ガールズちゃんねる

創価学会の彼氏について

1903コメント2015/09/29(火) 22:42

  • 1. 匿名 2015/09/02(水) 13:54:37 


    付き合っている彼氏が、創価学会です。
    直接言ってきたこと、勧誘もないですが
    創価大学を出ていることと、
    創価系の企業に勤めていることからほぼ確実だと
    思います。
    今後について真剣に考えたいと思っていた相手なので
    創価学会についての話をどのように
    するべきか悩んでいます。
    アドバイスよろしくお願い致します

    +1057

    -75

  • 2. 匿名 2015/09/02(水) 13:56:14 

    話さないで離れた方が良い。
    良いこと一つもないよ

    +3893

    -151

  • 3. 匿名 2015/09/02(水) 13:56:32 

    アドバイスとしては、別れるべきだと思います。

    +3220

    -130

  • 5. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:05 

    結婚して、子供が出来たら
    子供達確実に入信させそう
    私だったら無理

    +2947

    -76

  • 6. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:18 

    別れるしかない。
    結婚したいなら入信する覚悟でどうぞ。

    +3006

    -83

  • 7. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:20 

    結婚は確か一般人と出来なかった気がします。
    あなたも入らないといけなくなると思います。親に相談すれば?

    +247

    -833

  • 8. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:20 

    私も今付き合っている彼氏が創価学会に入ってる。彼氏と結婚したら私も創価学会に入らなくちゃいけないのかな?

    +2276

    -205

  • 9. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:23 

    最初からわかってよかったね。私なんて交際8ヶ月目になってはじめて知った

    +1911

    -62

  • 10. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:36 

    まずは家にお邪魔して家族に会ってみては?
    何回か会って何も言われなければそんなに熱心じゃない人たちかも

    +1321

    -282

  • 11. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:55 

    子供も入らされちゃうよ

    +1439

    -69

  • 12. 匿名 2015/09/02(水) 13:58:04 

    即別れる!
    カルトは無理。

    +1949

    -106

  • 13. 匿名 2015/09/02(水) 13:58:17 

    親にはお会いしましたか?

    +792

    -48

  • 14. 匿名 2015/09/02(水) 13:58:25 

    やめた方がいい
    本当にそう思うよ
    自分の人生を大切にしてください

    +1877

    -79

  • 15. 匿名 2015/09/02(水) 13:58:41 

    会社まで学会色が強いところなら、両親は熱心な方の可能性が高いから、結婚後は間違いなく入信だろうし、婦人部とかで学会活動もしなきゃいけないんじゃないかな。

    +2101

    -53

  • 16. 匿名 2015/09/02(水) 13:58:50 

    私は高3の時付き合った彼氏が迷いもなく『創価大学に行く、兄も行ったから同じ』と言ったのを聞いて、母に相談して別れましたよ。無理です!今は同じ創価学会の家庭の子と結婚したみたいです

    +1909

    -64

  • 17. 匿名 2015/09/02(水) 13:59:24 


    それ、本当なの?
    入信せずに結婚するつもりでいたんだけど

    +97

    -449

  • 18. 匿名 2015/09/02(水) 13:59:31 

    その彼と結婚したら、あなたも学会員だと思われるよ

    +1575

    -47

  • 19. 匿名 2015/09/02(水) 14:00:08 

    学会の人は学会の人同士で結婚するべき。

    +1962

    -71

  • 20. 匿名 2015/09/02(水) 14:00:16 

    私も創価学会です。主さんが嫌だと思うなら離れればいいと思います。

    +1804

    -108

  • 21. 匿名 2015/09/02(水) 14:00:48 

    いいイメージがないよね。
    もしもやっぱり創価学会だった場合はあなたも入信することになるのでは?
    彼の家族がそうなら、入信が結婚の条件に入ってくると思う。

    +1226

    -63

  • 22. 匿名 2015/09/02(水) 14:00:50 

    結婚してしまったら周りから貴方も差別受けますよ。
    産まれた子供もね。
    別れた方が良いと思います!!

    +1458

    -110

  • 23. 匿名 2015/09/02(水) 14:01:01 

    創価大学行ってたって…それ相当熱心な信者だよ
    本人も家族も
    危険
    別れられないくらい気持ちを引き付けてから入信させるつもりだね

    +1842

    -65

  • 24. 匿名 2015/09/02(水) 14:01:08 

    創価の勧誘すごいよ?
    親戚にいるだけで辟易してるのに自分のパートナーやまして義実家との関係上私だけ入信しないは事実上不可能。貴女だけでなく貴女側の親族にも勧誘の手が行くこと肝に銘じといたほうがいいよ。さんざん親戚に勧誘された立場でアドバイスしとく。

    +1258

    -77

  • 25. 匿名 2015/09/02(水) 14:01:19 

    結婚する時は「入信しなくてもいいよ」って言われるけど、蓋を開けてみると入信を進められる。

    子供も勉強会やら勧誘に駆り出されると思った方がいい。

    +1621

    -47

  • 26. 匿名 2015/09/02(水) 14:01:32 

    子供を自動的に学会員にするのかとか、
    選挙の度に親類知人に公明党に入れるよう電話させるのかとか、
    池田を崇拝して、他の「邪教徒」を敵視しているかとか、
    納得するまで根掘り葉掘り聞いておきましょう。

    +1078

    -53

  • 27. 匿名 2015/09/02(水) 14:02:00 

    17
    入信せず結婚なんて先が見えてる

    +703

    -32

  • 28. 匿名 2015/09/02(水) 14:02:10 

    結婚しましたよ
    夫は産まれた時に入信させられ子供時代は会合などにも参加していたらしいですが社会人になると同時に家を出ていて今は活動もしていません
    私と子供は絶対に宗教には関わらないという約束で結婚しました

    +1345

    -111

  • 29. 匿名 2015/09/02(水) 14:02:17 

    私が学会員で主人は無宗教です。

    付き合ってる時に打ち明けましたが、
    あ、そう。との返事でした(^_^;)
    入会して、と言ったこともないし
    強制的に入らなければいけないなんてことはないです。
    息子が二人居ますが未入会です。

    彼と、彼の家族がどの程度の信仰心なのか、見極めた方がいいと思います。
    私のようにあまり活動もしないし、入会をこちらから進めない人も大勢居ると思いますので。

    +1255

    -651

  • 30. 匿名 2015/09/02(水) 14:02:41 

    やめた方がいい。
    学会の話になるとしつこく話すから。

    「いりません」と断ったし、翌日同じ事を言ってきた時に縁を切った。

    +904

    -49

  • 31. 匿名 2015/09/02(水) 14:02:57 

    2世とかで何の信仰もない可能性もあるけど、大学まで出てるとガチな方かもしれないね。
    家に仏壇?みたいなのがあるか確認してみたら?
    話すとしたら創価だったら別れるのかどうかとか自分の中でちゃんと決めておいた方が良い。

    +985

    -26

  • 32. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:08 

    7
    創価が嫌で離婚した人いるからそれはない

    +473

    -30

  • 33. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:14 

    変な宗教団体に見える

    +1230

    -79

  • 34. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:26 

    職場で創価の彼と付き合ってる子いました。
    付き合うのはOKだけど結婚はできないって言ってましたよ。
    でも割り切るのって簡単じゃないよね。
    貴重な主さんの時間を彼と付き合うことに使うの?
    堂々とお付き合いできる彼がきっといると思うの。

    +662

    -23

  • 35. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:30 

    ぜっっっっったいにやめたほうがいいです。元彼ですが入っていませんでしたが、彼の両親と祖母が学会員でした。いいことなんてひとつもありません。幸せになりたいなら学会員はやめたほうがいいです。

    +960

    -74

  • 36. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:31 

    両親がそうです。
    でもあたしと弟は違います。今年息子が産まれたのですが絶対に入れさせません。
    しつこいし、思い込み激しいし、なにより仏壇でのブツブツ唱えてるのが気持ち悪く鬱陶しい。息子に覚えさせたくないです。
    創価学会とは皆さんで集まりブツブツ唱え始め我らが勝利的な思い込みをする学会です。

    絶対にいいことありません!
    別れた方がいいとあたしは思います

    +1178

    -83

  • 37. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:39 

    入信せずに結婚としても、結婚は創価学会式でやられるよ
    その男の地域の創価の幹部が取り持つんだよ
    結婚後は婦人部が連日訪問してくるよ

    +874

    -93

  • 38. 匿名 2015/09/02(水) 14:03:39 

    例えその彼本人が熱心じゃなくても、親がどうかわからないからね。
    主が入信してもいいつもりなのか無理なのか、それで違うんじゃない?

    +395

    -17

  • 39. 匿名 2015/09/02(水) 14:04:23 

    マイナス魔、確実に学会員。
    カルト教だもんね。

    +1028

    -97

  • 40. 匿名 2015/09/02(水) 14:04:23 

    創価学会は暴力団とズブズブの関係ですよ。

    +796

    -93

  • 41. 匿名 2015/09/02(水) 14:04:29 

    患者さんで無口なのに選挙の時だけパンフレット配りまくって流暢にしゃべる方がいたよ、スゴい公明党ごり押しでお願いしますっ!!って。
    主さん付き合うだけならまだしも結婚は無い。自ら人生狂わさなくても…

    +826

    -27

  • 42. 匿名 2015/09/02(水) 14:04:45 

    熱心な信者は無理かもなぁ…

    みんながみんな 不快な人でも無いんだけどね…

    付き合いやすい人もいるのは確か。

    +538

    -58

  • 43. 匿名 2015/09/02(水) 14:04:54 

    選挙の時は知り合いに電話攻撃できる?
    友達もある程度距離おくと思うよ。

    +628

    -24

  • 44. 匿名 2015/09/02(水) 14:05:45 

    男の人と付き合う上で創価等カルトに入信してる人は即対象外にしてる。それくらいありえない。偏見から言ってるのではなくさんざん迷惑かけられた経験上の意見です。

    +667

    -27

  • 45. 匿名 2015/09/02(水) 14:05:49 

    夫婦で熱心に創価学会をやっていた人は勉強会などがあって忙しそうだった。
    家の中にも必要最低限の物しかなかった
    熱心にお布施を払っているんだと思う。
    新聞を何枚もとっていたし、宗教の勧誘、勉強会へママ友を誘う、選挙活動、PTAの参加、子どもが大きくなったら創価幼稚園にいれると、とても熱心に活動していた。
    創価学会同士で結婚するなら上手くいくけれど、その決心がないなら、彼氏だけではなく、彼氏の親にも確認した方がいい。
    結婚した後、彼氏はやらなくていいと言っていたのに、彼氏の親に宗教を強制されてうまくいかなった人がいる。

    +537

    -30

  • 46. 匿名 2015/09/02(水) 14:05:54 

    悪いこと言わないから、やめな。
    結婚前に悩みの種になるようなことは、結婚後必ず、夫婦のみならずあなたの家族や親戚、子どもにも影を落とすよ。

    +747

    -26

  • 47. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:12 

    宗教ってなんだろうね。
    こういう話で揉めてるの見る度に思う。
    私の周りで宗教で幸せになった人なんて見たことがない。
    必ず足かせになってる。

    +929

    -31

  • 48. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:28 

    私は創価学会員です。

    7さん→一般の方と結婚はできます。

    厳しいルールはないです。

    ただ熱心な人は入会させようとしてきます。

    勧誘されて迷惑されてる方は、二度と創価学会の話はするなと言うと大体の人は引いてくれると思います。

    +558

    -126

  • 49. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:56 

    創価大学ってあるんだ!ビックリ

    +52

    -199

  • 50. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:57 

    絶対やめたほうがいい

    +502

    -23

  • 51. 匿名 2015/09/02(水) 14:07:01 

    交際前に神社デートとかしないと見破れないからね…
    それでも見破れない人(鳥居くぐる人)も中には居るらしいし
    宗教って信仰は自由だから聞きづらいけどみんなどーやって分かるのか聞きたい

    +371

    -11

  • 52. 匿名 2015/09/02(水) 14:07:19 

    絶対別れたほうがいい!!
    友達が創価の人と結婚したけど、辛そうだった
    新聞とかお金は私が払うから契約して!って言われた
    ノルマひどいんかな

    +408

    -21

  • 53. 匿名 2015/09/02(水) 14:07:20 

    夫が家族が創価学会です
    結婚して知りました。
    購入した家に、ちょっとクールな感じの
    家具が届いて・・「なにこれ?」と聞いたら
    学会の仏壇と言われました。

    それから1年ほどは学会の集会などに義母から誘われて行きましたが
    「学会は苦手だよ」って伝えてしまいました。
    実は以前、従妹の結婚式に参加した際
    従妹の夫親族が学会の超信者でして、お経を読むと言って大勢が押しかけてきました。
    それから印象が悪く、嫌いでした。
    ネットもよく見るようになっていたので、そのまま伝えてしまいました。

    夫も義母も祖母が信者だった為の信者のようです。
    しかし、私や子供達は信者ではありません。
    以後、年に一度の寄付(1万円)
    毎月学会新聞を取る以外は関わらないようになりました。

    選挙の挨拶に来られる程度でしょうか。

    夫も元々、熱心な信者ではないので
    それで済んでいますが・・

    信者そのものは、悪い人ばかりではありません
    寧ろ、信じる相手を間違えた真面目な方なのだと思います。
    しかし、超信者となってしまっては手におえない可能性も。

    彼がどの程度なのか知るべきですが
    どっぷり浸かってらっしゃるようで、悲しいですね

    +396

    -43

  • 54. 匿名 2015/09/02(水) 14:07:27 

    私も高校時代の彼氏が学会員でした。
    当時は知らなくて、付き合ってそういう宗教があることを知りました。
    彼のお母さんもすごく人当たりが良くてプレゼントを沢山くれたり、学会系のイベントによく誘われました。
    等の彼は熱心な信者で、お経?を唱えないから人生うまくいってない。唱えれば上手くいくとか、ビデオを見せられたりかなり勧められました。
    当時は好きだったのでそれが嫌じゃなかったけど、大学も創価大学に行くということと、押し付けられるのが嫌になり別れました。
    間違いなく結婚したら入会させられると思います。
    付き合ってただけだけど私も学会員だと周りから思われていたのかな。

    +297

    -19

  • 55. 匿名 2015/09/02(水) 14:07:42 

    25
    結婚して子供もいるけど入会してない。
    義父はたまに創価の話してきたけどスルーしてた。子供産まれてからは子供に創価の話したら家に行かないって夫に言った。
    創価抜きでは悪くない人達だから余計困る。
    夫も活動してなかったけど一回だけ子供産まれた後にどうしてもと言われて会合に参加した事が発覚して大げんかした。次に参加したら即離婚と言った。
    夫が自分と両親の間に入ってくれる人なら結婚しても大丈夫じゃない?

    +219

    -27

  • 56. 匿名 2015/09/02(水) 14:08:13 

    私の旦那も創価ですが二世で全く興味ありませんが、義理両親が熱心です。私は創価が大嫌いなので私も子供も入信しないしお墓にも入らないです。このことは旦那に伝えており了承得てます。熱心な方だとDVD見させられたり選挙や新聞、勉強会など必死ですよ。止めておいた方がいいです。うちは幸い旦那も創価嫌いになりましたけど義理両親がしつこいです。本当に創価学会はいい事ないですよ。

    +341

    -19

  • 57. 匿名 2015/09/02(水) 14:08:20 

    結婚考えるなら別れたほうがいい
    仮に彼が勧誘とかしなくても 彼氏の親族に主さんの家族がしつこく勧誘される可能性あり
    家族を巻き込むのは辛いと思うよ

    +237

    -11

  • 58. 匿名 2015/09/02(水) 14:08:31 

    創価ってお葬式のときとか皆で一斉にお経唱えたり、とてつもなく異様な雰囲気だよ。

    +464

    -25

  • 59. 匿名 2015/09/02(水) 14:08:42 

    仏壇だけじゃ分からないっしょ
    現にうちは父親の仏壇あるけど創価でもなんでもない

    +29

    -129

  • 60. 匿名 2015/09/02(水) 14:08:51 

    鳥居の下をくぐるの禁止だよね?

    +296

    -34

  • 61. 匿名 2015/09/02(水) 14:08:54 

    旦那が創価一家です(三世代目?以上)

    付き合ってる頃何も考えてなく、結婚しました

    最初は義家族に聖教新聞しつこくすすめられ、私も旦那もはっきりと断ったら今は何もありません
    (旦那は入っているものの否定的 名前のみ 活動も何もせず 義家族との関係も良好)

    私も子供もすすめられてないし、入ってはいません、今後どうなるかはまだ分かりませんが

    こういうのもいます、参考までに

    +218

    -27

  • 62. 匿名 2015/09/02(水) 14:09:18 

    31仏壇あると100%創価なの?
    たしかにうちにも昔仏壇あったわ

    +6

    -232

  • 63. 匿名 2015/09/02(水) 14:09:21 

    うちは父親が創価で、母親は一般の人
    父親は母親に無理強いはしませんでした。
    もちろん子供の私たちにも。
    父親はガンで亡くなりましたが、
    最後まで私たちに強要しませんでしたよ。
    学会の人も、色んな人がいます。
    付き合っている彼の人間性を見れば分かるんじゃないでしょうか?もしくは、不安だと言う事を話し合う。
    話し合い無しに、創価学会だと言うだけで
    別れた方がいい。別れるべきだと言う他人の意見はおかしいと思いますよ。あなたしか、彼の事知らないんだから。

    +323

    -103

  • 64. 匿名 2015/09/02(水) 14:09:35 

    朝鮮カルト宗教なんですけどw
    フランスでは最も危険なカルト団体の一つとして指定されてますが

    +533

    -43

  • 65. 匿名 2015/09/02(水) 14:09:48 

    私の父も学会員で、母はそれを知らずに結婚したそうです。

    自動的に母も兄も私も入信させられましたが、母が断固拒否したため一回も会合や集まり等に参加したことはないので、学会特有のお経も覚えてません(・・;)

    兄は結婚しましたが、お嫁さんもその子供も入信してません。

    やっぱり信仰具合によると思いますよ!

    ただ創価大学行ってる人はかなりディープな信者であることは間違いないので(入学時はあまり信仰心がなくても、周りがディープ信者ばかりなので自分も自然と信仰が深くなるそうです)、主さんの場合は少し危ないかも知れないですね。

    +431

    -12

  • 66. 匿名 2015/09/02(水) 14:10:05 

    彼の家に言ったら真っ黒光で金色が入った仏壇の前で祖母がひたすら永遠に南無妙法蓮げきょ~って不気味すぎたよ
    そんな彼は創価大学卒。知ってしばらくして別れました。
    別れて本当に良かった

    +297

    -22

  • 67. 匿名 2015/09/02(水) 14:10:29 

    結婚すると入信を強要されるから別れた方がいいよ!!

    +179

    -13

  • 68. 匿名 2015/09/02(水) 14:10:29 

    私は、創価3世です。
    でもうちの旦那は、入信してません。
    私も、活動してないけど。
    本人はもちろんですが、親がどの程度熱心かによるかも。

    +194

    -18

  • 69. 匿名 2015/09/02(水) 14:10:46 

    親が学会で仕方なく入会している人ならギリギリセーフな場合もあるけど、創価大→創価企業だとコッテコテの学会員だから選挙応援不回避だよ。
    主さんは耐えられる?
    選挙の度に地元の婦人部のおばさん達が家に押しかけてきてマニュフェストの配布ノルマとか街頭演説の手伝いを強要してくるよ!
    創価学会の彼氏について

    +350

    -8

  • 70. 匿名 2015/09/02(水) 14:11:25 

    相手のこと好きだし、ずっと一緒に暮らして行きたいと思ってたけど
    ここ読んでて何かすごい面倒くさくなってきた

    勤行だけなら別に問題ないけど、結婚後になって色々強制してきたらどうしよう
    婦人部なんかと関わりたくないよ
    もう付き合い長いし、今から別の人と恋愛し直して結婚する気力も体力もない。
    ほんとどうしよう誰かたすけて

    +312

    -25

  • 71. 匿名 2015/09/02(水) 14:11:33 

    創価系の企業って何?
    そんなのあるの?

    +375

    -11

  • 72. 匿名 2015/09/02(水) 14:11:44 

    あなたの友達が離れて行ってしまう可能性もあります
    しつこい人達ですから
    結婚したら入信は覚悟ですね
    何でもかんでも奉仕活動と言ってタダ働きさせられますよ


    +205

    -14

  • 73. 匿名 2015/09/02(水) 14:12:11 

    創価の時点で無理だから

    +266

    -16

  • 74. 匿名 2015/09/02(水) 14:12:19 

    友達の旦那さんが創価学会員です。
    でも、友達も子供も入ってないよ。
    家族ぐるみで仲がいいので良く遊ぶけど、勧誘とかもされないです。
    ただ、学会員って鳥居くぐれない?から神社には行けないって言ってたな。
    まぁでも、友達の旦那さんは親の影響で入信したみたいだし、そこまで真剣じゃないから家族入信させなかったり友達を勧誘しないだけで、大体の人が勧誘するんだろうな、と思います。

    +48

    -41

  • 75. 匿名 2015/09/02(水) 14:12:26 

    私の実家も学会です
    母親は熱心ですが…
    私の主人も妹の旦那も兄の嫁も入会はしてません。子ども達もしてません。
    私の母は強制的にさせるものじゃないからって言ってます。
    うちの場合はこうですが…
    やっぱり個々の家庭によって違いもあるだろうし、結婚や先を考えてるなら、相手の親に会ったり、お話をしたりして、しっかり見極めた方がいいかもです。

    +169

    -10

  • 76. 匿名 2015/09/02(水) 14:13:04 

    自分自身生まれてから家族が学会員で生きてきました。世間ではカルト、オウム真理教のような集団だと思われてますが、少なくとも私の周りではあり得ません。冗談抜きで、同じ学会員の方には助けてもらったことが本当に多かったです。
    確かに人数も多く、学会員でも様々な人がいるからカルトだのいろんなこと言われる場合があって当然だと思います。
    学会では折伏といって、いわゆる入会させる・・・といったらいい方悪いですが、そういうのがあります。
    ただ個人的には、宗教観って個人個人違うことだからお互い理解しあえない部分があって当然のことだとおもいます。

    主さんが気にされるなら、もう一度じっくり考えてみてもいいのではないですかね。

    +82

    -197

  • 77. 匿名 2015/09/02(水) 14:13:04 

    夫が三世?
    義両親、祖父母が熱心。
    夫は活動してない。
    私と子供は入らない、関わらないと言って結婚した。
    結婚する時に仏壇送ると言われて即断ったし選挙の電話もどこにも入れませんとかハガキ無くしましたアハハーでスルーしてたらかかってこなくなったw

    +130

    -13

  • 78. 匿名 2015/09/02(水) 14:13:36 

    大学に会社とどっぷりですな。
    親が入ってるから勝手にってのだったらまだ救いはあったかなーなんて思うけど
    別れた方がいいねm(_ _)m
    でも主さん、好きで好きでたまらないくらいだったら相手の出方を見てからでもいいかもね。
    でも、その話はすぐに切り出すべきよ!
    本当にいいことないよ。

    +244

    -12

  • 79. 匿名 2015/09/02(水) 14:13:50 

    >51
    私は結婚意識し出した時に彼に我が家は仏教だけど宗教は?って聞いた。わからないて言われたから親や祖父母に尋ねてもらったよ。大事な事だもん

    +168

    -6

  • 80. 匿名 2015/09/02(水) 14:13:51 

    マナーの悪い家族連れとか道路族とかのほうがよっぽどカルトと思うけど。

    +29

    -114

  • 81. 匿名 2015/09/02(水) 14:14:31 

    71
    赤・黄・青の看板は可能性あり(もちろん創価と無関係もあります)
    画像には載ってないけどお茶の伊⚫︎園もね。
    創価学会の彼氏について

    +328

    -16

  • 82. 匿名 2015/09/02(水) 14:14:32 

    話し合って解決できる問題じゃないと思う。
    あなたと彼氏さんの間で入信も勧誘もしないと決めたところで、彼氏さんのご両親が黙っていないと思う。
    生まれてきたお子さんが勝手に入信させられたって話も聞くよ。

