-
1001. 匿名 2023/06/18(日) 12:55:50
・子供が好きではない
・自分の人生だけで精一杯
・障害児が産まれるリスク
・妊娠出産が気持ち悪い、育児が負担
・人生は大変だと分かっていながら産むことはしたくない(子供が可哀想)+38
-3
-
1002. 匿名 2023/06/18(日) 12:55:53
子供を育てる過程というよりその子が1人の人間として自立して大人になっていくのを見守らなくてはだから、赤ちゃん時代だけ可愛がりたいのであればペットで良くないかなって思いました。反抗期思春期大学とか考えただけで疲れるw将来孤独とかいう人もいるけど私自身親に年1くらいしか会わないから子供もそうなるかなと。どちみち孤独。+23
-1
-
1003. 匿名 2023/06/18(日) 12:56:40
>>959
あらイケメン🤭+3
-0
-
1004. 匿名 2023/06/18(日) 12:56:40
自分に時間を使えなくなるから+10
-1
-
1005. 匿名 2023/06/18(日) 12:57:14
>>969
私も。猿と人間は可愛いと思わない。特にアジア圏の子供は可愛くない。子供の頃から猿が唯一動物で苦手。+17
-1
-
1006. 匿名 2023/06/18(日) 12:58:27
この家系は私で末代にすると決めたので+7
-1
-
1007. 匿名 2023/06/18(日) 13:00:28
またこんなトピw
生まない同士で自分らの人生間違ってないと確認したいんだろうけど、頻繁すぎん?+11
-23
-
1008. 匿名 2023/06/18(日) 13:02:42
>>960
昔より人数自体が増えてる気がする(中都市育ち50代)
マンモス校50人クラスにちょっとダメな子ってほんの数人だった。識字障害?場面緘黙?みたいた子がクラスに2人程度
もちろん教師が暴力で指導なんて無いのに歩き回る子なんて皆無、登校拒否もレア
みんな集団生活出来てた
+4
-1
-
1009. 匿名 2023/06/18(日) 13:03:56
>>935
親族間の殺人。
殺人は許されることではないけれど、たまたまチーム組まされた人間同士がうまく行く保証なんてどこにもないよな、と思う。+11
-1
-
1010. 匿名 2023/06/18(日) 13:07:20
>>1007
生んだ人トピへどぞー+15
-3
-
1011. 匿名 2023/06/18(日) 13:09:19
>>1
結婚相手がいないから
結婚できないから
(アラフォー)+7
-0
-
1012. 匿名 2023/06/18(日) 13:11:26
産まないことを決めるも何も子供に全く興味がないのよね。昔なら産むのが当たり前の風潮だったらしいので、その時代に生きてなくて良かったと思う。+26
-1
-
1013. 匿名 2023/06/18(日) 13:11:39
もうすでに書かれているけど遺伝子を残したくないから
母親が精神疾患で自分もその影響からパニック障害になってて次生まれる子までそうなってしまったら自分を責めてしまうんだろうなって
自分の精神疾患もなかなか診断されなくて3人目のお医者さんでようやく病名告げられたからそういう苦労をしてほしくないっていうのもある+7
-1
-
1014. 匿名 2023/06/18(日) 13:12:07
>>1000
横
私も、早く生理終わってほしいです。
避妊手術を制限している母体保護法が改正されて、子宮摘出が整形手術と同じ感覚で受けられるようになればいいのにと思っています。
子宮は、子供を儲けるつもりのない女性にとって、生理を始め、子宮の病気、望まない妊娠の危険といったデメリットを発生させるだけで、基本的には何のメリットももたらさない臓器なので。+18
-2
-
1015. 匿名 2023/06/18(日) 13:12:21
妊娠(つわり、体型体重の変化で生活が
きつそう)出産(痛そうだし、無痛分娩でも
後陣痛とか裂けたところは痛いよね)
の辛さがまず無理だし、産んだあとの育児も
無理。親の責任がありすぎるし。
+10
-1
-
1016. 匿名 2023/06/18(日) 13:14:40
>>926
確かに赤ちゃんに対してかわいい!
っていうのがまじで謎だった。
どこが?としか。白人の赤ちゃんとかで
たまにすごいかわいい赤ちゃんは
いるけど、そんなの珍しいし。
に対して、子犬や仔猫って、どの犬でも猫でも
かわいいもんね。+26
-1
-
1017. 匿名 2023/06/18(日) 13:16:12
産む人はいいことしか考えてないんでしょ。
だってネガティブなこと考えてたら
産めないもん。例えば自分の子供が人を殺したら
どうしようなんて考えてる人は産まないでしょう。+21
-0
-
1018. 匿名 2023/06/18(日) 13:16:55
>>1016
横
動物ってブチャイク系でも可愛くない?あれマジでズルいわ。+11
-1
-
1019. 匿名 2023/06/18(日) 13:18:16
>>196
私もこれ
親らしい事はほとんどしてもらえず
いつも冷たい視線向けられて夫婦関係のイライラぶつけられたわ
親になってはいけない人間って一定数いるよね
+21
-0
-
1020. 匿名 2023/06/18(日) 13:20:28
>>638
横だけど顔が可愛くない上に貧乏とか低学歴の人が産んでるの見ると子供が可哀想だと思う。遺伝したら大変だし金ないのによくうむなーっておもう。+18
-1
-
1021. 匿名 2023/06/18(日) 13:21:08
>>1
20年以上前、私は高卒フリーターで底辺人間だった。子持ち主婦になったから生きて来れた。(旦那25歳、私22歳で結婚)
私は産まれた時代に恵まれたと思ってる。今は共働き前提の婚活だから女性も正社員じゃないと難しいんですよね?
弱者な私にとって、結婚して子供を産む事は生き抜く為の道だったのに、今は違う。
今の若い世代は大変だと思う。
+7
-10
-
1022. 匿名 2023/06/18(日) 13:23:06
自分が発達グレーだから
遺伝70パー以上と知り
子が可哀想と思った
たまたま自分は知的障害はなく定職につけ仕事も評価されてるけど、友達にも恵まれ不登校にもならなかったし、現役で大学進学もできた
けど、自分で変わってるなと思う部分あるし
人より運動、体力、娯楽系が劣ってるのを自覚しているから+14
-1
-
1023. 匿名 2023/06/18(日) 13:23:22
普通の人には理解サラサラできないかもだけど重度の嘔吐恐怖症だから、諦めました。まずつわり、こればっかりはある人ない人わからないしある人は生まれる時まであると聞くし想像するだけで死んでしまう。運良く悪阻なく産まれたとしても。子供はよく×(表現すらダメなので)するし看病も出来ない。まず自分の事すら日常生活支障出まくりの病気なのに子供なんて無理でしかない。これも、精神疾患だろうから諦めるしかないかな+15
-0
-
1024. 匿名 2023/06/18(日) 13:23:46
>>73
色んなトピで語る場所なのに
この手の話題は嫌なの?+2
-2
-
1025. 匿名 2023/06/18(日) 13:25:08
>>1021
はいはい子持ちトピへお行き+9
-1
-
1026. 匿名 2023/06/18(日) 13:25:32
>>1018
動物のブサイクってどれ?
そんな動物いるの?+3
-0
-
1027. 匿名 2023/06/18(日) 13:26:23
>>1026
猫とかでもたまーにちょっとブチャイク系のいない??ふてにゃんみたいな。+7
-1
-
1028. 匿名 2023/06/18(日) 13:26:54
>>32
言い方悪いけど
え?この人が?って人が結婚しててお相手見たら納得なパターンもあるから容姿ってそれほど原因じゃない気がする
+19
-0
-
1029. 匿名 2023/06/18(日) 13:27:29
>>1021
結婚で大逆転なんて
ガルちゃんだけでしか見ないけどね。
高卒だけど、医者と結婚しました!とか(笑)+13
-0
-
1030. 匿名 2023/06/18(日) 13:28:19
>>27
産後貧血だと鬱になりやすいと聞いた。+25
-0
-
1031. 匿名 2023/06/18(日) 13:28:37
>>1027
ああ〜なんとなくわかるかも。
ちょっと潰れたような顔、みたいな?
