-
1. 匿名 2023/06/19(月) 23:22:13
トーマスのチューイングキャンディは子供だけでなく大人にも懐かしの味として支持され、転写シールや工作など遊べる要素の詰まった包み紙は楽しまれてきた。
生産終了したという情報はツイッターで6月ごろから拡散され、「幼稚園の頃から愛してやまないトーマスのチューイングキャンディが生産終了と聞いて泣いてる」「好きだったから凄いショック」「本気で悲しい」などと惜しむ声が広がっている。
うわ懐かしい!小さい頃食べてました。なくなっちゃうのか〜。+450
-5
-
2. 匿名 2023/06/19(月) 23:22:40
懐かしい+84
-4
-
3. 匿名 2023/06/19(月) 23:22:53
最近買ってないけど無くなると言われると寂しくなる+343
-1
-
4. 匿名 2023/06/19(月) 23:22:53
ダイソーでよく買ってた!+307
-1
-
5. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:01
淋しい+15
-1
-
6. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:30
ダイソートピで話題になってた+37
-1
-
7. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:30
えー!これ美味しいからなくさないで欲しかった…+330
-0
-
8. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:30
そうなんだ!
食べたことねーや+7
-10
-
9. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:31
ショックすぎる…ダイソー行ったら必ず買うのに…+116
-1
-
10. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:31
10円でこすって貼ってたよシール…😭+211
-0
-
11. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:31
>>1
トーマス好きな層もたべられるようにキャンディなのに
ガムだとおもって買わない人が多そうだよね~+111
-3
-
12. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:40
ガルちゃんで知って慌てて買った笑
板ガムのようなチューインキャンディって他にもあるかな?無くなると思うと惜しい、、、。+123
-0
-
13. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:42
+69
-17
-
14. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:50
嘘!!子供が大好きなやつ。よくダイソーで買ってたのに。+57
-2
-
15. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:53
あー、あったね。なんかよくわからない味+2
-9
-
16. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:01
寂しいなら買えばよかったのよ+9
-2
-
17. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:05
ドラえもんとかもなくなるの?!+31
-0
-
18. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:11
飲み込めるガム+7
-5
-
19. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:14
これめっちゃ美味しいのに、、代わりになるものがないのに、、+91
-2
-
20. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:15
チューインガム
昔は物語バージョンあったよね+54
-2
-
21. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:33
ガムといえば
ロッテだったよね〜懐かしいな+8
-3
-
22. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:40
えー!!これ今でもよく食べてるのに!+38
-0
-
23. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:41
まだあったことに驚き。
チューイングキャンディって昭和のことだと思ってた。+6
-2
-
24. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:42
なんで生産終了なんだろう?+67
-1
-
25. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:43
お子さんがお気に入りの車の表面にこのガムのシールを転写しちゃったら?
怒る+気にしないマイナス+22
-9
-
26. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:55
転写シールみたいなやつ?+14
-0
-
27. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:55
ドラえもんフーセンガムまだあるかな+5
-0
-
28. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:55
そんなぁ...+1
-0
-
29. 匿名 2023/06/19(月) 23:24:59
ダイソートピで最近見かけないと言われてたね…
生産終了さびしい+28
-0
-
30. 匿名 2023/06/19(月) 23:25:05
シールを爪でこしこしして家の柱に貼ってたなぁ+21
-0
-
31. 匿名 2023/06/19(月) 23:25:13
これ何気にすごく人気のやつだし美味しいよね
自分が子供の頃は色んな子供向けアニメの転写シールがついたこのお菓子があったけど、いつの間にかトーマスだけになってしまった+82
-0
-
32. 匿名 2023/06/19(月) 23:25:16
ポケモンのは残るのかな? コーラ味で美味しいよね+22
-0
-
33. 匿名 2023/06/19(月) 23:25:43
というかトーマスいつのまにかこの顔がモコッとしたやつじゃなくて普通のアニメみたいになっちゃったよね?
あれなんなん?+44
-2
-
34. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:17
これって今はトーマスばかりだけどかつてはいろんなアニメ版あったね。ドラえもんもあったような?あと、なぜかNHKでやってたノディっていう輸入アニメのもあったような?+19
-0
-
35. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:30
近所のダイソーのレジにいつも置いてあった!!
