拘って作られてたから全幅の信頼を置いてた
まさかこんなことになるなんて思わなかったよ
原作も冨岡さんも私の中ではけして色褪せたりはしないけど
悔しいしどうにもやり場のない怒りがある
+30
-0
-
4639. 匿名 2023/07/06(木) 20:33:47
>>4631
冨岡さんに罪はないのにあなたも冨岡さんも可哀想だよね
先月子供がアニメイト行ったら鬼滅のグッズが一気になくなってて人気だなと思ったら冨岡さんのグッズだけ残ってたと言ってたわ
少なからず売上げにも響いてるんじゃないの?
この先活躍するし最後まで出るのに+27
-0
-
4640. 匿名 2023/07/06(木) 20:39:05
>>2366
不倫発覚するまで騒がれてなかったのが不思議なくらい匂わせやってたよねw
略奪ならずで捨てられちゃったのは気の毒だけど悪質だったよあれは
義勇や夏油のフィギュアを出したりしてさ
不倫相手にまでキャラ冒涜やられてたんだよね
+22
-0
-
4641. 匿名 2023/07/06(木) 20:39:39
>>4626
へえ〜、櫻井オタは櫻井の声だけ聞ければ満足なら
あの変態ラインの構文をCDにでもしてもらって内輪で楽しんでたら良いのに
もうアニメは辞めて信者に支えてもらえばよくない?
普通にアニメを楽しみたい人達にこれ以上迷惑かけないでほしい
+24
-0
-
4642. 匿名 2023/07/06(木) 20:42:24
>>4633
最後の荷車&お見送りシーンがかなり評判悪いってことだけは制作側に伝わってて欲しいわ…
基本原作のストーリーをわかりやすくするためのアニオリ以外はやっちゃいかんと思う+26
-0
-
4643. 匿名 2023/07/06(木) 20:42:40
>>4635
原神好きな子が「櫻井いなくて良かったー」って言ってたけどまさか安心できないの?
+13
-2
-
4644. 匿名 2023/07/06(木) 20:53:38
>>4629
本当にそう
だから櫻井降板希望とミレイのゴリ押しに鬼滅を利用しないでって苦情出したよ
+17
-1
-
4645. 匿名 2023/07/06(木) 20:54:16
>>4620
刀鍛治の里編は炭治郎と甘露寺のセリフ回しが微妙な時があった。イメージと違う言い方で、ちゃんと演技指導せずに声優のポテンシャルに頼ってる感じがしたな。最終回のアニオリで、もう鬼滅のアニメは見ないでおこうと思った。+21
-2
-
4646. 匿名 2023/07/06(木) 21:37:18
鬼滅トピは臭いものに蓋をするように声優の話避けてるから、声優についてじっくり意見を交わしたり考えたりする機会がほぼなかった。続投になって急に身の置き場がなくなった人も多いと思う+25
-4
-
4647. 匿名 2023/07/06(木) 21:49:36
>>4646
続投派も少なからず住んでるであろうファントピで平和に議論するなんて無理だろうね
せめてここみたいなところがまた立てばいいのだけど+14
-4
-
4648. 匿名 2023/07/06(木) 21:56:00
別に声優に潔白であれなんて思わない。不倫しようが複数と同時に付き合おうが誰かをうずくまるほどに傷付けなければ好きに遊んでいいよ。恋多き人はいるし。ただ、最悪の結果を考えられずダラダラと騙し続けてたなんて危機管理ゼロ、プロ意識ゼロとしか言えない。今回の件は、騙し続けて女性を傷付けただけじゃなく、声優という仕事への姿勢が全くなってなくて舐め腐ってるのが透けて見えて腹が立って仕方がないんだよ。
庇う要素が皆無です。降板希望します。+23
-0
-
4649. 匿名 2023/07/06(木) 21:59:49
>>4648
本人が悪いのは言うまでもないんだけどさ、そういう人が美味しい仕事は失わずにのうのうとしてるところ
それを許してる環境がそもそも駄目なんだと思う
業界自体をなんとかできないと今後また同じことは起こると思う+28
-0
-
4650. 匿名 2023/07/06(木) 22:00:29
>>4595
そういう男は、男に媚びてご機嫌とってくれる女は「認めてやる」みたいな上から目線だよね。
ある意味女性蔑視してる櫻井と似てるから、批判すると自己否定になっちゃうから出来ないんだろうねー。
オタだけじゃなく庇ってる同業者もね。+21
-0
-
4651. 匿名 2023/07/06(木) 22:05:00
呪術の映画実況トピ見てみたら、名前こそ出さないもののやんわり櫻井批判してる人とか、女たらしめのセリフにお前が言うな!ってコメントがあって、プラスがすごくついてた。
やっぱり作品ファンからしたら不快だし、声をあげてないだけで不満を持ってる人は多いんだなと思ったよ。+39
-2
-
4652. 匿名 2023/07/06(木) 22:15:45
>>4651
むしろ櫻井信者らしきコメにマイナス無茶苦茶ついててやっぱあいつらの言い分は糞だなと再確認w
「あなたが櫻井さんに何かされたんですか?作品楽しめないなんてかわいそう!」
って相変わらず言ってたよ
そんなぶっ飛んだ価値観の人間が作品の良さ理解できるのか謎だわ〜
+35
-3
-
4653. 匿名 2023/07/06(木) 22:20:17
>>4576
続投擁護したものが次々オワコン化していっとるがなw
録画やらサブスクやら時間帯は関係ないことを鬼滅が証明してるからそれの言い訳無しな?
twitterで歓迎してた奴らは何処ー?w
鬼滅も放送前からずっと櫻井にネガキャンされてたような刀鍛冶は円盤初動が遊郭の半分だし鬼滅も例外じゃない+27
-2
-
4654. 匿名 2023/07/06(木) 22:25:09
>>4651
twitterでもめちゃくちゃ言われてるね。
それだけ今回の不倫のインパクトが大きかったって証拠。
続投決定したらこのバッシング(いじり)は覚悟しないといかんわ。
本人が認めた事実なんだから。+36
-1
-
4655. 匿名 2023/07/06(木) 22:29:15
意外と本人は周りに煽られて意識無いのに無理に立たされてる傀儡みたいになってるだけだったりして
オワコン化の言い訳材料にいいように使われてる可能性も捨てきれない
そうだったら早くラクにさせたったらどうやと思う
間違いなく櫻井より汚い奴らは存在するだろうしそういうやつほど悪事バレないから
そうじゃないと自分の考えだけでここまでの行動ってサイコすぎだし理解こえすぎて…+10
-1
-
4656. 匿名 2023/07/06(木) 22:32:25
>>4649
今までは掲示板などがなかったから、そっと離れた人が多いジャンルというのがたくさんあると思う
野球などのスポーツや歌舞伎なんかの伝統芸能なんかも含めて
自分の仕事さえしていれば倫理観ゼロで良いとされて、それにファンも信者化して「その通り!」なんて言ってるもの、すたれるに決まっている…
その業界も嫌いだし、ファンも嫌いだから、新規がなくてヤバいオタクだらけになってますます下火になっていくんだよね
「鬼滅の刃」も「呪術廻戦」も最終的には腐女子が大好きなアニメのひとつとして終わるんじゃないかと思う+30
-1
-
4657. 匿名 2023/07/06(木) 22:33:36
>>4655
うん、ただの捨て駒だと思ってる。業界が櫻井を守ってるとかまず無い+17
-0
-
4658. 匿名 2023/07/06(木) 22:36:30
>>4653
まあ刀鍛冶編はそもそもの期待値も低かったし櫻井の件が無くても遊郭編ほど伸びなかった気はする
ただガルを見ていても公式の想定ほど新規を獲得できてない感あるしそういう意味でもやらかした声優を最後まで使い続ける危うさはあるわな+30
-1
-
4659. 匿名 2023/07/06(木) 22:41:57
>>4651
最近櫻井が声当ててるキャラがいるゲームの実況プレイみてたんだけど
そのキャラが出てくるシーンでも色々言われてたよ
無かったことにする、は出来ないね+30
-0
-
4660. 匿名 2023/07/06(木) 23:22:49
>>4641
私、櫻井オタじゃなくてモブサイコの師匠オタだったけど、最終シーズン途中で変態LINE見てしまって、師匠の声で変態文を読んでしまったわ…。
そのせいで最終回まで録画しただけで見られなくなった。
櫻井テロだよ。本当に恨む。
文春もせめて最終回放送し終わるまで待てなかったのか、モブの有終の美を穢しやがって!+26
-2
-
4661. 匿名 2023/07/06(木) 23:36:12
>>4593
私は正直、ただの不倫ならスルーしてたと思う。
でも今回の櫻井さんの件は結婚詐欺じゃない?
もしくは、あのまま文春に暴露されなかったら平然と重婚してたんじゃないかとさえ思う。
悪質なんだよ。ちょっとした浮気心じゃないんだよ。
しかも相手の女性、39歳?とか、本当に人生台無しじゃん。
ここまで悪辣なことをして、ただの不倫扱いに収めようとしてるのも問題じゃない?+39
-0
-
4662. 匿名 2023/07/06(木) 23:40:31
>>4652
>「あなたが櫻井さんに何かされたんですか?作品楽しめないなんてかわいそう!」
好きな作品やキャラが汚された時点で立派に被害被ってるのに何言ってんだってなるしガルちゃんに来てる時点でこれまで声優板で何を言われてきたか分からないはずないよね?
本当何が見えてるんだろうその人…+40
-0
-
4663. 匿名 2023/07/06(木) 23:51:16
>>4633
お見送りシーンもポカンってなったけどやっぱり有名声優使いすぎなとこが気になるわ
初めのころは雑魚鬼にこの人来るのか!って話題になったから味をしめたんだろうけど、回想でちょろっと出る人とかのキャスティングとかやりすぎ感が鼻につくようになった
まぁ櫻井続投らしいからもう見ないけどさ+31
-3
-
4664. 匿名 2023/07/07(金) 00:05:47
やっぱり同業者、同業界内がもっと非難の声をあげなきゃダメだし
原作者さんももっと口出ししていい
消費者だって当然口出しする権利もあるからこそSNSでも弄られまくってるのを公式はもっと重く見た方がいい
だってネット上にずっと残るんだよ?自分は推してるコンテンツにそんな負の遺産は求めてないです……+30
-5
-
4665. 匿名 2023/07/07(金) 00:06:54
>>4661
櫻井信者はそこらへんの具体的な話になると話そらすよね
「ただの不倫」でないと困るんだろうね
+34
-0
-
4666. 匿名 2023/07/07(金) 00:39:46
>>4660
私も師匠オタだったから楽しみにしていた3期見れなくなって消したよ……
アニメ師匠がもう師匠じゃなくなった感じで見てられなくて悲しい。でも本人は卒業イベントしれっと参加してたから腹立つし憎い。
モブサイコを台無しにしたよね
+21
-2
-
4667. 匿名 2023/07/07(金) 00:46:47
>>4633
刀鍛冶編もだけど正直なところワールドツアーあたりから作品と直接関係ない部分で色んな力が働いてるなーってのは何となく感じた
特別上映なんて確かに無限城の迫力を大スクリーンで堪能できたのは良かったけど話だけ知りたきゃ2ヶ月ほど待てば普通にテレビで見られると散々宣伝されてたわけだし
とりま上映してるから見とく?的なライト層にとってはTV版と全く同じエンドクレジットを何度も見せられたり意味不明
そりゃ何でも手を加えればいいってものではないけど、1900円も払わせて映画にするならそれ相応に編集してくれよと思った
特に遊郭編は終盤の盛り上がりこそ熱いのに10話のいいとこで一旦切れるから勿体無い
件の声優の件で客離れが予想されたり今後インボイス制度も出てくるし何としても今コストをかけずに稼ぎたかったんだろうね+16
-7
-
4668. 匿名 2023/07/07(金) 00:49:33
>>4593
男性でも誠実な人は何かに秀でていてもそれで不倫したり浮気するような奴は最低だって思う人もいるから。
口に出すのは頭の悪いアホでもあるさ。
荒川先生の件で発狂したのは嫉妬であり、コンプレックスよ。
根底にあるのは女のくせに!もある。
そしてそんな女に負けている自分が悔しいのよ。でも大抵そこは無意識なんだけどね。
自信があったり、前向きにやっていけるポテンシャルの高さがある男性は別に女性が活躍していても気にしないし、むしろリスペクトもしてくれる。+19
-2
-
4669. 匿名 2023/07/07(金) 00:50:25
>>4666
本当に台無しにされたよね!
モブ合唱団とか、スタッフの皆さん本当に愛情を込めてモブサイコを一生懸命に創り上げてくださったと思う。
1期2期3期と最高のアニメとして私の中で君臨する作品だった。
なのに櫻井テロで最後まで見られないアニメで終わってしまった。
鬼滅と呪術が同じ仕打ち受けてるのに続投なのがさらに許せないわ。
最低限、良い奴の役はやって欲しくない。
出て数秒で殺される雑魚キャラならテロップなしで出ても許してやれるわ。+22
-2
-
4670. 匿名 2023/07/07(金) 01:44:17
たぬきの書き込みで呪術二期の監督が共産党で集英社含むアニメ会社のお偉いがべた褒めして絶賛してたけど、信者擁護もそっち寄りの思想の人が多いから政治絡みなのかも…。だから緒方さんが反応したのかな、インボイス制度反対してるから。+8
-1
-
4671. 匿名 2023/07/07(金) 02:13:50
>>4661
10年という時間は戻らないし、結婚や出産の適齢期と言われる期間を奪われ
仕事は引退に追い込まれ人生設計狂わされているからね
なのに相手は実は既婚、仕事は業界が守ってくれてそれ程ダメージ受けず
事務所退所で禊は済んだからと何事もなかったかのように平常運転
擁護してる人は自分に置き換えてみなよって言いたいわ
同じ目にあっても擁護出来るのか?ってね+36
-3
-
4672. 匿名 2023/07/07(金) 02:38:47
>>4663
本来出番もセリフもないキャラまでアニオリで出してきて無理やり有名声優使うのにだんだん引いた
話題性重視に走りすぎてちょっとさすがにやりすぎだと思ったわ
私は声優さんそんな知らないし騒がれてもポカーンだった
何か鬼滅を私物化されてる気がしてきて気分悪い
里編は今までに比べたら地味だから盛らないととか
話題性で引き付けようとしたのかもだけど
あくまで原作を大事にしてほしい
補足するならワニ先生の描いてる大正コソコソやファンブックの内容だけにしてほしい
何かそのへんのズレが目立った
柱稽古なんかアニオリが変だったら余計違和感だろうし+21
-3
-
4673. 匿名 2023/07/07(金) 02:52:20
>>4665
もしも自分が被害者の立場で同じことをされたらどう感じるのか?
けしてファンだからって許せる人はいないと思う
同じ女性としてその痛みがわからないのもおかしいし
そんなことし続けて女を自分の性欲のために利用して平気な人だと知っても推せる感覚がわからない
私なら幻滅して人として大嫌いになるしファンとして恥ずかしいわ
アニメのキャラならどんなに悪い人でも好きっていうのはわかるけど
リアルとは違うはずなのに…
もうその区別も付かないのかな?