    下手したらあなたのご家族、ご友人との間に亀裂が入るかもしれない。
    彼氏さんとの愛情を取るには失うものが多すぎるし大きすぎる。

    +151

    -5

  • 83. 匿名 2015/09/02(水) 14:14:36 

    元、創価学会です。
    祖母の代から学会へ入会したらしく親と私は生まれた頃からの学会人でした。
    熱心な学会人は本当に厄介です
    個人情報駄々漏れです。
    幸い、私の親は祖母ほど熱心ではなかったので脱会できましたが、大学も企業も創価ならかなり熱心かと思います
    半強制的に入会させられ、子供は当たり前のように創価学会入会
    脱会もスムーズには行きません。
    地区の支部長とか婦人部、青年部とかややこしい人達まで出てきます
    ちなみに、学会人同士じゃないと結婚出来ないとかはありませんが、熱心な学会家庭なら入会させられます

    +173

    -9

  • 84. 匿名 2015/09/02(水) 14:14:44 

    71
    ブックオフ(古物関係)
    TSUTAYA
    ユニクロ
    居酒屋の「養老の滝」(学会員の常連の飲み屋として昔から有名)
    東京ディズニーランド(オリエンタルランド) 創価がディズニーの株10%所有
    宝塚歌劇団 宝塚歌劇団と創価学会の黒い癒着
    AVEX(上記のリンクに情報あり)
    ドトールコーヒー(学会員が公認)
    キリンビール(三菱グループでキリンの缶コーヒーファイアのキャンペーンの出演アーティストが学会員:自民党の亀井さんも学会のビールは飲まないと宣言)
    伊藤園(創価学会関連の施設の自動販売機は全て伊藤園)
    K1 (資金的にバックアップ:入場券の購入など)
    アシックス (社長は学会員)
    ソーテック
    ソフマップ 、パソコン工房(古物関係) 業界では創価学会系ですでに有名
    パソコンスクール・アビバ
    コムサ デ モード、イズム(最新ファッションの洋服屋)
    白木屋、魚民 を運営する株式会社モンテローザ 
    100円ショップ ダイソー 正式名『(株)大創』
    日本ハム(社長は学会員)
    エステdeミロード(ワイドショーでも話題になった)
    びっくりドンキー
    天下一品 (ラーメン屋)
    「東京バナナ」や『銀のぶどう』のお菓子屋(株式会社グレープストーン)
    新菱冷熱(株)
    馬車道(ファミレス)
    アイホップ(ファミレス)
    健康食品SFのナミス
    健康家族の店
    まわる寿司「蔵(くら)」チェーン(八王子などに多い)
    浜寿司
    高円寺環七沿いの「創家」
    アニメプロダクションのトランス・アーツ
    スタジオ アリス(写真屋)
    珈琲の青山(学会員には口コミで「ここが池田先生が座った席」などと教える)
    博文堂書店

    +268

    -33

  • 86. 匿名 2015/09/02(水) 14:15:23 

    たとえ主さんが入信しなくても、結婚したら周りの目からは必ず「あっ、創価の夫婦ね」って見られるよ。
    それで友達を無くしたり、距離を置かれたり、色眼鏡で見られたりすることは確実。

    +286

    -15

  • 87. 匿名 2015/09/02(水) 14:15:42 

    まだ付き合ってる時で良かったね
    友達は婚約後に婚約者の兄弟に創価学会の事を聞いて婚約破棄したよ

    +225

    -4

  • 88. 匿名 2015/09/02(水) 14:15:51 

    創価は少年部とか女子部やら婦人部やら青年部壮年部など以外にも、職業ごとの会合があるんだよ
    ほんと集まるの好きだね

    +210

    -8

  • 89. 匿名 2015/09/02(水) 14:16:05 

    私は学会員ではありませんが。 宗教を語るという事はそれなりの勉強皆さんされてるんですよね?

    +40

    -98

  • 90. 匿名 2015/09/02(水) 14:17:15 

    ガルちゃんで聞かない方がいいよ

    +110

    -50

  • 91. 匿名 2015/09/02(水) 14:17:47 

    学校まで創価に行くくらいならヤバイですね
    やめたほうがいいです
    たぶん重症ですよ

    +328

    -11

  • 92. 匿名 2015/09/02(水) 14:18:00 

    夫の親戚一同熱心だけど夫は何も活動してないし結婚式もチャペルだったし一緒に初詣もしてるしお宮参りもしたよ。
    新聞も取ってないし私も子供もなんにも関わってないし全く知識無し。
    何かあったら夫が間に入ると約束してるし私も義両親であっても何かあれば黙っちゃいない覚悟でいるよ。
    結婚する時に条件出したら?

    +59

    -36

  • 93. 匿名 2015/09/02(水) 14:18:17 

    理解ができないなら別れた方がいい。
    元彼が学会員だったけど、宗教の勉強やら会合?やらで超忙しい人だった。
    そのせいで会う時間も少なかったし、自分は無宗教だからそれで会えないのが理解できなかった。
    なにより、母に『創価学会だけは絶対にやめて』と悲しそうに言われたよ(:_;)

    +256

    -9

  • 94. 匿名 2015/09/02(水) 14:18:35 

    不慮の事故で亡くなった人の身内に拝みが足りないからだ、お布施が足りないからだって言ったのを聞いて頭オカシイわ。と引いたよ
    オウム真理教みたい

    +381

    -22

  • 95. 匿名 2015/09/02(水) 14:18:43 

    スタジオアリスって創価なの!?七五三の写真撮ろうかと思ってたけどやめよう

    +257

    -32

  • 96. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:06 

    80. 匿名 2015/09/02(水) 14:13:51 [通報]
    マナーの悪い家族連れとか道路族とかのほうがよっぽどカルトと思うけど。


    いやそれとは話の次元が違うだろ

    +323

    -15

  • 97. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:28 

    結婚して2年目に主人が創価だとわかりました。ご両親共に熱心ではないので、私自身入信はしていません。まだ子供はいませんが、絶対入信させないと伝えています。熱心な家族だと厳しいかもしれないです。

    +141

    -5

  • 98. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:29 

    夫婦で違う人もいますよ!!

    子供にも小さな頃から入信させてる人もいれば、
    成人以降に子供の意見も聞いた上での場合もある。
    嫌なら無理に入れないと思う。
    人それぞれ…

    +25

    -28

  • 99. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:28 

    94 そういう変な奴に学会も迷惑してるって聞いた。

    +21

    -41

  • 100. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:34 

    学会員は学会員同士で恋愛、結婚すべき。
    一般人を巻き込むなと言いたい。

    +266

    -13

  • 101. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:36 

    男友達で創価高校・大学と卒業した子がいるけど、結婚するのは同じく創価の学校行った子だったよ。

    ただの創価学会(入信度はピンキリ)と
    学校まで出てるのは違うと思う。

    学校出てるのは、ほぼ確実に家系で熱心な信者。
    ただの創価学会は、出来れば別れるのが良いと思うが、探ってから答え出すのも良いと思う。


    そんな私は、母のみ創価学会で、創価学会が嫌いなアラサーです。
    私は、きちんと母に創価学会が嫌いなこと、入らないこと、結婚しても相手に創価学会の話をしないこと、子どもが出来ても入信させないこと、それだけは何度も話したので。
    稀にこんな人間もいますよ。

    +201

    -5

  • 102. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:54 

    彼自身や両親等どれくらい熱心かにもよると思います。
    祖母が会員でたまに集会とか行ってるけど、母親は全然無関心です。
    創価学会とかほんと迷惑だから!って言ってます。
    おかげで私たち姉妹には何ら影響ないですし、周りには創価関係者で親しい人はいません。

    でもそういう企業に入ってるってことは結構熱心なのかなぁ…?

    +71

    -7

  • 103. 匿名 2015/09/02(水) 14:19:58 

    創価大まで行って就職先もそれならかなりガチな信者ですね。

    あなたが入信しないと結婚出来ないと思う。

    入信して友達なくす覚悟があるならそうすればいいし、入りたくないなら別れるしかないかと。

    私、結婚も考えた元彼が信者で家族間が揉めて別れました。

    その後しばらくして彼はデキ婚。

    嫁は信者じゃなかったらしくまた色々揉めて結局離婚したみたいです。

    本当結婚しなくて良かった、と思いました。

    +227

    -5

  • 104. 匿名 2015/09/02(水) 14:20:06 

    創価でも活動してない人多いよね

    私もそうだけど活動してないから知られてなくて何人かの創価信者に選挙のとき公明に入れてや聖教新聞タダでいいからとってって言われたわw

    選挙は当時興味なくて断ったし聖教新聞は創価だと知らずにとったけど読まないから少ししてから断ったよ

    +18

    -19

  • 105. 匿名 2015/09/02(水) 14:20:25 

    友達が学会の人と付き合ってて彼氏には入会しなくていいから結婚してくれと言われたのですが彼氏親からは入会しないと結婚させないと言われて入会しないと伝えると無理やり別れされられたみたいです

    +70

    -4

  • 106. 匿名 2015/09/02(水) 14:21:05 

    創価大OB芸人による学会漫才

    ナイツの真実 公明党 創価学会 - YouTube
    ナイツの真実 公明党 創価学会 - YouTubeyoutu.be

    ニコ動より転載. ナイツの真実 公明党 創価学会 ナイツの真実 公明党 創価学会

    +126

    -2

  • 107. 匿名 2015/09/02(水) 14:21:09 

    旦那が営業なんだけどお客さんに聖教新聞取ってくれたら契約してもいいよと言うらしい。ノルマがあるとかないとか…
    情があるだろうけど私はカルト宗教団体の人とは無理

    +132

    -8

  • 108. 匿名 2015/09/02(水) 14:21:19 

    主人がそうですが、3世なので本人は何も活動していませんが、親兄弟がすごかったです。

    親が入会しろとうるさいので、親とほぼ縁を切った状態で結婚しました。

    主人は親よりも今後私との生活の方が大切だと親兄弟の方にハッキリ言ってくれたので、大丈夫ですが、その覚悟がないならやめた方がいいのではないでしょうか…

    +122

    -2

  • 109. 匿名 2015/09/02(水) 14:21:20 

    無知で申し訳ないのですが
    創価学会だとなにがだめなのか教えてほしいですm(._.)m

    +39

    -99

  • 110. 匿名 2015/09/02(水) 14:21:25 

    何も悪いことしていないのに
    オウム真理教みたいに
    悪質な宗教扱いされているね。
    無宗教の人で性格が悪い人や犯罪犯す人は
    沢山沢山いるのに。
    正義には悪がつきもの。光には影があるように
    アンチがいるのも必然的なんだろうな。

    +42

    -258

  • 111. 匿名 2015/09/02(水) 14:22:14 

    自分の子供の名前も決めれんぞ…
    別れた方がいいと思う

    +130

    -55

  • 112. 匿名 2015/09/02(水) 14:22:47 

    絶対やめたほうがよい。
    後悔してもしらないよ。

    +172

    -12

  • 113. 匿名 2015/09/02(水) 14:22:52 

    熱心じゃなくても、サークル気分で入信する人もいるんじゃない?
    そっちもなかなか厄介な気がする。

    +80

    -16

  • 114. 匿名 2015/09/02(水) 14:22:57 

    学校まで創価に行くくらいならヤバイですね
    やめたほうがいいです
    たぶん重症ですよ

    +221

    -6

  • 115. 匿名 2015/09/02(水) 14:24:04 

    お隣さんは奥様が学会の人で結婚する時に入会するのが条件だったらしく旦那さんは入会して産まれた娘2人も入会してました
    そして娘の旦那さんも結婚する時に入り学会員みたいです

    +60

    -5

  • 116. 匿名 2015/09/02(水) 14:24:07 

    創価学会の熱心な信者から聞いたら、創価大学を卒業した人は王子様なんだって言ってたよ。
    私には何のことやら分からなかったけど、きっと学会の中ではエリートという意味なんだと思う。

    +254

    -13

  • 117. 匿名 2015/09/02(水) 14:24:31 

    義実家が熱心な創価です。
    主人も子供の頃に入れられています。
    でも主人は全く興味が無いようで何もしていません。私も義親から入信をすすめられたこともありませんし(私は無宗教)、優しい義親なので特に問題ありませんが、正直私は昔から創価は大嫌いです。
    神様を崇めるのはわかりますが、(私も初詣とか行きますし)実在の人物(池田)を崇めるのは理解に苦しみます。ま、信仰の自由がありますのでひとの勝手ですけどね。
    うちはこんな感じですが、入信を強要してくる義親とかもいるようなのでしっかりリサーチした方がいいですよ!

    +129

    -8

  • 118. 匿名 2015/09/02(水) 14:24:47 

    94

    私創価だったんだけど、御巣鷹山の飛行機事故の時に大きな会合で幹部が言ったんだよ

    「残念ながらこの事故の犠牲者の中に学会信者の方が6名いらっしゃいました。
    この方たちは失礼ながら信心が足りなかった」と

    6名と言う数字が本当なのかはわかんないけど、それにしてもひどいよ
    みなさんでこの方たちのために祈ろうとかそういう話じゃなかったし

    この時に決定的に創価嫌いになったよ
    親が狂信的な人だから抜けるの大変だったし、実際には名簿に残ってると思うけど

    +377

    -12

  • 119. 匿名 2015/09/02(水) 14:24:54 

    創価学会は宗教じゃなくて犯罪組織だから関わらない方がいいよ

    +266

    -20

  • 120. 匿名 2015/09/02(水) 14:25:03 

    創価学会の人は豹変するよ。
    バイト先に創価大学に行ってる人がいて、創価大学行ってるくらいだから親ももちろん学会員。
    本人は親は信仰してるけど、自分は興味ないってなにも活動してなかったけど、
    1年くらい経ったとき、何がきっかけが知らんがバリバリの学会員になってた。
    あそびにいって、連れて行かれた先が公民館みたいな場所で学会員の集まりだと知った時は冷や汗が出た。
    その後は誘われてもそれとなく断ってたけど、選挙の時は必ず連絡来てたわ。

    +215

    -4

  • 121. 匿名 2015/09/02(水) 14:25:26 

    111
    何を根拠に?
    夫家族が熱心で私は入ってないけど子供の名前は自分達で決めたよ

    +40

    -49

  • 122. 匿名 2015/09/02(水) 14:25:27 

    昔付き合ってて婚約までした彼の親、選挙が近くなると家に来てみたり、結婚式は仏前でやれだの大変だった。

    家の親と大喧嘩になって破談になったけど、今となっては良かったと思ってる。

    +153

    -4

  • 123. 匿名 2015/09/02(水) 14:25:36 

    程度によるってさ~
    創価大卒だけならまだしも、会社もそうなら熱心な信者だよ。公明党の息がかかってる会社なら学会活動が出世にも影響あるくらいだと思うよ。

    +177

    -4

  • 124. 匿名 2015/09/02(水) 14:26:34 

    宗教はね、たとえ勧誘されず入信せずでも、結局のところ、最終的な価値観の相違を乗り越えられないのよね
    宗教戦争みたら分かるよ
    こんなIT時代でも未だに解決できないんだからさあ


    +177

    -5

  • 125. 匿名 2015/09/02(水) 14:26:48 

    普段あまり創価のこと話題しなくても、社?みたいなの部屋の隅に置いてたり、実家に選挙のポスターあったり、就職活動のことで話し合ってたら、興奮しだして創価と公には言わないけど、自分の信仰してることの偉大さを話し出したり、やたらめったら内緒で何かの会合に急に出かけたり、全体的にはちょっと変だし付き合いにくい。

    +60

    -5

  • 126. 匿名 2015/09/02(水) 14:26:52 

    創価学会は、毎年莫大な額の金を会員から巻き上げておきながら
    その収支を、一切公表してないような組織

    +252

    -14

  • 127. 匿名 2015/09/02(水) 14:27:02 

    109
    無知で申し訳ないのですが
    創価学会だとなにがだめなのか教えてほしいですm(._.)m




    電話等の選挙運動に駆り出される。
    エッチの体位にまで決まりがある。
    結婚すると相手に勧誘を要求してくる。etc

    +12

    -97

  • 128. 匿名 2015/09/02(水) 14:27:14 

    結婚する時は隠す人が多いみたい
    知り合いに嫁さんが学会員だった人がいて、結婚する時は「親がやってるけど私はそんな熱心じゃない」と言われて信用して結婚
    実際はバリバリ学会員。お宮参りもなんとか神社まで行っても頭を下げるの拒否、集会の様な集まりに子供連れてったり、いろいろやってるらしい

    +169

    -5

  • 129. 匿名 2015/09/02(水) 14:27:15 

    ネットで聞くのが間違いだと思いますよ!

    まともな人もいるけど、ガルちゃんは
    どちらかと言うと、他人を叩くのが好きな人(ストレスを抱えた人、性格が悪い人)が多いので。
    あなたが好きになって付き合ってる人なんだから
    彼と話し合ってみてはいかがですか?

    +45

    -127

  • 130. 匿名 2015/09/02(水) 14:27:27 

    私の友達は内縁にしてて相手とは籍入れてないよ
    自分の方の財産を取られるのが一番イヤみたい

    +60

    -4

  • 131. 匿名 2015/09/02(水) 14:27:44 

    てかまずトピ主さんの親が許してくれないと思いますよ

    +217

    -3

  • 132. 匿名 2015/09/02(水) 14:28:30 

    イメージだけで創価学会たたくのやめてほしい
    創価学会は平和と共生を理念とした立派な仏教系の宗教で
    人の役に立ちたいだけ
    天皇を中心とする国家神道のほうがよっぽどカルトだしあの戦争を引き起こした罪は
    オウム真理教以上に罪深い

    +25

    -300

  • 133. 匿名 2015/09/02(水) 14:28:34 

    117
    自分が書いたかと思った位同じ
    義両親はいい人だけど創価は大嫌い

    +57

    -3

  • 134. 匿名 2015/09/02(水) 14:28:47 

    85

    >BBA軍団、ガルちゃん民さん、どうぞマイナスを押して貰って結構ですwwwww
    擁護するとすぐマイナスを押す頭の悪い連中ww


    攻撃で暴力的でなんか怖い・・・この人・・・
    擁護どころかますます創価のイメージがとっても悪くなりました。
    どうもありがとうございました

    てかわざとそれ狙ってる?w

    +246

    -7

  • 135. 匿名 2015/09/02(水) 14:28:50 

    義母は学会員 息子である夫と夫の兄も学会員
    実家に行けば「池田大作全集」という分厚い本がぎっしり飾ってあります。

    結婚当初は 紹介ついでにと総会に連れていかれましたが
    2年目ほどから何もお誘いがなくなりました。
    会員としての登録はされていません。
    訪ねてこられた学会の方に聞いたので間違いないです。
    入って一緒に頑張りましょう?と言われたのは最初だけ
    断ればしつこくはされませんでした。
    新聞はとっています。寄付も少額しています。
    家へは電話がかかる事もありませんし、訪ねてくるのは
    年に2回~3回程度なので苦にはなりません。
    地域で担当があるそうですね。 担当される方の挨拶が一度ありました。
    新聞のノルマなど聞いた事もありませんが・・

    無関係でいたいと告げれば、よほどの事がない限り
    無理強いはされない地区なのだと思います。私の住んでいる場所は。

    結婚前にいた地域では、学会の方は、同じ学会員でなければ結婚を邪魔され
    別れる事もあった
    これは実際にあったので、やはり地域の信者で変わるのかもしれません。

    そういえば、学会の方が来られると夫と二人で話をされるのですが
    何かの活動をしてほしいと言われて断っていたようです。
    それで「断っていいの?」と言ったら「やりたくないし」と言っていました。

    +23

    -26

  • 136. 匿名 2015/09/02(水) 14:29:05 

    パートナーが活動家という問題 | 静かに創価学会を去るために
    パートナーが活動家という問題 | 静かに創価学会を去るためにsignifie.wordpress.com

    みなさま、お待たせしました。世の中は統一地方選挙の遊説でやたら騒々しく、とくに市議会選挙では信じられないような…

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2015/09/02(水) 14:29:09 

    110
    結構創価信者ってそれをひた隠しにして妙なサークル活動に誘いこんだりするよね?
    だから余計に胡散臭いんだよw
    自信持って入信してるならコソコソしたりしなきゃいいのに!

    +154

    -5

  • 138. 匿名 2015/09/02(水) 14:29:17 

    カルトって…創価学会は仏教でしょ。
    勧誘や押しつけどころか話にも出さないのなら、基本的に無害といっていいと思う。
    ただし家族まではわからない。本人は普通だけど家族がまともじゃない例はいくつか知ってる。

    +15

    -136

  • 139. 匿名 2015/09/02(水) 14:30:23 

    110
    無宗教で性格悪いとか犯罪犯すとかは関係ないんじゃない?

    創価の場合は、強要がすごいんだよ。
    何かが起きたら、お経を唱えてないせい。
    まだまだ足りない!
    幸せになれる宗教だから、入ってない人に教えてあげなくちゃ!
    と勧誘した結果、入ってくれない。
    そしたら、周りの幹部に『あなたの入信度?熱意?が足りないから、会員になってくれないのだ。もっと励め!』
    と、言われて、お金寄付したりね…

    お金が絡んでなかったり、強要しない宗教だとここまで批判はされなかったはずだよ。

    個人で自由にどうぞ~ってね。

    +166

    -6

  • 140. 匿名 2015/09/02(水) 14:30:32 

    学会が何も悪いことしてないとかってまじで言ってる?迷惑行為半端ないわよ。

    +188

    -7

  • 141. 匿名 2015/09/02(水) 14:31:12 

    138
    創価学会は仏教じゃないよ
    仏教だと信者が信じ込まされてるだけで実際は違う

    +220

    -9

  • 142. 匿名 2015/09/02(水) 14:31:20 

    111
    やっぱりそうなんだ
    創価学会の人の名前がおかしすぎて笑ってしまったことがある。
    今時のキラキラネームではなかったけれど、創価大学卒業の人だった。
    悪いイメージを想像させる文章のような名前だった。

    +84

    -12

  • 143. 匿名 2015/09/02(水) 14:31:36 

    新聞推進や折伏の強化月間的なのがあってね
    ひとつ達成したら色を塗ってまた一つ達成したら色を塗って…な感じでね、目標数達成したら絵が完成する、みたいな紙が部屋に貼ってあったりする(笑)
    グラフ的なのもあったよ
    昭和の時代の記憶だから、今はどうなのかわかんないけど

    +71

    -2

  • 144. 匿名 2015/09/02(水) 14:31:37 

    近くに学会の会館があるんだけど19時頃ゾロゾロと入って行き、日は一家で朝からゾロゾロと入って行き、、、
    ほんと怖いし雰囲気が気持ち悪い。
    子供も日曜駆り出されて可哀想

    +171

    -8

  • 145. 匿名 2015/09/02(水) 14:32:20 

    将来、石原さとみの旦那になる人って絶対疑われるんだろうな

    +232

    -5

  • 146. 匿名 2015/09/02(水) 14:32:36 

    入会して
    メリットは何ですか?会員の人教えて下さい
    デメリットしかないような気がする

    +169

    -4

  • 147. 匿名 2015/09/02(水) 14:32:48 

    創価信者の友人は彼氏に創価信者だと伝えると彼氏の家族が猛反対。
    彼氏の家にも絶対に入れてもらえなかったし、家に近寄ることさえもさせてくれなかったと言ってた。
    世間での創価のイメージがめちゃくちゃ悪いのを悟ったみたい。

    +186

    -3

  • 148. 匿名 2015/09/02(水) 14:32:52 

    私や私の家族は無宗教ですが、親戚・友人に創価学会絡みの人結構多いです。

    親戚は、やはり学会員同士で結婚していました。夫婦どちらも割と熱心なタイプのようで、子供3人いますが当然全員入会、幼い頃から集会などにも参加させているようです。

    友人Aは、彼が学会員(特に熱心ではない)ということで、結婚するか別れるか何年も悩んでいましたが、結局結婚していました。でも子供生まれたら入会させられるのが嫌ということで、子供作らないようです。

    友人Bも、彼が学会員で、学会の勉強会?みたいなのにもよく参加しているようだと知って悩んでいましたが、結局結婚。でもやはり友人Aと同じ理由で子供作らないとのこと。

    もし結婚を考えるのであれば、当人同士だけでなくそれぞれの家族とも、創価を含め宗教に関する事での話し合いは避けられないと思います。自分が気にしなくても、家族が宗教を受け入れられないことも多々あるようで、友人達も結婚に至るまで、家族の説得に時間がかかったと言っていました。

    +24

    -3

  • 149. 匿名 2015/09/02(水) 14:32:54 

    学会員が必死すぎて怖いっ

    +211

    -5

  • 150. 匿名 2015/09/02(水) 14:33:25 

    確か以前両親がとても信仰の深い家庭で育った女性が普通の家庭の男性と結婚して、なんとか脱退したというブログを見ました。
    どれだけ信仰しているかによりますが、親が信者であれば子供の頃からいわゆるマインドコントロールをされているパターンが多いので、
    本人も本気で御本尊を信仰する事はとても素晴らしいと思っているそうです。
    そこまでになっているとなかなか一般の人との考えにズレがあるので、結婚するまでわざわざ言わないかも。そして入信は勧められるそうです。
    若しくは家族の信仰が原因で昔から同級生たちから避けられたりしてすでに人間不信になっている人もなかなかそうであると言いだすことが難しいそうです。
    大学がそうであればわかりやすいのでさらっと聞いてみてはどうでしょう?