確かにかわいいよね…
+6
-1
-
1032. 匿名 2023/06/18(日) 13:29:37
>>32
見た目はあまり関係ないかもよ。
赤堀でも(ママ友の子供殺した巨漢)2回
結婚してるし+9
-0
-
1033. 匿名 2023/06/18(日) 13:30:08
>>1031
あんなふてくされたような顔でゴロゴロ言いながら甘えられたら昇天しちゃう+5
-0
-
1034. 匿名 2023/06/18(日) 13:30:52
>>1029
高卒でもめちゃくちゃ可愛い看護師さんとかならありそうな気がする+3
-2
-
1035. 匿名 2023/06/18(日) 13:32:23
子供が苦手
20年近く子供に振り回されるとか無理
甥っ子の面倒を数時間見ただけでしんどかった
って言う単純な理由
歳取ったら考え変わるとか言うけど一生変わる事は無いと思う+13
-1
-
1036. 匿名 2023/06/18(日) 13:33:27
>>272
?+2
-0
-
1037. 匿名 2023/06/18(日) 13:33:35
>>764
遺産があるかどうかの方が変わると思う
+3
-0
-
1038. 匿名 2023/06/18(日) 13:33:45
子どもすきじゃないとか まあできたらで、、くらいに思ってるひともたくさんいると思うよ
+7
-0
-
1039. 匿名 2023/06/18(日) 13:36:00
同僚が、こどもは2人と決めていたのに双子が産まれ3人に。親も介護することになり過労死寸前と嘆いていた。
そう言う予期せぬことが起きたら、金銭的にもメンタル的にも耐えられないので一人にしました。+4
-8
-
1040. 匿名 2023/06/18(日) 13:36:57
>>1007
こんなんただの暇つぶしじゃん。
たかがガルちゃんに何を求めてるの?+9
-3
-
1041. 匿名 2023/06/18(日) 13:37:18
普通の人ですら育児しんどいと悩む人が殆どなのに精神疾患持ってたら無理じゃない?自分だけでしんどい上にまた新たに人間を世話する責任付きで。遺伝するかもしれないし。精神疾患抱えても産もうと思えるのすごいなぁ。周りのサポートがかなり必要で恵まれてる人しか無理やろうな+14
-0
-
1042. 匿名 2023/06/18(日) 13:39:34
>>1017
それは極論だけど、こと子育てに関してはとにかくメリットよりデメリットの方が目立つ。+4
-2
-
1043. 匿名 2023/06/18(日) 13:40:42
>>27
自分の同級生も産後うつで、一歳にもならない子供残して亡くなったわ
竹内結子さんも多分そうだよね+55
-4
-
1044. 匿名 2023/06/18(日) 13:40:49
周りには結婚していて子供いない人って中々居なくないですか?だから逆に自分がおかしいのかと思えてきちゃう。
まだ二十代だし周りの作らないの?とか厚もすごくてしんどい
+13
-2
-
1045. 匿名 2023/06/18(日) 13:41:15
>>1021
いや 子ども産まなきゃ生きられない方が大変だったんじゃない? もう女性の大半が社会に出る時代に、、、 働いてきた周りの子と雰囲気とか違ってしまいそう、、、この時代に、、
+8
-0
-
1046. 匿名 2023/06/18(日) 13:41:35
>>1007
それだけ需要があるんだよ〜
外で口に出して言ってるわけじゃないんだから
掲示板でくらい愚痴らせてね
不快なら見なきゃいいじゃん+19
-3
-
1047. 匿名 2023/06/18(日) 13:42:55
>>76
親になったのに子供中心の生活じゃない方がどうかしてるよ。そんな生活送りたくないから産みませんが+9
-0
-
1048. 匿名 2023/06/18(日) 13:43:53
>>1045
東京だと 20代前半くらいで子ども産むと
同級生のうわさになってしまうし、、、
社会にほぼ出たことない早くに産んだ子って独特の雰囲気あるなあって思います+8
-0
-
1049. 匿名 2023/06/18(日) 13:44:44
>>1048
東京もつくづく噂社会なんだね…ちょっと怖い+3
-0
-
1050. 匿名 2023/06/18(日) 13:51:49
>>1027
デブなのに愛されるフォルムって羨ましいよな〜〜+4
-0
-
1051. 匿名 2023/06/18(日) 13:52:55
>>1007
よく子育てトピもあるし自分の好きなやつだけみればいいのでは?私は興味ないものはみない。+19
-3
-
1052. 匿名 2023/06/18(日) 13:53:09
子供欲しくない人と結婚できた人羨ましい。そんな相手に出会えたことない。子供絶対作りたくないから怖くて結婚できないよ+20
-2
-
1053. 匿名 2023/06/18(日) 13:55:26
>>1050
むしろ動物はデブが可愛い+17
-3
-
1054. 匿名 2023/06/18(日) 14:00:59
>>1
自分が発達グレーで、自力で稼ぐ力がないから。
子が発達でも健常でも、自分のキャパオーバーで子育ての限界が来るのが目に見えてるのと、子が大学や習い事や留学したいと言った時、応援できる程の稼ぎが自分にないから。
私が子供時代、そういうのを経験したから強く思う。+10
-1
-
1055. 匿名 2023/06/18(日) 14:02:14
>>440
この手の画像は、ロリコンが自分の性癖を正当化するのに利用しそうで怖い。
私が高校の時の時保健体育に載ってた死産率では25~29歳が一番低かった気がする。
その次が20~24歳で、その次が確か30-34歳。18.9歳は、意外と高かった記憶がある。やっぱりまだ未熟なんだよね。身長・体重が大人と同じでも、体の中は10代と20代では全然別物なんだろう+16
-4
-
1056. 匿名 2023/06/18(日) 14:04:17
男の人はある意味いいよね。
精子出すだけで自分の子が持てるんだから
女の人は産むまでお腹の中で育てるのもしんどいし産むのも命懸けで産まれてからも母乳やらなんやらと世話も基本母親。離婚しても引き取るのは基本母親。男と女で子供を持つって意味が全然違くない?
ちょっとなんかあれば母親の育て方どうなとか言われるし諸々考えると産みたくない。+43
-2
-
1057. 匿名 2023/06/18(日) 14:05:16
>>1053
なんか愛おしいな?+2
-0
-
1058. 匿名 2023/06/18(日) 14:06:03
体力+5
-0
-
1059. 匿名 2023/06/18(日) 14:06:28
>>1053
これはカットの仕方でわざとこんなにぽっちゃりに見えるの?
それとも大デブちゃん?+7
-0
-
1060. 匿名 2023/06/18(日) 14:07:04
>>1055
35からは割と大丈夫なの?+1
-1
-
1061. 匿名 2023/06/18(日) 14:08:36
>>741
介護員はトピズレ。
薄給だろうと金もらってる限り暴力暴言はアウト。
矛先が雇い主ならまだしも。+15
-0
-
1062. 匿名 2023/06/18(日) 14:09:24
元々子供を産みたいという願望がなく子供は好きでも嫌いでもない 自分はネグレクト気味で育って普通に育てられる自信も体力も愛もない 子育てしてる人は尊敬してるし応援してる 私にはできないから+4
-3
-
1063. 匿名 2023/06/18(日) 14:13:11
はっきり言って
結婚出産する人達の方が何も考えてないと思う
昔からの慣習でただただそれが当たり前だから
或いは多くの人がそうだから、という漠然とした曖昧な雰囲気の中で産んでると思う
+41
-0
-
1064. 匿名 2023/06/18(日) 14:13:30
子供の人数が多いほど幸福度が下がるという統計があったよね。
子供欲しい人は1人2人が幸せなんだろう。いくら子供好きでもそれ以上はキツイと思うわ。それこそきょうだいが家事や下の子の面倒をみることになる。
そんなんきょうだいたちも大変だし
裕福でシッターや家政婦さん雇えるような人なら何人産んでもそこそこ幸せ維持できそうだけど、貧乏人がポコポコ産んでも誰も幸せになれない。
特別子供欲しくない人は夫婦2人が幸せだしなー。+28
-0
-
1065. 匿名 2023/06/18(日) 14:13:42
やっと園に入って自分の時間できた
これをまた1からやる気力なし
特に赤ちゃんのときの頻繁に夜起きなきゃいけないのが、、、
上の子見ながらは無理と思った+6
-7
-
1066. 匿名 2023/06/18(日) 14:17:43
>>1
子育てにまったく興味が持てなかった+8
-0
-
1067. 匿名 2023/06/18(日) 14:20:58
>>653
私も全く一緒〜!!!
私もブスでずーーっといじめられてたから、私に似てしまったら私と同じ幼稚園、小中高、大学でも容姿を揶揄われたり、嫌な思うたくさんするんだろうな〜って思うと可哀想で仕方ない。ハードモードすぎる。
親が味方だよ!なんて言ってくれたけど、外出りゃ敵しかいないし…親だけ味方でも意味無いだろ!そもそも何で産んだんだ!嬉しくないわ!ってずっと思ってたから、そういう思いもして欲しくない。
そもそも相手すらいたこと無いから無駄な心配なんだけどね!
来世に期待します+25
-0
-
1068. 匿名 2023/06/18(日) 14:22:32
>>997
これ!ぶっちゃけ母親やってる女は全員犯罪者、殺人犯だと思う+8
-7
-
1069. 匿名 2023/06/18(日) 14:23:50
>>1063
何も考えてないから産めるんだよね
子供産まない人の方が責任感強いし頭も良い+40
-1
-
1070. 匿名 2023/06/18(日) 14:26:12
>>1
自分の血筋は絶えればいいと思ってるから+6
-0
-
1071. 匿名 2023/06/18(日) 14:27:04
>>1063
これはあると思う。
デキ婚さずかり婚という言葉が浸透してるのも、そうゆう経緯で結婚出産してる人が多いからだろうし。
あと私が見てきた中で、子なしや独身を見下してるのは、もれなくこういう人達だったわ。+29
-1
-
1072. 匿名 2023/06/18(日) 14:28:56
自分がずっと子供のままだから育てられる自信がない+13
-0
-
1073. 匿名 2023/06/18(日) 14:32:31
持病あるし、自分のDNA残したくないから。
親には報告了承済み。+6
-1
-
1074. 匿名 2023/06/18(日) 14:33:11
相手もいないし来年40歳だからもう諦めたよ!
家事子育て仕事と体力的にこなせる気もしないし+8
-0
-
1075. 匿名 2023/06/18(日) 14:33:25
>>440
生物学的に成熟度が最適なのは28歳とも言いますね
初子をそこまで待つほどの意味はない統計値ですが
社会的には経済力がつくまでもう少しかかっているところを頑張っているのかもしれない...
子育て期間が長期化していることを考えたら、そこまで待つと老後に少し余計に気力体力が要りそうですしね+2
-1
-
1076. 匿名 2023/06/18(日) 14:38:04
産んで欲しいなんて子供に頼まれたわけでもないのに勝手に自分の意志で産んでおいて思いどおりにならなければブチギレる
そして産まれてきたら必ず死ぬし生きてる間に必ず苦しむ
こんな理不尽な思いさせたくないと思うのが優しさというもの
だから絶対に産まないし産まない優しさが必要+20
-0
-
1077. 匿名 2023/06/18(日) 14:38:14
血筋に固執した親に対する復讐+4
-0
-
1078. 匿名 2023/06/18(日) 14:39:51
子どもを産んだ理由のトピ見てきたけどバカみたいな意見ばっかりで笑った
やっぱり子産み女って自分がない馬鹿じゃないとなれないんだね
子どもかわいそ〜笑
+37
-10
-
1079. 匿名 2023/06/18(日) 14:47:40
>>741
私の周りは少なくともそういう人は居ないよ。年寄りと接するのが好きだからって理由で介護目指した人がほとんど。誰にでもできる仕事じゃないから人手不足になる。+5
-0
-
1080. 匿名 2023/06/18(日) 14:50:48
>>1063
子供を持たない理由は明確なものを求められるのに(そして糾弾される時がある)、子供を持つ理由は何となくで済まされるから不思議。
3大欲求だとか種の保存だとか曖昧な言葉で誤魔化されているだけなのに、なぜこの言葉を印籠のように出すの?