+27
-1
-
4674. 匿名 2023/07/07(金) 03:10:39
呪術廻戦音消してチラッとだけ見たけどなんかすごく作画が女性向けアニメみたいになってない?
1期の大人っぽくて陰影ハッキリした雰囲気が好きだったからすごい違和感
原作者は満足してるみたいだけど…
わざわざ2期リアタイする層は騒動なんて気にしない人たちだろうけどトレンド1位で公式が調子乗りそうで嫌だ+15
-3
-
4675. 匿名 2023/07/07(金) 06:32:37
呪術二期が制作関係者が共産党絡みなの嫌。+11
-4
-
4676. 匿名 2023/07/07(金) 07:15:47
呪術の櫻井が評判良すぎて櫻井信者がどこでもドヤ顔イキッてるのがキツイわ+4
-19
-
4677. 匿名 2023/07/07(金) 08:12:56
>>4674
そのうち大人の女性のみに人気作ってなって、最後の方は空気になるかもね…
他に大ヒット作があれば普通の深夜アニメとして埋もれていくかも
男性向けのバンドでもしてる女の子のアニメがあれば売り上げとかすぐ抜かれちゃいそう+13
-2
-
4678. 匿名 2023/07/07(金) 08:16:20
>>4672
声優の使い方に関しては本当にブレてきてるなって感じ
鉄珍様や、時透父に有名な人使うのはわかるんだよ
セリフ少なくても大事なところだから上手い人がいいの理解できるから
でも不死川家の下のきょうだい達や禰豆子が太陽克服したときそばにいた里の人とかに有名声優使う必要どこにあんの?と本当に思った
+20
-3
-
4679. 匿名 2023/07/07(金) 08:18:49
>>4676
どこで評判いいの?
Twitterならあんまり真に受けない方がいいかもよ+24
-5
-
4680. 匿名 2023/07/07(金) 08:23:02
>>4679
個人アカウントが出てるコンテンツなんだから匿名掲示板よりはマシだろうよ
櫻井が一番叩かれてるガルやたぬきなんざIDすらないし+4
-22
-
4681. 匿名 2023/07/07(金) 08:33:27
>>4680
逆だと思うよ
+11
-5
-
4682. 匿名 2023/07/07(金) 08:49:08
>>4670
集英社はむしろ自民とべったりなイメージだけどなぁ、、+4
-5
-
4683. 匿名 2023/07/07(金) 09:55:50
>>4681
どういう意味で逆なのか説明して貰わないと+6
-5
-
4684. 匿名 2023/07/07(金) 09:59:48
>>4678
羽田野渉さんなんか喜んでTwitter上げてたよ
話題になるし事務所も本人も出れてラッキーくらいに思ってそう+8
-2
-
4685. 匿名 2023/07/07(金) 10:12:58
私は30年以上コンテンツが続いてる作品の某天才アーティスト系キャラのファン
CV櫻井なせいで表立って推しだと言いにくくなった
マジで勘弁して欲しいんだけど?
某ベテラン実力派俳優さん達が実写版を見事に演じきってくれたし、それが世間でものすごく評価されて数字にも出たことで多少は溜飲が下がる思いではあったけど
キャラクターや世界観のイメージを毀損した罪はどの作品に対しても大きいですよ
呪●も鬼●もそうですよね
しかもそのコンテンツが盛り上がってる最中に水差しておいて、現状はがっちり役にしがみついてるのは図々しいにも程がある
正直役者としては尊敬してましたけど、しばらくは海外向けの海外ファンに向けて日本以外で仕事してれば?って感じです
私は前述のキャラのアニメーション映像化の続きを待ってる気持ちと、櫻井氏には戻ってきて欲しくないの気持ちとで板挟みがいま凄く苦しい
私自身がこれまで時間とお金と感情を支払って消費者として楽しんでたのに、何故こちら側がこんな思いをしなきゃならないの??
少なくとも私は呪●も鬼●も興味ない外野側だけど、キャラやタイトルをまとめて貶されて弄られてるのを見てものすごく不快で悲しくなった
キャラクターやコンテンツを世に生み出したクリエイターを馬鹿にするのもいい加減にしろ
櫻井氏を囲ってる奴らは真っ当な仕事をしている全方向に失礼すぎるのを理解してるのだろうか……
+28
-2
-
4686. 匿名 2023/07/07(金) 10:46:00
>>4678
半天狗や玉壺やむいくんバパとか今までのザコ鬼でもちょい役でも
そこはベテランならではの上手さで存在感や厚みが出ていてさすが!と思わされたよ
ただいらないモブを作り出してまでは…って感じ
今までは作画や音楽の力の入れようや細部までの拘りは本当に凄いと思うだけにこんなことで残念でしかない
現場でも相当怒ってる人いるんじゃないの?
立場的に言えないのかな?
視聴者の声も聞かないんだから無理か
本当にこのまま続投なら他のキャラやお話そのものが好きで楽しみだったけどもう見ないわ
グッズもコラボにも手を出さないしお金も落とさない
アニメが始まるまではほんの僅かでも良識があってくれたらと思いたいんだけどね…無理かな…
+22
-1
-
4687. 匿名 2023/07/07(金) 10:55:35
>>4664
芸能界の広末とかとの差に驚くわ
もしかしたら二次元にお住まいですか?ってくらいに扱いが違いすぎて
本当にこの業界おかしいよ?
昔は知らないけど今の世の中この先を考えても今ここで何とかしとかないと通用しない
こんなことやらかしてもお咎めなしならこの先も問題はいくらでも出てくると思う
業界全体が勘違いしたまんま世の中から取り残されて異様な世界だわ
本当に今回櫻井を降板させた会社は応援したいと改めて思う
負けずに頑張ってもらいたい
+33
-2
-
4688. 匿名 2023/07/07(金) 11:01:52
>>4684
出演した声優さんには別に何も思わないよ
だってお仕事だし鬼滅にちょい役でも出られたら嬉しいのはわかるし
ツイでもみんなコメントが微笑ましかったし
制作側がちょっとなあって感じで+22
-0
-
4689. 匿名 2023/07/07(金) 12:01:43
>>4687
なんで広末と櫻井比較になるのが本気でわからない
同じ芸能人なら不倫した篠原涼子も普通に活躍してたし浜ちゃんなんざノーダメージ
かなりヤバい不倫した狩野なんざ引っ張りだこ
櫻井と広末の共通点は何よ?+4
-21
-
4690. 匿名 2023/07/07(金) 12:37:04
>>4620
遊郭編までは何よりも吾峠先生が作った鬼滅の世界を第一に考えて作られてたと思う。映像も音楽も制作側が鬼滅という作品を大切にしてくれてるってことが伝わってくるものだったから感動したし応援した。
でも刀鍛冶の里編は鬼滅の世界観よりも制作会社やそれ以外の都合を優先するようになった気がする。
そういう方向性に変えたのならもう価値はないかな。私は原作が一番好きだから、下手くそなアニオリとか入れられるとかなり不快。+20
-0
-
4691. 匿名 2023/07/07(金) 12:57:41
>>4687
比べるなら、斉藤由貴や篠原涼子、高岡早紀辺りじゃない?
この三人不倫報道出ても、たいしてダメージなかったし
後、不倫かどうかはあれだけど、女性専用風俗に通ってる疑惑のミキティーや大沢あかねもほぼノーダメだし+3
-5
-
4692. 匿名 2023/07/07(金) 13:04:57
>>4680
>>4681
twitterガルたぬきと色んな所で活動されてるのかな?w
毎度擁護活動必死にお疲れ様です
そんな熱心に色んな所で活動されてるとなると声数多く感じるわけですわw
the信者って感じですね
twitterなんかオタ界隈では複数アカ所持当たり前だし今降板派のアカ晒しなんかもやってるみたいだからそりゃ擁護の方が多くなりますわな
わざわざ信用もしてないガルまできて大変ですねw
擁護の声は多いみたいですが今ひとつ実際の数字にむすびついてないみたいなんで時間さえあればタダでできるネットでの活動だけじゃなく買い支え頑張らないとね!+27
-2
-
4693. 匿名 2023/07/07(金) 13:09:30
他の不倫芸能人との比較なんてできないよね
そもそもただの不倫じゃなく未婚詐欺に近いんだからこれと比べれる人なんていないよね
唯一無二だからねw+27
-1
-
4694. 匿名 2023/07/07(金) 13:13:48
>>4683
さんざん言われてるじゃない
Twitterは例え間違ったことでも何かを肯定する意見しか書けない場所だって
否定的な意見や批判はわからないように書くか、書かないもんなの
まあ櫻井のことほめるツィート多いのわかってて覗きにいってるんだろうけどw
+23
-1
-
4695. 匿名 2023/07/07(金) 13:20:38
>>4677
5chのスレ見ると、原作は設定がコロコロ変わってるわ矛盾だらけで訳わからん展開になっているみたいだよ
そこでも「この作品は五条とかのキャラが好きな人しか残ってないんじゃね」と指摘されてた
そのキャラも手抜きなのか劣化なのか、別人と化してるし+23
-0
-
4696. 匿名 2023/07/07(金) 13:44:55
>>4690
意識が遠のく炭治郎、スローモーションで駆けてくる宇髄さん、魂の叫び逃げろオォオォォォォからの大爆発、華やかな遊郭の街が一瞬にして焼け野原に‥絶望‥
遊郭という文化の虚無と栄華が見事に表現されたニクい演出だった。刀鍛冶は表面なぞってるだけで引き込まれるところなかったな+11
-0
-
4697. 匿名 2023/07/07(金) 13:50:35
>>4694
譬えアカウントしか知らない間柄でも、今まで築いてきた人間関係を壊したく無いし、
自分が何かを批判して、変なのに絡まれてフォロワーさんに迷惑かけたく無いしね。+16
-1
-
4698. 匿名 2023/07/07(金) 14:00:20
>>4696
里が壊滅してるわりにはラスト見る限りみんな元気そうだしあれだけの襲撃に遭いながらも悲壮感がないんだよな+19
-0
-
4699. 匿名 2023/07/07(金) 14:05:11
>>4693
というか櫻井とは直接関係無い芸能人を引き合いに出すのはさすがにトピズレだと思う
声優ですらないやん+7
-4
-
4700. 匿名 2023/07/07(金) 14:05:36
アニメ公式が刀鍛冶編の出演者に書いてもらった七夕の願い事短冊公開してるね
キャラと声優は別、っていっても公式がこういう企画すると嫌でも結びついちゃうんだよ
もし櫻井が書いてもしらけて文句出るし、かといって書かせなくても不自然だし
こんな扱いがずっと積み重なると作品に向ける気持ちが本当に萎える
+31
-0
-
4701. 匿名 2023/07/07(金) 14:06:08
>>4688
そうなんだよ
キャスティングでドヤってるのが透けて見える+18
-0
-
4702. 匿名 2023/07/07(金) 14:13:05
>>4700
櫻井も書いてるの?燃やしたい🔥+8
-1
-
4703. 匿名 2023/07/07(金) 14:20:42
>>4700
あれ何度かやってるけど
キャラに寄せた事書く人とかみんなの幸せ願う人は大人だなといつも思うw
+21
-0
-
4704. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:22
>>4702
刀鍛冶の里編のメインキャストだけだったよ
+14
-0
-
4705. 匿名 2023/07/07(金) 15:08:53
>>4702
燃やしたら願い事叶っちゃうから駄目w
山羊に食べさせて糞にしちゃおう
+9
-0
-
4706. 匿名 2023/07/07(金) 15:32:06
>>4689
今話題になってる人だから例として引き合いに出しただけです
+7
-1
-
4707. 匿名 2023/07/07(金) 15:35:42
>>4699
名前を出したのは軽率だったもしれません
申し訳ないです
+3
-0
-
4708. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:18
>>4699
よこ
不倫した有名人つながりでしょ?
櫻井より全然制裁受けてるから本来こうだよなってことでは?
直接関係ないとか声優じゃないから比較にならんとか意味不明w
+19
-1
-
4709. 匿名 2023/07/07(金) 16:59:31
>>4708
その不倫した有名人たちの誰よりも悪質なのが櫻井さんだという…
なのにノーダメージ!続投しま~す!って、本当に制作側が狂ってるとしか思えない+37
-3
-
4710. 匿名 2023/07/07(金) 17:13:53
>>4709
好きな声優トピに櫻井の名前挙がってて、悪いことしたけど声はいいから好きなんだって、結構プラスついてるよ。結局世間がこうだから続投がまかり通るんだよ、あーヤダヤダ+38
-2
-
4711. 匿名 2023/07/07(金) 17:37:34
とりあえず生霊飛ばしておくわ
否が応でも降りなければならない事態になることを願って+23
-1
-
4712. 匿名 2023/07/07(金) 17:45:58
>>4710
実際はこんなもんだよ。顔か声さえ良ければ許すって人多いから。声優フィルターよ。+14
-6
-
4713. 匿名 2023/07/07(金) 18:32:48
>>4712
でもそういう人って多分お金は使わないよね
だからそんな声ばっかり拾って安心してたら足元すくわれそう+24
-1
-
4714. 匿名 2023/07/07(金) 19:04:21
>>4710
ちょっと見てきたらかなーり後になってから一人言ってるだけじゃんw
今までなら20コメ以内で絶対名前出てたし、死ぬほど+ついてたと思うから確実に支持者は減ってるわ
+26
-1
-
4715. 匿名 2023/07/07(金) 19:10:17
今ならまだ間に合うんじゃないの?
世間の反応やこのトピの伸びとか
櫻井交代の声はけして少なくないと思う
やっぱり冨岡さんにはふさわしくないって公式も考え直してくれないかな?
+39
-3
-
4716. 匿名 2023/07/07(金) 19:49:33
タコ焼きの舞台挨拶かなり激戦だった模様...。もう見たくないんで本当に今回のタコ焼きで打ち止めにしてください+8
-0
-
4717. 匿名 2023/07/07(金) 20:29:41
タクトオーパスのCM内山さんか
曇りなき声で良いよね
内山さんじゃなくても義勇は水柱なんだからもっと澄んだ透明感のある若々しい声がいい
しゃがれ声の義勇やだー
しかも今なら未婚詐欺多重交際の唯一無二なやらかしとツルツル構文のきっついWオプション付きの義勇やだー+27
-3
-
4718. 匿名 2023/07/07(金) 22:08:35
朝起きてツイのトレンドみたら呪術のワードはなく「剣心の声」が上がってた
30年ぶりのリメイクなのに真面目にやってる新声優さんが賛否両論言われるのなんかなーって思った
前任者がそれだけファンの心を掴んでいたということとも取れるけど、櫻井のキャラが別の人に変わっても一部の声オタ以外には惜しまれないだろうね
自称オタにすら気付かれず尊ばれてるくらいなので
むしろ今はどのキャラも変った方が良くなると思う+25
-3
-
4719. 匿名 2023/07/07(金) 22:17:25
>>4718
剣心の声なんか言われてるの?