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/02(水) 14:33:31 

    85の内容を読みながらふむふむ頷いていたんだけど、

    『そんな事で迷ったり、このようなくだらないサイトで知ったかのBBA軍団に聞くようであれば結婚しない方が彼の為でもあります。

    BBA軍団、ガルちゃん民さん、どうぞマイナスを押して貰って結構ですwwwww
    擁護するとすぐマイナスを押す頭の悪い連中ww 』

    なぜ無駄に煽るの・・・?
    これまで頷いた部分が全部吹き飛んだわ。

    +98

    -4

  • 152. 匿名 2015/09/02(水) 14:34:10 

    あのさ、読んでてすごく気になったことあるんだけど
    付き合ってから何ヶ月、何年、ひどいと婚約後も創価学会だってこと言わない学会員がいるみたいだけど、ひどくない?

    なんで教えてくれなかったの?と聞いても「聞かれなかったから。」って言えば済むと考えているのかな?
    創価学会に限らず、自分が特定の宗教に熱心な信者なら、相手に聞かれる前に自分から早い段階でカミングアウトするべきだと思う。それが誠意ってもんじゃないの?
    騙して付き合ってるわけじゃないんだろうけど、なにか釈然としない

    +283

    -5

  • 153. 匿名 2015/09/02(水) 14:34:49 

    学会だけじゃなくて どの宗教にも言える事「勧誘だけやめろ」 これだけ。。。

    法律で禁止したらいいのにね。 訪問販売または宗教を含むアポ無しの家庭訪問などなど
    本人が嫌って言ったら嫌なのよ。 あ、そうですかすいませんでいいじゃないですが
    それでも勧誘したりする人居るけど そんなギスギスの状態でお互いうまく行くと思う?
    一部の熱狂的な間違った人によって 一般も内部も迷惑するって言うのほんとだと思う。
    追伸:人助けしたいなら来るな。それが一番の助けなってる。

    +186

    -2

  • 154. 匿名 2015/09/02(水) 14:35:45 

    自分の娘が創価の人と結婚すると言ってきたら悪いけど迷わず反対するわ。

    +229

    -7

  • 155. 匿名 2015/09/02(水) 14:35:55 

    生田みれいちゃんの事件の犯人、創価だったよね
    遺体の一部が包まれた新聞紙が聖教新聞だったって書いてある記事を見たことがある

    +128

    -19

  • 156. 匿名 2015/09/02(水) 14:36:09 

    ネットでは本心を言えるけど、子どもの学校とかでうっかり学会批判は出来ないよね。
    クラスに必ず信者がいる感じ。

    +193

    -8

  • 157. 匿名 2015/09/02(水) 14:36:39 

    学会のために1円もつかわないし
    活動も勉強会も一切しないし
    入会を進める両親その他の話も一切聞くかないと宣言してそれでも結婚したがる男ならいいんじゃない?

    いないだろうけどそんな男w

    +82

    -5

  • 158. 匿名 2015/09/02(水) 14:36:42 

    トリカブトのおっさん一味も学会員

    +70

    -5

  • 159. 匿名 2015/09/02(水) 14:36:42 

    85の周りの方がたまたま良い学会人だっただけ
    一部の学会は本当迷惑

    +31

    -6

  • 160. 匿名 2015/09/02(水) 14:36:52 

    85さんは絶対に創価学会の人です。

    内容みて丸わかりです。

    あたしの両親創価学会ですが、いろんな人に電話で公明党よろしくお願いいたしますと選挙の度しつこくしています。すごい勢いです!
    創価学会の人が家に来る度にあたしを玄関に呼ばせようとしつこいです。でないと後で手紙を渡されます。

    本当にしつこいです!

    創価学会に名前を入れているだけ っていいますがそれがどれだけ重いか。あとでグダクダなるのはわかりきっていることです。

    絶対にやめた方がいいです!

    +171

    -10

  • 161. 匿名 2015/09/02(水) 14:37:02 

    独り暮らしで親死んでないのに仏壇がある場合はガチ?月イチで日曜は定期的にどっか出掛けてる、午後には帰ってくる。

    +178

    -3

  • 162. 匿名 2015/09/02(水) 14:37:11 

    毎年の寄付が墓守代?w
    毎月の新聞代がお坊さん代??

    葬儀の時のお経は、信者が集まってあげてくれるので
    お坊さん不要でした

    まあ、難しく考え
    深く付き合わなければ問題ないと思うんだけどね
    ちょっとネットに踊らされすぎてる人が多いと思った

    +12

    -78

  • 163. 匿名 2015/09/02(水) 14:37:42 

    究極の選択ですが、創価学会とイスラム教どちらか入らなければ
    死んでしまうという状況だったらどちらを選びますか?

    創価学会=「+」
    イスラム教=「-」

    でお願いします。

    +31

    -148

  • 164. 匿名 2015/09/02(水) 14:38:27 

    元彼が学会員でしたが勧誘もなく大丈夫かな、と思ってたのですが
    実家に伺ったときに将来入る自分のお墓を紹介されて(立派でとても高そうでした)、やっぱり無理だと思い別れました。

    +105

    -8

  • 165. 匿名 2015/09/02(水) 14:38:48 

    私だったら別れます。

    好きでもそればっかりは…
    宗教って大事ですよ!!

    子供産まれて、大きくなって…
    まわりに白い目で見られますよ!あなたもお子さんも。
    将来のことも考えましょう。がんばってください!!

    +158

    -6

  • 166. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:14 

    普通に聞けばいいと思います。
    創価学会に入っているの?と。
    話はそれからじゃないですか?

    +135

    -3

  • 167. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:21 

    創価は嫌なイメージだったけれど離婚して一緒に住んでいなかった母親が創価だと最近知りびっくりしました。
    母親方の祖父母も創価だったそうですが、勧誘は全くせず自分達が信仰しているだけでした。
    こんな創価学会の人もいるんだなと・・・

    でも、母親の兄夫婦は悪いイメージの創価で信仰じゃなく洗脳されている感じだそうです。

    +35

    -4

  • 168. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:26 

    創価学会って悪いことして仏教の何かの宗派から破門されてなかった?
    フランスではカルト認定されてるのに・・・
    そんな怖い集団と関わりがある人とは関わらない方がいいと思う。
    自分も創価学会に入りたいなら話は別だけど

    +198

    -11

  • 169. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:36 

    選挙前だけ公明党に入れろとしつこい電話本当にうざい。気持ち悪い
    入れるわけがない

    +145

    -6

  • 170. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:46 

    イスラム教なんて問題ないでしょ
    大砂嵐

    +119

    -4

  • 171. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:51 

    幼馴染の1人と絶縁しました。
    20歳を過ぎたら選挙の度に電話でしつこく「比例区は公明党!」を連発。
    何度断ってもマニュフェストとポスターを勝手に送りつけてくる。
    決定的な一言が
    「今度お友達を紹介して!」
    さすがに怖くなったので2度と関わらない事を伝えて着信拒否しています。

    +165

    -3

  • 172. 匿名 2015/09/02(水) 14:41:27 

    元カレが最悪な学会員でした。

    性格が幼稚でナルシスト男という最悪な性格の上に創価学会員。

    彼の親も絵にかいたような真面目な創価学会員で、家に遊びに行ったとき題目をあげるのを彼に強要され、
    それが常識とまで言われました。

    見た目はそこそこ良かったのですが、中身はとんでもなかったです(笑)

    +132

    -9

  • 173. 匿名 2015/09/02(水) 14:41:57 

    彼と話し合った方がいいと思う。
    まぁでも創価ってのがひっかかって悩むくらいなら辞めといた方がいいと思うけどなー。
    相手が熱心な信者ならこれからも何かしら悩みは尽きないしと思いますよー。
    うちは両親が熱心だったからほんといろいろ面倒だった!

    +33

    -2

  • 174. 匿名 2015/09/02(水) 14:41:58 

    信じる者と書いて
    「儲かる」
    ラジオで福山雅治が言ってたな…

    たいていの宗教はある意味 集金マシーン

    +218

    -9

  • 175. 匿名 2015/09/02(水) 14:42:41 

    好きな芸能人が創価だと知った瞬間から一気に冷める

    +173

    -8

  • 176. 匿名 2015/09/02(水) 14:42:49 

    166さん
    そうですよね正論です
    それからでないと始まらないと思います

    +13

    -5

  • 177. 匿名 2015/09/02(水) 14:42:54 

    ちょっとトピずれなんだけど
    こういう学会トピに出てくる「熱心じゃない信者」の人たちって
    どうして入信したのかがよくわからない
    親が勝手にとかだったら、言っちゃ悪いけど、毒親だよね。
    子どものことなんも考えてない。

    +159

    -8

  • 178. 匿名 2015/09/02(水) 14:42:58 

    なんで、そんなに毛嫌いするの?
    ネットでは好き勝手言われてるし、すごいと思うけど実際に創価学会に入って不幸な人とか、迷惑かけられて困ってる人を見たことがないから、いまいち実感が湧かない。

    ネットの中だけで話がどんどんでかくなっているようよにしか思えない。

    +25

    -136

  • 179. 匿名 2015/09/02(水) 14:43:00 

    152さん

    自分からは言わない人が多いように感じます。

    私の友人で、彼が学会員だと気づいたきっかけは、彼の家の本棚にそれっぽい本があったから。すぐに問いただして、なんで言ってくれなかったのと聞いたら、「別に聞かれなかったから」と言ったそうです。

    ↑というパターンの人が何人もいました。

    +145

    -3

  • 180. 匿名 2015/09/02(水) 14:43:46 

    85

    それはあなたの周りがにわか信者しかいないからでしょ。
    ガチ信者が近所にいるけど(父親が幹部)、子供4人いて全員学会内で見合いさせて結婚させたよ。
    結婚してからは駅近の同じマンション(創価系が管理してる)に全員住み2日に1回は実家に帰ってきてお題目。
    選挙期間中は何度も挨拶にきて投票日は家の窓から投票所に向かうひとをチェック、帰ってきたらすかさずお礼に来る。
    もうこれだけで異常ですよ。

    近所で勧誘はしないように、昔町内で注意されたらしく町内では布教活動はしないけど外ではすごい。

    にわかしか見てないからそんなゆるいことが言えるんですよ。

    +139

    -4

  • 181. 匿名 2015/09/02(水) 14:43:55 

    162
    その代わり御霊前・御仏前を遺族では無く創価が回収・ピンハネするよ。
    学生時代の友人の母親(熱心な学会員)の葬式で愕然としました。

    +81

    -15

  • 182. 匿名 2015/09/02(水) 14:43:59 

    みなさん
    創価学会を知らないですね。
    創価学会は世界平和を祈る教団です。日々 皆様の幸せを願っています。近所にいると思いますが 町内のめんどくさい役員をやってくれたりと世話焼きのいい方ばかりですよ。
    世界では国連なども 平和思想を評価しています。外国へ行ったりして 世界を広げてから評価して下さい。

    +30

    -211

  • 183. 匿名 2015/09/02(水) 14:44:32 

    教祖は誰ですか?
    何を信仰してるんですか?
    仏教ですか?

    +30

    -8

  • 184. 匿名 2015/09/02(水) 14:45:36 

    163さん頭悪そう…。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2015/09/02(水) 14:45:38 

    絶対やめたほうがいいです。
    以前付き合っていたひとが創価大学卒の小学校の教員でした。創価大学卒の学会員ということは別れてから知りました。正直、公務員だから誠実だと思い込み、親も結婚すればいいじゃないなどと言っていました。
    しかし、彼の日頃の態度や性格がだんだんおかしいなと分かりました。そして、ある日、無理やり襲われました。泣きながらいやだといいましたが、暴力が怖かったのです。そしてたった一回の出来事で妊娠しました。彼に言った途端、連絡がつかなくなり私は一人でそのまま中絶しました。悔しくて警察と弁護士に相談したところ、今度は彼から私にこれ以上騒ぎを大きくしたらどうなるか分かってるだろうな、と脅され泣く泣く何もなかったことにしました。今でも悔しいです。
    それから学会員が大嫌いです。
    学会員の方には申し訳ありません。

    +177

    -25

  • 186. 匿名 2015/09/02(水) 14:46:01 

    166
    誰かに恋をしたとき、(この人、創価かな?)なんて普通は考えません。
    創価学会員が自分から、出来れば付き合う前に、遅くとも付き合い出して2ヶ月以内に言うべきです。
    普通に聞けばいいなんてよく言えますね、開き直りですよそれ

    +150

    -3

  • 187. 匿名 2015/09/02(水) 14:46:23 

    160
    あたしあたしって...学会員って一人称もまともに使えない馬鹿なんだね

    +80

    -18

  • 188. 匿名 2015/09/02(水) 14:46:40 

    宗教団体が憲法違反の政治活動。
    まともな宗教だと思える方が頭おかしい。

    +142

    -4

  • 189. 匿名 2015/09/02(水) 14:47:02 

    友人の付き合いで創価の会合に行ったことがありますが、信者の人の演説?をきいてドンビキしました。

    「知人の○○を説伏しようと、私がわざわざ○○の住む地方までかけつけたのに、あいつは拒否した。だからあんな地方で落ちぶれた人生を送ってるんだ。それに比べて私は勝ち組」的な、もっと過激なことを言っていて、ビックリしました。

    信者じゃないとそんな風にけなされるんだと思って、めっちゃくちゃ印象が悪くなったし、友人もよくこんな会合に私を連れてきたなと引いた。

    +177

    -7

  • 190. 匿名 2015/09/02(水) 14:47:11 

    学会員が問題起こしたのを書いてるけど・・
    学会員じゃない人が起こした事件も多くあるじゃん
    そんな書き方してちゃ、学会員より一般人のほうが怖いわww

    勧誘は、学会だけじゃない
    もっとひどいとこもある。
    学会は悪い!と言われて目が眩んだら大変だよ?
    宗教で勧誘するとこ全部疑え!
    本当に危険だよ

    +29

    -71

  • 191. 匿名 2015/09/02(水) 14:48:03 

    29さんみたいな人に聞きたい

    じゃあなんで入信しているのか?
    みなさんも信仰具合によるっていうけど、
    入信しているが特に活動はしていないのなら
    やめればいいのに。

    行ってもないスポーツクラブに月謝を払い続けているみたいな感覚かしら?

    傍からみると入信してるかしてないかで、
    全然見方が違うけどいいの?

    +144

    -4

  • 192. 匿名 2015/09/02(水) 14:48:26 

    私は学会員で良い人を一人も見たことがない。
    私の周りの人は本当に変わってる人ばかり。
    みんな、表面上はニコニコしてるけど、距離置いているのがわかる
    よって、やめといたほうがいい。
    好きではすまされないことがある。

    +123

    -6

  • 193. 匿名 2015/09/02(水) 14:48:55 

    みんなそんなに勧誘とかされるもんなの?
    私30年生きてきて一度も勧誘も選挙のお願いもされたことないよ
    気づいてないだけなのか創価の人が周りにいない
    これって運が良かったのかな

    +141

    -12

  • 194. 匿名 2015/09/02(水) 14:49:34 

    189 それはひどいなぁ。。。 そういう系統の会合は行かないが吉 こういう自分に負けてる人が
    居る所は二度ときませんで いいですよ。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2015/09/02(水) 14:49:40 

    >178
    たぶん地域によって変わってくるんじゃないかな。
    うちは学会員が多い地域だから迷惑かけられて被害にあってる人多いよ。
    もちろん、被害って言ってもたいしたことではないんだけど
    それが積み重なるとね・・・けっこうみんなストレス感じてるみたいよ
    (幸い私自身は被害にあったことないけど、話聞くだけで鳥肌たつよ)

    逆に熱心な信者がいない地域なのか、大学の友達は
    「あんまりよくないって聞くけど、無害だから別に彼氏が学会の人でもいい」って言ってた
    ちなみに地元の友達は彼氏・結婚相手の絶対条件が「そうかじゃない人」

    +77

    -0

  • 196. 匿名 2015/09/02(水) 14:49:54 

    創価学会は 「池 田 教」ですよ

    で、創価学会以外の宗教は「邪宗」って言うんですよ

    +150

    -15

  • 197. 匿名 2015/09/02(水) 14:50:06 

    何党でも、どうせ日本は良くならない。公明党もいやだし、自民党も民主党もいや。

    +11

    -28

  • 198. 匿名 2015/09/02(水) 14:50:13 

    両親が創価なので、創価は身近に感じます。
    私はそうかの雰囲気は自分に合わないので関わっていませんし、夫や子供も普通の仏教です。
    創価だから、というより、信仰心のある人と全く無い人では、考え方に違いがあるため難しいかも知れませんね。
    私は過去にキリスト教の教会の息子さんとお付き合いしました。私は彼のしんぎょうを認めていたし、日曜日に教会に行ったりもしましたが、彼が無宗教の私を受け入れられずふられてしまいました。

    +11

    -30

  • 199. 匿名 2015/09/02(水) 14:50:43 

    145

    疑われるもなにも、創価のひととしか結婚できないよ。

    親が幹部だし、石原さとみ自身も創価高校出てるじゃん。

    名前も(本名、石神国子)池田がつけたんだよね?

    そこまでの人間が創価に入ってないひとと結婚できない。

    +152

    -5

  • 200. 匿名 2015/09/02(水) 14:51:05 

    183
    死亡説もありますが、現在の(3代目)神様こと池田大作の知的で感動的なスピーチです。
    創価は日蓮宗と喧嘩別れした仏教ベースを自負する新興宗教です。

    +5

    -97

  • 201. 匿名 2015/09/02(水) 14:51:10 

    182
    別に創価じゃなくても平和祈れるし世界を見れる

    創価に限ったことじゃない

    +169

    -2

  • 202. 匿名 2015/09/02(水) 14:51:34 

    178
    財務をすれば何倍にもなって返って来ると言われて
    財産すべて創価にぶっこんで人生を終わらせた沢山の人達の犠牲の上に成り立ってる詐欺組織だからだよ

    そしてその捧げたお金がどこにどれだけ使われてるか一切会員は知らされる事もなく死んで行く

    +119

    -0

  • 203. 匿名 2015/09/02(水) 14:51:36 

    「自分は熱心な信者ではないけど…」て方どうして脱退しないのですか?

    カルト教集団に関わってると知られるの怖くないですか。
    結婚がダメになるケースも多いですよね。
    お布施やら新聞やら煩わしいことだらけじゃないですか。

    入ってるだけでマイナス面の方がはるかに多くないですか。

    +144

    -3

  • 204. 匿名 2015/09/02(水) 14:51:55 

    そうかそうか。

    +43

    -3

  • 205. 匿名 2015/09/02(水) 14:52:48 

    集団ストーカーって実在すんのかな。

    +42

    -2

  • 206. 匿名 2015/09/02(水) 14:53:09 

    166
    まるで、確認しなかったお前が悪いと言わんばかりの言い草だね

    +46

    -3

  • 207. 匿名 2015/09/02(水) 14:53:43 

    >116
    >創価学会の熱心な信者から聞いたら、創価大学を卒業した人は王子様なんだって言ってたよ。
    >私には何のことやら分からなかったけど、きっと学会の中ではエリートという意味なんだと思う。

    ちなみにそうかの知人によると
    東大と創価大、両方に受かったら迷わず創価大に行くそうです
    東大は東海ではなく、東京大学ね。

    +148

    -5

  • 208. 匿名 2015/09/02(水) 14:53:48 

    創価学会とは公明党を押しています。

    今まで戦争反対平和第一な考えでしたが、最近では一変し創価学会民はみんな怒っています。
    会合ではごんぎょうをみんなで唱えます。
    その姿はとても怖いです、あたしの両親がそうだから何回もみてきました。

    毎月新聞もとっていますし、母親は最近デモに参加してきました。


    あたしは創価学会は断固拒否しています。


    一緒になりたい人が創価学会の人だとします。その人が自分は学会人なんだ なんて自分から告白する人はまずいません!みんな結婚してからなど一緒になってから徐々に明らかにしていきます。


    +66

    -9

  • 209. 匿名 2015/09/02(水) 14:53:52 

    友人も創価学会の彼と数年付き合ってたけど、そこまで大きな問題はなかったらしい。
    でもいざ結婚を意識した時に、彼の家に行ったら両親と親戚のおばさん(もちろん全員学会員)に囲まれて、いかに入ることが必要かを数時間語られて、もめてもめて別れてた。
    彼のことは好きだから別れるまでに1年くらいかかってたけど、今では他の人と結婚して子供もいて幸せそう。
    いくら彼本人が入らなくていいと言っていても、まわり…特にお母さんとかおばさん軍団がこわいよ!!!