まだ残ってたら買いたいなぁ+23
-0
-
36. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:42
その記事見て、ダイソーでたくさん売ってたから懐かしくて数個買ったよ。
上の子が年中さんだけど最近やっと上手に食べられるようになったから、喜ぶかなと思って。
下の子はまだ小さいから、こういうのを知らないままかと思うと少し寂しい。+6
-0
-
37. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:54
これめちゃくちゃ大好きでストックしてる…
今あるやつなくなったらもう買えないの!?
似た商品探さなきゃ+20
-0
-
38. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:54
板ガム自体全然見なくなった+2
-5
-
39. 匿名 2023/06/19(月) 23:27:32
寂しいなぁ。
かわりんぽもないし。
わたパチもないし。
ぬーぼーもないし。
お世話になったお菓子がどんどん消えてく。+52
-0
-
40. 匿名 2023/06/19(月) 23:27:44
シールを玩具箱に貼ってた思い出がある+6
-0
-
41. 匿名 2023/06/19(月) 23:27:56
ショック😭😭
トーマスラムネだけはなくならないでほしい
顔がかわいいからキャップ集めてるの+9
-1
-
42. 匿名 2023/06/19(月) 23:28:40
>>33
かなり昔は、コマ撮り?ラジコン操作?でジオラマみたいだったね+9
-0
-
43. 匿名 2023/06/19(月) 23:28:55
ショック…
これ5枚50円くらいで手を出しやすいし、おいしいし、包み紙も面白いよね
シール以外にも山折り谷折りでソドー島作るやつとか+26
-1
-
44. 匿名 2023/06/19(月) 23:29:14
ぶどう味で1番好きだったからショック……
+6
-0
-
45. 匿名 2023/06/19(月) 23:29:55
もう買えないの?最後にガム食べて、転写したかった。+4
-1
-
46. 匿名 2023/06/19(月) 23:30:27
子供が大好きなやつだから悲しい……
大人でもそうだけど好きな物から無くなっていく……+4
-0
-
47. 匿名 2023/06/19(月) 23:30:29
包み紙の印刷の荒さがツボだったのに…+18
-0
-
48. 匿名 2023/06/19(月) 23:30:30
トーマスのがって事?
他のチューイングキャンディーは無くならない?+13
-1
-
49. 匿名 2023/06/19(月) 23:30:35
>>13
絶対買わない
TBSアナとロッテの娘が結婚
国分も嫁TBS→ビビット
恵も嫁韓国人→ひるおび
あのじいさん→サンデーモーニング+77
-8
-
50. 匿名 2023/06/19(月) 23:30:45
え!?最近買ったばっかりだよ
かなしい+3
-1
-
51. 匿名 2023/06/19(月) 23:30:53
今日リュックの中から期限切れたやつ出てきて
捨ててしまった(;´Д`A+2
-0
-
52. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:06
生産設備の都合だからポケモンのもなくなるんだ!チューイングキャンディ自体がなくなるなんて。+14
-0
-
53. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:11
あ!あのシール‥懐かしい‥
簡単にはとれないのよね+4
-1
-
54. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:13
ちょっとそんなのむり
子供の頃からめちゃくちゃ好きなのに
+8
-0
-
55. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:13
>>42
登場人物ほぼみんな性格悪いやつね
機関車たちの足の引っ張り合いだらけで、子ども向けアニメなのか?と思いつつ、大人が見ても楽しめる内容だった
今はすっかり毒が抜けてしまって、ポリコレにも配慮しすぎてなんだかなぁと+17
-0
-
56. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:27
また転売ヤーが買い占めよるな+2
-0
-
57. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:42
夏はふにゃふにゃ、冬はパキパキになるやつだ+27
-0
-
58. 匿名 2023/06/19(月) 23:32:01
これ美味しいんだよね+4
-0
-
59. 匿名 2023/06/19(月) 23:32:32
>>1
大人になってからもたまに買ってたな
最近はとんとご無沙汰になってたけど、無くなると知ると急に寂しくなるのよね…+3
-0
-
60. 匿名 2023/06/19(月) 23:32:54
>>1
えー!!ダメ
大好きだけど、そういや大人になってから買ってないわ😨😨😨😨😨だめよー買うから続けて+9
-1
-
61. 匿名 2023/06/19(月) 23:33:06
+31
-0
-
62. 匿名 2023/06/19(月) 23:33:20
この前スーパーのレジ前で売ってて、まだあるのか!と懐かしくて思わず買ったところだった
ガムまでは許されなかった時、少し大人になった気がして本当においしかったな
+5
-0
-
63. 匿名 2023/06/19(月) 23:33:22
>>57
すごくわかって懐かしくて笑ったwww
味も食感もこれにしかないものがあったよね…+8
-0
-
64. 匿名 2023/06/19(月) 23:33:57
キャンドゥにもあったよ
行くと毎回2つ買ってた
いい大人がちまちま山折谷折して線路作ったよ
代替品ないんじゃないかな、寂しい+17
-0
-
65. 匿名 2023/06/19(月) 23:34:12
好きなやつだ
これと似たようなやつ欲しいけど何かありますか?