昔のるろうに剣心見てた人間からすると、そもそも涼風真世の剣心こそ違和感の塊だった印象なのになぁ…w
剣心、最初のCDドラマの時は緒方さんだったんだよね
なぜかTVアニメ化のときに涼風真世にチェンジになった
その時にSNSあったら大炎上だっただろうなw+11
-4
-
4720. 匿名 2023/07/07(金) 23:45:23
>>4718
どっちの意見もあるのは当たり前じゃない?特に今回はネガティブな交代ではないしね
その点櫻井はやっぱり駄目だ
余計なイメージがつくのは演技者として失格
問題が大きくなる前に対処すべきだったし何ならLiSAの旦那がやられてる時に清算すべきタイミングあったのにやらなかったから自業自得もいいとこ
プロ意識の欠片もない+24
-0
-
4721. 匿名 2023/07/07(金) 23:52:52
呪術の放送始まったけど声優さん叩いてるコメとかほぼ見当たらなかった
みんな諦めたのかな+2
-14
-
4722. 匿名 2023/07/07(金) 23:58:44
>>4721
声優嫌いな人はそのアニメ見ないからコメのしようがない+27
-0
-
4723. 匿名 2023/07/08(土) 00:02:45
>>4716
激戦だったんだw
前回のは不評だったんだっけ?その激戦ぶりなら前回より数字上がらなきゃだけど前回悪すぎたのか数字出てこないねw
すごい歓迎されてるなら今回はさぞかし映画興行収入あるんじゃない?
楽しみだね+11
-0
-
4724. 匿名 2023/07/08(土) 00:03:53
薬屋変更だよーー㊗️
そしてめちゃくちゃに羨ましい‥+54
-1
-
4725. 匿名 2023/07/08(土) 00:07:14
>>4724
作品ファンで降板派の方々おめでと
羨ましすぎる
+43
-0
-
4726. 匿名 2023/07/08(土) 00:12:05
薬屋のひとりごとキャス変で安心して見れる+36
-0
-
4727. 匿名 2023/07/08(土) 00:12:18
薬屋、変更されただけじゃなくてかなり若手の人だな
これはかなり朗報&良い前例ひとつ増えた
自分は知らない人だったけどすごく合ってるね
話題性じゃなくてキャラに合ってるって大事なんだなぁ……+40
-0
-
4728. 匿名 2023/07/08(土) 00:16:40
声が似てるって他のトピで名前が上がっていた人に代わってたね。
薬屋気になってたんで見てみようかな。+29
-0
-
4729. 匿名 2023/07/08(土) 00:17:24
大塚さんは今だと推しの子のアクアだね
私的には風つよの主人公の時に真面目に頑張る子だなって思ってたから最近の活躍が嬉しい+30
-0
-
4730. 匿名 2023/07/08(土) 00:21:59
>>4721
呪術廻戦のトピ?
いやその前にトピ自体全然のびてねぇ
そして夏油の声ダメ出し出てたよー
しかも冷静な感じでw
櫻井より鬼滅叩きの方がえぐいw+19
-0
-
4731. 匿名 2023/07/08(土) 00:24:06
ドラマCDからアニメになる時って結構声優変わること多いから大丈夫な気はしてたけどやっぱり不安だったから変わってて安心した・・・・・・・よかった・・・・・+34
-0
-
4732. 匿名 2023/07/08(土) 00:35:26
>>4724
ここでも何回か櫻井に声が似てる若手として名前が上がってた大塚剛央さんだね!
PV見る限りかなりいい感じだった
いつまでもおじさんばかりじゃなくて年相応のキャスティング増やして欲しい+39
-1
-
4733. 匿名 2023/07/08(土) 00:39:09
清い作品が誕生すると続投した作品の残念感が更に増すな‥+42
-0
-
4734. 匿名 2023/07/08(土) 01:16:34
壬氏役大塚剛央だって+18
-0
-
4735. 匿名 2023/07/08(土) 01:21:01
>>4724
発表ありましたね!
推しの子のアクアとか水星のラウダの人だね
頑張って欲しいな+38
-0
-
4736. 匿名 2023/07/08(土) 01:31:22
>>4722
2クール+映画+声優の大ゴシップを乗り越えて来た猛者しかもう残ってないよね
+17
-0
-
4737. 匿名 2023/07/08(土) 01:36:19
>>4723
ミッションインポッシブルと同日公開だから大きなスクリーンはまず無理だろうな
前週の7月14日はジブリの新作、7月28日はキングダムの公開が控えてるからベスト10にどれだけ入っていられるかな?+13
-0
-
4738. 匿名 2023/07/08(土) 02:02:03
女性向け作品の新規キャスティングは控える方に行くのかな?それだと助かる。+21
-0
-
4739. 匿名 2023/07/08(土) 02:30:56
>>4724
心がキラキラするわ+28
-0
-
4740. 匿名 2023/07/08(土) 02:31:52
>>4701
俺たちの考えた最強の声優!って言うのが透けて見える😆
売れっ子が集まり過ぎて、結局、どこでも聞く声の人の集合体になって来てるよね+24
-0
-
4741. 匿名 2023/07/08(土) 02:33:37
薬屋のひとりごとの声は若い人になったのが凄いね。新規は無いのは分かる。作品が壊されるもの。やっぱりアニメ会社と音響が絡んでるよね。+32
-0
-
4742. 匿名 2023/07/08(土) 02:42:41
>>4724
うおーマジか
良かった嬉しい、原作好きだからこれで安心して見られる
新たに担当される声優さんどんな感じだろ
頑張って欲しい+37
-0
-
4743. 匿名 2023/07/08(土) 02:58:24
薬屋のひとりごと新キービジュアル・PVとも色彩が鮮やかで美しいね
この映像に櫻井の声がのったら台無しになるところだった
SNS見ててもほとんどの人は大塚さんの声は壬氏のイメージにあってるって好意的だしね
呪術2期は作画すごいとか言われてるけどどんなに絵の出来がよくても不祥事によるノイズって隠しきれるもんじゃないよ
この反応の違いを製作側は受け止めて欲しい
+34
-0
-
4744. 匿名 2023/07/08(土) 03:08:11
>>4733
薬屋とか声優チェンジしただけで盛り上がってて、続投決めた会社がなんか馬鹿っぽい、人の情がない制作会社っぽく言われるの笑う
これから呪術や鬼滅は作画が悪かったり、アニオリの評判がイマイチだったり、売上が落ちたりするたびに声優のことも含めてセンスが悪いっていじられるんだろうな+31
-2
-
4745. 匿名 2023/07/08(土) 03:48:36
これからは応援するか否かで野球の応援チームみたいないらん派閥争いが起こるだろうね
もう迂闊に初めて会った人に何の作品好きか聞けないわ
完全にノイズになったな。
マジいらんことしてくれたよ。
薬屋の情報ありがとう!+24
-0
-
4746. 匿名 2023/07/08(土) 03:58:02
>>4744
それ込みで続投を決めたのでは?+3
-1
-
4747. 匿名 2023/07/08(土) 04:05:03
案の定、櫻井信者擁護大暴れしてる。公式に凸しててハッシュタグ付けてまで批判と暴言吐いててヤバい。作品下げしてたから通報したけど。+27
-0
-
4748. 匿名 2023/07/08(土) 04:42:38
>>4724
まじで良かったー!
これでもやもやせずに見れる!
にしても鬼滅呪術...🙄+34
-1
-
4749. 匿名 2023/07/08(土) 05:12:23
>>4735
やったー!
これ見たかったんだよー
しかも推しの子のアクアの人が良さそうって思ってたからさらに嬉しい!
この会社も英断だね!
応援したい
こうやってキチンとした対応のできる会社が増えればきっと変わっていくよね?
+29
-0
-
4750. 匿名 2023/07/08(土) 05:12:50
>>4742
内田弟が移籍したから、アイムの男声優で今一番売り出しされてる若手声優。悠木さんと同い年だけど顔カッコいいしいい声。色んな所でも言われてるけど小林千晃と同じく櫻井に声質似てる。
+17
-0
-
4751. 匿名 2023/07/08(土) 05:20:06
>>4743
本当だよね
鬼滅も考え直してほしい!
もう正直業界に嫌気が差してアニメからは離れようかと思ってたけど
ちゃんと対応してくれる会社もあると知れて良かった
まだ楽しませてもらえるなら本当に嬉しいよ+39
-1
-
4752. 匿名 2023/07/08(土) 05:26:15
>>4747
ホントに迷惑な人たちだね…
そんな一部の変な人の声は無視してほしいわ
お陰で見られる!って人の方が多いはず
どのアニメも櫻井のものじゃないんだよ
作品のイメージ落とすような人わざわざ使いたくないよ普通
今まで人気があろうとそれくらい櫻井のしたことは重いんだよ
常識で判断されただけ
+40
-0
-
4753. 匿名 2023/07/08(土) 05:28:33
>>4748
呪術はもう放送しちゃってるからあれだけど
鬼滅はまだ今なら間に合うかもだし
作品のダメージ回避のためにも交代させてほしい!+37
-0
-
4754. 匿名 2023/07/08(土) 05:36:45
>>4722
正直一期は面白さがわからなかったけど呪術二期でもうちょっと見てみようかなと思ってたけどもう絶対見ない!ってなったわ
見れなくなったが正しいかな
そういう人もいると思うからこんなことがなければ得られたはずの視聴者も失ってるの愚かだよなあ+31
-0
-
4755. 匿名 2023/07/08(土) 06:39:47
>>4730
呪術のファンは都合悪いこと言われたら全部「鬼滅おばさん」のせいにして思考停止するからな…
実況トピ立たない!て文句言ってたけど、代わりに2期スタートトピみたいなの立ってもそれが全く伸びないんだから運営の判断は正しいってことだわな
+34
-0
-
4756. 匿名 2023/07/08(土) 06:53:19
>>4750
櫻井系統の声の人が複数いて、それぞれ主役級はれるぐらい伸びてきてるならガンガンそっちにかえていくべきだわ
呪術はもう無理だけど鬼滅はまだ間に合う、なんとかなんないかな…+40
-0
-
4757. 匿名 2023/07/08(土) 08:44:49
櫻井みたいな甘めの低血圧そうな声の若手声優多いよね。チェンソーマンのアキの人も似てるって言われてた。+15
-1
-
4758. 匿名 2023/07/08(土) 08:48:35
>>4757
なんというか、こう声を出せばイケボ、みたいなメソッドが流行ってる?から
ある意味似た声質の人なら誰でも出来そう+29
-1
-
4759. 匿名 2023/07/08(土) 08:49:23
>>4756
声優さんってもちろんベテランなりの上手い人もいるけど
やっぱりいくら何でも二十歳そこそこのキャラをオジサンがやるのはなあ…
伸び代のある若い声優さんをどんどん使うべきだなと思う
キャリアや年齢なりの役もあるし
鬼滅でもほんのちょい役でも唸らされた大御所の方々もいたしそれを実証できたんじゃない?
逆に年と経歴だけ重ねて人気に甘んじて努力せず声も張れない人は淘汰されても仕方ないよね
+34
-0
-
4760. 匿名 2023/07/08(土) 09:13:59
>>4759
いくら声だけとは言っても声も若い時と比べたら老いるしね。
ドラマや映画で21歳の役を40〜50代の俳優を演じてたら明らかに変だし+23
-0
-
4761. 匿名 2023/07/08(土) 09:15:46
>>4724
ツイッター見て思わずガッツポーズした!
薬屋見たことないんだけど、ファンの人良かったなぁ
制作会社英断だよ!
まあ、それに比べて呪術と鬼滅の制作会社のダメさが浮き彫りになるけど+46
-0
-
4762. 匿名 2023/07/08(土) 09:18:05
>>4751
まともな会社があると知ったよね。+36
-0
-
4763. 匿名 2023/07/08(土) 09:47:53
櫻井続投かサイレント降板、降板はアニメ制作側と音響側が関わるね。今回の件で呪術と鬼滅はufoとMAPPAと音響側がヤバいって事が分かった。
呪術二期なんて制作会社変わってないのに監督、演出、音響監督、スタッフが大幅に変わるのって何かあったよね。音響なんて王様ランキングの人だし。+16
-2
-
4764. 匿名 2023/07/08(土) 09:49:14
>>4760
鬼滅の縁壱さんは老人になって出てくるシーンがあるから、あの年齢のキャスティングで一応理解はできる
でも義勇さんはそうじゃないもんね+21
-0
-
4765. 匿名 2023/07/08(土) 09:51:27
義勇さんの声も大塚くんに変えて欲しい
そっちの方がイメージ近くなるのにな+35
-0
-
4766. 匿名 2023/07/08(土) 09:55:15
>>4765
擁護じゃないけど、Ufoは人気声優である程度キャリアある人選んでるから大塚くんは7年位だから選ばないと思う。むしろ叩かれそうで怖い。薬屋のひとりごとでも叩いてる人がいるのに…。+4
-21
-
4767. 匿名 2023/07/08(土) 09:59:39
>>4766
キャリアある人を選んでると言っても禰豆子役の人は2014年デビューで鬼滅1期は2019年からだし当時まだまだ新人だったわけだしその説は無いと思う
はぁ…マジで薬屋推すわ+34
-1
-
4768. 匿名 2023/07/08(土) 10:03:01
>>4767
大塚くんだったら鬼滅だったらちょいキャラ、脇キャラになるかも。+9
-0
-
4769. 匿名 2023/07/08(土) 10:17:26
これまでのパターンだと新放送アニメのキャラは降板してるけど既にシリーズ放送済みのキャラは替えられないのかな?