純粋に子供持ちたくないからじゃらなぜダメなの?って聞かれるたびに言いたくなる。
+17
-0
-
1081. 匿名 2023/06/18(日) 14:52:47
>>997
私も結婚してるけどよく子供は?とか早くしないと!とか言われるけど、そんな体力も自信も無いですって答えたら、今度は、そんなの産んだらなんとかなるよって言ってくる。
欲しくないのに簡単に言わないでほしいよね。+15
-0
-
1082. 匿名 2023/06/18(日) 14:53:26
旦那に、〇〇の短気な性格を治してくれないと子育てなんかやっていけない。と言われた。
私のせいで旦那に子供を持つということをさせてあげられないと思うと情けない。
仕事している時はかなりおおらかでいられるのに、旦那と2人になると甘えてしまうというか、駄々っ子で拗ねてしまうかんじになる。
直したい。
+2
-2
-
1083. 匿名 2023/06/18(日) 14:54:36
>>1078
まあ本当に母親に向いてる人はたま~にいるけどね。その人たちは尊敬するし凄いなぁと思う。
私には無理。+15
-2
-
1084. 匿名 2023/06/18(日) 14:56:27
>>998
東京は住環境も悪いしね
+1
-0
-
1085. 匿名 2023/06/18(日) 14:56:31
時間もお金も全て自分だけの為に使いたかったから
生きる上でのストレスも自分だけのストレス悩みにしたいから
子供が完全にコントロール出来るならいいけど所詮は時が経つにつれわかる別人格の生き物だから要らん
+12
-0
-
1086. 匿名 2023/06/18(日) 14:58:05
社会不適合で生きづらさを感じてきたから子供に遺伝したら可哀想かなと。本当は血の繋がった子が欲しかったけどね。我が子…可愛いんだろうなぁ。
高齢出産の年齢に突入したけど、子供がいない人生を覚悟して生きる。+7
-0
-
1087. 匿名 2023/06/18(日) 14:58:19
>>1083
物事を深く考えない頭空っぽの女が母親に向いてるんだよね
尊敬はしないわ馬鹿だもん+24
-5
-
1088. 匿名 2023/06/18(日) 14:58:55
1人目が自閉症児だった
産んでごめん+1
-14
-
1089. 匿名 2023/06/18(日) 15:00:00
>>1088
あ〜あ子ども可哀想
産むなよ+10
-3
-
1090. 匿名 2023/06/18(日) 15:02:41
反出生主義+6
-0
-
1091. 匿名 2023/06/18(日) 15:03:50
>>1081
結婚出産やたら推してる人に限って
家庭が荒れ気味な人ばっかりだった
本当に幸せそうな人って見ててすぐわかる+13
-0
-
1092. 匿名 2023/06/18(日) 15:04:38
>>1083
いやこの世に病気事故事件ありとあらゆるリスクが存在してそのすべてを克服することなんて出来ないんだから母親としての適性なんてある人いないよ
それに産まれてきたらその立派な母親とは完全に別人格なんだから+11
-2
-
1093. 匿名 2023/06/18(日) 15:04:42
せっかくの日曜日にわざわざ子なしトピに書き込んでる子持ちって不幸そうだね
家族ででかけたらかいいのに+17
-2
-
1094. 匿名 2023/06/18(日) 15:06:52
>>1071
授かり婚って言い方嫌い
うちの姉がそれだったんだけど、避妊失敗しただけじゃんっていつも思う。
子供出来なったらこの人と結婚しなかったって人多いだろうし、子供は理由にされて可哀想
さもコウノトリが運んできてくれちゃいました系な言い方すんなよって思うけど、大人だからおめでとう!って言わなきゃならないのが面倒。+20
-0
-
1095. 匿名 2023/06/18(日) 15:07:09
>>1087
それはさすがにディスりでしょ(笑)
あちらも可哀想とか思ってるみたいだし。分かり合えない。+9
-4
-
1096. 匿名 2023/06/18(日) 15:07:57
>>1071
やはりというか離婚率高いしね、デキ婚は+7
-1
-
1097. 匿名 2023/06/18(日) 15:09:06
反対トピ過疎りまくってて草+7
-1
-
1098. 匿名 2023/06/18(日) 15:10:33
>>4
私は1回目の結婚28で流産、2回目の結果は40でした
だから、自然妊娠に任せてたけど普通にできないので産んでません!+9
-0
-
1099. 匿名 2023/06/18(日) 15:11:46
>>1
別にほしいわけでもいらないわせでもない
ただ、子作りのためにセックスするのが不快で、特に治療もしてない
自然妊娠なら産むつもりだったけど、妊娠しないから産まないだけ
みんな、不妊治療ってそんなにするもんなの?
+8
-0
-
1100. 匿名 2023/06/18(日) 15:12:56
>>1099
私も同じ!出来ないなら治療しない!+4
-0
-
1101. 匿名 2023/06/18(日) 15:16:30
>>1078
だってただの産む機械・家政婦じゃんw
仕事だって、一部のバリキャリママ除いて、誰でもできるパートで子供に振り回される上、旦那は非協力的でワンオペ育児。若干ステレオタイプなのは認めるけど、子持ちママの過半数はこんなもんでしょ?絶対私はこうはなりたくない。+24
-2
-
1102. 匿名 2023/06/18(日) 15:17:27
>>9
数百年前とかは中学高校くらいの年でお嫁さんになったんだよね?+3
-1
-
1103. 匿名 2023/06/18(日) 15:17:47
>>1093
子供は反抗期・旦那は無関心で、家族いても孤独なおばさんなんじゃない??+10
-1
-
1104. 匿名 2023/06/18(日) 15:18:22
>>1097
そりゃ理由なんてなく何も考えないでポコポコ産んでるだけだからね
男に股開いて芋虫みたいな生命体ひりだすのって正直めちゃくちゃキモい行為なのに
外では言わないけど妊婦とか経産婦って気持ち悪い+19
-1
-
1105. 匿名 2023/06/18(日) 15:19:33
容姿も悪けりゃ碌な才能も無ぇ!
流石に遺伝したら可哀想+5
-0
-
1106. 匿名 2023/06/18(日) 15:20:31
>>1101
誰も子産みマシーンに憧れないよね笑
妊婦とかデカい腹晒してよく外出られるなって思うわ+25
-5
-
1107. 匿名 2023/06/18(日) 15:22:30
>>1
赤ちゃんだいっっ嫌いだから
赤ちゃんの本気泣きの声が怖い
幼稚園児くらいになると大丈夫なのかな?
と思ってたけど
5歳くらいの子供でも本気泣きすると
赤ちゃんみたいにぎゃーぎゃーって泣くみたいだね...
話聞くだけであーもう無理うめないってなる+25
-0
-
1108. 匿名 2023/06/18(日) 15:23:24
>>1106
それよりあんな大きいお腹で階段とか歩けるのすげーって思う+6
-2
-
1109. 匿名 2023/06/18(日) 15:27:34
他人の人生のスタートボタンを勝手に押したくないから+28
-0
-
1110. 匿名 2023/06/18(日) 15:28:41
>>1
母が父の不倫(相手を妊娠中絶させた)で悩んでいても、なぜか離婚しないで頑なに専業主婦してる事や、姉妹が不倫の末にデキ婚した事に強い嫌悪感があるから。
+12
-0
-
1111. 匿名 2023/06/18(日) 15:29:31
>>318
いやさ、大半は排卵までいかず体に吸収されてなくなるのよ。そして40代にもなれば偽排卵で生理が来たりするようになる。+1
-0
-
1112. 匿名 2023/06/18(日) 15:31:32
この世という“地獄”に大事な人間を放り込みたくないから💀🌏😈+15
-0
-
1113. 匿名 2023/06/18(日) 15:33:27
家族にも学生時代の周囲の人間関係にも恵まれず、大人になってからも人に恵まれなかった。多分温かい人間関係には縁がない星のもとに生まれたんだと思う。子どもも欲しいと思える訳もなく、今は小型犬と一緒に暮らしてる。凄く可愛いし愛おしい。きっと家族に対する愛情ってこんな感じなんだろうな。+19
-0
-
1114. 匿名 2023/06/18(日) 15:34:02
>>267
産まない後悔より産んで後悔の方が不幸だよね+18
-0
-
1115. 匿名 2023/06/18(日) 15:34:44
心も身体も強くないと生きていけない世界にわざわざ強制参加させたくないから産まない+16
-0
-
1116. 匿名 2023/06/18(日) 15:35:56
老いたとき貴方は甥や姪に
迷惑がられるよ+0
-15
-
1117. 匿名 2023/06/18(日) 15:37:11
>>318
若い卵子は、元気の無い精子を治癒して修復・回復する機能まであるらしいから
できれば20代の方が良いね もちろん強制じゃないよ
+2
-1
-
1118. 匿名 2023/06/18(日) 15:37:16
我が老いた時に
答えが分かりますわ+0
-0
-
1119. 匿名 2023/06/18(日) 15:38:46
これ+24
-1
-
1120. 匿名 2023/06/18(日) 15:39:57
>>404
同じく!
けっこういるのね。
私48才、夫47才お互い初婚。+13
-0
-
1121. 匿名 2023/06/18(日) 15:40:34
>>1116
自分の子供を介護要員ですかー+12
-0
-
1122. 匿名 2023/06/18(日) 15:41:01
こんな欠陥人間が母になってしまう、産まれてくる子が可哀想だから
沢山愛情注げる自信も無い+7
-0
-
1123. 匿名 2023/06/18(日) 15:43:37
ちょっと重い話ですが遺伝的な問題で子供はほしくないです。精神的病の遺伝があると分かったのでこの遺伝子を私で絶やしたいです。きれいさっぱり何も残したくないです。+8
-0
-
1124. 匿名 2023/06/18(日) 15:44:18
>>318
全部の卵が妊娠成立する程質のいい物じゃないよ+8
-0
-
1125. 匿名 2023/06/18(日) 15:45:04
>>1099
そこまでしても欲しいから治療するんでしょ。
私は痛いの嫌い、病院嫌いだから絶対に無理だ。+3
-0
-
1126. 匿名 2023/06/18(日) 15:45:08
>>1059
AI作画+3
-0
-
1127. 匿名 2023/06/18(日) 15:46:03
>>759
そーなんだ!子供のが大変だと思ってた+1
-0
-
1128. 匿名 2023/06/18(日) 15:46:08
>>1111
排卵であろう週に、必ず体調悪くなるんだけどそういう場合も無排卵ってこともあるのかな?+0
-0
-
1129. 匿名 2023/06/18(日) 15:47:05
>>1125
痛くないのもあるよん+1
-1
-
1130. 匿名 2023/06/18(日) 15:48:15
皆さん既婚子なし?
仕事フルタイム正社員ですか??