    +131

    -3

  • 210. 匿名 2015/09/02(水) 14:55:04 

    姿を見せなくなって5年以上経過してる池田大作
    まだ元気だった時にスピーチで、キン○ンコと絶叫したことは有名

    +11

    -10

  • 211. 匿名 2015/09/02(水) 14:55:10 

    高校から仲良くなった子も
    創価大に行くような熱心な信者で
    ハタチをこえたら選挙の勧誘や、
    池田大作関係のイベントに誘ってきた!写真展とか。
    お布施しているのかケチだったし
    家に泊まりに行ったら今日はお風呂はお休みの日とかいって入らせてもらえないし
    早朝から友達のお母さんが仏壇の前で
    ナムナム?しだして最終的に縁切ったわ。

    +121

    -6

  • 212. 匿名 2015/09/02(水) 14:55:55 

    不幸事が起こったら「何か」のせいにするなんて
    だから
    言い訳しかいわない人間しか育たないんじゃないの

    +110

    -3

  • 213. 匿名 2015/09/02(水) 14:55:59 

    中には年末にお布施しているだけの家庭もあるみたいだけど、
    うちの死んだおじいちゃんが地域の偉い人まで上り詰めてました。
    再婚した奥さん(義理のおばあちゃん)が学会の人でそっからおかしくなった。
    もともと全く学会に関係ないうちの家族にも無理やり新聞を取らせたり
    ことあるごとに学会に入れようとして、父としょっちゅう大喧嘩でした。
    ある程度偉くなると身内に入っていない人間がいると出世にかかわってくるようで、
    入らない我が家は絶縁されましたよ笑
    死んだときも遺産は学会の遠い親戚にかっさらわれ、母が次女だったのに我が家には一円も。
    お墓は1000km程離れた富士山の麓。墓参りにも行けない。
    生きている間にも公明を選挙に勝たせるために土地など高額なものを買わされ、身ぐるみはぎ。
    こんな人たちとかかわりあいたいですか?よく考えて。

    +156

    -6

  • 214. 匿名 2015/09/02(水) 14:56:11 

    私の知り合いが創価3世と結婚しようとしてるw
    彼の祖父母が熱心で、両親は普通信者、彼はあまり興味がないらしく一人暮らしの家に仏壇こそないものの、周りに言われるがまま新聞取ったりしてるらしい。
    私は宗教は害がなければいいと思ってる、が、創価だけは別格。絶対無理。。。
    その子は彼大好きで付き合って半年で結婚にこぎつけようとしてる。
    彼女曰く義親はその子の親に創価であることは伏せてほしいと言っているし、義親は遠方だし、彼は3世なだけで熱心な信者じゃないから大丈夫。と。何が。。。?
    もう止めても無駄だと思うから好きにしたらいいと思うけど、ほかの宗教に比べても格段にたちが悪いし一生旦那が創価ということで差別受けることになる。
    可哀想だけどその子マウンティングも激しいし性格も合わないから申し訳ないけど創価学会と結婚って決定打だから今後は距離を置かせてもらう。

    +88

    -5

  • 215. 匿名 2015/09/02(水) 14:56:38 

    両親、祖父祖母代々ずっと学会員で
    子供本人は死ぬほど嫌で無関係になりたいんら、家族と絶縁するしかないの?
    そんな人はかわいそうと思うけど
    大抵子供の頃からの洗脳で素直に学会員になってる人が殆どで
    逆にその洗脳力に感心する

    だってお金搾取されても何の疑いも持たないなんて異常だもん

    +97

    -4

  • 216. 匿名 2015/09/02(水) 14:57:38 

    結婚式に夢を持っているならやめた方がいい。素敵な教会での挙式や由緒正しい神社での挙式も出来ない。ホテルやレストランでの人前式のみ。
    結婚後も新居にはインテリアをぶち壊す仏壇が置かれ、朝は毎日旦那の勤行の声で目を覚ます。子供ができてもお宮参りもできないし七五三も写真のみ。子供にとって良い環境の学校でもミッション系や仏教系には入れられない。私なら絶対に嫌だw

    +108

    -4

  • 217. 匿名 2015/09/02(水) 14:58:53 

    195さん、ちゃんと答えてくれてありがとう。
    小さなストレスが積み重なるのは、わかるかも。

    エホバの証人?が一時期しつこくて、迷惑したこともあります。
    あと、キリスト教の人に話しかけられて聖書を渡された時も怖かった。そういうことだよね。
    実際に、選挙の時に創価の人から連絡が来ます。入れたって嘘ついてあしらうと、すぐ切ってくれるし、そこまでいやだと思わなかったし、選挙カーの方がよほど迷惑だし…。
    でも他の宗教も同じだと思うけど、なんで創価だけ言われるんだろうって思うんです。

    +18

    -35

  • 218. 匿名 2015/09/02(水) 14:59:27 

    創価の彼氏と2年つきあってたけど、全然気が付かなかったよ。創価大学の教本があったことや、お母さんの勤行の声を不思議に思ってたけど、確信に変わった。
    打ち明けるのは勇気が必要だったけど、私が創価を問題視してることに対して、なんでそんなに気にするのかわからないと怒られた。

    恋は盲目で「それでもいい!」って思ってたけど、別の人と結婚して子どもを授かった今、結婚しなくて良かったって心の底から思います。
    人生変わるところだった!悪いほうに…

    +132

    -4

  • 219. 匿名 2015/09/02(水) 15:00:27 

    自分と釣り合ったスペックの男だったら迷うまでもないでしょう。
    多分トピ主さんのお相手の男は、超イケメンか超金持ちなんじゃないかな?

    +2

    -45

  • 220. 匿名 2015/09/02(水) 15:01:31 

    なんでそこまて大きな組織になれたんだろう。

    +106

    -2

  • 221. 匿名 2015/09/02(水) 15:02:28 

    私も学会員です
    やっぱり印象大変悪いんですね
    私自身はまったく活動しておらず
    親も活動はしてないのですが
    選挙時に
    公明党に入れるくらいですが
    自分自身の結婚に関わってくるんですね(_ _)

    +35

    -67

  • 222. 匿名 2015/09/02(水) 15:02:33 

    創価式の結婚式まではガマン出来ても葬式は無理!
    樒っていう葉っぱが仏花だから、祭壇も周りの花も緑の葉っぱ一色だし、信者じゃない私から見たらごく普通のサラリーマンみたいなおじさんが坊さん代わりにお経読んでるし、周りは全員大声で経本もって南無妙法蓮華の大合唱で異様な空気だし、信仰してない者からしたら成仏した気になれない。
    最後の最後まで創価式で送られるのは、信者じゃなければキツイと思う。

    +117

    -3

  • 223. 匿名 2015/09/02(水) 15:02:49 

    家族ぐるみで熱心な信者なら、残念だけど、話し合いなんてできないよ。小さい頃から染み付いてる一つの根本的な思想だから、考え方は変わらない。無理だよ。
    学会の思想が何よりもを正しく、批判する人達は無知な可哀想な人達。自分達が一番悟っていて、信心しない人は憐れな人々って考えだから。

    母の姉3人が熱心な信者で、母は私の小児喘息で悩んでいる時、姉達から「あんたが信心しないから、子どもが苦しむ」って治るまで言われ続けたらしい。
    私にも「親が信心してたら、あんたは苦しまなかったのに」って言われた。
    私が結婚するときも、入信しろ、仏壇置けってうるさかった。もちろん私は完全拒否で、母も守ってくれたから大丈夫だったけどね。
    熱心な信者はほんとに厄介だよ。

    +88

    -1

  • 224. 匿名 2015/09/02(水) 15:03:21 

    203

    聞いた話だけどね、
    本当に脱退するにはきちんと書面で、内容証明として本部に送らなければならない。
    そして、本部から、その人の支部の代表に連絡がいき、『その支部で脱退者を出すなんて、熱意?が足りん!きちんと説得してこい!』と、同じ地域の方が家に押し寄せてくるらしいですよ。
    そして、段々エスカレートしてきて、嫌がらせが始まる。
    もうイジメだよね。

    因みに、本部に直接送らず、支部に脱退を申した人は、支部によって脱退を揉み消され、本人が活動してなくても、除籍してないことが多々。


    除籍後、引っ越す等があればいいけど、その土地に住んだままなら、わざわざ除籍するより、活動せず名前だけが在籍してる。っていう方がスムーズなこともある。

    地域によってだけど、名前残してくれるなら、それでいい!と言ってくれる支部長もいるからね。

    +92

    -3

  • 225. 匿名 2015/09/02(水) 15:03:26 

    絶対創価はやめたほうがいい
    私が小学生のとき創価の子はすでにやばい宗教に入ってる人で周りから避けられてたし、いじめじゃないけど避ける対象になりやすい
    高校のとき創価てしらなくて人気者の人いたけど進学先が創価って聞いて影でめっちゃ言われてた

    なんのために入信してるのかわからないけど、自分だけじゃなくて子供の人生も真っ暗だよ

    +106

    -1

  • 226. 匿名 2015/09/02(水) 15:03:35 

    208
    大人なら一人称表記は私と書けば?
    あたしあたしって恥ずかしいよ?

    +59

    -3

  • 227. 匿名 2015/09/02(水) 15:03:56 

    創価は日蓮宗から破門されて勝手に作った団体でいわゆる邪教のこと。
    邪「教」って言えるものですらないんです。

    昔、勧誘しに来られ、祖母が断ったんですが、留守中に押し入って我が家の仏壇を外へ放り出しめちゃくちゃに壊してしまいました。
    「正しい信仰」をもっている人間が他人の信仰を脅かすようなことしますか?

    信仰は自由だからね、他人の信仰にあれこれ言うつもりはないけど、創価だけは許せない。
    私は群れることでしか自分を誇示できない哀れな集団だと思ってます。

    +166

    -6

  • 228. 匿名 2015/09/02(水) 15:04:01 

    私が変だと思うのは政教分離を無視してること。

    なんで宗教が政党をやってんだ?それと、子宮ケイがんワクチンね。あれも、おかしい。

    要するに、胡散臭い。

    +164

    -1

  • 229. 匿名 2015/09/02(水) 15:05:29 

    182
    国連の韓国人事務総長は中国の捏造坑日戦争式典に出席を決めて、世界平和を乱していますが?

    +20

    -4

  • 230. 匿名 2015/09/02(水) 15:05:41 

    友達が創価学会の人と結婚したよ。しかもかなり立場のある人と…
    友達は結婚式を挙げられないのは悔やんでたけど、幸せそうだよー。

    結婚しても入会しない、もちろんこどももしない、仏壇はいや、とか色々話し合ったらしい(笑)

    +4

    -62

  • 231. 匿名 2015/09/02(水) 15:06:11 

    学校の先生が、何年後かの同窓会で勧誘してたな……。

    +62

    -1

  • 232. 匿名 2015/09/02(水) 15:07:17 

    てか、この時代に、なんであんな詐欺集団に引っかかる人が居るのか
    それが不思議で仕方ない

    +144

    -2

  • 233. 匿名 2015/09/02(水) 15:08:08 

    精神科に入院した時に創価学会の信者率が高くて驚いた

    +97

    -3

  • 234. 匿名 2015/09/02(水) 15:08:11 

    祖父母、両親ともに創価だし、自分も創価。
    でも、旦那は未入会だし、だからといって無理矢理強制させようとは思わないし、やりたくないならやらなくても良いと私は思う。

    式も普通に式場で挙げたし創価だからっていうのは全くありませんね。

    なので皆が皆、ではないっていうことは理解してもらいたいですね

    +12

    -64

  • 235. 匿名 2015/09/02(水) 15:09:12 

    鳥居くぐれないのと、火葬ができないんだっけ?
    お墓に入れないんだっけ?
    なんだかめんどくさそうだからやめな。
    アムウェイとおなじ。生活となるとめんどいよ。

    +91

    -20

  • 236. 匿名 2015/09/02(水) 15:11:04 

    ゴールデンタイムにCMながすけど
    嫌な気分になる
    何が君は~素敵さぁ~よ、白々しい

    +129

    -2

  • 237. 匿名 2015/09/02(水) 15:12:14 

    私は創価の旦那と結婚して一年経ちます。
    付き合って2年経った頃打ち明けられ、結婚を意識していたため非常に悩みましたが、親を含めて話し合いを行い私の事は絶対創価に入れないという条件付きで結婚しました。
    ちなみにお義父さんは創価には入っておらず、むしろ批判的で、お義母さんだけ創価だったようです。勧誘されたこともありません。
    子供ができたら成人になってから選ぶも選ばないも本人の判断に任せるという結論になりました。ただ、私のような思いをして欲しくないので入って欲しくないです。
    同棲も長かったのですが、生活に特に影響はありません。私が創価に対して嫌悪感を持っていることも知っているので、日常会話では創価の話題も出ません。

    +37

    -11

  • 238. 匿名 2015/09/02(水) 15:12:17 

    近くに、熱心な信者がいるんですがすっごくいい人です(笑)
    こちらが恐縮してしまうほどに、いい人(笑)
    忙しいのに、移動手段のないお年寄りを病院や買い物に連れて行ってあげたり、うちにも美味しい卵があるからと買ってきてくれたりします。人の悪口を絶対言わないし、いつも大げさに人を褒めたりして、本当に心が綺麗です。

    子供さんも今時珍しいくらいに素直でいい子で、成績もトップクラス。学校でも一目置かれる存在です。

    これは一体なんなんだろう(笑)

    +14

    -108

  • 239. 匿名 2015/09/02(水) 15:12:51 

    235
    火葬出来ないの?
    おばあちゃんが熱心ではない会員だったけど、火葬したし、お墓にも入ってる。
    熱心じゃなかったからかな?

    +24

    -7

  • 240. 匿名 2015/09/02(水) 15:13:13 

    創価の彼と19~26歳まで付き合ってました。

    本当に青春を無駄にした。返してほしい。

    両親創価、でも自分は違うというから信じてたのに。

    六畳のアパートに仏壇置いたり
    聖教新聞取ったり
    選挙活動したり

    受け入れられなくて別れました。

    穏やかな人だったけど創価の悪口を少しでも言おうものならこちらが激しく罵倒されました。

    異常集団。

    +162

    -3

  • 241. 匿名 2015/09/02(水) 15:13:14 

    235
    火葬はするしお墓もあるよ
    創価学会の墓苑がある
    つまり先祖代々のお墓には入らないってことだな
    創価学会いわく「邪宗」の墓だから

    +67

    -3

  • 242. 匿名 2015/09/02(水) 15:13:37 

    222学会の人のお葬式に行ったことあるけど、普通だったよ?

    +4

    -40

  • 243. 匿名 2015/09/02(水) 15:14:28 

    187

    あたしは創価学会に入会していないためそんな呼び名など一切わかりません。

    両親が創価学会なためみじかな立場だからわかることをトピ主に教えてあげたかっただけです。

    187がわかるということは、、、あなた創価学会ですね、、、

    いいと思いますよ。
    信じる物があって。

    ですが強制的な勧誘があるからこそ嫌われる宗教ということです。


    信者だからと言って嫌うのはどうかと思いますが、勧誘をしつこくしてくる人とは避けた方がいいですね。

    トピ主さん、彼氏でいる間はまだいいと思いますが、結婚となるとよく考えたほうがいいです。

    +23

    -2

  • 244. 匿名 2015/09/02(水) 15:14:37 

    >116
    >創価学会の熱心な信者から聞いたら、創価大学を卒業した人は王子様なんだって言ってたよ。
    >私には何のことやら分からなかったけど、きっと学会の中ではエリートという意味なんだと思う。

    高校の時の担任が創価大卒だったわ。
    お寺でもないのにお坊さんみたいな崇高なお名前でした。
    学校の近くに家があって、思いっきり公○党のポスター貼ってあった。
    ルックスも性格も問題なかったと思うけど、未だに独身らしい。たしかもう50近い。
    王子様なのか…へぇ…

    +91

    -1

  • 245. 匿名 2015/09/02(水) 15:14:43 

    240
    それ、創価スイッチが入る、って言うんですよ

    +57

    -2

  • 246. 匿名 2015/09/02(水) 15:15:06 

    もし仲の良い友達が創価学会員と結婚したら距離置くかもしれない。カルト宗教なんでしょ?

    +83

    -5

  • 247. 匿名 2015/09/02(水) 15:15:15 

    221さん
    私も活動全くしてない学会員ですけど、学会員じゃない人と結婚しましたよ。
    大丈夫です。

    +10

    -45

  • 248. 匿名 2015/09/02(水) 15:15:26 

    224
    そうやって脱会させないんだよね
    でも、学会と対立してるお寺に行って檀家になれば名前書くだけで、お寺さんが脱会手続きやってくれる。
    けど、檀家になったらなったで、今度はお寺から会合やらなんやらの勧誘が来る。
    学会ほどしつこくはないけど、やってる事はお寺もたいして変わらない (笑)

    +49

    -2

  • 249. 匿名 2015/09/02(水) 15:15:30 

    絶対無理
    自身の家族と絶縁する覚悟がないとお付き合いも出来ないはず

    宗教被害にはまだあった事がないけど、必ず付き合った人には確認するもん
    「一人暮らしだと創価とか顕正会の勧誘が激しいらしいから気を付けてよね。まさかもう入ってないよね〜??」
    とダイレクトに。

    +66

    -2

  • 250. 匿名 2015/09/02(水) 15:16:07 

    そうかの人って創価大のことを「ソウダイ」って呼ぶんだってね。
    幹部候補は学費タダとか。
    ずっと早稲田卒と勘違いしてた。
    そりゃ話が噛み合わないはずだわ。

    +78

    -2

  • 251. 匿名 2015/09/02(水) 15:16:38 

    203さん
    熱心な信者どころか全く関わっていないけど、親が勝手に入会させた為私も信者です。
    脱退しないのは、特にする必要もないから。
    結婚して新居は知らせてないから学会人が来ることもないし、選挙の電話もないし。
    ただ、親のお葬式は学会式でやるから、その辺は結婚前に話しました。
    ちなみに香典持っていかれるなんてことはないですよ。
    普通に警察沙汰になりますからね。

    +18

    -42

  • 252. 匿名 2015/09/02(水) 15:17:06 

    238
    創価=全員が悪人
    って訳じゃないから、勿論いい人も沢山いると思います。
    しかし、創価ってだけで、裏があるのでは?と思ってしまいました。

    いつか豹変して、勧誘勧誘勧誘、となってもおかしくないような…
    けれど、本当にいい人なのかもしれないし…

    +52

    -8

  • 253. 匿名 2015/09/02(水) 15:17:28 

    神様は高額なお金の要求、色々な名目のお布施、募金、信者の勧誘、人が嫌がる悪い事への誘導などなどを求めたり導いたりはしません!!そういった宗教は生きている人間がお金儲けや自分の強欲にかられて作った物に過ぎません。
    お正月や気になった時などに近所や好きな神社にお参りし、気持ちのお賽銭と日々の感謝の心をお伝えすれば十分なのですよ!それが一番心身共に健康的な活動なのです。それからお守りは毎年買い換えないといけないというのもお坊さんのお金儲けというかお寺維持費の為の募金をせがむ行為が広まっただけなので無理に毎年買い換えなくても大丈夫だそうです。宗教やっている方は結婚相手には賛成できません。

    +80

    -2

  • 254. 匿名 2015/09/02(水) 15:18:15 

    過去に創価二世の彼氏と付き合っていて、結婚考えて結納、式場まで決定していました。
    彼氏はほとんど活動していなかったけど、両親が熱心な信者。
    本人が熱心じゃないから、大丈夫かと思って結婚を決意しましたが、両親から聖教新聞を勝手に契約されたり、お布施してお金に困る両親に彼が援助してあげていたり。
    なんども話し合いしましたが、彼は私が嫌がることでも、両親からの盾になってくれないなと感じました。
    あと、根本的な価値観みたいなものが合わない、好きになれないと思いました。
    結果、婚約は破棄しました。
    当時はかなり苦しみましたが、今は他の人と結婚し子供もいて幸せです。当時の自分の選択は間違っていなかったと確信しています。

    +129

    -3

  • 255. 匿名 2015/09/02(水) 15:18:22 

    母のイトコが創価と結婚した。
    姑が婦人部かなんかのエライさんだったそうで。勧誘や売り上げ?のノルマみたいなのを押し付けられ。
    出来なければ。みんなの前で見せしめの意味もこめて。吊るし上げの罵倒を受ける日々だったみたい。
    ダンナも熱心な学会員だったから助けてくれず。離婚も出来ず…自殺してしまわはりました。
    最後はうつ病のノイローゼ状態で発作的に。家を飛び出し2日後にある神社の境内で首をつってるのを発見されたそうです。
    創価に限らず新興宗教のトコに嫁に行くのは。やめたほうがイイと思います。

    +142

    -4

  • 256. 匿名 2015/09/02(水) 15:18:31 

    創価学会幹部の年収一覧(平成5年度~7年度まで)
    ※現在では税務署の公示が廃止されています。

    池田大作(名誉会長)
    平成5年度の所得 4億円 (納税額 1億3551万円)
    平成6年度の所得 7億円 (納税額 2億4109万円)

    秋谷栄之助(会長)
    平成5年度の所得 5770万円 (納税額 1886万円)
    平成6年度の所得 5500万円 (納税額 1810万円)
    平成7年度の所得 6213万円 (納税額 2050万円)

    森田一哉(理事長)
    平成5年度の所得 5424万円 (納税額 1758万円)
    平成6年度の所得 4850万円 (納税額 1550万円)
    平成7年度の所得 4889万円 (納税額 1560万円)

    八尋頼雄(副会長)
    平成5年度の所得 5070万円 (納税額 1627万円)
    平成6年度の所得 3748万円 (納税額 1138万円)
    平成7年度の所得 3810万円 (納税額 1161万円)

    上田 雅一(副会長)
    平成5年度の所得 3889万円 (納税額 1190万円)
    平成6年度の所得 3587万円 (納税額 1045万円)

    青木 亨(副会長)
    平成6年度の所得 3635万円 (納税額 1024万円)

    +26

    -3

  • 257. 匿名 2015/09/02(水) 15:18:50 

    親戚に創価の人がいますが、別に勧誘されたりしません。
    親の話では、昔は選挙のたびに電話が来て「お宅の地区から公明党で出ているナントカさんをお願いします」と言われたらしいけど。

    その家、息子さんがいて、創価高校に行ってました。
    でも大学は別のところです。
    数年前に結婚しましたが、都内の有名な式場でした。
    あ、でも人前式だったかも!思い出した!

    披露宴で、カズン…でしたっけ?
    今~粉雪が~、みたいな歌。あれを新郎新婦で歌ってましたね。
    カズンって創価みたいなんですよね。
    ということは実は二人そろって創価なんでしょうか。

    まあ私のところは勧誘も選挙の電話も来ないので、実害はないんですけど。
    結局のところ、創価学会って何が問題なんですかね?

    +11

    -44

  • 258. 匿名 2015/09/02(水) 15:18:52 

    まあ一切関わらないに越したことはないよ
    熱心にここへ嘘書いてる信者さんもうやめなさい、見え見えだから

    +118

    -2

  • 259. 匿名 2015/09/02(水) 15:19:21 

    238

    学会員が書き込んでるの?

    出てって!!

    そんなにいい人なら自分とこの集団の迷惑行為なんとかしたら?

    +80

    -5

  • 260. 匿名 2015/09/02(水) 15:19:56 

    そうそう親に育てられてる子は苦じゃないだけで
    大人になって会員活動とか苦手ならやめたほうがいいよ

    +17

    -2

  • 261. 匿名 2015/09/02(水) 15:20:05 

    創価学会の施設って「池田」が名称に入ってるの多いよね

    創価学会の墓地だって「池田記念墓地」っていうんだよ

    これで「池田教」じゃないとは言わせない

    +101

    -3

  • 262. 匿名 2015/09/02(水) 15:21:01 

    うちは母親だけが創価です。
    嫌な思いたくさんしてきました。
    学会員は非常に話がうまく親身な感じで近づいてきます。親切を装ってその実スゴく図々しいのです。
    だから騙されないでください。

    学会員は家族への勧誘もしつこいです。
    親から離れ引越してもそのネットワークは凄くて住所バレして、勝手に聖教新聞が毎朝入ってました。

    今は地元から遠く離れて、住所も父親にしか教えてないので創価との接触は無くなりました。
    家族に学会員がいるという事は真っ先にターゲットにされます。

    主さんの彼が入信しなくてもいいと言ってくれたとしても周りがそれを許しません。
    ニコニコしながら、夜8時くらいにひんぱんに勧誘に来るんですよ。

    私はそれが耐えられなかった。
    学会員は意外に多いです。断っても何度だって家にきますよ。目をつけられたら逃げるのは大変です。

    若い人が学会員という事は、高確率で親が熱心な創価学会員だと思いますよ。
    結婚したら彼の両親から創価の集まりに誘われる事でしょう。

    入信する気が無いのなら彼から離れたほうが良いと思います。

    +77

    -5

  • 263. 匿名 2015/09/02(水) 15:21:21 

    親戚のおばさんが創価の人と結婚し、本人も子供達も学会員となりました。旦那が亡くなった後脱会しようとしたら、相当な嫌がらせを受けましたよ。
    身近な人から創価の話を聞いてるので、私だったら絶対に別れますね。絶対に関わりたくないです。

    +90

    -2

  • 264. 匿名 2015/09/02(水) 15:22:04 

    宗教している人の殆どは精神的に異常に弱い人か洗脳されている人です。結婚して何か悪い事が起きたらアナタが悪者にされ、神様がお怒りだら離婚するとか毎日お祈りに通ってほしいとか言い出しますよ!