途中交代の何がそんなに難しいのかよくわからないけど+21
-0
-
4770. 匿名 2023/07/08(土) 10:29:04
>>4769
元々から声が付いてるから、変えられるなら変えれるけど変更すると金がかかるし、擁護信者のファンが叩くのが一番かな。気にしない人もいるけど、信じられない位批判する人からためらってやらないのよね。+9
-2
-
4771. 匿名 2023/07/08(土) 10:39:45
>>4724
不倫ツルツルクズ櫻井が排除されてほんと嬉しい
これで薬屋をテレビで楽しく見られるわ+31
-1
-
4772. 匿名 2023/07/08(土) 10:54:23
薬屋の原作者も壬氏役は大塚さんです、ってツイートで明言してくれてる
心配してたファンも多いだろうし作者もお墨付きのキャスティングだと伝わってホッとするよね
若手に変わったら櫻井だと声が年取り過ぎてたって正直な感想も目立つようになったし不祥事擁護の流れも変わってきてほしい
そういう意味で代表作から降板になったモノノ怪の後任も注目だね
+48
-0
-
4773. 匿名 2023/07/08(土) 10:59:43
日テレは駄目でTBSとフジテレビはOK
テレビ局によっても変わるね。
+5
-2
-
4774. 匿名 2023/07/08(土) 11:11:03
櫻井孝宏でTwitter検索すると、薬屋の変更は残念だけど予告見たら大塚さんも合ってる、大塚さんもいい、むしろ解釈一致、などなど。批判してる信者もいるけど歓迎の声の方が多い気がした。鬼滅も今からでも英断を下してほしい。呪術は本当に残念。+51
-0
-
4775. 匿名 2023/07/08(土) 11:16:50
>>4769
変えるのが面倒臭いだけ。+13
-0
-
4776. 匿名 2023/07/08(土) 11:21:34
>>4773
薬屋は製作委員会があるからそちらの判断も大きいのかなと思った+15
-0
-
4777. 匿名 2023/07/08(土) 11:27:35
>>4770
既存作品に関しては一律続投で水面下で取り決めたんだと思う。例えば呪術は降板なのに鬼滅は続投だったら、なんであっちは降板できたのに‥とか荒れる原因になる。罪を分散する代わりに抜け駆け許さんでぇってことかと+5
-13
-
4778. 匿名 2023/07/08(土) 11:45:34
>>4757
アキも一昔前なら櫻井さんか鈴村さんがしてそう笑
ただ新人の子の方がクセがなくて上手に聞こえるけど(櫻井さんも鈴村さんもだんだん鼻声がひどくなってない?)+23
-0
-
4779. 匿名 2023/07/08(土) 11:54:31
>>4778
あー分かる
その2人って鼻声?みたいな鼻になんか引っ掛かったような作った声だと思う。
そりゃ声優だから声は作るんだろうけど、なんというか、誤魔化してるような声の出し方で違和感ある。
クラウドもザックスもさ…
昨日、ナウシカ見ていて思ったけど昔の声優さんは俳優業の隙間にやっていたからもあるけど、声の質や演技力が自然でうまいな〜と。
+27
-0
-
4780. 匿名 2023/07/08(土) 11:57:09
>>4769
イメージが〜途中で変えるのが大変だから〜言い訳色々言ってきそうだけど、声優のせいでキャラのイメージ壊しまくって泥塗って事故ってるんだからちゃん対処にしないと手遅れになるのにね。+34
-0
-
4781. 匿名 2023/07/08(土) 12:01:36
>>4763
呪術以外にも継続で4月に監督変わったアニメがあってだな…
そういった所は恐らく内部で大揉めした上で反対派は潰されたんだと思ってる
OLMまで駄目とか本当この業界腐ってる+13
-0
-
4782. 匿名 2023/07/08(土) 12:07:34
>>4772
ね、わざわざ言及するということは、結構問い合わせも来てたんだと思った
この前、鬼滅の刀鍛冶で最後までもやもやしながら見た気持ちを思い出すと、、本当にありがたい。
+33
-0
-
4783. 匿名 2023/07/08(土) 12:11:39
ポケモンのサトシってもう引退したんだね。知らなかったよ。
こんなに長い間やっていたのにさ。
サトシの声優さんの、付き人へのパワハラと、コロナ助成金の不正受給だって。(返金済み)
自分の不始末でどれだけの人に迷惑がかかるか、ファンを悲しませるか、分からないのかね。+23
-0
-
4784. 匿名 2023/07/08(土) 12:17:31
>>4780
水柱なんかまだほとんど話してないのにね…+28
-0
-
4785. 匿名 2023/07/08(土) 12:26:12
>>4772
こういうのきちんとしてる監督さんや作者さんはこれからも応援していきたいなって思えるな+38
-0
-
4786. 匿名 2023/07/08(土) 12:28:12
>>4764
生殺与奪の所ですでに声が出てない時点で役不足だよ
さらに自らスキャンダルで止め刺したよね
実力もない上に私生活もヤバイとか何でこの人続投させないといけないの?
メールしたから何かしらの理由を返信で説明してほしいわ
この人の件だけ返信しないのが余計腹立つし失望したわ
+33
-0
-
4787. 匿名 2023/07/08(土) 12:30:38
>>4785
マジでそれ!
UFOさんにはガッカリだよ
鬼滅はUFOさんで良かった!って思ってたのに…+28
-0
-
4788. 匿名 2023/07/08(土) 12:34:31
>>4779
鈴村さんも一応ずっと舞台はしてるから…
毎回完売して大人気らしいけど、テレビで見る分にはそんなに舞台のお芝居は上手に見えなかった…
身のこなしが、ちゃんと舞台をしてる人とはなんか違う感じなの+10
-0
-
4789. 匿名 2023/07/08(土) 12:38:10
>>4777
でも鬼滅は勧善懲悪がテーマなんだよ?
冨岡さんは正義感強いキャラだし最後まで大事な役だから
呪術以上に荒らされるのはもう目に見えてる
それでも続投させたら凄いね…
今まで応援してきたのに悲しいなあ
+38
-0
-
4790. 匿名 2023/07/08(土) 12:40:56
>>4784
だからこそ今のうちに交代しても違和感少ないのに
これがずっと出てるメインキャラならためらうのもわかるけど
やっぱりズブズブなんだなとしか思えないから余計イメージ悪くなる+36
-0
-
4791. 匿名 2023/07/08(土) 12:41:14
>>4778
櫻井と謳歌社長って未だに若者役メインで演技の幅が狭いよね
声質衰えてきて最近のキャラは合わないしかといって中年の貫禄や渋みも出せなくて三枚目演技もいまいちだから中途半端
同世代の鳥海浩輔さんとかはおじさんキャラや玉壺のようなエキセントリックな人外まで役幅広げてる
それに比べたら昔の人気キャラ演じた貯金で食ってるだけで実力は今の若手の方が上だと思う
+36
-0
-
4792. 匿名 2023/07/08(土) 12:42:00
鬼滅の映画村コラボが水遊びがテーマなのに水柱の義勇いないらしいね。+35
-1
-
4793. 匿名 2023/07/08(土) 12:46:39
>>4761
私も薬屋見たことないけど周りからめっちゃ良いから!って勧められて見たかったんだよ〜
だけど櫻井の名前が出たから見れないかと思って悲しかった
これで安心して見られると思うと楽しみになってきたよ!
ありがとう!って言いたい
+27
-0
-
4794. 匿名 2023/07/08(土) 12:48:20
>>4770
櫻井に損害賠償請求すれば良くない?
作品とキャラのイメージを損なったんだから
+32
-0
-
4795. 匿名 2023/07/08(土) 13:02:04
>>4792
ええっ?
そんなことある⁉
去年ですら冨岡さんの青い凪ラーメンあったし食べたのに…
そんなことしてまで続投させないといけないなんて頭おかしいよ
映画村今年も楽しみにしてたのにここまでケチ付けるなんて…
+29
-1
-
4796. 匿名 2023/07/08(土) 13:08:23
役不足じゃなくて力不足だね
役不足だと役の方が櫻井に対して不足してることになっちゃう+27
-0
-
4797. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:10
>>4792
これは声優の件というのは考え過ぎかも。初期の柱の冨岡と胡蝶が外れて新たに3期の甘露寺と時透が入って、無限列車&遊郭の煉獄と宇髄は継続。コラボはそうなってるのがわりとあるよ。+13
-1
-
4798. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:09
>>4744
>続投決めた会社がなんか馬鹿っぽい、人の情がない制作会社
アホとは思わないがその通り。
>これから呪術や鬼滅は作画が悪かったり、アニオリの評判がイマイチだったり、売上が落ちたりするたびに声優のことも含めてセンスが悪いっていじられる
少なくとも自分はカウントに入れるな。
映像だけなら相変わらず高クオリティの会社なのに最たる目立つ原因といえばもうそれ以外思い浮かばない
あと、いじるほど櫻井を歓迎してないんで安心してほしい。
軽蔑はしてる。
+11
-1
-
4799. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:20
>>4766
どんなことでも叩く人は叩く
全くの新規アニメでも自分のイメージと違うって叩く人もいっぱいいるんだし
叩く人がいるから、で何かがストップすることってあんまりないんじゃないの?
+8
-0
-
4800. 匿名 2023/07/08(土) 13:51:36
>>4797
横
てことは、水柱は柱稽古編放送後にコラボで出て来るのか
いちお映画村コラボイベントのリンク貼っとく
鬼滅の刃×東映太秦映画村+4
-0
-
4801. 匿名 2023/07/08(土) 14:07:28
>>4775
鬼滅と呪術は作品パワーでクレーム跳ね除けられると勘違いしてそうな感じする
+41
-1
-
4802. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:55
>>4801
鬼滅に関しては今季は推しの子や水星の魔女に視聴率では勝ってもトレンドや話題性では完全に負けたしそろそろ天狗になるのもいい加減にして目を覚ましてって思うわ
ここで失速したら終章に影響及ぼすの運営は分かってるのかな+37
-8
-
4803. 匿名 2023/07/08(土) 15:40:49
>>4802
鬼滅アニメ最後までやる気ないんじゃない?+5
-8
-
4804. 匿名 2023/07/08(土) 15:42:04
>>4751
CDドラマの声は櫻井でしたがアニメは別ですってことなら鬼滅も変更出来たんだろうけどね。
よくあることだし。+19
-0
-
4805. 匿名 2023/07/08(土) 15:46:59
>>4801
それは絶対そう思ってると思う
だからこそ、視聴者は毅然とした態度が求められると思う
鬼滅という作品にこういった態度を取らないといけない所が悲しいけどね、鬼退治...+26
-0
-
4806. 匿名 2023/07/08(土) 15:49:20
>>4794
それ思った、普通はそうなるよね
というか罰が軽すぎて意味ない
この業界ってプロじゃないの?
オトモダチ同士でやってるなら本当馬鹿らしい+36
-0
-
4807. 匿名 2023/07/08(土) 15:50:29
>>4801
クレームはねのけれるかもしれんがそういう殿様商売ははねのけた意見と同時に人気も一緒に消えてくけどね
クレームと意見は違うから
耳の痛い意見を全部クレームと処理してたら先はないよ+31
-0
-
4808. 匿名 2023/07/08(土) 15:51:00
>>4803
ワールドツアーの内容で30億行くからまだまだ稼げるコンテンツだと思うけどもう連載終わって3年以上経ってるし旬な作品ではないもんね。+18
-1
-
4809. 匿名 2023/07/08(土) 15:55:18
>>4807
まあ細かい事いうとクレームclaimという単語は苦情、(正当な)請求みたいな意味だから、同じだと思う
日本人はクレームという単語をよくない意味で使ってる人が多いけどね
とりあえず、都合の悪い意見をクレームクレーム言っておけばいい風潮は良くないね、まあどうせバレるけど+16
-1
-
4810. 匿名 2023/07/08(土) 16:04:59
声優に関するメールにだけ返信がないとこのトピで見たけど、突かれたら困るところなんだろうね。定型分すら返さないところを見ると、何を言われようとも続投だから察しろという無言の返信なのか、まだ変更の余地があるのか。まあ前者なのかな。+27
-0
-
4811. 匿名 2023/07/08(土) 16:16:57
>>4796
なるほど!
訂正してくれてありがとう!+12
-0
-
4812. 匿名 2023/07/08(土) 16:21:32
>>4810
私もまさかと思って先週メールしたけど今も返事ないよ
他にもここで何人かいたはず
返事来た人いるのかな?
決定なら定型文すら返せないのが不自然だよね
再検討してくれてるなら良いんだけどヤキモキさせられるのは嫌だな
+26
-0
-
4813. 匿名 2023/07/08(土) 16:39:28
>>4780
声優こそ違うけど東リベだって逝去や病気以外の理由で途中交代出来たんだから他のアニメに出来ない理由は無いと思うんだけどね
やっぱり業界ズブズブなんじゃ、と思わせるには充分なんだよなぁ
そんなアニメを今後も応援はできない+37
-0
-
4814. 匿名 2023/07/08(土) 16:40:17
>>4805
制作側が鬼側だったというオチは誰も想像してなかったよね+33
-2
-
4815. 匿名 2023/07/08(土) 17:13:04
>>4802
ただでさえアニメの鬼滅はコメディ部分のテンポの悪さに定評あるのにね
今までは超絶作画のバトルシーンでギャグスベったの全部吹き飛ばしてきたけど柱稽古編はそれできないw
そこにきて重婚詐欺声優が重要なシリアスシーン担うんだよ、ブラス要素ない
若くてフレッシュな新義勇声優を派手に発表して話題性狙った方がいいんじゃないかなw
アンチが騒ぐのなんて一瞬のことだよ+34
-5
-
4816. 匿名 2023/07/08(土) 18:53:10
>>4778
もうはっきり言うけど今後ツルツルと謳歌を新規で出すような作品は好きでも見ないよ
やったこと、後処理のダサさとショボい人間性、ファンがヤバい
の三重苦でアウト
声優さんを知らずに作品見たい派だったのにキャストチェックから入らないといけないのがほんまだるいけどいるの気付いた時のストレスよりマシだから今後ずっとチェックはする
+35
-0
-
4817. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:46
>>4743
呪術2期、不倫なかったとしても夏油の声がおじさんで合ってなかったよ。
高校生役なのに掠れてて聞き取りにくいし、なんでこの声を選んだ?ってめちゃくちゃ嫌だった。+32
-1
-
4818. 匿名 2023/07/08(土) 19:04:57
>>4778
鼻声なだけじゃなくて、滑舌が悪くない?
櫻井さんは特にボソボソしゃべるから、なんのこっちゃよく聞き取れない。
呟くような演技と、滑舌悪くて何言ってるのかわからないのとは全然別物だと思う。
声優さんは言葉を届ける仕事なんだって、昔誰か偉い声優さんが言ってたんだけどな。+28
-0
-
4819. 匿名 2023/07/08(土) 19:13:07
>>4817
夏油本当あってないよね
高校生の方は見てもないけど、そりゃ合わないだろうな...+23
-0
-
4820. 匿名 2023/07/08(土) 19:15:13
後処理のダサさ、これ本当にわかる。そこにもガッカリした。やったことは最低だし擁護のしようはこれっぽっちもないけど、後の対応をもっと誠意を持ってしっかりしていればまだ少しは印象が違ったと思う。
メディアに出たくないというのも、盗作の件があったから出たくても出られないのでは?だから露出が多い声優さんたちを見下した発言をしたのでは?本当は羨ましいんでしょ?と勘繰ってしまう。+44
-0
-
4821. 匿名 2023/07/08(土) 19:18:08
>>4771
不倫ツルツルクズ櫻井
ネーミングセンスが秀逸すぎてwww+24
-3
-
4822. 匿名 2023/07/08(土) 19:23:15
>>4819
悟の高校時代が見たくて録画したの。
そしたら冒頭からボソボソしゃべるおじさんがモノローグ語り始めて、え?ま、まさか夏油が主役なの?って血の気引くぐらい夏油がメインだった……。
たぶん冒頭のモノローグは28歳ぐらいの夏油、その後は高校生の夏油なんだと思うんだけど、11年の歳月何もなかったぐらい同じ声なの。下手なの。
悟はちゃんと高校生の時は若い声の出し方してるんだよ。
夏油だけ同じ声だから、どこが回想でどこが高校時代なのか全くわからなかった。+32
-1
-
4823. 匿名 2023/07/08(土) 19:24:41
薬屋って知らないけど声優変更したの本当に羨ましいな…つくづく自分は、鬼滅もこうして引き続きクリーンな声優さんで楽しみたかったんだなって思い知らされた。
だって原作好きだしアニメもすっごく良かったもん。画も綺麗だし音楽もいいし声優さんも上手いし、冨岡さんだって私は普通にいい声だーと思って観てたよ。
けど報道聞いて、声優には詳しくないけどこれはさすがに続け(させ)るのは無理だよね変えるよねって当然思ってたから、呪術も鬼滅もマジかと愕然としたよ…まともな感覚ならあり得ないって思うよ。+39
-0
-
4824. 匿名 2023/07/08(土) 19:31:27
>>4724
めでたい
といあえず祝杯を挙げる
鬼滅も義勇さんの声優交代をじっくり考えてほしいな
アニプレは返信こないしフジテレビも返信きてないけど意見もう一本送るわ+35
-1
-
4825. 匿名 2023/07/08(土) 19:46:33
>>4824
私も返事ないけどもう一度送ってみようかな?