私パートなんだよね。職場の人に正社員になれって散々言われて凄く凹む。+7
-0
-
1131. 匿名 2023/06/18(日) 15:48:33
>>1116
そんな時代でもなくなるから大丈夫です+10
-0
-
1132. 匿名 2023/06/18(日) 15:49:43
>>926
人間ってよく考えたら他の生き物に比べて手足がやたら長くて二足歩行で見た目のバランス悪い醜い生き物だなと思ってる
もちろん自分も含めて+5
-0
-
1133. 匿名 2023/06/18(日) 15:50:22
自分の自由な時間がほしいから。
あとは色々…産むの痛そうという単純な理由もあるし、手がかからなくなるまで考えただけですごく疲れる。
子供は甥っ子、姪っ子を可愛い可愛いと眺めてるだけでいいや。+7
-0
-
1134. 匿名 2023/06/18(日) 15:52:03
>>1071
不意にデキちゃって、現状に後悔してるから自由な子どもなしの人たちを叩くんだろうね。幸せな子持ちさんはわざわざそんな事に時間を使わないからさ。
やっぱり子どもいらないわ。そんな醜い精神になっちゃうぐらい大変なんだろうし。+12
-0
-
1135. 匿名 2023/06/18(日) 15:52:04
>>1130
既婚子なしです。
今は専業主婦だけど、そろそろ職探ししようかな。
たぶんパート。+5
-1
-
1136. 匿名 2023/06/18(日) 15:53:30
ママさん付き合い、マウント、PTA、それも理由の1つです+11
-0
-
1137. 匿名 2023/06/18(日) 15:57:27
子持ち女ってもれなく皆非常識で馬鹿だけど、子どもを産むと脳が萎縮するんだってね
マミーブレインっていうらしい
あ〜だからか〜って納得のいくアホな母親ばっかりだよ
そんなふうになりたくないので私は絶対産みません
男と寝るのもキモい無理+13
-0
-
1138. 匿名 2023/06/18(日) 15:57:28
>>49
障害児なら施設に丸投げしたら楽だと思うな+1
-1
-
1139. 匿名 2023/06/18(日) 15:58:25
>>220
うちのチンチラ(齧歯目)は10歳♂と4歳♀から産み始めて、またたく間に7匹の子福者となりましたが。+0
-3
-
1140. 匿名 2023/06/18(日) 16:00:01
>>885
私は逆。欲しいもの魅力的なものは感情が先立つし、自分から行動して手に入れる。そこまで欲しくないものは理性が先立つ。
美味しい、綺麗、素敵、なぜか惹かれる=好き
面倒、安いから買うべきか?、コスパ悪い、周りもそうだからやるべきかなぁ=そこまで欲しくない、嫌い+4
-0
-
1141. 匿名 2023/06/18(日) 16:02:32
>>1130
パートだよ〜
正社員になれとか言われる筋合いなくない?
私ならやめて他の職場探すわ+9
-0
-
1142. 匿名 2023/06/18(日) 16:02:44
一人目が発達障害だから+1
-6
-
1143. 匿名 2023/06/18(日) 16:03:50
>>1141
ごめん追記
既婚子なしパート+3
-0
-
1144. 匿名 2023/06/18(日) 16:04:21
>>1142
子産みマシーンさん、ここは子無しのトピですよ+7
-0
-
1145. 匿名 2023/06/18(日) 16:08:45
>>1087
ということはあなたもバカな母親から生まれてきたんだね笑 かわいそう
子供を産む産まないは個人の自由だけど産む人をバカにする人は精神や育ちになんらかの問題を抱えていると思う
どう?当たってるでしょ?あなた自身が不幸で生まれてきたくなかったんでしょ?
+7
-19
-
1146. 匿名 2023/06/18(日) 16:09:19
アトピー持ちだから。
遺伝したら申し訳なさすぎるし、自分自身も病気がいつ悪化してボロボロになるか分からない状態で、子供の面倒なんて見れそうにない。+6
-0
-
1147. 匿名 2023/06/18(日) 16:09:24
>>1129
造影検査?とか少しは痛いんじゃないの?+0
-0
-
1148. 匿名 2023/06/18(日) 16:10:27
アスペルガーとワキガと遺伝性の疾患(難病)があるから
なんか自分が親だったら子供に申し訳ない気がして、あと結婚相手も見つかるかってところだ+5
-0
-
1149. 匿名 2023/06/18(日) 16:10:36
>>13
ほんそれ
女児嫌いの祖母から受け継いだおブス顔で散々いじめられた
こんな顔の遺伝子を可愛い我が子に受け継がせるなんてとても無理+9
-0
-
1150. 匿名 2023/06/18(日) 16:10:52
>>5
兄弟の育児見ててハードすぎて絶対自分には無理って思ったわ
こどもはかわいいと思うけど人間1人育て上げるのはキツいし責任も重い+5
-0
-
1151. 匿名 2023/06/18(日) 16:11:09
独身と小梨が手を取り合って慰め合うトピ+10
-23
-
1152. 匿名 2023/06/18(日) 16:11:31
>>1145
図星だからってガチキレてて草
実際何も考えず産んでる女が大半じゃん
子どもを持つリスクも責任も軽くみてるから産めるんでしょ
馬鹿じゃないと子供なんて産めないよ+22
-6
-
1153. 匿名 2023/06/18(日) 16:13:06
>>1087
あなたの母親はあなたみたいなのが生まれてがっかりしただろうね
親は子供を選べないから+3
-14
-
1154. 匿名 2023/06/18(日) 16:14:11
>>1106
本当に女性?人間としてどうなのってコメント+10
-10
-
1155. 匿名 2023/06/18(日) 16:16:27
>>1153
親は子を産むかどうか選べるけど、子どもは親どころか生まれてこないことすらも選べないんだよ?
どんな子どもが生まれてこようと責任持って育てなきゃだよ?ガッカリしてる場合じゃないよね
子持ち女さんさぁ、こんなとこで息巻いてないでちゃんと育児しなよ+25
-2
-
1156. 匿名 2023/06/18(日) 16:19:30
>>1103
ところで
あなたは子供もいない旦那もいない家族なんていない、ただいまを言う相手もいない人?+3
-13
-
1157. 匿名 2023/06/18(日) 16:19:47
私も自分のことで精一杯なのと
もし子供が親戚や親や祖母に似てたら死ねるから…。マジでゾッとする。
せめてどんな感じの顔か先に分かればいいのにな。+8
-0
-
1158. 匿名 2023/06/18(日) 16:22:01
育児しないとマジで人生後半から暇で生きる理由を拗らすよ?周りにとっても自分にとっても育児は大事。
四十ぐらいでもう先がわかる。どんなバカでも社会がわかるようになる。自分がこれ以上やれることないと理解してしまう+4
-35
-
1159. 匿名 2023/06/18(日) 16:25:24
>>1158
飯炊き子産みマシーンさんは夕飯の準備しなよ+23
-5
-
1160. 匿名 2023/06/18(日) 16:26:02
>>20
自分が滅多に奇声発しない子どもだったとしても自分の子がそうだとは限らないもんね
他人の子ならなおさらうるさく感じる+6
-0
-
1161. 匿名 2023/06/18(日) 16:29:15
>>1158
あんた、いちいちうるさいんだよ
説教して気持ちよくなりたいんだろうけど
周りに自分の考え押し付けんなよ+23
-0
-
1162. 匿名 2023/06/18(日) 16:31:14
>>1158
それは人生観のちがいだよね
自分に哲学ない人は動物として連綿と続く繁殖の過程に自分を置いた方がいいよ
+16
-0
-
1163. 匿名 2023/06/18(日) 16:32:03
>>35
自分の親に対しては良くその底辺スペックで3人も産んだね 金も無い不細工馬鹿で子供が苦しむとは思わなかったの? と問いただしたい!+10
-1
-
1164. 匿名 2023/06/18(日) 16:33:12
>>1158
1を読め+9
-0
-
1165. 匿名 2023/06/18(日) 16:33:56
学習障害を持っているから+2
-0
-
1166. 匿名 2023/06/18(日) 16:35:14
>>1087
同意
それウチの母親
馬鹿だから産めるんだよ
+13
-0
-
1167. 匿名 2023/06/18(日) 16:35:22
やっぱ反出生しか勝たん+6
-2
-
1168. 匿名 2023/06/18(日) 16:36:21
>>1153
他人の心配は良いからオタクの障害児ちゃんと責任持って育てな+9
-2
-
1169. 匿名 2023/06/18(日) 16:37:38
>>1130
それってスカウトされてるんじゃん
あなた優秀なんじゃ無いの?+4
-1
-
1170. 匿名 2023/06/18(日) 16:37:50
>>171
めっちゃわかる。
自分も男だったら気楽に自分の子供ほしー()とかほざいてたと思う。
小さい頃から周りの圧が違いすぎ。ダメージも全部こっち持ちだしなー。
あとママ友とかの人間関係うまくやれる気がしない合わない人とつき合いたくない+30
-0
-
1171. 匿名 2023/06/18(日) 16:38:56
>>1158
人生後半からも育児って、何歳まで産み続ける気?+13
-0
-
1172. 匿名 2023/06/18(日) 16:38:59
>>1162
なんというか、子ども産む人って本当に考えが浅いというか、動物的であることに抵抗がなくてある意味すごいよね
性行為とかもさ、理性で考えたらありえないことしてるのに何を偉そうにしているんだろう
繁殖用の人間でしかないのに+27
-3
-
1173. 匿名 2023/06/18(日) 16:40:09
>>1106
あなたもその醜い子産みマシーンから生まれたんだよ+4
-8
-
1174. 匿名 2023/06/18(日) 16:41:03
>>1158
こういう人老後もずっと子供に依存するんだろうね。自分のために子供産んだって感じ。子供がかわいそう+28
-0
-
1175. 匿名 2023/06/18(日) 16:41:28
>>1169
違うよ子供居ないなら働けばって遠回しに言われてるかんじ。+4
-0
-
1176. 匿名 2023/06/18(日) 16:46:18
子供好きじゃないから産まない
自分の時間を全て自分の為に使って好きに生きたいから+16
-0
-
1177. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:36
>>1136
私は一人子供いるけど
マジそれが嫌すぎて二人目なんて絶対ない
大人に成ってからの子供を人質にした関係がとてもイヤだ
+6
-8
-
1178. 匿名 2023/06/18(日) 16:52:52
>>1
子供が嫌いというより
男児が本気で嫌い
女児は大丈夫 可愛いと思うこともある
産まれる子供が男の可能性少しでもあるなら産まない+10
-2
-
1179. 匿名 2023/06/18(日) 17:00:37
>>1
少子化で子供の数が減ってるのに、子供の自殺者数が去年最多更新する国だから+9
-0
-
1180. 匿名 2023/06/18(日) 17:02:07
>>1145
>>1087は言い過ぎだと思ったけど、貴方もわざわざこのトピ覗きにきて、ズケズケ言い返してダメージ与えてやらなきゃ気が済まない?