    +49

    -3

  • 265. 匿名 2015/09/02(水) 15:22:24 

    とにかく親を見た方がいいね

    +29

    -2

  • 266. 匿名 2015/09/02(水) 15:22:50 

    私の旦那も三世です。付き合ってすぐに初詣行こうと誘ったら打ち明けられました。私に迷惑かけないならどうぞご自由にと思ってます。信仰はその人の自由だから私の意思も尊重して絶対入信させないでと拒否して結婚して3年目です。
    結婚式も旦那の祖父母に配慮して十字架外して人前式しました。そして娘二人いますがお宮参りできなかったです。その代わり食事会です。今度七五三ですが写真とるだけになりそうです。
    大きな仏壇あるし熱心なんだと思いますが、宗教の話を旦那の家族に言われたことないです。仏壇スルーしてます。子供が産まれたときにも言われてないので今さら言われても拒否です。
    旦那も結婚したときにマンションサイズの仏壇を持ってきました。自己責任で管理してもらってます。少しほこりかぶってますが放置。
    人当たりもいいし、とてもきちんとした家族なので非常識さは感じないのでなんとかうまくいってます。でも今旦那の祖父が危篤状態なのでお葬式がちょっと不安です。

    +6

    -47

  • 267. 匿名 2015/09/02(水) 15:22:52 

    >217
    195です。
    私の住んでる地域でもエホバはよく来てるからなんとなくわかるけど
    (そっちの被害に私はあっていた笑)
    そうかの場合、知り合い・友人・地域ぐるみで勧誘してくるのが
    他の宗教との違いかなって思ってる。

    エホバは知らない人が一軒一軒家を回って勧誘したり、駅で聖書配ってたり程度だけど
    そうかの場合は知り合い等から「今度集まりがあるんだけど、どう?」ってイメージ。
    その日は・・・って断ると、じゃあ○日はどう?って食い下がらない。
    怪しげな集まりでみんなが涙流して演説聞いてたりするから
    普通の人であれば、なるべく避けたい団体ではあるよね。

    今の段階でそこまで被害がないのであれば
    「ふーん、そうなんだ。ちょっと怖いな。できれば避けよう」程度に思っておけばいいと思う。
    間違っても変に調べて興味でて入信、なんてことにはならないようにね。

    +60

    -0

  • 268. 匿名 2015/09/02(水) 15:23:01 

    結婚したらずーっと悩みが付きまとう。
    旦那は宗教話しないし完全に離れてるけど、義両親や兄弟との関係が大変
    葬式や墓参りも宗派違うとうるさいし、神社参拝も反対される。
    神社!?邪宗に魅入られたかーくらいの勢いですwwwwだから、子供のお宮参りも七五三もできないでしょう。
    そして宗教離れても親が大切だから、どっちつかずの旦那に腹立て喧嘩になる

    それでもいいなら、ご自由に

    +56

    -1

  • 269. 匿名 2015/09/02(水) 15:24:16 

    住所教えたことも無いのに学会員から年賀状届いたり
    アポなしで訪問されたときにはドン引きした

    +63

    -1

  • 270. 匿名 2015/09/02(水) 15:24:21 

    いろんな人を見てきたけど宗教家ってまともじゃないよ。

    +70

    -4

  • 271. 匿名 2015/09/02(水) 15:24:30 

    創価の彼氏と付き合ってます。マンションに1人暮らししてるんですが仏壇?みたいな小さい扉みたいのがあります。聖教新聞もとってます。それ以外は普通なんですが何が良くないのか教えて下さい。釣りではなくて具体的な意見があまりないので知りたいです。本人に聞いてもいい事しか言わないと思うので…

    +58

    -4

  • 272. 匿名 2015/09/02(水) 15:24:36 

    やるも、やらないのも、個人の自由だしね。

    やりたくない関わりたくないと思うならそれでも良いと思う。なにも悪いことではない。
    皆、自分がやっている宗教が悪いなんて思わないから。当たり前の感情だよ。やる人はやるし、やらない人はやらない、それで良いと思う

    +11

    -18

  • 273. 匿名 2015/09/02(水) 15:24:40 

    活動も入信も自由だしごり押ししないなんて言うならなぜ自分の子供は問答無用で入信させて名簿にのせるんだか
    そこに子供の意思なんて一切考慮されてないじゃん

    +66

    -0

  • 274. 匿名 2015/09/02(水) 15:25:06 

    160


    この人は創価学会 創価学会 創価学会 創価学会

    どうですか上記をみて。 創価学会、、ただの四文字のように見えてカスが集まると気持ち悪く見えます、、、

    +12

    -2

  • 275. 匿名 2015/09/02(水) 15:25:38 

    271さん
    創価の事を検索すれば答えは見つかると思います
    色々調べてみてください

    +61

    -1

  • 276. 匿名 2015/09/02(水) 15:26:33 

    238
    創価に限らず宗教入ってる人は自分に自信がないから、何かを信じることで生きてる。
    宗教にはその宗教の教えや信念があり、例えば人を悪く言わないとか親を大切にとか周りに感謝しろとか、熱心な信者ほどその信念に忠実に生きてるから、ものすごく真っ直ぐなわけ。
    だからハタから見てるとすごく真面目で良い人に見える。

    ただ、創価は良い人に振る舞うことで人脈を広げて、チャンスがあれば折伏(勧誘して入信させる)を狙ってる人もおおい。
    油断禁物だよ

    +38

    -4

  • 277. 匿名 2015/09/02(水) 15:26:36 

    彼の人生において神様第一だから、何かあった時や子供の事など妻の意見はスルーしてないがしろにされるよ。

    +34

    -1

  • 278. 匿名 2015/09/02(水) 15:26:54 

    221
    活動してないならなんで脱退?退会?しないの??
    宗教っていってもタダじゃないでしょ?お布施があるはず。
    熱心じゃないのに宗教入ってるのってお金をドブに捨ててるようなものだと思うんだけど・・・

    +45

    -3

  • 279. 匿名 2015/09/02(水) 15:26:56 

    相手の親が創価で絶対勧誘しない約束で結婚した子が3組います。
    旦那、彼氏次第だと思います。親から全力であなたや子供を守ってくれる人なら結婚しても大丈夫だと思いますが
    彼氏に信仰心があるなら私はやめときます。

    神社の参拝したらだめとか創価ルールを彼氏に試してみたらどうですか?
    信仰心があれば家で祈ったり集会行ったり
    選挙の時バタバタ動いたり調べる方法いくらでもありますよ。彼の家や両親の家に行けば仏壇見たら一発だと思います

    +14

    -5

  • 280. 匿名 2015/09/02(水) 15:27:17 

    37さん

    私は無宗教、夫が創価学会です。
    2年前に式を挙げましたが、普通にチャペルで挙げたし義両親も普通に出席してくれたし勧誘されたこともありません。
    婦人部は連日訪問どころか一回も来たことありません。

    どなたかが言ってる選挙時の電話攻撃ももちろんしません。

    実際どっぷり浸かってて周りに迷惑がられてる人も多いとは思いますが、全員が全員そうではありません。
    入信してる人達の度合いによると思います。

    とりあえず1さんはきちんと話して確かめてから判断した方がいいと思います。
    私のように何も影響ないなら一緒にいればいいし、入信させようとしてくる彼、両親なら別れることを考えた方がいいとは思います。

    +14

    -48

  • 281. 匿名 2015/09/02(水) 15:27:45 

    私の義兄のお母さんが熱心な学会員で、義兄もそうだったけど、義兄曰く「物心ついた頃には入らされてた」そうで、なんの執着もなく集まりにも参加せずな感じでした。
    ただ、姉に子供ができず申し訳ない気持ちで姉は入会したそうです。でも姉も新聞とるくらいで何も活動はしてないみたい。
    義兄の父は「そんなもん入らん!」という感じの人なので、入ってないそうです。
    でも、やはり義兄の兄弟は強制入会だそう。

    宗教は難しい問題。
    しっかり彼と納得できるまで話し合って!

    +12

    -4

  • 282. 匿名 2015/09/02(水) 15:27:57 

    272
    悪い宗教じゃんソウカ。
    金目的なだけの異常集団。

    +56

    -3

  • 283. 匿名 2015/09/02(水) 15:28:01 

    間違いなく

    その彼は

    学会とあなたのどっちかとなれば

    学会なんですよ

    そして親

    +89

    -1

  • 284. 匿名 2015/09/02(水) 15:28:43 

    私は友達と仲良くなる前とかに彼氏になる人でも
    それとなく探る。
    宗教とかねずみ講するのは個人の自由だから
    批判はしにいようにしてるけど勧誘は
    しないでほしいよね?
    勧誘する人どう思う?私、昔勧誘されたことあって
    ウンザリした記憶があるって話をして、
    相手の反応みる。
    この人は宗教?ねずみ講?入ってないか相手の探るため。
    最近飲み会で知り合った人が宗教か勧誘らしき人だったから誘いを断りました。
    毎週日曜日体育館で気功?集まりがあるから一緒に体動かそうって誘われたけど怪しいと思ったら断ったよ。
    でも友達がまんまと騙され誘われて、
    ルンルン気分で行ったら勧誘だったみたいで
    ショックを受けてた。
    アラフォーの年上だったのに見抜けず・・・


    +29

    -2

  • 285. 匿名 2015/09/02(水) 15:28:51 

    248

    224です。
    なんだかどっちもどっちですね(笑)
    でもそういう辞め方もあるのを知れて良かったです。

    因みに私が書いた内容は、私自身辞めるために調べた内容です。
    親族で母のみ創価学会。
    私もてっきり会員にされてると思って、脱会の方法を調べて、母にも迷惑がかかるため、きちんとお話しました。
    そしたら、何も活動していない、入会届けも書いていない貴女が脱会って言われても…
    と言われました。
    友人に周りに強要はしない創価学会がいるので、聞いてみた所、入会の際はきちんと書面を提出したらしい。
    子どもの頃は母についていってただけだが、大人になり、青年部に入るのに書面が必要だった。

    何も手続きしてないんなら、在籍してない可能性もあると思うよ。
    と…

    名前は在籍してそうな気がするが…
    今現在、婦人会などに呼ばれることもないので、荒立てることはしない方がいいかな。と結論でした。

    +16

    -3

  • 286. 匿名 2015/09/02(水) 15:28:56 

    主人の祖父が入ってた。
    祖父が亡くなって家を片付けていたら、学会の知人が訪ねてきて弔う気持ちで聖教新聞とってと言ってきたよ。
    せめて一部だけでも。って!信者は何部とってるの?!

    +43

    -0

  • 287. 匿名 2015/09/02(水) 15:28:56 

    在日のそうか率も高いですよね

    +87

    -2

  • 288. 匿名 2015/09/02(水) 15:29:30 

    270
    宗教家がまともじゃなかったら、世界的にまともじゃない人だらけになるよ。
    私は学会員じゃないけど、極端な書き込みも多いなぁ。
    日本は、無宗教という名の宗教に感じる。
    学会が邪宗と他宗教を認めないことも、無宗教家が宗教そのものを認めない事も似ている。

    +7

    -21

  • 289. 匿名 2015/09/02(水) 15:31:22 

    >271
    彼氏が聖教新聞とってるなら話が早いよ
    それ、1ヶ月読んでみて。
    創価関係のことばっかりで普通の人が読むものではないよ
    ちなみにお金払わなかったけど、知人に頼まれて聖教新聞が一時期届いてたんだけど
    「なにこれ、北朝鮮みたいwうけるww」って言って最初読んでたけど
    毎日同じ内容でだんだんあきるから。
    そんな下らないものにお金出す彼氏と一緒にいたいのかって話だよね。私はイヤだな・・・・

    +91

    -1

  • 290. 匿名 2015/09/02(水) 15:31:48 

    自分の家族にも迷惑かかりそうだもん。私なら別れる。交際中に言ってくれただけ良かったね。

    +37

    -0

  • 291. 匿名 2015/09/02(水) 15:32:26 

    280みたいにやんわり言って油断させといて
    後からじわじわと

    って作戦もあるから注意してね

    +38

    -0

  • 292. 匿名 2015/09/02(水) 15:32:33 

    276
    自信がないから宗教にたよるわけじゃないよ。
    自信がない人を狙ってカルト宗教がターゲットにするんだよ。
    海外だと無宗教が珍しいけど、皆自信がないわけではない。

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2015/09/02(水) 15:33:04 

    やってるのはまだ許せますが、新聞と仏壇が邪魔くさいですね。いない時捨てちゃったらどうなんだろ?

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2015/09/02(水) 15:33:56 

    いい人いるかもしれないって言うけど、あんなカルト宗教を信仰している時点でいい人とは言えないし、宗教に依存する人って怖い。

    +67

    -3

  • 295. 匿名 2015/09/02(水) 15:34:46 

    267
    わかりました。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2015/09/02(水) 15:35:01 

    会社の先輩が結婚した。
    立派な披露宴もあげ、その後新婚旅行中に彼が創価だと知って、成田離婚。

    15年前の事だけど、いまだに独身です。

    +69

    -2

  • 297. 匿名 2015/09/02(水) 15:35:28 

    元主人の親が学会にはいってました。
    もちろん結婚の時に私も
    半強制で入信しましたが、
    離婚するときに、主人から聞きました。

    病院の前に学会員が待ち伏せして
    病気になって、
    気持ちが弱っている
    人に勧誘していると。

    人の弱味に漬け込みます。
    離婚して、良かったと
    今はおもいますね。

    +53

    -1

  • 298. 匿名 2015/09/02(水) 15:35:34 

    婚約者でも彼氏でもなくてごめんやけど、
    家族ぐるみで創価の幼馴染がいて、普通に仲良かったから創価がどういうものか知っても会ったりしてた。
    成人して選挙で公○お願いって言われてもハーイって返事するだけ(入れない)、新聞とか大作さんの写真展とか誘われたけど、それとこれは別って断ってたら向こうから疎遠になってしまった…
    少し悲しい。

    +11

    -2

  • 299. 匿名 2015/09/02(水) 15:35:37 

    てかやっぱガル民にもこれだけ創価いるんだねww

    +60

    -5

  • 300. 匿名 2015/09/02(水) 15:36:13 

    母が創価って人は結構多いと思うんだ。

    でも内容はピンキリ。

    本当に母親によると思う。

    うちも母親のみ創価学会だけど、私が創価嫌いなこと伝えてるし、母親の学会仲間が家に挨拶しに来たりする。
    しかし、私は母に『会いたくない。』と何度も言ってたら、会いに来なくなった。
    母が何とか言いくるめて?くれたんだと思う。

    因みに、ご近所でお会いした時は、挨拶くらいはします。

    +5

    -7

  • 301. 匿名 2015/09/02(水) 15:36:44 

    昔結婚前提の彼氏に打ちあけられて、彼氏は見た感じそこまで熱心ではなかったから親のテンションで様子見ようと思って親を紹介してもらったら、
    「結婚するならばうちは一家みんな創価であることを理解して欲しい」って言われた。
    理解するって?!どうすればいいの?毎日のお経みたいなのとか集会とかお布施を容認して選挙の時もハイハイ言わなきゃいけないの?むりむり!って思って別れました!
    創価ファミリーの言う、理解ってどういう事だったんだろ?(ーー;)

    +74

    -4

  • 302. 匿名 2015/09/02(水) 15:38:31 

    私の周りだけかもしれないけれど、ソウカの人って良い人が多い。
    前までは、ソウカじゃなければいい人なのにな~って思ってたけど
    最近はその人のいい部分が胡散臭く感じて嫌悪感。

    +37

    -14

  • 303. 匿名 2015/09/02(水) 15:39:10 

    280


    電話攻撃もしないし というレベルの義家族なら創価学会の信仰度はすごく浅いです。
    よかったですね!

    もし信仰度が高ければ毎選挙時に電話攻撃はかかしません。電話帳の端から端までです。

    それに毎日朝も夜も仏壇の前でごんぎょうです。毎月学会人での集まりもあります。

    なので280さんの義家族は学会人だからとはいえ、すごく平和的です。

    +18

    -2

  • 304. 匿名 2015/09/02(水) 15:39:38 

    ほっといたらポストのなか新聞だらけだよ?
    毎日義理母の訪問だよ?
    勝手に仏壇置かれるよ?
    勝手にその仏壇の前で勝手に人呼んでお経唱えてるよ?
    毎日宗教の話だよ?
    そんなに熱心そうじゃない
    バカ?
    結婚したら旦那も母親につく
    毎日宗教の話
    結婚さかた途端勧誘えげつない
    それでも耐えれるなら結婚どうぞ

    +48

    -4

  • 305. 匿名 2015/09/02(水) 15:39:44 

    金集めるだけ集めまくっても
    一円も税金納めなくていいなんてどうよ???その団体が政党を長年維持し続けてる自体おかしい通り越して犯罪集団じゃん

    +84

    -0

  • 306. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:02 

    私の旦那の実家も創価学会です。
    結婚前から知っていて、私の実家も反対なく結婚しました!
    結婚と同時に入信しましたが旦那はそこまで熱心ではないので、新聞と年始の集まりぐらいしかしてません。
    創価学会だからって旦那を嫌いになんてなれないし、この人しかいないと思って結婚したのでまったく後悔もしてませんよ!
    婦人会の集まりにも誘われますが、仕事も忙しいので行かずにいたら誘われることもなくなりました!
    学会の人にも色々な人がいるので、私の家の周りの人たちは無理に何かさせようとはしません。他の人が言ってたようなノルマなんてないし。
    でも、大学も出て職場も学会関係なら熱心そうなのでちょっと心配ではありますよね(>_<)
    あまりにも熱心な人だと多分大変だと思います。

    +25

    -34

  • 307. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:08 

    301
    それは入信しろってことですよ
    元学会員なのでわかります

    +58

    -3

  • 308. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:34 

    引っ越しを何度かしましたが、
    勧誘の度合いに
    地域差もあると思います。
    勧誘のしつこいところ、そうでないところ

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:38 

    創価もキリスト教も九条の会も全部いや!!
    家に来ないでほしい。

    +46

    -4

  • 310. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:38 

    年に1回お布施みたいなのがあって1万円〜らしいんですが額が多い程幸せになれるって言って30万払ってました。お金も無いのにムリして。
    私がかなり怒ったんですがお前はわかってないんだとか言って流されました。本当に頭悪いんだなと思って別れましたw

    +96

    -3

  • 311. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:45 

    288 無宗教が悪いことなのかなあ
    宗教にすがらなくても生きていける国ってことでしょ?何か問題かな?

    +71

    -2

  • 312. 匿名 2015/09/02(水) 15:40:58 

    293

    新聞ならまだしも、仏壇を処分なんて、怖くないですか?
    誰かが亡くなった仏壇という訳ではないですが、仏壇と名がつくものを処分って…

    それとは別に、処分した後の学会員も怖いと思う。

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2015/09/02(水) 15:41:16 

    高校時代の友達が熱心な創価で、その子は高校は普通の高校でしたが、大学からやはり創価の大学でした。
    高校入学後知り合ったばかりの時は宗教で差別なんて、と思いましたが、修学旅行に行っても神社仏閣は宗派が違うからと参道にも入ろうとしないから先生や、同じ班は大迷惑。初詣も近くのお祭りも不参加、聞けば七五三などの行事も一般とは違うとか。
    宿舎も同じ部屋だったけど、朝はその子の読経で目覚める。

    家には、池田氏の大きな写真がどーんと飾ってある。
    仲の良い友達を紹介したいから、と言われて訪ねたら創価の青年会?女子部?の集会。
    全員で池田氏からの手紙を涙ながらに読み、学会の歌を歌い、今後の自分の活動などを熱く語り合っていて、
    そのうち、その中では偉そうな女性が私に話しかけてきて、幸せについて語り、「あなたも幸せになって欲しいの」と。
    もう恐怖でしたよ。
    あの集会を見て学会には近づくのは危険だと確信しましたし、なぜ嫌われるのか実感しました。

    今なら学会の人から何を誘われても絶対に断ります。もう二度と学会の人と友達なんてなりません。ましてや彼とか結婚なんて。

    トピ主さんも結婚するなら今までの友達や親兄弟親戚とは縁を切る覚悟が入りますし、子供が産まれたらその子の人生にも影響する問題だと思ってください。

    +88

    -2

  • 314. 匿名 2015/09/02(水) 15:43:15 

    306  あなたのソーカ押しもういいから。しつこい。

    +31

    -3

  • 315. 匿名 2015/09/02(水) 15:43:33 

    良い人だったら相当洗脳されて育ってるよ

    +32

    -3

  • 316. 匿名 2015/09/02(水) 15:43:47 

    293
    幹部が来て消されるかも知れない。沢山いる信者の中には山とか持っている人もいるし、神様を侮辱したとか怒り狂って何されるかわからないよ。旦那も知らん顔だし、宗教絡みはヤクザと同じく面倒だから警察も動いてくれない。

    +27

    -3

  • 317. 匿名 2015/09/02(水) 15:44:20 

    ちょいちょい出てるけど創価って少なからず差別されてるよね?
    学会員は盲目で脳内お花畑だから差別だと思ってないしあまり問題にならないけど。

    +16

    -10

  • 318. 匿名 2015/09/02(水) 15:44:29 

    私は無宗教ですが、
    宗教は自由なんだし、
    彼が学会ってだけで、別れるのは…

    因みに旦那は学会ですが、
    義理母も、何も言って来ません。
    そんな家もあると思います。

    +13

    -52

  • 319. 匿名 2015/09/02(水) 15:44:33 

    元旦那が、ソウカ(三世)。
    プロポーズされてからのソウカ告白…
    私は、入らないのを条件に結婚。
    入らなかったけど、ソウカの集まりとかは連れていかされた…
    色々あって離婚したけど
    私が、離婚後に社員になったから年金の事で電話したら、幸せになるためにソウカの集まりに毎回行ってる って言われた(笑)
    そんな神頼みの男と別れてホントに良かった(笑)

    +85

    -2

  • 320. 匿名 2015/09/02(水) 15:44:42 

    271さん
    学会が最も嫌われるのは、他人に自分達の思想を押し付けるからです。関わると新聞を無理矢理とらせる、選挙の時追いかけ回すなど、他の宗教と比べると異常だと思われる迷惑行為を多くの信者が正しい事だと信じて行います。

    そういった思想の押し付けで人を傷つけても、何とも思わない非常識な方が多いため、一般の方々から疎まれています。

    当然、学会員全てがそういう人ではありません。中にはまともな方もいらっしゃいます。また、ここに張り付けてある学会の息がかかった会社のリストなどはネットの噂で本当かどうかは怪しいところです。

    ですが、学会員や学会活動によって家族が揉めたり、結婚に支障がでたりする事は実際にあります。そういった理由から批判されるのだと思います。

    +44

    -1

  • 321. 匿名 2015/09/02(水) 15:45:36 

    なんで旦那が入ってるからってとりあえず入会しちゃうのかな??私ならぜっっっっっっったいに嫌。創価の一味になるのかと思うとゾッとするわ。名前だけでも嫌。
    入らないと結婚しないならそれまでだよ。

    +74

    -2

  • 322. 匿名 2015/09/02(水) 15:46:07 

    302
    いい人のふりしてるだけですよ
    不幸な人見つけては寄り添って優越感に浸ってる人の集まり。

    +53

    -2

  • 323. 匿名 2015/09/02(水) 15:46:09 

    私が主だったら、まず直接聞く。
    将来を考えてるなら回りくどく聞いて、勘違いした場合
    取り返しがつかなくなるから。
    で、もし信者じゃなければよかったよかった、だけど
    たぶん文面読む限り彼は信者だと思われる・・・。
    主がどう判断するかわからないけれど、私だったら別れるかな。
    創価っていうのが大きな理由だけど、
    私の性格上、そういう物事にはまりすぎる人とは上手くいかないから。

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2015/09/02(水) 15:46:31 

    312さん
    私は神様とか仏様なんて金儲けしたい人達が始めたビジネスにすぎないと思ってるので仏壇をトンカチで壊して燃えるゴミに捨てちゃおうと思ってますw
    人が来た時恥ずかしいじゃないですかあんなの。

    +13

    -2

  • 325. 匿名 2015/09/02(水) 15:48:02 

    318

    なぜしつこく必死にマイルド草加なら大丈夫キャンペーンするの?あなたが今平気なら必死に
    アピールする必要ないですよ

    +72

    -3

  • 326. 匿名 2015/09/02(水) 15:48:04 

    私も学会人です。
    けど母と父は結構熱心にやってるけど、
    兄弟や私は関わってません…
    結婚しましたが旦那は無宗教。

    お金を取られるだとか結婚すると自動的に…は嘘ですよ。年に1度寄付したい人たちが3000円くらい寄付してるくらいです!熱心すぎる人はわかりませんが…そういう人はどの宗教に入ってもお金をかけたり周りに迷惑かけると思います。せっかく出会えた彼なら話をよくして、創価学会と関わらずにすむのであれば結婚考えてもいいと思いますよ(*´ω`*)

    +8

    -58

  • 327. 匿名 2015/09/02(水) 15:49:14 

    私は旦那が学会員です。

    今まで宗教について考えたことがなく、旦那も小さい頃から親に入れられただけで大人になってから活動はしていなかったので付き合ってる内は気になりませんでしたが、結婚してからとても悩まされました。

    一族みんな創価学会員でした。
    義弟の嫁などもすべて。
    私だけ違ったので法事などは本当に居り辛くて義母や親族にも勧誘され、子供が産まれたら子供の行事をどうするかで揉め、旦那との喧嘩は宗教熱心な義母のことでした。
    結局私が精神的に体調を崩してから離婚を申し出ましたが、それまで創価思考で義母よりだった旦那が義実家と絶縁してくれ、今は体調も落ち着き幸せです。

    義実家や親族がどれだけ熱心かあとは自分が好きになった人を信じるかだけだと思います。

    +46

    -0

  • 328. 匿名 2015/09/02(水) 15:49:26 


    嫌いな創価だけど熱心じゃないってw
    ヒエラルキーの底辺ってことでしょ
    それも屈辱だわw

    +23

    -3

  • 329. 匿名 2015/09/02(水) 15:52:27 

    でも彼のスペックはいいよね。
    むこうの親に会ってみて、家の様子とかさらっと観察して熱心じゃなさそうなら大丈夫じゃないかな。

    昔からの友達に一家で創価、姉妹で創価大卒の子いるけど勧誘されたこともないし、その子の口から創価って言葉すら聞いたことない。
    人によるよ。

    +4

    -30

  • 330. 匿名 2015/09/02(水) 15:53:15 

    324
    宗教は自由なんだし

    仏壇壊す…って

    無宗教の私でも、恐ろしい言葉ですわ(T . T)


    でも、分別はするのね 笑

    +17

    -5

  • 331. 匿名 2015/09/02(水) 15:54:01 

    財宝ってミネラルウオーターの企業は完全に創価だよ
    うちのソーカ親が信心してはるとこのやから!って勧めてきたもん
    そういえば柴田理恵もCMに出てたよね
    遠藤ももしかして…?