降板させた会社がこれだけ出てきてるし
呪術の反応も伝わってるよね?
それなのにまだ続投させる気ですか?って聞きたい
私も本当に鬼滅が好きだから悔しくて仕方ない
今まで見せてもらってきたからこそ
最後まで楽しませてもらいたいんだよ
+30
-0
-
4826. 匿名 2023/07/08(土) 19:55:00
>>4822
鬼滅でも声優さんて子供の頃と今と演じ分けが凄い!って感動してたわ
やっぱり努力の賜物だよね
そんな声優さんならお年がとか言わない
櫻井っていつも同じだよね
この先冨岡さんの子供時代とかあるけど呪術がそうなら演じ分けなんてしなさそうだね
できないのかやる気がないのか知らないけどやめてほしい+33
-0
-
4827. 匿名 2023/07/08(土) 19:59:25
>>4803
無限城のモデリングに力いれててわざわざ上弦たちの戦うステージも匂わせるようにじっくり見せてたから
向こうは「最後までやる!」と息ごんでるように見えたわ+23
-0
-
4828. 匿名 2023/07/08(土) 20:03:16
このトピが伸び続けてるんだから
私だけじゃないんだな
みんな思うこと、願うことは同じなんだなって
公式にもここを読んでもらいたいわ
鬼滅が好きだからこそなのに
伝わらないのかなあ
+37
-1
-
4829. 匿名 2023/07/08(土) 20:29:10
>>4826
それこそここで名前いっぱい出てる若い声優に変えたらそこも無理なくやれるのにw
錆兎とのシーンだよね
なんかアニオリ盛ってきそうだし…
まん丸お目々の過去義勇さん、櫻井にできると思えない+28
-0
-
4830. 匿名 2023/07/08(土) 20:31:38
>>4829
そこは素直に女性声優を使うと思う
炭治郎も煉獄さんもそうしてたしね
元の年齢と回想時の年齢にそれほど開きがなかった無一郎が特別だったんだと思う+17
-1
-
4831. 匿名 2023/07/08(土) 20:39:00
>>4830
一桁年齢じゃない限り男性使うんじゃないの?
千寿郎とか不死川兄弟がそうだった
錆兎が梶さんなのに義勇だけ女性声優だとおかしいと思う+14
-2
-
4832. 匿名 2023/07/08(土) 21:02:48
>>4829
原作通りなら錆兎の名前をポツリと呟くだけだからなんとかなる...のか?冨岡少年とお姉さんのところはもうコソコソで登場済みだし過去の義勇さんはあまり盛られない可能性も覚悟してる。+9
-0
-
4833. 匿名 2023/07/08(土) 21:05:59
>>4832
声優変わらない前提であればもう全く盛られなくていいわ
原作の通り語ってもらえれば充分伝わる内容だし+13
-0
-
4834. 匿名 2023/07/08(土) 21:10:10
>>4832
盛られない方がいいと思う
鬼滅のアニオリ部分、半分ぐらいの確率で原作の解釈ちょっとおかしいのあるし…
でも錆兎とのシーンは絶対盛るんだろうなw+21
-0
-
4835. 匿名 2023/07/08(土) 21:15:16
>>4833
>>4834
確かに続投のままなら盛られない方がいいね...なんで大好きなキャラに対して出番が少ない方がいいなんて思わなきゃいけないんだろう...+18
-1
-
4836. 匿名 2023/07/08(土) 22:04:33
>>4463
身近にいて直接聞かされて嫌です!ご心配ありがとう! なんか、ああいう長年の深いオタクって同意見の仲間内で結束力があると言うか、強烈に強気発言するんだよー!強気だから上から物を言うの。今は呪術廻戦で変わらす櫻井さんの声で観れることが嬉しい!!ってご機嫌でこっちは鬼滅を楽しめなくなってガックリきてるのにイライラしてます💢+14
-1
-
4837. 匿名 2023/07/08(土) 22:25:39
>>4724
おめでとう!
作品ファンの方良かったね!
そして制作陣の英断に感謝。
このまま今からでも降板の流れできて欲しい。+23
-0
-
4838. 匿名 2023/07/08(土) 22:29:34
>>813
櫻井孝宏が本当にこんな風に出来ると期待できるかね?+0
-5
-
4839. 匿名 2023/07/08(土) 22:37:08
このトピでも前から櫻井の代役に内山さん大塚さん小林さんの名前があがってたけど、実際大塚さんが代役に決まってるしもう完全に世代交代の潮目だと思う。
この方が今回の代役をうまく勤めあげてくれたら、もう今後少なくとも新規では櫻井の入り込む余地無くなるんじゃない?
それにプライベートも若い世代の人達は上の世代の醜聞見て学んでるはずだから、さすがに作品汚すようなことはしない…よね?+38
-1
-
4840. 匿名 2023/07/08(土) 23:24:51
最近は企業や広告代理店なんかも「ファンの質」を調査するらしいから
イメージキャラクターやコラボタイトルを決めるにあたって、不利になりそうな要素があるものは最初から排除される流れは当然
そりゃ櫻井ファンだの信者だのは無理矢理にでも擁護したい&公式に怒りをぶつけたいのかもしれんけど、それ見て「こりゃ使えんわ」ってなる企業や広告代理店もそれなりに発生してるってことじゃなかろうか?>薬屋キャス変
スケジュール合わなかっただけかもしれないけど、こうして大々的にキッパリと変えました!って発表されたのは革新的で試験的なものも感じるし
ここから新規で櫻井が大きな役貰えるかどうかは櫻井ファンと信者・本人の仕事に対する姿勢やの態度がかなり左右しそうな気がする+24
-0
-
4841. 匿名 2023/07/08(土) 23:40:51
>>4834
ユーフォは持ち上げられてるけど、話を作る能力はあんまりなところだと思う…
人の心を思いやることができないからこの対応なんだろうし、吾峠呼世晴先生の話を理解して話を広げることもできないんだろうな
多分、女の人が騙されて可哀想って思ったり声をあげたりしてる人のことを「この異常者ども!」ぐらいに思ってそう+26
-1
-
4842. 匿名 2023/07/08(土) 23:49:07
>>4839
早い時期に文春されてた駒田さん?とかは全然見ない気がする…(元々知らない方でしたが)
あとはねづこちゃんの声優さんと撮られた人とか…(独身の人同士なのになぜか撮られた)
若手は知らないねーなんて、ガールズちゃんねるで少し話題になった後に櫻井さんだったイメージ…
これこらの若手はかなり用心してそう+14
-0
-
4843. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:57
>>1
もしも、櫻井孝宏がジブリに出たら?どうなるの?
今月の14日に聞くことになる
さすがに宮崎駿は選ぶわけないよね宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」ジブリ作品初のIMAX同時公開 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」ジブリ作品初のIMAX同時公開 : 映画ニュース - 映画.com映画ニュース宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」ジブリ作品初のIMAX同時公開 2023年7月7日 18:48 ドルビーシネマ、ドルビーアトモス、DTS:Xシアターでも上映(C) 2023 Studi...
+0
-10
-
4844. 匿名 2023/07/09(日) 00:40:50
>>4815
他の柱の男性声優が中堅〜ベテランばかりだから
義勇だけ変に若くてフレッシュだと浮くと思う
バランス的にアラフォー〜50手前くらいの声優がいいんじゃない?+6
-16
-
4845. 匿名 2023/07/09(日) 00:42:24
>>4844
その辺のバランスを考えると個人的には鳥海さんがベストだったんだけど鬼滅ではそこそこ大きい役で出てしまったからもう無理だろうなぁ…+11
-0
-
4846. 匿名 2023/07/09(日) 00:57:55
>>4845
兼役でも良いんじゃないかと思ってる。鬼滅の収録現場の雰囲気を知っている人の方が馴染めるんじゃないかな。玉壺と義勇じゃキャラが違いすぎるし、声や演技も変えてくるだろうから混同することはなさそう。+18
-0
-
4847. 匿名 2023/07/09(日) 03:42:41
声豚って何だろう?と調べてみたら、「熱狂しすぎて他人に迷惑を掛けるなど、最低限のマナーが守れない声優ファンを指す蔑称。」ってあって、職場にいるアラ還の櫻井ファンがまさにそれだと思った!しかもめっちゃ太ってるし、正に…+9
-4
-
4848. 匿名 2023/07/09(日) 03:55:04
>>4533
元SMAPのメンバーを好意的に話したり曲を使ったりするだけでスマヲタから称賛の嵐で、感謝されたり持ち上げられてネット記事に出たりするでしょ?あれ意識してやってるのが透けて見えて本当に白けるんだよね。擁護しただけでそうなるんだもんね、オタクの集団行動が本当に気持ち悪い。+10
-2
-
4849. 匿名 2023/07/09(日) 06:42:24
>>4823
このアニメがクリーンになるから好感度爆上がりだ+19
-0
-
4850. 匿名 2023/07/09(日) 06:48:22
>>4753
呪術廻戦映画のトレンドにあの言葉があがって弄られたから嫌だった+19
-0
-
4851. 匿名 2023/07/09(日) 08:12:25
>>4836
いえいえ
身近にそんな人がいて嫌でも聞かされるのは耐え難いと思います
ここでぐらい吐き出して下さい
ネットがあるから悪い意味で同じ仲間が見つかってしまうのかなあ
そうだとほら!みんなそう思ってる!ってさらに悪化して暴走するのかな
一般常識で考えてもおかしいのに
普通に社会人やっててそれって全く理解できないですよね…+19
-0
-
4852. 匿名 2023/07/09(日) 08:21:53
>>4827
あそこ映画館で見てワクワクしたわ
無限城は集大成だから凄いことになりそう!ってめっちゃ楽しみだった
ついこの間まではね…
猗窩座との因縁の対決も
無惨戦での冨岡さんも
戦いが終わった後の冨岡さんも
櫻井がやったら弄られるし演技も含めて台もう無しだよ…
いいの?本当に?って公式に問い詰めたいわ+32
-0
-
4853. 匿名 2023/07/09(日) 09:27:38
>>4841
ufotableは櫻井批判をする人たちを「商売の邪魔」くらいにしか思っていないと思う。
+37
-5
-
4854. 匿名 2023/07/09(日) 09:34:42
半天狗の分裂体古川氏が全部演じるの楽しみにしてたのに明らかに女性ファン意識しまくりのメンツ出てきてエッてなったわ
ここはベテランの演じ分け凄っっ!ってのを期待してたし何より今思えば櫻井の件を押し流そうとしてのチョイスだったんじゃないかと勘繰ってしまった+26
-4
-
4855. 匿名 2023/07/09(日) 09:47:13
>>4854
さすがの古川さんでもそれは厳しかったような
ごめんね分裂体は好きな声優さんがいたから喜んじゃった+17
-7
-
4856. 匿名 2023/07/09(日) 10:04:46
>>4854
いやそれは期待し過ぎでは?そりゃ一人で全役やってるの見てみたかったけど、古川さんの年齢的にも流石に無理があるよ。オーディション話でも半天狗のみと仰ってたし、堕姫の蚯蚓帯だって別声優だったから、分裂体が別声優ってのは自然だったけどなぁ。恨・怯こそ最大の見せ場で古川さんの演技やっぱ凄いなと思ったし。そこで櫻井の件に結びつけるのはこじつけな気もする。+19
-6
-
4857. 匿名 2023/07/09(日) 10:17:23
>>4839
大塚さんは数年前に初主演したあと正直パッとしてなかったけど、同じ事務所の内田さんが辞めたあとに事務所の推し枠に入って主演が重なったタイミングで声質似てる櫻井やらかしが来て凄く運がいいと思う
運がいいのも実力のうちだからね
真面目なところがいい所であり、真面目だからイケメンイケボなのにオタ人気が付きにくい人って印象
頑張ってほしい+32
-1
-
4858. 匿名 2023/07/09(日) 10:54:51
>>4857
潔癖で不倫どころか彼女の気配(匂わせ?)だけでも、怒り狂うのに、真面目でノリが悪かったりするとそれはそれでファンがつきにくかったりする…
人気商売は難しいね+12
-2
-
4859. 匿名 2023/07/09(日) 11:07:04
一足先の呪術のあの反応(茶化され方)見てやっぱ鬼滅無理って思ったわ…義勇さんが出て来るたびにあんな風に言われると思うと。
それらの反応見ないようにしても言われてるって事はもう知っちゃってるし、何より自分が思い出すんだよ。とても作品に集中して楽しむなんて出来ない。櫻井が降りる以外もう無理。+32
-0
-
4860. 匿名 2023/07/09(日) 11:12:54
>>4857
昨年まではモブ役中心だったのに今年になってから主演級が増えたのはそういうことなんだね
いい声なのに今まで埋もれててもったいないと思った
余計なオタがついてないならキャライメージに合う声と実力で抜擢されたんだろうし、どんどん櫻井が居座ってたポジションをとっていって欲しい
+39
-0
-
4861. 匿名 2023/07/09(日) 11:15:04
>>4853
脱税するような社長だと会社自体もそう言われるよね
あの会社の認識ってその程度だと思う+32
-3
-
4862. 匿名 2023/07/09(日) 11:16:10
盗作問題って結局どうなったんでしたっけ・・・・・・?+15
-0
-
4863. 匿名 2023/07/09(日) 11:16:59
>>4848
ここに居る人の年齢層分からないから長文になるけど、
1980年代に「ザ・ベストテン」という音楽番組があって、視聴者が自分の聞きたいアイドルの曲をハガキでリクエストして、リクエスト数が多かった10位までをそのアイドルに歌ってもらうんだよ。
凄く人気のある番組だったんだけど、そのうち衰退して番組が終わってしまった。
後日衰退の理由が何かに書いてあったんだけど、熱狂的ファンが一般の人の知らないそのアイドルの曲を大量にリクエストして、番組が一般人の知らない曲だらけになって、どの曲が本当に人気があるかも分からなくなって、そして観る人が減っていったんだって。
ファンの節度って大事だなって思ったわ。+20
-1
-
4864. 匿名 2023/07/09(日) 12:01:45
>>4659
ダンガンロンパの実況でもそういうコメント見かけたな
今からそのキャラが氏ぬっていうかなり緊迫したシーンでも(人生から)降りなさいとか言われててキャラが可哀想だった+15
-0
-
4865. 匿名 2023/07/09(日) 12:07:57
櫻井孝宏を肯定する人は、北朝鮮の独裁者親子と同じ銅像を建てるつもりでいるのかね
+2
-5
-
4866. 匿名 2023/07/09(日) 12:13:23
薬屋はどうみても櫻井がやる役だと言ってるオタがいたけど、実際これまでならそうだったんだろうところに、大塚さんが抜擢されたのは大きい気がする。内山さんのナレーションで唯一無二ではないと証明もされたし、これからは櫻井の枠にどんどん入っていって欲しいな。
本当は鬼滅も今からでも交代して欲しいけど、キャストに名前載せた以上もう変更はしないだろうし、そもそもすでに録音済みだろうし。呪術もそうだったしね。でも諦めきれないな。+39
-1
-
4867. 匿名 2023/07/09(日) 12:16:20
>>4863
自分が好きな人を応援したいって気持ちは当然だし悪い事ではないけど、確かに自分ならそんな大量にリクエストしたりしないなって思うと、節度というか熱狂の仕方なのかな。
あとやっぱり客観性。自分は好きだけど一般的にこれはどう思われてるかとか社会的に見てどうにかとか。だからオタクって界隈ノリを一般の場にまで持ち出して引かれるんだよね。+27
-0
-
4868. 匿名 2023/07/09(日) 12:28:45
>>4866
もう義勇続投については諦めることとしても今までみたいに実況トピには辛くて行けないな
続投派がドヤってる姿や「やっぱり義勇さんは櫻井じゃないと!」のような純粋なエールとか(これが1番辛い)がありありと浮かぶし、続投に好意的でない人が不倫柱とか弄ってるのが目に見えてるし鬼滅の世界を楽しめない
本当はただアニメを見るのでなく実況でみんなとワイワイするのも好きだったんだけどもう仕方ないよね
運営はわざわざ交代させるほどではないと見てるのかな
なんだかな…+35
-1
-
4869. 匿名 2023/07/09(日) 12:39:49
>>4863
ちょっと違うしズレるけど
うちの祖母が
ちょっとしたアルバイト(当時は内職かな)
某アイドル事務所からの依頼でベストテンにハガキ書いて送るのやってたってw 母から聞いたのは
大量のハガキを渡されバレないように筆跡を変えイラストも書く 祖母達筆だったらしく、わざと丸文字イラストも書けないからハートをたくさん書いてたとかw
今なら局に直接圧力なんだろうけどね+19
-0
-
4870. 匿名 2023/07/09(日) 12:40:31
鬼滅実況トピは義勇さんが出ない回の時しか行けないわ+18
-0
-
4871. 匿名 2023/07/09(日) 13:14:33
水柱じゃなくて蛇柱の役をやってたら降板になったかな?+0
-8
-
4872. 匿名 2023/07/09(日) 13:38:40
>>4871
ufoや集英社の感じを見るに、誰がやっても降りないだろうね
さすがに炭治郎なら番宣も出なきゃないだろうしワンチャンあったかもしれないが+17
-2
-
4873. 匿名 2023/07/09(日) 13:42:24
>>4871
今は亡き最愛の妻を一途に愛する高校教師の役も続投だったみたいだよ。だから同じように一人の女性を想う蛇柱だったとしても降板にはなってなさそう。+20
-0
-
4874. 匿名 2023/07/09(日) 13:50:45
>>4871
蛇柱は刀鍛冶のアニオリでもちらっとうつってたけど無惨戦で純愛モード入るから女誑し系は絶対だめ
だから仕事絡みの女騙して弄んだことを庇った謳歌もやめてほしい
獪岳は裏切り系だからいけたんちゃう
最近獪岳の声優さんが海外映画吹替のインタビューでやらかしてもやりなおせる、許せる社会になればっておっしゃっててこいつも櫻井擁護なんかなってしらけてその映画パス
アニメより海外のドラマや映画が好きで吹替派なんで櫻井謳歌とそれ擁護した声優はおぼえたからそいつらいたら映画館で見ず金ロー待ちします
コンプラ、プロ意識低い前に出るタイプの声優はオタが喜ぶだけの底辺アニメだけでお願いしたい
ちゃんと罪償えば許されたりやりなおしたりするのは当たり前だけど償わないやつ許す必要ない
+13
-5
-
4875. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:36
鬼滅関係はあれからチェックしてないけどふいに何かの名残でおすすめされる記事でみちゃうんだけどナンジャタウンの第三段描き下ろしの禰豆子とむいくんがかわいすぎる…何も知らない去年ならテンションMAXだったんだろうな
少数のクズのせいで推したくても推せないストレスやばい
鬼滅も英断ほんま頼む…+26
-0
-
4876. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:01
言うても縁壱だって若い頃死別した恋人1人だけを愛して再婚は一切しなかった超一途キャラだけど担当声優はバツ4(これだけならまだいいけど)、婚姻中に他の女と不倫の末子供まで作った前科持ちだしufoの方針上担当キャラによって続投降板を左右しないと思う+9
-7
-
4877. 匿名 2023/07/09(日) 14:06:45
>>4863
ベストテンはファンの投票だけでランキング決まるわけじゃなくてレコード売上とか有線リクエスト数にプラスしてハガキ、だったと思う(だから元々結構グレーなランキングw)
終了の理由はバンド系やシンガーソングライターが出演拒否してて本当に流行ってる曲や売れてる曲を番組に出せなくなったから+10
-0
-
4878. 匿名 2023/07/09(日) 14:13:43
>>4858
その観点からいくと櫻井のファンて異常じゃない?
手当たり次第遊びまくってるのとはまた別の真性のクズなんだけどw
受け入れられるんだね+25
-0
-
4879. 匿名 2023/07/09(日) 14:14:30
>>4876
前科とリアタイは違いすぎる
しかもその人の禊ってパイプカットまでしてるしかなーりまえの話では?
今携わっていてやらかしバレからのあのグッダグダの後処理は唯一無二
カテゴリーが同じやついないレベルのやらかし
一緒にしなくていいからさっさときればいい+26
-3
-
4880. 匿名 2023/07/09(日) 14:18:01
>>4876
過去にしでかして一通り禊済んでここのところは普通にやってるベテラン声優と
役の途中でやらかした声優を無理矢理横並びにして比べるのもおかしいと思うけどね+33
-0
-
4881. 匿名 2023/07/09(日) 14:26:58
>>4876
櫻井に幼い隠し子がいたら、その声優を超えたと言えるかも+9
-0
-
4882. 匿名 2023/07/09(日) 14:27:33
呪術2期いきなり五条先生の過去編からはじまって絵も変わったからイマイチ入りづらいけど原作もそうなの?
アニメ初見だと虎杖くんたちは?ってなったし櫻井のこと抜きにしてもストーリーがあまり入ってこなかった
1期は3年前で前日放映の映画0巻とも繋がらないし新規お断りって感じがした
+4
-2
-
4883. 匿名 2023/07/09(日) 14:31:15
>>4876
他の不倫声優や芸能人の名前出すのやめたほうがいいかな
この半年さんざん信者擁護から他の不倫話聞かされてみんな全部知ってることだからさ
他の名前出して比べるのは失礼だから何回もやめよって話出てるよ?
で、櫻井は不倫でおさまらないことしてるから他の不倫と比べれないからね
+17
-4
-
4884. 匿名 2023/07/09(日) 14:35:06
>>4882
めちゃめちゃ原作通りだよ+3
-0
-
4885. 匿名 2023/07/09(日) 14:36:35
>>4854
名前ないけど怯と恨の二役って事で…
だ、ダメ?+7
-0
-
4886. 匿名 2023/07/09(日) 14:43:22
>>4883
過去のやらかしか現在進行形かは一旦置くにしても担当声優の決定において中の人のイメージはあまり重視していないって印象付けるには充分だと思う
なんかufoやアニプレを神格化してる人がいるみたいだけど所詮そんなもんなんだよ
今回の薬屋の件で考え直してくれたらそれに越したことはないけど+15
-6
-
4887. 匿名 2023/07/09(日) 14:48:44
>>4854
豪華キャスティングで醜聞押し流せるとはさすがに考えてないだろうけどw
こんなに有名なベテラン声優出してきたんだから全部やるのかな、とは少し思ったw
喜怒哀楽の声優チョイスはちょっと俗っぽすぎたし
憎珀天含めて分裂体、集合体、みたいな半天狗の特徴が無駄に豪華なキャスティングのせいで薄まってしまった気がする+11
-0
-
4888. 匿名 2023/07/09(日) 14:56:53
>>4874
獪岳の声優さん、そんなこと言ってたんだ
なんだかな…自分や家族が何かの犯罪に遭っても同じことを言えるのかな+19
-1
-
4889. 匿名 2023/07/09(日) 15:04:25
>>4840
ファンの質を調査???初めて聞いたけど、それは喜ばしい!常識が通じないファン層を抱えて甘やかされて胡座をかいてるような人は避けた方が賢いですもんね!+18
-0
-
4890. 匿名 2023/07/09(日) 15:14:55
何をやらかしても許す社会がいいなら、苦情を入れるアニメファンも、降板にしてくる仕事先も許してあげなよー
自分達だけ許される気かよー+30
-0
-
4891. 匿名 2023/07/09(日) 15:22:23
>>4851
ありがとうございます😭 本当に吐き出せる場所があって良かったです。それだけで気持ちがずいぶん楽になりましたし、こうやって優しい言葉をかけてもらえて慰められました。
やっぱりその人も誰にでもはヲタの話はしてないと思います。私がたまたま鬼滅の刃にドはまりして楽しんでることを話してたからなんですよね。だから、一般的には気持ち悪いと思われる少数派って意識はあるのかも知れないですね。
そろそろ櫻井の話に対する私の素っ気ない返事の仕方で察して欲しいところです…+17
-1
-
4892. 匿名 2023/07/09(日) 15:27:16
>>4874
鬼滅見てないから誰?って調べたらなんか納得
元々発言がちょっとおかしい人よね
スピリチュアルにハマってる噂もあるし
やらかしても反省して罪を償えばやり直す機会はあると思うけど、櫻井はまだ償ってないからね
被害者は奥さんだけって風潮あるけど騙されて不倫してた分かってるだけで2人の女性も被害者だよ+27
-0
-
4893. 匿名 2023/07/09(日) 15:32:16
>>4863
小学生の頃見てたw 懐かしい。でもそんな流れがあったって知らなかったです。やっぱりいつの時代も熱狂的ファンって熱量が凄いんですね…。そして周囲が引いてしまって閑散とするという…。
オタクは熱量をバランス良く調整して空気を読まないと、自分等が楽しんでる場所まで壊しちゃうじゃん…+10
-0
-
4894. 匿名 2023/07/09(日) 15:41:47
>>4869
へぇ~!初めて知りました!なんか歴史の勉強になったとまでは言わないけど、時代背景も分かる生の情報をありがとうございました!
いつか知ったかぶって話そうっと!+12
-0
-
4895. 匿名 2023/07/09(日) 15:53:52
>>4874
えー、擁護する人も正直変な目で見てしまうな~。その度に甘々なコンプライアンス0の業界なんだなって印象が強くなるわ。
自分や身内がされたらそんなこと言ってられないくせにね。+26
-0
-
4896. 匿名 2023/07/09(日) 16:13:01
>>4875
私も鬼滅関係見ないようにしてても見ちゃったからツライ
むいくんが最推しだから本当ならグッズ買いまくったりコラボやイベントもめちゃくちゃ楽しんでたはずだった
去年映画村行った時に鍛冶屋さんのセットがあって来年は…ってワクワクしながらぬいと写真撮ってたのに
こんなことになるなんて思いもしなかったよ
冨岡さんファンがツライのはもちろんだけど
他の推しがいたり作品そのもののファンまでこんな思いしなきゃならないなんておかしくない?
東リベみたいにサクッと交代してくれたらこんなことにならなかったのに
+25
-1
-
4897. 匿名 2023/07/09(日) 16:20:30
>>4866
そもそも柱稽古はいつやるんだろうね?
呪術は間に合わなかったのかもだけど
鬼滅はいつやるかは発表されてないからね
もしかしたら間に合う可能性ないかな?なんて望みが捨て切れないんだよなあ
+25
-2
-
4898. 匿名 2023/07/09(日) 16:25:27
>>4890
それほんとそうだよね。
最近よく見る多様性とか表現の自由とか許容する社会とか強めに主張する人達の中には、自分達の意見と違う人を攻撃する人も多いし。
少しでも批判しようものならアンチ認定して晒し上げるような人達が「もう許してあげなよ」みたいに言ってくるの、精神分裂し過ぎてて怖いわ。+29
-0
-
4899. 匿名 2023/07/09(日) 16:46:01
>>4897
文春砲またくるんじゃない?w
1番嫌なタイミングでやるのが文春だから
呪術の2期に合せてあるかもと言われてたけど、正直アニメオタクの中では呪術はデカい作品だけど世間的にはそうでもないしやっぱ鬼滅の何かしらの動きに合せて出してきそう(鬼滅の続投報じられたことで文春に火がついてそうw)
一時期マスコミ避けてホテル住まいしてタクシー通勤してるとあったけど、ほとぼり冷めたあとも是非とも狙っといてほしいわ
全部の相手と切れて奥さん一筋とか絶対なってないと思うしこの人
何なら性懲りもなく新規に手だしてるかもしれないw+27
-5
-
4900. 匿名 2023/07/09(日) 16:53:53
>>4862
発覚後は謝罪して3ヶ月謹慎だったかと
まとめ?経緯を綴ったもの、参考までに
櫻井孝宏氏ら率いるjoy2006盗作事件hatiji.up.seesaa.net櫻井孝宏氏ら率いるjoy2006盗作事件櫻井孝宏氏ら率いるjoy2006盗作事件まとめ…といっても、管理人が書いた文章のまとめであって、事件内容のまとめではないのでお覚悟。概要何回も書いたけど、とにかく櫻井孝宏氏ら率いる劇団joy2006が三谷幸喜氏の「東京サンシャイ...
+8
-0
-
4901. 匿名 2023/07/09(日) 17:16:58
>>4897
もうキャスト発表しちゃったしね...ここから降板にひっくり返せることは余程のことがない限りない気がするよ...間に合う間に合わないじゃなくて
+9
-15
-
4902. 匿名 2023/07/09(日) 17:43:15
>>4899
A子B子以外にも女はいたと思うけど、流石に櫻井が手を回して口止めしてると思う
不倫でもいいって人はいそう
+22
-0
-
4903. 匿名 2023/07/09(日) 18:19:51
>>4902
こんな女好きなのに奥さんだけに落ち着くとは思えないね
不倫でもいいって人もいそう
それもバレたらアウトだけど
人間性も酷いしなあ
1つぐらい良いエピソードないの?って
+24
-2
-
4904. 匿名 2023/07/09(日) 18:20:49
>>4876
その声優さんとお仕事をしたことがあるけど、有名な声優の方だって聞くまで全くわからないぐらい腰の低い方で真面目に演技のリクエストに応えてくださってとても良い方だったよ。
テレビ局のプロデューサーさんが仕事に誠実で安心して任せられるって言ってた。
ドキュメンタリー系の番組だったからかもしれないけど。
若手の声優さんが偉そうで傲慢な方で現場で大不評だったので、余計に比較されてちょっと記憶に残ってしまった。
スレ違いでごめん。+15
-3
-
4905. 匿名 2023/07/09(日) 18:23:11
>>4900
3ヶ月って1クールじゃん。
ちょっとのんびり休暇採りましたって程度…。+24
-0
-
4906. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:07
>>4902
このご時世お金で口止めとか不倫でもいいとかそんなしおらしい女の人ばかりじゃないと思うなぁ+23
-0
-
4907. 匿名 2023/07/09(日) 18:39:47
>>4905
今回のもラジオやイベントみたいな生身晒す仕事だけ休んで普通の収録はやってたよね
それを謹慎扱いしてた気がする
姑息+29
-0
-
4908. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:14
>>4901
大々的にキャラポスターまで各地に貼り付けてるしね
呪術のいじられぶりの比じゃないだろうけど他にも柱は他に人気キャラいるし作画良ければファンは勝手に称賛するだろってナメた姿勢が見えるようだった
逆に薬屋はサイレント降板を強調するかのように壬氏単独でキャスト発表したね
金曜ロードショーの枠で番宣CMうつくらいだからかなり力入れてそうだったしタイミングも呪術2期の直後でクリーンさをアピールできて上手いなと思ったわ
+32
-3
-
4909. 匿名 2023/07/09(日) 18:52:51
>>4901
なぜそんなの言い切れんのかよくわからんわ
明日から放映するならそうだろうけど
まだ先のことなのにわからないじゃんそんなの+25
-4
-
4910. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:11
ごちゃんとかで鬼滅公式を神格化してる人って櫻井続投を懸念材料と見てないのかな?すごい不思議だけどツッコめずにいる+17
-4
-
4911. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:54
柱稽古に煉獄さんはいないけど、やっと柱全員がしっかり登場するしね。何年も待ってたファンがたくさんいる。義勇は切り捨てても十分やっていけると判断してるのかも。+9
-5
-
4912. 匿名 2023/07/09(日) 19:02:50
薬屋のキャストは全員交代確定だったね
まぁ櫻井の代わりがイケイケ押し出し中の若手だったから櫻井の件とは最初から関係なかったんだろう+8
-10
-
4913. 匿名 2023/07/09(日) 19:13:17
>>4834
人気キャラのハイライトシーンは即グッズにするところだからね
稼ぐためにエモく盛るよ+9
-0
-
4914. 匿名 2023/07/09(日) 19:14:09
>>4841
脚本家をはっきりさせてないんだよね?確か
社長さんがやってるって噂もある+7
-0
-
4915. 匿名 2023/07/09(日) 19:22:23
>>4912
たしかに櫻井の件とは関係ないかもしれないけど確定したの?+4
-0
-
4916. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:22
>>4911
義勇のめっちゃ大事なシーンあるのに?w
+11
-0
-
4917. 匿名 2023/07/09(日) 19:33:06
>>4908
あーーー心底薬屋が羨ましいわ。
かしこい戦術だから安心してアニメが見れそう。
これを機に薬屋見るよ私。
昨日、鬼滅学園の4巻買ったのよね。
子供も好きで読んでるから
義勇さんが面白くて可愛い感じだったけどさ、漫画だとしても声があれなんだよな……と思うとなんかさ…なんか漫画でも心の底で少し引っ掛かってしまうから製作陣は真面目に考えてさっさと声優交代してほしい💢
+34
-2
-
4918. 匿名 2023/07/09(日) 19:35:07
>>4913
今回の刀鍛冶でもハイライトシーンのグッズ化早かったよね!?
これって普通なの?ユーフォがやはり特別早いというかえぐいの??+9
-0
-
4919. 匿名 2023/07/09(日) 19:37:31
>>4910
過剰に持ち上げる人って怪しいよね
ネットは素性がわからないから純粋なファンだけが書き込んでるとは限らないし、公式側の人間が書き込んでる可能性もある+29
-2
-
4920. 匿名 2023/07/09(日) 19:39:28
>>4916
映画で儲かりすぎたしまだファンは多いだろうし
だから櫻井降板派が離れても儲かると踏んでるんじゃないかな
腹立つけど+24
-0
-
4921. 匿名 2023/07/09(日) 19:51:56
>>4920
そんな感じかもね。
あと、鬼滅のキャストとしての契約書があったとして、降板の条件に今回の件が当てはまってないのかなとも思った。情報漏洩とかは明記されてるだろうけど。まあ全部想像なんだけどさ。+11
-1
-
4922. 匿名 2023/07/09(日) 19:54:00
鬼滅はシリーズ三作目でしかも原作では一番不人気だった鍛冶屋が放送シーズンに推しの子を越えて覇権(円盤売上一位)、配信も総合で余裕の一位だったからそりゃ余裕だろうね
残るは人気のエピソードしかないし
+15
-5
-
4923. 匿名 2023/07/09(日) 20:16:16
>>4917
やらかしの内容が内容なだけに今後ないとは言い切れない=爆弾抱えてるのと同じだもんね…
薬屋、かなり人気のある作品だから何シーズンも制作される可能性もあるし、切れるなら切るのが1番賢いよね+26
-1
-
4924. 匿名 2023/07/09(日) 20:20:45
>>4922
さあ叩いて下さいとばかりの持ち上げようで草+12
-7
-
4925. 匿名 2023/07/09(日) 20:23:07
>>4910
あの無言だけど派手な続投発表みて神格化的に見れる意味わからん
あれだけ引っ張ってこれだけ長いこと疑問の声やんでない中で説明無しとかファンをバカにしすぎやろと私は思ったし目がさめたよ
ああいったやり方の強気運営はどれだけ人気コンテンツだったとしても確実に廃れていくからね
櫻井擁護が続投させた公式を神格化させてるだけか鬼滅信者だから何しても推すってなってるだけか
逆に言うと後者なら急に降板になっても騒がなさそうだけど+26
-3
-
4926. 匿名 2023/07/09(日) 20:26:59
>>4922
数字出してきてマウント取り出したらもうオワコンな気がする…
子どもが鬼滅から離れたしこれからは惰性で見てくれてるその親と元々いる濃い信者をいかに繋ぎ止めるかなんだろうね
濃い信者を離さない為には櫻井を残した方がいいと判断したのかなぁ+10
-9
-
4927. 匿名 2023/07/09(日) 20:30:47
>>4912
キャスト全員交代確定ってどこ情報?まだ公式発表してないみたいだけど関係者ですか?+8
-2
-
4928. 匿名 2023/07/09(日) 20:38:24
>>4922
うん他のと比べたらね
でも初動が遊郭編の半分まで一気に下がってるのは重くうけとめないといけないよ?+12
-5
-
4929. 匿名 2023/07/09(日) 20:44:10
>>4902
abはバレたからあきらめてcdとそれ以外に全力で金とフォローしたんかもね
騙されてたのわかってなおほだされて付き合い続けるのって良いカモ化だからwもしくは不倫てわかってて付き合ってたなら今は私が守らなきゃみたいな不倫女特有の行動してそうw
ここにいるのもファンじゃなくて女なんかもねw
だとしたらabしつこく誹謗中傷したりしてるとこも納得だわ+4
-4
-
4930. 匿名 2023/07/09(日) 20:46:33
>>4929
このトピにA子B子しつこく中傷してる人なんかいる?
同情してるコメのほうが多いと思うけど
+12
-2
-
4931. 匿名 2023/07/09(日) 20:55:46
>>4926
ユーフォに不信感を持った続投反対派は、仮に降板させても不信感が拭えずにあまりお金を落とさないだろうと考えたのかもね+11
-2
-
4932. 匿名 2023/07/09(日) 21:01:52
>>4908
薬屋のティザーpv見たらこれからのアニメだし気合い入ってんなとは思う
本気で売りに出したいとか長くやりたいアニメは新規で櫻井使わないんじゃない?
二度あることは三度あるし続投させたアニメ軒並み数字落としてブランド落としてるの見たら使う判断するやつの感性疑う
ここまで関わる作品やキャラ全てが内容や品質は見てもらえず櫻井の話しかされず構文でいじられ続けてる現状で作品が好きだったり品質を見てもらいたいならその判断はしないからね
+25
-0
-
4933. 匿名 2023/07/09(日) 21:08:22
>>4930
最近見ないけど一人?しつこいのいなかった?
訴えられる可能性が出てきてビビったのかやめたみたいだけど
まえのトピだったのかな
しつこいなーってずっと思ってたから自分の中にまだ残像が残ってるのかも+8
-0
-
4934. 匿名 2023/07/09(日) 21:21:26
>>4928
遊郭編はイベチケ付けて1巻は売れたけど一番底は累計で1万7千しか売れてない
鍛冶の里はイベ付け付けずに1巻が2週目1万4
基本的にシリーズは少しずつ落ちていくからここまで差がないなら安泰
+8
-0
-
4935. 匿名 2023/07/09(日) 21:21:34
>>4931
私は使うよ
降板させてよかったと思わせたいからねw準備はいつでもできてます
刀鍛冶の円盤スルーしたから全巻購入特典のケースの降板対応なら再販か装飾変えて販売してくれたら買います
唯一買ってる円盤が鬼滅のみだったから歯抜けの今が気持ち悪い
原作絵バージョンとか出たら最高だなとか妄想が絶えなくてつらい+17
-0
-
4936. 匿名 2023/07/09(日) 21:34:14
Abemaで本当に興味本位で呪術の2期見てきたけどマジでしれっと続投してるんだね…
鬼滅もこうなると思うと無理だわ
いやもう最悪続投はやむを得なかったとしてもやり方に誠意がなさすぎる+23
-2
-
4937. 匿名 2023/07/09(日) 21:49:21
>>485
いじられてる流れ最悪だった+1
-6
-
4938. 匿名 2023/07/09(日) 22:03:00
新宿にUFOダイニング新しくオープンするんだね
一番儲かるのがカフェなんだっけ
キャラと作品を貶めてんのにそれをエサにして金儲けしてるのがムカつく
ビジネスといっちゃそれまでだけど誠意がないからなぁ+20
-1
-
4939. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:40
>>4920
腹が立つならさあ
キャンドル・ジュンみたいに「櫻井孝宏は抹殺された方が良い」と、口にしてやろうぜ笑
「抹殺された方がいい…」鳥羽周作氏がキャンドル氏に大反撃 倉田真由美さんは「これまでの不倫報道に風穴」girlschannel.net「抹殺された方がいい…」鳥羽周作氏がキャンドル氏に大反撃 倉田真由美さんは「これまでの不倫報道に風穴」 倉田:まず鳥羽さんの反論には驚きました。でも、こういう人がいていいと思うんです。これまで不倫報道があった際は、不倫相手が一方的に切り捨てられてき...
鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」girlschannel.net鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 ジュン氏は先月18日に単独会見を行い、広末の精神不安や、過去にも同様の不倫を繰り返していたことなどを明かした。 鳥羽氏は「(ジュン氏のことを)調べた方がいいと思いますよ。...
+0
-12
-
4940. 匿名 2023/07/09(日) 22:11:15
>>4937
なんで被害者ぶってるの?+1
-6
-
4941. 匿名 2023/07/09(日) 22:29:40
>>4932
鬼滅は公式内で閉じコン予定、と考えるのが妥当だと思うわ。これからも気合い入れて息の長い良い作品作ります、その上でなぜ続投にしたか論理的で納得できる考察未だかつて見たことない+13
-2
-
4942. 匿名 2023/07/09(日) 22:34:43
>>1
乙武洋匡の不倫と同じウゼエな乙武洋匡氏、障害者が感謝を強いられることにモヤモヤ 「なんだかな」girlschannel.net乙武洋匡氏、障害者が感謝を強いられることにモヤモヤ 「なんだかな」 乙武氏はこの日、車椅子利用者と電車に関するツイートを投稿。すると、1人のユーザーがこれを引用して「車椅子の方が、駅員がスロープ持って来るのが遅いと怒鳴り散らすのを見たけどあれは嫌だ...
+0
-9
-
4943. 匿名 2023/07/09(日) 22:38:09
>>4936
続投降板で騒がれてること知らないわけじゃないだろうにずっとだんまりだもんね
まさか本当に知らないわけないよね
正直なぜこんな対応なのか全く理解出来なくて
この業界ではこれが当たり前なのかな+29
-1
-
4944. 匿名 2023/07/09(日) 23:10:45
擁護が余裕ない感じで露骨にいらつきだしてんな
薬屋のダメでかかったんかw+20
-1
-
4945. 匿名 2023/07/09(日) 23:19:45
>>4943
続投に文句ある人の相手はできません、って意味だと理解したよ+7
-8
-
4946. 匿名 2023/07/09(日) 23:40:59
>>4909
続投かまだ分からないから希望を捨てずに待つべきか‥優しいようで残酷だなと個人的には思う+8
-2
-
4947. 匿名 2023/07/09(日) 23:55:52
無一郎くんの声優さん鬼滅のウエハース買ってるんだね。ツイにオマケで付いてくるカードのせてる。こういうのファンは嬉しいよね。+26
-2
-
4948. 匿名 2023/07/10(月) 00:23:19
鬼滅はもう世間的にはブーム去ってて今後残るのはディープなファンなんだとは思うけど、ディープだからこそ受け入れられないものは受け入れられないんだよ。
私はここでしか気持ちを吐いてないから、公式には見えてない存在なのかもしれない。でも私みたいに静かに離れていく人達も多いと思う。それを嫌なら見るなの精神で切り捨てるのなら、今後鬼滅以外のゆーふぉのアニメも見たくなくなる。+38
-6
-
4949. 匿名 2023/07/10(月) 01:01:30
>>4901
諦めきれない人に目を覚ませ系のこと言ったら怒られるの地味に気の毒で、なんかお疲れ様です‥愚痴をうんうんと聞いとくのが正解なのかな、ここのトピは+2
-22
-
4950. 匿名 2023/07/10(月) 01:34:25
>>4949
4949コメ目にしてやっと理解できたんだね+7
-4
-
4951. 匿名 2023/07/10(月) 01:55:55
愚痴をうんうんとしか言えずに聞かされるトピと感じるならトピ卒業すればいいんだよ。
公式も嫌なら見るなスタンスなんだし。+24
-2
-
4952. 匿名 2023/07/10(月) 06:11:24
>>4947
1番くじもめちゃめちゃやってたよw
+21
-2
-
4953. 匿名 2023/07/10(月) 06:44:40
>>4949
目を覚ました方がいいのは櫻井信者だと思うが+45
-0
-
4954. 匿名 2023/07/10(月) 07:09:07
>>4945
何事もなかったかのようにしれっと続投、この件に関する問い合わせだけ無視、そういう意味なのかなと思うよね。公式にとっては櫻井じゃなくて文句がある人たちが悪いのかな。+25
-1
-
4955. 匿名 2023/07/10(月) 08:00:05
>>4945
何事もなかったかのようにしれっと続投、この件に関する問い合わせだけ無視、そういう意味なのかなと思うよね。公式にとっては櫻井じゃなくて文句がある人たちが悪いのかな。+4
-2
-
4956. 匿名 2023/07/10(月) 08:11:10
公式が櫻井にこだわる理由を知りたい
+39
-0
-
4957. 匿名 2023/07/10(月) 08:23:24
>>4946
いや、公式としてはもう続行を発表したのよ。
それを不服としているのでどうやったら考え直してくれるかって話だよね。
櫻井続行では義勇のイメージに傷が付くファンが離れることを公式はどう思っていますか変えてくださいってクレーム入れているんじゃなかった?