自分はそんな事ないって本気で思うなら、堂々としてればいいだけだよ。
+7
-2
-
1181. 匿名 2023/06/18(日) 17:02:52
自分で選んだ道とはいえ、子供がいないことをバカにされてるような気がしてならない。
知っている同級生はみんな子供が2、3人いる。
自信がもてない。
+2
-8
-
1182. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:07
>>1032
2回!+0
-0
-
1183. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:40
お金がかかる
貴重な若い時の時間をほぼ子育てに拘束される+7
-0
-
1184. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:42
お正月やお盆に旦那の親戚の子どもたちの面倒見てるんだけど、ものすごい体力の消耗に自分には子育てに使える体力無くて無理だと思ったから。+7
-0
-
1185. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:49
アトピーだし、自分が生まれてきて良かったと思えないから。+6
-0
-
1186. 匿名 2023/06/18(日) 17:05:10
>>1111
数が減ることを問題視した
グラフだから分かりづらいのか?
偽排卵するなら何億あってもムダだな。+0
-0
-
1187. 匿名 2023/06/18(日) 17:06:04
>>1158
暇じゃないから一緒にしないで+12
-0
-
1188. 匿名 2023/06/18(日) 17:06:15
>>42
名前忘れたけど凶悪犯罪者を妊娠してた時にその母親が、この子はダメだおろしたいと言ったらしい。でも結局産んで本当に犯罪者になった+16
-1
-
1189. 匿名 2023/06/18(日) 17:06:33
マジ セックスって汚いし不潔すぎる
ウンコやしっこを出すところでモゾモゾして
あんな行為、知的生物のやることじゃないっしょ
まだ体外授精の方が人間らしいやり方だわ
細胞分裂する微生物のほうが繁殖システムは格上だと思う
人間のそれは母体側の負担が余りにも大きすぎる+14
-2
-
1190. 匿名 2023/06/18(日) 17:07:34
>>1158
ここじゃなくて旦那と子供に聞いて貰えば?+12
-0
-
1191. 匿名 2023/06/18(日) 17:07:39
>>171
わかるー男だったら欲しいよ
簡単に言える。
女だと20年逃げられない+20
-0
-
1192. 匿名 2023/06/18(日) 17:09:22
診断されたわけじゃないけど、祖父、母親、妹が明らかに精神的な何かを引き継いでてそれが私の子にきたら嫌だから。本人たちにはそれが理由で子供を作らないことは口が裂けても言えないけど。+8
-0
-
1193. 匿名 2023/06/18(日) 17:09:28
そもそも何で産まないといけないのよ
そこを明確に説明してほしい
本能ダカラ~とかの逃げはナシで
+22
-0
-
1194. 匿名 2023/06/18(日) 17:10:05
>>15
妊娠出産でキャリアを止めたくない
この席誰にも渡したくない+8
-1
-
1195. 匿名 2023/06/18(日) 17:12:18
子供欲しいと言っていたけど、結婚して子作りしたけど出来なくて病院行ったら子供出来るのほぼ不可能と言われた…。不妊治療する選択もあったけど、そこまでして欲しいと思えなくなった。
周りからは不妊で可哀想とか言われるけど…子供出来なくてラッキーだと思った。
働いて財産増やした方が良い…
現実世界ではこんな事絶対言えないけどね+11
-1
-
1196. 匿名 2023/06/18(日) 17:12:43
>>1158
可哀想どころか独身でも子無しでも引け目なく人生謳歌してるタイプも結構いるんだけど人間関係狭すぎるんじゃない
あなたみたいな考えの人がなんで子供産まないの?って聞くことはお前はなんの取り柄も才能もないのに子供くらいいなくて平気?って聞いてるのと同義だし、もちろん相手にもバレてるから注意した方がいいよ+10
-2
-
1197. 匿名 2023/06/18(日) 17:13:22
例えば、真面目に、嘘をつかずに、ズルをせず、生きなさい。って教えられて生きてきたけど、それをしてない人の方が幸せに生きてるように思ってしまう。子供が生まれた時に、どう教えたらいいかわからない。そもそも生きてて幸せだと思えないのに、それを子供に強いることができない。+8
-0
-
1198. 匿名 2023/06/18(日) 17:13:44
結局子供ってどこまでいっても親のエゴなんだよね。それが老後のため、子供が好き、親になりたい、いろんな理由があるだけで。その「自分のため」っていうのに違和感抱かない否かは大きいと思う。
私も緩めの毒家族持ちだけど、親は私がいてよかったなと思っていそう、逆に私は生まれてきたくなかったとずっと思ってる。結局、寂しさやしんどさを子供になすりつけてる感じがするんだよなぁ。+14
-0
-
1199. 匿名 2023/06/18(日) 17:14:00
>>286
めっちゃ分かります。子供を育てたいとか思わないんですよ。それで子供居る人が自分の人生否定されてると勘違いしてギャーギャー文句言ってくる人居るけど、そういうの見てると本当子供要らねーって思います+21
-0
-
1200. 匿名 2023/06/18(日) 17:15:55
自分も相手も家庭環境が良くない。お互いの親族に1人で生きられない人が複数いる。自分もメンタル強くない。どうにもならなくなった時心中しそう。+2
-0
-
1201. 匿名 2023/06/18(日) 17:17:07
>>1193
産まないことに理由なんて必要ないし説明する義務もないよね。なのに子供欲しくないっていうとなんで?って言われる。ほんと不思議。+28
-0
-
1202. 匿名 2023/06/18(日) 17:17:20
>>144
何かこれ辛い。私も同意ですが。本当に子供が欲しくなくなるくらい性格悪い変な人多いですよね+14
-2
-
1203. 匿名 2023/06/18(日) 17:18:09
人間よりペットが大事だから。+9
-2
-
1204. 匿名 2023/06/18(日) 17:18:59
>>1
がるちゃん運営って日本の子供を減らしたいのかな
こんなトピばかり立てるよね+8
-10
-
1205. 匿名 2023/06/18(日) 17:19:14
>>152
日本というより世界的にヤバい。温暖化で日本人が移民になってるか、もしくは大量の気候難民を受け入れるしかない+14
-0
-
1206. 匿名 2023/06/18(日) 17:20:16
非国民!
+1
-10
-
1207. 匿名 2023/06/18(日) 17:20:19
子持ちから叩かれるんだろうけど妊婦のお腹が生理的に無理
シンプルに人間の見た目としての嫌悪感がある
理由は分からない+29
-4
-
1208. 匿名 2023/06/18(日) 17:21:26
このトピ心強いけど、現実はみんな普通に産んでたり不妊治療してたりするんだよね。
人と比べない強さが欲しい。+17
-2
-
1209. 匿名 2023/06/18(日) 17:21:41
>>1178
私は幼稚園〜小学6年ぐらいまでの子供が苦手。
そのくらいの子を持つお母さんたちも苦手。
赤ちゃんはかわいいとは思う。+8
-2
-
1210. 匿名 2023/06/18(日) 17:21:45
>>201
私も週末は寝たきり。1人でゴロゴロしてるのが幸せ+16
-0
-
1211. 匿名 2023/06/18(日) 17:22:21
発達障害だから
産まれたら嫌な目にあう率が高すぎて子供がかわいそうだ+11
-1
-
1212. 匿名 2023/06/18(日) 17:23:00
>>219
人生で一回でもジャニーさんみたいな人と関わったら終わり+9
-2
-
1213. 匿名 2023/06/18(日) 17:23:06
>>1172
子供いらなくても性行為はするでしょ+3
-10
-
1214. 匿名 2023/06/18(日) 17:23:08
>>152
移民の国になって今みたいに暮らせなくなると思う
イタリアとか酷いもんだよ+13
-0
-
1215. 匿名 2023/06/18(日) 17:24:03
>>1193
ここでそれ言ったら、だったら離婚しろとか叩かれたことある。
既婚者で選択子なしだとムカつくのかな。+15
-1
-
1216. 匿名 2023/06/18(日) 17:24:38
>>1188
アメリカで実験みたいなのがあって、先天的にろくでなしで攻撃的な子が生まれると
育ててても全然楽しくなくて苦痛なんだってね+21
-0
-
1217. 匿名 2023/06/18(日) 17:24:53
>>1214
イタリアもそうなの??
日本より韓国の少子化問題も気になる+5
-0
-
1218. 匿名 2023/06/18(日) 17:25:46
>>1213
なんで?避妊ぐらいするでしょ?+3
-4
-
1219. 匿名 2023/06/18(日) 17:26:55
>>1218
ん?避妊してても性行為は性行為じゃん+8
-2
-
1220. 匿名 2023/06/18(日) 17:26:56
家でも学校でもひとりだったから
育て方がわからない+2
-0
-
1221. 匿名 2023/06/18(日) 17:27:45
>>292
逆に今の金額貰えるから産んでる人はサイコパス+7
-0
-
1222. 匿名 2023/06/18(日) 17:27:45
「子供が持てなくて可哀想な人」だと世間に思われている。
+全く気にしない
-やはり不快+7
-17
-
1223. 匿名 2023/06/18(日) 17:28:53
>>1198
私もグレーな毒親で、機嫌次第で私ばかり当たられたり殴る蹴る外に追い出す暴力を受けた。
今から思えば転勤族、単身赴任で父不在、介護や祖父と死別などいろんなことが重なってストレスがすごかったんだと思う。
親のエゴの犠牲になった。両親や兄弟は忘れてる。蒸し返したらキレられた。だから私だけがひとり根に持って、大人げないし余計辛くなるからと無かったことにして、親孝行してる
劣等感あるのに、家族ラインで姪ちゃんを誉めるの、疲れてきた+8
-0
-
1224. 匿名 2023/06/18(日) 17:29:18
相手がバツ2だから 二回も子ども捨てる男の子どもとかいらないっしょ?+2
-0
-
1225. 匿名 2023/06/18(日) 17:29:42
>>1202
このトピにたくさんいますよね。子供産まないとこんな思考になるのか...と怖くなってきた+9
-13
-
1226. 匿名 2023/06/18(日) 17:30:31
子供を産まない事を人生の目標にしているから+13
-0
-
1227. 匿名 2023/06/18(日) 17:30:53
自分が無能すぎるから
+7
-0
-
1228. 匿名 2023/06/18(日) 17:31:00
>>1207
わかるよ完全な家畜感
口が裂けてもリアルにはいわないけど+14
-2
-
1229. 匿名 2023/06/18(日) 17:31:09
旦那の親戚にパワー系の障害児がいて怖くなった
(結婚してから知った)+10
-0
-
1230. 匿名 2023/06/18(日) 17:32:30
>>2
自分の子供だけは可愛かったってみんな言うんだよなー。でも。
若い時子供がいたら舌打ちしてたような友達がさ。+3
-11
-
1231. 匿名 2023/06/18(日) 17:34:10
>>39
子供が"奴隷"とやらになる前に、親がまず20年近く子供の奴隷だよwまじで。+9
-1
-
1232. 匿名 2023/06/18(日) 17:35:04
>>946
投稿完了画面そのままでスマホ閉じてて、次スマホ使ったときにページ戻る→投稿しちゃうんじゃない?+3
-0
-
1233. 匿名 2023/06/18(日) 17:35:17
役立たずの集まりトピか+4
-7
-
1234. 匿名 2023/06/18(日) 17:37:01
>>1
BBAだから32歳(既婚)
子供産むのなら40歳でも産んでいる人みるけど
一番のネックは子育てにおける年齢からくる体力の問題
仮に来年自分が産んだとして33歳
33歳・・・0歳
42歳・・・12歳
50歳・・・20歳
52歳・・・22歳
さすがに高校生以上なら問題ないけど、幼児~小学生って考えると体力もたないかも
+6
-1
-
1235. 匿名 2023/06/18(日) 17:38:02
>>560
またその子供と自分の子供がどこかで会う可能性があると考えても嫌。まともに育てた方が損しそう+5
-0
-
1236. 匿名 2023/06/18(日) 17:41:26
「子供が持てなくて可哀想な人」だと世間に思われている。
+全く気にしない
-やはり不快+10
-1
-
1237. 匿名 2023/06/18(日) 17:41:52
友達が子は鎹って言ってるけれども旦那さんが浮気してる。旦那さんは共通の友達だから理由を聞いたら仕事も頑張っていて昇進したりと稼いで家事分担もできるだけこなしてきたのに妻がモラハラぽくてかわいそうだった。片方の話しか聞いてないからあれだけど。うまく家庭をまわせないなら子供なんか作らないで夫のケアをすべきだと思った。+6
-1
-
1238. 匿名 2023/06/18(日) 17:43:17
>>671
経済面考えて産まない人が多いと思うし、そういう人はまともだと思う。子供の将来を事前に考えて判断してるから。計算せずに産んでる人のほうがちょっと心配+11
-0
-
1239. 匿名 2023/06/18(日) 17:44:10
ACの治療を終わらない限りもてないしその頃には産めなくなりそう。てか、自分もACだから子ども育てる自信ないわ+3
-0
-
1240. 匿名 2023/06/18(日) 17:44:17
>>1230
そんなの結果論。
産んでから後悔することはできないんだから危険思考。+12
-0
-
1241. 匿名 2023/06/18(日) 17:44:45
>>1236
しつこい+1
-0
-
1242. 匿名 2023/06/18(日) 17:45:50
>>1234
うん産まなくていいよ+1
-0
-
1243. 匿名 2023/06/18(日) 17:46:34
>>1201
これ。で詳しく言うと、でも産むと可愛いよーとか言われて、またそれに対して返すのも疲れる。+9
-0
-
1244. 匿名 2023/06/18(日) 17:47:55
>>720
そういうこと言うのは男性だろうけど、あなたのような人に子宮を植え付けて国のために産む機械にできればいいのにな。+7
-0
-
1245. 匿名 2023/06/18(日) 17:48:03
>>292
金銭的な理由で諦めている人には効果あると思う。
世の中、膨大な時間と三千万かかっても子供育てたいって人が沢山いるから凄い。+4
-1
-
1246. 匿名 2023/06/18(日) 17:48:11
>>1209
小6〜20代前半の女のガキが一番最悪だよ。まわりの人のことを見ながらクスクスやってる。電車で女性グループ見かけたら離れるようにしてる+2
-3
-
1247. 匿名 2023/06/18(日) 17:48:14
>>1
元被虐待児だったから。虐待を連鎖させたくない。
「私は親に虐待されてた!!これぐらいで済んで感謝しろ!殺されないだけマシと思え!!!」と叫びながら殴る蹴るを止めなかった母のようにはなりたくない。
それ以外に今も後遺症なのが精神的虐待。「ブス。臭い。おまえなんか生きる価値もない」って0歳から刷り込まれててすごく生きづらい。+12
-0
-
1248. 匿名 2023/06/18(日) 17:48:17
>>1243
えー!育ててくれるんですかー?!って言ったら黙りそう+5
-0
-
1249. 匿名 2023/06/18(日) 17:50:43
>>292
1000万もらえたら2人目、3人目にチャレンジする人はいるよ!
わたりに船。
ただ欲しくない人にはいくらもらってもいやだろうなぁ。+5
-1
-
1250. 匿名 2023/06/18(日) 17:52:17
>>1
元々人付き合いが苦手で子育ては面倒にしか思えなかった
人を育てる責任が重く感じた
普通に生きるだけでも金を稼がないといけないし人生て結構大変だと思うから
こんな感じです+8
-0
-
1251. 匿名 2023/06/18(日) 17:52:39
>>897
絶対いる+1
-0
-
1252. 匿名 2023/06/18(日) 17:56:08
>>720
事件だけは起こすなよー?+3
-0
-
1253. 匿名 2023/06/18(日) 17:57:29
>>1244
どうせ今も社会の役立たずだろうから、何させても使いもんにならないと思う+7
-0
-
1254. 匿名 2023/06/18(日) 17:57:32
>>853
さとう珠緒、鈴木京香、綾瀬はるかとかみんなモテそうだけど+6
-0
-
1255. 匿名 2023/06/18(日) 18:03:37
>>927
スポーツで海外のチームと並んだ時に男性の背が低すぎて悲しい+6
-0
-
1256. 匿名 2023/06/18(日) 18:04:44
>>1130
既婚こなしの専業。中々仕事先が見つからん!+8
-0
-
1257. 匿名 2023/06/18(日) 18:04:45
>>2
シンプルにこれ
あと多趣味で子持ちだと動きにくいから
なので今は子供欲しくないのを理解してくれたパートナーと一緒に居てます+20
-0
-
1258. 匿名 2023/06/18(日) 18:09:21
>>130
キャリアつけないといけないって考えズシッとくるわ。子育てで仕事辞めなきゃならない人もいるからさ。+7
-0
-
1259. 匿名 2023/06/18(日) 18:10:56
>>1188
池田小学校事件の宅間守
+6
-1
-
1260. 匿名 2023/06/18(日) 18:12:27
>>1078
凄いお金持ちで経済的に余裕があって子供の教育にお金かけれる人が産んで育ててるのは普通に微笑ましいと思うけど+9
-1
-
1261. 匿名 2023/06/18(日) 18:15:05
>>1
たしかに自分が人生しんどい大変とか学校つらかった仕事つらいとか
値上げや年金がどんどん高く払わされて将来もらえないとか
不満だらけなのにみんな産んで子供にさらにしんどい人生を背負わせてるわけだもんね
祖父母世代は50代で早期退職して年金もそんなに払ってないのにたっぷりもらえて悠々自適な老後を過ごせたけど
親世代は65や70まで働かないといけなくて年金も減らされて
それでも一応もらえてるし老人世代までは勝ち逃げ世代だよね…
うちら世代は70過ぎても働かされて年金も貰えない
これからの子供世代はさらに生きづらくなり不況になり年金もどんどん高額払わされて将来貰えない
そういう金銭以外にも人間関係のしんどさや病気とかつらいことが人生にいっぱいある
昔は子供のことなんて考えず労働奴隷や介護要員としてバンバン産んでたけど
今は子供にこんな生きづらいストレスだらけの人生を送らせるのは可哀想とか共感性が高い人ほど産まなくなってるよね…
うちの母親とか子供が苦しんでても寄り添ってくれたことないし鈍感だから3人も産めてるんだと思う
ある程度鈍感じゃないと産めない…+27
-0
-
1262. 匿名 2023/06/18(日) 18:15:48
>>1159
うちでは夫が食事を作ることになってるよ?
女がご飯炊くと決めつけたんだね?
それも女性差別だよ。+5
-6
-
1263. 匿名 2023/06/18(日) 18:16:49
>>1172
あなた…処女なの?+4
-4
-
1264. 匿名 2023/06/18(日) 18:16:52
>>1094
横
授か離婚、という揶揄も見たことがある。+6
-0
-
1265. 匿名 2023/06/18(日) 18:18:43
>>1206
よっ!明治脳!!!+5
-0
-
1266. 匿名 2023/06/18(日) 18:18:57
自分の顔や性格が似た人間を作りたくない
育児放棄するか締め付けまくりの教育をしてしまいそう+8
-0
-
1267. 匿名 2023/06/18(日) 18:19:14
>>1254
よこ
紀香もじゃのぉ+1
-0
-
1268. 匿名 2023/06/18(日) 18:19:17
>>1262
で、なんで子持ちがこなしトピに居座るの??+12
-0
-
1269. 匿名 2023/06/18(日) 18:19:50
男の子でも女の子でもニキビで悩む人生をおくらせたくない
女の子だったらPMSでずっと左右される人生になるからもっとかわいそうだと思ってしまう
低用量ピルとかあるけど定期検査は必要だし、そうなると10代で内診台を経験させることになる
そういうのが自分で辛かったから同じ思いはさせたくないな+9
-0
-
1270. 匿名 2023/06/18(日) 18:19:54
>>1119
「僕のパパがママの中で感じた数秒間の快感のおかげで今の不幸があります。」という言葉を目にしたことがある。+13
-1
-
1271. 匿名 2023/06/18(日) 18:20:51
>>1246
誰もあなたのことなんて気にしてないから安心しなよ+3
-3
-
1272. 匿名 2023/06/18(日) 18:21:25
嘔吐恐怖ぎみなのでまず悪阻が怖い
障害児とかだったら私には育てる自信も愛せる自信もない
子育てに魅力を感じない
+9
-0
-
1273. 匿名 2023/06/18(日) 18:22:04
>>1158
生きる理由を子供にするのはどうなんだろう。私が子供なら自分が生きる理由の親より、何か別の目的のために生きてる親が良い。そういう親の背中を見て育ちたい+13
-1
-
1274. 匿名 2023/06/18(日) 18:25:01
>>23
この人は不妊治療をしていたみたいだし、頑張っても仕方のないことはあるということを納得出来たということなんだと思うけど…
逃げとか嫌な言い方をするような人が周りにいたのかな?
人生でなんでも見切りをつける側面なんて他にも沢山あるけど、一生それに囚われ続けていてもそれも馬鹿だと言われると思う
個人の勝手だけどね+6
-0
-
1275. 匿名 2023/06/18(日) 18:26:33
>>311
同じく。今は良くても将来問題になったら嫌だし、自分の子も前妻の子も誰も幸せになれないよな…って産まないことを決めた+5
-0
-
1276. 匿名 2023/06/18(日) 18:28:37
>>1172
お金が十分にある人は産んでも良いと思う。子供の教育も平均以上になるだろうし、そういう人達のおかげで世の中便利になってる。だたお金が無くて低年収が産む前から決定してる人は産むの可哀想。+9
-1
-
1277. 匿名 2023/06/18(日) 18:28:38
痛い思いしたくない
人ひとり育てるような責任感がない
子供がそこまで好きじゃない
酒好きだから禁酒したくない
デブス婆で真面目系クズのゴミカスだから、相手がどんなにハイスペであったとしても半分は自分の特徴を受け継ぐかと思うと愛せる気がしないし世の中にも出さない方がいいと思う
(鍋いっぱいのカレーにうん○がスプーン1杯でも入ったら生ゴミになるのと一緒)+17
-0
-
1278. 匿名 2023/06/18(日) 18:31:25
自分がADHDとうつ病を患っていて、今を生きるのすら辛くてこの世を去りたい気持ちを必死に紛らわしているのと、子供に発達障害とかこういう性格が遺伝したら同じ苦しみを味わってしまうと思うと産もうなんて思えません。
後、金銭管理もダメで部屋もぐっちゃぐちゃ。+16
-0
-
1279. 匿名 2023/06/18(日) 18:31:40
>>1261
だよね。学校行きたくないとか働きたくないって親に言ったら、世の中そんな甘くない。みんなしんどいけど頑張ってる。とか言われる場合多いと思うけど、なんでこんな世の中に産んだんだよ笑って感じだよね+14
-0
-
1280. 匿名 2023/06/18(日) 18:31:52
自分のことが一番大事だから。
この先日本は暗そうだし、だったら旦那と二人で楽しい事いっぱいしたい。+6
-1
-
1281. 匿名 2023/06/18(日) 18:35:24
>>1217
日本も多いけど韓国も自殺多すぎて、きっと性格があれな人が多いのが原因なんでしょうね両方+8
-1
-
1282. 匿名 2023/06/18(日) 18:36:45
イケメンと結婚してその人の子供を産んだ人は他の夫婦より容姿がいい子供を産んだという優越感に浸れるからじゃない?+4
-0
-
1283. 匿名 2023/06/18(日) 18:37:17
>>1
そもそも産まれてきたくなかったと思ってる人間が子供を持とうと思うか?って言う理由。+13
-0
-
1284. 匿名 2023/06/18(日) 18:38:47
下品なトピだな〜+2
-13
-
1285. 匿名 2023/06/18(日) 18:39:35
不妊治療してたけど、なかなか授からなくて。
精神的に辛くなってきて精神科に通う事になって諦めました。自分を保つことで精一杯なので。
あと年齢。+8
-0
-
1286. 匿名 2023/06/18(日) 18:39:41
なんか自分みたい人が多くてホッとした。しかもまともな理由で将来を考えて選択してる。自分も間違って無いかもと思えてきた。日本で子育ては不可能。+15
-0
-
1287. 匿名 2023/06/18(日) 18:41:16
>>1281
え、?
韓国は日本より仕事がきつそう+4
-0
-
1288. 匿名 2023/06/18(日) 18:42:41
自分自身が「生まれてきてよかった」と思ったことがないから。+19
-0
-
1289. 匿名 2023/06/18(日) 18:49:57
>>1243
マウント取りたいだけだから
受精卵は凍結してるんですけど成功しないんで
と言うとすまなそうに黙るかも
その後吹聴されるけどね+6
-0
-
1290. 匿名 2023/06/18(日) 18:50:53
>>1258
いつの時代も女性ばかりが負担ですね…。+9
-0
-
1291. 匿名 2023/06/18(日) 18:51:44
整形してるし、そもそも生まれてきてよかったと思った事が一度もないからかなぁ
それにママ友付き合いとかご近所付き合いとか、色んな人間関係が発生する事を考えるだけでも鬱になりそう…
+11
-0
-
1292. 匿名 2023/06/18(日) 19:01:41
>>1211>>1223
これらが理由の人は多いと思う
発達が遺伝してそもそも生きづらい上に親に虐待されて振り回されてメンタル悪化みたいな
それで恋愛や結婚する余裕がない人生になったって人も多いと思う
毒親ってのも自分だけ嫌がらせを受けて
他の兄弟は嫌がらせをを受けずに自由に生きて結婚してて
嫌がらせを受けた子だけが独身になってるってのもあるあるだと思う
それで一番の被害者なのに世間からはあの子だけ独身で親不孝ね〜とか言われたり
それでさらに精神病む
親も兄弟も全く理解者でないどころかむしろさらに追い詰めてくる
一人だけ全ての不幸を背負わされるみたいな
その子が一番家族を嫌ってるのになぜか親の介護まで押し付けられたりとかね
イージーな人生の人ほど結婚しやすいから
過酷な人生の人ほど結婚出産から遠ざかる人生になる+11
-0
-
1293. 匿名 2023/06/18(日) 19:04:03
子どもがたくさん自殺する国で産みたいと思えません+6
-0
-
1294. 匿名 2023/06/18(日) 19:04:38
痛いのが本当に嫌い
パニックあるから自分の中に子が居るって感覚でパニックになりそう。
+6
-0
-
1295. 匿名 2023/06/18(日) 19:13:39
>>1119
よく芸能人の出産でヤフ◯メとか心の底からおめでとう!めちゃくちゃ嬉しいです!みたいな人が多いよね…
何でこんな生きづらい時代に手放しで喜んでるんだろう…と思うけど
他人事だからだよねw
そういう人らだって普段は値上げとか人間関係やイライラして不満だらけなわけじゃん?
そんな厳しい世の中に子供産まれても大変な人生になるの分かってるんだけど今産まれてる子供より何十年も先に死ぬから他人事なんだろうね+9
-1
-
1296. 匿名 2023/06/18(日) 19:18:03
>>889
荒らしだから大丈夫。+1
-0
-
1297. 匿名 2023/06/18(日) 19:23:52
>>1278
発達が遺伝した上でケアラーみたいになっちゃうからね…
子供が苦労するだけになる
うち母親がADHDっぽいけど
人の話聞いてないとかカギを締め忘れるとか火を消し忘れるとか
そういうのってこっちが常にフォローしないといけないというかずっと親の尻拭いみたいになるじゃん?
親と関わると気力体力全て持っていかれて心身ボロボロみたいな
こっちもコミュ障でただでさえ生きづらいのに親がずっと嫌がらせしてくるからめちゃくちゃな人生になる
結婚や家族って負担を背負わされるだけの存在ってイメージしかなくて
これ以上苦労したくないというか
当たり前に結婚出産しない人生になった+5
-0
-
1298. 匿名 2023/06/18(日) 19:33:20
>>1147
ほとんど痛くなかった!+0
-0
-
1299. 匿名 2023/06/18(日) 20:02:23
>>1186
厳密には卵子でなくて原始卵胞の数だよ。これから全てが卵子になるとは限らない。+2
-0
-
1300. 匿名 2023/06/18(日) 20:02:41
>>1262
でた!"差別"!!!笑
じゃあ"女性だから育児しないと暇で生きる理由を拗らす"とか"育児が大事"とかそういったあなたの発言も
女性差別ですよ!!!ブーメランですよ!!笑+3
-0
-
1301. 匿名 2023/06/18(日) 20:07:39
>>1268
子持ちじゃありませんけど!?+4
-2
-
1302. 匿名 2023/06/18(日) 20:08:23
>>1300
私はそんなこと言ってないけど??
横ってつけたら、わかる?!+0
-1
-
1303. 匿名 2023/06/18(日) 20:09:15
>>1158
アラフォー女の価値が育児以外にないという価値観と偏見で凝り固まってるね。
生き甲斐が子どもにしか見出せなくて、子どもに依存することでしか自分の価値を確立できてない、極端に視野の狭い人間。
精神的に自立出来てなくて、他人の価値観を認められないタイプ、こういう人は典型的な過干渉タイプの毒親になる。+15
-1
-
1304. 匿名 2023/06/18(日) 20:10:00
>>1302
横
横って付けないと他人か分かんないじゃん+2
-0
-
1305. 匿名 2023/06/18(日) 20:10:54
>>1301
じゃあ何故上から目線で
子供作った方がいいと他人にあれこれ言ってるの?