    +63

    -0

  • 332. 匿名 2015/09/02(水) 15:54:03 

    327
    旦那さんがちゃんとした人で良かったね。
    七五三もお宮参りも出来ないなんて子供がかわいそう。
    私は親も違うし、旦那も違うし、義両親も違うし、ついでに言うと在日でもないしw、恵まれてるんだなー

    +21

    -3

  • 333. 匿名 2015/09/02(水) 15:54:10 

    熱心じゃない草加の人こそ、入信してるメリットないと思うんだよね
    だってそうかってだけで避ける人はいるし
    結婚相手だって限られてくるし、新聞とお布施でお金はかかる
    なぜに入信してるのか、謎なので誰か教えてほしい。
    あと、親が勝手に入信させてたって人は、どうしてやめないの?
    宗教の自由なんだから、やめるのだって自由なはずだよね?
    やめられないほど、引き止められるのは異常だよね?

    +72

    -0

  • 334. 匿名 2015/09/02(水) 15:55:22 

    創価から脱会するのってどうすればいいの?
    私は活動してないけど創価二世だから今すぐにでも辞めたいんだけど
    脱会した人いるなら聞かせて!

    +38

    -2

  • 335. 匿名 2015/09/02(水) 15:56:11 

    同居の祖父母だけが創価だったけど、本当に普通で創価の話したことなかったから、高校生のときに母から教えられるまで全然気づかなかった。
    でもお葬式は無宗教でやって、学会関係者には教えなかったのに、なぜか嗅ぎつけられて大勢会場に来て題目を唱えられた。ほとんど故人が知らない人。創価ネットワークおそるべし。
    ちなみにお香典は創価全員分でも一般の参列者一人分に満たないくらい微々たる金額だった。

    +28

    -2

  • 336. 匿名 2015/09/02(水) 15:56:16 

    高校生ですが、付き合っていた時に「無理強いはしないよ。入らなくてもいい」と言いながら遠回しに勧誘してきました。

    私は、入らないと言ってるのにしつこかったです。

    理解しようと創価のことを調べていくうちに、理解するどころかだんだん嫌になってきたのと、家族に相談してやめなさいと言われたので別れました。

    +57

    -1

  • 337. 匿名 2015/09/02(水) 15:56:16 

    まず親に言えないよね、
    お相手はどこの大学?創価大学です。
    その時点でブッブーだよね。Fラン大学よりタチが悪い。
    親戚でも反対するわ。面倒には巻き込まれたくない。

    +85

    -1

  • 338. 匿名 2015/09/02(水) 15:56:25 

    本当にそうだよ!
    今はまだ何も言わないけど、大学まで創価大学なんてバリバリじゃん!
    学会員は学会員同士で結婚するべきだよ!

    +73

    -0

  • 339. 匿名 2015/09/02(水) 15:58:51 

    そうか専門のお見合い紹介所すらあるわけで
    そうかと非そうかじゃ、それくらい難しいってことなんじゃないの

    +38

    -0

  • 340. 匿名 2015/09/02(水) 15:58:52 

    私は祖父からこの宗教に入っていた者です。
    親が上の立場なので、子供の頃から裏も表も見てました。
    その私は活動したくないタイプです。創価の学校行っても創価が嫌いな人もいます。親に言われて入った…就職に有利だから渋々など。
    その嫌々入って、のちのち辞めたいと思ってる人なら結婚しても大丈夫だと思います。
    逆に死んでも宗教辞めない!って人は大変です。一般の人と感覚が違います。休日や平日は会合、男性は夜の0時過ぎまである場合もあります。
    平常に奥さんの入信を迫られ、子供も入会しようとします。地域にもよりますが、奥さんが入会してなくても家庭訪問でアポなしで来ます。断っても来ます。
    何より旦那が創価に費やす時間が多くなるので、休日もどこにも行けず、理解がないと上手くいかないと思います。
    でも、最近は奥さんが一番で家のこと優先します。と言う若い子も増えてきていますが、それは相当旦那さんのメンタルが強い人でないと無理です。
    創価でも嫌な人と好きな人といますので、彼氏がどう思ってるのか…そこが重要だと思います。私は。

    +4

    -26

  • 341. 匿名 2015/09/02(水) 15:59:24 

    創価、オウム、統一教会、みんな同じ朝鮮宗教じゃん。創価の人は同じじゃないと言うかもしれないけど、一般人から見たら創価オウム統一みんな同じだから。

    +95

    -4

  • 342. 匿名 2015/09/02(水) 15:59:32 

    ガラの悪い人は勧誘しないんじゃないw

    +3

    -9

  • 343. 匿名 2015/09/02(水) 15:59:37 

    私の体験だけど、祖父母が熱心だったから小さい頃は会館行ってた。キリストや寺の住職してる人も親戚にいたから教会行ったり会館行ったり特殊だったかも。

    でも彼氏の経歴が創価関係一筋で親族ほとんど創価なら、考え方が一辺倒だろうから慎重になるべき。勧誘活動してたり、何かと人間革命的な言葉を使って自分を励ます人は注意がいるかな。

    私の親は仏壇に祈りはしても他は何もしないし、色々な事は祖父母任せだから実質関わりない。
    私も結婚式は旦那に合わせたし、学会員の仲間がやってくる!とかもなく、祖父母も旦那親族を勧誘したりしない。

    こういう人なら心配する事はないだろうけど、結婚式はどの形でやりたいか、家に仏壇は置くのか、宗教勧誘されるかの調べはつけたい所。試しに池上さんのせいにでもして創価を少し批判してみれば、その反応から本人の熱心さが分かるんじゃない?

    +6

    -9

  • 344. 匿名 2015/09/02(水) 15:59:48 

    子供の時近所に学会の子がいましたが、子供会の催しでも
    クリスマス会も御神輿などの祭りも参加させてもらえてなかった。
    その子はクリスマスも祭りにも参加したくてたまらなかったみたい。
    子供ながらに不憫に思ったよ。
    自分は彼との結婚であきらめる部分があっても、子供は?子供はかわいそう。
    学会の家庭に生まれたら二世として入会がほとんど。
    私もライトな学会の家の子と付き合ってたけど、初もうでにも行けないし
    めんどくせーなと思ってた。もちろん結婚は無理だし別れたよ。
    ただ一ついいことがあると言えば、厄落としを気にしないことw笑
    学会員に対してうらやましいと思ったことはたったそれだけwww

    +30

    -1

  • 345. 匿名 2015/09/02(水) 16:00:09 

    親戚の嫁さんが創価に勝手に入信して、おじいさんが亡くなった時にうちの曾祖父かな?創価と関係ない元の宗派のお経を一生懸命唱えてたらしい(笑)
    結局、悪い事が立て続けにおきて脱会したらしいけどね
    主さんの彼氏は親に無理矢理入信させられたわけではなく、大学までいって会社も系列のに就職してるから主さんが結婚したら必ず入信しないと駄目な状況だね
    別れた方がいいよ
    新興宗教は苦労する

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2015/09/02(水) 16:00:38 

    彼氏と母親が創価なんですが辞めさせる方法ないではしかね?彼の事は本当に好きなんですが1度辞めて欲しいとお願いしたらなら別れる。そうゆう考えの女はムリとか言われてしまいました。泣いて謝ったら許してくれたんですが…もう洗脳されてるので何言ってもダメですか?

    +40

    -5

  • 347. 匿名 2015/09/02(水) 16:00:46 

    とにかくひたすら気持ち悪いよ。
    創価聞いただけで友達以上にはなれない。

    友達にいる分には問題無いけど、交際とかはやめた方がいい。

    知り合いの創価女性は、一般?の男性に婚約破棄されて、同じ創価の男性と結婚しましたよ。

    しかも8月24日の池田名誉会長とかの入信日に!

    +60

    -1

  • 348. 匿名 2015/09/02(水) 16:01:45 

    みんなのトピみて主さんどうするのかな、、、。

    +60

    -0

  • 349. 匿名 2015/09/02(水) 16:02:07 

    職場、知人に学会員がいますがあまり熱心ではないのか最近まで知りませんでした、勧誘もしてこないし。

    市内に学会の教会?があるから学会員が多いのか近所でも公○党のポスター見かけるけどやっぱり勧誘されません。

    大学出て関連企業で働くってのは熱心なのかも知れないけど私のまわりの方は皆静かです。

    +3

    -13

  • 350. 匿名 2015/09/02(水) 16:02:22 

    なぜ創価の人が一般の人とお付き合いして結婚しようとするか?

    それは「折伏」して信者を増やすためですよ
    結婚相手だけじゃなくその家族・親族も折伏できるチャンスですからね
    だから親密な間柄になるまで創価であることは言わないんです
    交際相手や配偶者を折伏できたら、その地域の学会員からものすごく褒められ、讃えられます

    トピ主も折伏のために目を付けられたんだと思います

    +78

    -2

  • 351. 匿名 2015/09/02(水) 16:03:26 

    334
    224と228に脱会のこと書いてあるよー

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2015/09/02(水) 16:03:49 

    346
    そんなやつに泣いて謝るなんてバカだな

    +48

    -1

  • 353. 匿名 2015/09/02(水) 16:03:52 

    世界ではカルト扱いですよ。
    それだけでどういう性質のものか大人なら理解するべき。

    +73

    -3

  • 354. 匿名 2015/09/02(水) 16:04:54 

    334
    ごめん224と248だった

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2015/09/02(水) 16:05:05 

    創価の女っ可愛い人多くない?
    大作パワー炸裂?

    +0

    -61

  • 356. 匿名 2015/09/02(水) 16:05:15 

    入信せずに結婚して、子供も入信させていませんが..お宮参り・七五三等の神社関係は私と子供でやりました。主人は神社の鳥居はくぐってはいけないと断固拒否 それでも良いなら結婚大丈夫ですよ!

    +14

    -17

  • 357. 匿名 2015/09/02(水) 16:05:23 

    プール学院出身者にも気をつけよう

    +21

    -5

  • 358. 匿名 2015/09/02(水) 16:06:55 

    あほやのたこ焼きも創価。
    世の中に蔓延ってるよね。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2015/09/02(水) 16:07:27 

    親が学会人です。
    勝手に入信させれてました。
    子供の頃は意味もわからず会合に連れてかれた、でもお菓子とか食べれるので…会合→お菓子が食べれる所みたいな感じ。

    大きくなるにつれ、意味が分かってくるのでついて行く事はしなかったし…勝手に入信させた親と喧嘩の種の一つでした。
    脱会させてもらえたのは、2年位前!
    親を納得させるのが大変でした。
    脱会する手続き中も、婦人会の人とか家に来たり手紙や電話本当にしつこい!
    『ゴホンゾウ?』がどうのとか『信心』がとうのとか『私達は見方だからいつでも相談して』とか。
    未だに親には『聖教新聞とって、お金は私が払うから』とか言われます。
    選挙が近くなると未だに来ますが、居留守します。

    とにかく脱会出来て本当に良かった!

    +89

    -0

  • 360. 匿名 2015/09/02(水) 16:08:19 

    346別れた方がいいよ。マジで。
    どんなに好きでも宗教の違いは国の違いくらいになかなか受け入れられないもんだよ。

    例えばお風呂に入る国と、川の水で体を洗う国のように全く違う文化みたいなもんだよ。

    しかも自分だけの問題じゃないよ。
    結婚なんてしちゃったら自分の家族も巻き込む事になるよ。

    +71

    -1

  • 361. 匿名 2015/09/02(水) 16:08:24 

    355
    マチャミと柴田、山本リンダ
    加藤茶よめもいますよ

    +64

    -1

  • 362. 匿名 2015/09/02(水) 16:09:10 

    私も学生時代に付き合っていた人がそうでした!独り暮らしなのに小さな仏壇を発見して、発覚しました!彼自信はそこまでではありませんでしたが、母親が熱心で彼の実家にも同じ仏壇が…
    自分の親に大反対されたのと、彼のお母さんがいくらいい人でも、考えますね…
    今は別の人と結婚して幸せです。こればかりは二人の問題だけでは
    済まされませんからね!

    +43

    -0

  • 363. 匿名 2015/09/02(水) 16:09:19 

    強引に結婚して絶縁されて創価しか頼るところが無くなるのが目に見えてるww

    結婚してから義理母方が何妙法蓮華経と唱えてて冷や汗書いた。
    ただの日蓮宗で安心したけど

    +30

    -0

  • 364. 匿名 2015/09/02(水) 16:09:20 

    逆の立場ですが、私が学会員で、旦那は無宗教です。
    学会員といっても、選挙活動をやろうと思えないので、今は未活になっていますが。
    普段仲良く問題なく過ごしていても、冠婚葬祭のときなど、未活とはいえ生まれながらに身についている慣習もあるので、旦那と揉めてしまうこともあり、どうしていくのがいいのか、わからなくなることもありますが、お互いの考えをきちんと話して、尊重して、落とし所を見つけてやっています。
    ここでは毛嫌いされる話かもしれませんが、学会の指針の一つに、『一家和楽』があります。
    家族が不幸に思う言動をするなら、熱心な活動家でも、正しい信仰をしているとはいえないと思います。
    学会員といっても様々ですし、彼がどんな見解を持っているのか、彼との将来を考えるなら、彼を理解する必要も、あなたを理解してもらう必要もあるし、学会のことに限らず、なんでも素直な気持ちをぶつけ合った方がいいと思います。
    私の父は熱心な活動家ですが、先日相談をしたところ、旦那の「宗教の強要はされたくない」という気持ちを尊重し、自身は良い妻になるよう努力するよう忠告してくれて、私の家庭はこれでいいんだと、気持ちが楽になりました。
    結婚はお互いの家も絡んでくるので、話が進むようなら、自分の両親がどんな見解を持っているのかも確認した方がいいですね。
    創価大学、創価系の企業に属していても、学会員じゃない場合もあります。
    まずは、彼にきちんと確認をするべきだと思います。

    +13

    -46

  • 365. 匿名 2015/09/02(水) 16:10:29 

    創価学会二世です。

    兄も私も親がやってるけど無関心。
    兄は県外出て院卒だからかスムーズに結婚出来たし、
    私も信心してないから結婚出来た。

    私達兄妹は『親みたいにはないたくない』だったので

    本人次第というのもあるかも。

    +34

    -6

  • 366. 匿名 2015/09/02(水) 16:10:32 

    学会の独特な思考はもう数えきれないほどあるけど、
    現世障害や不自由なところがある人は前世悪人だったからだとか。
    信心が足りないから不自由を起こすなど。
    熱心な学会員のうちのおじいちゃんは、癌の誤診で死亡。
    おばあちゃんは若い時からほぼ視力ゼロ。たぶん個人の顔の識別は不能。
    ちっとも幸せじゃないんですけど。
    こんな時代に非現実にも程があるんだよね。
    信じたから病気治るんならみんな入信するよ。
    学会の人だって死に方はいたってフツー。
    来世なんか虫かもしんないしwww

    +46

    -3

  • 367. 匿名 2015/09/02(水) 16:11:01 

    私は旦那が学会員です。

    今まで宗教について考えたことがなく、旦那も小さい頃から親に入れられただけで大人になってから活動はしていなかったので付き合ってる内は気になりませんでしたが、結婚してからとても悩まされました。

    一族みんな創価学会員でした。
    義弟の嫁などもすべて。
    私だけ違ったので法事などは本当に居り辛くて義母や親族にも勧誘され、子供が産まれたら子供の行事をどうするかで揉め、旦那との喧嘩は宗教熱心な義母のことでした。
    結局私が精神的に体調を崩してから離婚を申し出ましたが、それまで創価思考で義母よりだった旦那が義実家と絶縁してくれ、今は体調も落ち着き幸せです。

    義実家や親族がどれだけ熱心かあとは自分が好きになった人を信じるかだけだと思います。

    +21

    -4

  • 368. 匿名 2015/09/02(水) 16:11:03 

    別れるか悩んでるぐらいなら別れた方がいいよ。
    私は迷わず結婚したけど、今も何も言われません。
    義母と婆ちゃんが熱心な方らしいけど、何も言われませんよ。
    旦那の家族は皆が会員らしいけど、活動していないみたいだし。
    義姉も20年近く活動してないみたい。
    義兄も義姉も結婚してるけど、旦那や嫁、子供にも入れさせたりしてないし。
    うちの旦那も活動していないから何も言いません。

    熱心気味の義母たちも、自分の子供たちに煩く言ってないみたいだし。

    そーいう会員の方もいますよ。
    みんながみんなそーじゃないので、気になるなら本音を相手に伝えてみてはどーですか?

    +8

    -16

  • 369. 匿名 2015/09/02(水) 16:11:24 

    うちの母親聖教新聞2部取ってたよ。
    読まれない新聞が毎朝増えていくだけ。
    ほんと無駄なお金。

    選挙では公明党に入れてくれって電話がきてたし。集まりにも誘われた。

    信じんさえしてれば救われるってしょっちゅう母親が言っててウンザリした。
    今は距離置いて誘われる事もない。
    毒親だよね。

    +64

    -0

  • 370. 匿名 2015/09/02(水) 16:11:36 

    彼、日本人?
    創価は元が在日だよ。
    公明党=創価
    そこら辺も覚悟のうえで。

    +63

    -8

  • 371. 匿名 2015/09/02(水) 16:12:26 

    彼の親なんかに会って外堀埋められる前に、主は自分の親や親戚に聞いてみなよ。
    たぶん一発で答え出るよ

    +33

    -1

  • 372. 匿名 2015/09/02(水) 16:14:34 

    他所様の信じるものを悪くいってはいけないと理解してるつもりです。が、絶対やめたほうがいいと思う。
    私の友人は婚約してから相手がガチの学会員だとわかり、色々あったようですが結局結婚の話は白紙に戻りましたよ。

    +33

    -2

  • 373. 匿名 2015/09/02(水) 16:15:06 

    私は信者じゃないけど、母方の家系が熱心ではない創価信者。多分池田大作のこととか教義とかあまり知らない。
    仏壇に朝晩拝んでるけど、故人のためにお経を唱えてるという意識しかない。別に供養できれば他の宗教でも何でもいいんだと思う。ただ、代々創価だからなんとなくみたいな感じ。で、政治に興味ないけど選挙のお願いの電話かかってくるからなんとなく公明党に投票してるみたい。

    +1

    -22

  • 374. 匿名 2015/09/02(水) 16:15:20 

    親が熱心な学会員
    子どもの頃から学会から抜けたり信心を馬鹿にしたらどれだけ不幸な目に遭うか、食事中とかに話して聞かせてくる
    一番わけがわからんかったのは、
    ご主人が熱心に信心してるけど奥さんは反対してて、ある日、奥さんがご本尊様(仏壇に吊るしてある南無妙法蓮華経と書かれてる巻物)を切り刻んで天ぷらにしたら、奥さんが風呂で溺死したってやつ
    たぶん親の創作なんだろうけどねー
    あと、山口百恵が結婚した時に学会を抜けたら、池田先生が「あなたは不幸になる」と本人に言い放ったとか
    百恵が学会員だったかどうか知らないけど、山口百恵は幸せだと思うよ

    +64

    -1

  • 375. 匿名 2015/09/02(水) 16:15:33 

    278
    親もただ祖父母が入っていたから入っただけなので活動はしてないのですが
    一応、顔見知り程度の付き合いがあるみたいで
    脱退しずらいみたいです
    聖教新聞も断りずらいと言っていました
    我が家ではお布施などはしていないです
    しかし、
    ここ読んでいると脱退したいですが
    ネットで調べてみましたが
    学会員が脱退するのは引き止めや嫌がらせがあるみたいで大変そうです(_ _)

    +17

    -1

  • 376. 匿名 2015/09/02(水) 16:15:54 

    262の、>学会員は非常に話がうまく親身な感じで近づいてきます。親切を装ってその実スゴく図々しいのです

    これ読んで背筋が凍り付いた。まさに私の知ってる人そのまんま
    とても温かい太陽のような人で、大好きになって、身も心もゆだねたのに
    後になって信じられないほど図々しい要求された、ノイローゼになった

    +47

    -1

  • 377. 匿名 2015/09/02(水) 16:16:48 

    バイトの後輩に創価の話ししたらその子の両親が学会員だった。自分は全然興味無いっすけどって言ってたっけ。
    ほどなくしてバイト辞めていったけど、2世もかわいそうだよなあ。
    独立して早く脱退できればいいねと思う。

    +31

    -2

  • 378. 匿名 2015/09/02(水) 16:18:25 

    >51
    >交際前に神社デートとかしないと見破れないからね…
    >それでも見破れない人(鳥居くぐる人)も中には居るらしいし
    >宗教って信仰は自由だから聞きづらいけどみんなどーやって分かるのか聞きたい

    私は普通に「宗教、何か入ってたりする?」って聞いたよ
    たまにウソつく人がいるみたいだけど、そういう人とはウソが分かった時点で
    「ウソつく人とは付き合えない」って言って別れるよ。

    +45

    -0

  • 379. 匿名 2015/09/02(水) 16:19:03 

    中学校の時に付き合うことになった人が学会の人だとわかり、即断りました。私は子供の頃から学会に対しての警戒心がありましたよ。主さんはもう立派な大人なんだからどうすれば自分が幸せになれるか考えればすぐに分かることだと思います。

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2015/09/02(水) 16:19:39 

    気持ち悪い真面目腐った長文は学会員だね、わかりやすい

    +69

    -1

  • 381. 匿名 2015/09/02(水) 16:19:55 

    創価信者は家賃が安い都営、区営、市営、県営の住民に多い。
    他、障害を持っている家族がいる家庭とか、とことん弱者に漬け込む。
    信じるだけなら結構だが、そんな弱者から金巻き上げたりとか、勧誘とか、選挙の公明党押しとかいらねーから!