ガブリチュウとか?+0
-0
-
66. 匿名 2023/06/19(月) 23:34:13
>>55
あまり衛生的すぎると免疫つかないし、それと同じであまり無菌室状態で育てるのも考え物だね+9
-0
-
67. 匿名 2023/06/19(月) 23:34:17
嘘…未だに食べるんだけど…
カルミンも好きで食べてて販売終了でショックだったのに…次はこれ?
子どもの頃から好きなお菓子がほとんどないわ…+18
-0
-
68. 匿名 2023/06/19(月) 23:34:44
これ冷凍庫入れて食べるの好きだった+0
-0
-
69. 匿名 2023/06/19(月) 23:35:22
食べたことないけど見た事ある
トーマスよりパーシーが好き+0
-0
-
70. 匿名 2023/06/19(月) 23:35:42
最近のも転写シールになってた?+1
-0
-
71. 匿名 2023/06/19(月) 23:36:00
がる民の嫌いなロッテ商品だけどこれは絶賛されてるよね
ロッテ商品で絶賛されてるの他にある?+1
-6
-
72. 匿名 2023/06/19(月) 23:36:28
え!どうしよう、、
これめちゃくちゃ大好きでしょっちゅう食べてるのに😭
これに代わるものないかな、、
悲しすぎる+7
-0
-
73. 匿名 2023/06/19(月) 23:36:46
フーセンガムでもなくてハイチュウでもない!これが好きだったんだよーー!!+28
-0
-
74. 匿名 2023/06/19(月) 23:37:19
>>31
昔キティちゃんがあったような記憶がかすった+13
-0
-
75. 匿名 2023/06/19(月) 23:38:03
>>31
わかる!
ドラえもんもあったよね!?+20
-0
-
76. 匿名 2023/06/19(月) 23:38:10
>>27
あるよ!
ときどき買います。+2
-0
-
77. 匿名 2023/06/19(月) 23:39:19
ガムはダメだけど、これは買ってもらえてた
シール等、家族との思い出とセットになってるから悲しすぎる+7
-0
-
78. 匿名 2023/06/19(月) 23:39:23
マジか!
これとドラえもんのやつを高校生の頃によく買って転写シール集めてた思い出の味なのに悲しい
+3
-0
-
79. 匿名 2023/06/19(月) 23:39:24
>>7
ほんとこのガムは味がいい
他のパッケージでもいいから作って欲しいなあ
+8
-8
-
80. 匿名 2023/06/19(月) 23:40:39
>>10
子供のころ面白がって壁とか家具に転写しちゃって親が発狂してたw+40
-0
-
81. 匿名 2023/06/19(月) 23:40:40
えーーーー!!!
今でも食べてるのに…
これから何を食べたら良いの…+5
-0
-
82. 匿名 2023/06/19(月) 23:40:43
うちの子供が散髪終わりにいつももらってた。
ガムは食べてなかった頃で飴は飲み込んでしまいそうだったのでこのお菓子大好きでした。
凄い残念。転写とかもなかなか上手くいかなくて大人の方が必死にしてた覚えがある。+5
-0
-
83. 匿名 2023/06/19(月) 23:42:28
やばい
初めて陳情のお手紙書くかもしれん+7
-1
-
84. 匿名 2023/06/19(月) 23:43:10
食べた事無い。レアだろうな。+0
-0
-
85. 匿名 2023/06/19(月) 23:43:32
このチューイングキャンディ本当美味しいよね、子供に買うフリしてよく食べてたから無くなるの悲しい+7
-0
-
86. 匿名 2023/06/19(月) 23:43:57
寂しいなぁ
幼い頃、この転写シールで物作りの加減を学んだと言っても過言ではないぞ
+3
-0
-
87. 匿名 2023/06/19(月) 23:44:14
うわ懐かしい~
今やオッサン味の増した中学生の息子が、トーマス好きだった頃の小ささとかわいさ思い出してキュ~ンとなっちゃったわ。
このお菓子もときどき買ったし、トーマスのオモチャで夢中になって遊んでたな~…
あれ、でもトーマスって、私自身が昔、癒し系番組として親しんで見てたときもあったの思い出した。+4
-0
-
88. 匿名 2023/06/19(月) 23:48:22
ガム出しているのロッテくらいなのに
そのロッテもどんどん縮小してるね
ガム、いずれは昔そういうのあったね商品になるのかな+3
-3
-
89. 匿名 2023/06/19(月) 23:48:27