他人に上から目線であれこれ言う暇あったら
自分が勝手に子供作ったらいいのでは?+14
-0
-
1306. 匿名 2023/06/18(日) 20:14:02
>>1305
「うちでは夫が食事を作ることになってるよ?」
これのどこに子供の要素あんねん!+5
-3
-
1307. 匿名 2023/06/18(日) 20:14:44
>>1306
1158+1
-0
-
1308. 匿名 2023/06/18(日) 20:15:34
>>1304
確認してから
「でた!"差別"!!!笑
じゃあ"女性だから育児しないと暇で生きる理由を拗らす"とか"育児が大事"とかそういったあなたの発言も
女性差別ですよ!!!ブーメランですよ!!笑」
これだけの文句言えw+0
-3
-
1309. 匿名 2023/06/18(日) 20:16:27
>>1307
私にいうな。知らんがな。
食事を作るのは男性でもええやんけ!+3
-3
-
1310. 匿名 2023/06/18(日) 20:32:38
>>1309
横ってつけないから変なことになるのよ…よこ+4
-0
-
1311. 匿名 2023/06/18(日) 20:34:31
>>1308
横ってつけない方が悪い。+4
-0
-
1312. 匿名 2023/06/18(日) 20:38:13
>>67
タイミングでできたらできないって言わないんだよ+6
-0
-
1313. 匿名 2023/06/18(日) 20:52:04
>>1310
子供がいてもいなくても
「食事を作るのは男性でもええやんけ!」
これは真実。家事を女の仕事と決めつけちゃ、いかんよ?+5
-2
-
1314. 匿名 2023/06/18(日) 21:12:17
>>947
うん。
おそらく本人たちは後悔なんかしてないし、今が幸せみたいなこと言ってるけど、普通に考えて学校上がったばかりの年齢も社会経験も浅いまま、まともに仕事もしたこともなく、遊ぶ経験もなく社会に出たこともほぼない状態で、20代という若さで子供産んで育児に縛られて仕事も遊びもできないなんて幸せなはずがない、、、+9
-2
-
1315. 匿名 2023/06/18(日) 21:35:24
>>826
それもあるかもしれないけど、このご時世幸せに生まれ育った人でも将来に不安持ったり悲観したりして産むの躊躇ったりしちゃうよ。
自分もその一人だけど+7
-1
-
1316. 匿名 2023/06/18(日) 21:40:16
>>1101
向こうは小梨をどう思ってるのかな?
+2
-2
-
1317. 匿名 2023/06/18(日) 21:47:38
>>937
友人知人の子供が軒並み非美形のお顔立ちなんだけど可愛いって言わないといけない風潮が苦痛…+15
-0
-
1318. 匿名 2023/06/18(日) 21:50:29
>>1222
子供がいなくて可哀想というより「可哀想な人」だと思われてイライラしてることがすでに可哀想なんだよね。
生き方否定されてるわけで。
+6
-0
-
1319. 匿名 2023/06/18(日) 21:52:30
>>542
産んでたと思います。子供=静かで可愛いだったので+2
-0
-
1320. 匿名 2023/06/18(日) 21:52:50
>>955
潔癖にはキツいですね
文章読んでるだけでキツい…+3
-0
-
1321. 匿名 2023/06/18(日) 22:19:46
>>1253
ちゃんと女だししっかり稼いで納税してますよー子どおばと同じにしないで?笑
+1
-0
-
1322. 匿名 2023/06/19(月) 00:29:44
>>21
分かりすぎる
毒親は片方だけってことはない
どっちもおかしいし子供(わたし)も大体おかしい+6
-1
-
1323. 匿名 2023/06/19(月) 00:37:23
>>344
ほんとこれ
働きたくないから専業主婦やらせてくれる人選んで子供産んだ友達いるけど、自分の子供もいつか必ず働くのに自分が嫌な事やらせるの凄いよね+10
-0
-
1324. 匿名 2023/06/19(月) 00:50:06
>>1
昨日不全家庭で育ちました。
夫からの愛情を独り占めしたいからです。
子供ができたら嫉妬しそうだから
ずっと2人でいたいです。+2
-1
-
1325. 匿名 2023/06/19(月) 01:36:52
子供が欲しい気持ちと、この世に生まれてくる1人の人間のことを本当に考えたらやめるべきなんじゃないかと思う気持ちで揺らいでいたけど、
子供を作った理由と作らなかった理由どちらのスレも見て、私は作らなかった皆さんの考えに近いと改めて感じることができました。
私の偏見かもしれないけど、作らなかった人たちの方が起こりうるリスクや子供本人のことを考えているように感じだし、
もし産んで運良く平和に育てられそうだったとしても、一部の勢いで子供を作ったような人達と近くで関わっていく自信がないです。+8
-2
-
1326. 匿名 2023/06/19(月) 02:17:07
>>1207
子持ちただいま妊婦だけどすごく分かるよ〜。
仕方ないから受け入れているけど、本音はすごい嫌です。
生理的にフォルムが苦手。
無理ない程度に筋トレしてできるだけ出ないようにしてるもん苦笑
+1
-12
-
1327. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:51
子供時代に見てた自分の母親含め周りの専業主婦が裕福でも全く幸せそうに見えなかったから母親業に興味がない
子供を欲しいと思ったことがない
結婚する時に夫婦で子供を持つべきか改めて考えた結果この衰退していく日本に産み落とすのはかわいそうだし責任が持てないから作らないと決めた
結婚12年目産まないからこそ選択肢がたくさんある豊かな人生に感謝+9
-0
-
1328. 匿名 2023/06/19(月) 09:22:52
>>1222
子持ちを可哀想だと思っている子なしもいるじゃん。
誰からも可哀想だと思われない人ってどんな人?+5
-0
-
1329. 匿名 2023/06/19(月) 09:26:15
>>1230
高嶋チサコもいってたね。
あと知り合いの嫁も180度変わったって。
だからといって無責任に勧められてもね。。+2
-0
-
1330. 匿名 2023/06/19(月) 11:38:14
>>1230
自分の子供産んでみようってなる時点で子供嫌い・子供が欲しくない人とは違う人種
子供好きじゃないし欲しくなかったら避妊徹底するよ+4
-0
-
1331. 匿名 2023/06/19(月) 12:28:03
>>1
これって、バツあり子ありの男と結婚して、継母になり、自分の子どもを産まない女性も含まれるの??+1
-0
-
1332. 匿名 2023/06/19(月) 15:30:41
>>355
私も似てます。自律神経失調症、過敏性腸症候群、アレルギー体質、不眠症、鬱…と色々あり過ぎて、フルタイムすらまともに勤まらない虚弱です。
しかも夫婦揃って身体が弱いので、現実的にどう考えても出産子育は不可能なので、夫婦で話し合って諦めました。しかし、実の母親からは不妊治療してでも何が何でも産むべきだと強要され、一時険悪になりました。正直もう許してるけど、心の傷は残ってしまい、母親に近づくのは今でも怖いです。
親戚や友人の子供は本当に可愛いと思うし、世話をするのも好きなので、もし自分で産める丈夫な身体だったら意欲的に産みたい!と思えたのかもしれないけど。この複雑さは、身体が弱くて悩み苦労した人にしかわからない感情なんだろうなと思います。自信を持ってとか何とかなるとか手伝うとか言われても、一人の人間を育てあげる責任を取れるか真剣に考えたら、自分にはその能力が明らかに無いのはハッキリ自分でわかるので、これが自分の人生だと受け入れるしかないんだろうな…と思います。前はとても自分が不幸に思えて辛かったけど、今は本当にこれ以外の生き方はできなかったのだから仕方ないと思えてきました。+1
-0
-
1333. 匿名 2023/06/19(月) 17:30:49
チャイフリな考え方の人も多いね
反出生主義のトピまた立たないかな
トピ申請したけどなかなか立たない+3
-1
-
1334. 匿名 2023/06/19(月) 17:38:35
>>1129
お金かかりそうだし、産むためにお金かけて産んでからもお金かかって…
無理ぃwwww+4
-0
-
1335. 匿名 2023/06/19(月) 17:47:40
>>1334
じぁ金あったら産むって事?
トピタイ読んで+2
-1
-
1336. 匿名 2023/06/19(月) 21:30:52
旦那がいらないって言ったから‼︎私は欲しかったけど、結婚して6年居なくてよかったと思う。自分の情緒不安定をコントロールするのでいっぱいいっぱい。+4
-0
-
1337. 匿名 2023/06/19(月) 22:58:03
>>225
いかにもモラハラ旦那持ちらしい性格だわ。すごく優しいんだけど、本当に優しければ産まれる子供がかわいそうな事分かるはずなんだけどね+3
-0
-
1338. 匿名 2023/06/20(火) 05:47:13
発達
貧血
遺伝を防ぐため既婚だが生まない+3
-0
-
1339. 匿名 2023/06/20(火) 08:55:52
>>27
身近にいたらそりゃそうなるね。私の周りは比較的楽しそうに育児してるけど羨ましい気持ちが一切わかないまま歳とっちゃった+3
-0
-
1340. 匿名 2023/06/20(火) 08:59:49
>>59
金銭面でも成人後も親が面倒見る時代だしね…+1
-0
-
1341. 匿名 2023/06/20(火) 18:29:58
>>1335
いやもちろんお金以外の理由なんだけどもww
わざわざ治療にお金かけてまで欲しくないってことも正直あるし、理由はひとつとは限らない+1
-0
-
1342. 匿名 2023/06/20(火) 22:28:42
生きることがつらいから。
つらい思いをすると分かってて産めない。+4
-0
-
1343. 匿名 2023/06/21(水) 03:34:00
>>282
自分の事で精いっぱいなのに、他の事にかまけてられない+4
-0
-
1344. 匿名 2023/06/25(日) 19:11:06
不幸な人間をこれ以上増やしたくないから+2
-0
-
1345. 匿名 2023/06/28(水) 02:48:25
自分に似るのが嫌だ+1
-0
-
1346. 匿名 2023/06/28(水) 02:49:47
>>9
男も精子の奇形増えるって聞いたことあるけど、そうなのかな?+1
-0
-
1347. 匿名 2023/06/28(水) 02:52:00
産まないで後悔するより、産んで後悔する方が怖くない…?+3
-0
-
1348. 匿名 2023/06/28(水) 10:52:53
>>1347
本当にそれ
親にとっては目に入れても痛くないほど可愛い子供でも社会にとったらただの歯車だし生みたくないよ
子供側だって迷惑でしょ
なんで生むのか本当に分からないわ+2
-0
-
1349. 匿名 2023/07/12(水) 23:25:08
子育てが嫌になった時に思い詰めて、放棄してしまいそう。放棄した罪悪感で生きていけなくなりそう…自分の力量知ってるから欲しいと思えない。+1
-0
-
1350. 匿名 2023/07/15(土) 15:05:27
老後が老後がってよく言うけど子どもが地元就職しなかったらそんなに協力得られなくない?いないよりマシかもだけど…
医療従事者だけど子が地元出てる人は施設や病院に預けっぱなしでお子さんに会ったことない
地元にいる親族がくることはあるけど。
みんな子どもに夢見すぎ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する