    +51

    -2

  • 382. 匿名 2015/09/02(水) 16:20:02 

    元彼の家が入信してました。 しかも彼母は支部のトップの方と聞きました。 よく彼母から手紙が彼宛に届いてましたが学会のポストカードできたり、夜度々、学会員の人が様子を見に家まで訪問してきました。私は部屋の奥で隠れてて。
    話し合いの末、別れました。とても優しい方でしたがお互いの為に別れて良かったです。

    +31

    -1

  • 383. 匿名 2015/09/02(水) 16:20:29 

    富士顕なんとかって宗教も気をつけた方がいい
    馬鹿姉がいつのまにか入信してて大変だった
    仏壇や神棚の物とか勝手に処分してて、お金になりそうな仏像は教団に持っていったんだと思う
    何言っても言うこと聞かないし、私宛に宗教の本が送られてきて止めてほしいって電話しても聞き入れてもらえないし新興宗教は恐ろしい
    入信しないと不幸になるだの地球滅亡の時に生き残れないとか馬鹿か、わがままな馬鹿姉の事は仕方がなくて追い出したけど幸せになれてない
    でも脱会する気はないんだよね
    宗教の自由もわかるけどカルト扱いされてる宗教から救い出してくれる機関とか政府につくってほしい
    脱会させるなんて無理、家に押しかけてくるし大変

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2015/09/02(水) 16:23:07 

    学会の独特な思考はもう数えきれないほどあるけど、
    現世障害や不自由なところがある人は前世悪人だったからだとか。
    信心が足りないから不自由を起こすなど。
    熱心な学会員のうちのおじいちゃんは、癌の誤診で死亡。
    おばあちゃんは若い時からほぼ視力ゼロ。たぶん個人の顔の識別は不能。
    ちっとも幸せじゃないんですけど。
    こんな時代に非現実にも程があるんだよね。
    信じたから病気治るんならみんな入信するよ。
    学会の人だって死に方はいたってフツー。
    来世なんか虫かもしんないしwww

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2015/09/02(水) 16:23:14 

    ガルチャンにものすごい石原さとみ信者がいるけど、やっぱ創価の人?

    +62

    -4

  • 386. 匿名 2015/09/02(水) 16:23:22 

    だいたい息子がそうか大卒でそうか企業に就職してる時点で、本人も親も熱心な信者に決まってんじゃんw

    +66

    -1

  • 387. 匿名 2015/09/02(水) 16:23:46 

    かわいいいいいい
    創価学会の彼氏について

    +1

    -25

  • 388. 匿名 2015/09/02(水) 16:24:52 

    357 プールってそうか多いの?他の宗教がらみ?

    +19

    -1

  • 389. 匿名 2015/09/02(水) 16:25:47 

    池田先生の本を1度読んでみて下さい。
    どうゆう行いが正しくて皆が幸せになれるかわかると思います。批判はそれからでも遅くないでしょう。

    +4

    -77

  • 390. 匿名 2015/09/02(水) 16:26:39 

    385
    私がるちゃんやるまで、石原さとみがこんなに人気者だとは知らなかったwwwと思ったくらい、石原さとみ押しトピや石原さとみ押しコメント多過ぎるよね

    あと、アジアントピで馬場園の方が創価だって知った
    道理で隅田叩き馬場園ちゃんカワイソー可愛いーがやたら湧いて出るはずだわ

    +68

    -1

  • 391. 匿名 2015/09/02(水) 16:27:27 

    創価は昔、創価以外の家の仏壇を燃やしたり、強引な手段で洗脳し信者を増やしてきました。今はソフト路線で洗脳してますが排他的な教義は変わりません。

    創価以外の宗教は全て悪!地獄行き!って言ってる宗教が、福祉の党、平和の党なんて言ったり、世界平和をうたうCMばんばん流してても、白々しい。本人たちは正しいと思い込んでるので、聞く耳持ちません。身近にいたら大変ですよ!

    +65

    -1

  • 392. 匿名 2015/09/02(水) 16:27:34  ID:WYA9q79qKu 

    20歳の頃に付き合っていた彼氏の家が創価でした。

    両親、姉は熱心な学会員で、誘われて1度だけ集まりに行った事があります。彼はさほど熱心ではなかったです。

    彼の事は本当に大好きで、結婚の話になった時に、あちらのお父さんから、旦那のやる事に付いてくるのが普通だと、入会するように言われました。

    その時に、かなり悩んで悩んで、最後には彼からは、俺についてきて欲しいと言われて。


    私は考えた結果、自分のやりたくない事は出来ないと決めて、彼と泣きながらお別れしました。

    大好きだったから今でも忘れられない人です。

    私の父親、父親の姉も学会員ですが母親と私は入ってません。

    主さん、結婚となると一生の事です。よく考えて下さいね。

    +34

    -1

  • 393. 匿名 2015/09/02(水) 16:27:57 

    もしトピ主が私の友達だったとしたら…

    わたしはトピ主の彼を紹介されたくないし、
    トピ主がその彼と結婚したらどんなに仲良かったとしても距離を置く。

    ちなみに聖教新聞は断れないと思うよ。
    二世とかなら親が払ったりする。
    聖教新聞購読させるとこから始めて個人情報を集め、その家庭に非学会員が居たら地域の婦人部や青年部が人海戦術で勧誘にくる。

    名前だけでもと一度入ってしまったら最後、二度と抜け出せない蟻地獄。

    創価学会員や、家族や親しい人に創価学会員がいる人とは本当に関わりを持たないのが吉!

    +42

    -1

  • 394. 匿名 2015/09/02(水) 16:28:25 

    私は学会員の人と結婚しましたが家に仏壇置く以外勧誘もされないし旦那の親からもはっきりとやらなくていいって言われたので何もしてないです。
    旦那も熱心じゃないので何も活動してないので無宗教の方と何も変わりない生活です。

    +3

    -20

  • 395. 匿名 2015/09/02(水) 16:28:28 

    ここを見てる皆さんにアンケートです
    創価信者じゃない人(+)
    創価信者の人(-)

    +222

    -6

  • 396. 匿名 2015/09/02(水) 16:29:22 

    友達の彼氏が創価だってたまたま知った時、散々影で言いまくった。あの子の彼氏創価らしいよ〜ヤバいね〜私なら即別れる!とか


    そしたら私が彼氏と結婚の話が出た時に
    実は・・・と打ち明けられました。

    物凄く悩んでお別れしました。
    もう10年も前の話だけど私は今も結婚出来ておらず、時々あの時の決断が正しかったのか分からなくなります。


    彼は当時入会させようとしたり迷惑をかけたりしないと約束してくれたし、今思うと最大限の誠実な対応をしてくれたと思います。


    ただ、やっぱり私が友達にしたように、誰かが私の事を影で言われる事を考えたら耐えられなかった。
    でも今は、結婚していない私を影で残念な女扱いされてます。


    偏見と好奇の目でしか見てなかった自分にしっぺ返しが来ている様な気分です。

    +19

    -17

  • 397. 匿名 2015/09/02(水) 16:29:38 

    友達と喫茶店でくっちゃべってたら隣の席の知らない老婆が話しかけてきて、もうすぐ選挙だけど、この人すごくいいからと公明党の人押してきて、場が冷めた。
    全従業員にメール。会社のOBが出馬されるので応援してください。よく見たら公明党。よく知ったら創価系企業だったので退職しました。

    公職選挙法違反にはならんの?
    ほんとに迷惑な宗教だわ。

    +64

    -0

  • 398. 匿名 2015/09/02(水) 16:29:49 

    創価なんてなくなればいいのに

    +72

    -3

  • 399. 匿名 2015/09/02(水) 16:29:52 

    子どもを産んだ産院で仲良くなった人がいて、すごい数の見舞客で、何でだろうと思っていたら、創価学会の人でした。子どもの名前も、誰かが付けたらしくて、お礼として5万円払った言っていました。30年くらい前に流行ったような名前でしたが、すごく嬉しそうな夫婦。子どもの名前も決められないなんて…かわいそう。

    あれから6年、今だに選挙の時には連絡が来ます。

    +47

    -0

  • 400. 匿名 2015/09/02(水) 16:31:08 

    あっそうか。入らなきゃ

    +0

    -3

  • 401. 匿名 2015/09/02(水) 16:32:14 

    >389
    信者じゃないけど、読んだよ。
    知人に借りてというか、ムリヤリ読んでと渡されて・・・w
    確かにいいこと書いてあった。
    でも、無宗教の私からすれば、だから何?って感じ。
    別に宗教に入らなくても、幸せだから大丈夫。
    普通に過ごして、自分なりに正しいと思う行動をしてるから大丈夫。
    そして気付いていないだろうけど、勧誘とかで人を不幸にしてる学会員には
    私はなりたいとは思わない。

    +52

    -0

  • 402. 匿名 2015/09/02(水) 16:32:21 

    395
    私学会二世で脱会のために毒親とまた関わらないといけないとなると面倒だから脱会手続きできてない自称元学会員だけど
    (成人してから学会活動も選挙活動もしていない、もちろん聖教新聞は取ってない)
    こういう人結構いると思うんだけど、このパターンはどちらに入る?

    +11

    -3

  • 403. 匿名 2015/09/02(水) 16:33:05 

    自分は勧誘しない

    と、言ってる人がいますが、本当かな?私の元旦那が信者で、こう言う匿名掲示板では「勧誘しない、強制しない」と書き込んでいたよ。思いっきり勧誘してたけどね。

    離れられて良かったわ。

    +76

    -0

  • 404. 匿名 2015/09/02(水) 16:33:38 

    選挙のときだけ連絡してくるのって逆効果だと思わない?
    あんたは票!友だちでも何でもないけど一票は欲しい!ということでよろしく

    と言ってるようなものだよね?

    +89

    -1

  • 405. 匿名 2015/09/02(水) 16:34:08 

    創価って新聞取らせたり仏壇買わせたりお布施を強要したりと、とにかく金、金なんだよね。。
    その金額で幸せが決まるとかw
    信じてる奴って軽い池沼としか思えないんだけど

    +78

    -1

  • 406. 匿名 2015/09/02(水) 16:35:48 

    364さんがマイナスされてるけど、この方はまだ常識的だと思う
    家族に強要しない、相手を尊重してると思う

    でもここで池田本を読ませようとしてる人には引きました
    私読んだことありますよ。半年くらい友達に誘われてましたから。子供の遊び会とかお茶会、料理会あれこれ誘われ、楽しいひと時の後に本を読むという
    感想は、釈尊と日蓮聖人のお話は好きです。
    でも池田さんの話は何も胸に響かないし、戦時中戦後、どのように学会を立ち上げたかなどと、学会員でも無いのに興味あるわけがなく、池田さんの話は苦痛でした。

    +42

    -0

  • 407. 匿名 2015/09/02(水) 16:36:26 

    いい宗教なら
    勧誘なしでも
    人があつまるのでは?

    +99

    -0

  • 408. 匿名 2015/09/02(水) 16:36:28 

    なーにが先生だよ。アホなの?バカなの?

    +73

    -2

  • 409. 匿名 2015/09/02(水) 16:36:39 

    >405
    まぁ草加に限らず、宗教はだいたいそういうものだよね
    だから宗教にはまってる人って理解できない

    +37

    -1

  • 410. 匿名 2015/09/02(水) 16:36:41 

    お題目唱える暇あるならがるちゃん見てた方が少なからず幸せになれるわ!笑

    +55

    -3

  • 411. 匿名 2015/09/02(水) 16:38:32 

    子供の頃親しかった友人に成人式で久々に会って、連絡先教えて!また遊ぼう!と言われ素直に喜んでたのに、、、
    後日電話→選挙は公明党の◯◯に入れてお願い→(あ、察し)わかった、入れておくよ〜(棒読み)→一緒に行こう?!→(見張る気か?!)家族と行くからー

    後日家に来たので居留守。父親に手紙を渡して去っていった。また遊ぼうとか電話番号とか書いてあった気がするが、無視してたら疎遠になった。

    仲良く遊んでいた頃が眩しい。創価が憎い。

    +64

    -0

  • 412. 匿名 2015/09/02(水) 16:38:54 

    大事なのは主さんの気持ち次第だと思うのでまわりの言葉に惑わされずに、冷静に考えてみてください

    +5

    -22

  • 413. 匿名 2015/09/02(水) 16:39:49 

    結婚して旦那の県へ移住するための飛行機に乗る直前に『実は……』と打ち明けられました。
    いつも監視されているようで、しばらく落ち着かなく、鬱になりました。

    今もたまに入信を勧められますが、旦那が嫌がっているし断っています。

    長男なのに、このままだと絶縁、と言われてますが、それでいいと思っています。

    +33

    -0

  • 414. 匿名 2015/09/02(水) 16:40:10 

    冷静に考えたら、創価はナシだよね
    あとあとのこと考えないとね

    +56

    -1

  • 415. 匿名 2015/09/02(水) 16:41:30 

    ちょっと思い出したけど、ヤフーのFBコメント欄で創価に批判的なコメントがついたら、創価信者と思われる人が汚い言葉で反論コメントして必ず「ネトウヨ!ネトウヨ!」と言ってるのを何度か見た。

    よくネットでネトウヨガーって連呼する人いるけど創価の人が使うんだ~と思った。
    在日もよく使うらしいけどね。あ、在日率が高いのかな、創価って。
    公明党も外国人参政権を必死に推進してるもんね。

    やっぱ気持ち悪い宗教だわ。

    +82

    -2

  • 416. 匿名 2015/09/02(水) 16:41:36 

    創価って意外といる。

    はっきりいってカルトっぽいよね。めっちゃ障害者が多いし。自閉症の人はとりあえず入信させてる家族が多いときいたことがある。
    勧誘のひとも目がうつろで怖いし、サイコかって思った。

    +69

    -1

  • 417. 匿名 2015/09/02(水) 16:41:45 

    うちの近所の同級生だけど、昔からの地主なんだけど、土地は全部寄付(財務っていうの?)してその子の家族は小さい家に暮らしていた。
    いくら彼氏が高所得でも、寄付するとか言い出しかねないよ。
    宗教は概して金集めが全てだから、寄付が少ないと、周りから白い眼で見られるし、彼氏も辛いと思うよ。
    お金をくれる宗教ならいいけど、そんなのないよね?

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2015/09/02(水) 16:42:38 

    小学生の頃に親友のお母さんがいつも念仏唱えてたな〜
    カーン、カーン!とかなんか叩いてたわ 笑
    時が経って20才になった頃に選挙の勧誘で久しぶりに話したけど、その時はもう洗脳が完成されてたよ。

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2015/09/02(水) 16:42:41 

    友達の弟が、でき婚で創価信者と結婚しました。
    結婚の時に入信しなくていいという約束したものの、休日に子どもを連れて会合に行ったりするから、自然とその弟も足を運ぶようになり、いつの間にか入信していたらしいです。
    最初は抵抗あっても、身近な人が信者だとだんだん違和感なくなっていくらしいです。

    +44

    -1

  • 420. 匿名 2015/09/02(水) 16:45:04 

    よくわからないけど
    私の実の姉は、学会2世と結婚しました
    父が最後までいい顔しなかったのは、そのせいだと知ったのは結婚式の時だったけど

    実際、義兄と姉は活動してないですよ
    もっといえば、共産党から出馬した親友を応援手伝いしてたから
    直接聞けないけど、本当に活動してないんだなって思いました

    上戸彩さんも松山ケンイチさんも相田翔子さんも2世で、活動してないから
    そんなに批判されるようなことはないと思ってます
    私は優しい義兄のことも、本当の兄のように思ってます

    +2

    -28

  • 421. 匿名 2015/09/02(水) 16:45:22 

    活動をやめてもらうのはまあ不可能だと思うけど、結婚してから活動するのやめて欲しいって制限するのも逆に酷いからね。
    宗教やってる人にとっては人生の目的の中心だから、お互いの価値観を尊重できないなら絶対うまくいかない。

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2015/09/02(水) 16:45:43 

    419みたいにやんわり「だから大丈夫だよ」アピールしてる人
    無責任な発言はやめた方がいいよ
    人の人生狂わせたいの?

    +67

    -6

  • 423. 匿名 2015/09/02(水) 16:45:47 

    友達が、結婚前提として彼氏の母親から入信して同じところを向いて幸せになって欲しいと言われたみたい。

    入信しないといけない家庭もある

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2015/09/02(水) 16:46:43 

    宗教してる人は目が死んでる

    +53

    -1

  • 425. 匿名 2015/09/02(水) 16:46:58 

    417
    お金をくれる宗教だとか、あなた心が貧しいね。
    信仰のために寄付をすることで心が豊かになります。
    なぜなら、そのお金でより信仰が広まり、みんなが幸せになります。
    本人も、来世で百倍、千倍の恩恵を受けることができます。
    ゼロ金利の今の世で預金なんてしても意味がないよ。
    もっと、人のため、自分のためにお金を回しなよ。

    +2

    -50

  • 426. 匿名 2015/09/02(水) 16:48:47 

    弟の彼女が創価なんですが辞めさせる為に色々説明してもいかんせん頑固でどうにもならないみたいです。
    何か良い方法ないですかね?

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2015/09/02(水) 16:48:53 

    325
    どうして肯定的な意見だけしつこいとかキャンペーンとか批判するの?
    それをいったら、創価は迷惑って意見の方が溢れててしつこいって思わない?
    自分が否定的だから、肯定的な意見は目障りなんだろうけど、マイルドキャンペーンとか意地悪そうな書き方が目についたわ。
    ちなみに私は実害はないですが、職場にいた信者はちょっと痛い人だった。

    +6

    -10

  • 428. 匿名 2015/09/02(水) 16:49:33 

    デリケートな問題ですね。
    政治・宗教・韓国・部落・マルチ等
    差別や逆差別に偏見云々…
    何でも集団化すると悪い部分もうまれる。
    そこは一般民集のソレと同じですね。

    結婚はお互いの親族はもちろん、友人をも巻き込む場合があるので、充分話し合って調べて考えて、自分で答えを見付けるしか無いですね。

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2015/09/02(水) 16:51:01 

    旦那が学会人です。
    義母が熱心な学会信者で産まれた時に入信させられたようです。
    結婚して 入信してちょうだいと義母に言われましたが 旦那に死ぬほど入るのは嫌だ、入るなら別れると言ったら 宗教は個人の自由だから無理に入らせる必要はないと 言ってくれました。
    義母は会うと、たまに 祈る事が出来るのは人間だけだの 何妙法連がなんちゃらかんちゃらうるさいけどスルーしてます。
    産まれた子供も もちろん入れてません。
    主さんの場合 彼も熱心そうな信者なので回避は無理そうですね
    きっと親族みんなも学会人じゃないですか?
    入信しないと白い目で見られそう…

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2015/09/02(水) 16:51:01 

    うちは母はソウカですが、父は違います。子どもの頃は母に連れられてソウカの会合?やら行ってましたよ。←子どもを一人にしておけないのも理由の1つ。父は今もソウカではないです。私もソウカではないです。いまでは母の生き方だとは思ってます。貴方がソウカに嫌悪感があり、勧誘された時
    断れないなら結婚は検討されたほうがいいと思います。うちの母は主人実家にまで勧誘する人ではないし、私自身「ソウカで私に迷惑がきるなら親子の縁をきる」と言い切りましたので。ただ、親子だからできることかもしれません。子どもが産まれた時のことも考えてみてください。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2015/09/02(水) 16:51:05 

    +71

    -18

  • 432. 匿名 2015/09/02(水) 16:51:52 

    活動してないって言ってる人いるけど、じゃ入会してるのは何故??
    活動してなくて特に勧誘もしないなら辞めれば良くない??
    宗教入ってる人達の心境が全く理解出来ない。

    +46

    -3

  • 433. 匿名 2015/09/02(水) 16:52:38 

    主が宗教についてどう思ってるかわからないけど・・・
    もし結婚したとして、宗教関係で絶対に問題がでてくるはず。
    その時きっと後悔すると思う。どうしてわかってたのに結婚しちゃったんだろうって。
    だから私だったら縁がなかったと思って、悲しいけど別れるかな。

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2015/09/02(水) 16:52:45 

    関係ないけどトピ画いいねww

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2015/09/02(水) 16:54:30 

    まずは親に相談して親の考えも聞いて自分は創価に入ってもいいのか嫌なのかをはっきりさせた方がいいよ。
    うちは母親の実家が全員創価。
    従姉妹も創価幼稚園とか入ってる。
    私の母も入信はしていて小さい頃は会合とかめっちゃ連れてかれてた。
    でも私と弟は嫌で、徐々にフェードアウトしていったので入信はしていない。
    でも親戚とは仲がいいのでよく会うけど、しょっちゅう創価推してくるよ。叔母が凄くて、一人暮らししたときは仏壇勝手に買ってくれたし、新聞も取ってくれてた。本も送ってくる。選挙の時は毎回LINEくる。お墓も創価のもの?だし。私は結婚先が無宗教なので軽く流して終わりでいいけど、これが結婚した相手の実家なら無理だと思う。
    創価大学行って、就職も、となると間違えなく本人も相当熱心だろうし、親も凄いと思うよ。一緒になってそれが出来るなら問題ないけど、嫌なら早く別れた方がいいね。子供も必ず入信させると思うよ。
    一度しっかり彼の状態は把握した方がいいね。
    長文すいません。

    +14

    -1

  • 436. 匿名 2015/09/02(水) 16:54:41 

    本当、活動してなければ自分はセーフだとでも思ってるのかな?

    脱退も大変かもしれないけど、自分の将来の為にも脱退した方がいい!

    +46

    -1

  • 437. 匿名 2015/09/02(水) 16:54:41 

    私も宗教に入っている友達がいるのですが無理に入ってなんて言わないし誘うつもりもないよ。と言われてます。その子は確かに一緒にいる時は滅多に宗教の話はしなかったので普通に付き合っていましたが最近結構宗教の話をされるようになりました。勧誘はしてきませんが。私は親から絶対宗教なんか入らないでねと前々から言われているし私自身も入る気なんて全くないのですがもしその友達から誘われたら上手く断れるか不安です。

    +2

    -9

  • 438. 匿名 2015/09/02(水) 16:55:28 

    主さんへ
    学会はカルトです。ただ会員それぞれに信仰心の度合いや温度差もすごくあります。特に創価2世には学会を憎み親と疎遠になってる人も多いです。私もそうです。一般人と元学会員なら価値観も同じなので全くトラブルなく生活できると思います。私は2世だから学会の本質を知り抜いてますが、創価大学と創価関連企業に就職は学会員の中でエリートコースです。幹部候補なので伴侶やその親族が同じ温度で学会活動をしないなんてありえない事なんです。その覚悟がないなら今後彼と義両親とははじめは学会やらなくてもいいってなってても亀裂は生じますよ。うちの実家と親族、とにかく私以外は全部私が生まれる前からの筋金入りの信者で私だけ疎遠になる事で今の平穏と幸せがあるので。主さんが心配になり長々すみません。悩まれるかと思いますが、まずは彼の本音をきちんと聞き出して判断なさってください。

    +67

    -1

  • 439. 匿名 2015/09/02(水) 16:55:38 

    前に草加の知り合いに、彼氏共々で興味あるって言ったら、スゴい勢いで勧誘攻勢だった。地元支部みたいな所に連れて行かれ全く興味ない説法聞かされて。これで洗脳される人もいるんだねーと、彼氏と話してました。彼氏はいい加減頭にきて、トイレで便器の蓋の上にうんこして帰ってきました

    +20

    -6

  • 440. 匿名 2015/09/02(水) 16:55:44 

    創価学会って、
    改めてどんな感じなの?
    外では絶対口に出せないからわからん

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2015/09/02(水) 16:56:05 

    432
    何回か理由あったよ。
    特に何もしてないし誰にもなんにも言われないからわざわざ住所ばらして退会すると言って説得にでもこられたら迷惑とか。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2015/09/02(水) 16:58:15 

    437いや断われよ。
    自分がないのかよ。

    友達一人しかいないのかよ。

    +16

    -2

  • 443. 匿名 2015/09/02(水) 16:58:55 

    信者とかけまして、年収2億の池田太作と解きます。

    その心は?