鬼滅のイメージに傷がつくって主語をでかくするから擁護派にも降板派にも良いイメージないけどね。+11
-7
-
4958. 匿名 2023/07/10(月) 08:25:24
>>4907
全作品降板で無期限謹慎な広末涼子さんと比べると随分と生ぬるい謹慎だよね。あんなもん謹慎には当たらんわ。広末涼子さんがナレーションしてるプラネタリウム作品あるけど「当作品には広末涼子さんがナレーションを担当されております」って謎の注意書きがあるよ。呪術も鬼滅も「ネットへの配信行為云々」の注意書きと一緒に「当作品には櫻井孝宏さんが出演されております」の注意書きも流すべきだよね+37
-0
-
4959. 匿名 2023/07/10(月) 08:43:18
>>4957
横
個人的には義勇だけじゃなく鬼滅自体に傷を付けられたと思うけどそれを不快に思う人もいるんだね+25
-0
-
4960. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:10
鬼滅も他の作品も傷つけられまくってるんだけど。
櫻井の担当キャラが映る度にいじられたり揶揄されるのが嫌じゃない事の方が理解出来ない。
はっきり言って声優とかどうでもいいけど、そういう余計なものを引き寄せる声優は邪魔。+47
-2
-
4961. 匿名 2023/07/10(月) 09:43:27
>>4957
個人的な意見だけど、既に続投発表したし今から義勇が降板の可能性はほぼ0だと思ってる。
私は櫻井が報道された時からアニプレに降板希望送ってるけど、その時からずっと返事ない。前のコメにあるように公式から続投が嫌なら見るなの意味で受け取ってる。でも、降板希望を送るのは意義のあることだと思ってるよ。鬼滅が無理でも今後のアニプレ作品に影響があるかもしれないから+34
-3
-
4962. 匿名 2023/07/10(月) 10:50:08
>>4949
例えば新興宗教やマルチにハマってる人達に目をさませだの言われても余計ひくだけなのに似てて怒ってるわけじゃないと思います+2
-2
-
4963. 匿名 2023/07/10(月) 12:57:00
櫻井孝宏という泥沼な新興宗教に犯されて抜け出せない公式と櫻井信者をあわれむトピですか+10
-4
-
4964. 匿名 2023/07/10(月) 13:18:02
いろいろズレてきた。信仰宗教恐るべし+2
-6
-
4965. 匿名 2023/07/10(月) 13:24:27
>>4958
当作品には広末涼子さんがナレーションを担当されております
↑色んな意味でこれが許されてるのやばくない?インドの名誉殺人みたい。
女は殴りつけても当然みたいな...こんなことするぐらいなら最初から公開しなきゃいいのに
櫻井なんて平気で色んな作品に出て、顔も出さず責任も取らずにのうのうと仕事を続けられてるのに
鬼滅とか呪術って作品を通じて子供に世の中は理不尽だよ、と教えたいのかな+21
-2
-
4966. 匿名 2023/07/10(月) 15:23:36
>>4957
主語をでかくするも何も鬼滅の刃のイメージに現在進行形で傷つけまくってるじゃん。
噛みついてくる自称中立派にも良い印象ないわ。+26
-2
-
4967. 匿名 2023/07/10(月) 15:29:37
櫻井の声帯でFF7ってもう勘弁してほしい。
クラウド(キャラクター)がいるのはストーリーの中の話だから良いんだ。
櫻井の声帯がティファやエアリスの間にいるのが耐えられない。
2人に近寄るなよ気持ち悪い。
声帯の持ち主だけいらない。+20
-0
-
4968. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:50
>>4967
エアガイツの時の声優さんに戻せば良かったのにね
しれっとレッドⅩⅢの声優を変更してるわけだし、クラウドだって変えようと思えば変えられたはず+20
-0
-
4969. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:56
>>4936
なんなら現在放映中のニンジャラとおしり探偵もずーと継続よ?
おしり探偵なんて小さい子らが観るやつだけどね+11
-3
-
4970. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:04
>>4938
脱税記事が出てから暫くしてだったかな?
擁護記事?みたいなもの出て少し同情したけど、こうして悪質な不倫してキャラに泥塗ってそのキャラファンをどん底にまで落として意見を送っても無視しておいて、それでいて新しいカフェを作るんですか〜はぁ〜頑張ってますね〜お金ありますね〜
信頼回復するなら真面目に意見を送る人達の意見を聞くべきじゃないの?
降板してからコラボカフェ作れよ+26
-1
-
4971. 匿名 2023/07/10(月) 17:28:26
山下達郎のジャニ論聞いてから曲聴くのも嫌になった。鬼滅も同じ。似たもの同士だよ+26
-5
-
4972. 匿名 2023/07/10(月) 17:52:01
>>4970
グッズもさ、もっと力を入れて欲しいよね。
一番くじでも、適当に作ってるのが客に伝わるんだよ。
キャラへの愛情が感じられないんだよね。
せっかく不死川兄弟の出番なのに、二人とも欲しくなる絵が無い。+5
-5
-
4973. 匿名 2023/07/10(月) 18:09:29
続投なら続投で櫻井もテロップを入れるべきだよ
「やむを得ない事情があって(未婚詐欺不倫の加害者の)櫻井孝宏がCVで出演しています」とでもさ
続投の事情も説明できないならなおさらテロップ入れるべき+24
-0
-
4974. 匿名 2023/07/10(月) 18:15:11
>>4973
鬼滅のアニメ放映中にこのテロップが流れるの?シュール過ぎるw+17
-0
-
4975. 匿名 2023/07/10(月) 18:24:57
>>4974
続投していること事態がシュール過ぎるので
櫻井信者は何も違和感ないかもしれないけど+18
-0
-
4976. 匿名 2023/07/10(月) 18:29:05
降板変更の基準は謎が多いけど、新規か既存か・出回ってるソフトの数・コスト面・スポンサー様の顔色あたりなのかな
個人的には日本が不景気じゃなければサクッと干されたと思うわ(コスト面のクリアが容易だったはず)
今回の薬屋公式の英断はかなり話題になってるし、他もこれからその流れで続くかもしれないな~って空気を感じる
鬼滅呪術は商業的な意味での規模を拡げすぎて今ここで櫻井手放したらその後の損失回収不可能かも?って焦りがありそう
その発想がギャンブラー的感覚すぎてそこについていくファンが気の毒だよ(この2タイトルはとにかくファン層が若いし)+18
-0
-
4977. 匿名 2023/07/10(月) 18:33:54
>>4810
無言で次クールの発表をして、その件だけに関してはいっさい返答なし。ってことは、やはり検討中な気がしてる。先ずは続投って態度を見せてないと櫻井ヲタが大クレームで大騒ぎするから発表だけした後で、多くの意見をいただきまして再検討した結果、声優変更との結果に相成りました、とか。一般の多数の意見で変えたってことにしたい意向なのでは!?だって完全に続投が決定してるのならその旨の定型文を返信するはずだから。
希望的観測だけど、そう思ってる!
既にこの様子見のやり方で熱が冷めた人も多いだろうから(私もそう)、鬼滅アニメの運営の初のやらかしではあると思うけど、まだ希望はあると思う!だって、このまま続投なら運営が鬼側ってことよ!?わざわざアニオリで入れ込んだ増珀天のセリフが完全にブーメランよ!?+25
-1
-
4978. 匿名 2023/07/10(月) 18:46:23
>>4816
全く同じ気持ちです。その三重苦!これが続投でまかり通るならアニメ業界自体が異様すぎて気持ち悪くて無理だ…。
でも薬屋のひとりごと他、何件か降板って知って、まだ希望はあるのかな??って気持ちにもなってるけどね。+22
-0
-
4979. 匿名 2023/07/10(月) 18:51:30
>>4977
アニオリで入れた憎さんのセリフってどんなの?+1
-0
-
4980. 匿名 2023/07/10(月) 19:05:14
>>4975
櫻井がそれだけのことしたんだから当然だよね+19
-0
-
4981. 匿名 2023/07/10(月) 19:14:56
>>4971
これもびっくりしたわ
はっきりと嫌なら聞くなみたいにいったもんね
しかしむしろ清々しい
こっちはじゃあ聞かんとくわですぐ終われるし向こうもいつまでもゴチャゴチャ言われんですむからお互い時間の無駄にならない
鬼滅公式もワールドツアーの時にでもはっきりしめしてほしかったね
+12
-1
-
4982. 匿名 2023/07/10(月) 19:28:24
>>4972
弟はともかく兄はまだ顔見せの段階だから仕方ないやろ
そこにあまり櫻井の件は関係ないだろうし+6
-0
-
4983. 匿名 2023/07/10(月) 19:29:12
>>4890
本当に。自分たちさえ気持ち良ければいい。客観性ゼロ、の人達ですよね。会話にならない。+21
-0
-
4984. 匿名 2023/07/10(月) 19:40:20
miletの批判もあるけどマンウィズ好きだし何より刀鍛冶のopeningの無一郎くんの様子とか一緒になってウキウキで絆ノ奇跡を聴きながら出社してたけど、今回の件で運営への不信感が出て同時に熱が下がってしまって、絆ノ奇跡を聴いてもなんか…アニメを想像すること自体がもうなんか…。不信感って凄いね。楽しめてたものが急に楽しめなくなるどころか辛くなるよ。+17
-2
-
4985. 匿名 2023/07/10(月) 20:06:06
>>4977
他の問い合わせには返信があるのに、声優に関しては完全スルーで定形文の返信すらない、そこなんだよね。ものすごく違和感を感じる。
もうキャスト発表されたし降板はないと諦めてるし、そう自分に言い聞かせてるけど、どうしても引っ掛かる。検討中の方がしっくり来るんだよね。希望的観測なのは認めるけどさ。+19
-2
-
4986. 匿名 2023/07/10(月) 20:24:56
5ちゃんの義勇ファンスレ落ちてるね。義勇ファン相当減っただろうなあ。推しキャラから櫻井の声がするとか、どんな拷問だよ+28
-4
-
4987. 匿名 2023/07/10(月) 20:53:47
>>4982
よこ
でも商魂逞しく何なんそれ?みたいなネタみたいなグッズめっちゃ出してくるからさ
幼い不死川兄弟のグッズもバンバン出すかと思ってたわw
需要を把握できてなかったのかなw
+3
-1
-
4988. 匿名 2023/07/10(月) 20:55:42
>>4979
炭治郎と対面したときの問答みたいなやつじゃないかな?
まるで無惨みたいな考え方で半天狗のキャラがブレてた+8
-1
-
4989. 匿名 2023/07/10(月) 20:58:17
呪術始まって
先生時代の夜蛾さんの声も生意気なクソガキ時代の五条悟の声も最高なのに…
夏油の声でやっぱり冷めるんだよな、、、
気持ちが盛り上がりきれなくて
本来の面白さが半減してしまうし
グッズの購買意欲もなくなる+18
-0
-
4990. 匿名 2023/07/10(月) 21:02:35
>>4987
あなたが不死川兄弟が好きなんだろうな、、、ということは察っするんだけど
(違ったらゴメンなさい…)
不死川兄弟のグッズはこれから先だと思うんだ…
今回のシリーズで玄弥のグッズなら増えたと思うし、これからまだ出てくるはずだよ
グッズのクオリティについては、どのメーカーが出してるかによる…
特にフィギュアならばメーカーによってクオリティは異なるから
わたしも買うときはメーカーをチェックして作りを吟味する
+6
-1
-
4991. 匿名 2023/07/10(月) 21:02:51
>>4956
「私(鬼滅)は完璧な生命体(作品)だ
私が好きなものは不変だ 完璧な状態で永遠に変わらないこと 変化は劣化だ」
ってことかもしれない、マジで+8
-1
-
4992. 匿名 2023/07/10(月) 21:35:58
>>4986
なんで落ちたのかな?少し前は10日くらい書き込みなくても落ちてなかったみたいなのに+2
-1
-
4993. 匿名 2023/07/10(月) 21:36:27
>>4990
別にグッズ欲しいわけじゃないんだけど
劇中に幼い姿で2人で登場するのは今回だけだろうからそこ突いて来んのかなとおもってたからw
+5
-2
-
4994. 匿名 2023/07/10(月) 21:53:01
>>4988
そうです、炭治郎に対して言っていたセリフです。自分が被害者じゃなければ関係ないだろう、みたいなの。お前が櫻井に結婚詐欺された訳じゃないんだから続投するのはお前に関係無かろうって公式に当てはめて考えちゃうから、あぁ、公式は完全に鬼側じゃんってなります。+14
-5
-
4995. 匿名 2023/07/10(月) 21:57:24
>>4985
そうなんです!すごく違和感がありますよね。+9
-1
-
4996. 匿名 2023/07/10(月) 22:52:15
>>4989
夏油の声、シンプルに合ってないね。
五条の声の人が基本低音なのを高校生っぽくチャラくしてるのと違って、なんか元々抑揚ないペラペラ声だから余計対比で浮いて聞こえる。
高い声なら高い声なりに表現の仕方があると思うんだけど、なんかいつも櫻井でしかないんだよ。+25
-0
-
4997. 匿名 2023/07/10(月) 22:57:46
>>4994
横だけど、それって公式のお気持ち表明なのかな?
最近ドラマ見てても関係ない一般人のクレームが演者を追い詰める的なメッセージがぶちこまれてる事が多いし、それ言いたいが為にキャラブレ起こしてまでアニオリぶちこんだとしたら最悪。
なんかあくまで自分たちは被害者みたいな口調なのがモヤモヤする。+10
-7
-
4998. 匿名 2023/07/10(月) 23:09:01
>>4981
山下達郎ファンの人めっちゃ怒ってるね。鬼滅で自分もそんな気持ちになったからすごい分かる。山下氏は自分を客観的に見る頭も回ってないからか鬼みたいなこといろいろ発言しちゃったけど、鬼滅公式はダンマリなだけでどっこいだよ+17
-2
-
4999. 匿名 2023/07/10(月) 23:32:01
>>4997
UFO社長が脚本に関与してるのが本当だとしたら本音が漏れてたのかしら
ちょこちょこアニオリでん?ってなるところあったけど悪役とはいえキャラの根幹まで変えてて原作に対して思い入れなんてなさそうだなって思った
ツイで湧いてた伊黒さんから蜜璃ちゃんへプレゼントとかテンプレのツンデレキャラみたいにしてたし
こういうのが好きなんでしょ?って2次創作みたいなのとされるの萎える
+16
-3
-
5000. 匿名 2023/07/10(月) 23:42:29
>>4879
時代が変わったんだな
今はコンプラ厳しいから+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する