懐かしいなあ 記憶が蘇ってきたわ
+7
-0
-
90. 匿名 2023/06/19(月) 23:49:10
>>20
ガムじゃない+8
-1
-
91. 匿名 2023/06/19(月) 23:49:24
>>21
ガムじゃない+6
-1
-
92. 匿名 2023/06/19(月) 23:49:44
>>25
ガムじゃない+9
-1
-
93. 匿名 2023/06/19(月) 23:50:39
>>45
ガムじゃない+6
-2
-
94. 匿名 2023/06/19(月) 23:51:33
マスカットも美味しかった記憶
+12
-0
-
95. 匿名 2023/06/19(月) 23:52:40
>>79
キャンディ😡😡+21
-0
-
96. 匿名 2023/06/19(月) 23:53:29
数年前ハマってたわ。最近は食べてないけど無くなるのは寂しい+3
-1
-
97. 匿名 2023/06/19(月) 23:56:16
おせわになりました。+5
-0
-
98. 匿名 2023/06/19(月) 23:56:56
ダイソー行ったとき必ず買ってたのに、、、
人気なかったのか?+6
-0
-
99. 匿名 2023/06/20(火) 00:00:35
>>4
3つ入りめちゃめちゃ安いよね
1つ60円くらいだよね?安すぎだったよな……+27
-0
-
100. 匿名 2023/06/20(火) 00:03:54
>>17
ポケモンはコーラ味だったよね。
ついこないだ買ったばかりなのに…+13
-0
-
101. 匿名 2023/06/20(火) 00:04:38
えーそうなのー。今でも普通に買って食べてたんだけど。寂しいな。今度スーパー行く時まとめて買おうと。+8
-0
-
102. 匿名 2023/06/20(火) 00:05:34
安くて好きだったからよく買ってた。
くるくる巻いて食べたりした。
自分の子供にもよく買ってたよ…
歯にくっつかなくて、飴とかチョコ与えるより罪悪感薄かったw+6
-0
-
103. 匿名 2023/06/20(火) 00:11:36
50代の私も子供の頃好きでよく食べてた記憶がある!
そんな昔からあるよね?+2
-1
-
104. 匿名 2023/06/20(火) 00:17:16
好きだのなら買えばいいのに買わないから儲けにならなくておしまいになる+1
-3
-
105. 匿名 2023/06/20(火) 00:19:28
今息子がどハマりしてるのにー😭😭😭😭😭+7
-0
-
106. 匿名 2023/06/20(火) 00:20:53
幼稚園児だった息子が大好きで見かけると買っておいたなー。今はもう大学生になったけどあの頃はお世話になりました。たまに1枚もらって食べたけどおいしいんだよね。+6
-0
-
107. 匿名 2023/06/20(火) 00:42:03
>>13
トッポとかクーリッシュとか大好きだったけど、知ってからこのメーカーの物は買わない事にした+56
-8
-
108. 匿名 2023/06/20(火) 00:44:53
>>1
昨日、いつもダイソーのレジ前にあるから買おうと思ったのになかったのはこういう事か。+5
-0
-
109. 匿名 2023/06/20(火) 00:48:13
>>24
こういう系って懐かしいけど
確かに買ってないな。売れてないな。
って物が多いけど
これは今もそれなり売れてるイメージ。
私もダイソーで買う。+12
-0
-
110. 匿名 2023/06/20(火) 00:55:28
>>13
あー、ガルちゃんのロッテ嫌いはこういうことだったんだね笑
やたら明治推しされてるから不思議だった+50
-0
-
111. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:17
ロッテなのにいいの?+1
-1
-
112. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:08
>>61
トピ画だけで分からなかったけど画像一覧でこれ見た瞬間色んな思い出が蘇ってきたわ!笑
なつかしすぎる!!今もこのシールみたいなの付いてたのかな?+3
-0
-
113. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:59
>>31
クレヨンしんちゃんあった気がする。キャンディだったのかガムだったのかもう覚えてないけれど+8
-0
-
114. 匿名 2023/06/20(火) 01:06:49
>>55
今違うんだ!
自分がみてた頃は他の機関車が事故に遭うとみんなニヤついてたよね
+9
-0
-
115. 匿名 2023/06/20(火) 01:08:28
>>48
ポケモンのコーラ味も終了だよ+4
-0
-
116. 匿名 2023/06/20(火) 01:11:03
えー
今まで何両食べてきたと思ってんだよ、トーマス……+5
-0
-
117. 匿名 2023/06/20(火) 01:11:57
今まで3個入りのを100つ以上食べてきたのに何味だったか思い出せない…+1
-0
-
118. 匿名 2023/06/20(火) 01:13:57
これ、買おうかと思ったことあるけど
ガルちゃんでNGなロッテだから買ったことなかった。
なのに惜しまれてるってわからないもんだね+5
-1
-
119. 匿名 2023/06/20(火) 01:26:56
昔2ちゃんかなんかで見た、ダイソーに毎日このガムを一個だけ買いに行くのが日課で、店員からガムの人ってあだ名付けられてたおっさん大丈夫かな。+1
-0
-
120. 匿名 2023/06/20(火) 01:40:23
えー!昔も今も大好きで見つけたら毎回買ってたのに…。
悲しい…+1
-0
-
121. 匿名 2023/06/20(火) 01:40:51
子供が好きだったやつ。
残念😭+2
-0
-
122. 匿名 2023/06/20(火) 02:27:19
>>24
少子化かな?
安心して食べれるものがまた消えた+9
-1
-
123. 匿名 2023/06/20(火) 02:36:35
>>107
紗々も好きだったけど、わたしも買ってない。雪見だいふくも。+7
-1
-
124. 匿名 2023/06/20(火) 02:38:57
佐々木朗希が当時ロッテ入団だったのは、気の毒だったけど、大事に育成するならロッテでよかったのかも、と思ってる。+0
-1
-
125. 匿名 2023/06/20(火) 04:02:14
今はグレープ味だけど、昔はストロベリー味
とても美味しくて大好きだった
あの味が忘れられない…
再販してほしい+4
-0
-
126. 匿名 2023/06/20(火) 04:25:19
>>13
知ってからロッテ買ってない。
韓国も中国産みたいな感覚で食べたいと思わなくなった。
あと、ロッテがココアを売ってない理由を知ってから、チョコも無理になった。+40
-2
-
127. 匿名 2023/06/20(火) 05:56:35
そろそろ子供にと思ってたのに…+0
-0
-
128. 匿名 2023/06/20(火) 05:57:53
>>13
まじか
ならいいや
他の買う
これは何のニュース?+9
-1
-
129. 匿名 2023/06/20(火) 06:06:33
>>1
初めて見たけどハイチュウみたいな感じ?+0
-0
-
130. 匿名 2023/06/20(火) 06:13:48
>>25
このてのしょうもないアンケート嫌い+5
-0
-
131. 匿名 2023/06/20(火) 06:14:16
ロッテ製品いらね+0
-2
-
132. 匿名 2023/06/20(火) 06:24:01
トーマスついてなくても良いから、どこかのメーカーで作ってくれないかな+2
-0
-
133. 匿名 2023/06/20(火) 06:59:56
>>1
昔はハウス提供アニメ(ペリーヌ、ラスカル、トムソーヤなど)のガムの中に一枚だけ入っていて「これはキャンディです。おいしく食べられます」と表示されていたよね。楽しみで最後まで残していた。+8
-0
-
134. 匿名 2023/06/20(火) 07:02:51
>>20
ハウス提供のアニメですね。一枚だけガム状のチューイングキャンディ入ってましたよね。「これはキャンディです。おいしく食べられます。」+5
-0
-
135. 匿名 2023/06/20(火) 08:29:31
ロッテで唯一買ってたお菓子なのに。+2
-1
-
136. 匿名 2023/06/20(火) 08:30:29
>>126
知らなかったからググったら、ロッテだけ植物油脂入れて作ってるんだね。+9
-1
-
137. 匿名 2023/06/20(火) 08:57:32
🔥+0
-0
-
138. 匿名 2023/06/20(火) 09:06:25
これをレンチンして伸ばして冷凍庫で固めるとロールアップキャンディの代わりになるとかいうのよく見るからやってみたかったのに+0
-0
-
139. 匿名 2023/06/20(火) 09:08:04
先週スーパー行ったら半額で売ってたから買ったんだけど、生産終了だったからか。大切に食べよう。+0
-0
-
140. 匿名 2023/06/20(火) 09:08:58
このシリーズどんどんなくなるね
ポケモンがいつものスーパーから突如消えて子供が絶叫してた。
食べられるチューイングガムって意外と少ないのにな~+2
-1
-
141. 匿名 2023/06/20(火) 09:22:07
>>4
レジ横とかにあるよね!
うちの子達も大好きだから悲しい+6
-1
-
142. 匿名 2023/06/20(火) 09:23:43
>>39
もぎもぎフルーツがなくなったの悲しい+6
-0
-
143. 匿名 2023/06/20(火) 09:35:20
>>80
なかなか取れないんだよね😂+1
-0
-
144. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:12
ショックだよー!食べた事ないけど+0
-3
-
145. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:40
えー!!そうなの!!美味しかったのになぁー+3
-0
-
146. 匿名 2023/06/20(火) 10:30:12
>>55
そうなんだ。
でも私昔の顔のトーマス怖くて好きじゃなかったから、今の方が可愛いって思ってる少数派かしら。+2
-0
-
147. 匿名 2023/06/20(火) 10:30:28
大人になったら今でも好きでよくダイソーで買って食べてたのに〜悲しい+1
-0
-
148. 匿名 2023/06/20(火) 10:33:56
この前息子に買わされたけど、1枚食べてまずい。ママが全部食べてた押し付けられた。笑+0
-0
-
149. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:00
>>119
ワイ「…」(ダイソー入店) 店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」
1 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 09:31:44 ID:iPVgWj2D0.net
店員A「こいつ買いすぎだろww」ヒソヒソ
店員B「今週何度目だよw」ヒソヒソ
ワイ「…」ドン!(きかんしゃトーマスのチューイングキャンディー((1個3本入り108円)を置く音)
店員A「こちらw三点でw324円になりますww」ププッ
店員B「wwwwwwww」
ワイ「…」(無言の帰還)
ナメんな+4
-0
-
150. 匿名 2023/06/20(火) 12:48:32
>>13
子供の頃は知らなかったから懐かしい思い出はある。
でも今は絶対買わないし、売り場で見かけるのも腹立たしいくらいです。+9
-0
-
151. 匿名 2023/06/20(火) 12:48:56
コピペください+0
-0
-
152. 匿名 2023/06/20(火) 13:02:27
>>122
ブドウ糖じゃないのが珍しいね+3
-0
-
153. 匿名 2023/06/20(火) 13:06:42
えー!悲しい…息子が小学生の時よく買ってたー+1
-0
-
154. 匿名 2023/06/20(火) 14:39:12
いやー
いまでも大好きでたまに買うのよダイソーで+3
-0
-
155. 匿名 2023/06/20(火) 14:39:40
>>79
ガムはドラえもんじゃない?
+0
-0
-
156. 匿名 2023/06/20(火) 14:41:03
娘(19)との思い出のお菓子だよ。
おやつに買っておいてあげると喜んで食べてた。くるくるとロール状に巻いてから口に放り込んで食べるのが好き。
包み紙の転写シールのやり方とかも教えてあげてさ。上手くできると喜んでたなあ。
さみしいよ。+2
-0
-
157. 匿名 2023/06/20(火) 19:51:50
トーマス長かったね。
子供には買ってないな。+0
-0
-
158. 匿名 2023/06/20(火) 20:46:06
>>17
ドラえもんはガムじゃない?+2
-0
-
159. 匿名 2023/06/20(火) 22:10:46
ゼパちゃんの主食が+0
-0
-
160. 匿名 2023/06/20(火) 22:36:37
ダイソー行ったらほぼ毎回買ってたのに最近あまり見ないなと思ってたらまさかの…+0
-0
-
161. 匿名 2023/06/20(火) 22:47:37
最近売ってないと思ってた〜😭
ちょっと前に息子がはまったのに買えなくなっちゃうのか〜+0
-0
-
162. 匿名 2023/06/21(水) 01:57:09
好きなものが次から次へとなくなっていく…
サイコロキャラメル→ソーダのガム→トーマスチューイングキャンディー。
サイコロキャラメルは北海道ではまだ売ってるから通販でも買えるけれども。
カバンにポンって入れておく系のお菓子が次から次へとなくなる+1
-0
-
163. 匿名 2023/07/17(月) 00:54:59
ロッテは「Eveイヴ」を再販してくれ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「きかんしゃトーマスとなかまたちチューイングキャンディ」