    信者という漢字を繋げると儲かります。

    +57

    -1

  • 444. 匿名 2015/09/02(水) 17:00:15 

    わたしの旦那と家族が学会員ですが、わたしは入会していません。むしろアンチです。今後も入りません。

    どのくらい熱心に活動しているかによると思います。私の旦那は三世で全く活動していません。
    ご家族も、信仰はしているけど人には押しつけず、ただ自分が信仰しているという感じです。選挙で公◯党に入れてとか、新聞とってとか言われたことありません。
    義両親から入会の話など全くないまま入籍し、一年くらい経った頃、今後どうするのか(入会するのか)聞かれ、わたしは絶対に入会したくないので、旦那に、「◯◯(私)は創価学会には入れない」とはっきり言ってもらいました。その後、創価学会の話は全くありません。

    そういうわけで、創価といっても会員に温度差があるので、一度彼と話してみてもいいと思います。

    +2

    -8

  • 445. 匿名 2015/09/02(水) 17:00:16 

    そもそも嘘ついて婚約までする人も居るんだから、一目で創価って分かるようにして欲しいなぁ。

    +37

    -1

  • 446. 匿名 2015/09/02(水) 17:00:34 

    私の主人が関係者です。
    それも結婚前は宗教やってないよー!と嘘ついてました。
    結婚してさあ!お引っ越し!って時に引っ越した当日のバタバタ忙しいときに仏壇がどうとか、信心がどうかぞろぞろいろんな人が家に来ました。

    いま子供も産まれ、お宮参りはなし。
    俺はそこらへんの神社にいけないからだとか。

    七五三ももちろんなしだと思います。
    (来年が初めての七五三です)

    年始の初詣もなし。
    神社の屋台でいろいろ食べて、おみくじ引いて~なんてなしです。

    私は信者ではないので子供と二人で行きます。

    クリスマスなんてもってのほか。
    今は宗教関係なくクリスマスは賑わうのに子供にプレゼント一つない。
    主人からもその家族からも。

    学校行くようになって「クリスマス何もらった!?」って話に、???にならないように私が代わりにやってあげます!

    でも…母子家庭ではないのにこういうイベントにこういう理由でお父さんが来ないのはなんだか悲しいよ。

    +57

    -1

  • 447. 匿名 2015/09/02(水) 17:00:49 

    潜在学会員っていうのがかなりいると思うよ
    私もその一人
    生まれたときから学会員にされちゃったから
    姉が脱会手続きしたら、親や近所の学会員・幹部総出でひとり暮らしの家や職場に押しかけられ、ストレスで病んでしまったよ
    本部に脱会届出しても地元に連絡くるみたい
    今じゃ姉は親から亡き者扱いされてる
    親から亡き者扱いされるのはいいんだけど(親嫌いだからこっちが亡き者にしたいくらい)、脱会のために親その他に押しかけられるなんて嫌だ
    絶対顔も見たくないのに

    +38

    -0

  • 448. 匿名 2015/09/02(水) 17:05:36 

    S学会の幹部には自分に都合悪い相手がいるとヤクザを使って抹殺するんですよ、後藤組の組長の暴露本に書いてありました、本屋には在庫はありません、関係者が買い占めてますから。

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2015/09/02(水) 17:06:07 

    昔働いていた職場に
    創価の人がいた。
    その時だけの付き合いで、
    辞めてから何年も連絡がなかったのに
    ある選挙の時に
    急に「その人から紹介を受けました」
    って見ず知らずの人が
    うちの家を訪ねてきて
    選挙の投票をせがまれた。
    人の家まで勝手に教えるなよ、と
    腹が立ったので縁を切ったが
    いまだに選挙の時期になると
    留守電にメッセージを入れてくる。
    恐怖しかない。

    +45

    -0

  • 450. 匿名 2015/09/02(水) 17:07:19 

    私の旦那は3世です。
    付き合っているときに発覚し、結婚するなら私も子供も入会させないし、神社も行きますと約束しました。
    旦那も特に活動はしていませんでした。
    結婚しても何もありませんよ!!
    家族からの勧誘もないし、家庭訪問みたいなのも妻が嫌がるからと断ってくれているみたいです。
    選挙のときだけピンポン来ますが、いませんと言うと帰っていきます。
    子供のお宮参りも行くし、初詣も安産祈願も普通に行きます。
    特になんのもんだいもないですよ!
    それだけで結婚やめてしまうのはどうなのでしょうか??
    主さん、しっかり考えてみてくださいね!

    +5

    -30

  • 451. 匿名 2015/09/02(水) 17:09:58 

    主さんに大丈夫って言ってる人…
    創価大学に行ってるんだよ?
    親の意思だけじゃ選ばない大学だよ
    自分が行きたいから行ってるんだよ
    もちろんこういう進学させてる親も熱心な信者だね
    大丈夫なわけがない

    +95

    -1

  • 452. 匿名 2015/09/02(水) 17:11:03 

    カルト集団
    フランスではオ◯ム真◯教と同じカテゴリー

    +83

    -3

  • 453. 匿名 2015/09/02(水) 17:11:20 

    創価とか、意味不明だよ!絶対理解できないし。奇人変人しか入らないんだから!

    やめとけやめとけ!

    +30

    -7

  • 454. 匿名 2015/09/02(水) 17:11:21 

    エホバもそうだけど、宗教って何かを制限するよね。魂の解放とか言っておきながら束縛する。
    何をするにも創価ルールがあり、自由がきかない。お祭り行けない、クリスマスにはしゃげない。
    それに耐えられるか?

    やっぱり何も考えてない精神薄弱者が多いというのは、そういうことだろう。

    +55

    -5

  • 455. 匿名 2015/09/02(水) 17:13:31 

    祖父母、母、姉妹と、3世です。
    物心ついた時にはこの団体はなんだ?
    と気持ち悪く思っていました。
    抜け方ってどうするんだろう…。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2015/09/02(水) 17:14:42 

    おやめなさい
    ただでさえ結婚は難事業です
    結婚前からわざわざハードル上げなくてもいい
    でしょう

    +53

    -1

  • 457. 匿名 2015/09/02(水) 17:15:55 

    主さん、彼氏さんが学会員かどうかは直接ハッキリと聞いて確認したほうがいいですよ。
    神社の鳥居をくぐれなかったら…とかを判断基準にする方法を書いてらっしゃる方もいますが、確実ではありません。
    というのも私の彼氏は学会の支部の幹部をやっていますが神社巡りに付き合ってくれますし、初詣も学会の新年の集まりに出た後で一緒にお参りに行ってくれます。
    熱心に活動してる人でもこういうタイプはいるので、創価かどうかは直接確認がいちばんです。

    +39

    -0

  • 458. 匿名 2015/09/02(水) 17:15:56 

    結婚したい彼女が創価だって悩んでる人のブログ読んだことある
    ブログ主の男はかなり創価に否定的だったのに、だんだん洗脳されて行ってるのがわかる
    結局結婚式も学会式で挙げてた
    ほんと気持ち悪い、創価って

    +75

    -2

  • 459. 匿名 2015/09/02(水) 17:16:41 

    特に勧誘されないようだったらいいと思う。結婚しても
    子供も創価に入れさせられなかったら創価の人口減っていいじゃん

    +3

    -10

  • 460. 匿名 2015/09/02(水) 17:18:19 

    彼氏の親が信者だった。
    親だけならいっかと軽い気持ちでいたけど、だんだん彼氏の考えもあっち寄りになってきて、選挙を応援し始めるとか言い出したので別れました。交際6ヶ月でした。
    自分も入る覚悟ならいいけど、そうでないなら今のうちに別れたほうがいいと思いますよ。

    +20

    -1

  • 461. 匿名 2015/09/02(水) 17:19:01 

    知り合いの学会員、クリスマスも普通に楽しむし、神社オタクでいろんな神社に行きまくってるぞwwでもあの人二世だから、信心薄いのかも。

    学会員と結婚は無理。わたしは学会員と結婚したくない。彼氏が学会員って判明したら別れる。

    +20

    -5

  • 462. 匿名 2015/09/02(水) 17:21:11 

    よく知らないけど、熱の入りようによるのでは?
    父親が創価だけど、成人しても何も言われなかったよ
    母親も創価の仏壇?(小さいやつ)で何かしてるの見たことないから、入ってないはず
    でも、蓋を開けると熱心な人だったりもありそうだから、やっぱり避けたほうが無難なのかな

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2015/09/02(水) 17:22:27 

    私の叔父が創価の女性と結婚しました。
    すぐ離婚しました。
    理由は最近知ったのですが、宗教だそうです。
    やっぱり厳しいと思います。

    +31

    -0

  • 464. 匿名 2015/09/02(水) 17:23:14 

    >89
    >宗教を語るという事はそれなりの勉強皆さんされてるんですよね?

    当たり前じゃん。どういうものかも知らずにただ悪いからって言うほど馬鹿じゃないよ。

    +24

    -2

  • 465. 匿名 2015/09/02(水) 17:23:18 

    422

    419です。
    だから大丈夫という意味で書いたわけではなく、最初は入信しないつもりでいても、本人も気づかないうちに洗脳されていくから怖いよ、という意味で書き込みました。
    わかりづらくてごめんなさい。

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2015/09/02(水) 17:23:55 

    妻は創価で夫は普通の人でうまくやっている夫婦も知っているけど、結婚したらきっと彼の親から集会に来いとか変なDVDを実家に配られたりとか上で誰かも言ってるけどお子さんが出来たらどうなるかを考えると深みにはまらないうちに別れた方がいいかも。
    私自身もそんな感じで宗教なんて自由でしょと思って結婚前提に付き合ってた創価の男性がいたけど私の実家に変なDVD持ってきたり集会に誘ってきたり、別れて2年後にも選挙の前に創価の人が押しかけて来て○○のお友達でしょ?と公明党に入れるよう言われてゾッとしたよ。
    あ、でも創価大出身だからって100%創価とは限らないらしいよ。
    ハッキリ聞いてから考えたら?
    職場も創価大が有利なとこに入っただけかもしれないし。
    彼の家に変な仏壇があったらもうアレだけど・・・

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2015/09/02(水) 17:24:12 

    私は学会員3世で生まれたときから学会員。
    大学も創価大を出ていて、自分の名前も池田先生につけてもらった。
    ただ友人や知り合いに勧誘とか選挙のお願いとか一切したことない。
    今付き合ってる彼氏と結婚も考えてるけど、
    別に無理矢理学会に入ってほしいとかは思わないなぁ。
    周りの学会員の人も父親は学会だけど母親は違う家庭とかも結構いるから、私の両親も強要はしてこないよ。
    創価大行っててもそういう考えの人は多いと思うよ。

    一度彼と話し合ってみて

    +15

    -32

  • 468. 匿名 2015/09/02(水) 17:24:32 

    創価は選挙戦略をみなおしたほうがいい。あの活動でずいぶん嫌われてるよ。
    なにせ夕飯の支度時にくるからね!揚げ物なんかしてる時にこられたら最悪!
    で、何話すって、自民党の悪口。それあんたらが連立組んでる政党だよ。もう言ってることが滅茶苦茶。
    かと言って民主党にはくっつけないよね。なにせ聖教新聞であれだけ悪口書いてるからw
    共産党と創価の対立は皆様の知っての通り。思想的には自民党より近いのに。哀れなものだよ。

    +39

    -0

  • 469. 匿名 2015/09/02(水) 17:24:34 

    1

    まずあなたのご両親に相談してみては。
    絶対反対されます。
    ご兄弟、親戚、友人に祝福してもらえそうですか?
    愛があれば大丈夫なんて、絶対ありえないです。
    周りの人に心からおめでとうと言ってもらえる結婚をしてください。
    反対されるような結婚はしないほうがいいです。

    +32

    -0

  • 470. 匿名 2015/09/02(水) 17:25:14 

    在日の産んだテロリスト集団、創価学会の入信ストーカーで自殺に追い込まれた人間もいる。
    国家転覆を狙う邪教に関係を持ってしまうと必ず後悔することになる。
    そして世間からは冷たい目で、近所の噂になればそれこそ生きずらい人生になってしまう。

    絶対に考え直すべき。

    +41

    -3

  • 471. 匿名 2015/09/02(水) 17:25:33 

    >431
    ワロタWW
    ソウカの家庭は、だいたい妻が学会婦人部の行事で忙しく、家事をおろそかにして家庭崩壊するパターンが多いみたい
    近所でも聖教新聞は、BBAが無償奉仕で配っているし

    +47

    -4

  • 472. 匿名 2015/09/02(水) 17:25:41 

    親が学会員でも、本人が創価を嫌っていたり親と疎遠なら大丈夫だと思う
    でも主の彼氏は創価大学出身なんだよね?
    確実に学会員だよ
    スポーツとかの推薦とかじゃなく自分で受験して行ってるのならね

    +27

    -1

  • 473. 匿名 2015/09/02(水) 17:27:06 

    トピ主さんが創価が嫌なら付き合いを考えた方がいいよ。
    入信したら活動やらミーティングやら会館での集会やらで自分の時間が無くなるよ。
    聖教新聞とか取らされてない?

    創価は聖教新聞の勧誘がウザいし。

    私も付き合ってた彼氏が創価の二世で両親とも熱心な信者だったわ。
    私も入信して会館とか行ってた。彼氏はあまり熱心じゃなかったけどね。
    別れて創価は脱退した。

    上クラスになるとお布施が多額らしいよ。

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2015/09/02(水) 17:27:28 

    独身の頃、彼氏を選ぶ条件は、第一に宗教活動をしていないことでした。

    +52

    -0

  • 475. 匿名 2015/09/02(水) 17:27:39 

    仲いい子が創価学会だって知って、
    他の友人や自分の親にそれを何気なく伝えたときの「え・・」っていう一瞬の固まった顔が忘れられません。
    そのときはあまり創価のこと知らなかったのですが、
    そんなにやばいのか?と思ったことがあります。

    +47

    -1

  • 476. 匿名 2015/09/02(水) 17:27:47 

    子供が連れてきた結婚相手により縁を切る条件。
    ・韓国人
    ・新興宗教
    ・中卒
    ・犯罪歴がある
    が生理的に無理

    ただの反対なら
    ・親が離婚してる
    ・容姿がひどい
    ・離婚歴がある、子供がいる
    ・無職である、借金がある
    ・◯◯中毒、精神病がある
    ・下品、クチャラーである

    +25

    -14

  • 477. 匿名 2015/09/02(水) 17:28:43 

    創価の人は創価の人と一緒になったほうが絶対幸せになれる。
    逆もしかり。
    それに、共産党支持者とは、私は絶対関わり合いたくない。

    +58

    -0

  • 478. 匿名 2015/09/02(水) 17:29:42 

    統一教会とか、創価とか、キリスト教も韓国系は気を付けたほうがいい。

    +41

    -1

  • 479. 匿名 2015/09/02(水) 17:31:20 

    うちの母親が創価。
    高校卒業まで狭いアパートに住んでいたので、毎朝毎朝隣の部屋から南無妙法蓮華経と聞こえてきた。思春期になるとその声が気持ち悪くてイライラして、しまいには精神病んだ。
    今は結婚して家を出たけど、お金出すから聖教新聞とってくれないか、選挙は公明党に入れてくれないかと電話がかかってくるのが鬱陶しい。私からは連絡しない。

    +43

    -2

  • 480. 匿名 2015/09/02(水) 17:32:02 

    父が創価でした。優しくて面白い父でしたが創価の部分だけは譲らず私や母は会合に行かされました。
    小学4年の時病気で父は死んでしまったのですが、その時の最後の言葉も創価に関することで正直悲しかったです。また父方が勝手に遺産をかなりの額寄付し(父方の兄弟共同名義とかにしてた)、母は金銭的にもかなり苦しんでました。
    父の死後、父方と縁をきり創価からは抜けました。しつこい勧誘とかはなかったです。
    本当に好きならしょうがないですが、上記くらいのことは覚悟したほうがいいです。あと将来子供の縁談にもかかわりますよ。

    +32

    -1

  • 481. 匿名 2015/09/02(水) 17:33:44 

    476
    中卒は人柄&職によるかな。

    ・韓国人 ・朝鮮人
    ・新興宗教 &共産党
    ・犯罪歴がある
    ・離婚歴がある、子供がいる
    ・無職である、借金
    ・◯◯中毒、精神病

    これは無理。

    +36

    -3

  • 482. 匿名 2015/09/02(水) 17:34:18 

    正教分離違反の公明党と創価。
    護憲派が憲法を無視している実態があまり国民に知られてない。

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2015/09/02(水) 17:35:07 

    うわ…このトピ何?

    気持ち悪い…。アンチばかりじゃん。

    +8

    -54

  • 484. 匿名 2015/09/02(水) 17:36:00 

    妻は創価学会員で夫と子供はそうではない夫婦も、夫は創価学会員で妻と子供はそうではない夫婦も、うまくやっている人がたくさんいますよ。

    入信したくないと彼氏さんに伝えれば無理やり入信させられる可能性が非常に低いです。彼氏さんは主さんのお気持ちを大切にしているでしょうし。

    入信している人も、していない人も、人間です。

    +9

    -23

  • 485. 匿名 2015/09/02(水) 17:37:04 

    創価信者の人へ

    あなたたちは池田信者でしょう?
    池田大作を教祖として崇めてるでしょう?
    そうじゃないって言える?
    法華経が教義なら、池田の写真を部屋に飾る意味は?
    法華経の本よりも池田著書ばっかり買ってるのは?

    こんなの仏教じゃないよ

    +84

    -7

  • 486. 匿名 2015/09/02(水) 17:37:54 

    友人だけど、創価高校から創価大学出て、創価系の大企業に入り、そして、創価の人と結婚した。
    中学まで同級生だったけど、なんやらかんやらで、電話してくる。
    まあ、選挙の時だけ。

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2015/09/02(水) 17:38:09 

    えっ!? 創価?
    やめとけ、やめとけ(笑)

    +51

    -3

  • 488. 匿名 2015/09/02(水) 17:38:27 

    活動、未活とかもはや関係ない
    宗教団体と関わりがあるだけで無理

    +27

    -3

  • 489. 匿名 2015/09/02(水) 17:40:34 

    サヨクの掃き溜めが創価

    +9

    -5

  • 490. 匿名 2015/09/02(水) 17:41:06 

    一度肩からカメラぶら下げて信濃町行ってみなよ。宗教を信じるの自由だけど、狂信的になることがいかにヤバいことなのか。よーく分かるよ。

    +30

    -0

  • 491. 匿名 2015/09/02(水) 17:41:30 

    ふっつーーの、クリスチャンやカトリック信者の方が世の中探すのが難しそう少なそうな気がする…。あの方達は勧誘とか絶対しないもんね。
    クリスチャンやカトリックなら憧れはあるけど、カルト宗教やキリスト教の異端児は無理だわ。

    +20

    -4

  • 492. 匿名 2015/09/02(水) 17:42:30 

    100年の恋も冷める。創価はそれくらい無理。

    +48

    -3

  • 493. 匿名 2015/09/02(水) 17:42:56 

    創価アンチはね、学会2世3世が多いんだよ
    (統計取ってるわけじゃないけどw)
    つまり信者達がやってきたことに、その子供達がNOと言ってるの
    血を分けた子供が眉をひそめて終いには縁を切るほどのことをしてるってこと

    +70

    -1

  • 494. 匿名 2015/09/02(水) 17:43:08 

    義実家が創価です。
    旦那は3兄妹の真ん中ですが、3兄妹の配偶者は誰も入信していません。

    私も子どもも絶対に入信しないと夫に伝えてあります。
    義両親は熱心ですが入信させようとはしません。
    が、話をすれば「祈ってる」だの創価絡みの話が出てくるのでウンザリします。
    友達も創価学会の人しかいないようです。

    信心してると幸せになれると言っていますが、どう考えても無信仰の自分の両親の方が余生を存分に楽しんでいて幸せそうです。
    義母は何年も前から鬱病になり、今ではほとんど義実家には行く事はなくなりました。
    普通のご両親なら何か出来ることはないかなど考えると思うところですが「祈ってるくせに…」と思ってしまう自分がいます。

    やはり創価信者だからなのか、義両親は常識も無く夫が気の毒です。

    いろいろと問題が出てくると思いますよ。
    夫と喧嘩をすると、義両親も尊敬出来る相手を選べば良かったという考えが頭をよぎります。

    +32

    -1

  • 495. 匿名 2015/09/02(水) 17:43:31 

    親戚の旦那の親が学会員だった。
    結婚する時断固拒否したけど、
    入らないと子供は絶対病気するとか、
    急に家に来て入れ入れと強要してたらしい。
    でき婚だったから学会に入らないままだったけどもちろん子供も元気な子です。
    結局その後も色々あって、離婚したけどね。
    いい事無いよ。てか本当にブツブツ唱えてるの怖すぎ。

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2015/09/02(水) 17:44:13 

    旦那の家が創価学会です。結婚してからわかりました。実家から新聞を持ってきたのが聖教新聞でした。
    旦那自身が入ってるかはなぜか聞けませんでした。
    こちらには何も言ってこないし まぁいいかぁと思ってます。お気楽でしょうか?

    +18

    -7

  • 497. 匿名 2015/09/02(水) 17:45:06 

    南朝鮮の諜報機関で暴力団を使って入信させるという犯罪集団。

    +10

    -3

  • 498. 匿名 2015/09/02(水) 17:45:25 

    世界平和祈ってます!ドヤ てやめてください。
    知ってますよ〜世界平和祈ってるどころか、違う宗派に対して木っ端微塵!無くなれ!て祈ってた笑
    あと公明を邪魔する政党も木っ端微塵にされてましたw

    その他宗や他党が無くなり、学会が支配すれば世の中平和になるから、世界平和を祈ってますて感じです。
    世界平和祈る暇あるなら、近所の孤児院に行って子供たちを助けてあげて
    障害者施設でボランティアをしましょう

    簡単じゃないよね、そんなん私だって無理だ
    だから、世界平和祈ってます的な事言って、楽に徳を積もう、て宗教の思考が嫌なんだよ
    嫌な仕事は他人に任せて、お題目唱えて会合行くだけ。
    八王子に無駄に大きな建物があるよ
    かなりお金かかったみたいだね。あと信濃町が学会に占領されてる
    かなりのお金が必要だね。

    世界平和祈って、世の中の事件事故無くなる?家庭問題で苦しむ子供達はいなくなる?

    +37

    -3

  • 499. 匿名 2015/09/02(水) 17:48:09 

    絶対に辞めたほうがいいです。
    彼氏ではなくママ友でしたが
    無宗教の旦那さんと宗教のことで大揉め、
    旦那さんは入らなければ離婚と言われ
    最初は拒んでいたけど無理矢理入会させらていました。
    旦那さんは親にも周りにも誰にも言えないって
    悩んでいましたよ。

    私には『実は…創価なの』と正直に打ち明けてくれたので
    気にせず付き合っていましたが
    次第に公明党が…とか集会が…の話ばっかになり
    選挙や署名に私の家族の名前を勝手に使われていました。

    その友達は『すごく言いづらかったの。みんな創価って話して選挙お願いしたら友達いなくなったから』
    って言ってました。
    分かってるなら何で繰り返すんだろう?

    当時、創価のことをよく知らなかった私も
    完全に騙されていました。

    そのママ友は集会に熱心になりすぎて
    娘が3歳まで育児放棄していたと自分で言っていましたよ。
    子供より大切って…

    その後も勧誘、宗教話が怖くて私は完全に縁切りました。

    ママ友なら縁切るくらい簡単かもだけど
    結婚となったら簡単には行きませんよ。

    宗教の違いって戦争にまでなるくらいだから
    本当によく考えた方がいいと思います。



    +73

    -0

  • 500. 匿名 2015/09/02(水) 17:49:38 

    480です。
    494さん
    わかります。本人は信心しなければ幸せになれない!と一生懸命ですが、こっちからすると他に幸せそうな人いっぱいいるけど?って感じですよね。
    面倒臭いことになるので反論はしませんが…

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード